2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61

1 :名無しさん :2018/08/21(火) 18:40:58.52 ID:Rc7UD2/T0.net
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 59 (実質60)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1533816336/


広告対策

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック28【Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1531484645/

【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532561421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

852 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:34:45.11 ID:ZNZt6zdRp.net
そうだねその通りだね

853 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:36:59.86 ID:kNk/szKZd.net
けにごろうさんが心配だ

854 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:46:08.94 ID:YoQOoEMDM.net
解約ラッシュに耐えられる現金があるのかねタテル
早いもん勝ちだろ

855 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:48:44.13 ID:wxr94wtc0.net
>>853
けんは家族持ちだよね?
コヒ豆とどっちが先に首釣るかね、楽しみでしようがない。

856 :名無しさん :2018/09/01(土) 07:55:37.74 ID:GRPAVZUX0.net
>>855
家族持ちだとなに?奥さんだけでは?

857 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:07:44.52 ID:2S0coRHla.net
>>843
SLの話だよ 落ち着け

858 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:11:12.14 ID:Oc9JANba0.net
>>853
関係ないよね、預金通帳改ざんしてないと思うよ。
個別の問題でしょ。

859 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:14:04.04 ID:Oc9JANba0.net
タテルに飯ウマ期待しても無理無理。
対象が株式保有者だとめっちゃ飯ウマだが。
飯ウマはグリフラ、ラキバンだけで我慢やな。

860 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:16:46.66 ID:tAqQu+g3a.net
>>854
問題はそこだな。

現預金は200億円と相当あるが、解約増えれば一気に減る。
特に建物は1棟辺りの金額が大きいので複数あれば厳しい。
本業が赤字転落する可能性は大きいんだよなー。

861 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:22:08.62 ID:Oc9JANba0.net
>>860
解約する奴はほとんど出ない。
損するのがわかってるから。
タテルが評価するわけで。

862 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:30:24.77 ID:pyxNmxxud.net
タテルスキーム早くも破綻w

863 :名無しさん :2018/09/01(土) 08:47:18.85 ID:Oc9JANba0.net
まあとはいうものの、タテルの事業者リスクめっちゃ大きいな。
20%は出さんと今後投資する気ないわ。

864 :名無しさん :2018/09/01(土) 09:04:27.44 ID:zHn94GoS0.net
あっと驚く けにごろう

865 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:20:45.16 ID:2S0coRHla.net
TATERUやっと300万レースに勝って今日から運用なのに、この1回きりでいいやって気分になったわ
利率低いのに信用なくすようなことやらんでくれよ

866 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:22:46.75 ID:x2nSb96Wa.net
>>865
運ねぇな・・・

867 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:29:16.48 ID:x9eTAirqM.net
もうソシャレンなんかいいわとならないあたりに
詐欺られる才能を感じる

868 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:30:09.85 ID:wh/WeKP+d.net
>>860
解約なんて出るかね。
融資を通しやすくしたんだろ?

869 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:34:41.04 ID:w2QwAUC+0.net
ソシャレンの厄年やなぁ
そして全くリスクと利回りの相関が無い。

870 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:40:34.85 ID:x9eTAirqM.net
ソシャレンブロガーの大負債大会はなかなか楽しめる

871 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:49:32.37 ID:x2nSb96Wa.net
>>870
因果応報なんだよな〜

872 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:49:32.54 ID:+Jrblb1Q0.net
TATERUは大丈夫だと思ったのに
このスレでオススメしたかもしれない
ごめんな

873 :名無しさん :2018/09/01(土) 10:52:55.13 ID:+3kN4Shb0.net
SLは全部詐欺、いまだにやるとか言ってるのは業者かアフィ野郎しかおらんぞ

874 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:08:08.83 ID:pRDoz+yrM.net
つまりSBIも詐欺か。
IP見えてて良かったな

875 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:09:16.06 ID:hV28e+Awd.net
まともな業者とそうではない業者が判別できた年だと思う

876 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:10:30.83 ID:x9eTAirqM.net
アフィカスのポジショントークはうんざり

877 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:13:26.58 ID:wFq318KAM.net
タテルは今運用中のは買い手が決まってるから大丈夫だろう。
銀行が融資を実行して大家が買えば、その金で出資金は戻る。
問題は、今後の新規案件がなかなかでなくなること。

と思う。
間違いあれば指摘よろしく。

878 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:27:45.70 ID:+Jrblb1Q0.net
買い手がつかなくても、不動産価格が下落するわけじゃない
建物は建物として建てば代わりに買う人がいるでしょ
少なくとも3割減はないのでは

今後はオナブとSBIに客が流れるんじゃないかな
利回り低いのにこんなだらしなかったら投資したくないでしょ

879 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:32:03.95 ID:6dmsclj5d.net
>>863
今いくら入れてるの?

