2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 141

406 :名無しさん:2018/09/17(月) 17:20:59.00 0.net
ゆうちょ銀行から楽天銀行への振込が無料っ書いてたけど
この場合ハッピープログラムでポイント付くの?

407 :名無しさん:2018/09/17(月) 17:33:30.39 0.net
>>406
つきますん

408 :名無しさん:2018/09/17(月) 23:12:44.45 a.net
結婚して氏名変更したら、自動的に新しいカードが送られてくるわけではない?

なんだか、カード停止して再申し込みみたいな感じなんだけど。
普通は勝手に送られてくるよね?

409 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:35:22.95 0.net
>>405
ありがとう。

410 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:51:12.78 0.net
楽天の良いところは
月額1000円の金の投資ができることだな。
5年やればすずめの涙の利益はでるだろうと期待してる。

411 :名無しさん:2018/09/18(火) 01:54:32.56 0.net
結婚して性が変わったらクレジットカード使えなくなる?

412 :名無しさん:2018/09/18(火) 02:04:53.02 0.net
タマタマ取って男と結婚すんの?

413 :名無しさん:2018/09/18(火) 07:23:52.15 a.net
>>408
ブランド変更と同じで再審査かと

414 :名無しさん:2018/09/18(火) 08:15:27.25 d.net
>>410
今キャンペーンやってるけど、そんなにいいのか?デメリットない?

415 :名無しさん:2018/09/18(火) 16:35:05.22 0.net
やっとゆうちょの道が開けたわ
一ヶ月とは言わんが二週間では無理だった これで手数料無料で楽天銀行に入金できるから郵便局までいかなくてすむぜ 

416 :名無しさん:2018/09/18(火) 23:00:01.47 0.net
楽天銀行
ALM本部ALM企画部
2013年新卒入社 モリケンさん

楽天FinTech 先輩社員インタビュー
https://youtu.be/bd3dNySy05w?t=79

※入社と同時に楽天カードを10枚以上作らせるのがノルマ

417 :名無しさん:2018/09/19(水) 01:35:10.29 M.net
>>412
ランタマ取って男と結婚かも

418 :名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:18.09 0.net
楽天普通預金が0.1 ゆうちょ定額0.01
楽天カード作ってメインの引き落としも楽天銀行になったからゆうちょに資金を残す意味がなくなった
楽天メインで行くわ
まだアドバンスやけどw

419 :名無しさん:2018/09/19(水) 06:59:17.02 M.net
sbiとのお金のやりとりで0.21%を毎月してるわ。

420 :名無しさん:2018/09/19(水) 09:53:37.72 0.net
ナス時期にじぶん定期じゃ駄目なんか?0.20だけど面倒くさくないやん

421 :名無しさん:2018/09/19(水) 13:35:31.97 a.net
>>420
一か月満期って、利息がすぐ見れていいかも

422 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:41:37.69 M.net
>>412
>>417
何故婿養子という選択肢を思い浮かべないかと
マジレスしちまった

423 :名無しさん:2018/09/20(木) 13:00:22.04 r.net
(*´ω`*)

424 :名無しさん:2018/09/20(木) 14:50:12.05 0.net
やっと指紋認証対応してくれたわ

425 :名無しさん:2018/09/20(木) 17:18:39.59 0.net
>>424
おっそ

426 :永和信用金庫は客を告訴すると恫喝するのが大好きです:2018/09/20(木) 17:50:03.13 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリました

427 :名無しさん:2018/09/21(金) 14:18:29.29 0.net
1円追加

428 :名無しさん:2018/09/21(金) 14:40:52.42 0.net
( ^∀^)つ@

429 :名無しさん:2018/09/21(金) 15:46:32.27 0.net
1円来た

430 :名無しさん:2018/09/21(金) 19:52:59.33 0.net
ログイン画面、MyAccount画面等リニューアルに関するお知らせ
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2018/180919.html

431 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:14:46.29 a.net
口座開設申し込んで何日くらいでカードくるの?

432 :永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると恫喝しました:2018/09/21(金) 20:44:20.20 0.net
こいつらは何の罪も無い客の口座からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利をボッタクリました、抗議した被害者を告訴すると恫喝しました

433 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:57:32.17 0.net
>>431
2週間後

434 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:58:51.90 a.net
ブラックリストの人間だけどつくれるかな?

435 :名無しさん:2018/09/21(金) 21:45:24.14 0.net
あれ今からじゃ振込5回できないじゃん……抜かった

436 :名無しさん:2018/09/21(金) 23:11:39.41 0.net
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

437 :名無しさん:2018/09/22(土) 10:28:05.64 0.net
>>435
入金だったら、1日5回でも良いよ

438 :名無しさん:2018/09/22(土) 12:11:33.42 0.net
>>424
今の最新スマホは指紋認証付いてるスマホだから
ログインしやすいなw
なおかつ安全であるし

439 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:00:28.81 0.net
>>435
毎月エントリーのやつは回数
普通のハッピープログラムは日数

440 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:45:32.70 0.net
もうすぐ普通預金口座の利息入金日

利息入金日は、毎年3月31日と9月30日です。

441 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:46:55.01 a.net
口座開設を断られる人ってどんな人なんやろ?ただの口座開設だろ

442 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:14:37.60 0.net
>>441
暴力団とか不法滞在者とかの犯罪者

443 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:20:29.88 a.net
>>442
それはわかるけど、それ以外の人も断られるケースあるんでしょ?

444 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:53:36.02 0.net
>>443
あなたは断られたの?
そうじゃないと出てこない質問だと思うけど。
胸に手を当てて考えたらわかるんじゃない?

445 :名無しさん:2018/09/22(土) 19:01:30.73 a.net
>>444
いや、申し込んでない

446 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:06:46.18 0.net
>>445
じゃあ別に気にする必要ないじゃん。
申し込みたいなら申し込めば?
申し込む気がないなら、その質問は意味ないことだよね。

447 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:12:18.88 a.net
>>446
あんたのレスも全く意味ないけどね

448 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:15:44.07 0.net
答え持ってないくせにレスつけてくる人って邪魔だよね

449 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:53:09.47 0.net
(_Д_)アウアウアー

450 :名無しさん:2018/09/22(土) 21:49:48.13 0.net
定期預金って今は0.21が最高?
これからは上がらないのかな…?

451 :名無しさん:2018/09/22(土) 22:09:55.75 0.net
国の金利が上がらないことには…

452 :名無しさん:2018/09/22(土) 22:14:08.33 a.net
俺が20歳のとき7%くらいあったのにな

453 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:01:39.44 0.net
10年国債はここんとこジリジリ上がってきてるんやけどなぁ
金利下げてバカにバラック売りつけるターンはもうええやろ 次は金利上げて預金者が利息で暮らせるターンにしろや

454 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:11:14.20 0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/still/20180914/saku-20180914-01.jpg
https://i.imgur.com/UsIedBv.png
もうそんな時代は日本にはきません

455 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:28:22.09 a.net
めざせイギリス

456 :名無しさん:2018/09/23(日) 03:35:00.77 0.net
>>454
ドル換算?

457 :名無しさん:2018/09/23(日) 08:28:05.18 F.net
>>454
物価上昇率はどうなの?

458 :名無しさん:2018/09/23(日) 11:00:10.73 0.net
ヨーロッパは物価高か失業率高だからな

459 :名無しさん:2018/09/23(日) 13:03:25.24 0.net
>>440
オレ、今期は1円しか付かない予定

460 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:42:06.15 0.net
俺もほとんど1か月定期にしてるから、5円くらいかな

461 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:51:03.82 0.net
100万入ってるから1000円位かな

462 :名無しさん:2018/09/24(月) 15:54:20.13 0.net
オレも来月からVIP様だぜぇw

463 :名無しさん:2018/09/24(月) 18:44:43.45 0.net
>>461
資産1000万あれば10行に各100万づつ定期貯金で入れれば1万か

464 :名無しさん:2018/09/24(月) 19:05:25.46 0.net
>>463
金利高い銀行は10行もないし、100万ずつに分ける理由もない

465 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:32:41.30 0.net
>>463
国債買えば4万貰えるんやで。
1000万ない君には関係ない話だが。

466 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:43:56.40 0.net
こんなところにまで国債乞食が

467 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:55:47.16 0.net
口座作ったけどギター支店だった
どうやって決めてるんだ
マンボとかボレロが良かったのに

468 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:58:45.78 0.net
4万ぽっちで蔑まれたくないな

469 :名無しさん:2018/09/24(月) 21:16:52.96 a.net
楽天銀行の口座をつくる利点ってなに?

470 :名無しさん:2018/09/24(月) 21:43:18.23 M.net
音楽にちなんだ支店名を使える

471 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:16:49.56 x.net
僕はハープ

472 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:31:31.99 0.net
私はアルト

473 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:33:27.36 0.net
俺はテクノ

474 :名無しさん:2018/09/24(月) 23:54:36.94 0.net
オレはジャス支店。

475 :名無しさん:2018/09/24(月) 23:58:36.45 0.net
おいらはビート

476 :名無しさん:2018/09/25(火) 00:15:46.67 0.net
僕はおべんとう支店

477 :名無しさん:2018/09/25(火) 00:47:36.60 0.net
今って自分で支店選べなくなってるのか

478 :名無しさん:2018/09/25(火) 01:52:49.01 0.net
>>476
真似すんなよ

479 :名無しさん:2018/09/25(火) 07:24:08.72 0.net
小生はアリア

480 :名無しさん:2018/09/25(火) 07:27:04.27 0.net
ログインページがリニューアルしてるんだけどちょっと潜ると表示が乱れてる

481 :名無しさん:2018/09/25(火) 09:33:28.22 0.net
リニューアルで赤々しくなって見にくくなった…

482 :名無しさん:2018/09/25(火) 09:38:49.91 a.net
リニューアルしたログインページ恐ろしく見づらくなってる
てかバグってる?

483 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:11:02.44 a.net
楽天グループってサイトリニューアルする度に使いづらくなるんたよな。
ゴテゴテ派手にすりゃ良いってもんじゃないのに、本当にセンスないんだよ。

484 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:33:30.45 0.net
PCだと上の方の文字が小さい。つーかガタガタ

485 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:40:00.28 0.net
TOPだけまともかな?

486 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:43:37.61 0.net
なんじゃこりゃ

487 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:47:12.41 0.net
スクロールさせないと預金額等見えなくなっちゃったじゃん

488 :名無しさん:2018/09/25(火) 11:27:34.00 0.net
なんだよあの画面はユーザーIDに支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字を
打ち込んでた上に郵便物の中にThankYou レターが来てると思い探したじゃねーかよ
紛らわしいこと書くんじゃねーよボケ銀行が

489 :名無しさん:2018/09/25(火) 11:53:32.18 0.net
アプリからしか使わないから変わらない

490 :名無しさん:2018/09/25(火) 12:18:34.13 0.net
マネーフォワードと接続できねえ

491 :名無しさん:2018/09/25(火) 12:33:25.33 0.net
俺も全くダメだわ

492 :名無しさん:2018/09/25(火) 13:04:19.67 a.net
>>477
イーバンクで作った時選べなかったけど、いつ頃は選べたんだ?

493 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:16:41.89 d.net
専業主婦の妻の口座開設に夫の在籍証明書を要求されてるんだけど
カードローン申し込んだわけでもないのになんでやねん

494 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:19:30.91 d.net
別会社とはわかってるけど証券、カードは審査通過して
引き落としのための口座が通らんとは思わなかった

495 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:49:15.46 0.net
>>493
最近口座開設に厳しくなってきてる
犯罪防止だろう
うちの会社にも在籍確認の電話来たことあるよ

496 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:04:36.18 0.net
振込みをしても通知すら届かなくなってるんだが大丈夫かこの銀行?
頼むから元のサイトに戻してくれ

497 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:14:45.98 d.net
>>495
やっぱそうなんやね
なんとか出せる範囲で書類出して通してもらうわー

498 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:50:25.15 0.net
給料日の人が多いだろう日に大規模リニューアル(というか改悪)…

499 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:03:18.75 0.net
>>493
銀行口座開設で在籍確認するのはスルガ銀行くらいだと思ってるけど
それ、クレカの申し込みにすり替えれててない?

500 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:05:42.33 0.net
>>492
イーバンク時代の最後の方だったけど支店は選べた

501 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:39:51.44 d.net
>>499
どっちも嫁のだけど
楽天カードは在籍確認たぶんなかったし既に発行されてる
楽天銀行からは嫁に電話きて夫の在籍確認できなかったから
在籍証明書よこせ!っていわれてる
在籍確認できないのは会社がお答えできません!って返答してるから
夫本人は客先常駐してる
だから源泉徴収票とかで証明したい

502 :名無しさん:2018/09/25(火) 18:57:08.25 0.net
>>437,439
1日1件までだと思ってたわ……ありがと
わざわざ日を分けてたけど31日に5回でも良かったんだ

503 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:46:52.24 0.net
PCサイトにログオンしたらリニューアルしてたが、
レイアウトがグチャグチャになってるぞ

504 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:50:20.18 0.net
1ヶ月もの年1%キター!

