2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61

723 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:29:22.83 ID:Mfi06D5w0.net
TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・
2018年8月30
https://hardrockman.com/2018/08/30/tateru-apartment-performance/

724 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:29:51.67 ID:1H3j+7Hv0.net
>>711
トラレン、アウト!
辺野古移設プロジェクトのためにわざわざ沖縄支店まで作ったのに。

725 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:29:56.54 ID:iSNFg9dS0.net
[日本経済新聞] アパート融資資料改ざん、TATERUでも (会員限定) https://t.co/oqw1fsYCtG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


726 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:30:13.18 ID:9XZ90JXVM.net
>>722
何があったの?

727 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:31:13.36 ID:9XZ90JXVM.net
>>725
あらま。

728 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:32:04.96 ID:iSNFg9dS0.net
TATERUは31日、日本経済新聞の取材に対し「事実であり、把握している」と話し、ほかの案件でも同様の改ざんがあったかどうかについては「現在調査中」としている。

729 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:32:43.77 ID:Mfi06D5w0.net
どうみてもカボチャの馬車です
けにごろうさんには引き続き話を進めていただきたいものです。

730 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:33:28.56 ID:Mfi06D5w0.net
出資者もオーナーと一緒に道連れかね。

731 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:33:28.89 ID:kJu38gwt0.net
他もの人も確認取ったんだね
告訴・告発は、刑事訴訟は法律上は告訴は可能です。
だってさ

732 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:34:13.90 ID:kJu38gwt0.net
他の人確認取ったんだね
刑事訴訟は法律上は告訴は可能です。
だってさ

733 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:34:24.78 ID:iSNFg9dS0.net
会社員は6月、西京銀に直接、TATERUの担当者が提出した自分の預金残高を示すデータの開示を要求。確認すると約23万円の残高は約623万円に水増しされていたという。TATERUは同社の担当者による改ざんを認め、会社員に謝罪。

734 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:34:55.26 ID:0/6ckYCja.net
もうどこも終わってるやん・・・。
借金させて買わせるってどこぞのバブルやな。

735 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:35:49.09 ID:w8txBSRE0.net
トウキョウ運河の遅延もSBIなら全額回収だろうな
ラッキーバンクは半年で難も進捗無いのにSBIのこのスピード感はすげえわ
さすが伊世子ママファースのラキバン翔平ちゃんとは格が違いすぎるw

736 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:37:33.09 ID:Mfi06D5w0.net
https://textream.yahoo.co.jp/message/1835618/2cbf9cbe41201ab89304ab3e7bf1a720

たてるの株主掲示板、阿鼻叫喚だわw

737 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:41:35.79 ID:0/6ckYCja.net
そりゃだってTATERU存続できないかもしれないしな。
建てても絶叫だけど、終わっても絶叫やな・・・。

738 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:42:46.98 ID:0/6ckYCja.net
>>735
ラキバンはそもそも返す気ないやろ。
なんで家賃収入ある物件が売れないねん。
まして家賃すら分配しないし。比較しては失礼な話。

739 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:45:29.53 ID:w8txBSRE0.net
日本語変な人いい加減うぜえわ
国に帰れや

740 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:46:06.78 ID:FuL+rNxI0.net
tateruって途中解約できるんだろ?

741 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:51:39.92 ID:kJu38gwt0.net
増えてきた↓

とりあえず訴訟に動くことにしました。
待つのは精神衛生上よろしくないので
皆がいい方向に向かって行けばと思ってます。
それでは、みなさん諦めないで頑張りましょう

742 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:52:56.66 ID:ZeqGuNaF0.net
タテルってSLでは評判いいけどアパート経営の営業とか評判悪かったからな
それ見て投資するのやめてた

743 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:53:46.22 ID:bgc2pJBQ0.net
SLは全部詐欺やぞ
今後どんどん膿が湧いて出てくるぞ

744 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:54:48.56 ID:bgc2pJBQ0.net
膿×うじ〇

745 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:55:22.37 ID:39ZzUWbad.net
tateruとかもう名前からして胡散臭い
サイト開いたこともないわ

746 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:56:33.81 ID:upa3Trz70.net
TATERUSAGI

747 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:57:30.64 ID:rcpzkqh10.net
このスレでも上場企業なら安心て誰か言ってたよね

748 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:58:05.97 ID:Mfi06D5w0.net
まぁここでSL投資してる人はいないかな。
話題にもならんし。

749 :名無しさん :2018/08/31(金) 18:59:39.15 ID:rcpzkqh10.net
いやいるだろ
抽選に漏れたとか当たったとか言ってるやついたやん

750 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:19:22.01 ID:rcpzkqh10.net
ptsストップやな
株も怖いな

751 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:20:58.70 ID:Mfi06D5w0.net
株暴落か

PTS(リアルタイム) 株価比較
1,206-400(-24.90%)

752 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:22:50.91 ID:VcjKO/Fjr.net
[日本経済新聞] ケフィア事業振興会が340億円未払い オーナー制度めぐり https://t.co/VWgtj2Wpkb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


753 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:25:04.80 ID:c7tQ5NcVM.net
tateruのSLは大丈夫やろ

754 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:36:42.85 ID:3MI/B8AdM.net
次はタテルか
グリフラの高利回りを馬鹿にしてた馬鹿息してるか?w

755 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:38:03.50 ID:0/6ckYCja.net
掲示板では「1件だけ」とかあるけどそれスルガ銀行も同じだっただろ・・・。
ただの氷山の一角だと思われてるからストップ安。
本当の地獄はこれからだ

756 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:39:26.46 ID:ZeqGuNaF0.net
TATERU SLには影響無いといいけどね

757 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:40:00.53 ID:SE+O9NR30.net
ダウインデックス買って寝てるだけで1年で20%も増えたのに、お前らときたら利息どころか元金までなくすとかww

758 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:42:06.52 ID:xir2AKv70.net
結局頭の悪い大多数の貧乏人から金を巻き上げるのが一番。シロ君は仲間内では有名だけど上手くやったよな、今はハワイだっけ?

