2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62

580 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:29:58.36 ID:9exzEoNw0.net
>>577
民事で負けて会社潰してもそこで終わらないよ
刑事訴訟に移行するだけ

581 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:31:00.08 ID:3KsZpz2j0.net
結局ソシャレンブームで儲けたのは、みんクレの白石だけだって言うね
白石は30億持ち逃げして刑事罰も受けずだまし取った30億円で悠々自適に暮らしてるってね
それを横目で見てたラキバンの田中一族も、同じことやろうと頑張ってるってね
結局ソシャレンは詐欺師の胴元だけが設けて、投資家だけが効率よく損する仕組み

582 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:36:01.60 ID:9exzEoNw0.net
だから刑事はこれからだって

583 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:43:36.84 ID:kzrkPt4w0.net
>>580
「返すために一生懸命やりましたが訴訟で力尽きました」って言ったら終わるんじゃない?
民事訴訟は渡りに船のような希ガス

584 :名無しさん :2018/09/10(月) 19:55:17.49 ID:BorKZtZYM.net
マネマの倒産は早くて来年かな
早くメシウマしたいわ

585 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:14:01.81 ID:1NDZ6YSq0.net
イタチさん、またもやコメント欄で読者に暴言!
ブログでこんなこと書いていいいの?

便所の落書き掲示板に書かれたことを鵜呑みにしてのですか?
それとも実際に責任のある形で証言をしてくれる人がいるのですか?

「体感として7から8割は返済される」を私のブログで
見ても、読んでもないくせに、私が改変したなど言いがかりも
つけるあなたは本物の嘘つきのクズですね。

訴訟するというのも嘘でしょう。

あなたのようなゴミは死んでください。

586 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:14:48.98 ID:EgDF7yntd.net
根拠のないことは書かない方がいいと思うよ

587 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:22:26.64 ID:W8WVmPjq0.net
みんクレは刑事訴訟のみに絞った集団もあるからね
金がないから逃げ切りってわけにはいかない

588 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:30:35.97 ID:qsjAQwYy0.net
タテル最近上場したGAテクノロジーズってとこの株7%ぐらい持ってて売却して23億4千万の特別利益だってさ
タテルファンディングで27億ぐらい集めてるからこの利益使って全額返してくれよな

589 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:35:14.85 ID:kzrkPt4w0.net
>>587
刑事訴訟しても金が返って来ないなら意味ないじゃん
これからのSLと正義の為には是非やってほしいけど

590 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:50:34.16 ID:sobuNfQV0.net
クラリ絶好調だけど、急速に伸びてるところほど突然綻びが出そうだよなあ
ラキバンもそうだった
ただのカンだけど、ガイアファンディングやアメファンは高利の割に堅実な気がする
グリフラやラキバンのようにやたら連日募集して自転車漕ぐのに必死な感じもしないし
まあリスク高めなのは間違いないが

591 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:58:05.69 ID:e0TtFbBlM.net
>>585
え?書いてたよね?
けにごろうに押しつけてるみたいだけど、これはひどい…

592 :名無しさん :2018/09/10(月) 20:58:14.23 ID:VE3ltZlPa.net
>>591
ひどいな、容姿コンプレックスからくる全方位攻撃。

たしかに彼は学歴はすごいよ、有名大学大学院卒だから。

OBには総理大臣やノーベル賞受賞者もいる。

ただあれだけの立派な学歴だけど、あの性格だから、会社でも浮いてるんだ。

コミュニケーション能力0だからさ。

あれだけの立派な学歴でやってる事はエクセルや画像にアフィリエイトリンク仕込み、ツイッターで罵詈雑言巻き散らかすだけ。

哀れな奴だよ。

593 :名無しさん :2018/09/10(月) 21:01:24.64 ID:RMKwdCxo0.net
>>591
今みたけど、10割、3割の書き方変わってないな。

594 :名無しさん :2018/09/10(月) 21:06:23.92 ID:7gfug8nV0.net
>>589
うるせーなお前しつこいよ
意味なくはないだろ
刑事罰与えるためだけにやる人たちもいるんだよ
それで意味あるだろ

595 :名無しさん :2018/09/10(月) 21:30:25.55 ID:94FRBtyy0.net
男の意地ってやつだな
金銭的には損をしても、クズを一生豚箱にぶち込めると考えると精神的な満足感はある

596 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:27:19.76 ID:ZpySXlwrd.net
>>585
ふむ
書いてあることが間違ってたらこのブログ主は責任取ってくれるのか
潔いな

597 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:31:48.88 ID:95cSVNCD0.net
だよな。投資した元本なんて0円なっても構わないという漢気を見せろ

598 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:32:19.14 ID:ZpySXlwrd.net
フェレット氏は書いたことに責任取ると宣言してるのにお前らときたら、、
書きっぱなし言いっぱなしで恥ずかしくないのか?
フェレット氏は書いたことが間違ってたら責任とるんだぞ?お前らときたら

599 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:36:23.30 ID:ZpySXlwrd.net
>>593
グリフラは少なくとも3割は返ってくるとフェレット氏が責任を持って明言してくださってる!!
心配するな!!!

600 :名無しさん :2018/09/10(月) 22:41:08.91 ID:ZpySXlwrd.net
いやーフェレット氏の責任取る発言には5ちゃんのバカ共も度肝抜かれたろ?
3割返って来なかったらフェレット氏が責任取ってくれる!!!
これ以上の保証は無いわ!!!!!

601 :名無しさん :2018/09/10(月) 23:01:30.34 ID:VE3ltZlPa.net
>>607

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

602 :名無しさん :2018/09/10(月) 23:11:15.15 ID:ZpySXlwrd.net
あれ?責任取るとわ書いてない??

603 :名無しさん :2018/09/10(月) 23:11:44.44 ID:ZpySXlwrd.net
こりゃ失礼w

604 :名無しさん :2018/09/11(火) 00:41:18.51 ID:qhiX5EdF0.net
>>590
クラリは全く絶好調というわけではないぞ・・・
高利回りながら何も起きてないだけ。

実績も淡々と成立してるだけで案件不足にもなってないし
登録ユーザー数もそこまで伸びてない。

605 :名無しさん :2018/09/11(火) 00:51:07.13 ID:ljuYn7X1a.net
パチンコ案件、高利回り。何も起きないはずがなく…

606 :名無しさん :2018/09/11(火) 00:53:16.94 ID:w6jqhnjl0.net
パチリースはね

607 :名無しさん :2018/09/11(火) 00:55:38.05 ID:qYCEgynN0.net
でも
分散は効いてるので
意外としぶとい。

608 :名無しさん :2018/09/11(火) 01:09:10.99 ID:qYCEgynN0.net
マナマはJCの監視を怠り
金融庁に目を付けられた。

でも、グリーンインフラレンデイグが
貸し付けてるのは
エクスローファイナンスです。

エクスローファイナンスに問題が無ければ
『公平性』という縛りなく
順次返済すべきだと思います。

609 :名無しさん :2018/09/11(火) 01:22:45.84 ID:qYCEgynN0.net
グリーンインフラレンデイグの親会社は
JCサービスですが
我々の投資先は
エクスローファイナンスです。

マネオマーケットさん
間違えないで下さいね。

610 :名無しさん :2018/09/11(火) 03:40:17.67 ID:zekwf2bT0.net
>>585
要するに、ファイアフェレットに難癖つけに行った奴が、返り討ちにあって滅多切りされ血だらけになったいうこと。

611 :名無しさん :2018/09/11(火) 07:49:53.21 ID:apjAoUPD0.net
魚拓取れてないからわからんけど、フェレットは記事書き換えてたの?

612 :名無しさん :2018/09/11(火) 09:12:58.75 ID:UI1aVJ5c0.net
クラリの鉄担保の奴よさそうなんだけどどうなの?
鉄だと売り手に困らなさだけど

613 :名無しさん :2018/09/11(火) 09:27:01.82 ID:PcrnUAkp0.net
TATERUの株価は順調に切り下がってるな。
スルガは融資する側だから再建できる可能性も残されてるけど、TATERUは銀行が
融資してくれなくなったら事業が成り立たないからな。紙きれコース。 

614 :名無しさん :2018/09/11(火) 10:28:36.69 ID:NmxE8eTq0.net
そんな単純じゃないけどな

615 :名無しさん :2018/09/11(火) 10:55:28.92 ID:+JIGbJtHp.net
太陽光の買取価格のニュースひどい

616 :名無しさん :2018/09/11(火) 11:40:29.93 ID:89KFJGJi0.net
TATERUからメール来たね

617 :名無しさん :2018/09/11(火) 12:25:31.24 ID:8KvXoES3p.net
中身教えて

618 :名無しさん :2018/09/11(火) 12:36:18.47 ID:vXyOPfB00.net
TATERUはIoT事業だけでほそぼそとやっていくか、事業をどこかに売り払うか

619 :名無しさん :2018/09/11(火) 12:47:36.47 ID:16Fx6Kwtd.net
メールは先週までに解約申請のあった分はタテルが買い取らせてほしいとのメール
解約だとファンド継続に支障をきたすから
元本割れはなし

620 :名無しさん :2018/09/11(火) 12:52:42.59 ID:WMszuJwe0.net
ソーシャルレンディングに分散投資とかおかしくないか?
タダ案件が金入れられなくなったんでほかの
業者に結果的に投資してるだけじゃないのか?

ソーシャルレンディングの業者やソーシャルレンディング
関係のブログを書いているやつらが分散投資をした方が
いいと言うが分散投資をする意味がわからない

621 :名無しさん :2018/09/11(火) 12:58:26.79 ID:5MWQmZJFF.net
ロドスタ氏、今度はインフラREITで逝くんか。
ことごとくツイテなさ過ぎて草。

622 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:06:56.06 ID:qGnrPjFA0.net
ガイア、4ヶ月11%きたね。
グリフラで12%3ヶ月で見事に引っかかってしまったので
悩むけど、爆速で埋まってるぞ・・・

623 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:13:12.87 ID:TXtUeW5fH.net
>>621
ブログやってる人ってことごとくついてないのは何故なんだろ?

624 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:17:47.11 ID:TXtUeW5fH.net
日経よく上がってんのにタテルよく下がるなあ

625 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:21:16.36 ID:13xxC9jN0.net
>>378
底なし沼だね

626 :名無しさん :2018/09/11(火) 13:29:30.28 ID:hvjS4doB0.net
今日もクラウドリースは頑張ってるわ

627 :名無しさん :2018/09/11(火) 14:31:12.32 ID:hgBSR6FVM.net
自転車パッチーは高利貸から運転資金を借りていつチェーンが切れますか?