>お預入金額の上限は累積で300万円までです。
>1ヶ月定期預金は2018年09月30日まで優遇金利が適用されます。
>本優遇金利は9月生まれの方の中からさらに限定の特別金利です

505 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:59:24.34 0.net
7,300円×410口+6,084円=2,999,084円

506 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:00:39.62 0.net
サイトリニューアルしてるから
スクリプト修正が必要かもしれん

507 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:28:54.75 0.net
リニューアルしてログイン出来ないから原因調べたらadblock系のアドオンが悪さしてたわ

508 :499:2018/09/25(火) 20:29:08.73 0.net
インターネット一時ファイルを削除したら、
レイアウト崩れは解消したわ

509 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:30:37.27 0.net
定期預金のページ、見た目がほとんど変わってないから
スクリプト修正しなくても行けそうな予感…

510 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:39:59.66 0.net
>>508
情報サンクス
更新しても崩れてたから困ってたよ。

511 :名無しさん:2018/09/25(火) 22:28:52.70 0.net
スクリプト、1明細で止まった;;

512 :名無しさん:2018/09/25(火) 22:51:34.94 0.net
カスペルスキーセキュア停止でつながった
楽天と相性悪いね

513 :名無しさん:2018/09/25(火) 23:58:30.65 0.net
ちょっとーー
楽天銀行をリニューアルしたの誰?
前の方がシンプルで分かりやすいんですけど

514 :名無しさん:2018/09/26(水) 02:03:07.56 0.net
楽銀アプリでQRコード撮ってPCログインっての試したけど
ワンタイムパスワードは回避出来ないしあまり意味無かったな
後MVNOがこれだけ普及してんのにまだキャリメ登録しろってしつこく言ってくるのは何なんだろうな

515 :名無しさん:2018/09/26(水) 07:01:35.76 0.net
>>511
最初の画面に戻るところは要修正か…

516 :名無しさん:2018/09/26(水) 07:02:02.12 0.net
ところでサイトリニューアルって予告あったっけ?

517 :名無しさん:2018/09/26(水) 07:41:52.45 0.net
ワンパ回避できないの?

518 :名無しさん:2018/09/26(水) 08:07:43.49 d.net
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

519 :名無しさん:2018/09/26(水) 08:12:58.82 0.net
ゆうちょ紐付け完了 めっちゃ便利になった

520 :名無しさん:2018/09/26(水) 10:30:11.01 0.net
久々にパスワード暗証番号変更しろって出たわ

521 :名無しさん:2018/09/26(水) 10:48:33.81 0.net
暗証番号&パスワード変更しろってお知らせがトップに出てきて邪魔なんだけど
これ実際に変更しないとメッセージボックス消せないの?

522 :名無しさん:2018/09/26(水) 12:15:22.97 M.net
消せなかった

523 :名無しさん:2018/09/26(水) 14:13:07.78 0.net
口座開設を申し込んでみた
3週間たっても開設手続中のまま
メールも電話も連絡なし
本当に日本の企業?
三木谷って在日?

524 :名無しさん:2018/09/26(水) 14:17:21.78 M.net
>>523
そんなにかかるなんて何か不備があったんじゃないの?

525 :名無しさん:2018/09/26(水) 19:20:29.06 0.net
何かすげー見づらくなったな

526 :名無しさん:2018/09/26(水) 19:47:16.69 0.net
>>507
ログインできなくて困ってたが、自分もそれが原因だった。ありがとう!!

527 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:11:57.87 0.net
口座開設で在籍証明証もとめられたから
フォーマット確認したら

いいから送ってこい不備や不足があったら出し直し!
って言われてるんだけど

この銀行まじでだめかもしれない

528 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:12:52.12 0.net
adblock系アドオン無効にしたけど全然ダメ
ログインボタン押しても反応しない

529 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:29:00.47 0.net
>>527
無職じゃダメなのか?
借金じゃないからCIC確認はしないだろうと思うけど

530 :名無しさん:2018/09/26(水) 20:59:27.35 0.net
>>523
自分は9/23に申し込んで9/24にはメールきたぞ

531 :名無しさん:2018/09/26(水) 21:03:20.16 0.net
デビットの10%キャッシュバックのバナーに今日気づいたんだが
これエントリー後に買い物しか付与されない?
前からこういうキャンペーンがあるのは知ってたけど・・・

532 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:03:14.91 0.net
クラウド会計ソフトやAIやRPA出てきましたから金融業界変わるのはしょうがない。

並みの学歴・経歴の税理士や会計士さんだって仕事減るのだから。

533 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:04:22.82 0.net
三木谷さんって顔が朝鮮人だけど、本人は生粋の日本人だって言ってるんだから、信じてやろうよ。

534 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:05:26.48 0.net
ログイン画面見て偽サイト開いたかと思った。
分かりずらい
変えたら分かりずらい

535 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:43:07.29 0.net
定期作成ごとに暗証入力しなくて済むようになったね

536 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:58:16.55 0.net
何年か前に取引についてWEBから質問しら今だに回答がないぞw
同じ質問を三菱UFJでしたら翌日に回答がきたけどなww

537 :名無しさん:2018/09/26(水) 23:20:36.33 0.net
>>536

楽天銀行の給与は、一流銀行の給与の半分以下なんだよ
そもそも、同じサービスの質を求めるのは間違ってると思う
ファミレスのウエイターに、高級料理店のギャルソンなみの要求をしているようなもの

538 :名無しさん:2018/09/26(水) 23:33:21.11 0.net
楽天銀行のユーザーサポートはアウトソーシングだったはず
つまりバイトのにーちゃんやパートのおばちゃん

539 :金利ボッタクリ永和信用金庫が吉川真二にぐちゃぐちゃにされちゃた:2018/09/27(木) 01:02:38.38 0.net
怒った吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫は一瞬でボロボロに成った、これはおかしい何か有る

540 :名無しさん:2018/09/27(木) 03:33:29.85 0.net
>>538
今時、ほとんどそう

541 :名無しさん:2018/09/27(木) 03:35:11.33 0.net
どこかの地方のコールセンターにつながるのでしょうか?
時給800円ぐらいなんでしょうね

542 :名無しさん:2018/09/27(木) 06:30:19.87 0.net
>>538
新生なんか、一時期外国人オペレータだったぞ
不評だったのか日本人に戻ったが

543 :名無しさん:2018/09/27(木) 06:32:50.14 0.net
>>541
サポセン業界は人手不足かつ定着率が悪いので800円じゃ集まらん
役に立たないAIチャット導入してる企業が増えてるだろ

544 :名無しさん:2018/09/27(木) 08:44:27.61 0.net
偽サイトみたいにリニューアルされてログインできなくなったわ
ATMで全額おろしてよそに移るわ

545 :名無しさん:2018/09/27(木) 08:49:26.64 0.net
銀行じゃないですけど長年のドコモからソフトバンクに変えてサポートの電話対応の悪さには驚きましたね
まあ世界基準でみれば日本企業の至れり尽くせりの対応の方が異常なのかもしれませんが
在日系企業の場合はサポートは期待しないで安いんだからと割り切るべきなのかもしれません

546 :名無しさん:2018/09/27(木) 10:17:19.29 0.net
人間以下

547 :名無しさん:2018/09/27(木) 10:45:09.50 0.net
昔サポセンに居たことがあります。
おかしなクレーマーの相手をしているうちに、
全ての客がクレーマーに思えてくるんです。
長年いる人ほど心が病んでましたね。
私は早々に辞めました。

548 :名無しさん:2018/09/27(木) 11:11:43.41 0.net
>>507
これなった、めんどくせえ

549 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:45:13.44 0.net
ググってみると本当にサポートの評判が悪いのな
楽天銀行がというより楽天カードとか楽天モバイルとか
楽天グループ全体が

550 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:50:49.61 0.net
サポセンへの投資は顧客満足度、企業イメージアップに大きな効果が期待できるんだが
>>547さんのようにストレスが多い職場だから人員・ノウハウ・スキルの維持が非常に困難

551 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:59:07.69 M.net
>>549
楽天証券は顧客満足度1位

552 :名無しさん:2018/09/27(木) 13:02:14.84 0.net
>>550
> サポセンへの投資は顧客満足度、企業イメージアップに大きな効果が期待できるんだが
在日企業は利益に結びつかない投資は最低限にって考えでしょ

553 :名無しさん:2018/09/27(木) 13:05:15.71 0.net
証券のサポセンにだけは金かけてんのか?

554 :名無しさん:2018/09/27(木) 13:07:50.12 0.net
楽天が在日企業とかの根拠って三木谷が朝鮮顔ってだけだろ?

555 :名無しさん:2018/09/27(木) 13:09:02.53 0.net
楽天Gの中で、証券だけはまともという書き込みは見たことがある

556 :名無しさん:2018/09/27(木) 15:08:57.30 0.net
出来るつもりの勘違いバカがトラブルを起こす

557 :名無しさん:2018/09/27(木) 15:18:52.90 0.net
ネット上にウジャウジャいる低俗愚劣な人種は
他人を攻撃するのに在日という語録以外を知らない
自分が気に入らない人を在日のレッテルを貼って喜んでいる
彼らの言い分は全く筋が通っていない
過去に日本に帰化した人は日本人であって在日ではない

558 :名無しさん:2018/09/27(木) 16:05:21.94 0.net
>>549
前に楽天カードの電話応対への不満を見てみたら、
引き落とし日に金も払わずに偉そうにしてる底辺ユーザーで溢れてたわ

559 :名無しさん:2018/09/27(木) 16:46:02.95 M.net
楽天の場合、騙す気マンマンのポイントキャンペーンばかりやってるから
客の方も疑心暗鬼になるのは仕方ない

560 :名無しさん:2018/09/27(木) 17:08:39.68 0.net
使う前に使えるキャンペーンないかな?ってググるくらいが適当
無料でもらえるやつは毎日もらっとくw

561 :名無しさん:2018/09/27(木) 17:27:48.40 0.net
期間限定Pもらって、ミスドかダイコクで消化すればいいんじゃね?

562 :名無しさん:2018/09/27(木) 17:39:04.51 0.net
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2018/180919.html
リニューアルしてから、かえって使いづらくなった。

単に慣れてないとかそういうのではなく、画面が全体的に多くなって
スクロールを多用しなくなってしまった。

これはかなりの改悪

563 :金利騙し取り永和信用金庫は客の口座巨額の金利をボッタクリ:2018/09/27(木) 21:00:45.86 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です

564 :名無しさん:2018/09/27(木) 22:18:59.71 0.net
>>557
三木谷は帰化して日本国籍持ってるから在日じゃないって事か
帰化しても蓮舫みたいに元の国籍をわざと離脱してなくて
心は祖国同胞のためにとか言ってるスパイみたいな帰化人を
日本では在日と呼んでるけど

565 :名無しさん:2018/09/27(木) 22:37:21.16 0.net
firefoxからログインできない いろんなアドオン入れてるからかしらんが
前できたことが今はできないってのはいらつくな

566 :名無しさん:2018/09/28(金) 00:08:53.77 0.net
>>562
メッセージボックスなんて折りたたみでもいいんだよな
ログインして開いても残高すら見えない。無駄にゆったりと幅広くしてるから
いちいちスクロールしないと見たい情報も見れない状態だ。
マイアカウント以外は改悪してないんだから戻してほしいわ。

567 :名無しさん:2018/09/28(金) 01:50:23.21 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年9月末まで500円⇒いまなら4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

568 :名無しさん:2018/09/28(金) 04:12:25.95 0.net
ソフトバンクの孫正義は、長年に渡って日本人だと主張してきて、日本国籍がないことが発覚すると華僑(中国人)だと主張をかえ、近年になって在日韓国人だと発覚している。

在日系企業の人間は嘘をつくことに罪悪感がないから、都合のいいように平気で嘘をつく。

569 :名無しさん:2018/09/28(金) 04:32:37.95 0.net
>>568
在日関係ないんじゃね?
俺も嘘をつくことに罪悪感ないし

570 :名無しさん:2018/09/28(金) 06:41:54.69 0.net
>>569
それは嘘ね!
>俺も嘘をつくことに罪悪感ないし

571 :名無しさん:2018/09/28(金) 07:32:42.88 M.net
国籍関係ないだろw

572 :永和信用金庫の小林泰理事長が逃亡した:2018/09/28(金) 08:23:16.84 0.net
こいつは何の為に生まれて来たのや

573 :名無しさん:2018/09/28(金) 09:09:01.68 0.net
>>565
同じく
解決できた?