759 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:44:34.58 ID:UzZOkZ8kM.net
誰かTATERUアパート契約してなかったっけ?
1億くらいローン組んで

760 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:46:02.20 ID:bx3udblF0.net
安心安全のLC保証付

761 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:49:20.14 ID:3MI/B8AdM.net
>>740
それはどうかな?
全員が一斉に解約申請したら株のストップ安みたいに譲渡できなくなる可能性があるぞw

762 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:50:29.03 ID:ZeqGuNaF0.net
>>759
けにごろうさんが最近契約したってブログで見たような

763 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:54:27.62 ID:9onhqsuxd.net
TATERU、Twitterトレンド入りおめww

764 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:58:27.60 ID:0/6ckYCja.net
>>760

LC保障も完全にフラグ化してるよなー

765 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:59:29.05 ID:SE+O9NR30.net
タテル、ストップ安かな。落ち着いたら買おうかなw

766 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:59:37.71 ID:rcpzkqh10.net
>>759
へえー
そんな人いたんだー(棒読み)
通帳改ざんされて貸し付けられたんじゃないだろうなw

767 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:02:31.66 ID:SE+O9NR30.net
担当者の暴走なら救いがあるが、万が一、会社ぐるみだと終わりだなw

768 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:08:19.63 ID:rcpzkqh10.net
とりあえず悪い方に考えるよね
これだけあっちもこっちもやらかされるとね

769 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:15:47.69 ID:0/6ckYCja.net
>>765
やめとけ。スルガも材料でる度に急落してる。
行き過ぎだとしてもいつ止まるかは相場が決めるだけだ。
あれだけ長引くこともあるのに落ち着いたらっていつになるやらだ。

770 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:20:32.49 ID:OSl89IPCd.net
スルガとタテルの二択ならスルガ買うな
まあどちらも買わないけどww

771 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:05.78 ID:ZeqGuNaF0.net
>>767
TATERUの融資のほとんどが西京銀行って時点でアレだけどね

772 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:51.96 ID:2qnojmuI0.net
PTSは25%安。
売りが凄い。
みんクレ、ラキバン、グリフラの次に、
こともあろうに低金利のタテルとは。

773 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:28:30.06 ID:SE+O9NR30.net
>>772
ふつうに下がったみたいに書くなよw
ストップ安だろww

774 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:32:30.73 ID:lk6uA0sb0.net
>>715
来たな。

「次回ご報告時に詳細をご連絡させていただきます」
先週は無かった文言だが、信じていいのか?

775 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:36:07.21 ID:wNBqJ5Kc0.net
グリフラ案の定金曜夜に来たか。

776 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:37:43.94 ID:b5oT7hlgd.net
>>774
「返済はありませんでした」と報告するだけのことやろ

777 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:38:15.35 ID:QZ33dcPE0.net
TATERU(旧インベスターズクラウド)、アパートローン融資の預金残高改ざんばれる https://ift.tt/2N7bClk 株まとめ

778 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:40:40.08 ID:T1OnDsFmM.net
タテルに投資した人は、途中解約する?

779 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:41:09.96 ID:2qnojmuI0.net
結局トラレンだけか、盤石なのは。
事業者リスクどころか案件リスクも皆無。
一部で騒いでるが、国相手に最高裁まで行くかいう話。

780 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:42:26.13 ID:meRjI0Bm0.net
グリフラがこれ以上に投資家を馬鹿にする対応を続けるなら

被害者、結束するんだぞ

いいな

781 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:43:30.83 ID:2qnojmuI0.net
公共事業は盤石やで。
成田空港もちゃんと出来た、古。

782 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:45:30.52 ID:Mfi06D5w0.net
ロードスターキャピタルの掲示板にまで無駄に飛び火してんな
オナホ、、、、

783 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:46:05.55 ID:SE+O9NR30.net
ストップ安になってるが、出来高11,400もあるんだな。
買ってる奴もいるわけだ。
月曜はどう転ぶか。ワクワクするなw

784 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:49:01.48 ID:JFwGhNyW0.net
けにごろう TATERU Apartment
6/24 手付金100万+印紙代6万
7月 法人設立10万
8/30 土地決済 60万     ←今ここ
12/28 建物決済 295万
1/8 入居開始
1/30 火災保険 60万
2/15 利息返済 25万


785 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:51:04.49 ID:T1OnDsFmM.net
イタチさん笑ってるだろうな
あの人はタテルに一番投資してるから

786 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:05:49.90 ID:upa3Trz70.net
「第二のスルガ問題」か…急成長「TATERU」書類改ざん

「TATERU」(東京都)の社員が今年5月、投資用アパートの融資にあたり、
オーナーの預金残高を改ざんして金融機関に提出していたことが発覚。

787 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:08:57.67 ID:W5BDLXPB0.net
>>778
解約するよ

788 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:11:34.84 ID:Vp5T5zBy0.net
チンチンtateruお

789 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:12:28.44 ID:+EacMpm+0.net
辺野古なんて中止になるわけないやんけw
ただひっぱてるだけ

てか先週までタテル安全とかいってた馬鹿どもはなにしてんのいま?w
お前らレベルの人間の安全なんてあてにならねーんだよばかが

結局えらそうにここに書き込んでるやつの情報なんてくそもあてにならねーよな、、、w
所詮2ch

790 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:12:31.05 ID:6+7Idcy60.net
SBI4億9千万のうち3億8千万取り返したって見えて、うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
S!B!I!S!B!I!って興奮してたら3800万だった

791 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:13:26.42 ID:ZeqGuNaF0.net
>>790
でもすごいじゃん
こういうのが信頼に繋がるんだけどね

792 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:15:40.84 ID:Vp5T5zBy0.net
ラッキー田中振り付け流行らして金返せ

793 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:17:04.85 ID:kHEQoP/y0.net
>>787
解約できるだけでありがたいよな
それだけで他よりはマシだな

794 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:19:15.39 ID:kHEQoP/y0.net
>>774
返済日当日に確認中ってことは返済なかったってことやんな
次回っていつなんやろな

795 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:11.46 ID:pgktDptba.net
SLも終わったんだな
満期で戻ってきたら次はどこの業界に行こうかな

796 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:24.69 ID:XVNWbTDjE.net
>>790
不本意ながら同じだわw
まぁ地道に少しずつでも回収してくれれば
それでいいかな

797 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:27.75 ID:PC2NPN0jM.net
tateru、土日挟むから解約受理が遅れるな

798 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:00.07 ID:kJu38gwt0.net
毎回今償還案件が売れないで玉突きになってくて事か?