628 :名無しさん :2018/09/11(火) 14:40:16.77 ID:13xxC9jN0.net
グリフラで食らってるのにガイアの11%の誘惑に負けそう
利回りって麻薬みたいなもんだな

629 :名無しさん :2018/09/11(火) 15:20:55.80 ID:hgBSR6FVM.net
ガイアは万が一遅延した場合、為替予約した分はどうなるのかな。
遅延して想定以上の円高になったときは誰が負担するのかな

630 :名無しさん :2018/09/11(火) 15:25:05.91 ID:QvQPKOSta.net
クラクラは投資家負担だったね。
そう言えば。

631 :名無しさん :2018/09/11(火) 15:45:37.12 ID:hgBSR6FVM.net
FX利用してるとか何とか言ってたけど両建てしてんのかな

632 :名無しさん :2018/09/11(火) 16:44:23.96 ID:qbBUTiCkd.net
>>612
上の人も書いてたが、投資家にツテがあるなら良いけど、普通の人には手に負えない。
直接売るにも買い叩かれるし、商社を使っても中抜きされる。

買うやつはいると思うが、不動産よりは目減りが大きいやろな。

633 :名無しさん :2018/09/11(火) 17:59:37.06 ID:UI1aVJ5c0.net
投資家が現物のスクラップ買うの?
同業のリサイクル業者じゃ無理なのかな
1億は厳しいか?

634 :名無しさん :2018/09/11(火) 18:27:32.59 ID:PuePjFpW0.net
tateru解約完了
買取って形を取るのか
無事に全額戻ってくるとのことでとりあえず安心した
SLの事業者リスクは心臓に悪いぜ・・

635 :名無しさん :2018/09/11(火) 18:30:57.61 ID:PuePjFpW0.net
>>622
ガイアは短期案件をもっと沢山出してくれればなあ
一年以上が多いから怖いんだよな
高利の割には真面目にやってそうな事業者だけど
もうすぐ償還だが俺は撤退だなあ

636 :名無しさん :2018/09/11(火) 18:46:54.80 ID:cRlX3EkQ0.net
ガイアは流動性が低いのがネックだね
早期償還もゼロではないがほとんどない印象

637 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:04:02.13 ID:zekwf2bT0.net
楽待!スクープ!!

TATERU、創業初期から不正横行か 頭金の貸付、業法違反の可能性も|楽待新聞 https://t.co/tTa6MzwqyB #楽待新聞 #不動産投資 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


638 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:04:31.03 ID:zekwf2bT0.net
っていうtweet

639 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:10:07.92 ID:iNIV3oSi0.net
白石 伸生様

大変お世話になっております。
平素より、当サイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。

お問い合わせを頂きまして誠にありがとうございます。
ご返信が遅れておりまして誠に申し訳ございません。

当社は、第二種金融商品取引事業者として、投資家の皆様の資金を適切に保管する法令上の義務がございます。
ご指摘のような法令違反行為が発生しないよう、投資資金と事業資金についてきましては
分別管理を徹底致しております。
ご安心下さいますようお願い申し上げます。
なお、デポジットにつきまして、今後も、監督官庁と協議のうえ、適切に管理してまいります。

何卒よろしくお願い申し上げます。



・お客様からのお問合せ内容

> 御社は金融庁から行政処分を受けたにもかかわらず、デポジット口座を廃止しないようですが、
> (同じく金融庁から行政処分を受けたみんなのクレジット、ラッキーバンクはデポジット口座を廃止しました。)
> maneoグループ投資家のデポジット口座に入金してある資金を、デフォルト額13,369,110,000円が発生している
> グリーンインフラレンディングの補償に回すのでしょうか?
> これ以外に、デポジット口座を廃止しない理由が見当たりません。

640 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:28:59.39 ID:2ZHbUI6L0.net
そういうアホみたいな質問メールほんとうに送ったの?

641 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:33:17.76 ID:w6jqhnjl0.net
マネマの中の人も大変だなw

642 :名無しさん :2018/09/11(火) 19:47:23.76 ID:y8INvujC0.net
スルガ銀弁護士が複数辞任/社会/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/national/2018/09/11/0011629309.shtml

SL業界の民事訴訟も始まるでしょうが、業者側は関東財務局から業務改善命令出てたりするので
本当は弁護士も引き受けたくないというのが本音でしょうね。

643 :名無しさん :2018/09/11(火) 20:17:06.19 ID:zekwf2bT0.net
>>639
さすがにこれはネタ

644 :名無しさん :2018/09/11(火) 21:26:27.00 ID:JmSTIb9N0.net
縺溘※繧九・隗」邏・@縺溘・繧灘茜謇輔>縺励↑縺上※縺・>縺九i蜉ゥ縺九▲縺溘s縺倥c縺ェ縺・°縺ェ

645 :名無しさん :2018/09/11(火) 21:35:07.86 ID:bQDHVj2k0.net
日本語でおkw

646 :名無しさん :2018/09/11(火) 21:47:35.25 ID:qhiX5EdF0.net
創業から不正も何も、
日本のベンチャー企業なんてほとんど犯罪集団やんけww

647 :名無しさん :2018/09/12(水) 00:16:48.82 ID:CBtO4vkS0.net
【予定年利:7.0%、運用期間:約18ヶ月】
『SBISLメガソーラーブリッジローンファンド16号』の募集決定!

≪9月12日 午前10時から募集開始!≫

648 :名無しさん :2018/09/12(水) 00:20:00.14 ID:hPHBSo8Ta.net
当日中で埋まんないかもね。

649 :名無しさん :2018/09/12(水) 05:59:39.00 ID:88RJQyUx0.net
メガソーラーって文字を見るとどうもねえ。

650 :名無しさん :2018/09/12(水) 08:04:01.61 ID:1U/K+87nd.net
大手だから信用できるというのは都市伝説

651 :名無しさん :2018/09/12(水) 08:16:10.30 ID:9IvNkfTkd.net
グリーンのせいでイメージが悪すぎる

652 :名無しさん :2018/09/12(水) 08:40:37.92 ID:ddtjzO/d0.net
担保価値が算出できないしね

653 :名無しさん :2018/09/12(水) 09:30:28.60 ID:yk8n/Q8O0.net
今日水曜日、けにごろうのブログ更新日。
タテルアパートメント契約、首尾よく解約出来たか気になるなあああ。

654 :名無しさん :2018/09/12(水) 10:25:02.27 ID:4oxfQ/c0d.net
この前の地震の電力問題を見ると発電案件はまだいけると思うけどなあ

655 :名無しさん :2018/09/12(水) 11:02:09.85 ID:HwMerc+ia.net
そう言えば送電網が使えなくなって太陽光や風力発電所も停止させたそうだね。

656 :名無しさん :2018/09/12(水) 11:05:13.62 ID:lJnhAwgJM.net
タテル300円台突入だな

657 :sage :2018/09/12(水) 11:26:01.19 ID:ENla5u2+0.net
SBISLメガソーラーブリッジローンファンド16号
18億中10億ほどまだ埋まりませんね。
とりあえず申し込んだけど入金なやんでます。

658 :名無しさん :2018/09/12(水) 11:29:04.13 ID:M2djyo+t0.net
半分も埋まってないw

659 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:02:32.81 ID:yvfPuWapM.net
夕方まで残ってたら五万くらい入れようかな

660 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:04:22.73 ID:9IvNkfTkd.net
担保スカスカわろたw

661 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:20:31.93 ID:i97Qcv8m0.net
>>653
既に土地契約と決済まで終わってるから、手付放棄キャンセルも不可能
今からやめると膨大な額の損失だけを出す事になるので、タテル程度にすぐ騙されるレベルのアフォのけにごろうには解約はできない
このまま異常にぼったくられた高額なアパ^ト建てて数年だけ満室保証で何とか耐えて満室保証無くなったら破産しか道は残されていない

662 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:22:44.92 ID:aidbRzF9d.net
>>661
ぼったくりが証明できれば解約できるんじゃね?

663 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:25:13.01 ID:QlZLvz/0M.net
反社会的行為による契約の解除は可能だから
銀行へ出した資料の改ざんが確認できれば全額取り戻すことはできるね。
相手が返金に応じなければ裁判泥沼だが。

664 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:25:29.15 ID:i97Qcv8m0.net
みんクレに騙されたアホ
タテルでアパート契約したアホ

こんなアホ共は二度と投資なんてやらないほうがいい
自分の思ってる以上に、知的障碍者並のアホだからね
健常者なら絶対に投資対象としない案件だから

665 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:30:28.32 ID:SGIgg94/M.net
再生エネルギーはクラバンの風力とバイオマス中心で入れてるから今回のSBIはパスだわ
太陽光はお腹いっぱい

666 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:32:07.88 ID:i97Qcv8m0.net
>>662
ボッタクリって言っても、けにごろうのアパートは普通の建築会社なら4500万で建てれるのを6240万円払おうとしてて、
実質的には1740万ぼったくられてるが、この金額に納得して契約している以上、契約無効で取り消しは無理だよ
しかも、けにごろうは個人契約でなくわざわざ法人作って契約してるから、消費者契約法の適用も無いのでどうしようもない
せめて個人で契約してりゃ裁判で何とかなった可能性も少しはあったのに、本当にバカ

667 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:37:51.47 ID:i97Qcv8m0.net
うちの客の中規模ソーラーも台風でやられたらしいが、保険で全部復旧できるって言ってたな
そういう意味ではソーラーってソシャレンの中では比較的リスク低い部類だな

668 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:46:01.09 ID:OY8IIGSyM.net
イタチさんがまたブログで暴れているから見てあげて。怒らせるとゴミは死ねと言われるかもしれないが。

669 :名無しさん :2018/09/12(水) 12:47:44.60 ID:W979sJRrr.net
SBI申し込んだけどやめとこ
担保が怪しい

670 :名無しさん :2018/09/12(水) 13:20:16.71 ID:Hn1rWrkW0.net
SL民はみんなソーラーって文字にトラウマ抱えてるだろ

671 :名無しさん :2018/09/12(水) 13:40:12.56 ID:Ktz1yoiL0.net
イタチすごすぎ。
暴言吐きまくりだな。
やつだってただの中年デブだろ。

672 :名無しさん :2018/09/12(水) 13:43:59.00 ID:9IvNkfTkd.net
便所の落書きとか言いながら、頼まれもしねえのにわざわざ見てんだからなあ

673 :名無しさん :2018/09/12(水) 14:08:33.06 ID:5j5WUkGe0.net
正攻法ではslinvestorに勝てないから
炎上商法に打って出たのが見え見えですね
ここまでくると何か哀れにも感じるな

674 :名無しさん :2018/09/12(水) 14:20:11.57 ID:jAgUZfqsM.net
引っ込みがつかなくなってんだろ。

675 :名無しさん :2018/09/12(水) 14:22:57.11 ID:41Xrp4OFd.net
どっちも興味ねえからw
経理リーマンのやつも見てみたけど、セミリタイアとか言うから若いんかとおもたら50代てww

676 :名無しさん :2018/09/12(水) 14:43:25.63 ID:t9qOc3D3a.net
フェレットは

触れられないよー

エクセルや画像にアフィリエイトリンク仕込んでた事♪

不正な方法でアフィリエイトリンク貼り付けてた♪

お友達の小山も知っている♪

SALLOWも認めてる

みんなの認めてるフェレットの不正♪

677 :名無しさん :2018/09/12(水) 15:01:18.61 ID:DYEapQXiM.net
ブログなんてどうでもいいものわざわざ見てここにコメントするんだな
ブログ博士()かよw

そんなもの見てもないしBookmarkすらしてない者からすれば
どうでもいいから他のスレでやってくれ。

678 :名無しさん :2018/09/12(水) 15:08:30.01 ID:SGIgg94/M.net
TATERU色々やらかしすぎだろ
即解約して正解だった

679 :名無しさん :2018/09/12(水) 16:06:17.06 ID:lJnhAwgJM.net
大暴落だな
500円で買った人ご愁傷様だな

680 :名無しさん :2018/09/12(水) 16:12:56.30 ID:dRFiD+tM0.net
590円で買って今日345円で損切りした俺の登場

681 :名無しさん :2018/09/12(水) 16:22:58.78 ID:J4+kszRZ0.net
よっ万年損切男!