880 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:33:04.82 ID:6dmsclj5d.net
>>868
本体が危ないのにのほほんと子会社に投資すんの?

881 :名無しさん :2018/09/01(土) 11:52:33.62 ID:vtgmAQJar.net
タテルの社長にインタビューして信頼できる!とか書いてたアフィブログあったな
どうすんのかな

882 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:11:53.21 ID:ybHkj33l0.net
今1番恐いのが途中まで進めてたのに解約ラッシュでファンド継続不可能パターン
最後まで建てちゃえばいい。で、最悪3割引で売っても劣後出資3割のタテルが損被るだけで済む
3割引なら欲しいやついるだろ

883 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:12:04.47 ID:9Sf6teN8F.net
社長にインタビューしたって不正融資が見抜ける訳じゃないからな。仕方ないんじゃない?

884 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:12:59.18 ID:UevKHORf0.net
TATERUも2種取り消されたら終わるな

885 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:13:12.36 ID:Oc9JANba0.net
>>875
そうその通り。
で、結局、公共事業で盤石、高利回りのmaneoの地位を脅かすトラレン一人勝ちということや。
工作員乙

886 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:14:21.28 ID:Oc9JANba0.net
>>884
まあ死神金融庁が動くかどうかみもの

887 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:18:29.90 ID:Oc9JANba0.net
>>879
タテルはゼロです。
やられたところではラキバンに約1千万円ぐらい。
まあでも総金融資産の1%未満やから。

888 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:22:26.30 ID:/b0O618I0.net
いろんなブログでタテルは安心!って言ってたよな
もう少しで手を出すところだった。

大家じゃなくてSLだからって言っても
ここ一年の業界の流れをみてると不安しかない

889 :学術 :2018/09/01(土) 12:27:52.67 ID:xZY4nw7E0.net
逃げ 逃げ ラッシャー の脚の方があとくされないよなあ。

890 :学術 :2018/09/01(土) 12:29:26.12 ID:xZY4nw7E0.net
コォーター ファンダー

891 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:31:01.98 ID:Oc9JANba0.net
>>888
まあSLのタテルが飯ウマって決まったわけじゃないから。
でもだいたいこういうのって飯ウマ方向に進みがち。
金融庁おおおおお、飯ウマお願いいいいい。

892 :学術 :2018/09/01(土) 12:32:32.74 ID:xZY4nw7E0.net
めしとうまのさしみ。

893 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:40:18.74 ID:Oc9JANba0.net
しかしユウノシンの極貧、これネタちゃうかなあ。
数万しか投資でんで、悠長にブログ書いてられんで、正味の話。
10億ぐらいもっとんのちゃうの?俺みたいに

894 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:53:06.10 ID:FrkBilsF0.net
>>886
かぼちゃもあったから動かないわけにはいかんだろ

895 :名無しさん :2018/09/01(土) 12:59:09.97 ID:Oc9JANba0.net
>>894
そうかやっぱり死神金融庁が動くか。
これはとんでもない飯ウマになるかも。
はっきり言って、死神が動いてなかったら、今でも、みんクレ、ラキバン、グリフラでクリック合戦やってたわけやからな。

896 :学術 :2018/09/01(土) 13:14:34.85 ID:xZY4nw7E0.net
タナトゥス ブレ しているかなあ?金融庁 きんゆうちょ

897 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:35:55.71 ID:2CcLiRv90.net
今んとこマネオ本体以外は回避してるが明日は我が身かもしれんな
このスリルたまんねえな

898 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:41:32.30 ID:Oc9JANba0.net
>>897
凄いねえ全部回避か羨ましい。

899 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:44:28.45 ID:26wgCJTMa.net
JCサービスはスルガ銀行と取引してませんよね?まさか。

900 :名無しさん :2018/09/01(土) 13:58:55.73 ID:e2wMYHb70.net
だからマネオ本体ってなんだよ
バカかよ

901 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:30:55.61 ID:+2aqJMmU0.net
tateru解約したわ
用心に越したことはねえ
何かあってからでは遅い

902 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:32:11.38 ID:FKHeK5RT0.net
解約祭りだー!
TATERUヤバイの?

