2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62

843 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:28:47.87 ID:zw1nfZiWM.net
>>732
そんな義務も義理もない
sl投資家に対しても返済する義務はないが義理ぐらいはある

844 :名無しさん :2018/09/14(金) 21:59:00.04 ID:LKu+XFaKM.net
j.lending久々に来たな

845 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:03:11.20 ID:OrT63BP50.net
>>843
会社ぐるみなら株主代表訴訟の対象だろ

846 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:22:46.76 ID:1swpt0ry0.net
>>835
出資と貸付の違いもわからんのか。
日本語わからんのなら黙っとけw

847 :名無しさん :2018/09/14(金) 22:45:45.38 ID:uOA2fl9K0.net
日本語の玄人キタコレ

848 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:21:24.64 ID:7BzpksuO0.net
>>841
TATERUは週明けの株価それで騰がるのかね
SLとしては立て直すのにクラバン並に時間かければいけるだろうけど本業も時間かかるだろうな
途中で解約できるというのが今回、間違いなく有益に機能したから、その部分に関しては応援したいんだが

849 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:23:36.59 ID:cZEvKsEBH.net
コンプライアンスが無い企業に投資したくない

850 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:27:28.90 ID:LF76rJNyM.net
>>846
はぁ?「出資者に」だろ?
日本語以前の奴は黙っとれ。

851 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:27:31.79 ID:uOA2fl9K0.net
相場の3倍値で売ってるのが報道されたのに
今後、ここからアパート買う奴いるかということ。

852 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:33:42.01 ID:0EwbfPLm0.net
それに関しちゃシノケンとか大東もやってるし、新築買うやつがバカなだけ

853 :名無しさん :2018/09/14(金) 23:43:22.88 ID:RlnllfgPp.net
>>852
相場の3倍で売ってるの?シノケンや大東も?
いいの?そういうこと言って

854 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:20:28.60 ID:kcCY3iIeM.net
それは本人が馬鹿なだけだからまた別の話だな
流動性の低い投資は自分で調べて考える知能がなけりゃ食い物にされるのは割と普通

855 :名無しさん :2018/09/15(土) 00:26:43.88 ID:hTIvCFhP0.net
株も銘柄によっては 5% 以上あるし、権利日の前にインして頃合い見て売れば一年間資金が拘束される訳じゃないし、キャピタルゲイン狙いでなくても結構配当金もらえるし、NISA も使える。

856 :名無しさん :2018/09/15(土) 02:13:42.36 ID:IMrje6iV0.net
じゃあ株やってろよ

857 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:35:09.61 ID:IZBkvwLO0.net
タテルアパートで土地決済済みの方にも、タテルの方から解約したいと申し出があり、手付け金等すべて戻ってきたと。
けにごろう氏もうまく逃げられたかも。

858 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:44:54.30 ID:fq31u8bT0.net
いつから入居するつもりだったの?
ていうか、田舎の一戸建てではなかったの?
アパートってそれは金銭的にも無理がない?

859 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:50:56.61 ID:IZBkvwLO0.net
>>857
タテルアパート→タテルのアパート経営

860 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:53:23.23 ID:fq31u8bT0.net
>>859
けにごろうって?瀧本の話?300戻ったてこと?

861 :名無しさん :2018/09/15(土) 03:54:42.66 ID:IZBkvwLO0.net
トラレンの新規案件、24ヶ月で5.5%
これで埋まれば大したもの
でも行けるかも

862 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:12:20.34 ID:fq31u8bT0.net
マンションは恐らく手に入ると弁護士に言われたが
瀧本の思う壺なのが悔しい
あと資金が二千万ちょいだと少な過ぎやしないか

863 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:14:57.22 ID:y46fnj7op.net
なんの話してんだこいつ

864 :名無しさん :2018/09/15(土) 04:24:40.16 ID:fq31u8bT0.net
けにごろうが違うのかもしれないw
瀧本との話かと

865 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:01:03.45 ID:IZBkvwLO0.net
まあいずれにしても本日けにごろうのブログ更新日。
また何チャラ氏のインタビューの続きだったりして。
誰も読んでないのに。
知りたいのは、アパート経営の契約がどうなったかということだけやな。