799 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:31:14.14 ID:kHEQoP/y0.net
また来たこいつ

800 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:36:19.36 ID:eQ3H5fdG0.net
けにごろう
ファイアフェレット
SALLOW
中年SE
コーヒー豆


有名どころのなかで、SLでの損耗率が一番高いのは誰だ

801 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:45.16 ID:lLGWHZahd.net
>>800
その中ではsallowが一番糞
アフィカスには全員逝ってもらいたい

802 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:54:22.55 ID:0G39I1/jM.net
SLやるのもちょっとセンスが必要だね
スキームをよく考えないとババを掴む
要はこの低金利の中でその利益の源泉はどこから来てるのかってことだ

803 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:58:40.99 ID:dIVhZPtP0.net
運だろ

804 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:13.84 ID:0/6ckYCja.net
>>802
個人的には みんなの を回避できたからいいや

805 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:02.13 ID:PC2NPN0jM.net
単に化けの皮が剥がれてるだけだろ
日本企業はコンプライアンス意識糞だからなw

806 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:14.11 ID:bx3udblF0.net
またまた騒がしいがLC保証付は全く無風

807 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:18:46.36 ID:ekDLb3zC0.net
タテルの株価上がってるし、SLはアパート立てれば終了。影響なしと見た。アパート経営は空き室ゼロならうまくいくよ。

808 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:21:59.29 ID:dIVhZPtP0.net
株価上がってる?

809 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:24:11.13 ID:N2zn180Yd.net
むしろ夜間でストップ安なんだが…

810 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:29:30.20 ID:B361KibMa.net
>>807
アホw

811 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:38:22.99 ID:ekDLb3zC0.net
あ、ニュース夕方だったのか。でも解約する奴いるのかな?もうアパート建てているし、コンプライアンスの問題だからな。

812 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:40:27.62 ID:Mfi06D5w0.net
かぼちゃの馬車というものがあって

813 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:48:52.67 ID:dIVhZPtP0.net
下がり始めで買ってる人がいて一瞬反発したみたいだけどこういう人たちだったんだな

814 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:49:09.53 ID:/vqJlsBI0.net
もう撤退だ
大人しくインデックス積むわ
こんなんやってられん

815 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:49:27.86 ID:IQ33BAp10.net
>>723
こういう奴実際いるんだなw

816 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:53:36.11 ID:Mfi06D5w0.net
解約って言っても殺到してキャッシュ無かったら無理だろ。銀行と一緒で。
そもそも全額解約対応できる潤沢なキャッシュあったら募集する必要がない。

817 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:01:19.16 ID:ekDLb3zC0.net
アパート建てたらさよならだから空き室とは関係ないよ。
ところでslinvestorさんが絶賛していたこの会社って大丈夫?コメントないし

818 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:01:59.25 ID:kJu38gwt0.net
当初は民事事件であった事件が、
しらべるうち真相が明らかになってくると刑事事件になることもあります。
今その作業中とのことです。
弁護士さん

819 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:13:43.57 ID:dIVhZPtP0.net
しかし次から次へとすごいな
もう誰も人ごとじゃないだろ
利回り低けりゃ安心でもないし

820 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:16:43.21 ID:B361KibMa.net
だからLC保証付にしろってずっと言ってるだろ

821 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:23:40.71 ID:8JxyfvKA0.net
LCマネオの窓口借りて運用中
2種持ってないし他のファミリ一と同じ
本体止まれば同じ事

822 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:24:19.41 ID:PFLX66gXM.net
解約書類発送完了
問題は解約できるかだな
流石に初回から全員解約ってことはないと見てるが

823 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:25:48.91 ID:PFLX66gXM.net
>>820
この状況で良く言えるよなw

824 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:27:16.00 ID:3NUuRBt1a.net
>>790
お前は俺か

825 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:46:39.94 ID:ki9Bpfkpp.net
クラウドリアルティとレンデックスが無風

826 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:48:16.29 ID:OIGtqOXX0.net
LENDEXに金突っ込もうって決めた瞬間全然案件来なくなったわ

827 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:02:56.38 ID:CvmtRsvxM.net
タテル解約した場合の返還金の計算だが、どう考えても損失でるね。
建築中の建物なんて二束三文でしょう。

828 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:10:22.82 ID:aoDhHcwBM.net
今年入ってからろくでもねぇなSLは

829 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:14:34.71 ID:by2RETiw0.net
ラキバンとみんクレとグリフラとマネマとSBIとタテルは別スレでどうぞ

830 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:17:06.50 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルはSLだけの会社じゃないからなぁ

831 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:19:13.44 ID:Ob6pER8Jd.net
ではタテルだけ別スレでよろしく

832 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:20:52.07 ID:zf4KfEo/0.net
>>819
完全に他人事だよ ポジポジ病患者が多すぎるだけ
新しいものが出ればなんでも飛びつくほうがおかしい

833 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:25:51.91 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルは難しい
実際に儲けのある会社だからね
案件に解約ラッシュで壊したら逆に損を誘発しかねないのでは

834 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:31:07.47 ID:1w3UR1pg0.net
中卒社長だからやめておけって教えてやったのに。
社長の学歴は良くも悪くも重要。
中卒や高卒の叩き上げやボンボンは必ず歪みを抱えている。

835 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:35:25.93 ID:vuKB+Vnj0.net
タテル投資額800万円中80万円だけ残して解約したわ
クリック競争、書面返送、送金、こんな手間かけて儲けゼロとか割りに合わないから1割だけ残したw

836 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:40:34.31 ID:vuKB+Vnj0.net
個人的には金利2.5%で西京銀行から1億1400万円借りてTATERUアパートに投資したけにごろうさんに注目していますw

837 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:42:15.49 ID:vuKB+Vnj0.net
>>827
今なら解約金はさすがに全額戻ってくるだろ
それさえもやばいのか?

