2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 141

1 :名無しさん:2018/08/19(日) 04:19:36.20 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1525453992/l50

409 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:35:22.95 0.net
>>405
ありがとう。

410 :名無しさん:2018/09/18(火) 00:51:12.78 0.net
楽天の良いところは
月額1000円の金の投資ができることだな。
5年やればすずめの涙の利益はでるだろうと期待してる。

411 :名無しさん:2018/09/18(火) 01:54:32.56 0.net
結婚して性が変わったらクレジットカード使えなくなる?

412 :名無しさん:2018/09/18(火) 02:04:53.02 0.net
タマタマ取って男と結婚すんの?

413 :名無しさん:2018/09/18(火) 07:23:52.15 a.net
>>408
ブランド変更と同じで再審査かと

414 :名無しさん:2018/09/18(火) 08:15:27.25 d.net
>>410
今キャンペーンやってるけど、そんなにいいのか?デメリットない?

415 :名無しさん:2018/09/18(火) 16:35:05.22 0.net
やっとゆうちょの道が開けたわ
一ヶ月とは言わんが二週間では無理だった これで手数料無料で楽天銀行に入金できるから郵便局までいかなくてすむぜ 

416 :名無しさん:2018/09/18(火) 23:00:01.47 0.net
楽天銀行
ALM本部ALM企画部
2013年新卒入社 モリケンさん

楽天FinTech 先輩社員インタビュー
https://youtu.be/bd3dNySy05w?t=79

※入社と同時に楽天カードを10枚以上作らせるのがノルマ

417 :名無しさん:2018/09/19(水) 01:35:10.29 M.net
>>412
ランタマ取って男と結婚かも

418 :名無しさん:2018/09/19(水) 03:54:18.09 0.net
楽天普通預金が0.1 ゆうちょ定額0.01
楽天カード作ってメインの引き落としも楽天銀行になったからゆうちょに資金を残す意味がなくなった
楽天メインで行くわ
まだアドバンスやけどw

419 :名無しさん:2018/09/19(水) 06:59:17.02 M.net
sbiとのお金のやりとりで0.21%を毎月してるわ。

420 :名無しさん:2018/09/19(水) 09:53:37.72 0.net
ナス時期にじぶん定期じゃ駄目なんか?0.20だけど面倒くさくないやん

421 :名無しさん:2018/09/19(水) 13:35:31.97 a.net
>>420
一か月満期って、利息がすぐ見れていいかも

422 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:41:37.69 M.net
>>412
>>417
何故婿養子という選択肢を思い浮かべないかと
マジレスしちまった

423 :名無しさん:2018/09/20(木) 13:00:22.04 r.net
(*´ω`*)

424 :名無しさん:2018/09/20(木) 14:50:12.05 0.net
やっと指紋認証対応してくれたわ

425 :名無しさん:2018/09/20(木) 17:18:39.59 0.net
>>424
おっそ

426 :永和信用金庫は客を告訴すると恫喝するのが大好きです:2018/09/20(木) 17:50:03.13 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリました

427 :名無しさん:2018/09/21(金) 14:18:29.29 0.net
1円追加

428 :名無しさん:2018/09/21(金) 14:40:52.42 0.net
( ^∀^)つ@

429 :名無しさん:2018/09/21(金) 15:46:32.27 0.net
1円来た

430 :名無しさん:2018/09/21(金) 19:52:59.33 0.net
ログイン画面、MyAccount画面等リニューアルに関するお知らせ
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2018/180919.html

431 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:14:46.29 a.net
口座開設申し込んで何日くらいでカードくるの?

432 :永和信用金庫は何の罪も無い吉川真二を告訴すると恫喝しました:2018/09/21(金) 20:44:20.20 0.net
こいつらは何の罪も無い客の口座からデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して巨額の金利をボッタクリました、抗議した被害者を告訴すると恫喝しました

433 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:57:32.17 0.net
>>431
2週間後

434 :名無しさん:2018/09/21(金) 20:58:51.90 a.net
ブラックリストの人間だけどつくれるかな?

435 :名無しさん:2018/09/21(金) 21:45:24.14 0.net
あれ今からじゃ振込5回できないじゃん……抜かった

436 :名無しさん:2018/09/21(金) 23:11:39.41 0.net
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

437 :名無しさん:2018/09/22(土) 10:28:05.64 0.net
>>435
入金だったら、1日5回でも良いよ

438 :名無しさん:2018/09/22(土) 12:11:33.42 0.net
>>424
今の最新スマホは指紋認証付いてるスマホだから
ログインしやすいなw
なおかつ安全であるし

439 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:00:28.81 0.net
>>435
毎月エントリーのやつは回数
普通のハッピープログラムは日数

440 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:45:32.70 0.net
もうすぐ普通預金口座の利息入金日

利息入金日は、毎年3月31日と9月30日です。

441 :名無しさん:2018/09/22(土) 17:46:55.01 a.net
口座開設を断られる人ってどんな人なんやろ?ただの口座開設だろ

442 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:14:37.60 0.net
>>441
暴力団とか不法滞在者とかの犯罪者

443 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:20:29.88 a.net
>>442
それはわかるけど、それ以外の人も断られるケースあるんでしょ?