866 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:07:07.37 ID:IZBkvwLO0.net
ブログ更新しました。
いや〜皆さん、楽しい内容になりましたよ!(・∀・)

TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・ https://t.co/YjMYZM1kvZ @hardrockman_iさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


867 :名無しさん :2018/09/15(土) 06:09:29.30 ID:IZBkvwLO0.net
しかし、コメントのところも含めて、このブログ読むと、別にタテルアパートやなくても解約したくなるな。

868 :名無しさん :2018/09/15(土) 07:38:28.78 ID:mNItNVua0.net
てもワンルームも含めてサラリーマン大家なんて危険だってさんざん言われてきてたのに自分だけは儲かると思ってやる人って自己責任だよね

869 :名無しさん :2018/09/15(土) 08:23:08.42 ID:+GCm4s3U0.net
SBIは全て円満に解決したら「貸し倒れなし〜」の表記を復活させてもいいのかな?

870 :名無しさん :2018/09/15(土) 08:33:45.84 ID:IEm5TY0Da.net
詐欺ラッキーバンクは仕事してんのか?

871 :名無しさん:2018/09/15(土) 08:44:30.35 ID:XJdtrmfH.net
円天

872 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:19:21.86 ID:7v850TC60.net
トラレン5.5%か
8%なら入れたが

873 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:36:20.38 ID:h9wdw5GH0.net
>>869
円満に解決しないと思うけど

874 :名無しさん :2018/09/15(土) 09:36:45.52 ID:IZBkvwLO0.net
>>870
してるよ、事実上無利子資金で建設した物件の維持管理、部屋代回収。

875 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:50:08.14 ID:7v850TC60.net
ラキバンは田中が社長の間は大きな動き無いと思う
一族に少しでも多く金残す為に担保は手放したくないからな
今年度中に辞めて交代するらしいから動きがあるのはその後だろ
どの道全額はまず返ってこないわ

876 :名無しさん :2018/09/15(土) 10:59:58.66 ID:IZBkvwLO0.net
>>875
全額なんて期待してる奴はたぶんいない。
わしはお金のためではなく、一矢を報いるためにさらにお金がかかっても訴訟を起こそうと。
後、当局への訴え

877 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:32:54.83 ID:UUzSKRIFa.net
貸倒れたりしたわけじゃなく、客の金無利子で横領したラキバンが一番悪質だよな

878 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:36:09.07 ID:IZBkvwLO0.net
>>877
金と暇もあるので、合法的にラキバンを追い詰めるのを趣味にするわ。

879 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:42:15.42 ID:6Jg/MT/3d.net
けにごろうさんは運のない人だな

880 :名無しさん :2018/09/15(土) 11:54:34.54 ID:IZBkvwLO0.net
>>879
いやでも今回は逃げ切れたんじゃないかなあ。
今回のタテルやらかし事件のおかげで。

881 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:04:57.20 ID:nWLrRZ6ha.net
一矢を報いるとかどうでもいいから金返してほしい

882 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:07:15.36 ID:IZBkvwLO0.net
おっけにごろうブログ更新。もちろん表題だけみて全部読んでないが、椅子から転げ落ちた。
タテルアパート経営契約言及なし!
やっぱり解約できなかったか、もしくは、首尾よく解約できたが恥ずかしくてブログに書けない。
ショックのあまりブログ更新を止めてしまったらコーヒー豆よりましだが。

883 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:10:41.75 ID:9shhBEyO0.net
すげー
ブログ博士()かよw

884 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:19:10.75 ID:IZBkvwLO0.net
けにごろうへのアドバイス。
たとえ1000万円かかっても解約してきれいな身になることやな。地獄に落ちる前に。

885 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:25:08.35 ID:9shhBEyO0.net
他人の日記帳に熱くなれる羨ましいお方

886 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:30:29.97 ID:IZBkvwLO0.net
ありがとう、あなたは5ch族のほとんどが味わってる飯ウマの味を知らないかわいそうな人。
よくいうよ、本当は飯ウマ族やろ?偽善者め

887 :名無しさん :2018/09/15(土) 12:33:47.50 ID:9shhBEyO0.net
さてと、ここの日記帳を見よう。ふむふむ。
今度はこっちの日記帳をみよう。ほほう、、どれどれ。
なるほど、えーと、俺からのアドバイスアドバイス、と。