838 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:20:11.58 ID:Xks2uFH20.net
アパート経営はスレチ

839 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:25:24.87 ID:O6GXYATS0.net
解除金の計算で建物を評価するのはTATERU。
しかも建物は建築中。まともな価格つけるかね。

ホールドしても損失が出るような気がするが、
解約したらもっと損失がでかくなる可能性あるよ。

840 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:28:13.59 ID:FrkBilsF0.net
だから、かぼちゃの馬車というものがあってだな

841 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:31:12.06 ID:ulEVISrr0.net
途中解約は手数料無料違約金無料でまるまる全額返ってくるんじゃないの?
分配率は予定だし損益でたかどうかも満期にならないと決まらないんじゃ

842 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:36:48.07 ID:xIkRPTdp0.net
解約でいくら戻ってくるかわかんねーんなら解約のメリットねーよ
あほがレスすんな

843 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:38:33.02 ID:Xks2uFH20.net
だからアパートの話はよそでやれや!
何回言わせんのあほども

844 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:39:05.85 ID:ulEVISrr0.net
仮に途中解約で投資額完全に戻らない仕様だとして
3割以上下落したら投資家に初めて損出る劣後出資なんだけど
たかが3〜4ヶ月の途中でそこまで下がるか?というか建築途中でそんな判定できんのかよ

845 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:51:17.29 ID:FrkBilsF0.net
そもそも5%出せるほど賃貸売上は実際あったのか?

846 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:52:37.91 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルは一旦下がって上がりそうな気配だな
手放すのやめよ

847 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:55:00.73 ID:GRPAVZUX0.net
からくりがあるな
だから、長くは続かないだろう

848 :名無しさん :2018/09/01(土) 03:34:16.84 ID:OtwBsEC2a.net
>>821
LCはレンディングは2種持ってないけど関連会社が持ってた気がする。

849 :名無しさん :2018/09/01(土) 03:37:13.13 ID:OtwBsEC2a.net
>>836
何か彼、疫病神みたいになってない?
ことごとく捕まってるような…

850 :名無しさん :2018/09/01(土) 05:50:42.14 ID:UevKHORf0.net
LCは貸金業をもってるが2種がない

第二種金融商品取引業の登録
貸金業の登録

第二種金融商品取引業
ファンドや信託受益権の販売業者
(2種が無くマネオファミリーが窓口に借りてる)

851 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:25:32.68 ID:oXGsbi4gM.net
TATERU解約ラッシュは自分で自分の首を締めることになるだろ
解約ラッシュ→ファンド継続不能→清算って流れ?
月曜着で解約書類送ってもすぐにはできないだろうし、来週会社の対応がわかるまで様子見た方がよさそう

852 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:34:45.11 ID:ZNZt6zdRp.net
そうだねその通りだね

853 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:36:59.86 ID:kNk/szKZd.net
けにごろうさんが心配だ

854 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:46:08.94 ID:YoQOoEMDM.net
解約ラッシュに耐えられる現金があるのかねタテル
早いもん勝ちだろ

855 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:48:44.13 ID:wxr94wtc0.net
>>853
けんは家族持ちだよね?
コヒ豆とどっちが先に首釣るかね、楽しみでしようがない。

856 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:55:37.74 ID:GRPAVZUX0.net
>>855
家族持ちだとなに?奥さんだけでは?

857 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:07:44.52 ID:2S0coRHla.net
>>843
SLの話だよ 落ち着け

858 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:11:12.14 ID:Oc9JANba0.net
>>853
関係ないよね、預金通帳改ざんしてないと思うよ。
個別の問題でしょ。

859 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:14:04.04 ID:Oc9JANba0.net
タテルに飯ウマ期待しても無理無理。
対象が株式保有者だとめっちゃ飯ウマだが。
飯ウマはグリフラ、ラキバンだけで我慢やな。

860 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:16:46.66 ID:tAqQu+g3a.net
>>854
問題はそこだな。

現預金は200億円と相当あるが、解約増えれば一気に減る。
特に建物は1棟辺りの金額が大きいので複数あれば厳しい。
本業が赤字転落する可能性は大きいんだよなー。

861 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:22:08.62 ID:Oc9JANba0.net
>>860
解約する奴はほとんど出ない。
損するのがわかってるから。
タテルが評価するわけで。

862 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:30:24.77 ID:pyxNmxxud.net
タテルスキーム早くも破綻w

863 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:47:18.85 ID:Oc9JANba0.net
まあとはいうものの、タテルの事業者リスクめっちゃ大きいな。
20%は出さんと今後投資する気ないわ。

864 :名無しさん :2018/09/01(土) 09:04:27.44 ID:zHn94GoS0.net
あっと驚く けにごろう

865 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:20:45.16 ID:2S0coRHla.net
TATERUやっと300万レースに勝って今日から運用なのに、この1回きりでいいやって気分になったわ
利率低いのに信用なくすようなことやらんでくれよ

866 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:22:46.75 ID:x2nSb96Wa.net
>>865
運ねぇな・・・

867 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:29:16.48 ID:x9eTAirqM.net
もうソシャレンなんかいいわとならないあたりに
詐欺られる才能を感じる

868 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:30:09.85 ID:wh/WeKP+d.net
>>860
解約なんて出るかね。
融資を通しやすくしたんだろ?