682 :名無しさん :2018/09/12(水) 16:46:23.65 ID:dRFiD+tM0.net
リバウンド狙いで大損こいたわ

683 :名無しさん :2018/09/12(水) 17:03:24.54 ID:LemtAyXbM.net
一体イタチは誰と戦っているんだ

684 :名無しさん :2018/09/12(水) 17:13:11.63 ID:3og+Fq7hM.net
イタチは もはや狂人かモンスターと変わらんレベル。相互リンクするブログも恥ずかしくないか

685 :名無しさん :2018/09/12(水) 17:50:34.88 ID:IsEXXVpP0.net
何故すぐにムキムキするんだろうな。
5chに書かれている事は違います。でいいのにな。
閲覧数増やすためにワザと炎上させているのか?

686 :名無しさん :2018/09/12(水) 17:59:39.65 ID:yk8n/Q8O0.net
>>679
空売り笑いが止まらん

687 :名無しさん :2018/09/12(水) 18:32:50.10 ID:dLbv9hCUr.net
レンデックスは今後第一順位抵当権と第二順位抵当権のセットで運用してくのか
第一順位の方ならまず安心だな

688 :名無しさん :2018/09/12(水) 18:46:22.09 ID:tqRt2AG80.net
TATERU空売りなんてできるのか

689 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:03:07.69 ID:ukGC00QG0.net
TATERU無限売りで家をTATERU

690 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:15:56.75 ID:yk8n/Q8O0.net
けにごろうとうとうブログ更新止めたか

691 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:29:09.79 ID:UqX47DBB0.net
はれのひ元社長、労基署が書類送検 賃金不払いの疑い

 着物店「はれのひ」(横浜市)が今年の成人式を前に突然店を閉じた問題で、横浜南労働基準監督署は12日、従業員に賃金を支払わなかったとして、
同社と同社の元社長、篠崎洋一郎容疑者(56)=詐欺罪で起訴=を最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで横浜地検に書類送検し、発表した。認否は明らかにしていない。

 同署によると、篠崎容疑者は当時の従業員27人に対し、昨年8月1〜31日の賃金計約510万円を支払わなかった疑いがある。
従業員からの相談で発覚し、署は昨年8月以降、複数回にわたり、立ち入りの監督指導をしたという。

 篠崎容疑者は、決算を粉飾するなどし、銀行から融資をだまし取っていたとして、横浜地検に詐欺罪で起訴された。10月5日、横浜地裁で同罪の初公判が開かれる予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000063-asahi-soci

692 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:30:08.54 ID:tqRt2AG80.net
コーヒー豆さん更新遅いなぁ
心配になるわ

693 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:38:26.95 ID:CBtO4vkS0.net
>>683
自分の影

694 :名無しさん :2018/09/12(水) 19:46:54.30 ID:yk8n/Q8O0.net
けにちゃん更新してた、どうでもええ内容で

695 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:05:49.27 ID:QlC+LtV+0.net
イタチさんのブログ痛くて見てられん・・・
いい歳した大人がなぁ

696 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:07:22.84 ID:ukGC00QG0.net
イタチさんは根深いコンプレックスを抱えていそうだね
プライドだけは超絶高いタイプ

697 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:14:03.36 ID:J8y2NsRlM.net
みんクレの損をラキバンで 
返り討ちにあい グリフラへ
乾坤一擲 借金してアパート投資
次の手をみんなで考えよう

698 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:17:52.80 ID:gWgsUFzQ0.net
トラレンを信じろ

699 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:22:31.38 ID:FOG+dgHu0.net
TATERU、創業初期から不正横行か
https://www.rakumachi.jp/news/column/230012

こりゃひでえわ
NHKが特集作ってる最中だろうな

700 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:28:07.34 ID:c3MoKPO30.net
分散投資コケしていること書いちゃっている人っすよ

http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/85/0
本業で頑張って貯めた2,700万て遅延で真っ青になってりゃ世話ないっすよ

以下コーヒー豆様のありがたいお言葉=グリフラにしか投資しない理由
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/99/0
分散投資とは?分散投資?・・・よくわかんねぇ。ソシャレンのいろんなブログみて、「この投資法、自分と同じだ!」なんてことありますか?
投資手法って、個人の性格に依るところが大きい。良い投資手法とは自分の欠点をカバーできる手法だと思う。
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

とか、どうでもいい。コーヒー豆の「分散投資」〇コーヒー豆の「分散投資」
 1.自分で分析し、良いと思ったところに投資する。
 2.それが複数あるなら、複数に投資する。
 3.2の際、全体のパフォーマンスが落ちないように、
   1番良い投資先と比較し、制限する。
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。

100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


701 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:46:59.23 ID:LLL1VJmS0.net
maneoって出金依頼から実際に出金されるまでどのくらいかかる?
今日依頼して明日には振り込まれないかね。移したいところなんだが

702 :名無しさん :2018/09/12(水) 20:55:06.15 ID:u6OG/72n0.net
あれだけ上場企業マンセーしてたslinvestorもさすがに慌てて解約してるだろうな

703 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:02:08.11 ID:tqRt2AG80.net
解約するのは当たり前だと思う
この状況でしないほうがおかしい

704 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:05:54.12 ID:u6OG/72n0.net
今の状況だと不祥事後に即解約した人は無傷で済みそうだが、少し様子見して(遅れて)解約した
人は元本全部返ってこない可能性も否定できんな・・

705 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:08:55.54 ID:cYKyMUlyd.net
>>702
いちいちアフィカスの紹介すんなボケ

706 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:08:59.60 ID:Yuzw1FuP0.net
5ちゃんねるを便所の落書きとバカにしながら、5ちゃんねるに不正にみんクレのアフィリエイトを貼って営業活動をする矛盾をイタチさんはどのように説明するのか?

707 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:18:22.50 ID:aidbRzF9d.net
イタチみてるー?w

708 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:38:26.31 ID:t9qOc3D3a.net
>>713

触れられないのよ不正アフィリエイトに関しては(笑)

エクセルや画像にアフィリエイトリンク貼り付けてたんだから(笑)

709 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:48:53.20 ID:adpf3qIQM.net
>>713に期待

710 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:53:31.63 ID:9S6rrpfwd.net
こんな不正しといてアカウントbanされないのが不思議

711 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:53:33.06 ID:Hn1rWrkW0.net
LENDEXの新規案件微妙だな
横須賀市の横須賀線沿線徒歩6分って絶対クソ田舎やん

712 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:53:45.44 ID:tqRt2AG80.net
独り言だけどさ、

イタチさん擁護ってこのスレにはいないじゃん?
今の所、誰ひとりイタチさんを擁護してないんだよ

と、そこでおかしいなと思うわけ
SL各社とずぶずぶで御用聞きしてると揶揄されるイタチさんが自演レスしたり、
SLの社員たちから擁護レスをされないのは変じゃないかって

だってこのスレで叩かれっぱなしなんだよ
普通は誰か1人くらい(本人とかw)が擁護するもんだよw

自分は逆に、イタチさんと対立してる誰かさんのほうが自演してるんじゃないかって思うわ
むしろイタチさんは愚かだけど筋を通してる気がするんだよね

713 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:54:18.70 ID:fVEa1uMva.net
解約と買い取りの違いって
TATERUの実績に傷が付くか付かないかの違い?
解約が成立すると累計募集金額が減ったりするのかな

714 :名無しさん :2018/09/12(水) 21:59:29.61 ID:t9qOc3D3a.net
>>719
筋通してます( ー`дー´)キリッ

http://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

715 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:00:15.96 ID:tqRt2AG80.net
と、言うと俺がイタチさん擁護じゃないかって言われるのも分かってる
けどそうじゃないんだよ

俺はただ、怒らせた側にも反省してほしいなと思うわけ
誰かを傷つけたわけだからね

今回の場合、イタチさんは少しかわいそうだと思うわけさ
そりゃ怒るよね、っていうかね

716 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:14:25.11 ID:t9qOc3D3a.net
>>722

良識あるフェレット

https://twitter.com/QuadstormFerret/status/1016613047400452096?s=19

https://twitter.com/QuadstormFerret/status/1015235579405991936?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

717 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:23:15.71 ID:Nbs9MI8+a.net
TATERUのクソ株買って
腹TATERU

ざまぁ
上場廃止もまもなくcoming soon

スルガとタテル
どっちにTATERU

718 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:24:01.53 ID:Ktz1yoiL0.net
狂人イタチはいつまでたってもslinvestorの文句ばっかり書いているんだったら
固定記事として自分が不正アフィリエイトでみんなのクレジットの宣伝をして
被害を拡大させた可能性があることでも書いておいたらいいと思うよ。

719 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:26:58.77 ID:Nbs9MI8+a.net
地味に隠れた高卒 田中
ポマイさん、、道が歩けれん、ちゃう?