ブログのことなら何でも聞いてくれ

888 :名無しさん :2018/09/15(土) 13:44:26.33 ID:IEm5TY0Da.net
ラッキーバンク田中一族に罰を

889 :名無しさん :2018/09/15(土) 15:11:43.08 ID:k2+Ji4T+0.net
マジレスするとスルガとTATERUのせいで融資審査がガチガチになって、不動産が売れなくなってる

890 :名無しさん :2018/09/15(土) 17:43:39.46 ID:IZBkvwLO0.net
タテルはこのビジネスモデル崩壊でしょう。
どうやって立ち直る?

891 :名無しさん :2018/09/15(土) 17:52:46.94 ID:krMghlFa0.net
株式で不動産関係が軒並み下がってるのはそういう事なんだろうな
まあ銀行も金貸したいからあの手この手変えて改善していくでしょう

892 :名無しさん :2018/09/15(土) 19:26:43.50 ID:LGpZ6Z7o0.net
一時的に不動産株が一括りの扱いされただけ
スルガやタテルの問題は賃貸アパートのそれも返済能力が無いに等しい奴にバンバン貸してた事
まあそういう融資は締めるだろうが大きな意味での不動産融資については何も変わらないしそんな事で不動産全部が売れなくなるなんて有り得ない
銀行も不動産融資全部締めたりしたら生きて行けんわ

893 :名無しさん :2018/09/15(土) 20:45:57.49 ID:wYweh7u9M.net
何も変わらない=都市部以外先細りの右肩下がり

894 :名無しさん :2018/09/15(土) 23:10:54.13 ID:6SyTQ5sn0.net
TATERUの情報であることはわかるが、
不動産運用はSLと関係ないからスレ違いだ他所でやれ。

895 :名無しさん :2018/09/15(土) 23:45:00.29 ID:6h7SfsOz0.net
>>868
投資としてワンルーム買うのは即転売でなきゃ儲けは出ないよ
ファミリー層向けは値上がり期待とか狙えるけどワンルームは駄目だ

896 :名無しさん :2018/09/16(日) 00:23:20.19 ID:bM+Iz2vc0.net
「TATERU Fundingは、非常に好成績ですが、
これは、オーナー候補を集めるための撒き餌とみるべきでしょう。
上場企業が一般人から金利5%で資金調達する必要はありません。」ということらしい。

897 :名無しさん :2018/09/16(日) 00:50:34.50 ID:RTnNf7F5a.net
その経路でオーナーになる奴なんているのかね

898 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:31:56.85 ID:GCLGV1lS0.net
それでも爺婆は嘘八百言われたら買っちゃうんだよ
非効率な電話セールが続いてるのも馬鹿が何人か買うからやめられないw

899 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:56:34.85 ID:bM+Iz2vc0.net
>>897
けにごろう氏

900 :名無しさん :2018/09/16(日) 03:59:01.52 ID:bM+Iz2vc0.net
>>898
ある程度若い奴やで、ローン審査で歳は改竄できん。

901 :名無しさん :2018/09/16(日) 09:21:36.40 ID:cadFn/ah0.net
タテルの進捗状況見ると事件の影響で40号以降は進んでいないね。けにさんが契約しなかったからかな?
場所から言って満室になるエリアだからとっとと建てればいいのに。
それ以外は完了してるからSL解約しなければよかったな、数万損した気分。
都会の人気エリアなら絶対満室になる。
田舎の百姓が相続税節約とか言われて無駄に建ててるのが社会問題化してるのだから、件数抑制すればタテルは急成長こそないけど再生するよ。

902 :名無しさん :2018/09/16(日) 09:50:56.95 ID:bM+Iz2vc0.net
>>901
そもそものビジネスモデルがおかしい。
アパート経営が満室でリスクがないなら、オーナー募集しないで自分でやるよな。リスクが大きいからオーナー募集。自分たちは無リスクで、市場価格を遙かに超える価格で売る。そんな商売成り立つわけない。

903 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:00:44.42 ID:AU2HHeYv0.net
不動産投資そのものの話?