869 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:34:41.04 ID:w2QwAUC+0.net
ソシャレンの厄年やなぁ
そして全くリスクと利回りの相関が無い。

870 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:40:34.85 ID:x9eTAirqM.net
ソシャレンブロガーの大負債大会はなかなか楽しめる

871 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:49:32.37 ID:x2nSb96Wa.net
>>870
因果応報なんだよな〜

872 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:49:32.54 ID:+Jrblb1Q0.net
TATERUは大丈夫だと思ったのに
このスレでオススメしたかもしれない
ごめんな

873 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:52:55.13 ID:+3kN4Shb0.net
SLは全部詐欺、いまだにやるとか言ってるのは業者かアフィ野郎しかおらんぞ

874 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:08:08.83 ID:pRDoz+yrM.net
つまりSBIも詐欺か。
IP見えてて良かったな

875 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:09:16.06 ID:hV28e+Awd.net
まともな業者とそうではない業者が判別できた年だと思う

876 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:10:30.83 ID:x9eTAirqM.net
アフィカスのポジショントークはうんざり

877 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:13:26.58 ID:wFq318KAM.net
タテルは今運用中のは買い手が決まってるから大丈夫だろう。
銀行が融資を実行して大家が買えば、その金で出資金は戻る。
問題は、今後の新規案件がなかなかでなくなること。

と思う。
間違いあれば指摘よろしく。

878 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:27:45.70 ID:+Jrblb1Q0.net
買い手がつかなくても、不動産価格が下落するわけじゃない
建物は建物として建てば代わりに買う人がいるでしょ
少なくとも3割減はないのでは

今後はオナブとSBIに客が流れるんじゃないかな
利回り低いのにこんなだらしなかったら投資したくないでしょ

879 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:32:03.95 ID:6dmsclj5d.net
>>863
今いくら入れてるの?

880 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:33:04.82 ID:6dmsclj5d.net
>>868
本体が危ないのにのほほんと子会社に投資すんの?

881 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:52:33.62 ID:vtgmAQJar.net
タテルの社長にインタビューして信頼できる!とか書いてたアフィブログあったな
どうすんのかな

882 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:11:53.21 ID:ybHkj33l0.net
今1番恐いのが途中まで進めてたのに解約ラッシュでファンド継続不可能パターン
最後まで建てちゃえばいい。で、最悪3割引で売っても劣後出資3割のタテルが損被るだけで済む
3割引なら欲しいやついるだろ

883 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:12:04.47 ID:9Sf6teN8F.net
社長にインタビューしたって不正融資が見抜ける訳じゃないからな。仕方ないんじゃない?

884 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:12:59.18 ID:UevKHORf0.net
TATERUも2種取り消されたら終わるな

885 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:13:12.36 ID:Oc9JANba0.net
>>875
そうその通り。
で、結局、公共事業で盤石、高利回りのmaneoの地位を脅かすトラレン一人勝ちということや。
工作員乙

886 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:14:21.28 ID:Oc9JANba0.net
>>884
まあ死神金融庁が動くかどうかみもの

887 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:18:29.90 ID:Oc9JANba0.net
>>879
タテルはゼロです。
やられたところではラキバンに約1千万円ぐらい。
まあでも総金融資産の1%未満やから。

888 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:22:26.30 ID:/b0O618I0.net
いろんなブログでタテルは安心!って言ってたよな
もう少しで手を出すところだった。

大家じゃなくてSLだからって言っても
ここ一年の業界の流れをみてると不安しかない

889 :学術 :2018/09/01(土) 12:27:52.67 ID:xZY4nw7E0.net
逃げ 逃げ ラッシャー の脚の方があとくされないよなあ。

890 :学術 :2018/09/01(土) 12:29:26.12 ID:xZY4nw7E0.net
コォーター ファンダー

891 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:31:01.98 ID:Oc9JANba0.net
>>888
まあSLのタテルが飯ウマって決まったわけじゃないから。
でもだいたいこういうのって飯ウマ方向に進みがち。
金融庁おおおおお、飯ウマお願いいいいい。

892 :学術 :2018/09/01(土) 12:32:32.74 ID:xZY4nw7E0.net
めしとうまのさしみ。

893 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:40:18.74 ID:Oc9JANba0.net
しかしユウノシンの極貧、これネタちゃうかなあ。
数万しか投資でんで、悠長にブログ書いてられんで、正味の話。
10億ぐらいもっとんのちゃうの?俺みたいに

894 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:53:06.10 ID:FrkBilsF0.net
>>886
かぼちゃもあったから動かないわけにはいかんだろ

895 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:59:09.97 ID:Oc9JANba0.net
>>894
そうかやっぱり死神金融庁が動くか。
これはとんでもない飯ウマになるかも。
はっきり言って、死神が動いてなかったら、今でも、みんクレ、ラキバン、グリフラでクリック合戦やってたわけやからな。

896 :学術 :2018/09/01(土) 13:14:34.85 ID:xZY4nw7E0.net
タナトゥス ブレ しているかなあ?金融庁 きんゆうちょ

897 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:35:55.71 ID:2CcLiRv90.net
今んとこマネオ本体以外は回避してるが明日は我が身かもしれんな
このスリルたまんねえな

898 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:41:32.30 ID:Oc9JANba0.net
>>897
凄いねえ全部回避か羨ましい。

899 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:44:28.45 ID:26wgCJTMa.net
JCサービスはスルガ銀行と取引してませんよね?まさか。

900 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:58:55.73 ID:e2wMYHb70.net
だからマネオ本体ってなんだよ
バカかよ

901 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:30:55.61 ID:+2aqJMmU0.net
tateru解約したわ
用心に越したことはねえ
何かあってからでは遅い

902 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:32:11.38 ID:FKHeK5RT0.net
解約祭りだー!
TATERUヤバイの?