白石も、、かなり危ない気がす

720 :名無しさん :2018/09/12(水) 22:29:25.91 ID:zubHHdP3M.net
イタチさんは会うと悪い人じゃ無いよ。
それだけにTwitterとかの暴走は悲しい…

721 :名無しさん :2018/09/12(水) 23:14:44.08 ID:4HfLo0+e0.net
TATERU上場企業だから安心とかぜったい間違ってるよな。
むしろ上場企業の方がちょっとのほころびから徹底的にたたかれるから
TATERUは上場企業だからこそやばいと思う。

722 :名無しさん :2018/09/12(水) 23:16:11.31 ID:88RJQyUx0.net
三流工大の中年と、役立たずの窓際経理係員のオッサンか。
どっちも興味ねえわww

723 :名無しさん :2018/09/12(水) 23:17:04.47 ID:4HfLo0+e0.net
ちなみに俺は粉飾決算から上場廃止→倒産までいった会社を2社知ってる

724 :名無しさん :2018/09/12(水) 23:20:16.52 ID:lvsz1r/JM.net
銀行から金借りれない奴を相手にするビジネスモデルな時点でリスクしかない
SLの中でリスクを比較する意味はほとんどない

725 :名無しさん :2018/09/12(水) 23:31:02.46 ID:CBtO4vkS0.net
本日午前10時から募集を開始しているファンドの情報をお送りします。

【予定年利:7.0%、運用期間:約18ヶ月】
本日募集開始!『SBISLメガソーラーブリッジローンファンド16号』

本ファンドの発電所の所在地は、出力抑制に関する発表を行なった九州電力の管轄エリア外です。

≪事業評価額は、約28億円!≫

726 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:15:48.74 ID:KQ6iTV5tM.net
>>721
いや安心でしょ
極端な話トヨタとかならどんな不祥事が起きようがまず返せるだろ?

727 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:22:53.61 ID:bbg/4zLja.net
slinvestorコメント欄にて反撃
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

SLブログも、かつてみんクレを絶賛していた人が、アフィリエイト報酬がなくなった途端、叩き始めたりする節操のない人もいますし。

728 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:27:28.36 ID:+AdMHzYFd.net
アフィカスウォッチスレでも立ててそっちでやってくれ

729 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:31:18.16 ID:8i411XZx0.net
>>726
それって「上場企業なら」じゃなくて「トヨタなら」っていう話やろ

730 :名無しさん :2018/09/13(木) 00:48:20.08 ID:KQ6iTV5tM.net
>>729
安心度合いは会社の規模と正の相関があると言いたいのだよ
まるでラキバンとその100倍以上の規模のタテルが同リスクみたいに聞こえるからな

731 :名無しさん :2018/09/13(木) 01:02:48.61 ID:H5J980NBM.net
実際自腹を切って第一次解約組を助けようとしてるだろ?
金のないラキバン等では出来ないことだ

732 :名無しさん :2018/09/13(木) 01:18:07.97 ID:Vuh6G3PX0.net
>>731
株主も助けてやれよw

733 :名無しさん :2018/09/13(木) 05:37:41.19 ID:9GlqGNc10.net
一番ヤバいと言われたトラレンが優良企業だった

734 :名無しさん :2018/09/13(木) 06:32:49.79 ID:SWmdXOh/0.net
>>733
トレランも今後はどうなるか分からんよ
安心安全と言われるオナブだって金融庁検査すれば何か埃が出る可能性はあるわけで
TATERU事件で上場企業=安心という観念は崩れ去ったわ
どんなに大きい会社でも倫理観の無い人間は一定数居るし、所詮は人の子
中小非上場でも真面目にやってる会社もあるので色んな角度から見て本質を見抜かないといけない

735 :名無しさん :2018/09/13(木) 07:49:02.51 ID:9VPC3DEK0.net
SBISLの太陽光埋まらないし、入金も遅いねえ。

736 :名無しさん :2018/09/13(木) 08:01:37.44 ID:hj6JLLycd.net
メガソーラー(苦笑)

って感じになったよ。グリーン以降。

737 :名無しさん :2018/09/13(木) 08:21:21.38 ID:9VPC3DEK0.net
>>734
トラレンはラキバン、グリフラの新参者と違って歴史ちゅうもんがある。儲かってるみたいやし。
業者乙

738 :名無しさん :2018/09/13(木) 08:57:13.56 ID:06Br6RAed.net
TATERUはSLは評価高かったけど、apartmentの方は営業が強引で契約した人達からの評価悪かった
だから将来的に事業者リスクは高いと思ってたけどこうなるのが早かった

739 :名無しさん :2018/09/13(木) 09:46:12.71 ID:7vDqNa630.net
SBISLのメガソーラー、内容見るとけっこう良いんだけどねぇ
もはや案件の詳細なんてどうでもいいのかな

740 :名無しさん :2018/09/13(木) 10:12:11.12 ID:oRHRo48OM.net
蟹 米 QUO

741 :名無しさん :2018/09/13(木) 10:58:49.92 ID:06Br6RAed.net
>>739
そうですね
内容的に見ても良い案件だと思いますがグリフラの一件で様子見なんでしょうね

742 :名無しさん :2018/09/13(木) 11:08:58.62 ID:QgBEFU9Ha.net
メガソーラーって名前自体にアレルギー出てるよね
期間も長いし

743 :名無しさん :2018/09/13(木) 11:47:19.80 ID:9V/miODQ0.net
鶯谷のトウキョウ運河の担保、東京都に差し押さえくらってんじゃん!オワタ

744 :名無しさん :2018/09/13(木) 12:28:47.38 ID:N60XLm5W0.net
二カ月くらい前から差押されてるよ

745 :名無しさん :2018/09/13(木) 13:03:26.57 ID:K91Vdm1Y0.net
おいタテルから返金されたぞ。48号から50号のヤツ

746 :名無しさん :2018/09/13(木) 14:07:05.99 ID:9V/miODQ0.net
>>744
https://twitter.com/nice_cap_renoir/status/1040061810810880000?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

747 :名無しさん :2018/09/13(木) 14:26:41.28 ID:MFvfGdYC0.net
>>745
はやいね

748 :名無しさん :2018/09/13(木) 14:58:35.29 ID:axShzuLLa.net
さすがタテルやなぁ。それに比べてラキバンは…

749 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:09:34.01 ID:K91Vdm1Y0.net
>>747
うん、さすがだと感じた。
あとは47号以前の買取分を待つのみ。

750 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:11:39.87 ID:T61G9b030.net
今週初めにTATERUからファンド投資分はすぐにお返しすると言われたがまだ振込がない
不安でしょうがない

751 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:14:13.64 ID:+eKHwbz/0.net
>>743
これってどうなるの?俺500万入れてんだけど・・・

752 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:21:44.99 ID:7vbIwJUzd.net
>>751
税金は優先だけど、高額じゃなければ大丈夫じゃね?

753 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:22:38.58 ID:JVJyjDG/r.net
maneoの24ヶ月の案件期間長いよな
資金余ってんだが

754 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:25:22.44 ID:+eKHwbz/0.net
>>752
都税以外に国税とかもあるのでは無いかと心配で
そもそも納税証明とっていなかったんですかね?SBIさんは

755 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:29:37.76 ID:EY8QT7TQM.net
SBIどうせろくに調査しないで貸したんだろ

756 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:33:17.51 ID:+eKHwbz/0.net
>>755
トウキョウ運河に貸している時点で終わっていますよね
貸出先が分かっていれば絶対に投資しなかったのに・・・

757 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:33:45.38 ID:7vbIwJUzd.net
>>754
グダグダだよね。
税金滞納してるような会社に貸すなよって思いますなあ。
ともあれ都税なら固定資産税あたりかな。さほど高額にはならんと思うけどね。
国税だと法人税、消費税あたりになるけど、そもそも利益が出てなきゃ前者はほぼ無しだし、後者もかなり少額になるはず。

758 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:45:50.71 ID:+eKHwbz/0.net
>>757
税金はそれ程なのですかね
月曜日に動きがあったなら、SBIもメールなどで知らせてくれればいいのに
ほんと貸す方も他人の金だからっていい加減すぎる

759 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:45:50.72 ID:+eKHwbz/0.net
>>757
税金はそれ程なのですかね
月曜日に動きがあったなら、SBIもメールなどで知らせてくれればいいのに
ほんと貸す方も他人の金だからっていい加減すぎる

760 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:46:29.15 ID:+eKHwbz/0.net
勢いあまって連投しました
すいません

761 :名無しさん :2018/09/13(木) 15:57:29.06 ID:7vbIwJUzd.net
>>758
逃げる会社で大儲けってのは考えづらいからなあ。
固定資産税は利益関係なく取られるからね。
あとは国税なら源泉所得税、地方税なら住民税かな

762 :名無しさん :2018/09/13(木) 16:10:07.16 ID:+eKHwbz/0.net
>>761
そうですか
軽症で済めばいいんですけどね
SBIがすぐに発表しないからつい色々と考えちゃいます

763 :名無しさん :2018/09/13(木) 16:23:37.59 ID:5578OWLd0.net
LENDEX埋まるの早かった

764 :名無しさん :2018/09/13(木) 17:10:38.57 ID:s4qfiSm/0.net
初めまして人生やりなおしたくて
金額は問いませんので支援してくれる方を探しております。こちらは30代男性です
もう一度社会にでる動けるチャンスをもらいたく投稿させてもらいました。

近畿大阪銀行
高井田支店
店番176
普通口座0041986
ホリグチヒロアキ
何卒お願いいたしますm(__)m

765 :名無しさん :2018/09/13(木) 17:12:41.38 ID:g1KmzfHD0.net
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


766 :名無しさん :2018/09/13(木) 18:25:01.25 ID:SWmdXOh/0.net
もうTATERUに投資する気も無いけど、対応力はさすがだわ
この早さは大企業の成せる業だな
ラキバンなんて半年以上経ってもダンマリ決め込んで担保を手放す気がないからな・・
田中一族に金をある程度残せる算段付くまでダラダラ延滞する気満々

767 :名無しさん :2018/09/13(木) 18:35:40.44 ID:YfJKX/Vx0.net
SBI今度はバイオマスかよw
ソーラーとかバイオマスとかもうね、苦笑いしか出ないわ。
グリーンのせいだよなあ。せいというより、おかげかw

768 :名無しさん :2018/09/13(木) 18:47:21.67 ID:EdjzGwL3d.net
税金なんてしれてるだろ

769 :名無しさん :2018/09/13(木) 19:21:24.99 ID:aWLImj1G0.net
>>768
その「しれてる金額の税金」すら払えないんだから、ほかの借金なんて全く払えないわなw

770 :名無しさん :2018/09/13(木) 19:33:26.62 ID:EdjzGwL3d.net
>>769
その為に担保があるんじゃんw

771 :名無しさん :2018/09/13(木) 19:35:12.35 ID:9HNz/9MDd.net
>>764
ちょっと尻出せよ。

772 :名無しさん :2018/09/13(木) 19:59:24.03 ID:JYw2XKVr0.net
>>771
いくらか集まるのですかね。この低金利時代ですから、これで集まるなら
案外良かったりして。

773 :名無しさん :2018/09/13(木) 20:07:34.82 ID:enNXQLW90.net
みんくれの白石が円陣で訴えようとする被害者を逆に名誉棄損で訴えるみたいだぞwww

http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/?PHPSESSID=vmaig983aticr4irtbfi51vdh1

774 :名無しさん :2018/09/13(木) 20:09:40.60 ID:8Nw0TAFjr.net
>>763
こんなにレンデックスが一瞬で埋まったの初めて

775 :名無しさん:2018/09/13(木) 20:31:55.28 ID:F0bgW3PS+
グリフラに引っかかってる方へ
[寄稿7] JCサービスの近況(売却進捗・給与・バイオマス)
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/182.html
[Aさんの回答1] JCサービスと反社会的勢力・バイオマス発電の売却状況について
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/201.html
[Aさんの回答2] グリーンインフラレンディング情報の事実確認
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/203.html

776 :名無しさん :2018/09/13(木) 20:31:52.01 ID:Vuh6G3PX0.net
【予定年利:7.0%、運用期間:約24ヶ月】
『SBISLバイオマスブリッジローンファンド4号』の募集決定!