574 :名無しさん:2018/09/28(金) 09:23:53.91 0.net
PC版Firefox 62.0.2で試しにログインしてみたけど普通に使えています。
Firefoxはほとんど素の状態

575 :名無しさん:2018/09/28(金) 09:27:08.44 0.net
>>568やっぱ孫さん、朝鮮人だったんだねえ。孫は朝鮮の孫じゃなくて、華僑の孫でとか、家系図持ち出して説明してたのに、家系図も嘘だったんだねえ。昔から朝鮮人だって噂はあったけど、本人はずっと否定してた。
なんだか三木谷さんのパターンと、かぶるところがあるねえ。

576 :名無しさん:2018/09/28(金) 12:05:00.01 0.net
>>571
各国で行われた「嫌いな国は?」というアンケートで複数の国で韓国が一位になっている
理由は「嘘つきだから」「金に汚いから」というものだ
この「嘘つきだから」には「謝ったら負け」という朝鮮思想が関連していると言われている
日本人のように「間違ったら謝る」という教育を韓国人はうけていない

577 :名無しさん:2018/09/28(金) 12:09:28.46 a.net
いきなり差別かよ ネトウヨらしいな

578 :名無しさん:2018/09/28(金) 12:34:59.49 0.net
今日から楽天銀行アプリの現金プレゼントページが開かなくなった
Chromeはインストールされてる
昨日まではChromeで開かれてた
https://i.imgur.com/Q5Qmjnx.png

579 :名無しさん:2018/09/28(金) 12:41:58.58 M.net
テコンダーきてんね

580 :名無しさん:2018/09/28(金) 14:09:38.88 0.net
ネトウヨ=レイシスト=社会の敵

581 :名無しさん:2018/09/28(金) 14:37:38.36 0.net
>>568
やっぱりな。ソフトバンクの在日韓国人だけ電話代を安くするっていう、日本人差別の隠しプラン
が発覚したとき、孫正義が華僑ならなんで在日中国人を割引にしないんだよって、誰もが
つっこんだもんな(笑)

火のないところに煙は立たずというし、三木谷浩史も(略)

582 :名無しさん:2018/09/28(金) 14:54:15.53 0.net
英BBCの調査した外国人たちが見た韓国のイメージ

韓国は世界で嫌われているが、特にタイやドイツの嫌韓は凄まじい!

ドイツ人53%「否定的」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128426&servcode=A00§code=A00

583 :名無しさん:2018/09/28(金) 15:01:43.15 0.net
タイ人に聞いた嫌いな国ランキング1位は、大差をつけて韓国人だった

韓国が嫌いな理由

嘘つき。
悪口が酷い。
謝らない。
ケチ。

http://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/6205

584 :名無しさん:2018/09/28(金) 15:14:35.11 0.net
楽天カードのサポセンが酷い評判だけど
「嘘つき」で「謝らない」在日がサポセンやってるのかなあ

585 :名無しさん:2018/09/28(金) 15:38:56.64 0.net
>>577
事実としてお国柄というのはあると思うよ
日本人は嘘をついて言い逃れするのを恥と感じるけど
韓国人は嘘をついて言い逃れするのを自分は優秀だと感じる

586 :名無しさん:2018/09/28(金) 16:36:53.13 0.net
楽天銀行もVISAデビットやるんだねぇ(´・ω・`)

587 :名無しさん:2018/09/28(金) 18:53:09.94 0.net
画面リニューアルひどいな。
ID入力蘭が大きくなったとか言ってるが、変わってないし前より場所が分かりにくい。
全体的にすかすか、うちのブラウザではメニューが右に1画面ずれてる。

みずほ銀行HPもかなり酷いけど

588 :名無しさん:2018/09/28(金) 22:44:02.51 0.net
スクリプトほとんど修正しなくて済んだから、レイアウト上は無問題
ただ、定期預金シリアル番号が4桁のままなのは大問題

589 :名無しさん:2018/09/28(金) 23:56:39.37 0.net
1か月定期0.21は今月で終わりな気がする

590 :名無しさん:2018/09/29(土) 00:13:51.27 0.net
アプリしか使ってないや

591 :名無しさん:2018/09/29(土) 09:08:58.30 0.net
>>589
根拠は?

592 :名無しさん:2018/09/29(土) 10:43:00.70 M.net
ここは100万以上入れとかないとATMが使いづらいのがなぁ
10万以上でATMを月2回、30万以上で3回使えるようにすべき
振込は現状のままでいいから

593 :名無しさん:2018/09/29(土) 10:45:19.22 M.net
ベーシックでもATMを月1回は使えるようにすべきだろ
それは最低限のことだと思うがなぁ

594 :名無しさん:2018/09/29(土) 10:46:16.71 0.net
乞食さんはいりません

595 :名無しさん:2018/09/29(土) 10:50:32.64 0.net
取引20件だけで良いのに無能すぎ

596 :名無しさん:2018/09/29(土) 11:00:02.41 M.net
いや全部を証券に移してる時期があるとたちまちATMが使えなくなって困るんだよ。
で、結局証券から他銀行に出金して使うことになる。
証券と連携してるんならそれくらいのことを考慮してくれと言いたい

597 :名無しさん:2018/09/29(土) 11:05:25.42 M.net
もしくは証券に100万以上あれば銀行でもVIPランクとして扱うようにしてくれ
それぐらいは気を利かせろよ

598 :名無しさん:2018/09/29(土) 11:08:01.93 M.net
証券に100万以上+スイープ設定してる場合にVIPランクにすればいい
ちょっとは頭使えよ

599 :名無しさん:2018/09/29(土) 11:09:44.49 0.net
Mのくせにうるせーよ

600 :名無しさん:2018/09/29(土) 11:28:24.35 0.net
頭使うのはお前のほうだろ

601 :名無しさん:2018/09/29(土) 12:35:31.59 aNIKU.net
他銀行に出金してるなら他銀行をそのまま使ってれば良いよ

ここを使いたい理由があるのか?

602 :名無しさん:2018/09/29(土) 12:49:17.52 0NIKU.net
このライン以下は他所でどうぞって言ってんだからすべきは無いやろww
オレは100入金して定期したよ
普通も0.1だしゆうちょ定期は全部解約した

603 :名無しさん:2018/09/29(土) 12:52:23.55 0NIKU.net
楽天じゃなく新生口座作れよ 
楽天証券に株あったらゴールドやん
オレは20しかないけど株でゴールド

604 :名無しさん:2018/09/29(土) 13:12:29.86 MNIKU.net
>>603
そんなんあるんか知らんかったわ
ていうか楽天銀も見習えって話だわな
何のための銀証連携なんだか

605 :名無しさん:2018/09/29(土) 13:17:37.39 MNIKU.net
楽天銀は証券の資産残高を把握してるくせにそれを優遇に反映しないというアホ経営。
スイープ設定することを条件にして証券残高も優遇判定に反映しろよ
ったく気の利かん経営だな

606 :名無しさん:2018/09/29(土) 13:19:14.37 0NIKU.net
なんでここがいいんだ?
他の銀行使いなよ

607 :名無しさん:2018/09/29(土) 13:51:34.56 MNIKU.net
自分名義振込受け入れの特別金利
例えば、新生銀行の自分名義に振り込んで、すぐに新生銀行から楽天に振込しても特別金利つかえますか?
一度くらいならともかく、繰り返していたら注意とかくるんでしょうか?

608 :名無しさん:2018/09/29(土) 14:06:13.73 0NIKU.net
>>607
大丈夫

609 :名無しさん:2018/09/29(土) 14:39:52.32 0NIKU.net
>>607
新生銀行から振り込んでも自分名義とは認識されないよ
振り込み名義のヘッダーになんか特殊文字が入るから無理だって
机の人が言ってた、なんなら聞いてみたら?

610 :名無しさん:2018/09/29(土) 14:49:12.85 0NIKU.net
>>607
マネ証券から出金したら証券名義だから対象外だった その金を一度出金してゆうちょ入金 ゆうちょから楽天銀行に送金したらミエミエだと思うが対象になった 送金先が自分の名前じゃないと対象外みたいだ

611 :名無しさん:2018/09/29(土) 15:47:37.27 0NIKU.net
>>609
新生銀行はダメなんですか
じゃ、住信SBIにしょうかな

612 :名無しさん:2018/09/29(土) 16:01:03.32 0NIKU.net
そこまで必死にやるようなもんじゃないと思うけど

613 :名無しさん:2018/09/29(土) 16:42:31.44 0NIKU.net
>>609 >>611

新生の自己名義口座から楽天に振込しても
0.21%CP定期の振込額にちゃんと反映される

楽天銀行にログインして
(A) キャンペーン期間内の他金融機関本人名義口座(※2)からのお振込総額
というところを確認しよう

614 :名無しさん:2018/09/29(土) 16:46:53.87 0NIKU.net
なお他行から振込む時に、
「ご依頼人情報」に何か文字列を入れると
楽天側で名義不一致となるかもしれない

615 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:14:36.53 0NIKU.net
>>613
新生銀行のTポイント稼ぎで毎月回してるけど
楽天銀行→キムチ銀行→楽天銀行分は本人名義口座として金額が対象になるけど
楽天銀行→キムチ銀行→新生銀行→楽天銀行分は対象になってないから
机に聞いたら>>609の回答された。

>>611
気になるなら楽天の机に事前確認してみたら?
もし今時点で変わってたら教えてね

616 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:15:10.89 0NIKU.net
毎月エントリー→SBIから5連射→0.21%1ヶ月→SBIに戻す
これの繰り返しでいい

617 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:19:54.48 0NIKU.net
>>575
は?
何を今更?
孫は中国系朝鮮人の子孫
ルーツは中国だが在日朝鮮人だった
今は日本人

618 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:26:18.84 0NIKU.net
100万円で0.21%税金引かれて1680円
JTの株でも買って死んだふりしてるほうが効率良さげやな

619 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:34:17.92 0NIKU.net
>>615
自分の口座の振込入金記録と対象額を比較したら
ちゃんと新生→楽天の分も対象額に含まれているんだが。

620 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:35:09.01 0NIKU.net
なお新生のPCサイトから楽天へ振込んでいる

621 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:39:28.88 0NIKU.net
>>616
5連射って何?新生のTポイントの件こと?

・楽天銀行(0.21%1ヶ月)→SBI→楽天銀行(0.21%1ヶ月)
    |→楽天銀行→SBI→新生銀行(1万/4回)→楽天銀行(←これはなっていない)
って流れにはなると思うけど

・上で書いている、キムチ銀行を経由してる理由は無料振り込みの回数が多いいから
 あと、SBIからの振り込みが本人名義として認識されるかはやってないので
 わからない。

・キムチ銀行は楽天側にも他行本人名義で登録してる。


622 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:41:06.19 0NIKU.net
>>712
これでしょう
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/settlement-program.html?l-id=lp_b_160229_CO487

623 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:41:37.00 0NIKU.net
アンカ間違った

624 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:54:28.74 0NIKU.net
>>622
・無料振り込み回数に余裕があるならその手もある
 キムチ銀行の場合は3回迄なので連打は新生だけしかしていない

・どの銀行ももしも振り込みをしないといけない場合を考えて
 最低一回は無料振り込みを残している。

そんなところです。

625 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:59:02.20 0NIKU.net
ごめん、新生は楽天にリターンさせときに一回使うから残ってなかった

626 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:04:37.86 0NIKU.net
生活資金はイオン普通口座で0.12%

・楽天へ毎営業日に振込むと月20回くらいになりVIP
そのうち5回を3,000円以上にして>>622のCPでR150Pもらう

・新生へはUFJ信託船橋支店またはイオンから4回振込んでT100P

それでも数回無料が残ってしまう(ORIXが手つかず)
スルガ10回が打ち切りになったら考え直す予定

627 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:19:11.98 0NIKU.net
>>626
Myステージのシュミレーションしてみたらブロンズだったわw
ペガサスだったらいいんだけどね

628 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:24:50.49 0NIKU.net
給与振込とゴールドカードがないとプラチナは厳しい

629 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:28:03.26 0NIKU.net
ハッピーPは他行からの振込だけでなく
楽天銀行法人口座からの振込も対象

営業日が20日に満たない月は松井証券から振込んで補充

630 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:28:06.45 MNIKU.net
>>626
船橋支店が大事だなw

631 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:32:57.58 0NIKU.net
スルガが改悪されたら船橋に1本入れてエクセレントゴールドを維持しなきゃならん

632 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:37:36.08 MNIKU.net
やっと口座開設できた
アルト支店はわりと当たりな気がする

633 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:48:38.84 0NIKU.net
まだマシだな

634 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:03:35.63 0NIKU.net
タクトはどうですか

635 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:03:43.00 rNIKU.net
>>632
ゴムがアルト、なんだよ付けなきゃいけないじゃないか
なんて思うこともアルト?