904 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:00:46.00 ID:bM+Iz2vc0.net
しかし、やらかし連発前は埋まったSBIS、なかなか埋まらん。
maneoも。

905 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:11:59.77 ID:f6L+IhGYa.net
SBIはやらかし後も埋まってたよね?
太陽光とバイオマスは中々埋まってないけど。

906 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:17:09.62 ID:DYeCHov40.net
SBIが埋まらないのはGILがやらかしたのと再エネ自体が先行き怪しいからじゃね

907 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:19:13.29 ID:DYeCHov40.net
maneoは若干埋まるスピードが落ちたような気はするけど満額埋まってるな
まあGIL事件で裁判になるにしてもかなり先の話だろうしすぐ撤退する必要はないという
判断なんだろうな

908 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:36:32.72 ID:DkQAwJQ00.net
城南信金が後ろにいるSBIに死角なし。

909 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:56:06.75 ID:+kwOGTkd0.net
>>908
その真逆じゃないか?
おいしい案件は城南が融資して
ゴミ案件がSBISL経由でこっちに流れるのでは?
過去にキャンセルになった案件は城南が融資したと思うんだけど

910 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:58:40.11 ID:Icgoj+u4d.net
よく投資する気になるよなあ
これから訴訟リスクあるのに

911 :名無しさん :2018/09/16(日) 10:58:47.18 ID:28CBKto0M.net
SBIはSBIホールディングス保証付けちゃえば良いのに
オーダーメイドのやつ全部瞬殺間違いなし

912 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:02:25.57 ID:+kwOGTkd0.net
>>911
保証が付くなら3%でも飛び付くな

913 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:08:38.67 ID:Icgoj+u4d.net
>>911
そんな保証つけたら年利2%くらいになるけどいいの?

914 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:19:25.07 ID:Mj1Jo4IR0.net
>>902
儲かる仕組みが完成しているなら自己資本の範囲でやるんじゃなくて
他社に追従されないために多額の借り入れをしてでもシェアを取るのは当然。

ただし、その裏には大体は金を余らせた銀行がいる。
今じゃ、若者は金も持たない上にローンもネガティブなイメージを持っていて客にならん。
だから投資と称して金を持っている人に負担を押し付けた不動産契約を促進させてる。

915 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:26:48.79 ID:Mj1Jo4IR0.net
かぼちゃの馬車は無茶苦茶というか完全な詐欺だが、
TATERUみたいなとこは結構多い。

福岡のエンクレストというマンションの投資勧誘されたことがあるが
そこも福岡銀行がバックについてるというのに投資物件は2割増しの価格で販売してたな。

916 :名無しさん :2018/09/16(日) 11:36:57.72 ID:JefqVVJH0.net
>>902
タテルを擁護するわけじゃないが、こと投資話となると「儲かるなら自分でやれ」論は、
自分の信用枠に銀行がブレーキをかけるから無理な話し。

917 :名無しさん :2018/09/16(日) 12:10:04.97 ID:IemGi0sS0.net
SBI腐っても大手だから有事の対応はしっかりしてるが、
無茶な融資してそうだよなあ。
スマートデイズみたいな会社しか高い利息で借りないよな
倍近い金利とって貸してるマネオの借り手はどんだけヤバイんだよ

918 :名無しさん :2018/09/16(日) 13:37:10.84 ID:SjfZy80zd.net
>>771
男どうしなら合法だからね。ありかも。

919 :名無しさん :2018/09/16(日) 14:23:14.09 ID:ErXsHuMp0.net
分散投資コケしていること書いちゃっている人っすよ

http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/85/0
本業で頑張って貯めた2,700万て遅延で真っ青になってりゃ世話ないっすよ

以下コーヒー豆様のありがたいお言葉=グリフラにしか投資しない理由
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/99/0
分散投資とは?分散投資?・・・よくわかんねぇ。ソシャレンのいろんなブログみて、「この投資法、自分と同じだ!」なんてことありますか?
投資手法って、個人の性格に依るところが大きい。良い投資手法とは自分の欠点をカバーできる手法だと思う。
100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

とか、どうでもいい。コーヒー豆の「分散投資」〇コーヒー豆の「分散投資」
 1.自分で分析し、良いと思ったところに投資する。
 2.それが複数あるなら、複数に投資する。
 3.2の際、全体のパフォーマンスが落ちないように、
   1番良い投資先と比較し、制限する。
以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった」  
以上、単純です。