≪9月14日 午前10時から募集開始!≫

777 :名無しさん :2018/09/13(木) 22:11:36.17 ID:ER7c15kg0.net
今度はバイオマスかあ…
jcサービスのじゃないだろうな

778 :名無しさん :2018/09/13(木) 22:16:41.78 ID:vZOOhaet0.net
タテルの事故後の対応はさすが一部上場だ。ラキバンは馬の骨と言いたくなるが8人じゃ何も出来ないか。詳細はいいから今こんな感じってメール出せよ。

779 :名無しさん :2018/09/13(木) 22:41:43.16 ID:BsozJX3j0.net
太陽光買い取り、半額以下に…国民負担を軽減

 経済産業省は、家庭や企業が発電した太陽光発電の電力を電力会社が買い取る価格について、2020年代半ばをメドに、現在の半分以下に引き下げる方針を固めた。
買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、国民負担の軽減につなげる狙いがある。

 太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を促すため、電力会社は再エネによる電力を国が決めた価格で一定期間買い取るよう義務付けられている。
「固定価格買い取り制度(FIT)」と呼ばれ、2012年に始まった。決められた金額での買い取りを保証することで、発電業者の新規参入を促し、家庭や企業での再エネ導入を拡大する狙いがある。

 18年度の買い取り価格は、事業用太陽光が1キロ・ワット時あたり18円だが、22〜24年度に8・5円に引き下げる。26円の家庭用は25〜27年度に11円にする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00050107-yom-bus_all

780 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:25:46.21 ID:z7uj+oxy0.net
>>779
既存の施設の倍電価格は下がらないから問題はない

781 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:28:32.20 ID:H01mrXaeM.net
ロドスタ氏のインフラファンド含み損すげえな
俺も持ってるから少しやられてるが、桁が違う

782 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:33:09.28 ID:5578OWLd0.net
そうやって考えるとSBIのは36円買取りだからいいよね

783 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:48:49.59 ID:9VPC3DEK0.net
>>781
すごいよね、これであまり投資してないとか言ってるし。
金融資産どんだけあるの?

784 :名無しさん :2018/09/13(木) 23:52:16.67 ID:9VPC3DEK0.net
SBISLの案件1日経ってもほとんど進展なしか。

785 :名無しさん :2018/09/14(金) 00:00:00.15 ID:NaJcLlX10000000.net
SBIソーラー入れようか迷うな
売電価格は申し分ないけど担保がちょっと怖いこと書いてあるし

786 :名無しさん :2018/09/14(金) 00:20:14.21 ID:cZEvKsEBH.net
>>781
SLだけやっとけばいいものを・・

787 :名無しさん :2018/09/14(金) 01:16:10.80 ID:MsGVQI4e0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1535021335/118
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

788 :名無しさん :2018/09/14(金) 02:56:27.67 ID:qxAkjmJt0.net
>>778
収益物件だし売る気ゼロ

789 :名無しさん :2018/09/14(金) 03:29:57.99 ID:WSiAqnOwM.net
バイオは埋まったの?

790 :名無しさん :2018/09/14(金) 04:33:15.33 ID:WSiAqnOwM.net
間違えた今日か

791 :名無しさん :2018/09/14(金) 07:23:25.01 ID:37n3bMfrd.net
2年はリスク高すぎて無理だわ

792 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:17:04.50 ID:/lWRPXgsM.net
ロドスタさん食らいまくってるな
ラキバンの1000万はほぼ全額返ってくる可能性は無いしな、、

793 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:30:34.03 ID:jEIKtHeIa.net
結局ソーシャルレンディングのごく小さなプチバブルが崩壊した、ということかね

794 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:45:39.33 ID:z45PQFBC0.net
先週火曜書類送ってwebサイン来た時すぐにサインした人だがTATERUから全額返金あったぞ
解約申請した人は安心せい

795 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:51:28.19 ID:mJE7qxln0.net
>>794
おれも今朝返金された。
昨日の48から50号のキャンセル分合わせて、全額返金完了。

796 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:52:43.31 ID:c6hhIexv0.net
こちらも返金されてました
結局対応はすげー早くてまともだった
問い合わせもフォームからのも電話でもかなり誠実に対応してもらえた

797 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:58:51.74 ID:qH2uqx88M.net
うぉおぉおぉぉおタテル全額返金!
社長のこと中卒とか言ってごめんやで
中卒で東証一部まで成り上がったから他でもやってることなのに嫌がらせされたのかな?
出る杭は打たれるけど頑張ってや

798 :名無しさん :2018/09/14(金) 08:59:23.76 ID:cZEvKsEBH.net
でも俺は投資しないよ

799 :名無しさん :2018/09/14(金) 09:01:34.22 ID:mJE7qxln0.net
俺はしばらくソーシャルレンディングからは離れよう。
まだ5社100万ほど残ってるが新規はもうやらない。
みなさんグッドラック!

800 :名無しさん :2018/09/14(金) 09:02:59.35 ID:c6hhIexv0.net
年単位かかるだろうけど今のごたごたが片付いたらむしろ投資したいわ
片付くかわからないけどさ…

801 :名無しさん :2018/09/14(金) 09:49:48.98 ID:LKu+XFaKM.net
先々週金曜日直ぐに解約書類送ったのにまだ入金されない 
クラウドサインも速攻やったのに

802 :名無しさん :2018/09/14(金) 09:51:07.49 ID:AKebETHq0.net
俺ももう夢から覚めた
素直にインデックス買って寝てたほうがはるかに良い
儲けの上限は数パーセントで失う時はゼロって
やってられるかよ

803 :名無しさん :2018/09/14(金) 09:52:20.89 ID:LKu+XFaKM.net
798ですが入金ありました。ごめんなさい

804 :名無しさん :2018/09/14(金) 10:00:41.30 ID:QbOJNUrAp.net
もう返金あったのか。あとで見てみよ。

805 :名無しさん :2018/09/14(金) 10:23:58.95 ID:oxB/2H95a.net
ハリケーンでアメリカンとガイア逝くんちゃうか。

806 :名無しさん :2018/09/14(金) 10:31:16.27 ID:7iKPYd3za.net
新興国のクーpン際の方がリスクないような気がしてきたな

807 :名無しさん:2018/09/14(金) 10:33:02.75 ID:+LRbZyNv.net
>>805
日本の台風と一緒
年中行事だからね
もちろん無問題ではないけどこればっかはしょうがない
むしろ復興で金が廻るからそういう意味では害だけではないよ

808 :名無しさん :2018/09/14(金) 10:39:46.07 ID:/gBg83oW0.net
トラレンから次回予告来たね
5.5%か〜

809 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:16:14.16 ID:/lWRPXgsM.net
振り込まれてた。
騒動から1ヶ月以内でキッチリ元本返すのはさすが上場企業だなー。どこかのラッキー翔平ちゃんとは大違いだな

810 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:16:32.63 ID:YJcUOlzud.net
>>802
ホントそれだよね。5パーや10パー取りに行って、100パーの損失なんて割りに合わないw
株ならリーマンの時の下げがいくらキツかったと言っても、あれでせいぜい50パー程度だからね。

811 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:21:30.68 ID:LbY3+Oacd.net
レンデックスはローリスクとハイリスクの2件とも埋まってる。
SBI再生エネルギーはどちらも不調だね。
太陽光もバイオマスも再生エネルギー物は担保に無理がある。
なによりグリーンが転けたのは大きい。

812 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:26:58.95 ID:7iKPYd3za.net
もう不動産担保物しか無理だよね
その担保すら水増しされてて、実際豹k額は60%程度だろうけど

813 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:46:57.13 ID:pjFnP7Old.net
>>809
さすが上場企業て
まともな企業ならそもそも今回みたいなことをやらかさんだろ
頭お話畑かよ

814 :名無しさん :2018/09/14(金) 12:53:21.66 ID:PBqAXxhcd.net
300万帰ってきてて良かった
グリフラもはよせい

815 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:00:52.19 ID:cZEvKsEBH.net
元金返ってきて喜ぶとかオナニーしてるだけじゃん
SLもう終わってるだろ

816 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:20:29.35 ID:QSyJIbr/a.net
ラキバンみたいに返ってこないよりはマシだろ

817 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:32:58.97 ID:JyH2ux5rd.net
瀧本の話?

818 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:50:22.42 ID:A8Ve4iXTp.net
>>815
元金戻ったけど徒労感だけだな
SBIも集まってないようだし、明らかに陰りが見えるわ

819 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:51:57.53 ID:31iFrZ1Ud.net
案件がデフォルトするのと業者の不正で元金が返ってこないのは全く別物でしょ

820 :名無しさん :2018/09/14(金) 14:56:26.42 ID:JyH2ux5rd.net
自業自得

821 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:01:00.56 ID:DS26hWjr0.net
理由はどうあれ金が返ってこない事実に変わりはない
SLや仮想通貨は不正があるという前提で投資判断を下すしかない

822 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:03:57.12 ID:JyH2ux5rd.net
妹が買って出たのだからほっとけば?ひとまずw

823 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:24:40.96 ID:YJcUOlzud.net
>>819
根は同じだと思うぞ。リスクなんてトータルだから。
案件だろうが業者だろうが総合的に判断して、金融機関はどこも貸さないという事実がある。だからこそこんな利率で我々に回ってきてる。末端の我々がそんなものを細分化して何の意味があろうかw

824 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:39:28.38 ID:M8AZ4rqpM.net
銀行から金借りれないチンピラとチンピラに金貸すヤクザで出来てる業界だからな
真剣に案件の検討とかしてる奴には失笑するしかない

825 :名無しさん :2018/09/14(金) 15:50:41.22 ID:+1G4zREYM.net
2万3千円超えたな。

826 :名無しさん :2018/09/14(金) 16:01:36.39 ID:jTDk454l0.net
健康だから投資するんだよな、ガンになったらやめるだろうな。ガン経験者いる?

