2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 141

1 :名無しさん:2018/08/19(日) 04:19:36.20 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1525453992/l50

617 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:19:54.48 0NIKU.net
>>575
は?
何を今更?
孫は中国系朝鮮人の子孫
ルーツは中国だが在日朝鮮人だった
今は日本人

618 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:26:18.84 0NIKU.net
100万円で0.21%税金引かれて1680円
JTの株でも買って死んだふりしてるほうが効率良さげやな

619 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:34:17.92 0NIKU.net
>>615
自分の口座の振込入金記録と対象額を比較したら
ちゃんと新生→楽天の分も対象額に含まれているんだが。

620 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:35:09.01 0NIKU.net
なお新生のPCサイトから楽天へ振込んでいる

621 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:39:28.88 0NIKU.net
>>616
5連射って何?新生のTポイントの件こと?

・楽天銀行(0.21%1ヶ月)→SBI→楽天銀行(0.21%1ヶ月)
    |→楽天銀行→SBI→新生銀行(1万/4回)→楽天銀行(←これはなっていない)
って流れにはなると思うけど

・上で書いている、キムチ銀行を経由してる理由は無料振り込みの回数が多いいから
 あと、SBIからの振り込みが本人名義として認識されるかはやってないので
 わからない。

・キムチ銀行は楽天側にも他行本人名義で登録してる。


622 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:41:06.19 0NIKU.net
>>712
これでしょう
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/settlement-program.html?l-id=lp_b_160229_CO487

623 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:41:37.00 0NIKU.net
アンカ間違った

624 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:54:28.74 0NIKU.net
>>622
・無料振り込み回数に余裕があるならその手もある
 キムチ銀行の場合は3回迄なので連打は新生だけしかしていない

・どの銀行ももしも振り込みをしないといけない場合を考えて
 最低一回は無料振り込みを残している。

そんなところです。

625 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:59:02.20 0NIKU.net
ごめん、新生は楽天にリターンさせときに一回使うから残ってなかった

626 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:04:37.86 0NIKU.net
生活資金はイオン普通口座で0.12%

・楽天へ毎営業日に振込むと月20回くらいになりVIP
そのうち5回を3,000円以上にして>>622のCPでR150Pもらう

・新生へはUFJ信託船橋支店またはイオンから4回振込んでT100P

それでも数回無料が残ってしまう(ORIXが手つかず)
スルガ10回が打ち切りになったら考え直す予定

627 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:19:11.98 0NIKU.net
>>626
Myステージのシュミレーションしてみたらブロンズだったわw
ペガサスだったらいいんだけどね

628 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:24:50.49 0NIKU.net
給与振込とゴールドカードがないとプラチナは厳しい

629 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:28:03.26 0NIKU.net
ハッピーPは他行からの振込だけでなく
楽天銀行法人口座からの振込も対象

営業日が20日に満たない月は松井証券から振込んで補充

630 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:28:06.45 MNIKU.net
>>626
船橋支店が大事だなw

631 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:32:57.58 0NIKU.net
スルガが改悪されたら船橋に1本入れてエクセレントゴールドを維持しなきゃならん

632 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:37:36.08 MNIKU.net
やっと口座開設できた
アルト支店はわりと当たりな気がする

633 :名無しさん:2018/09/29(土) 18:48:38.84 0NIKU.net
まだマシだな

634 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:03:35.63 0NIKU.net
タクトはどうですか

635 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:03:43.00 rNIKU.net
>>632
ゴムがアルト、なんだよ付けなきゃいけないじゃないか
なんて思うこともアルト?

636 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:34:10.55 0NIKU.net
軽自動車支店ってバカにされそうだな

637 :名無しさん:2018/09/29(土) 19:37:34.10 0NIKU.net
>>634
ないわ

638 :名無しさん:2018/09/29(土) 22:42:12.53 0NIKU.net
俺のタクト支店が本店になっちゃった

639 :名無しさん:2018/09/29(土) 23:26:50.85 0NIKU.net
10月からは1カ月定期0.11%くらいかなあ

640 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:22:19.86 M.net
楽天エクステ預金という定期預金(最長15年)に
100万円預けようかと思ってるんですが、
これだけでもハッピープログラムのVIPになりますか?

641 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:25:25.80 0.net
100万を口座に入れただけでVIPやで

642 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:35:23.73 M.net
回答ありがとうございます!
普通預金だとすぐ株で使ってしまうので、定期預金にします
ポイント+3倍でふるさと納税に臨みます

643 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:41:19.40 0.net
仕組預金はクソ
買ってはいけないゴミ商品
これから金利が上がっていくだろう時期に
15年も個人向け国債キャッシュバックを下回る金利で拘束されるとか
罰ゲームすぎる

644 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:43:57.12 0.net
>>643の言うとおりですな

645 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:23:52.35 M.net
んんんん・・・!
ちょっと考えますw
ありがとうございます

646 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:34:08.49 0.net
普通預金金利まだ?

