2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61

1 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:40:58.52 ID:Rc7UD2/T0.net
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 59 (実質60)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1533816336/


広告対策

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック28【Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1531484645/

【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532561421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

751 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:20:58.70 ID:Mfi06D5w0.net
株暴落か

PTS(リアルタイム) 株価比較
1,206-400(-24.90%)

752 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:22:50.91 ID:VcjKO/Fjr.net
[日本経済新聞] ケフィア事業振興会が340億円未払い オーナー制度めぐり https://t.co/VWgtj2Wpkb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


753 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:25:04.80 ID:c7tQ5NcVM.net
tateruのSLは大丈夫やろ

754 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:36:42.85 ID:3MI/B8AdM.net
次はタテルか
グリフラの高利回りを馬鹿にしてた馬鹿息してるか?w

755 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:38:03.50 ID:0/6ckYCja.net
掲示板では「1件だけ」とかあるけどそれスルガ銀行も同じだっただろ・・・。
ただの氷山の一角だと思われてるからストップ安。
本当の地獄はこれからだ

756 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:39:26.46 ID:ZeqGuNaF0.net
TATERU SLには影響無いといいけどね

757 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:40:00.53 ID:SE+O9NR30.net
ダウインデックス買って寝てるだけで1年で20%も増えたのに、お前らときたら利息どころか元金までなくすとかww

758 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:42:06.52 ID:xir2AKv70.net
結局頭の悪い大多数の貧乏人から金を巻き上げるのが一番。シロ君は仲間内では有名だけど上手くやったよな、今はハワイだっけ?

759 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:44:34.58 ID:UzZOkZ8kM.net
誰かTATERUアパート契約してなかったっけ?
1億くらいローン組んで

760 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:46:02.20 ID:bx3udblF0.net
安心安全のLC保証付

761 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:49:20.14 ID:3MI/B8AdM.net
>>740
それはどうかな?
全員が一斉に解約申請したら株のストップ安みたいに譲渡できなくなる可能性があるぞw

762 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:50:29.03 ID:ZeqGuNaF0.net
>>759
けにごろうさんが最近契約したってブログで見たような

763 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:54:27.62 ID:9onhqsuxd.net
TATERU、Twitterトレンド入りおめww

764 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:58:27.60 ID:0/6ckYCja.net
>>760

LC保障も完全にフラグ化してるよなー

765 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:59:29.05 ID:SE+O9NR30.net
タテル、ストップ安かな。落ち着いたら買おうかなw

766 :名無しさん :2018/08/31(金) 19:59:37.71 ID:rcpzkqh10.net
>>759
へえー
そんな人いたんだー(棒読み)
通帳改ざんされて貸し付けられたんじゃないだろうなw

767 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:02:31.66 ID:SE+O9NR30.net
担当者の暴走なら救いがあるが、万が一、会社ぐるみだと終わりだなw

768 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:08:19.63 ID:rcpzkqh10.net
とりあえず悪い方に考えるよね
これだけあっちもこっちもやらかされるとね

769 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:15:47.69 ID:0/6ckYCja.net
>>765
やめとけ。スルガも材料でる度に急落してる。
行き過ぎだとしてもいつ止まるかは相場が決めるだけだ。
あれだけ長引くこともあるのに落ち着いたらっていつになるやらだ。

770 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:20:32.49 ID:OSl89IPCd.net
スルガとタテルの二択ならスルガ買うな
まあどちらも買わないけどww

771 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:05.78 ID:ZeqGuNaF0.net
>>767
TATERUの融資のほとんどが西京銀行って時点でアレだけどね

772 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:21:51.96 ID:2qnojmuI0.net
PTSは25%安。
売りが凄い。
みんクレ、ラキバン、グリフラの次に、
こともあろうに低金利のタテルとは。

773 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:28:30.06 ID:SE+O9NR30.net
>>772
ふつうに下がったみたいに書くなよw
ストップ安だろww

774 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:32:30.73 ID:lk6uA0sb0.net
>>715
来たな。

「次回ご報告時に詳細をご連絡させていただきます」
先週は無かった文言だが、信じていいのか?