903 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:35:33.33 ID:3WLbcgAl0.net
>>902
「第二のスルガ問題」か…急成長「TATERU」書類改ざん
https://www.rakumachi.jp/news/column/229124?uiaid=rcm

TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・
https://hardrockman.com/2018/08/30/tateru-apartment-performance/

904 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:44:29.95 ID:OtwBsEC2a.net
>>884
TATERUは金商じゃなくて不動産特定共同事業。
2種も取得目指すとかって話だったけど流れたのかな。

905 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:48:50.53 ID:+2aqJMmU0.net
しばらくはオナブ、クラバン、LC、SBIで運用かなあ
上場してるからとか、財務がどうだとか対外的な事に目を取られると
そのうち足元掬われる気がするわ
もっと本質的な部分に目を向けないと

906 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:51:02.30 ID:Oc9JANba0.net
>>903
これめっちゃ飯ウマ、けにごろうこれ見たら震えるわ。
さらに飯ウマ進むうううう、もうたまらんんんこ。

907 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:53:39.23 ID:8CdcQC0n0.net
残高改ざんは昔からよくある手法なんだけどね

908 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:57:51.67 ID:+2aqJMmU0.net
有名ブロガーの言ってる事はほんとにアテにならんわ
ロドスタはラキバン信用して1000万やられて、slinvestorは上場企業ばかりこだわって
tateruに1500万以上入れてるが、今回の改竄問題

つかSL自体一時撤退したほうがいいかもな

909 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:58:46.64 ID:en7/50C80.net
NGのSL追加

TATERU:書類改ざんでアウト

トラレン:辺野古移設撤回でアウト

どこのSLが一番いいの?(∵)

910 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:59:06.59 ID:ibDj6O7+d.net
西京銀行は他にもないか調べられるのかな?

911 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:59:39.22 ID:/eHrb5wF0.net
TATERUついにヤフートップに躍り出たなw
さらばケニー

912 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:00:14.55 ID:xR3aWKei0.net
トラレンは大丈夫だろ

913 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:01:59.15 ID:/eHrb5wF0.net
>>905
本質的な部分に目を向けたら
SBIは真っ先に弾かれるべきだろw
他社をカス中のカスとか言っちゃうのがトップやで

914 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:02:43.65 ID:Oc9JANba0.net
>>909
トラレンが一番ええに決まっとる。
みんなそれを理解してるから、へのこ舟ファンド、
今でも埋まるのよ。

915 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:10:55.95 ID:UevKHORf0.net
TATERU
金があるように見せて銀行から融資させ株主から資金調達
粉飾決算と同じだよ下手すると上場廃止食らうよ
まず月・火の2日朝は 成行で投げられストップかも
まず株主が先に逃げる

916 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:11:46.11 ID:9C6FsAv6M.net
タテル上場廃止もあるかな?

917 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:17:01.53 ID:UevKHORf0.net
TATERUは
嘘の数字で市場から金かき集めた
株価下落の損失はライブドア同様
投資家達から賠償請求される可能性ある

918 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:20:09.36 ID:Oc9JANba0.net
>>903
けにごろうさんこれよくみて、感想をブログに。
アフィクリックしまくり約束します。

919 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:22:37.08 ID:lqOLoM340.net
LC保証付は全くの無風

920 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:32:45.69 ID:FrkBilsF0.net
空室が多いのに5%出してたのも不思議

921 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:40:01.66 ID:0nuAYqDB0.net
>>903
後ろのは単純にバカなだけだと思う

922 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:42:40.13 ID:UevKHORf0.net
連投ごめんなさい
TATERU の解約は今残されたキャッシュがある時まで
早いもの勝ちかも

923 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:51:05.02 ID:2YGk610J0.net
貧乏人のくせにアパート経営しようとした奴が悪い。そんな奴でも満室なら確実に儲かるからな。
コンプライアンス違反であり、ポンジでないし、今回は株価下落するだけで終わりそう。
集めた金で建てたアパートは、もう買う人が決まっているんでしょ。
アパート建て終わるの待っているだけでいいのだから気にする必要ない。

924 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:01.02 ID:1JUlSLb/d.net
>>923
だと良いよねw

925 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:00:06.75 ID:UevKHORf0.net
痛いのはTATERUが銀行側をだまして金を引き出そうとした事、
銀行側は融資や取引停止検討とある
TATERUも改ざんをすんなり認めた。

926 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:53.10 ID:/AEHiB8Pd.net
TATERUでHAGERUお前らw

927 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:03:17.45 ID:+2aqJMmU0.net
希望的観測に縋ると痛い目に合うよそのうちね

928 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:05:16.83 ID:Oc9JANba0.net
>>925
資金ショートパターンかなあ。
純粋にポンジだったのはみんクレだけだよ。
重要なのはフローやじぇじぇこやな。

929 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:12:07.33 ID:DTUTrxOT0.net
建物立てる土建屋、その費用を貸す銀行、建物を売り払うデベロッパー
この3社が一番リスクが低く一番利益の大きい部分を奪っていってるんだよね
アパートだとかマンション経営なんてのは一番リスクが高く一番利益の少ない残りカスを掴まされたカモネギ

930 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:18:11.71 ID:VznnaBgup.net
しかし日本企業はいつからこんな会社ばっかりになったんかな
偽造ねつ造詐欺まがいでカネ集めてポシャるとこばっか
安倍のせいかな
早く総理大臣変わらないかな

931 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:23:30.02 ID:wZUU6mVw0.net
SL事業者で次はどこがやらかすのか知ってたら教えて

932 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:35:33.43 ID:cZvC0eeoH.net
>>923
説明よく読むと賃貸売上もスキームに入ってるよ

933 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:38:56.90 ID:cZvC0eeoH.net
けにごろうさんって1億2千万も借金してるんだね
かぼちゃとか見てるから心配だわ

934 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:00:42.10 ID:+Jrblb1Q0.net
今なら「あんたの所は信用できないやめる。全部なしにしてくれ」と言えば誰もが納得してやめさせてくれるでしょ

935 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:07:53.41 ID:BVhoBaXN0.net
TATERUアパートでの契約取り消しは当然

936 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:35:07.68 ID:2YGk610J0.net
タテルの資産100億近くあるし今運用中のは20億余り。売れないアパートじゃないんだから心配するな。

937 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:36:43.42 ID:nA/TEB89d.net
>>936
て思うじゃんw

938 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:37:01.23 ID:nA/TEB89d.net
UKERUファンディング

939 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:44:20.15 ID:ulEVISrr0.net
案件数が少ないのと期間が短いので未償還数と額が少なめなのが幸いしたな
これが二年ものとかがたくさんあって溜まりに溜まってたら相当やばかった
満期が近いものは様子見されるだろうしさほど解約ラッシュにはならないと思う
まぁ最近募集されてたやつは解約多いだろうけどさ

940 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:45:47.19 ID:aKyaoSzk0.net
シノケンもやってるかな?