903 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:35:33.33 ID:3WLbcgAl0.net
>>902
「第二のスルガ問題」か…急成長「TATERU」書類改ざん
https://www.rakumachi.jp/news/column/229124?uiaid=rcm

TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・
https://hardrockman.com/2018/08/30/tateru-apartment-performance/

904 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:44:29.95 ID:OtwBsEC2a.net
>>884
TATERUは金商じゃなくて不動産特定共同事業。
2種も取得目指すとかって話だったけど流れたのかな。

905 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:48:50.53 ID:+2aqJMmU0.net
しばらくはオナブ、クラバン、LC、SBIで運用かなあ
上場してるからとか、財務がどうだとか対外的な事に目を取られると
そのうち足元掬われる気がするわ
もっと本質的な部分に目を向けないと

906 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:51:02.30 ID:Oc9JANba0.net
>>903
これめっちゃ飯ウマ、けにごろうこれ見たら震えるわ。
さらに飯ウマ進むうううう、もうたまらんんんこ。

907 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:53:39.23 ID:8CdcQC0n0.net
残高改ざんは昔からよくある手法なんだけどね

908 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:57:51.67 ID:+2aqJMmU0.net
有名ブロガーの言ってる事はほんとにアテにならんわ
ロドスタはラキバン信用して1000万やられて、slinvestorは上場企業ばかりこだわって
tateruに1500万以上入れてるが、今回の改竄問題

つかSL自体一時撤退したほうがいいかもな

909 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:58:46.64 ID:en7/50C80.net
NGのSL追加

TATERU:書類改ざんでアウト

トラレン:辺野古移設撤回でアウト

どこのSLが一番いいの?(∵)

910 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:59:06.59 ID:ibDj6O7+d.net
西京銀行は他にもないか調べられるのかな?

911 :名無しさん :2018/09/01(土) 14:59:39.22 ID:/eHrb5wF0.net
TATERUついにヤフートップに躍り出たなw
さらばケニー

912 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:00:14.55 ID:xR3aWKei0.net
トラレンは大丈夫だろ

913 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:01:59.15 ID:/eHrb5wF0.net
>>905
本質的な部分に目を向けたら
SBIは真っ先に弾かれるべきだろw
他社をカス中のカスとか言っちゃうのがトップやで

914 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:02:43.65 ID:Oc9JANba0.net
>>909
トラレンが一番ええに決まっとる。
みんなそれを理解してるから、へのこ舟ファンド、
今でも埋まるのよ。

915 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:10:55.95 ID:UevKHORf0.net
TATERU
金があるように見せて銀行から融資させ株主から資金調達
粉飾決算と同じだよ下手すると上場廃止食らうよ
まず月・火の2日朝は 成行で投げられストップかも
まず株主が先に逃げる

916 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:11:46.11 ID:9C6FsAv6M.net
タテル上場廃止もあるかな?

917 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:17:01.53 ID:UevKHORf0.net
TATERUは
嘘の数字で市場から金かき集めた
株価下落の損失はライブドア同様
投資家達から賠償請求される可能性ある

918 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:20:09.36 ID:Oc9JANba0.net
>>903
けにごろうさんこれよくみて、感想をブログに。
アフィクリックしまくり約束します。

919 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:22:37.08 ID:lqOLoM340.net
LC保証付は全くの無風

920 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:32:45.69 ID:FrkBilsF0.net
空室が多いのに5%出してたのも不思議

921 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:40:01.66 ID:0nuAYqDB0.net
>>903
後ろのは単純にバカなだけだと思う

922 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:42:40.13 ID:UevKHORf0.net
連投ごめんなさい
TATERU の解約は今残されたキャッシュがある時まで
早いもの勝ちかも

923 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:51:05.02 ID:2YGk610J0.net
貧乏人のくせにアパート経営しようとした奴が悪い。そんな奴でも満室なら確実に儲かるからな。
コンプライアンス違反であり、ポンジでないし、今回は株価下落するだけで終わりそう。
集めた金で建てたアパートは、もう買う人が決まっているんでしょ。
アパート建て終わるの待っているだけでいいのだから気にする必要ない。

924 :名無しさん :2018/09/01(土) 15:59:01.02 ID:1JUlSLb/d.net
>>923
だと良いよねw

925 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:00:06.75 ID:UevKHORf0.net
痛いのはTATERUが銀行側をだまして金を引き出そうとした事、
銀行側は融資や取引停止検討とある
TATERUも改ざんをすんなり認めた。

926 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:53.10 ID:/AEHiB8Pd.net
TATERUでHAGERUお前らw