100人いれば、100通りの性格があるから、性格に依る欠点をカバーする投資手法も、100通りある。だから、分散投資の手法も、100通りあっていい。
たぶん、きっと、ね。それでいいじゃないか?「それは分散投資じゃねえ! 分散投資とはな、・・・」

以上、単純です。
グリフラにしか投資しない理由〇グリフラにしか投資しない理由ソーシャルレンディングでは、グリフラ(JCサービス)にしか投資していません。
その理由は簡単で、ソーシャルレンディング分析した結果、投資として良いと判断できた案件はグリフラの案件だけだった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


920 :名無しさん :2018/09/16(日) 14:26:06.30 ID:GCLGV1lS0.net
>>900
アパートローンなんて爺婆を食い物にするための銀行ローンだし
高齢者向けのローンも結構あるのさ

921 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:00:20.93 ID:bM+Iz2vc0.net
まあ結論としては、トラレンの高金利物件、特にヘノコ舟案件に投資してる者が勝ち組いうことや。

922 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:04:53.46 ID:bM+Iz2vc0.net
ヘノコ舟案件に関して、政治問題化していることによって、本来なら5%程度のものが、物凄いリスクプレミアム付いたと考えるべき。

923 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:13:32.45 ID:1NL6OG/20.net
トラレンを信じろ
100%安全だ

924 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:17:51.83 ID:tE85gNGr0.net
トラレンは知事選の結果次第だな

オール沖縄の玉城デニーが勝ったら辺野古移設中止でトラレン終了

925 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:48:21.74 .net
トラレン信じちゃっていいのかな??

926 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:23.04 ID:zpSbeTiNM.net
信じろ
天下りは絶対だ

927 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:28.04 ID:dQTxR7qZ0.net
test

928 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:56:48.88 ID:bM+Iz2vc0.net
>>924
関係ないと思うよ。

929 :名無しさん :2018/09/16(日) 16:58:39.37 ID:bM+Iz2vc0.net
>>924
まあ結局訴訟合戦になっても、政府は最高裁をみかたに付けてる。

930 :名無しさん :2018/09/16(日) 17:44:34.42 ID:GCLGV1lS0.net
沖縄関連は犯罪臭しかしない

931 :名無しさん :2018/09/16(日) 17:56:39.17 ID:bM+Iz2vc0.net
>>919
生き恥

932 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:08:04.64 ID:RTnNf7F5a.net
俺の立場は逆だけど残念ながら知事選の結果なんぞ意味ないぞ
司法の独立がない国で政府に勝てるわけがない

933 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:24:13.09 ID:Nv1sRwTFH.net
国会議員は選挙で選ばれるから、あんまり民意を踏みにじることも出来ないんだよな

934 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:59.64 ID:JefqVVJH0.net
瀧本金返せ!!

935 :名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:04.08 ID:XRHQm7oxM.net
ラッキーバンク田中翔平ぜったい逃さんからな

936 :名無しさん :2018/09/16(日) 20:03:03.78 ID:NV6Kr3knM.net
>>916
「儲かるなら自分でやれ」は、顧客にきちんとリスクを説明しない、出来ない、顧客側も理解しようとしないからそう言われるのかもね。

937 :名無しさん :2018/09/16(日) 20:33:53.73 ID:GCLGV1lS0.net
沖縄は活動家達がこぞって移住してるから事情は複雑
島内を中国の街宣車が走り回り
選挙違反を取り締まるはずの選挙管理委員が機能していない無法地帯

938 :名無しさん:2018/09/16(日) 21:05:47.00 .net
ラッキーバンクは案件ほぼ全部が遅延になって
HPから役員の顔写真と挨拶文を削除してたなw

939 :名無しさん :2018/09/16(日) 21:23:41.97 ID:EqZ9fIXUa.net
いたちさんぶち切れ記事けしちゃったの?