941 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:56:54.30 ID:ibDj6O7+d.net
apartmentの方は今回の件での契約解除なんてできるのかな?

942 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:22:25.13 ID:x5AxkjuMd.net
>>939
希望的観測ってやつねw

943 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:27:02.28 ID:5jFU66t8F.net
>>941
もし改竄してたら、手数料倍返し。
じゃなかったら無理

944 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:03.59 ID:XeexJUTGd.net
馬鹿か

キャッシュがないのに解約なんて出来るわけねーだろ

945 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:56:30.32 ID:W5GImtZ3d.net
>>925
これヤバくね?

946 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:05:32.13 ID:W5GImtZ3d.net
今回の件で解約増えたり新規案件に投資が集まらなくなると深刻

947 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:07:51.20 ID:cZvC0eeoH.net
銀行は情け容赦無いからな

948 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:17:28.38 ID:wh/WeKP+d.net
まあ昔は改ざんなんて至る所であったよなw
借入すんのに、銀行用決算書や銀行用試算表なんてのを普通に作ってた。
銀行もそれをわきまえてて、矛盾点を聞いてくるww
騙し合いやな

949 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:19:22.47 ID:w2QwAUC+0.net
タテルは本当に建てるだけやった。

950 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:24:06.16 ID:DEYVb0fV0.net
西京銀行はどうするんだろうな
まだタテルと付き合っていくのか
スルガ銀のこともあるし融資は相当厳しくなるだろう

951 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:38:56.77 ID:Oc9JANba0.net
盤石トラレン、最後?のへのこ舟ほとんど埋まってる、大したもんや。

952 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:43:30.80 ID:rcpriL220.net
順番で行くと、次やらかすのはトラストレンディングとオーナーズブックあたりか?

SLはどこも似たり寄ったりということがわかってちょうどいい。

953 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:43:40.76 ID:SbzCBXrA0.net
クラウドリース、ほんと面白い案件を持ってきやがる
商品在庫担保「鉄スクラップ 1億2000万円」ってwww

954 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:45:14.71 ID:FrkBilsF0.net
>>950
かぼちゃもあったし、金融庁も厳しく監査するだろう
これで他の案件でも見つかったら終わりだわ

955 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:46:54.21 ID:FrkBilsF0.net
>>953
鉄スクラップは結構いい値つくよ

956 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:49:30.34 ID:SbzCBXrA0.net
>>930
民主党議員のせいでSL市場が荒れて金融庁が忙しくしてるのに何言ってるんだよ。。。

957 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:53:22.14 ID:Oc9JANba0.net
>>952
いやLCの病院経営やろ

958 :名無しさん :2018/09/01(土) 20:15:44.54 ID:2YGk610J0.net
しかし中古の家を買おうと1年前からサイトを見ているが、1年間売れていない物件て沢山あるとわかった。
ラキバンの物件はオリンピックまで待たされそうだな。

959 :名無しさん :2018/09/01(土) 20:27:34.05 ID:ibDj6O7+d.net
>>952
なんの順番か知らないですが、根拠の無いことを書かない方がいいですよ

960 :名無しさん :2018/09/01(土) 20:36:04.88 ID:x2nSb96Wa.net
>>950
資金ショートがまずいのよな。
まあ200億円あるけど、契約済みとか保障したらそら足りんだろ。
キャッシュまわらなくなると非常にまずい。

961 :名無しさん :2018/09/01(土) 20:38:27.84 ID:w2U/+vyoa.net
>>957
順調に利益が出てるけど
競争相手も居ないから美味しいだろうな
今時アパート経営なんてやってるようじゃだめだわ

962 :名無しさん :2018/09/01(土) 20:52:15.16 ID:PGTfCgaxM.net
>>930
というか昔から日本企業のコンプライアンス意識は糞だぞ
単にマスコミが糞日本企業の化けの皮を剥がすのに熱心になってるだけだ

963 :名無しさん :2018/09/01(土) 21:00:32.37 ID:+2aqJMmU0.net
>>958
ラキバンの場合は売れないというよりメシの種を売りたくないだけのように見えるが
田中が社長の間は少しでも多く一族に金を残そうと考えるだろうからな

964 :名無しさん :2018/09/01(土) 21:05:36.83 ID:+2aqJMmU0.net
>>953
高リスクなのは間違いないが、あの社長はなかなかやり手だと思う
少額短期案件で稼ぐには良い事業者だと思うがな

965 :名無しさん :2018/09/01(土) 21:08:03.18 ID:W5GImtZ3d.net
>>955
相場が結構変動するんじゃね?

966 :名無しさん :2018/09/01(土) 21:30:56.05 ID:SbzCBXrA0.net
>>965
中国需要で多少の変動はあるが需要が消えることはないから暴落はないかもな
買い時で損得もあるんだろうが、今回はリサイクル業者だから事業自体がコストだと思われる

が、 こんなのポシャって担保に貰っても商社か鉄工所にでもお願いしないと俺らじゃ手に負えないw

967 :名無しさん :2018/09/01(土) 21:55:17.04 ID:Yt2NYhDia.net
貸し倒れ無し!って言う煽りが多かったが、今年に入って、やらかしが随分増えたなあ

968 :名無しさん :2018/09/01(土) 22:07:40.92 ID:N72lKK8a0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

969 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:05:33.36 ID:e6K2SXVC0.net
ちょっと前までSBI、タテル、トラストレンディング、オーナーズブック
ここら安全言うてたやん君ら

ほんと信用できんなおまえらw

970 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:07:02.82 ID:vuKB+Vnj0.net
TATERUのアパートを一億円以上借金して購入してしまい夜も眠れないけにごろうさんに
厳しいコメントするなんて血も涙もないねえw
どうせなら不正アフィをしていファイアフェレットを叩きに行けばいいのに

SL投資のトップリーダー的ふるまいをしているけれども
SLは返済遅延、デフォルト多数でほぼ儲かっていない(インデックス投資をしていた場合と比べて)
それに加えて今の時期、億単位のアパートまで賃貸管理までパッケージで割高でたてちゃったの??
破産しないよう祈っておりますよ!
2018/09/01(13:40) 金村

