2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62

1 :名無しさん :2018/09/02(日) 11:14:53.28 ID:TH3kX0M+0.net
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1534844458/


広告対策

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック28【Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1531484645/

【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532561421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:03:06.33 ID:oLv2qtZC0.net
>>355
んなことないと思うよ。
私もそうだが、被弾してもトータルで銀行預金より高い金利で回ってるいう人も多いと思う。

358 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:06:51.16 ID:Vgh0HBh0M.net
【1434】貯金残高改ざんではじめるアパート経営TATERU
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1535942519/

359 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:07:45.05 ID:Vgh0HBh0M.net
TATERU信用全力マン
https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=7RJLNC58vTE0aPkJfGl6.AeBSCQ-

360 :sage :2018/09/07(金) 11:20:12.18 ID:jCIO0qtK0.net
>>356
フェレットは屑だがけにごろうさんに罪はないだろう。

こいつTCSのアフィやっているから、TCSに連絡しよう

TCSでソーシャルレンディングのアフィやっている奴なんて絞られるだろう

誰かな?コーヒー豆を叩いていないからコーヒー豆かな?

361 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:24:37.33 ID:BKq/hx9gp.net
とられん
怪しいと思いきや、早期召喚とはちゃんと運営してるのかな。先のことはわからんが。

362 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:44:49.29 ID:chSlqVgEp.net
>>329
タテルを安値で大量に買ってるのがいるようだね。
ちょっとオレも乗ってみるわw糞株は当たるとでかいし、外しても損失限定w

363 :名無しさん :2018/09/07(金) 11:47:24.67 ID:hfWCa+qcH.net
>>362
上場廃止とか怖いなあ
5万円くらいだったらいいかw
株板でやれええええ

364 :名無しさん :2018/09/07(金) 12:00:24.10 ID:cDmpaYN7d.net
>>357
あんた前のレスで自分から詐欺罪だの言ってるじゃんww
言ってる事が矛盾してねーかww

365 :名無しさん :2018/09/07(金) 12:10:54.22 ID:Tdz+6JwA0.net
クラクレいいな
案件で分散させる意味があるSLとしては優秀だわ

366 :名無しさん :2018/09/07(金) 12:12:04.43 ID:DE7M/idZd.net
タテル株買いてえ

367 :名無しさん:2018/09/07(金) 12:32:14.02 ID:wiwS4lYmU
瀧本のブログはいつ更新されるのだろう

368 :名無しさん :2018/09/07(金) 13:54:31.34 ID:aJhaZ71j0.net
ソシャレン、(TAT)ERU以外のネタは無いのかな

369 :名無しさん :2018/09/07(金) 14:36:11.28 ID:u5dy/xNrM.net
株板で見たそのネタを貼りたかっただけだろ

370 :名無しさん :2018/09/07(金) 15:33:39.32 ID:j4RckkIFM.net
グリフラ民に僅かでもお金が戻るのはいつになるのだろうか

371 :名無しさん :2018/09/07(金) 15:40:33.39 ID:Tdz+6JwA0.net
TATERU株買えばいいじゃん
今なら100株で5万円だ。これが半分に下がっても2.5万円しか損をしない

372 :名無しさん :2018/09/07(金) 16:17:36.71 ID:aJhaZ71j0.net
>>369 バレたか
うまいなーって思って

373 :名無しさん :2018/09/07(金) 17:53:49.24 ID:oLv2qtZC0.net
トラレンええね、高金利で詐欺やない会社

374 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:26:15.25 ID:TeBsPbzA0.net
クラクレの東欧が償還
予定利回り達成

しかしカメルーンでつかまってるから意味なし

375 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:42:49.24 ID:oLv2qtZC0.net
タテルの今後の業績、どうみても下向きでしょう。
一儲けするにはここは売りかなあ。
500円台で売れる内に。

376 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:42:58.26 ID:sAqHtAOA0.net
俺のカメルーン7号どうなったんだろ
もう2年になるのか

377 :名無しさん :2018/09/07(金) 18:45:37.43 ID:TeBsPbzA0.net
>>376
延長できる限度区切ってるよね
損失確定して終わりなんじゃないかな

378 :名無しさん :2018/09/07(金) 19:17:53.14 ID:iOpGGLb10.net
やっと復旧した電気
地震食らうわ母親死ぬわグリフラ食らうわろくな事ないな俺の人生
そんな俺がタテル買ってみるか