636 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:34:10.55 0NIKU.net
軽自動車支店ってバカにされそうだな

637 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:37:34.10 0NIKU.net
>>634
ないわ

638 :名無しさん:2018/09/29(土) 22:42:12.53 0NIKU.net
俺のタクト支店が本店になっちゃった

639 :名無しさん:2018/09/29(土) 23:26:50.85 0NIKU.net
10月からは1カ月定期0.11%くらいかなあ

640 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:22:19.86 M.net
楽天エクステ預金という定期預金(最長15年)に
100万円預けようかと思ってるんですが、
これだけでもハッピープログラムのVIPになりますか?

641 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:25:25.80 0.net
100万を口座に入れただけでVIPやで

642 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:35:23.73 M.net
回答ありがとうございます!
普通預金だとすぐ株で使ってしまうので、定期預金にします
ポイント+3倍でふるさと納税に臨みます

643 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:41:19.40 0.net
仕組預金はクソ
買ってはいけないゴミ商品
これから金利が上がっていくだろう時期に
15年も個人向け国債キャッシュバックを下回る金利で拘束されるとか
罰ゲームすぎる

644 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:43:57.12 0.net
>>643の言うとおりですな

645 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:23:52.35 M.net
んんんん・・・!
ちょっと考えますw
ありがとうございます

646 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:34:08.49 0.net
普通預金金利まだ?

647 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:37:47.37 0.net
選択肢がいろいろあって良いわねw

648 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 02:14:20.87 0.net
詳しくは永和信用金庫と吉川真二の40年の戦いを検索しろ

649 :名無しさん:2018/09/30(日) 02:51:12.91 0.net
>>639
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/images/enteiki-180914/hdg-01.png

650 :名無しさん:2018/09/30(日) 02:51:50.20 0.net
1ヶ月と1年まちがえた・・・(´・ω・`)

651 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:23:41.26 0.net
利息きたー
3,254円

652 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:38:49.39 0.net
>>651
もったいないなあ
もっと金利のいい所あったのに

653 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:41:51.15 0.net
すげーな オレ65円w

654 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:44:51.27 0.net
オレの50倍ってことはペイオフあたりやな 

655 :名無しさん:2018/09/30(日) 08:22:33.48 0.net
利子3,200円でマネブリ金利適用の場合、平均残高で800万位だね

656 :名無しさん:2018/09/30(日) 09:31:34.45 0.net
利息572円だったよ

657 :名無しさん:2018/09/30(日) 09:50:47.98 0.net
利息800円ついてた

658 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:12:15.24 0.net
3530円だた
てか預金利息っておかしくないか
もらうんだから利子じゃね

659 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:42:12.60 0.net
>>658
利子は借りた際に支払うもので、「ローンの利子を払う」などと使われる。
利息は貸した際に受け取るもので、「預金の利息を受け取る」などと使われる。
https://chigai-allguide.com/%E5%88%A9%E5%AD%90%E3%81%A8%E5%88%A9%E6%81%AF%E3%81%A8%E9%87%91%E5%88%A9/

660 :名無しさん:2018/09/30(日) 11:35:48.65 0.net
給与と賃金、賞与と一時金の違いみたいなもん

661 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:10:08.91 0.net
161円だった
ほとんど1カ月定期だとそうなるか
メガバンクだと2000万預けてても達成できない数字だが

662 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:12:03.07 0.net
348円もついてたけどこれって1年分?

663 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:12:15.62 0.net
違った
半年分だからメガバンクで同等の利子をもらうには4000万円預けてないといけない
クッソすぎるでしょ・・・

664 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:13:20.69 0.net
10月は31日あるから無税になる定期金額が変わる
0.21継続すればだけど

665 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:15:41.99 0.net
>>662
半年分

666 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:22:32.07 0.net
>>665
半年か
残高は4月〜6月は60万、7月〜9月は100万だったから割に多いような

667 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:26:26.51 0.net
投資信託買ってたほうがいいなこんな利息じゃ

668 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:30:05.81 0.net
それを言っちゃあオシマイよ
つみたてニーサ半年で120,000円やって+8000円だわ
もちろん損するときもあるけどね

669 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:35:09.28 0.net
預金利息1円ついてたー まあ定期のほうに置いてるからしょうがないが
預金残高に金額を非表示ボタンあるけどなぜ証券のほうを非表示にできないんだろ?
あえて証券の残高を見るために銀行側にログインする人のほうが珍しいような・・・

670 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:38:16.96 a.net
>>643
これから金利が上がっていくだろう時期なんですか?

671 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:48:20.21 0.net
これ以上、下がりようがないってことかな

672 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:49:06.56 0.net
2006年頃もこれから金利が上がるから仕組預金や固定利率の個人向け国債はクソって言われてたけど、
結果としてお宝になったんだよなぁ

673 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:58:37.15 0.net
次に金利が上がるのは日本が破綻する時でしょ

674 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:11:50.22 0.net
>>667
個別株の配当がいいよ

675 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:22:31.25 0.net
そもそも1年0.37%くらいの普通の定期預金があるのに
個人向け国債キャッシュバックで1年0.4%が期待できるのに
どうして解約すると元本が大きく損なわれる年0.31%で最大15年拘束される仕組預金が必要なんだ?

676 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:24:05.36 0.net
1年0.37%って怪しいところやろ

677 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:46:26.81 0.net
楽天銀行の外貨積立なんで他行と比べて無茶苦茶金利低いけどなんでだろう。
アメリカドルの場合0.1%で、他行は0.5%くらいが多い。

678 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:54:58.44 0.net
>>677
現実の世の中は完全競争市場ではないから。
とりわけ「情報の完全性」が担保されていないから。

679 :名無しさん:2018/09/30(日) 15:59:21.54 M.net
10日前に初めて20万入れといたら利息が5円付いててワロタ

680 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:05:37.68 0.net
笑いどころがわからん

681 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:07:45.71 0.net
995円だた

682 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:39:05.86 0.net
VIPキープで516円

683 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:48:05.88 0.net
国債CBはやれない環境の人もいるし毎年買い替えする手間かけるのも面倒だとか
十数年確実に使わない金があるなら仕組預金に入れっぱなしにして放置のがラクだと言う人もいるんじゃない

684 :名無しさん:2018/09/30(日) 18:07:04.69 0.net
国債乞食よりMNP乞食のほうが割がいいって誰かが言ってた

685 :名無しさん:2018/09/30(日) 18:12:49.64 0.net
普通預金0.1
1か月定期0.21
ネット連携強し
ATM便利

メインにはしてないけど1000マン預けてる

686 :名無しさん:2018/09/30(日) 22:23:31.23 0.net
口座開設したら
宝くじの詐欺メールが来た
それもCメールで

違う銀行探すわ

687 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 23:28:39.01 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた残虐理事長や

688 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:41:58.96 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

689 :名無しさん:2018/10/01(月) 11:56:22.06 0.net
サイトがクソ見づらくなったな

一画面の情報量下がって、残高すら画面のかなり下でウィンドウサイズ小さいとすぐには見れない異常な状態
色使いもなんでこんなキツイ赤と青が並ぶような馬鹿な配色にしてんだろうな

690 :名無しさん:2018/10/01(月) 13:24:51.40 0.net
>>688
モニカことチョコモナカジャンボはそんな事言うんだ

691 :永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした:2018/10/01(月) 15:40:55.16 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした

692 :名無しさん:2018/10/01(月) 22:36:45.33 M.net
見辛いね
わざとなのか
センスがないのか
嫌がらせなのか
もっとパンダを使って乙女チックな可愛いサイトにしろ

693 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:33:20.47 0.net
今日残高照会したら3万円を3か月くらいしか預けてないのに1円利息ついてて吹いた(´・ω・`)

694 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:46:56.85 0.net
3万円×0.1%÷4=7.5円では?

695 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:52:12.18 0.net
>>694
3万円を3回に分けて入金してその間デビットで使いまくってるからそのくらいと思った(´・ω・`)

696 :名無しさん:2018/10/02(火) 01:04:11.70 0.net
マネブリやってないんだろ

697 :名無しさん:2018/10/02(火) 01:13:18.86 0.net
在日企業って根っからの嘘つき集団だわ

698 :名無しさん:2018/10/02(火) 02:14:26.70 0.net
外為オプション (国内バイナリ―オプション)

ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/

デモトレード
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do

699 :永和信用金庫は告訴と恫喝が大好きなんです:2018/10/02(火) 03:13:55.59 0.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利を騙し取りまくりました

700 :名無しさん:2018/10/02(火) 07:27:19.90 0.net
モアタイムサービス開始で、
土日祝に振り込まれても
ハッピーPのポイント付与対象になるそうです

701 :名無しさん:2018/10/02(火) 08:19:30.58 0.net
永和永和ずっと言ってるのは
同じやつなんだろう
何回かくんだよ

702 :名無しさん:2018/10/02(火) 09:04:36.23 0.net
>>697
チョソは金に汚い。金のためなら、平気で嘘をつく。

703 :永和信用金庫は生駒市に住んでいる:2018/10/02(火) 09:11:31.07 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長は客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた残虐な人間なんです

704 :名無しさん:2018/10/02(火) 10:55:31.69 0.net
ネトウヨの50代無職の女

「日本のためになるとブログで煽られた。
日本人は優れていると洗脳された、無知だった。
日本のためと思い込んでいた。」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14907455/

705 :名無しさん:2018/10/02(火) 13:26:56.87 0.net
ネトウヨって、なんで愛国者気取ってるくせに、高卒で無職なの。(笑)

706 :名無しさん:2018/10/02(火) 14:32:15.24 0.net
ひろしってやっぱり在日なの?

707 :名無しさん:2018/10/02(火) 15:05:44.81 0.net
9円ゴチ

708 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:29:43.65 0.net
楽天銀行同士で相手に振り込んだら自分の口座番号が相手に表示されたりする?

709 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:30:08.42 0.net
オレも9円もらったわw

710 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:41:10.81 M.net
俺7円。
何なんこれ?

711 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:11:57.44 a.net
クリックで現金プレゼント

712 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:12:47.69 0.net
>>705
高卒で無職だからネトウヨになるんでしょw
そして、愛国者なわけじゃなくて、自分よりも下の存在を作りたいだけで、その標的が中国韓国ということでしょ

713 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:43:44.85 a.net
艦これなんてやってるヤツは例外なくネトウヨなんだよなあ
プレイヤー数470万だから一大勢力だぜ パヨク涙目 

714 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:52:22.99 0.net
韓国人って過去のノーベル賞受賞者数0なんだってw
他人のものを奪ったりパクったりするのは得意なのに
自分自身では何も生み出せない民族なんだなwww

715 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:58:30.63 M.net
俺も8円入ってた
楽天銀行始めたばかりで2日前に入金したばかり
こんなに早く貰えるのは謎だね

716 :名無しさん:2018/10/02(火) 19:24:29.66 0.net
なんで楽天スーパーポイントじゃなくて現金なんだ・・・

717 :名無しさん:2018/10/02(火) 19:58:14.49 0.net
>>714
> 他人のものを奪ったりパクったりするのは得意なのに
> 自分自身では何も生み出せない民族なんだなwww

三木谷の経営手法そのものだね

718 :名無しさん:2018/10/02(火) 20:05:23.16 a.net
スーパーポイントが3倍なのは楽天で買い物しても3倍なの?

719 :名無しさん:2018/10/02(火) 20:22:40.16 0.net
なんでやねん

720 :名無しさん:2018/10/02(火) 21:02:25.65 0.net
お前らズルい
オレんとこには一円も入ってないぞ!

721 :名無しさん:2018/10/02(火) 21:36:54.37 M.net
>>720
期間よりも金額が効いてるのかな?
2日前に楽天銀行に初めて入金したのは300万円だった

722 :名無しさん:2018/10/02(火) 21:41:32.53 0.net
楽天銀行にログオンしてトップページの一番下にある
「現金プレゼントサービス」をクリック

723 :名無しさん:2018/10/02(火) 21:50:56.05 0.net
300万て凄いな

724 :名無しさん:2018/10/02(火) 23:48:25.07 0.net
300万×0.1%÷365×2=16円

725 :名無しさん:2018/10/03(水) 00:05:11.59 0.net
三木谷さんの顔で(血筋的に)日本人ってことは、ないと思うなぁ。

726 :名無しさん:2018/10/03(水) 05:06:42.48 0.net
300ってことはスーパーVIPかうらやまだな

727 :名無しさん:2018/10/03(水) 06:05:49.75 M.net
>>726
300万で最高ランクになるから、他の幾つかのネット銀行も最高ランクにしてる

728 :名無しさん:2018/10/03(水) 07:48:38.77 0.net
ここは最高ランクになるの簡単だから良いわ
ただ他行振込無料3回とかショボいのがなんとも

729 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:33:31.16 0.net
デビットカードの10%キャンペーン全然こねーな
初めて来たとき1万じゃなくてもっと使っとけばよかったわ

730 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:34:02.34 M.net
楽天でんきどうですか

731 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:34:06.11 0.net
Chromeでログインできない・・・
IEからはログインできたんだけど不具合?