647 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:37:47.37 0.net
選択肢がいろいろあって良いわねw

648 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 02:14:20.87 0.net
詳しくは永和信用金庫と吉川真二の40年の戦いを検索しろ

649 :名無しさん:2018/09/30(日) 02:51:12.91 0.net
>>639
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/images/enteiki-180914/hdg-01.png

650 :名無しさん:2018/09/30(日) 02:51:50.20 0.net
1ヶ月と1年まちがえた・・・(´・ω・`)

651 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:23:41.26 0.net
利息きたー
3,254円

652 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:38:49.39 0.net
>>651
もったいないなあ
もっと金利のいい所あったのに

653 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:41:51.15 0.net
すげーな オレ65円w

654 :名無しさん:2018/09/30(日) 07:44:51.27 0.net
オレの50倍ってことはペイオフあたりやな 

655 :名無しさん:2018/09/30(日) 08:22:33.48 0.net
利子3,200円でマネブリ金利適用の場合、平均残高で800万位だね

656 :名無しさん:2018/09/30(日) 09:31:34.45 0.net
利息572円だったよ

657 :名無しさん:2018/09/30(日) 09:50:47.98 0.net
利息800円ついてた

658 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:12:15.24 0.net
3530円だた
てか預金利息っておかしくないか
もらうんだから利子じゃね

659 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:42:12.60 0.net
>>658
利子は借りた際に支払うもので、「ローンの利子を払う」などと使われる。
利息は貸した際に受け取るもので、「預金の利息を受け取る」などと使われる。
https://chigai-allguide.com/%E5%88%A9%E5%AD%90%E3%81%A8%E5%88%A9%E6%81%AF%E3%81%A8%E9%87%91%E5%88%A9/

660 :名無しさん:2018/09/30(日) 11:35:48.65 0.net
給与と賃金、賞与と一時金の違いみたいなもん

661 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:10:08.91 0.net
161円だった
ほとんど1カ月定期だとそうなるか
メガバンクだと2000万預けてても達成できない数字だが

662 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:12:03.07 0.net
348円もついてたけどこれって1年分?

663 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:12:15.62 0.net
違った
半年分だからメガバンクで同等の利子をもらうには4000万円預けてないといけない
クッソすぎるでしょ・・・

664 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:13:20.69 0.net
10月は31日あるから無税になる定期金額が変わる
0.21継続すればだけど

665 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:15:41.99 0.net
>>662
半年分

666 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:22:32.07 0.net
>>665
半年か
残高は4月〜6月は60万、7月〜9月は100万だったから割に多いような

667 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:26:26.51 0.net
投資信託買ってたほうがいいなこんな利息じゃ

668 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:30:05.81 0.net
それを言っちゃあオシマイよ
つみたてニーサ半年で120,000円やって+8000円だわ
もちろん損するときもあるけどね

669 :名無しさん:2018/09/30(日) 12:35:09.28 0.net
預金利息1円ついてたー まあ定期のほうに置いてるからしょうがないが
預金残高に金額を非表示ボタンあるけどなぜ証券のほうを非表示にできないんだろ?
あえて証券の残高を見るために銀行側にログインする人のほうが珍しいような・・・

670 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:38:16.96 a.net
>>643
これから金利が上がっていくだろう時期なんですか?

671 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:48:20.21 0.net
これ以上、下がりようがないってことかな

672 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:49:06.56 0.net
2006年頃もこれから金利が上がるから仕組預金や固定利率の個人向け国債はクソって言われてたけど、
結果としてお宝になったんだよなぁ

673 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:58:37.15 0.net
次に金利が上がるのは日本が破綻する時でしょ

674 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:11:50.22 0.net
>>667
個別株の配当がいいよ

675 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:22:31.25 0.net
そもそも1年0.37%くらいの普通の定期預金があるのに
個人向け国債キャッシュバックで1年0.4%が期待できるのに
どうして解約すると元本が大きく損なわれる年0.31%で最大15年拘束される仕組預金が必要なんだ?

676 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:24:05.36 0.net
1年0.37%って怪しいところやろ

677 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:46:26.81 0.net
楽天銀行の外貨積立なんで他行と比べて無茶苦茶金利低いけどなんでだろう。
アメリカドルの場合0.1%で、他行は0.5%くらいが多い。

678 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:54:58.44 0.net
>>677
現実の世の中は完全競争市場ではないから。
とりわけ「情報の完全性」が担保されていないから。

679 :名無しさん:2018/09/30(日) 15:59:21.54 M.net
10日前に初めて20万入れといたら利息が5円付いててワロタ

680 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:05:37.68 0.net
笑いどころがわからん

681 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:07:45.71 0.net
995円だた

682 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:39:05.86 0.net
VIPキープで516円

683 :名無しさん:2018/09/30(日) 16:48:05.88 0.net
国債CBはやれない環境の人もいるし毎年買い替えする手間かけるのも面倒だとか
十数年確実に使わない金があるなら仕組預金に入れっぱなしにして放置のがラクだと言う人もいるんじゃない