379 :名無しさん :2018/09/07(金) 19:34:57.56 ID:7wfD+XKF0.net
本当だとしたらご愁傷様としか言いようがない

380 :名無しさん :2018/09/07(金) 19:55:39.16 ID:PNtRwntoa.net
グリフラから不幸のメール来てっぞ

381 :名無しさん :2018/09/07(金) 19:58:05.60 ID:KiaeC3ytd.net
>>380
メシウマめーるか((o(^∇^)o))

382 :名無しさん :2018/09/07(金) 20:27:50.12 ID:7BTr8Hhm0.net
いつも通りのメールだからなんともない

383 :名無しさん :2018/09/07(金) 20:36:55.32 ID:qD+XkLYdr.net
グリフラは、10月過ぎないと特に進展ないでしょ。

384 :名無しさん :2018/09/07(金) 20:38:55.76 ID:7BTr8Hhm0.net
10月に何があんの?

385 :名無しさん :2018/09/07(金) 20:51:47.58 ID:Ua6czNrA0.net
グリフラ問題解決するまでマネオは様子見するしかないから困る

386 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:00:10.61 ID:PNtRwntoa.net
瀧本〜早く金返せ

387 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:09:00.28 ID:1KMEwY5N0.net
アフィフェレットのコメント欄より抜粋

GIL関係で投資された多くの方々に、事実をお知らせします。

現在、JCSが再生可能エネルギー関連資産の売却交渉を進めているのは事実です。
当初は7月中の決着を目指していたようですが、残念ながら未だクローズ出来ていません。

そのため資金繰りが急速に悪化し、8月からは給与未払いや整理解雇通告が発生しています。

このような状況に陥った要因は、
・資産売却が出来れば、全て丸く収まると楽観視していた経営陣の無策無能(代替案無し)
・環境省からの補助金返還命令やJC証券の免許取消、一連の不祥事報道(細野議員、GIL等)により実質的な反社組織として認定された事
・グレー認定の取引先以外は、JCSとの直接取引を行うことがレピュテーション上難しいため、取引交渉が上手く進まず、時間だけ浪費
・価格設定が評価以上 なぜなら売却交渉を一任されているコンサル会社の成功報酬が高額(売却代金の25%以上)で、その部分を織り込んだ価格設定になっている為
なお、コンサル会社代表はJCS社長との関係性が疑われるK女史

現時点では、売却交渉がある程度進んでおり10月決済予定との説明がありまし。
ただ不確定要因として、
DDにおける指摘事項
整理解雇実施、給与未払いでの提訴や労基署への告発による信用失墜一部メディアからの告発記事
が挙げられ、取引破談の可能性も否定出来ないのが現実です。

その場合、一部経営陣は反社勢力への売却方針に切替る意向のようです。

結論としては、現在の売却交渉が無事完了すれば、投資家資金の多くは返済されると思われます。(返済率 50?70%?)
ただその場合でも、売却代金の多くが返済(給与未払い等も含む)や高額コンサル報酬に充当される為、投資家への全額返済は難しいのが現実です。
社内でも、コンサル報酬に対する批判が出ましたが、全員が解雇解任されています。
マネオ社が7月の返済資金の受け取りを拒否し、供託する事になったのも、この事実をJCSと共有していたからです。
上記内容は、内部で説明された事や関係者からヒアリングしたものであり、ほぼ事実だと思います。

388 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:15:34.65 ID:1EdWQGND0.net
タテルに電話して確認
書面到着から15営業日以内に返金
満額返金かは社内協議中
決定次第会員に連絡とのことでした

389 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:22:34.98 ID:oLv2qtZC0.net
>>388
満額返金かは社内協議中?

390 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:25:33.50 ID:M0UGRmzm0.net
>>388
>満額返金かは社内協議中

ワロタw

391 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:29:57.21 ID:1KMEwY5N0.net
>>388
意図的にガセネタ出したら罪は重いぞ。

392 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:30:21.64 ID:ITCgkDnK0.net
>>388
ファンドの話だよね?なんで社内協議で返金額が決まるの?