827 :名無しさん :2018/09/14(金) 16:05:58.97 ID:31iFrZ1Ud.net
投資なんて正当な理由を後から付けるだけでそんなもんじゃん
まっとうじゃなかろうが自転車だろうが自分が投資したものに利率がついて戻ってくればなんだっていいわ

828 :名無しさん :2018/09/14(金) 16:29:42.34 ID:KE7sAkUY0.net
>>823
銀行が貸してくれないケースもあれば敢えて銀行を避けて調達する場合もある
少しは勉強しろ

829 :名無しさん :2018/09/14(金) 16:32:50.87 ID:plRcl4coM.net
で、借りれたけど借りなかった事実はどこで確認できるの?
お前の頭の中か?

830 :名無しさん :2018/09/14(金) 17:10:29.84 ID:qxAkjmJt0.net
>>792
おまいらと金融資産の桁が違う、悪いけど

831 :名無しさん :2018/09/14(金) 18:08:28.34 ID:6k+ojiKTH.net
>>828
匿名組合の出資者にできることは、出資するか、出資しないかどちらかだけw
取り立ても、担保権の実行もできないし、貸付先さえ教えてもらえない。
そんなクソみたいな立場で勉強?笑わせたらいかんよww

832 :名無しさん :2018/09/14(金) 18:09:12.32 ID:sCiT9UZPa.net
ラキバンは収入発生してるのに分配すらせんという姿勢でそもそもわかるだろ。

売る気ゼロ

833 :名無しさん :2018/09/14(金) 18:16:59.88 ID:yKwU/62U0.net
グリフラから衝撃のメール来た!

834 :名無しさん :2018/09/14(金) 18:18:47.62 ID:mMtQtGhNa.net
>>833
そういうのおもしろいと思ってんの?

835 :名無しさん :2018/09/14(金) 19:00:01.06 ID:LF76rJNyM.net
>>831
出資しないのは出資者じゃないよw

836 :名無しさん :2018/09/14(金) 19:46:25.98 ID:LDXd10lV0.net
城南信用金庫が後ろにいるからSBIの発電関係は安心してる

837 :名無しさん :2018/09/14(金) 19:57:44.62 ID:pjFnP7Old.net
カボチャの後ろにはスルガ銀行おってみんな安心してたよねw

838 :名無しさん :2018/09/14(金) 20:13:43.45 ID:uIK0pQTE0.net
TATERUは体力があってよかったな。

maneoは北海道の物件を担保に出してるが、今回の震災は大丈夫やったんか?

839 :名無しさん :2018/09/14(金) 20:49:07.76 ID:uOA2fl9K0.net
トラレンを信じろ

840 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:15:48.42 ID:aoSgVGno0.net
不祥事起こしたとはいえ、この素早い対応と返金は上場企業しかできんよな
ラキバンやグリフラとは格が違いすぎたわ
翔平ちゃんいつ返してくれるの〜?

841 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:17:30.00 ID:QclZmZiZ0.net
[日本経済新聞] TATERU、融資資料改ざんで再発防止策 https://t.co/xFZEzQ1EHf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


842 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:23:31.47 ID:zw1nfZiWM.net
金のある上場企業は自腹を切ってのごり押しができるから強いな
とは言え、タテルクラスでも返金されるまで心臓に悪いことがわかったから、次はタテルの5倍くらいの業者でないと二度と投資はしないだろうw

843 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:28:47.87 ID:zw1nfZiWM.net
>>732
そんな義務も義理もない
sl投資家に対しても返済する義務はないが義理ぐらいはある

844 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:59:00.04 ID:LKu+XFaKM.net
j.lending久々に来たな

845 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:03:11.20 ID:OrT63BP50.net
>>843
会社ぐるみなら株主代表訴訟の対象だろ

846 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:22:46.76 ID:1swpt0ry0.net
>>835
出資と貸付の違いもわからんのか。
日本語わからんのなら黙っとけw

847 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:45:45.38 ID:uOA2fl9K0.net
日本語の玄人キタコレ

848 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:21:24.64 ID:7BzpksuO0.net
>>841
TATERUは週明けの株価それで騰がるのかね
SLとしては立て直すのにクラバン並に時間かければいけるだろうけど本業も時間かかるだろうな
途中で解約できるというのが今回、間違いなく有益に機能したから、その部分に関しては応援したいんだが

849 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:23:36.59 ID:cZEvKsEBH.net
コンプライアンスが無い企業に投資したくない

850 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:27:28.90 ID:LF76rJNyM.net
>>846
はぁ?「出資者に」だろ?
日本語以前の奴は黙っとれ。

851 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:27:31.79 ID:uOA2fl9K0.net
相場の3倍値で売ってるのが報道されたのに
今後、ここからアパート買う奴いるかということ。

852 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:33:42.01 ID:0EwbfPLm0.net
それに関しちゃシノケンとか大東もやってるし、新築買うやつがバカなだけ

853 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:43:22.88 ID:RlnllfgPp.net
>>852
相場の3倍で売ってるの?シノケンや大東も?
いいの?そういうこと言って

854 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:20:28.60 ID:kcCY3iIeM.net
それは本人が馬鹿なだけだからまた別の話だな
流動性の低い投資は自分で調べて考える知能がなけりゃ食い物にされるのは割と普通

855 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:26:43.88 ID:hTIvCFhP0.net
株も銘柄によっては 5% 以上あるし、権利日の前にインして頃合い見て売れば一年間資金が拘束される訳じゃないし、キャピタルゲイン狙いでなくても結構配当金もらえるし、NISA も使える。

856 :名無しさん :2018/09/15(土) 02:13:42.36 ID:IMrje6iV0.net
じゃあ株やってろよ

857 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:35:09.61 ID:IZBkvwLO0.net
タテルアパートで土地決済済みの方にも、タテルの方から解約したいと申し出があり、手付け金等すべて戻ってきたと。
けにごろう氏もうまく逃げられたかも。

858 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:44:54.30 ID:fq31u8bT0.net
いつから入居するつもりだったの?
ていうか、田舎の一戸建てではなかったの?
アパートってそれは金銭的にも無理がない?

859 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:50:56.61 ID:IZBkvwLO0.net
>>857
タテルアパート→タテルのアパート経営

860 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:53:23.23 ID:fq31u8bT0.net
>>859
けにごろうって?瀧本の話?300戻ったてこと?

861 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:54:42.66 ID:IZBkvwLO0.net
トラレンの新規案件、24ヶ月で5.5%
これで埋まれば大したもの
でも行けるかも

862 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:12:20.34 ID:fq31u8bT0.net
マンションは恐らく手に入ると弁護士に言われたが
瀧本の思う壺なのが悔しい
あと資金が二千万ちょいだと少な過ぎやしないか

863 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:14:57.22 ID:y46fnj7op.net
なんの話してんだこいつ

864 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:24:40.16 ID:fq31u8bT0.net
けにごろうが違うのかもしれないw
瀧本との話かと

865 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:01:03.45 ID:IZBkvwLO0.net
まあいずれにしても本日けにごろうのブログ更新日。
また何チャラ氏のインタビューの続きだったりして。
誰も読んでないのに。
知りたいのは、アパート経営の契約がどうなったかということだけやな。

866 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:07:07.37 ID:IZBkvwLO0.net
ブログ更新しました。
いや〜皆さん、楽しい内容になりましたよ!(・∀・)

TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・ https://t.co/YjMYZM1kvZ @hardrockman_iさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


867 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:09:29.30 ID:IZBkvwLO0.net
しかし、コメントのところも含めて、このブログ読むと、別にタテルアパートやなくても解約したくなるな。

868 :名無しさん :2018/09/15(土) 07:38:28.78 ID:mNItNVua0.net
てもワンルームも含めてサラリーマン大家なんて危険だってさんざん言われてきてたのに自分だけは儲かると思ってやる人って自己責任だよね

869 :名無しさん :2018/09/15(土) 08:23:08.42 ID:+GCm4s3U0.net
SBIは全て円満に解決したら「貸し倒れなし〜」の表記を復活させてもいいのかな?

870 :名無しさん :2018/09/15(土) 08:33:45.84 ID:IEm5TY0Da.net
詐欺ラッキーバンクは仕事してんのか?

871 :名無しさん:2018/09/15(土) 08:44:30.35 ID:XJdtrmfH.net
円天

872 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:19:21.86 ID:7v850TC60.net
トラレン5.5%か
8%なら入れたが

873 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:36:20.38 ID:h9wdw5GH0.net
>>869
円満に解決しないと思うけど

874 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:36:45.52 ID:IZBkvwLO0.net
>>870
してるよ、事実上無利子資金で建設した物件の維持管理、部屋代回収。

875 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:50:08.14 ID:7v850TC60.net
ラキバンは田中が社長の間は大きな動き無いと思う
一族に少しでも多く金残す為に担保は手放したくないからな
今年度中に辞めて交代するらしいから動きがあるのはその後だろ
どの道全額はまず返ってこないわ

876 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:59:58.66 ID:IZBkvwLO0.net
>>875
全額なんて期待してる奴はたぶんいない。
わしはお金のためではなく、一矢を報いるためにさらにお金がかかっても訴訟を起こそうと。
後、当局への訴え

877 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:32:54.83 ID:UUzSKRIFa.net
貸倒れたりしたわけじゃなく、客の金無利子で横領したラキバンが一番悪質だよな

878 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:36:09.07 ID:IZBkvwLO0.net
>>877
金と暇もあるので、合法的にラキバンを追い詰めるのを趣味にするわ。

879 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:42:15.42 ID:6Jg/MT/3d.net
けにごろうさんは運のない人だな

880 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:54:34.54 ID:IZBkvwLO0.net
>>879
いやでも今回は逃げ切れたんじゃないかなあ。
今回のタテルやらかし事件のおかげで。

881 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:04:57.20 ID:nWLrRZ6ha.net
一矢を報いるとかどうでもいいから金返してほしい

882 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:07:15.36 ID:IZBkvwLO0.net
おっけにごろうブログ更新。もちろん表題だけみて全部読んでないが、椅子から転げ落ちた。
タテルアパート経営契約言及なし!
やっぱり解約できなかったか、もしくは、首尾よく解約できたが恥ずかしくてブログに書けない。
ショックのあまりブログ更新を止めてしまったらコーヒー豆よりましだが。

883 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:10:41.75 ID:9shhBEyO0.net
すげー
ブログ博士()かよw

884 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:19:10.75 ID:IZBkvwLO0.net
けにごろうへのアドバイス。
たとえ1000万円かかっても解約してきれいな身になることやな。地獄に落ちる前に。

885 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:25:08.35 ID:9shhBEyO0.net
他人の日記帳に熱くなれる羨ましいお方

886 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:30:29.97 ID:IZBkvwLO0.net
ありがとう、あなたは5ch族のほとんどが味わってる飯ウマの味を知らないかわいそうな人。
よくいうよ、本当は飯ウマ族やろ?偽善者め

887 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:33:47.50 ID:9shhBEyO0.net
さてと、ここの日記帳を見よう。ふむふむ。
今度はこっちの日記帳をみよう。ほほう、、どれどれ。
なるほど、えーと、俺からのアドバイスアドバイス、と。

ブログのことなら何でも聞いてくれ

888 :名無しさん :2018/09/15(土) 13:44:26.33 ID:IEm5TY0Da.net
ラッキーバンク田中一族に罰を

889 :名無しさん :2018/09/15(土) 15:11:43.08 ID:k2+Ji4T+0.net
マジレスするとスルガとTATERUのせいで融資審査がガチガチになって、不動産が売れなくなってる

890 :名無しさん :2018/09/15(土) 17:43:39.46 ID:IZBkvwLO0.net
タテルはこのビジネスモデル崩壊でしょう。
どうやって立ち直る?