ソーシャルレンヂング投資の先駆者けにごろうさんの投資先を参考にして投資していましたが、地雷踏みまくりトータルマイナスになりました(>_<)
投資は自己責任ですので仕方がないのですが、アフィ目的で片っ端から推奨するのもどうかと思いますねえ・・・
2018/09/01(20:45) カバキチ

971 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:07:10.84 ID:PG3qIHjV0.net
カニ五郎はタテルの空売りすれば良かったな

972 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:08:32.72 ID:FrkBilsF0.net
>>962
今の時代コンプライアンスの無い企業は即退場だわな

973 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:12:52.48 ID:2CcLiRv90.net
流石にタテルを用心してた奴ってほとんどいなかったろ
上場企業で利回りも控えめ、投資前の手続きもめんどくさいし(良く言えばしっかりしてる)
どうなるかわからないもんだわ

974 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:18:39.42 ID:O6GXYATS0.net
TATERUについて復習。

@TATERUapartmentがアパート買い主と売買契約を結ぶ。
買い主は金がないので銀行から借金する。
ATATERUファンディングでアパート建築費を募集
Bアパート竣工後、引き渡し&建築費払い込み。
CTATERUファンディング出資者に返還

今後貸付がなくなっても、ファンド出資者にはリスクがないのでは?

975 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:19:03.59 ID:FrkBilsF0.net
知り合いの地主に聞いたらアパートなんか儲からん税金対策でやってるだけだと言ってた
ちょっと聞いたら分かることなのにすぐ引っかかるのだろうか?

976 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:25:14.48 ID:FrkBilsF0.net
日本には不動産を持ってる人を羨む風潮みたいのがある
それを逆手に取るんだろうな

977 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:25:27.74 ID:IXP+qxtfd.net
>>973
どう見ても地雷だったろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ

978 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:33:25.90 ID:vuKB+Vnj0.net
>>974
今運用されているTATERUファンディングの方は逃げ切れるだろうけど
TATERUアパートメントの方はどう考えてもやばいだろ

ちょっとは借金1億円超えのけにごろうさんの心配をしてやれや!

979 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:33:57.03 ID:rcpriL220.net
でもTATERUより安全な事業者ってあるの?

乗り換えた先が今度はやらかしたりして。

そして、経営体力のあるTATERUは結局無傷という落ちになるような。

980 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:37:31.73 ID:e6K2SXVC0.net
つかソシャレン自体オワコンだなもうこれは
安全なとこない

981 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:41:01.24 ID:TQN7eq2Ed.net
オワコンは安全なの?とか言ってる奴の頭だろ

982 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:48:21.97 ID:VznnaBgup.net
e88+
これをNGにすればいいのか

983 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:48:23.29 ID:FrkBilsF0.net
賃貸住宅の経営なんて地主ですら固定資産税や相続税対策でやってるだけなのに借金までしてやるようなことでは絶対ないよ

984 :名無しさん :2018/09/01(土) 23:51:19.54 ID:/K8FWG95d.net
>>983
それな

985 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:00:47.41 ID:R5w3Yxjm0.net
>>983
俺は相続した土地にアパート建てて運用してるけど、税金対策だけではないよ
建築費用の一部だけ銀行から借りて適切なレバレッジを掛ければ利益も大きくなるという理由が大きい
要するにけにごろうさんはレバレッジ掛け過ぎな上に、管理まで任せてしまうところが頭がおかしいと思う

986 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:04:52.98 ID:mjWwj4iVd.net
>>971
ヘッジとしての空売り?

987 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:10:46.43 ID:R5w3Yxjm0.net
けにごろうは本当に投資はド下手だけど、真面目みたいだから会社勤めだけしてればいいのにな
たぶん下手くそな運用するより生涯収入は大幅に上がるだろ

988 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:17:44.17 ID:mjWwj4iVd.net
>>987
それ俺w

989 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:28:35.01 ID:cDM+M3Rma.net
>>978
流石にこのスレ的にはアパートの方はどーでもいいだろ
SLやる奴がアパートやるのはちょっと変だろ
けにごろうなんてどーでもいい

990 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:42:15.50 ID:sKOdw99Fa.net
>>987
けにさんは会った感触、ほんといい人だよ。

991 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:51:57.30 ID:rqWcXlPQ0.net
なんでみんな7000万とか1億とか平気で借りちゃうんだ?w
リーマン級来たら不動産価値半額になって瞬殺だろ

992 :名無しさん :2018/09/02(日) 00:59:57.51 ID:L5AbaqLw0.net
ディスるなら不正フェレットの方だと思うけどな。

かつては5ちゃんねるやエクセルにアフィリエイトを貼っていたという事実があるし。

993 :名無しさん :2018/09/02(日) 01:05:52.25 ID:w+0MkbGI0.net
けにごろう1億も借りれるほど担保あったの?やっぱ口座残高水増しされてるんじゃね?

994 :名無しさん :2018/09/02(日) 01:10:26.03 ID:kmOsPSp+0.net
1億2千万を2.5%で借りてるって書いてあったな
利息だけで年間300万か
キツいなぁ

995 :名無しさん :2018/09/02(日) 01:23:55.89 ID:4HnZfaAE0.net
クラリートラレンなら余裕

996 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:04:19.20 ID:TzPODTAj0.net
967名無しさん (ワッチョイ fbb8-RTaW [126.85.44.189])2018/08/09(木) 22:34:35.61ID:4E8MO9Gz0
LC保証付が最強とかまだ低レベルなこと言ってんのかよw
30%劣後出資、担保物件明確なTATERUがどう考えても一番安全だろw


wwwwwwwwwwwwww

997 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:39:35.77 ID:SroIXcVEp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534145743/

998 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:39:56.91 ID:SroIXcVEp.net
埋め

999 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:40:02.89 ID:SroIXcVEp.net
埋め

1000 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:40:30.68 ID:SroIXcVEp.net
999

1001 :名無しさん :2018/09/02(日) 03:40:45.59 ID:SroIXcVEp.net
次スレはこちら
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534145743/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200