684 :名無しさん:2018/09/30(日) 18:07:04.69 0.net
国債乞食よりMNP乞食のほうが割がいいって誰かが言ってた

685 :名無しさん:2018/09/30(日) 18:12:49.64 0.net
普通預金0.1
1か月定期0.21
ネット連携強し
ATM便利

メインにはしてないけど1000マン預けてる

686 :名無しさん:2018/09/30(日) 22:23:31.23 0.net
口座開設したら
宝くじの詐欺メールが来た
それもCメールで

違う銀行探すわ

687 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 23:28:39.01 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた残虐理事長や

688 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:41:58.96 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

689 :名無しさん:2018/10/01(月) 11:56:22.06 0.net
サイトがクソ見づらくなったな

一画面の情報量下がって、残高すら画面のかなり下でウィンドウサイズ小さいとすぐには見れない異常な状態
色使いもなんでこんなキツイ赤と青が並ぶような馬鹿な配色にしてんだろうな

690 :名無しさん:2018/10/01(月) 13:24:51.40 0.net
>>688
モニカことチョコモナカジャンボはそんな事言うんだ

691 :永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした:2018/10/01(月) 15:40:55.16 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした

692 :名無しさん:2018/10/01(月) 22:36:45.33 M.net
見辛いね
わざとなのか
センスがないのか
嫌がらせなのか
もっとパンダを使って乙女チックな可愛いサイトにしろ

693 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:33:20.47 0.net
今日残高照会したら3万円を3か月くらいしか預けてないのに1円利息ついてて吹いた(´・ω・`)

694 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:46:56.85 0.net
3万円×0.1%÷4=7.5円では?

695 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:52:12.18 0.net
>>694
3万円を3回に分けて入金してその間デビットで使いまくってるからそのくらいと思った(´・ω・`)

696 :名無しさん:2018/10/02(火) 01:04:11.70 0.net
マネブリやってないんだろ

697 :名無しさん:2018/10/02(火) 01:13:18.86 0.net
在日企業って根っからの嘘つき集団だわ

698 :名無しさん:2018/10/02(火) 02:14:26.70 0.net
外為オプション (国内バイナリ―オプション)

ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime.com/service/binaryoption/

デモトレード
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do

699 :永和信用金庫は告訴と恫喝が大好きなんです:2018/10/02(火) 03:13:55.59 0.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利を騙し取りまくりました

700 :名無しさん:2018/10/02(火) 07:27:19.90 0.net
モアタイムサービス開始で、
土日祝に振り込まれても
ハッピーPのポイント付与対象になるそうです

701 :名無しさん:2018/10/02(火) 08:19:30.58 0.net
永和永和ずっと言ってるのは
同じやつなんだろう
何回かくんだよ

702 :名無しさん:2018/10/02(火) 09:04:36.23 0.net
>>697
チョソは金に汚い。金のためなら、平気で嘘をつく。

703 :永和信用金庫は生駒市に住んでいる:2018/10/02(火) 09:11:31.07 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長は客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた残虐な人間なんです

704 :名無しさん:2018/10/02(火) 10:55:31.69 0.net
ネトウヨの50代無職の女

「日本のためになるとブログで煽られた。
日本人は優れていると洗脳された、無知だった。
日本のためと思い込んでいた。」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14907455/

705 :名無しさん:2018/10/02(火) 13:26:56.87 0.net
ネトウヨって、なんで愛国者気取ってるくせに、高卒で無職なの。(笑)

706 :名無しさん:2018/10/02(火) 14:32:15.24 0.net
ひろしってやっぱり在日なの?

707 :名無しさん:2018/10/02(火) 15:05:44.81 0.net
9円ゴチ

708 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:29:43.65 0.net
楽天銀行同士で相手に振り込んだら自分の口座番号が相手に表示されたりする?

709 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:30:08.42 0.net
オレも9円もらったわw

710 :名無しさん:2018/10/02(火) 17:41:10.81 M.net
俺7円。
何なんこれ?

711 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:11:57.44 a.net
クリックで現金プレゼント

712 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:12:47.69 0.net
>>705
高卒で無職だからネトウヨになるんでしょw
そして、愛国者なわけじゃなくて、自分よりも下の存在を作りたいだけで、その標的が中国韓国ということでしょ

713 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:43:44.85 a.net
艦これなんてやってるヤツは例外なくネトウヨなんだよなあ
プレイヤー数470万だから一大勢力だぜ パヨク涙目 

714 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:52:22.99 0.net
韓国人って過去のノーベル賞受賞者数0なんだってw
他人のものを奪ったりパクったりするのは得意なのに
自分自身では何も生み出せない民族なんだなwww

715 :名無しさん:2018/10/02(火) 18:58:30.63 M.net
俺も8円入ってた
楽天銀行始めたばかりで2日前に入金したばかり
こんなに早く貰えるのは謎だね

716 :名無しさん:2018/10/02(火) 19:24:29.66 0.net
なんで楽天スーパーポイントじゃなくて現金なんだ・・・

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200