732 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:43:30.76 M.net
住信SBIやソニーの最高ランクは厳しいがここは簡単。

733 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:47:20.17 0.net
ランダムで一発凍結されるようなやべー銀行なのに300万預けるとか正気かよ

734 :名無しさん:2018/10/03(水) 10:53:21.42 0.net
ヤベー投稿してんな

735 :名無しさん:2018/10/03(水) 12:28:09.84 M.net
マネーブリッジ登録することを条件に証券の残高もランク判定時に考慮しろよボケ経営陣!
金を証券に回すとたちまちATMが使えなくなる糞経営。これのどこが銀証連携なんだよ

736 :名無しさん:2018/10/03(水) 14:06:38.82 M.net
>>733
犯罪者の中からランダムやろ
一般人には関係ない話や

737 :名無しさん:2018/10/03(水) 15:17:37.19 0.net
>>733
ネット銀行は犯罪者がよく作るからね

738 :名無しさん:2018/10/03(水) 15:32:43.68 0.net
>>736
犯罪人と取引してる一般人も、だぞ
オクとかで不特定多数の人と取引してると危ない

そんな事しない人なら凍結なんかとは無縁

739 :名無しさん:2018/10/03(水) 19:28:49.23 M.net
あたりまえだろ

740 :名無しさん:2018/10/03(水) 20:13:28.31 0.net
>>735
証券使ってるならツミニー乞食すればいいだけじゃんwww

741 :名無しさん:2018/10/03(水) 20:14:38.52 0.net
>>738
ワロタwww
自業自得じゃん

742 :名無しさん:2018/10/03(水) 20:49:47.11 0.net
>>735
自動スイープ 知らんのか

743 :名無しさん:2018/10/03(水) 21:10:48.09 0.net
>>742
資金拘束 知らんのか

744 :名無しさん:2018/10/03(水) 21:39:36.58 M.net
拘束金は残高でもなんでもないだろ

745 :名無しさん:2018/10/03(水) 22:05:18.37 0.net
ラクテンショウケンカブシキガイシャ (自動スイ-プ)

746 :名無しさん:2018/10/03(水) 22:31:10.39 M.net
>>742
全部株を買ってたらスイープできんだろ。アホ?

747 :名無しさん:2018/10/03(水) 22:33:05.88 M.net
そして売って現金にしてスイープしたところでATMは使えないという糞仕様

748 :名無しさん:2018/10/03(水) 22:33:53.55 0.net
使わなきゃいいのでは?
そこまでして使いたいの

749 :名無しさん:2018/10/03(水) 23:08:45.18 0.net
>>747
売却即ATMで引き出す必要があるんかいなw 大変やねww
25日終了時点で銀行残高10万以上または取引5件以上でATM 1回/月 無料やで

ま、がんばれやwww (´・ω・`)ノ

750 :名無しさん:2018/10/04(木) 00:27:47.53 0.net
> おまかせBIG(予約購入)に関するお知らせ

これいつ消えるんだよ
消える設定くらいさせろようぜえ

751 :名無しさん:2018/10/04(木) 01:56:58.17 0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1525264935/249
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

752 :名無しさん:2018/10/04(木) 07:37:57.07 M.net
>>738
それ一般人じゃないよ
一般人は犯罪者と取引しないwww

753 :名無しさん:2018/10/04(木) 15:47:28.12 0.net
なんでコロコロ楽天銀行、ロゴ変えるのお兄ちゃん?
節子わからへんねん・・

754 :名無しさん:2018/10/04(木) 20:42:40.89 0.net
節子!それロケット団や!楽天やない!

755 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:59:17.30 0.net
GMOコイン
取引所サービス提供開始について
https://news.coin.z.com/2018/09/1018/
当社では、これまで仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引(仮想通貨FX)のサービスを提供して参りましたが、
2018年9月5日より、ビットコインの取引所サービスの提供を開始いたしました。

https://coin.z.com/jp/corp/product/info/exchange/
最大レバレッジ10倍
取引可能銘柄:ビットコイン(BTC)

756 :名無しさん:2018/10/05(金) 11:42:38.96 M.net
60万位の残高のゆうちょの利息3円やったわ もう楽天メインでいいわ

757 :名無しさん:2018/10/05(金) 12:38:04.41 0.net
>>756
オレ去年ゆうちょに200万円1年間入れて税金取られて16円だった
早く気づけばよかった

758 :名無しさん:2018/10/05(金) 12:53:52.60 M.net
>>757
200万円を一年間口座に放置出来るなら円定期で一年預ければいいのに
一番率の高い銀行なら0.2%の金利が付くから、3200円くらい貰えたよ

759 :名無しさん:2018/10/05(金) 14:09:59.65 0.net
現金プレゼント
( ’∀`)つ@

760 :名無しさん:2018/10/05(金) 14:18:27.13 0.net
1円来たな

761 :名無しさん:2018/10/05(金) 14:34:48.79 M.net
>>757
ホント利息が十円単位だもんなw
ここなら他から100万入金一ヶ月定期で翌月に140円もらえてしまうww

762 :名無しさん:2018/10/05(金) 14:36:39.14 M.net
>>757
ナス時期は利回りアップするから年末まで普通口座に待機させとくのがええで もしくは1ヶ月とか3ヶ月定期で寝かせる

763 :名無しさん:2018/10/05(金) 21:24:19.56 0.net
市場金利が低いから
年利1.25%受取時一時所得の保険商品に1本入れちゃった

764 :名無しさん:2018/10/06(土) 05:56:08.14 M.net
こっちから解約できない怪しい定期のゴリ押しが半端ない!ここだけじゃないけど楽天は特にひどい!

765 :名無しさん:2018/10/06(土) 06:06:07.94 0.net
郵貯の定額満期半年忘れてたわ

766 :名無しさん:2018/10/06(土) 07:28:10.87 M.net
楽天の定期って担保定期じゃないのね
定期あるから大丈夫と思ってたら、普通預金の残高不足のお知らせが来た

767 :名無しさん:2018/10/06(土) 10:54:29.07 0.net
やれば儲かりそうなのに、やらないね

768 :名無しさん:2018/10/06(土) 13:42:34.99 0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1525264935/249
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

769 :名無しさん:2018/10/06(土) 14:36:48.97 0.net
>>764
利率はいいけど自由度低いからあまり使わないね
普通の定期なら即解約もできるし地方の銀行より便利でいい(´・ω・`)

770 :名無しさん:2018/10/06(土) 14:52:41.18 0.net
(´・ω・`)

771 :名無しさん:2018/10/06(土) 14:53:26.19 0.net
(`・ω・´)

772 :名無しさん:2018/10/06(土) 16:36:59.12 a.net
海外送金の受けとり額に制限とかあるの?
500万とかだとマネーロンダリングがどうだかで詳しく聞かれるかな?

773 :名無しさん:2018/10/06(土) 18:20:31.38 0.net
1回の振り込み上限いくら?

774 :名無しさん:2018/10/06(土) 18:23:02.32 d.net
250万、150万
100万?

775 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:12:26.22 0.net
マック赤坂を思い出した

776 :名無しさん:2018/10/07(日) 13:24:39.86 0.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

777 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:41:44.97 0.net
都銀や地銀にある自分の口座から
毎月定額を楽天銀行に振り替える機能ってないの?

778 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:53:27.21 0.net
ゆうちょですら無理 入金は手動しかないよ

779 :名無しさん:2018/10/07(日) 19:14:44.56 0.net
>>777
そんなもんはない

780 :名無しさん:2018/10/07(日) 19:15:23.60 M.net
大和ネクストならできる

781 :名無しさん:2018/10/07(日) 19:26:51.35 0.net
>>777
自分は地銀側の無料送金サービスを利用。

782 :名無しさん:2018/10/07(日) 19:57:59.31 0.net
sbiの自動入金、自動振込を利用してる

783 :名無しさん:2018/10/07(日) 20:44:32.40 0.net
皆さんありがとう
JNBにはそういう機能があったから
一応聞いてみました

ゆうちょから都度送金する機能は登録してあります
3万以下で入金するには、やはりこの方法かな

784 :名無しさん:2018/10/07(日) 20:56:42.49 M.net
SBIは自動入金あって振込優待の条件も緩いので便利

785 :名無しさん:2018/10/07(日) 20:59:15.84 a.net
スーパー貧乏人でもスーパーVIPになれる楽天銀行は神っすね
https://i.imgur.com/OAB8Dkb.jpg

786 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:46.58 0.net
預金残高3桁?

787 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:47:45.10 0.net
どうやって取引増やしてるんだろう

788 :名無しさん:2018/10/07(日) 22:16:31.14 0.net
LINEのアレにアレしたんやろ

789 :名無しさん:2018/10/07(日) 22:47:40.72 a.net
じゃあ俺も
https://i.imgur.com/JIKSVhQ.jpg

790 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:08:07.11 0.net
>>785>>789
暇人かよ

791 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:37:26.88 0.net
じゃあ僕も
https://i.imgur.com/IO6vAXo.jpg

792 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:40:54.10 0.net
ポイント乞食やってんの?

793 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:47:39.90 0.net
ゆうちょからの入金のやつ、申し込みしたんだけど、書類発送しましたとずーっとなってるままで何も届かない。
発送したらどのくらいで到着するもんなんだろうか?

794 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:59:01.37 0.net
>>793
3週間

795 :名無しさん:2018/10/08(月) 01:29:12.92 0.net
SBI証券

【2018年11月末まで500円⇒5,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金+アンケート回答だけで現金5,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/11/30(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計22,000円

.

796 :名無しさん:2018/10/08(月) 06:17:48.07 0.net
頑張らなあかんな
165件や

797 :名無しさん:2018/10/08(月) 08:28:20.69 0.net
0.21定期のために他行と出し入れしてるけど、満期が3連休の初日だと出し入れできずにつらい

798 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:15:25.04 0.net
平日15時以降や休日に銀行振り込みすると翌営業日に届く不便さが改善。異なる銀行や信用金庫間などへの振り込みでも24時間365日、すぐに送金できるシステムが9日午後に稼働します。みずほ銀行や農林中金は当初は参加しません。

799 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:24:08.89 M.net
俺も振り込み繰り返してる。
ボーナス時期にsbiが0.2やってるみたいだから(半年、1年)、それがでてきたら、そっちに移る。

800 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:25:16.47 M.net
>>793
最初のクリックから2.3日で楽天から封書が届いたから一週間以上はおかしいと思う も一度クリックして頼んだほうがいいよ
書類にハンコ押して送りかえしてからは長い 
手続き2週間以上かかった 
使えるまでトータルで1ヶ月切るくらいだった

801 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:27:07.35 M.net
>>797
自分も振込中
今回は400万くらい移動

802 :名無しさん:2018/10/08(月) 10:45:36.78 0.net
>>787
ツミニー

803 :名無しさん:2018/10/08(月) 11:22:53.78 0.net
QRログイン便利だな。

804 :名無しさん:2018/10/08(月) 11:43:46.32 a.net
LINEのアレにアレするのっていつ規制されるんだろ

805 :名無しさん:2018/10/08(月) 14:56:24.46 0.net
1ヶ月定期0.21を一年続けたら0.17くらいでは
一年0.2預けた方が得では

806 :名無しさん:2018/10/08(月) 15:04:25.15 0.net
あまり変わらないか

1594 一年0.2
1632 1ヶ月を0.2を12回
1594 1ヶ月0.21を12回
1674 一年0.21

0.2の1ヶ月の方が得か

807 :名無しさん:2018/10/08(月) 15:04:52.89 0.net
100万でした計算です

808 :名無しさん:2018/10/08(月) 15:48:07.54 0.net
定期の僅かな利率upより、
○月末の残高から増加でポイント、ってキャンペが大きいから
基本残高ゼロにしてる。
……けど、その手のキャンペーンしばらく無いね。

809 :名無しさん:2018/10/08(月) 16:21:09.59 0.net
>>794
>>800
もう1ヶ月近くになる。
お客様センターに聞いてみようかと思ったけど、
キャンセルしてもう一度頼んでみるかな。

810 :名無しさん:2018/10/08(月) 16:21:49.98 0.net
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50