775 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:36:07.21 ID:wNBqJ5Kc0.net
グリフラ案の定金曜夜に来たか。

776 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:37:43.94 ID:b5oT7hlgd.net
>>774
「返済はありませんでした」と報告するだけのことやろ

777 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:38:15.35 ID:QZ33dcPE0.net
TATERU(旧インベスターズクラウド)、アパートローン融資の預金残高改ざんばれる https://ift.tt/2N7bClk 株まとめ

778 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:40:40.08 ID:T1OnDsFmM.net
タテルに投資した人は、途中解約する?

779 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:41:09.96 ID:2qnojmuI0.net
結局トラレンだけか、盤石なのは。
事業者リスクどころか案件リスクも皆無。
一部で騒いでるが、国相手に最高裁まで行くかいう話。

780 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:42:26.13 ID:meRjI0Bm0.net
グリフラがこれ以上に投資家を馬鹿にする対応を続けるなら

被害者、結束するんだぞ

いいな

781 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:43:30.83 ID:2qnojmuI0.net
公共事業は盤石やで。
成田空港もちゃんと出来た、古。

782 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:45:30.52 ID:Mfi06D5w0.net
ロードスターキャピタルの掲示板にまで無駄に飛び火してんな
オナホ、、、、

783 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:46:05.55 ID:SE+O9NR30.net
ストップ安になってるが、出来高11,400もあるんだな。
買ってる奴もいるわけだ。
月曜はどう転ぶか。ワクワクするなw

784 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:49:01.48 ID:JFwGhNyW0.net
けにごろう TATERU Apartment
6/24 手付金100万+印紙代6万
7月 法人設立10万
8/30 土地決済 60万     ←今ここ
12/28 建物決済 295万
1/8 入居開始
1/30 火災保険 60万
2/15 利息返済 25万


785 :名無しさん :2018/08/31(金) 20:51:04.49 ID:T1OnDsFmM.net
イタチさん笑ってるだろうな
あの人はタテルに一番投資してるから

786 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:05:49.90 ID:upa3Trz70.net
「第二のスルガ問題」か…急成長「TATERU」書類改ざん

「TATERU」(東京都)の社員が今年5月、投資用アパートの融資にあたり、
オーナーの預金残高を改ざんして金融機関に提出していたことが発覚。

787 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:08:57.67 ID:W5BDLXPB0.net
>>778
解約するよ

788 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:11:34.84 ID:Vp5T5zBy0.net
チンチンtateruお

789 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:12:28.44 ID:+EacMpm+0.net
辺野古なんて中止になるわけないやんけw
ただひっぱてるだけ

てか先週までタテル安全とかいってた馬鹿どもはなにしてんのいま?w
お前らレベルの人間の安全なんてあてにならねーんだよばかが

結局えらそうにここに書き込んでるやつの情報なんてくそもあてにならねーよな、、、w
所詮2ch

790 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:12:31.05 ID:6+7Idcy60.net
SBI4億9千万のうち3億8千万取り返したって見えて、うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
S!B!I!S!B!I!って興奮してたら3800万だった

791 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:13:26.42 ID:ZeqGuNaF0.net
>>790
でもすごいじゃん
こういうのが信頼に繋がるんだけどね

792 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:15:40.84 ID:Vp5T5zBy0.net
ラッキー田中振り付け流行らして金返せ

793 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:17:04.85 ID:kHEQoP/y0.net
>>787
解約できるだけでありがたいよな
それだけで他よりはマシだな

794 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:19:15.39 ID:kHEQoP/y0.net
>>774
返済日当日に確認中ってことは返済なかったってことやんな
次回っていつなんやろな

795 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:11.46 ID:pgktDptba.net
SLも終わったんだな
満期で戻ってきたら次はどこの業界に行こうかな

796 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:26:24.69 ID:XVNWbTDjE.net
>>790
不本意ながら同じだわw
まぁ地道に少しずつでも回収してくれれば
それでいいかな

797 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:27:27.75 ID:PC2NPN0jM.net
tateru、土日挟むから解約受理が遅れるな

798 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:30:00.07 ID:kJu38gwt0.net
毎回今償還案件が売れないで玉突きになってくて事か?