444 :名無しさん:2018/09/22(土) 18:53:36.02 0.net
>>443
あなたは断られたの?
そうじゃないと出てこない質問だと思うけど。
胸に手を当てて考えたらわかるんじゃない?

445 :名無しさん:2018/09/22(土) 19:01:30.73 a.net
>>444
いや、申し込んでない

446 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:06:46.18 0.net
>>445
じゃあ別に気にする必要ないじゃん。
申し込みたいなら申し込めば?
申し込む気がないなら、その質問は意味ないことだよね。

447 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:12:18.88 a.net
>>446
あんたのレスも全く意味ないけどね

448 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:15:44.07 0.net
答え持ってないくせにレスつけてくる人って邪魔だよね

449 :名無しさん:2018/09/22(土) 20:53:09.47 0.net
(_Д_)アウアウアー

450 :名無しさん:2018/09/22(土) 21:49:48.13 0.net
定期預金って今は0.21が最高?
これからは上がらないのかな…?

451 :名無しさん:2018/09/22(土) 22:09:55.75 0.net
国の金利が上がらないことには…

452 :名無しさん:2018/09/22(土) 22:14:08.33 a.net
俺が20歳のとき7%くらいあったのにな

453 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:01:39.44 0.net
10年国債はここんとこジリジリ上がってきてるんやけどなぁ
金利下げてバカにバラック売りつけるターンはもうええやろ 次は金利上げて預金者が利息で暮らせるターンにしろや

454 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:11:14.20 0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/still/20180914/saku-20180914-01.jpg
https://i.imgur.com/UsIedBv.png
もうそんな時代は日本にはきません

455 :名無しさん:2018/09/23(日) 00:28:22.09 a.net
めざせイギリス

456 :名無しさん:2018/09/23(日) 03:35:00.77 0.net
>>454
ドル換算?

457 :名無しさん:2018/09/23(日) 08:28:05.18 F.net
>>454
物価上昇率はどうなの?

458 :名無しさん:2018/09/23(日) 11:00:10.73 0.net
ヨーロッパは物価高か失業率高だからな

459 :名無しさん:2018/09/23(日) 13:03:25.24 0.net
>>440
オレ、今期は1円しか付かない予定

460 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:42:06.15 0.net
俺もほとんど1か月定期にしてるから、5円くらいかな

461 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:51:03.82 0.net
100万入ってるから1000円位かな

462 :名無しさん:2018/09/24(月) 15:54:20.13 0.net
オレも来月からVIP様だぜぇw

463 :名無しさん:2018/09/24(月) 18:44:43.45 0.net
>>461
資産1000万あれば10行に各100万づつ定期貯金で入れれば1万か

464 :名無しさん:2018/09/24(月) 19:05:25.46 0.net
>>463
金利高い銀行は10行もないし、100万ずつに分ける理由もない

465 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:32:41.30 0.net
>>463
国債買えば4万貰えるんやで。
1000万ない君には関係ない話だが。

466 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:43:56.40 0.net
こんなところにまで国債乞食が

467 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:55:47.16 0.net
口座作ったけどギター支店だった
どうやって決めてるんだ
マンボとかボレロが良かったのに

468 :名無しさん:2018/09/24(月) 20:58:45.78 0.net
4万ぽっちで蔑まれたくないな

469 :名無しさん:2018/09/24(月) 21:16:52.96 a.net
楽天銀行の口座をつくる利点ってなに?

470 :名無しさん:2018/09/24(月) 21:43:18.23 M.net
音楽にちなんだ支店名を使える

471 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:16:49.56 x.net
僕はハープ

472 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:31:31.99 0.net
私はアルト

473 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:33:27.36 0.net
俺はテクノ

474 :名無しさん:2018/09/24(月) 23:54:36.94 0.net
オレはジャス支店。

475 :名無しさん:2018/09/24(月) 23:58:36.45 0.net
おいらはビート

476 :名無しさん:2018/09/25(火) 00:15:46.67 0.net
僕はおべんとう支店

477 :名無しさん:2018/09/25(火) 00:47:36.60 0.net
今って自分で支店選べなくなってるのか

478 :名無しさん:2018/09/25(火) 01:52:49.01 0.net
>>476
真似すんなよ

479 :名無しさん:2018/09/25(火) 07:24:08.72 0.net
小生はアリア

480 :名無しさん:2018/09/25(火) 07:27:04.27 0.net
ログインページがリニューアルしてるんだけどちょっと潜ると表示が乱れてる

481 :名無しさん:2018/09/25(火) 09:33:28.22 0.net
リニューアルで赤々しくなって見にくくなった…

482 :名無しさん:2018/09/25(火) 09:38:49.91 a.net
リニューアルしたログインページ恐ろしく見づらくなってる
てかバグってる?