940 :名無しさん :2018/09/16(日) 21:28:48.55 ID:iNtepD+C0.net
>>938
5chに課金してんじゃねえよカス

941 :名無しさん :2018/09/16(日) 22:44:22.10 ID:2pQ3g4vh0.net
>>937
活動家のメッカと化してるな

942 :名無しさん :2018/09/17(月) 01:04:53.34 ID:YzUQThiD0.net
翔平ちゃんは伊代子ママには逆らえんだろうから担保は手放さない
延々と遅延して一族に遊んで暮らせる金が残せるまではな

943 :名無しさん :2018/09/17(月) 01:11:19.96 ID:HFJGi18g0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1535021335/118
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

944 :名無しさん:2018/09/17(月) 02:24:17.20 .net
>>942
手放さない担保ってそれ担保の意味ねーよな
家賃はしっかり貰い続けてるくせに遅延して投資主には全く金払わないもんな

945 :名無しさん :2018/09/17(月) 08:45:04.47 ID:5YGff6IE0.net
暇な人、ラッキーバンクのまとめサイト作れよ

946 :名無しさん :2018/09/17(月) 08:55:54.33 ID:ke+DaaKGM.net
言い出しっぺの法則

947 :名無しさん :2018/09/17(月) 09:33:42.18 ID:3uF8XNgZa.net
翔平ちゃん返済計画はまだか?

948 :名無しさん :2018/09/17(月) 10:11:41.45 ID:GpXaPe2I0.net
コーヒー豆元気かなあ

949 :名無しさん :2018/09/17(月) 10:14:32.09 ID:bLkApFZPd.net
元気な訳ないだろw

950 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:35:14.23 ID:YzUQThiD0.net
>>944
今年度いっぱい(ラキバンの決算は毎年4月)で田中が社長を辞めるらしいから
それまではX社案件についてはほとんど進捗無く家賃で稼ぐつもりだろ

951 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:44:21.28 ID:kzrCngeH0.net
なんかさ、グリフラ全損でもマネオの信頼低下はあんまない気がしてきたわ
加害者であると同時に被害者だからかね

二流SL事業者としてマネオは生き続けるのかな

952 :名無しさん :2018/09/17(月) 11:56:01.34 ID:HhPdA7BEa.net
>>950
ラキバンが唯一気を使う相手は規制当局だけだから、電話しよう!みんなで何回も。

953 :名無しさん :2018/09/17(月) 12:37:33.50 ID:PIO14pJJM.net
その結果潰れて出資金が全部0になれば面白いなw

954 :名無しさん :2018/09/17(月) 12:51:22.94 ID:rRaJf0u+0.net
一般投資家はこの先、日本の不動産には手を出してはいけない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57537

955 :名無しさん :2018/09/17(月) 13:21:52.25 ID:ENRDUfQp0.net
ラッキーバンクに問い合わせる人もほとんどいなくなった。自分も含めて諦めの境地か

956 :名無しさん:2018/09/17(月) 13:32:03.69 .net
>>950
社長変わるとかみんクレみたいだな
そのうち社名も変わったりしてね

957 :名無しさん :2018/09/17(月) 14:10:03.71 ID:hc+371nN0.net
>>956
お前はID隠してここも荒らすのか?
いい加減にしてくれ

958 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:31.39 ID:8p2ZMN5/M.net
アンラッキーバンク

959 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:27.91 ID:in1yeowsH.net
ID隠してる方が逆に目立ってんなw

960 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:31.07 ID:UJ2CDm+m0.net
>>954
チキンレースの様相
怪しいところは次々と発覚してきてるし、この景気もオリンピックまでかなと考えてる
今貸し付けてるのが戻ってきても、新たな物件に投資する気は無いな

961 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:34.19 ID:Xb+1j7cDF.net
瀧本〜月1でグリフラの報告会開けよ。

962 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:36.64 ID:gP7R6yf+d.net
>>960
オリンピックは絶対中止させてやる

963 :名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:38.60 ID:c9ByLQfE0.net
【トルコショック】トルコ中銀が大幅利上げ、政策金利24%に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536855520/

964 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:13:04.87 ID:3eRWia1M0.net
瀧本金返せ!!