393 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:31:10.30 ID:1EdWQGND0.net
録音もしてるし、対応者の名前も聞いたよ
言われたまま書いてるだけ

394 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:33:42.98 ID:M0UGRmzm0.net
>>176
>TATERUの解約、電話したら今回は不祥事があったので15営業日後ではなく書類が到着したら
>すぐに返金するって言われたんだけど、

これとも矛盾するな
電話に出た担当によって違うこと言うのは社内がかなり混乱してるってことだね

395 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:34:03.30 ID:/Z3ttFD3M.net
タテルの劣後出資3割の分はどうなるんだろうな
そういうの関係なしに返還額決めたりしてw

396 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:34:50.83 ID:vhiTEcKl0.net
ん?解約なんだから普通に満額だろ?
わかわからんww

397 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:43:28.34 ID:ggCaBdv2p.net
>>387には誰も反応しない悲しみ

398 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:46:30.68 ID:vhiTEcKl0.net
tateruの社長、中卒だったのか・・学歴は判断基準の一つに過ぎないけど
なんだか一気にうさん臭さが増してきた感

399 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:48:30.51 ID:1KMEwY5N0.net
まあ、確かに現時点で元本確約とは、言いづらいかもな。
社内稟議で評価額を決定の上、通知というのが正確なのかもしれない。

400 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:52:06.79 ID:ITCgkDnK0.net
劣後3割で賄いきれない損失が出ると解約時点で想定されれば満額ではないはずだから確約はできんのは理解するが
募集時に鑑定もとってて、短期間で社内協議で大きく評価変えるなんてことしたら大問題だと思うが

401 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:53:06.92 ID:loc+/5YP0.net
>>387
このコメントって見当たらないんだけど、どの記事のコメント欄ですか?

402 :名無しさん :2018/09/07(金) 21:55:49.37 ID:Tdz+6JwA0.net
>>388
それが事実なら株価にも影響する話だね
スクープに近いわ

403 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:01:07.22 ID:ZS92R8bld.net
コロコロ変わるね

404 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:02:34.20 ID:0gsvdkKp0.net
>>388
こいつの言っとること大嘘やで。
ワシがタテルの担当に昨日確認したら、今月の12日までに満額振込みするって回答があったで。

405 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:04:00.06 ID:JE2Iah+va.net
倒産でもしたら話は別だが
TATERUに1円でも資産がある限り返済に応じないと契約違反になるんじゃないかな

406 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:05:23.29 ID:oLv2qtZC0.net
>>401
あったよ。関係者から話聞いたいう記事。今日投稿して本人がここにもコピペやろ。
フェレット氏はまだみてない?
まあ事実やろな。

407 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:09:03.18 ID:BEdlSiw+M.net
>>365
クラクレはもう同じファンドの中では違う号に投資しても分散効かないのばっかりだから償還されるまで次入れにくい 運用期間長いし、リスクの割にリターン微妙なんで、もうやめたよ

408 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:16:55.35 ID:WF2GrVCF0.net
>>404
俺も電話で確認したよ。
通常は15営業日かかるんだけども、この度の件があるので、それにかかわらず早急に出資金全額返金しますと。

409 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:20:19.75 ID:b5Ay/TDx0.net
>>387
よし、グリーインフラとマネマを訴えて
投資資金が投資家に返金されないように阻止しよう。何割かの返金もあったらメシマズ。面白くない。そういうのは求めていない。

訴えれば経営陣が逮捕されるわおまえらは全損受けるわまさにメシウマの展開w

410 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:20:24.59 ID:loc+/5YP0.net
>>406
ありがとう
あったわ

411 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:25:30.84 ID:Ua6czNrA0.net
今はじめて気づいたんだけどGMOクリック証券サイト内のマネオは案件がオリジナルなの?

412 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:31:21.94 ID:vhiTEcKl0.net
クラクレはなあ
貸し倒れは起こって当然という前提なのがね
まあ投資なんだからある意味健全ではあるけど
だったらリスクに見合ったリターンを提示しろといいたい
俺も償還されたら撤退だわ

413 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:38:43.50 ID:G6d7oHFIa.net
ソーシャルレンディングの歩き方のコメントも面白い。

ファイアフェレットは画像やエクセルにアフィリエイトリンク貼付けてるんだから、相当悪質よ。

ソーシャルレンディング業者はそれを知ってても広告停止しない、コンプライアンス意識が欠如してるのがよく分かります。



http://social7lending.blog.fc2.com/?m2=res&no=193&sp=1&page=1

414 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:48:55.03 ID:G6d7oHFIa.net
不正アフィリエイター、不正フェレットのみんなのクレジット広告。

もはやみんなのクレジットの取締役営業本部長(笑)

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

415 :名無しさん :2018/09/07(金) 22:57:27.50 ID:1KMEwY5N0.net
アフィフェレットは、5ちゃんまで使ってあれだけみんクレを絶賛していたのに、行政処分でアフィ報酬がなくなった途端みんクレを叩き始める。本当にわかりやすい奴や。