483 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:11:02.44 a.net
楽天グループってサイトリニューアルする度に使いづらくなるんたよな。
ゴテゴテ派手にすりゃ良いってもんじゃないのに、本当にセンスないんだよ。

484 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:33:30.45 0.net
PCだと上の方の文字が小さい。つーかガタガタ

485 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:40:00.28 0.net
TOPだけまともかな?

486 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:43:37.61 0.net
なんじゃこりゃ

487 :名無しさん:2018/09/25(火) 10:47:12.41 0.net
スクロールさせないと預金額等見えなくなっちゃったじゃん

488 :名無しさん:2018/09/25(火) 11:27:34.00 0.net
なんだよあの画面はユーザーIDに支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字を
打ち込んでた上に郵便物の中にThankYou レターが来てると思い探したじゃねーかよ
紛らわしいこと書くんじゃねーよボケ銀行が

489 :名無しさん:2018/09/25(火) 11:53:32.18 0.net
アプリからしか使わないから変わらない

490 :名無しさん:2018/09/25(火) 12:18:34.13 0.net
マネーフォワードと接続できねえ

491 :名無しさん:2018/09/25(火) 12:33:25.33 0.net
俺も全くダメだわ

492 :名無しさん:2018/09/25(火) 13:04:19.67 a.net
>>477
イーバンクで作った時選べなかったけど、いつ頃は選べたんだ?

493 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:16:41.89 d.net
専業主婦の妻の口座開設に夫の在籍証明書を要求されてるんだけど
カードローン申し込んだわけでもないのになんでやねん

494 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:19:30.91 d.net
別会社とはわかってるけど証券、カードは審査通過して
引き落としのための口座が通らんとは思わなかった

495 :名無しさん:2018/09/25(火) 14:49:15.46 0.net
>>493
最近口座開設に厳しくなってきてる
犯罪防止だろう
うちの会社にも在籍確認の電話来たことあるよ

496 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:04:36.18 0.net
振込みをしても通知すら届かなくなってるんだが大丈夫かこの銀行?
頼むから元のサイトに戻してくれ

497 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:14:45.98 d.net
>>495
やっぱそうなんやね
なんとか出せる範囲で書類出して通してもらうわー

498 :名無しさん:2018/09/25(火) 15:50:25.15 0.net
給料日の人が多いだろう日に大規模リニューアル(というか改悪)…

499 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:03:18.75 0.net
>>493
銀行口座開設で在籍確認するのはスルガ銀行くらいだと思ってるけど
それ、クレカの申し込みにすり替えれててない?

500 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:05:42.33 0.net
>>492
イーバンク時代の最後の方だったけど支店は選べた

501 :名無しさん:2018/09/25(火) 16:39:51.44 d.net
>>499
どっちも嫁のだけど
楽天カードは在籍確認たぶんなかったし既に発行されてる
楽天銀行からは嫁に電話きて夫の在籍確認できなかったから
在籍証明書よこせ!っていわれてる
在籍確認できないのは会社がお答えできません!って返答してるから
夫本人は客先常駐してる
だから源泉徴収票とかで証明したい

502 :名無しさん:2018/09/25(火) 18:57:08.25 0.net
>>437,439
1日1件までだと思ってたわ……ありがと
わざわざ日を分けてたけど31日に5回でも良かったんだ

503 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:46:52.24 0.net
PCサイトにログオンしたらリニューアルしてたが、
レイアウトがグチャグチャになってるぞ

504 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:50:20.18 0.net
1ヶ月もの年1%キター!

>お預入金額の上限は累積で300万円までです。
>1ヶ月定期預金は2018年09月30日まで優遇金利が適用されます。
>本優遇金利は9月生まれの方の中からさらに限定の特別金利です

505 :名無しさん:2018/09/25(火) 19:59:24.34 0.net
7,300円×410口+6,084円=2,999,084円

506 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:00:39.62 0.net
サイトリニューアルしてるから
スクリプト修正が必要かもしれん

507 :名無しさん:2018/09/25(火) 20:28:54.75 0.net
リニューアルしてログイン出来ないから原因調べたらadblock系のアドオンが悪さしてたわ

508 :499:2018/09/25(火) 20:29:08.73 0.net
インターネット一時ファイルを削除したら、
レイアウト崩れは解消したわ

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200