927 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:03:17.45 ID:+2aqJMmU0.net
希望的観測に縋ると痛い目に合うよそのうちね

928 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:05:16.83 ID:Oc9JANba0.net
>>925
資金ショートパターンかなあ。
純粋にポンジだったのはみんクレだけだよ。
重要なのはフローやじぇじぇこやな。

929 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:12:07.33 ID:DTUTrxOT0.net
建物立てる土建屋、その費用を貸す銀行、建物を売り払うデベロッパー
この3社が一番リスクが低く一番利益の大きい部分を奪っていってるんだよね
アパートだとかマンション経営なんてのは一番リスクが高く一番利益の少ない残りカスを掴まされたカモネギ

930 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:18:11.71 ID:VznnaBgup.net
しかし日本企業はいつからこんな会社ばっかりになったんかな
偽造ねつ造詐欺まがいでカネ集めてポシャるとこばっか
安倍のせいかな
早く総理大臣変わらないかな

931 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:23:30.02 ID:wZUU6mVw0.net
SL事業者で次はどこがやらかすのか知ってたら教えて

932 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:35:33.43 ID:cZvC0eeoH.net
>>923
説明よく読むと賃貸売上もスキームに入ってるよ

933 :名無しさん :2018/09/01(土) 16:38:56.90 ID:cZvC0eeoH.net
けにごろうさんって1億2千万も借金してるんだね
かぼちゃとか見てるから心配だわ

934 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:00:42.10 ID:+Jrblb1Q0.net
今なら「あんたの所は信用できないやめる。全部なしにしてくれ」と言えば誰もが納得してやめさせてくれるでしょ

935 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:07:53.41 ID:BVhoBaXN0.net
TATERUアパートでの契約取り消しは当然

936 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:35:07.68 ID:2YGk610J0.net
タテルの資産100億近くあるし今運用中のは20億余り。売れないアパートじゃないんだから心配するな。

937 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:36:43.42 ID:nA/TEB89d.net
>>936
て思うじゃんw

938 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:37:01.23 ID:nA/TEB89d.net
UKERUファンディング

939 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:44:20.15 ID:ulEVISrr0.net
案件数が少ないのと期間が短いので未償還数と額が少なめなのが幸いしたな
これが二年ものとかがたくさんあって溜まりに溜まってたら相当やばかった
満期が近いものは様子見されるだろうしさほど解約ラッシュにはならないと思う
まぁ最近募集されてたやつは解約多いだろうけどさ

940 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:45:47.19 ID:aKyaoSzk0.net
シノケンもやってるかな?

941 :名無しさん :2018/09/01(土) 17:56:54.30 ID:ibDj6O7+d.net
apartmentの方は今回の件での契約解除なんてできるのかな?

942 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:22:25.13 ID:x5AxkjuMd.net
>>939
希望的観測ってやつねw

943 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:27:02.28 ID:5jFU66t8F.net
>>941
もし改竄してたら、手数料倍返し。
じゃなかったら無理

944 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:44:03.59 ID:XeexJUTGd.net
馬鹿か

キャッシュがないのに解約なんて出来るわけねーだろ

945 :名無しさん :2018/09/01(土) 18:56:30.32 ID:W5GImtZ3d.net
>>925
これヤバくね?

946 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:05:32.13 ID:W5GImtZ3d.net
今回の件で解約増えたり新規案件に投資が集まらなくなると深刻

947 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:07:51.20 ID:cZvC0eeoH.net
銀行は情け容赦無いからな

948 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:17:28.38 ID:wh/WeKP+d.net
まあ昔は改ざんなんて至る所であったよなw
借入すんのに、銀行用決算書や銀行用試算表なんてのを普通に作ってた。
銀行もそれをわきまえてて、矛盾点を聞いてくるww
騙し合いやな

949 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:19:22.47 ID:w2QwAUC+0.net
タテルは本当に建てるだけやった。

950 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:24:06.16 ID:DEYVb0fV0.net
西京銀行はどうするんだろうな
まだタテルと付き合っていくのか
スルガ銀のこともあるし融資は相当厳しくなるだろう

951 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:38:56.77 ID:Oc9JANba0.net
盤石トラレン、最後?のへのこ舟ほとんど埋まってる、大したもんや。

952 :名無しさん :2018/09/01(土) 19:43:30.80 ID:rcpriL220.net
順番で行くと、次やらかすのはトラストレンディングとオーナーズブックあたりか?

SLはどこも似たり寄ったりということがわかってちょうどいい。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200