416 :名無しさん :2018/09/07(金) 23:08:19.90 ID:v8V7TObB0.net
https://maonline.jp/articles/bizsupli0821
>ソーシャルレンディングの行方
>さて、皆さんはソーシャルレンディングとは何かご存じでしょうか。試してみた方はおられるでしょうか。

https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/depth/081301154/
>東電の“政治力”にかけた起業家
>TRENDE(トレンディ、東京・千代田)の妹尾賢俊社長。電力業界では新顔だが、東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)を経て、2007年にマネオ(東京・千代田)を創業、日本で初めて個人間融資の仲介サービスを始めた経験を持つなど金融界では知られた存在だ。

417 :名無しさん :2018/09/08(土) 00:24:39.13 ID:MtG9QM98a.net
不正フェレットの1人コント(笑)

https://twitter.com/QuadstormFerret/status/1036815600490692610?s=19

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

両方読むと笑っちゃいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

418 :名無しさん :2018/09/08(土) 02:06:22.95 ID:NLjnVv2J0.net
文句があったら直接言えや、ここでやるな↑

419 :名無しさん :2018/09/08(土) 06:40:24.26 ID:lO5rMh9jd.net
北海道のブラックアウト受けて、グリフラのバイオ発電所はライフラインとして見直され売れやすくなるかもな

420 :名無しさん :2018/09/08(土) 07:27:41.93 ID:j2o9qt8u0.net
>>417
ひでえカス野郎だな。

421 :名無しさん :2018/09/08(土) 09:15:45.79 ID:lDA/wmSg0.net
いたちさんの似顔絵見たい人はどうぞ

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33575050Q8A730C1K16900?channel=DF280120166570

相変わらずのアフィ事業者「ファースト」の名言(迷言?)も拝見できます。

「返済遅延が起きても、投資先は誠実なところがほとんどなので、一喜一憂せずに待っていれば大半の元本は戻ってくると考えている。」

422 :名無しさん :2018/09/08(土) 09:44:41.55 ID:NLjnVv2J0.net
トラレン高利回り安全確実の公共事業

423 :名無しさん :2018/09/08(土) 09:47:02.28 ID:yzMF/k9cd.net
なんやこの提灯野郎はw

424 :名無しさん :2018/09/08(土) 11:11:14.65 ID:2yR1uA7ap.net
>>421
デブなの?

425 :名無しさん :2018/09/08(土) 12:14:22.30 ID:z07udOddd.net
>>421
この顔みたらとても信用できない

426 :名無しさん :2018/09/08(土) 13:00:44.17 ID:p1Bdq7Bh0.net
イタチさん暴言がすぎるよね

427 :名無しさん :2018/09/08(土) 13:48:16.29 ID:NLjnVv2J0.net
ちょっと弁護士に軽く聞いてみたけど、期限の利益喪失のラキバンみたいなケースは、投資家が担保を処分できるようになる判断が、
裁判所から簡単に出るらしい。

428 :名無しさん :2018/09/08(土) 13:49:02.79 ID:YY68WS6EM.net
40過ぎて結婚も出来ないまましょーもない提灯記事書いて
ツイッターで暴言ばら撒いてるだけの人生って何が楽しいんだろう

429 :名無しさん :2018/09/08(土) 13:54:06.44 ID:P9CtyWeid.net
投資にいつまでも興味持てると思ってるのかな
いやになったらいつでもやめられるのにね

430 :名無しさん :2018/09/08(土) 14:07:57.98 ID:4fZ8tnT70.net
株で損してFXで損してソシャレンでまた損するのか
向いてないだろこいつ

431 :名無しさん :2018/09/08(土) 14:24:49.75 ID:MtG9QM98a.net
>>429
なにせ不正な方法でアフィリエイトしてましたから、画像やエクセルにアフィリエイトリンク貼り付けてました。

432 :名無しさん :2018/09/08(土) 14:36:34.65 ID:MtG9QM98a.net
slインベスター vs 不正フェレットでも不正フェレットは降参したね。

フェレットの名前通りに、色んなところに噛み付くが、ちょっと反撃されたら、すぐに黙る、弱いイタチだよ。

433 :名無しさん :2018/09/08(土) 14:43:37.98 ID:yzMF/k9cd.net
>>427
おまえ、ほんまアホやろ?w

434 :名無しさん :2018/09/08(土) 15:30:14.00 ID:kxy1GKq50.net
このツラみたらあの暴言方言も納得

435 :名無しさん :2018/09/08(土) 16:26:38.21 ID:oS2iOJkJd.net
ひふみ投信もTATERU株結構持ってたんだね
プラスで売り抜けたらしいけど

436 :名無しさん :2018/09/08(土) 17:08:28.74 ID:j5b+ruTF0.net
もうみんな、みんクレ・ラッキー・グリーンのこと書かんね
諦めモード?
奴らの思う壺??