811 :名無しさん:2018/10/08(月) 18:47:21.14 0.net
所謂塾生が着る隊服を特效服とし髮型が坊主なのは如何にも嚴つく質問するにも近寄り難いと云ふ。
 其の若者が見てゐたのは和泉塾生と小林塾生、此の二人は生業上朝が早く整髮をする時間のない爲坊主にしてゐると説明。
更に彼等と小生を比べてどの樣に見えるかと尋ねれば、貴方は彼等と違ひ話し易いと云ふ。
 そこで若者には外見に捉はれず彼等の主張を聞いて戴きたいと云へば、話は聞いたが國と云ふものゝ基本的な話をしてゐた。
然し、解らぬ處の質問はしずらいと云ふ。ならば彼等の上司に聞けば良いのではと云へば、とてもあの中へ行く勇氣はなひと云ふ。
彼等にとつて君の質問、苦言は國を良くする爲めのものであり非常に貴重な意見である。彼等にとつて實に寶にも均しいと説明。
すると若者は何とか納得したやうであつた。
 ところで、君の云ふ右翼の彼等には云へぬ事でも小生には話してくれたのは外見の違ひだけで、彼等も小生も更に云へば君も何等變らぬ日本人と云ふうと、いやいや私達と彼等は違ふといふ。
私達と云ふ事は小生の事かと尋ねれば勿論と答へる。ならば云はせて戴くが、小生は彼等の上司であり團體の代表と云ふと非常に驚いてゐた。
 當然の事であるが彼等の話を聞き疑問質問が有るならば是非聲を掛けてやつて戴きたいと御願ひした。
若者曰く先入觀念、思ひ違ひをしてゐたと云い見方を變へなければと反省したとの事であつた。
 此のやうな事は兔にも角にも演説會開催當初より地道に活動した結果聞いて戴ける方々が少しづつでは有るが着實に増えてゐる。
我々にとつても喜ばしい事ではあるが國を良くしたいと云ふ處に共感を得たと自負するものである。

812 :名無しさん:2018/10/08(月) 20:45:57.51 0.net
公共料金を口座引落にしたら1%ポイント還元ある?
(クレジット決済じゃなくて口座自動引き落とし)

あと何で東京水道局はここ対応してないの?
(東電、東京ガスは対応済み)

813 :名無しさん:2018/10/08(月) 22:01:19.10 M.net
今やってる円定期の1ヶ月0.21%って何時までOK?
振込して定期をするお金を増やしてるんだけど、突然キャンペーン終わったら涙目なので
それに1度申込むと対象外になるもの怖いから小分けで申し込むのもためらってる
キャンペーンの詳細みても期間とか対象条件とかが何もないからわからない

814 :名無しさん:2018/10/08(月) 22:07:25.38 0.net
>>805
なんで??

815 :名無しさん:2018/10/08(月) 22:22:46.00 0.net
口座開設するときに一番特典がいいのは
どこから申し込んだらよい?

816 :名無しさん:2018/10/08(月) 23:34:08.29 0.net
>>815
誕生月だったら1400ポイントもらえる

817 :名無しさん:2018/10/08(月) 23:42:22.37 0.net
>>813
お客さまは【新規入金定期】優遇金利キャンペーンの対象です。
1ヶ月定期預金は2018年10月31日までに預入いただくと優遇金利が適用されます。

818 :名無しさん:2018/10/09(火) 02:41:29.27 0.net
在日系企業はサポートが最悪(金に汚い朝鮮人感覚)
それさえ許容できるならいいと思う

819 :ちゃんばば:2018/10/09(火) 03:33:00.67 0.net
>>818
俺はサポートが必要な目にあった事が無いのだが、「金に汚い朝鮮人感覚」って、具体的には何でサポに連絡したらどうなった?
話が全然見えんぞ。

820 :名無しさん:2018/10/09(火) 05:00:50.11 0.net
へんなネガキャンは不要
普通預金0.15にしてくれるなら移るよ
戦うなら金利でガチ勝負しろ

821 :名無しさん:2018/10/09(火) 06:07:47.14 0.net
イオンの積み立てが0.8になったのが痛い

822 :名無しさん:2018/10/09(火) 06:08:40.85 0.net
0.08だわ

823 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:17:17.68 0.net
>>819朝鮮人とか金に汚いとかは分からんが、
楽天カードのサポートで、
都合が悪くなると顧客をクレーマー扱いして、
言い逃れするって事例がかなりの数報告されているな。

824 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:19:03.03 0.net
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50

手にICチップを埋めるのは禁止しろ! 物々交換による新しい国際貿易がはじまる!

825 :名無しさん:2018/10/09(火) 15:45:00.02 0.net
マネーサポートにOne Tap BUYを登録すると
100億円以上の残高になった。
億万長者になるのがこんなに簡単とは!

826 :名無しさん:2018/10/09(火) 16:16:27.35 0.net
>>823
確かに朝鮮人っぽいやり口ではあるけど楽天に限らず多かれ少なかれミスをもみ消すために使ってるやり口だと思うぞ

827 :名無しさん:2018/10/09(火) 17:05:30.96 0.net
お客様気取りのクレーマーも多そうだしな 全額返金して二度とコッチミンナ対応は今時の企業としては正しい行為でもある

828 :名無しさん:2018/10/09(火) 17:44:43.59 0.net
>>827
なるほど
楽天銀行の対応が間違ってるとも言えないな

829 :名無しさん:2018/10/09(火) 17:51:32.94 0.net
楽天カードスレの過去ログだと、楽天側のミスによる返金をしたくないがために、ユーザーをクレーマー扱いして返金しないらしいが。

830 :名無しさん:2018/10/09(火) 18:04:56.74 0.net
>>827
儲からない客なんて客じゃねーのに
貧乏人がお客様気取りとかマジウゼーよなwww

831 :名無しさん:2018/10/09(火) 18:11:05.81 0.net
>>827
費用対効果の悪い劣等顧客は排除する
楽天銀行の方針は今時の企業として正しい

832 :ちゃんばば:2018/10/09(火) 18:55:01.48 0.net
>>829
>楽天側のミスによる返金をしたくないがために、

側って何処?
ミスって何?
>>823も「楽天カード」って言ってるけど、
>楽天カード株式会社
https://www.rakuten-card.co.jp
と別会社だよ。
自動引き落としの契約したら、カードから引き落としの請求あったら銀行は当然引き落とすぞ。
規約や約款に則って(中身知らんけど)、2重請求とかは、翌月や翌々月の分にマイナスされるんじゃ?
これも実際に2回の請求が正しいか調査の上だしさ。
他社のだけど、何ヶ月か引けなかったら銀行口座に返金って見た様な気がする。

あと、クレカの請求って、店から加盟店を募るアクワイアラに請求が行って、JCBやvisaとかの国際ブランドに行って、カードを発行するイシュア(この場合、楽天カード)に来る。
で、銀行に自動引き落とし契約をしてるのでイシュアからの請求のまま引き落とされる。
銀行はクレカでの取引にはタッチしてないぞ。

833 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:06:49.38 0.net
今時の企業である楽天銀行は、お客様は神様っていう在来の日本の銀行とは違うって事な
んだろうな。これが>>818の言う、金に汚い朝鮮人間隔って事なのかな???

834 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:17:20.17 0.net
利益にならないくせにサポートを使う顧客をクレーマーと断言してる処がむしろ清々しい(笑)

835 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:19:05.70 0.net
楽天銀行キャッシュカードと楽天カード一体型はやばそうだ

836 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:21:53.50 0.net
乞食クレーマーはコッチミンナ

837 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:23:53.24 0.net
再度言う 乞食クレーマーはコッチミンナ

838 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:28:06.83 0.net
在日系銀行に日本人の常識を押しつける方が無理があるだろ
そんなに手厚いサポートが望みなら素直に日本系銀行逝けよ

839 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:37:31.46 0.net
AppleとかAmazonとか外資系だけどサポートは神対応だったな
Softbankとか楽天とかサポートは酷かったな
やっぱ在日系のサポートはダメだな

840 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:41:44.08 0.net
そのぶん安いんだからいいんじゃね

841 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:10:36.93 0.net
経営者がサポセンにまわされるような低脳に求めているのは
頭を下げて問題を大きくしないことだけなのに
やれ利益にならないクレーマーは駆除した方が会社の利益のためだとか
やれクレーマーにつけ込まれると会社の利益が減るから間違えても謝罪するなだとか
経営者気取りの勘違いバカが逆に問題を大きくしている

842 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:19:35.18 0.net
再再度言う 乞食クレーマーはコッチミンナ

843 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:38:11.69 0.net
単純に、謝るのが大嫌いなんだよ、在日韓国/朝鮮人は。サポートセンターには、最も向かない人種。

844 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:55:31.28 0.net
楽天銀行の客層は貧民層も多く客質は悪い
それに対応するサポートも客質の悪さで人員が定着せず質が下がる

845 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:02:57.69 M.net
>>844
けどお前よりましやと思いまっせ!!

846 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:05:58.40 0.net
むしろ底辺サービス切り捨てやクレーマー言いなりにならないと経営悪化とか利益が減るとか意味不明に騒いでる連中のほうが経営者を気取ってるよ 
何人たりとも文句言いながらそのサービスを使う必要ないんだからとっとと他所いけやってのは合理的な考え方

847 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:21:47.34 a.net
アプリ更新しないと即時入金できないよ!

848 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:27:11.66 0.net
>>846
> 何人たりとも文句言いながらそのサービスを使う必要ないんだからとっとと他所いけやっ

そんな特殊な銀行だったら
「少しでも文句のあるヤツはサービスの使用お断り」
「何を言われてもこちらには聞く耳はありません」
とホームページにデカデカと書いておくべきだと思うなw

849 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:27:16.57 0.net
>>827
クレーム付けるのって顧客じゃなくて?

850 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:29:37.98 0.net
ん?
ebank辛いままで全然何も問題なく使ってきてるけど
クレームって何?
クレカは楽天銀行じゃないよ
クレカのクレームは楽天カードへ
そういうことではなくて?

851 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:35:31.91 0.net
>>848
そんなことしたらすべての商品の注意書きに「愚か者は購入するべからず」って書かなきゃならなくなるじゃん
バカに合わせると世の中見苦しくなるんだよ

852 :名無しさん:2018/10/09(火) 22:15:29.00 0.net
斜め読みですがなんとなく危険そうな銀行だって事は分かりました(;´Д`)
ソニー銀行行ってきます

853 :名無しさん:2018/10/09(火) 22:39:41.28 0.net
おう、またな

854 :ちゃんばば:2018/10/09(火) 23:30:56.11 0.net
>>835
>楽天銀行キャッシュカードと楽天カード一体型はやばそうだ

ん?理由は?

俺の利用頻度が2番目のクレカは生協の会員証兼用の奴、発行が北洋銀行でクレカ機能は子会社のはず。カードの表に北洋銀行とも書いてあるけど、初めの引き落としの銀行はりそなで、数年前にゆうちょに変えた。

自動引き落としって、引き落として良いって依頼してるから引き落としてるが、振込と変わらんぞ。
通販屋に振り込んで、不良品で返品してキャンセルするのなら通販屋に言わないとな。楽天銀行に言っても無理だぜ。

855 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:54:27.62 0.net
公共料金の自動引き落としでも1%ポイント付く?

856 :名無しさん:2018/10/10(水) 05:31:55.97 0.net
なんでそう思った

857 :名無しさん:2018/10/10(水) 05:42:47.10 0.net
サポートの評判が足を引っ張ってる現状では大口顧客はメインバンクにはしない

858 :名無しさん:2018/10/10(水) 06:23:46.75 M.net
ネットのヨタ話じゃなく
同じ大口預金者に使い勝手をリアルに聞くからノープロブレムだと思う

859 :名無しさん:2018/10/10(水) 07:41:21.23 M.net
>>808
最近やんないね
資金移動だけでポイントくれたキャンペーンもあったね
それで循環移動しまくって数万ポイントはおいしかった

860 :名無しさん:2018/10/10(水) 08:22:01.83 M.net
土日にここに振り込めるようになった銀行ある?

調べたとこではSBI、SBJは結局翌営業日。
新生はモアタイム自体不参加。

861 :名無しさん:2018/10/10(水) 12:28:38.81 01010.net
貧乏人専用銀行かな

862 :名無しさん:2018/10/10(水) 14:14:12.76 01010.net
>>860
9日の15時30分から開始

863 :名無しさん:2018/10/10(水) 14:48:41.11 01010.net
現金プレゼント更新あり(5円)

864 :名無しさん:2018/10/10(水) 14:52:10.73 r1010.net
マジかありー

865 :ちゃんばば:2018/10/10(水) 15:00:22.45 01010.net
>>862
振込予約の話じゃね?

ゆうちょは
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/news_id001337.html
と言ってるので行けるんじゃ?