799 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:31:14.14 ID:kHEQoP/y0.net
また来たこいつ

800 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:36:19.36 ID:eQ3H5fdG0.net
けにごろう
ファイアフェレット
SALLOW
中年SE
コーヒー豆


有名どころのなかで、SLでの損耗率が一番高いのは誰だ

801 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:41:45.16 ID:lLGWHZahd.net
>>800
その中ではsallowが一番糞
アフィカスには全員逝ってもらいたい

802 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:54:22.55 ID:0G39I1/jM.net
SLやるのもちょっとセンスが必要だね
スキームをよく考えないとババを掴む
要はこの低金利の中でその利益の源泉はどこから来てるのかってことだ

803 :名無しさん :2018/08/31(金) 21:58:40.99 ID:dIVhZPtP0.net
運だろ

804 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:00:13.84 ID:0/6ckYCja.net
>>802
個人的には みんなの を回避できたからいいや

805 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:04:02.13 ID:PC2NPN0jM.net
単に化けの皮が剥がれてるだけだろ
日本企業はコンプライアンス意識糞だからなw

806 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:08:14.11 ID:bx3udblF0.net
またまた騒がしいがLC保証付は全く無風

807 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:18:46.36 ID:ekDLb3zC0.net
タテルの株価上がってるし、SLはアパート立てれば終了。影響なしと見た。アパート経営は空き室ゼロならうまくいくよ。

808 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:21:59.29 ID:dIVhZPtP0.net
株価上がってる?

809 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:24:11.13 ID:N2zn180Yd.net
むしろ夜間でストップ安なんだが…

810 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:29:30.20 ID:B361KibMa.net
>>807
アホw

811 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:38:22.99 ID:ekDLb3zC0.net
あ、ニュース夕方だったのか。でも解約する奴いるのかな?もうアパート建てているし、コンプライアンスの問題だからな。

812 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:40:27.62 ID:Mfi06D5w0.net
かぼちゃの馬車というものがあって

813 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:48:52.67 ID:dIVhZPtP0.net
下がり始めで買ってる人がいて一瞬反発したみたいだけどこういう人たちだったんだな

814 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:49:09.53 ID:/vqJlsBI0.net
もう撤退だ
大人しくインデックス積むわ
こんなんやってられん

815 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:49:27.86 ID:IQ33BAp10.net
>>723
こういう奴実際いるんだなw

816 :名無しさん :2018/08/31(金) 22:53:36.11 ID:Mfi06D5w0.net
解約って言っても殺到してキャッシュ無かったら無理だろ。銀行と一緒で。
そもそも全額解約対応できる潤沢なキャッシュあったら募集する必要がない。

817 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:01:19.16 ID:ekDLb3zC0.net
アパート建てたらさよならだから空き室とは関係ないよ。
ところでslinvestorさんが絶賛していたこの会社って大丈夫?コメントないし

818 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:01:59.25 ID:kJu38gwt0.net
当初は民事事件であった事件が、
しらべるうち真相が明らかになってくると刑事事件になることもあります。
今その作業中とのことです。
弁護士さん

819 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:13:43.57 ID:dIVhZPtP0.net
しかし次から次へとすごいな
もう誰も人ごとじゃないだろ
利回り低けりゃ安心でもないし

820 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:16:43.21 ID:B361KibMa.net
だからLC保証付にしろってずっと言ってるだろ

821 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:23:40.71 ID:8JxyfvKA0.net
LCマネオの窓口借りて運用中
2種持ってないし他のファミリ一と同じ
本体止まれば同じ事

822 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:24:19.41 ID:PFLX66gXM.net
解約書類発送完了
問題は解約できるかだな
流石に初回から全員解約ってことはないと見てるが

823 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:25:48.91 ID:PFLX66gXM.net
>>820
この状況で良く言えるよなw

824 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:27:16.00 ID:3NUuRBt1a.net
>>790
お前は俺か

825 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:46:39.94 ID:ki9Bpfkpp.net
クラウドリアルティとレンデックスが無風

826 :名無しさん :2018/08/31(金) 23:48:16.29 ID:OIGtqOXX0.net
LENDEXに金突っ込もうって決めた瞬間全然案件来なくなったわ

827 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:02:56.38 ID:CvmtRsvxM.net
タテル解約した場合の返還金の計算だが、どう考えても損失でるね。
建築中の建物なんて二束三文でしょう。

828 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:10:22.82 ID:aoDhHcwBM.net
今年入ってからろくでもねぇなSLは

829 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:14:34.71 ID:by2RETiw0.net
ラキバンとみんクレとグリフラとマネマとSBIとタテルは別スレでどうぞ