891 :名無しさん :2018/09/15(土) 17:52:46.94 ID:krMghlFa0.net
株式で不動産関係が軒並み下がってるのはそういう事なんだろうな
まあ銀行も金貸したいからあの手この手変えて改善していくでしょう

892 :名無しさん :2018/09/15(土) 19:26:43.50 ID:LGpZ6Z7o0.net
一時的に不動産株が一括りの扱いされただけ
スルガやタテルの問題は賃貸アパートのそれも返済能力が無いに等しい奴にバンバン貸してた事
まあそういう融資は締めるだろうが大きな意味での不動産融資については何も変わらないしそんな事で不動産全部が売れなくなるなんて有り得ない
銀行も不動産融資全部締めたりしたら生きて行けんわ

893 :名無しさん :2018/09/15(土) 20:45:57.49 ID:wYweh7u9M.net
何も変わらない=都市部以外先細りの右肩下がり

894 :名無しさん :2018/09/15(土) 23:10:54.13 ID:6SyTQ5sn0.net
TATERUの情報であることはわかるが、
不動産運用はSLと関係ないからスレ違いだ他所でやれ。

895 :名無しさん :2018/09/15(土) 23:45:00.29 ID:6h7SfsOz0.net
>>868
投資としてワンルーム買うのは即転売でなきゃ儲けは出ないよ
ファミリー層向けは値上がり期待とか狙えるけどワンルームは駄目だ

896 :名無しさん :2018/09/16(日) 00:23:20.19 ID:bM+Iz2vc0.net
「TATERU Fundingは、非常に好成績ですが、
これは、オーナー候補を集めるための撒き餌とみるべきでしょう。
上場企業が一般人から金利5%で資金調達する必要はありません。」ということらしい。

897 :名無しさん :2018/09/16(日) 00:50:34.50 ID:RTnNf7F5a.net
その経路でオーナーになる奴なんているのかね

898 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:31:56.85 ID:GCLGV1lS0.net
それでも爺婆は嘘八百言われたら買っちゃうんだよ
非効率な電話セールが続いてるのも馬鹿が何人か買うからやめられないw

899 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:56:34.85 ID:bM+Iz2vc0.net
>>897
けにごろう氏

900 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:59:01.52 ID:bM+Iz2vc0.net
>>898
ある程度若い奴やで、ローン審査で歳は改竄できん。

901 :名無しさん :2018/09/16(日) 09:21:36.40 ID:cadFn/ah0.net
タテルの進捗状況見ると事件の影響で40号以降は進んでいないね。けにさんが契約しなかったからかな?
場所から言って満室になるエリアだからとっとと建てればいいのに。
それ以外は完了してるからSL解約しなければよかったな、数万損した気分。
都会の人気エリアなら絶対満室になる。
田舎の百姓が相続税節約とか言われて無駄に建ててるのが社会問題化してるのだから、件数抑制すればタテルは急成長こそないけど再生するよ。

902 :名無しさん :2018/09/16(日) 09:50:56.95 ID:bM+Iz2vc0.net
>>901
そもそものビジネスモデルがおかしい。
アパート経営が満室でリスクがないなら、オーナー募集しないで自分でやるよな。リスクが大きいからオーナー募集。自分たちは無リスクで、市場価格を遙かに超える価格で売る。そんな商売成り立つわけない。

903 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:00:44.42 ID:AU2HHeYv0.net
不動産投資そのものの話?

904 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:00:46.00 ID:bM+Iz2vc0.net
しかし、やらかし連発前は埋まったSBIS、なかなか埋まらん。
maneoも。

905 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:11:59.77 ID:f6L+IhGYa.net
SBIはやらかし後も埋まってたよね?
太陽光とバイオマスは中々埋まってないけど。

906 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:17:09.62 ID:DYeCHov40.net
SBIが埋まらないのはGILがやらかしたのと再エネ自体が先行き怪しいからじゃね

907 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:19:13.29 ID:DYeCHov40.net
maneoは若干埋まるスピードが落ちたような気はするけど満額埋まってるな
まあGIL事件で裁判になるにしてもかなり先の話だろうしすぐ撤退する必要はないという
判断なんだろうな

908 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:36:32.72 ID:DkQAwJQ00.net
城南信金が後ろにいるSBIに死角なし。

909 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:56:06.75 ID:+kwOGTkd0.net
>>908
その真逆じゃないか?
おいしい案件は城南が融資して
ゴミ案件がSBISL経由でこっちに流れるのでは?
過去にキャンセルになった案件は城南が融資したと思うんだけど

910 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:58:40.11 ID:Icgoj+u4d.net
よく投資する気になるよなあ
これから訴訟リスクあるのに

911 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:58:47.18 ID:28CBKto0M.net
SBIはSBIホールディングス保証付けちゃえば良いのに
オーダーメイドのやつ全部瞬殺間違いなし

912 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:02:25.57 ID:+kwOGTkd0.net
>>911
保証が付くなら3%でも飛び付くな

913 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:08:38.67 ID:Icgoj+u4d.net
>>911
そんな保証つけたら年利2%くらいになるけどいいの?

914 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:19:25.07 ID:Mj1Jo4IR0.net
>>902
儲かる仕組みが完成しているなら自己資本の範囲でやるんじゃなくて
他社に追従されないために多額の借り入れをしてでもシェアを取るのは当然。

ただし、その裏には大体は金を余らせた銀行がいる。
今じゃ、若者は金も持たない上にローンもネガティブなイメージを持っていて客にならん。
だから投資と称して金を持っている人に負担を押し付けた不動産契約を促進させてる。

915 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:26:48.79 ID:Mj1Jo4IR0.net
かぼちゃの馬車は無茶苦茶というか完全な詐欺だが、
TATERUみたいなとこは結構多い。

福岡のエンクレストというマンションの投資勧誘されたことがあるが
そこも福岡銀行がバックについてるというのに投資物件は2割増しの価格で販売してたな。

916 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:36:57.72 ID:JefqVVJH0.net
>>902
タテルを擁護するわけじゃないが、こと投資話となると「儲かるなら自分でやれ」論は、
自分の信用枠に銀行がブレーキをかけるから無理な話し。

917 :名無しさん :2018/09/16(日) 12:10:04.97 ID:IemGi0sS0.net
SBI腐っても大手だから有事の対応はしっかりしてるが、
無茶な融資してそうだよなあ。
スマートデイズみたいな会社しか高い利息で借りないよな
倍近い金利とって貸してるマネオの借り手はどんだけヤバイんだよ

918 :名無しさん :2018/09/16(日) 13:37:10.84 ID:SjfZy80zd.net
>>771
男どうしなら合法だからね。ありかも。

919 :名無しさん :2018/09/16(日) 14:23:14.09 ID:ErXsHuMp0.net
分散投資コケしていること書いちゃっている人っすよ

http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/85/0
本業で頑張って貯めた2,700万て遅延で真っ青になってりゃ世話ないっすよ

以下コーヒー豆様のありがたいお言葉=グリフラにしか投資しない理由
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/99/0
分散投資とは?分散投資?・・・よくわかんねぇ。ソシャレンのいろんなブログみて、「この投資法、自分と同じだ!」なんてことありますか?
投資手法って、個人の性格に依るところが大きい。良い投資手法とは自分の欠点をカバーできる手法だと思う。
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

とか、どうでもいい。コーヒー豆の「分散投資」〇コーヒー豆の「分散投資」
 1.自分で分析し、良いと思ったところに投資する。
 2.それが複数あるなら、複数に投資する。
 3.2の際、全体のパフォーマンスが落ちないように、
   1番良い投資先と比較し、制限する。
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。

100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


920 :名無しさん :2018/09/16(日) 14:26:06.30 ID:GCLGV1lS0.net
>>900
アパートローンなんて爺婆を食い物にするための銀行ローンだし
高齢者向けのローンも結構あるのさ

921 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:00:20.93 ID:bM+Iz2vc0.net
まあ結論としては、トラレンの高金利物件、特にヘノコ舟案件に投資してる者が勝ち組いうことや。

922 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:04:53.46 ID:bM+Iz2vc0.net
ヘノコ舟案件に関して、政治問題化していることによって、本来なら5%程度のものが、物凄いリスクプレミアム付いたと考えるべき。

923 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:13:32.45 ID:1NL6OG/20.net
トラレンを信じろ
100%安全だ

924 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:17:51.83 ID:tE85gNGr0.net
トラレンは知事選の結果次第だな

オール沖縄の玉城デニーが勝ったら辺野古移設中止でトラレン終了

925 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:48:21.74 .net
トラレン信じちゃっていいのかな??

926 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:23.04 ID:zpSbeTiNM.net
信じろ
天下りは絶対だ

927 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:28.04 ID:dQTxR7qZ0.net
test

928 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:56:48.88 ID:bM+Iz2vc0.net
>>924
関係ないと思うよ。

929 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:58:39.37 ID:bM+Iz2vc0.net
>>924
まあ結局訴訟合戦になっても、政府は最高裁をみかたに付けてる。

930 :名無しさん :2018/09/16(日) 17:44:34.42 ID:GCLGV1lS0.net
沖縄関連は犯罪臭しかしない

931 :名無しさん :2018/09/16(日) 17:56:39.17 ID:bM+Iz2vc0.net
>>919
生き恥

932 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:08:04.64 ID:RTnNf7F5a.net
俺の立場は逆だけど残念ながら知事選の結果なんぞ意味ないぞ
司法の独立がない国で政府に勝てるわけがない

933 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:24:13.09 ID:Nv1sRwTFH.net
国会議員は選挙で選ばれるから、あんまり民意を踏みにじることも出来ないんだよな

934 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:59.64 ID:JefqVVJH0.net
瀧本金返せ!!