>モアタイムシステム参加予定金融機関の接続予定時間について
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20180725_01.pdf
には参加しても24時間化していない銀行もある旨が書いてある。

https://www.zengin-net.jp/company/time
には
>接続予定時間一覧
https://www.zengin-net.jp/company/pdf/181004time.xlsx

土曜日に振り込もうとすると行けるのかも。

866 :名無しさん:2018/10/10(水) 15:27:54.53 01010.net
オレも5円もらってきたw

867 :名無しさん:2018/10/10(水) 15:31:56.23 01010.net
4万を一ヶ月定期で利息が7円
税金引かれて5円ちょい
楽天太っ腹やなwww

868 :名無しさん:2018/10/10(水) 15:50:04.28 01010.net
( ´∀`)つD

869 :名無しさん:2018/10/10(水) 15:57:43.84 M1010.net
>>867
4万の1ヶ月定期か
自分は先月楽天銀行デビュー
約400万を1ヶ月定期開始

870 :名無しさん:2018/10/10(水) 16:08:11.95 01010.net
>>869
ええなオレは100万円がやっとだったわ
来月140円もらえてしまうww

871 :名無しさん:2018/10/10(水) 16:58:18.39 01010.net
小口顧客の評判の悪さで大口顧客が寄りつかない感じ

872 :名無しさん:2018/10/10(水) 17:09:23.14 01010.net
>>869
投資してないの?

873 :名無しさん:2018/10/10(水) 18:07:53.19 M1010.net
>>870
100万ならJT株買っとけば年間5万の配当だぞ
税引で月当たり3333円だ

874 :名無しさん:2018/10/10(水) 18:17:32.98 01010.net
>>873
日産の方が少し配当高いし来年も増配が決まってる

875 :名無しさん:2018/10/10(水) 21:18:14.22 01010.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

876 :名無しさん:2018/10/10(水) 21:51:02.67 01010.net
>>865
対応が銀行によってマチマチだから、
個別に調べないといけなくて。

ソニーは土日も振込できると書いてあった。

まあ、送金はされても楽天側でその日のうちに着金するかが分かんないけど。
改定された規約に見当たらない。

ハッピープログラム毎日化は険しそうだ。

877 :名無しさん:2018/10/10(水) 21:54:46.39 01010.net
カードローンの解約って電話でしかできないの?

878 :名無しさん:2018/10/10(水) 23:33:53.63 0.net
公営ギャンブルで定期的に買わないと登録抹消されるのって
チャリロト、ボートレース、e-SHINBUN BET以外にある?

879 :名無しさん:2018/10/11(木) 00:50:45.23 0.net
ゆうちょ→楽天銀の無料振替のはまた仕組みが違うだろうから
24時間化になっても従来通りかね

880 :名無しさん:2018/10/11(木) 00:59:37.52 0.net
>>878
ボートレース、e-SHINBUN BET


ボートレースは買わないと解約されるけど、再登録出来たような・・・・
e-の方はまだ1回も強制解約された事はないな

881 :名無しさん:2018/10/11(木) 04:34:31.92 0.net
>>873
400持ってる 含み損だがww
優待で電子タバコ2箱もらえるぞw

882 :名無しさん:2018/10/11(木) 06:19:41.89 a.net
>>878
定期的ってどのくらい?

883 :永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると恐喝した:2018/10/11(木) 06:51:18.84 0.net
永和信用金庫は何の罪も無い客の口座からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪組織なんです

884 :名無しさん:2018/10/11(木) 06:52:55.48 0.net
>>867
4万より安くて利息6円だぞ
残念だったね

885 :名無しさん:2018/10/11(木) 09:50:56.34 M.net
>>873
とりあえず2900で買うた

886 :名無しさん:2018/10/11(木) 10:22:26.94 0.net
今月一か月マネーサポートにエントリーして1件50円で登録すると
10件で500円もらえるんだけど
さっそくやってみたら
画面見やすいね

ちなみに先月は180万円の赤字だったwwww

887 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:35:01.20 0.net
三木谷浩史はエラがはって顔が四角くてどうみても朝鮮人なんですけど
本人の言う生粋の日本人だという証拠ってあるんですか?

888 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:42:39.05 0.net
お前も在日だろ

889 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:43:34.67 a.net
いきなり差別かよ

890 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:50:59.28 0.net
国籍を聞くなんて明かな差別だな(笑)

891 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:54:18.24 0.net
楽天銀行に給与振込口座を変えて
昨日給与の振込あったけど判定は月末なので
まだATM利用料が無料にならないのか

新生銀行の所為で面倒なことをさせられた

892 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:55:10.02 0.net
日本人やアメリカ人やドイツ人に国籍を訊ねても、大丈夫だよ。在日に国籍を訊ねたとき「だけ」、差別だとクレームつけてくるけど。w

893 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:57:50.74 0.net
ゆうちょ銀行本人名義口座への振込だけ
103円と少し安いのね
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/charge/?l-id=smp_top_1214_12_CO800

894 :名無しさん:2018/10/11(木) 13:57:55.88 0.net
あるいみ在日の証か

895 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:05:17.13 M.net
成功した起業家から芸能人・スポーツ選手まで
目立って活躍すると何でも在日認定するネトウヨは
彼らの方が優秀だと言いたいのか?ほんと馬鹿だな
孫正義も実は生粋の日本人と捏造してハッタリかます方が
お前らの目的に叶うと思うけどw
突出して優秀な人は出自に限らず差別された側で
それをバネにして這い上がるから強いのも事実なんだよね
なんぼdisろうが、ネットでこそこそネチネチ喚くしか出来ない
クズウヨとは人間としてのモノが違う訳、残念

896 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:13:48.35 0.net
ソフトバンクの孫正義が、在日韓国人だとカミングアウトするまで、実に三十年以上かかっている。それまでは、生粋の日本人だとか、先祖代々日本人だとか、天地神明に誓って日本人だとか、延々と嘘をつきつづけている。
楽天の三木谷浩史がカミングアウトせざるおえなくなるのは、まだまだ先じゃないか?

897 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:15:51.29 0.net
ネトウヨは社会のウジ虫
レイシストのネトウヨこそが日本を悪くしている
同じ日本人として恥ずかしい

898 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:19:02.57 0.net
多くの日本人に迷惑をかけるネトウヨ
生きている価値のない下劣民族ネトウヨ
私たち日本人はみんな迷惑している

899 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:21:42.55 0.net
どーでもいーよ

900 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:24:00.47 0.net
というか社会的に立場のある人間なんだから、国籍を隠すとかありえないと思うんだが。
証明なんて簡単なんだし。それができない時点で、怪しまれるのはしかたない。
在日はすぐにネトウヨとかレッテルを貼って誤魔化そうとするが、ネトウヨとか全く関係ない話だろう。

901 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:33:47.69 0.net
孫は在日と隠してはいなかっただろう
ただ先祖は中国人だとほざいてたが

902 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:37:52.79 0.net
> 生きている価値のない下劣民族ネトウヨ
> 私たち日本人はみんな迷惑している

下劣民族って(w
お前ほんとに日本人?

903 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:40:51.51 0.net
楽天が在日企業だったとして何か問題があるんですか?

904 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:44:38.67 0.net
なんも在日だろうが
ポイントくれれば問題なし

905 :名無しさん:2018/10/11(木) 14:58:55.74 0.net
差別だのネトウヨだの言いだす人間が
楽天を必死でかばっている時点で

在日企業ばればれな訳だが

906 :名無しさん:2018/10/11(木) 15:06:40.62 0.net
>>905 だなwww

907 :名無しさん:2018/10/11(木) 17:14:50.22 0.net
xRapidの概要
https://ripple-tv.com/img/sub/swift.png
https://ripple-tv.com/img/sub/xcurrent001.png
https://ripple-tv.com/img/sub/xcurrent002.png
https://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg
https://ripple-tv.com/img/sub/mg.png

908 :名無しさん:2018/10/11(木) 17:18:07.39 0.net
SWIFTの概要 https://ripple-tv.com/img/sub/swift.png
xRapidの概要 https://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg

909 :名無しさん:2018/10/11(木) 17:19:21.16 0.net
SWIFTとxRapidの概要 
https://ripple-tv.com/img/sub/swift.png https://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg

910 :名無しさん:2018/10/11(木) 17:23:32.30 0.net
SWIFTとxRapidの概要・・・( ^ω^)・・・xRapidは欠陥?分子にXRPが残る・・・( ^ω^)・・・XRPを持たされる?
https://ripple-tv.com/img/sub/swift.png https://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg

911 :名無しさん:2018/10/11(木) 20:01:57.56 0.net
外貨定期預金の積立購入6ヶ月で1000円プレゼントはアリ?

912 :名無しさん:2018/10/11(木) 20:47:19.10 0.net
なし

913 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:21:11.09 0.net
楽天系のメールはこれまで無視してたけど、
10月のハッピープログラム会員ステージと無料回数のお知らせメールが
今日10月11日に届いてた
ずいぶんのんびりだな

914 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:21:37.53 0.net
スプ高いし金利イマイチだもんな

915 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:59:44.07 0.net
俺は食料品も国産を選んでるし、銀行も国産の方が安心安全かな

916 :名無しさん:2018/10/11(木) 23:47:38.62 0.net
断言するわ。楽天銀行のカスタマーセンターのオペレーターが、最低最悪の類をみない対応だわ。あまりの酷さに楽天銀行を嫌いになり、解約されても知ったこっちゃねえっていう対応。驚いたわ。

917 :名無しさん:2018/10/11(木) 23:58:43.55 0.net
キャシュカードとクレジット一体型を持ってて、楽天ポイントをマックで
使いたい為に現状のカードとは別に、クレジット機能と楽天ポイントの付いたクレジットカードは申し込める?
(現状のカードは楽天ポイント機能がついてない為)

スマホのアプリDLしてログインした方が便利かな?(バーコードを出すのが面倒ぽい…)

918 :名無しさん:2018/10/12(金) 02:27:54.12 0.net
>>916
おまえこそ在日だろ

919 :名無しさん:2018/10/12(金) 05:00:35.17 M.net
>>917
楽天銀行+クレカを持ってるなら、楽天カードは作れない
楽天ポイント提示目的ならクレカが付いてない楽天ポイントカードやEdy+ポイントカードでいいんじゃない?
まあ、楽天銀行+デビットなら併用出来るよ
引き落とし方法は違うけど、JCB加盟店でクレカと同じように使えるしポイント還元も1%つくよ

920 :ちゃんばば:2018/10/12(金) 08:03:26.96 0.net
>>910
>xRapidは欠陥?分子にXRPが残る・・・( ^ω^)・・・XRPを持たされる?

分子が何を指すのか知らんが、決済資金はどっかで持つ必要があるよ。
日本国内の振込は、振込データの送信は全銀システムを使って行い。精算は、日本銀行に預けている当座預金で日銀ネットを使って行う。
この中央銀行である日銀の機能に、振込データの処理機能と外貨の両替商の機能を併せ持つ考えだと思うけど。ハブになりたいダケじゃねーの?
両替は他も出来そうだけど。
リップルがブロックチェーン技術を使い、中央銀行の役目を果たすと。
持たされる問題って、基軸通貨と考えれば持っていても良い発想じゃねーの?
売りたけりゃ、売れば良いし。

昔、国内の送金でもジャパンネット銀行が日銀当座預金が少なく、受取銀行が信用出来ない云々があり、1日借りる奴でも貸してくれる銀行が無く振込が出来なかった事件はあったな。

日本の銀行でも20種類くらいの通貨を預金したり振込やその受取を出来る所あるけど、例えば日本でメキシコペソを現金で引き出したい需要って無いんだよな。
引き出したって何に使うの?って感じ。
プールしたままでいれば両替手数料は取られないし、銀行もそのまま預金してるので、他者を含めた送金需要に使える。

紙幣を考えず電子データだけ考えれば、中央銀行っぽい役割は旨味ああるんじゃね?