437 :名無しさん:2018/09/08(土) 17:19:28.88 ID:bj8WO6DEm
>>401
https://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-1480.html

438 :名無しさん :2018/09/08(土) 17:46:38.66 ID:1iGQ7664M.net
馬鹿共も学習したんだろ
こんな所に書くより行動に移せよ

439 :名無しさん :2018/09/08(土) 17:49:43.40 ID:We8WN3Hla.net
翔平ちゃんは秋休みです。仕事は来年から本気出すって

440 :名無しさん :2018/09/08(土) 18:58:54.64 ID:zkKTD2RB0.net
あんたも人のこと言えないだろ
たいした人生おくってないんだから

441 :名無しさん :2018/09/08(土) 19:46:13.55 ID:CyUWo8Az0.net
>>435
ひふみは最終損益がプラスってだけであって基準価格にはもろに影響したよ。

442 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:03:04.79 ID:gO7kvFZL0.net
俺のひふみプラスがマイナスだああ
投信なんか止めとくんだったあ

443 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:16:22.38 ID:NFNz1kXQa.net
高卒 田中 早く 金返せ

444 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:19:12.62 ID:NFNz1kXQa.net
タテルの社長
ブサ メン



445 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:35:59.47 ID:Bm06dJLTd.net
イタチさんのデタラメ記事酷すぎます

446 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:40:51.48 ID:zfjBkNisa.net
>>445
どの辺がデタラメ?
グリーンで7割くらい戻るとか書いてて後から消したってあれのこと?

447 :名無しさん :2018/09/08(土) 20:49:45.04 ID:lDA/wmSg0.net
「返済遅延が起きても、投資先は誠実なところがほとんどなので、一喜一憂せずに待っていれば大半の元本は戻ってくると考えている。」
イタチさんのこの根拠なきお告げを信じて、みんクレもラッキーバンクもグリーンインフラレンディングも大半の元本は戻ってくると考えていいの?
イタチさんの「ここだけの情報」とか「マル秘秘蔵ネタ」てあてになるの?

448 :名無しさん :2018/09/08(土) 21:02:42.00 ID:9pwBZi9x0.net
>一部経営陣は反社勢力への売却方針に切替る意向のようです。
反社会勢力すげー。何十億出せるところなんてどれだけあるのやら…

449 :名無しさん :2018/09/08(土) 22:40:28.78 ID:gO7kvFZL0.net
それって違法じゃね?

450 :名無しさん :2018/09/08(土) 22:42:43.98 ID:+/zJO/dq0.net
暴力団じゃなければ違法じゃない

451 :名無しさん :2018/09/08(土) 22:50:50.31 ID:Thknz2YP0.net
そのリークってところどころ日本語おかしいよね

452 :名無しさん :2018/09/08(土) 23:56:55.59 ID:gO7kvFZL0.net
>>450
暴力団以外に反社勢力ってあるんだ
どっちにしても凄くコエーよ

453 :名無しさん :2018/09/09(日) 00:29:57.72 ID:5XiYz3cf0.net
田中翔平さん逃げ切れると思うなよ

454 :名無しさん :2018/09/09(日) 01:26:58.62 ID:iaNpF4ezp.net
ラキバンはそのうち返すだろ

455 :名無しさん :2018/09/09(日) 02:50:44.86 ID:tdjwCLOa0.net
SALLOWがくだらんアフィリエイト記事連発してるな
完全にアフィリエイト乞食になってしまったな

456 :名無しさん :2018/09/09(日) 05:22:31.61 ID:69AMZL5L0.net
>>454
返す気があったらとっくに返してるよ。
収益物件の売却をわざと遅らせる、よく考えられたビジネスモデル。

457 :名無しさん :2018/09/09(日) 08:07:29.22 ID:dszIDOqE0.net
ツイッター見てると自分で納得して契約したはずなのに、やっぱり怖くなったからTATERUが悪いことにして辞めたいみたいな頭お花畑いるんだけどなんなんだw
クラウドファンディングで建てたやつはどんな人に売ってんのかな?
まともな人だといいけど

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200