935 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:04.08 ID:XRHQm7oxM.net
ラッキーバンク田中翔平ぜったい逃さんからな

936 :名無しさん :2018/09/16(日) 20:03:03.78 ID:NV6Kr3knM.net
>>916
「儲かるなら自分でやれ」は、顧客にきちんとリスクを説明しない、出来ない、顧客側も理解しようとしないからそう言われるのかもね。

937 :名無しさん :2018/09/16(日) 20:33:53.73 ID:GCLGV1lS0.net
沖縄は活動家達がこぞって移住してるから事情は複雑
島内を中国の街宣車が走り回り
選挙違反を取り締まるはずの選挙管理委員が機能していない無法地帯

938 :名無しさん:2018/09/16(日) 21:05:47.00 .net
ラッキーバンクは案件ほぼ全部が遅延になって
HPから役員の顔写真と挨拶文を削除してたなw

939 :名無しさん :2018/09/16(日) 21:23:41.97 ID:EqZ9fIXUa.net
いたちさんぶち切れ記事けしちゃったの?

940 :名無しさん :2018/09/16(日) 21:28:48.55 ID:iNtepD+C0.net
>>938
5chに課金してんじゃねえよカス

941 :名無しさん :2018/09/16(日) 22:44:22.10 ID:2pQ3g4vh0.net
>>937
活動家のメッカと化してるな

942 :名無しさん :2018/09/17(月) 01:04:53.34 ID:YzUQThiD0.net
翔平ちゃんは伊代子ママには逆らえんだろうから担保は手放さない
延々と遅延して一族に遊んで暮らせる金が残せるまではな

943 :名無しさん :2018/09/17(月) 01:11:19.96 ID:HFJGi18g0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1535021335/118
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

944 :名無しさん:2018/09/17(月) 02:24:17.20 .net
>>942
手放さない担保ってそれ担保の意味ねーよな
家賃はしっかり貰い続けてるくせに遅延して投資主には全く金払わないもんな

945 :名無しさん :2018/09/17(月) 08:45:04.47 ID:5YGff6IE0.net
暇な人、ラッキーバンクのまとめサイト作れよ

946 :名無しさん :2018/09/17(月) 08:55:54.33 ID:ke+DaaKGM.net
言い出しっぺの法則

947 :名無しさん :2018/09/17(月) 09:33:42.18 ID:3uF8XNgZa.net
翔平ちゃん返済計画はまだか?

948 :名無しさん :2018/09/17(月) 10:11:41.45 ID:GpXaPe2I0.net
コーヒー豆元気かなあ

949 :名無しさん :2018/09/17(月) 10:14:32.09 ID:bLkApFZPd.net
元気な訳ないだろw

950 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:35:14.23 ID:YzUQThiD0.net
>>944
今年度いっぱい(ラキバンの決算は毎年4月)で田中が社長を辞めるらしいから
それまではX社案件についてはほとんど進捗無く家賃で稼ぐつもりだろ

951 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:44:21.28 ID:kzrCngeH0.net
なんかさ、グリフラ全損でもマネオの信頼低下はあんまない気がしてきたわ
加害者であると同時に被害者だからかね

二流SL事業者としてマネオは生き続けるのかな

952 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:56:01.34 ID:HhPdA7BEa.net
>>950
ラキバンが唯一気を使う相手は規制当局だけだから、電話しよう!みんなで何回も。

953 :名無しさん :2018/09/17(月) 12:37:33.50 ID:PIO14pJJM.net
その結果潰れて出資金が全部0になれば面白いなw

954 :名無しさん :2018/09/17(月) 12:51:22.94 ID:rRaJf0u+0.net
一般投資家はこの先、日本の不動産には手を出してはいけない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57537

955 :名無しさん :2018/09/17(月) 13:21:52.25 ID:ENRDUfQp0.net
ラッキーバンクに問い合わせる人もほとんどいなくなった。自分も含めて諦めの境地か

956 :名無しさん:2018/09/17(月) 13:32:03.69 .net
>>950
社長変わるとかみんクレみたいだな
そのうち社名も変わったりしてね

957 :名無しさん :2018/09/17(月) 14:10:03.71 ID:hc+371nN0.net
>>956
お前はID隠してここも荒らすのか?
いい加減にしてくれ

958 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:31.39 ID:8p2ZMN5/M.net
アンラッキーバンク

959 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:27.91 ID:in1yeowsH.net
ID隠してる方が逆に目立ってんなw

960 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:31.07 ID:UJ2CDm+m0.net
>>954
チキンレースの様相
怪しいところは次々と発覚してきてるし、この景気もオリンピックまでかなと考えてる
今貸し付けてるのが戻ってきても、新たな物件に投資する気は無いな

961 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:34.19 ID:Xb+1j7cDF.net
瀧本〜月1でグリフラの報告会開けよ。

962 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:36.64 ID:gP7R6yf+d.net
>>960
オリンピックは絶対中止させてやる

963 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:38.60 ID:c9ByLQfE0.net
【トルコショック】トルコ中銀が大幅利上げ、政策金利24%に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536855520/

964 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:13:04.87 ID:3eRWia1M0.net
瀧本金返せ!!

965 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:30:07.55 ID:RMZDgHvm0.net
>>961
そういうリクエストはしていいと思うよ
電話して言ってみて

966 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:35:28.56 ID:3eRWia1M0.net
瀧本〜。
グリフラが飛んだらマネオの債務だから、デッドエクイティスワップして債務の資本化しちゃいなよ。

967 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:41:29.43 ID:GhD/TXxG0.net
>>948
おはようでもこんばんわでもいいから、何か言って欲しいよな。
無言だと安否が気遣われる。

968 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:43:46.43 ID:/4AQm+320.net
>>966
それDESの相手がDESを認めたらだろ

969 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:36.74 ID:y4KOdhxb0.net
コヒ豆氏30代だし職もあるからヘーキでしょ

970 :名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:05.72 ID:LUlw4kPl0.net
>>966
何のメリットもなくてワロタw

971 :名無しさん :2018/09/17(月) 20:34:56.20 ID:xPHA63PRd.net
グリフラは、金額が確定した次点でmaneoが損失を補填するはずだよ
少なくとも100%は戻ってくる
+見舞金も貰えるだろう

それが国の指導

972 :名無しさん :2018/09/17(月) 20:44:02.86 ID:FRPyZsX30.net
>>971
国の指導ってマジ?

973 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:08:51.14 ID:5ewFsZ9yd.net
>>972
投資家に不利益の無いようという指導だから拡大解釈するとそうなるのでは?

974 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:13:14.25 ID:hc+371nN0.net
アホか

975 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:15:15.37 ID:MlsKVDMta.net
今日も平和ですな

976 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:16:40.56 ID:aYKo133X0.net
>>971
maneoとか言ってる時点でウソですね。
"するはず"というイイカゲンなことは書き込むべきではない。
業務改善命令はmaneoマーケットに対してで
純資産は損失額の1/10程度しかないので補填できるわけがない。
この期に及んで100%というのはお花畑にも程がある。

977 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:26:31.51 ID:3eRWia1M0.net
>>970
マネオが上場目指してくれるならメリットが無いわけでもない。

978 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:29:40.35 ID:259k6A630.net
今更ながら根拠も何もない10月に返済見込みなんていうのを鵜呑みにしないで
GILの訴訟に加わっておけばよかったな。

979 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:36:42.11 ID:QSK7039u0.net
たきもとよ
ユーチューブチャンネルちゃんとやれよ

980 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:37:38.76 ID:rRaJf0u+0.net
釣りが多杉

981 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:57:01.87 ID:unawos+YM.net
>>976
全員は無理だが1/10のユーザーまでなら全額補填出来るから

982 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:00:00.83 ID:+cUtMHpq0.net
目的外の利用でも自己責任に含まれるんだったらソーシャルレンディングなんてやってられない。もともと匿名で相手の利用目的を信用するしかないのに。

983 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:00:42.39 ID:tybhtoD60.net
975は裁判?マジで?
嘘だとしても少しは返済するのかな

984 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:03:26.86 ID:234xdYEF0.net
>>966
決算書上は貸付金は資産だよ。
何の価値があるかはしらんww

985 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:05:55.88 ID:ZYbunLPW0.net
>>978

イタチさんに嵌められたかな?
それともまだお告げを信じる?

986 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:34:07.16 ID:QrUU7raN0.net
監督省庁の指導結果が出るまで訴訟アクションを控えた事がマイナスになって良いのだろうか?

987 :名無しさん :2018/09/18(火) 01:27:34.77 ID:Jk5BoFPc0.net
オリンピックなんてもともと景気にそれほど関係ない。
オリンピックまでとかオリンピック前とかおかしな話。

988 :名無しさん :2018/09/18(火) 01:36:52.87 ID:Hh3N5l/Cd.net
>>987
それな
馬鹿の一つ覚え

989 :名無しさん :2018/09/18(火) 02:18:13.21 ID:iXMSsMEr0.net
そうそう、そもそも自分の周辺でオリンピック景気が湧いている話し聞かないわ。

990 :名無しさん :2018/09/18(火) 04:29:30.18 ID:Jk5BoFPc0.net
グリフラもラキバンも訴訟なんてやってないよ。
みんクレですら白石は事情も聞かれてない。

991 :名無しさん :2018/09/18(火) 06:05:48.97 ID:zV1uvm7vp.net
みんクレがこれからやっと始まる
ラキバングリフラも順番

992 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:06:31.39 ID:pjDpphIS0.net
>>990
なんでこういうデマを流すんだ。
業者関係者なのか
グリフラは刑事告訴している人もいるし
民事の集団訴訟ももうすぐ始まる。

993 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:21:44.52 ID:Z2lTJHDwd.net
裁判とかさあ、もう諦めたほうがよくね?
完全にサンクコストだぞ
聞いたこともないような零細会社に、ロクに規約も読みもせず、大金を入れた自分のバカさ加減を認識しろや。

994 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:27:12.75 ID:0Ol7lp4E0.net
>>989
流石にオリンピックに関係する企業か、訪日客向けビジネスしてる企業しか影響ないだろ
それに円安の影響で既に訪日客増えてるし。

995 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:29:29.42 ID:0Ol7lp4E0.net
>>987
オリンピック前で終息ってのは景気全体じゃなくて株価の話やろ

996 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:54:15.11 ID:zV1uvm7vp.net
>>992
グリフラ刑事告訴って個人でやってるの?

997 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:59:31.90 ID:zV1uvm7vp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 63 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536079470/

998 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:00.19 ID:zV1uvm7vp.net
埋めます

999 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:16.72 ID:zV1uvm7vp.net
次から統一します

1000 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:37.50 ID:zV1uvm7vp.net
乱立させないでくださいね

1001 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:48.52 ID:zV1uvm7vp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 63 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536079470/

1002 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:01:14.92 ID:zV1uvm7vp.net
埋め

1003 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:01:56.66 ID:zV1uvm7vp.net
>>1003ならグリフラ全額償還
またはマネマが全額補填

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200