SWIFTでコルレス銀行(中継銀行)に大量の金を用意して置かなければならないって図の説明はどうだろう?
1日借りる奴とかあるしな。
手作業でコスト高とか、3人とかに承認のサインやハンコを貰うとか、中継に自分の銀行で3.65日留め置けば1兆円中継すれば100億円の預金と一緒で貸出とかに使えるみたいなのが、遅くて高い原因っぽいと思う。

921 :ちゃんばば:2018/10/12(金) 08:09:31.14 0.net
>>916
>楽天銀行のカスタマーセンターのオペレーターが、最低最悪の類をみない対応だわ。

だから何?
それじゃ誰も共感出来ずにネタにもならんの。
何の件でどうだったかを書けよ。

922 :名無しさん:2018/10/12(金) 10:34:56.32 0.net
>>919
詳しくありがとー
楽天+デビットで行きます

923 :名無しさん:2018/10/12(金) 13:11:37.52 M.net
>>917
楽天ポイントアプリ立ちあげた最初のページにすでにバーコード表示されますよ
もう解決したかもしれないけど一応

924 :名無しさん:2018/10/12(金) 13:26:59.70 0.net
>>923 ありがとうございます

925 :サブマリン:2018/10/12(金) 21:19:48.94 ID:pM/yUv9QB
 ジャパネット銀行は、入金にも金がいる。
ヤフーのはした金入金に、いちいち手数料はらえますか?
 ヤフーも、安い商品が、多いのだから考えてもらいたい。
みなさんは、高額品ですか?ヤフーは、どうですか?
郵便代も、高いので。

926 :名無しさん:2018/10/12(金) 21:21:48.79 d.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

927 :名無しさん:2018/10/13(土) 08:32:01.27 0.net
今日(土曜日)スルガから楽天へ振込んでみたら、5分程度で送金されたよ。
これでハッピープログラムは土日もポイント稼ぎできる

928 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:26:50.56 0.net
1ヶ月定期(要振込)の満期日が土日祝になっても
今後は同日に他行へ振り込み・楽銀へ再振込みして預け直しできるってことだな

929 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:36:08.61 0.net
楽天へ振り込み銀行口座がないな・・・
振込無料でいいところない?イオンぐらいか?

930 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:39:24.70 0.net
住信SBIが1回
ソニーがデビット付きで作ってあると2回
しか知らんな(´・ω・`)

931 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:43:11.94 0.net
>>930
そのへんはあるけど、モアタイムに対応してるところがないって話で

932 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:44:00.69 0.net
>>927
スルガ行けるんだ。
今月のは使い切っちゃったから来月試すわ

933 :名無しさん:2018/10/13(土) 19:48:01.08 0.net
>>932
>スルガ行けるんだ。
早う逃げたほうが

934 :名無しさん:2018/10/13(土) 20:24:07.72 0.net
>>825
修正されていた。

935 :名無しさん:2018/10/13(土) 20:33:24.18 0.net


936 :名無しさん:2018/10/13(土) 21:29:57.36 M.net
https://i.imgur.com/Pus3MhP.jpg
ハッピープログラムの楽天Edyって、
楽天Edyでの決済1件ごとではなく、
楽天銀行から楽天Edyへのチャージ1件ごとにってことですか?

937 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:16:28.28 H.net
Edyでの支払い

938 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:16:59.98 0.net
>>932
ただし、土日祝日を指定した振込予約はできない。
つまり休日になってから、日付を指定せずに振込むことになる。

>>931
他行もスルガと同様の方法でできる可能性がある。

939 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:21:42.82 0.net
今確認したら、三井住友信託も土曜(当日)振込可になってる。
しかし、スルガ同様振込予約で休日指定はできない。

940 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:24:20.27 0.net
ということで、月末に余った無料振込回数を使って、
次月の土日祝日を指定して振込予約することは無理っぽい。

941 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:25:21.87 0.net
今までソニーで振り込んでたけど、認証方式がトークンじゃない人は最大50万円までしか休日の即時振込はできないみたい。
しょうがないからトークン申し込んだよ。

942 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:28:22.46 0.net
振込予約ができない銀行(三菱UFJ信託など)を
土日振込に充てるのがベストの予感

943 :名無しさん:2018/10/13(土) 22:31:36.72 0.net
>>928
>1ヶ月定期(要振込)の満期日が土日祝になっても

今後は満期日を敢えて土日祝になるよう調整した方が作業が楽になるわ。

944 :名無しさん:2018/10/13(土) 23:31:26.60 M.net
>>937
それじゃ、うまい棒1本買うだけで1〜3ptもらえたり?

945 :名無しさん:2018/10/13(土) 23:33:16.59 d.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.htm
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

.

946 :名無しさん:2018/10/14(日) 00:28:40.81 0.net
2月

947 :名無しさん:2018/10/14(日) 02:33:11.90 0.net
入金キャンペーンはいつも月初の月曜10時からだよね?

948 :名無しさん:2018/10/14(日) 06:15:20.91 H.net
Edyは200円で1ポイントだから200円買わないと対象にならなくね?

949 :名無しさん:2018/10/14(日) 08:45:07.54 0.net
三菱UJF信託は、振込操作時間の指定ができるようになってる

しかも平日と休日で別々の時間帯を指定できる。
つまり、今まで通り平日の9時〜15時のみにもできる仕様

950 :名無しさん:2018/10/14(日) 09:47:09.97 M.net
>>948
元々のEdyのポイントgetが1〜3倍になる訳ではないので、200円未満でも1件は1件な気がします。

そういえば>>936のページ
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/happyprogram/point.html
スマホだと見れるけど、PCだと
https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/point.html
に飛ばされて、楽天Edyとか楽天カードが一切出てこないw

951 :名無しさん:2018/10/14(日) 11:33:24.17 0.net
てかEdyの利用って支払いなら銀行何の関係も無いよね?やっぱチャージじゃねぇの?

952 :名無しさん:2018/10/14(日) 11:54:59.58 0.net
>>941
なるほど、言われてサイト初めて見に行った
合言葉の方が荷物少なくて楽だからトークン申し込むかどうかすごく悩んでる所

953 :名無しさん:2018/10/14(日) 14:11:57.61 0.net
今見たら、10/13に振込んだ分がハッピーPの対象取引として記録された

954 :名無しさん:2018/10/14(日) 14:38:07.15 0.net
土日もいけるなら月31件もいけるのか、ありがたい

955 :名無しさん:2018/10/14(日) 16:11:21.52 0.net
2月を除けば、被振込だけでSuperVIP確定

956 :名無しさん:2018/10/14(日) 17:30:27.54 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

957 :永和信用金庫の小林泰理事長の一生は金利騙し取り一筋です:2018/10/15(月) 03:20:39.16 0.net
被害者が抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました
被害者を告訴すると恐喝しました

958 :名無しさん:2018/10/15(月) 07:51:38.98 M.net
いつになったら定期預金上がるんだろね

959 :名無しさん:2018/10/15(月) 20:34:31.26 a.net
ググってもわからないので、詳しい方教えて下さい。
楽天カードの引き落としに楽天銀行を使っています。これは残高不足と見なされるのでしょうか?それとも一回目でちゃんと落ちますか?

定期50万の満期がちょうどカード引き落とし日で、この日に満額普通預金に入金されます。
しかし、その前日の普通預金残高はほぼゼロで、引き落とし請求額3万には足りません。

つまり、当日には足りるが、前日時点では不足しています。よろしくお願いいたします。

960 :名無しさん:2018/10/15(月) 20:36:28.64 0.net
1回目は落ちないけど2回目で落ちるんじゃね?

961 :名無しさん:2018/10/15(月) 21:02:59.52 a.net
>>960
メガバンクだと、定期預金があると、それが担保となり、普通預金以上の金額も引き落とせるのですが、楽天もそういう機能があるんでしょうかね。

962 :名無しさん:2018/10/15(月) 22:24:55.79 0.net
>>961
楽天は当座貸越サービスはやってない

963 :名無しさん:2018/10/15(月) 22:40:41.03 0.net
口座から引かれるのは日が変わった瞬間だから間に合わないよ
他の銀行にお金あるんなら入れといたほうがいい

964 :名無しさん:2018/10/15(月) 22:56:12.72 0.net
これが答えじゃないかな?
https://help.rakuten-bank.co.jp/app/answers/detail/a_id/9353

965 :名無しさん:2018/10/15(月) 23:57:13.36 a.net
>>960>>962-964
ありがとうございます。貸越サービスをやってないなら、やはり前日時点で残高足りてないとだめなんでしょうね。

966 :名無しさん:2018/10/16(火) 07:46:52.57 0.net
>>959
定期が普通預金に入るのは当日の深夜3時くらいだった気がする
引落しかかるまでには間に合うんじゃないの?だめなの?
残高が足りませんってメールはそりゃじゃんじゃん来るだろうけど

967 :名無しさん:2018/10/16(火) 07:56:29.57 0.net
お引き落としを行いましたメールが来るのは深夜4時40糞だよ!

968 :名無しさん:2018/10/16(火) 09:06:47.10 0.net
残高表示が定期込みの合算で表示されるのだけは違和感がある

普通預金と分けて表示してほしいわ

969 :名無しさん:2018/10/16(火) 13:53:48.98 0.net
1日に4回位引き落としのタイミングがあるんじゃなかったっけ

970 :名無しさん:2018/10/16(火) 15:53:47.11 0.net
本人確認書類のアップロードがアプリのみで公式HPでは受け付けないのはなんでだろう

971 :名無しさん:2018/10/16(火) 17:15:32.66 r.net
(っ`ω´c)

972 :名無しさん:2018/10/16(火) 18:03:15.14 a.net
ローカルに保存した画像をアップする方式だと画像編集される可能性があるから?

973 :名無しさん:2018/10/16(火) 18:58:15.79 0.net
他のネット銀行はHPからアップロードするのが多いね

974 :名無しさん:2018/10/16(火) 21:53:54.35 0.net
>>968
なして?

975 :名無しさん:2018/10/17(水) 02:43:47.43 0.net
取引日 引落時刻
20180827 4:41:21
20180827 4:54:59
20180927 4:41:21
20180927 4:47:39
20180927 4:48:38
20181001 4:03:23
20181001 4:03:31
20181004 4:02:50

27日はちょっと遅い

976 :名無しさん:2018/10/17(水) 05:53:20.43 M.net
お試しで楽天株買ってみた
自動スイーブでポイント付くんやな
知らんかったわ

977 :名無しさん:2018/10/17(水) 05:55:09.26 M.net
>>968
ゆうちょもそう なんか使いにくいよな ましてここは担保にもならないし自動貸付してくれないんだから分けるべきだと思うの

978 :名無しさん:2018/10/17(水) 18:04:49.92 a.net
>>966-967>>969>>975
更なる情報ありがとうございます。今回は安全のため足りるように入れ、定期満期入金と引き落としメールを調べ、実際はどっちが先か見たいと思います。

979 :名無しさん:2018/10/17(水) 18:31:17.80 0.net
朝鮮総連とか
スパイ養成

980 :名無しさん:2018/10/17(水) 20:24:48.88 p.net
ローソン銀行のATMで使えないんだけど

981 :名無しさん:2018/10/17(水) 21:46:39.61 M.net
>>976
積み立てNISAっちゅーので毎日45ポイントもらえてスーパーVIP余裕で維持できるんやでっ!

982 :名無しさん:2018/10/17(水) 21:53:28.63 M.net
たかが300万、0.21コロコロでいいだろ

983 :名無しさん:2018/10/18(木) 01:29:41.35 a.net
コロコロかわいいw
なんだかんだで金利に惹かれてここに預ける額が増えてきた。

984 :名無しさん:2018/10/18(木) 07:12:21.47 M.net
>>983
新参者だから教えて欲しいけど、1ヶ月の円定期0.21%は新規入会のときだけでなく毎月誰でも利用できるの?
今回800万ほどやったけど毎月出来るとなると1000万近くを毎月振込で移動する必要があるか

985 :名無しさん:2018/10/18(木) 07:50:05.03 a.net
>>984
新規入会時だけでなく、毎月誰でもできます。ただ、10月いっぱいはキャンペーンがあるけど、来月もあるとは限らない。

986 :名無しさん:2018/10/18(木) 09:09:42.48 M.net
コロコロって何?

987 :名無しさん:2018/10/18(木) 09:10:47.23 M.net
転がすってことか

988 :名無しさん:2018/10/18(木) 12:22:42.63 0.net
>>731
Windowsの話だよね?
俺も同じ、Chromeでログインボタンを押下しても反応なし、IEはログイン可能

このくらい早く修正しろ!

989 :名無しさん:2018/10/18(木) 12:31:00.16 0.net
問題はキャッシュ
だから転がそうと同じかと

990 :名無しさん:2018/10/18(木) 12:35:18.61 M.net
>>988
WindowsだけとChromeでOKだよ
セキュリティが良くないIEは銀行系にはつかってない

991 :名無しさん:2018/10/18(木) 12:37:13.72 a.net
コロコロコミックか?

992 :名無しさん:2018/10/18(木) 12:55:45.68 M.net
SBIランク3、新生ゴールド、楽天スーパーVIPでコロコロには十分過ぎる。

993 :名無しさん:2018/10/18(木) 14:55:04.10 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


994 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:31:58.76 0.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539844193/

1円プレゼントも来てたぞ

995 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:33:06.50 0.net


996 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:33:41.96 0.net


997 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:33:57.37 0.net


998 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:34:42.33 0.net

部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

999 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:35:11.06 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1000 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:35:29.20 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1001 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:35:44.96 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1002 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:36:40.75 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1003 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:37:00.89 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1004 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:37:37.85 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1005 :名無しさん:2018/10/18(木) 15:37:59.83 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200