830 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:17:06.50 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルはSLだけの会社じゃないからなぁ

831 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:19:13.44 ID:Ob6pER8Jd.net
ではタテルだけ別スレでよろしく

832 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:20:52.07 ID:zf4KfEo/0.net
>>819
完全に他人事だよ ポジポジ病患者が多すぎるだけ
新しいものが出ればなんでも飛びつくほうがおかしい

833 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:25:51.91 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルは難しい
実際に儲けのある会社だからね
案件に解約ラッシュで壊したら逆に損を誘発しかねないのでは

834 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:31:07.47 ID:1w3UR1pg0.net
中卒社長だからやめておけって教えてやったのに。
社長の学歴は良くも悪くも重要。
中卒や高卒の叩き上げやボンボンは必ず歪みを抱えている。

835 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:35:25.93 ID:vuKB+Vnj0.net
タテル投資額800万円中80万円だけ残して解約したわ
クリック競争、書面返送、送金、こんな手間かけて儲けゼロとか割りに合わないから1割だけ残したw

836 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:40:34.31 ID:vuKB+Vnj0.net
個人的には金利2.5%で西京銀行から1億1400万円借りてTATERUアパートに投資したけにごろうさんに注目していますw

837 :名無しさん :2018/09/01(土) 00:42:15.49 ID:vuKB+Vnj0.net
>>827
今なら解約金はさすがに全額戻ってくるだろ
それさえもやばいのか?

838 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:20:11.58 ID:Xks2uFH20.net
アパート経営はスレチ

839 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:25:24.87 ID:O6GXYATS0.net
解除金の計算で建物を評価するのはTATERU。
しかも建物は建築中。まともな価格つけるかね。

ホールドしても損失が出るような気がするが、
解約したらもっと損失がでかくなる可能性あるよ。

840 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:28:13.59 ID:FrkBilsF0.net
だから、かぼちゃの馬車というものがあってだな

841 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:31:12.06 ID:ulEVISrr0.net
途中解約は手数料無料違約金無料でまるまる全額返ってくるんじゃないの?
分配率は予定だし損益でたかどうかも満期にならないと決まらないんじゃ

842 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:36:48.07 ID:xIkRPTdp0.net
解約でいくら戻ってくるかわかんねーんなら解約のメリットねーよ
あほがレスすんな

843 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:38:33.02 ID:Xks2uFH20.net
だからアパートの話はよそでやれや!
何回言わせんのあほども

844 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:39:05.85 ID:ulEVISrr0.net
仮に途中解約で投資額完全に戻らない仕様だとして
3割以上下落したら投資家に初めて損出る劣後出資なんだけど
たかが3〜4ヶ月の途中でそこまで下がるか?というか建築途中でそんな判定できんのかよ

845 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:51:17.29 ID:FrkBilsF0.net
そもそも5%出せるほど賃貸売上は実際あったのか?

846 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:52:37.91 ID:Q3KGO6RxM.net
タテルは一旦下がって上がりそうな気配だな
手放すのやめよ

847 :名無しさん :2018/09/01(土) 01:55:00.73 ID:GRPAVZUX0.net
からくりがあるな
だから、長くは続かないだろう

848 :名無しさん :2018/09/01(土) 03:34:16.84 ID:OtwBsEC2a.net
>>821
LCはレンディングは2種持ってないけど関連会社が持ってた気がする。

849 :名無しさん :2018/09/01(土) 03:37:13.13 ID:OtwBsEC2a.net
>>836
何か彼、疫病神みたいになってない?
ことごとく捕まってるような…

850 :名無しさん :2018/09/01(土) 05:50:42.14 ID:UevKHORf0.net
LCは貸金業をもってるが2種がない

第二種金融商品取引業の登録
貸金業の登録

第二種金融商品取引業
ファンドや信託受益権の販売業者
(2種が無くマネオファミリーが窓口に借りてる)

851 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:25:32.68 ID:oXGsbi4gM.net
TATERU解約ラッシュは自分で自分の首を締めることになるだろ
解約ラッシュ→ファンド継続不能→清算って流れ?
月曜着で解約書類送ってもすぐにはできないだろうし、来週会社の対応がわかるまで様子見た方がよさそう

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200