965 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:30:07.55 ID:RMZDgHvm0.net
>>961
そういうリクエストはしていいと思うよ
電話して言ってみて

966 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:35:28.56 ID:3eRWia1M0.net
瀧本〜。
グリフラが飛んだらマネオの債務だから、デッドエクイティスワップして債務の資本化しちゃいなよ。

967 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:41:29.43 ID:GhD/TXxG0.net
>>948
おはようでもこんばんわでもいいから、何か言って欲しいよな。
無言だと安否が気遣われる。

968 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:43:46.43 ID:/4AQm+320.net
>>966
それDESの相手がDESを認めたらだろ

969 :名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:36.74 ID:y4KOdhxb0.net
コヒ豆氏30代だし職もあるからヘーキでしょ

970 :名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:05.72 ID:LUlw4kPl0.net
>>966
何のメリットもなくてワロタw

971 :名無しさん :2018/09/17(月) 20:34:56.20 ID:xPHA63PRd.net
グリフラは、金額が確定した次点でmaneoが損失を補填するはずだよ
少なくとも100%は戻ってくる
+見舞金も貰えるだろう

それが国の指導

972 :名無しさん :2018/09/17(月) 20:44:02.86 ID:FRPyZsX30.net
>>971
国の指導ってマジ?

973 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:08:51.14 ID:5ewFsZ9yd.net
>>972
投資家に不利益の無いようという指導だから拡大解釈するとそうなるのでは?

974 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:13:14.25 ID:hc+371nN0.net
アホか

975 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:15:15.37 ID:MlsKVDMta.net
今日も平和ですな

976 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:16:40.56 ID:aYKo133X0.net
>>971
maneoとか言ってる時点でウソですね。
"するはず"というイイカゲンなことは書き込むべきではない。
業務改善命令はmaneoマーケットに対してで
純資産は損失額の1/10程度しかないので補填できるわけがない。
この期に及んで100%というのはお花畑にも程がある。

977 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:26:31.51 ID:3eRWia1M0.net
>>970
マネオが上場目指してくれるならメリットが無いわけでもない。

978 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:29:40.35 ID:259k6A630.net
今更ながら根拠も何もない10月に返済見込みなんていうのを鵜呑みにしないで
GILの訴訟に加わっておけばよかったな。

979 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:36:42.11 ID:QSK7039u0.net
たきもとよ
ユーチューブチャンネルちゃんとやれよ

980 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:37:38.76 ID:rRaJf0u+0.net
釣りが多杉

981 :名無しさん :2018/09/17(月) 21:57:01.87 ID:unawos+YM.net
>>976
全員は無理だが1/10のユーザーまでなら全額補填出来るから

982 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:00:00.83 ID:+cUtMHpq0.net
目的外の利用でも自己責任に含まれるんだったらソーシャルレンディングなんてやってられない。もともと匿名で相手の利用目的を信用するしかないのに。

983 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:00:42.39 ID:tybhtoD60.net
975は裁判?マジで?
嘘だとしても少しは返済するのかな

984 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:03:26.86 ID:234xdYEF0.net
>>966
決算書上は貸付金は資産だよ。
何の価値があるかはしらんww

985 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:05:55.88 ID:ZYbunLPW0.net
>>978

イタチさんに嵌められたかな?
それともまだお告げを信じる?

986 :名無しさん :2018/09/17(月) 22:34:07.16 ID:QrUU7raN0.net
監督省庁の指導結果が出るまで訴訟アクションを控えた事がマイナスになって良いのだろうか?

987 :名無しさん :2018/09/18(火) 01:27:34.77 ID:Jk5BoFPc0.net
オリンピックなんてもともと景気にそれほど関係ない。
オリンピックまでとかオリンピック前とかおかしな話。

988 :名無しさん :2018/09/18(火) 01:36:52.87 ID:Hh3N5l/Cd.net
>>987
それな
馬鹿の一つ覚え

989 :名無しさん :2018/09/18(火) 02:18:13.21 ID:iXMSsMEr0.net
そうそう、そもそも自分の周辺でオリンピック景気が湧いている話し聞かないわ。

990 :名無しさん :2018/09/18(火) 04:29:30.18 ID:Jk5BoFPc0.net
グリフラもラキバンも訴訟なんてやってないよ。
みんクレですら白石は事情も聞かれてない。

991 :名無しさん :2018/09/18(火) 06:05:48.97 ID:zV1uvm7vp.net
みんクレがこれからやっと始まる
ラキバングリフラも順番

992 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:06:31.39 ID:pjDpphIS0.net
>>990
なんでこういうデマを流すんだ。
業者関係者なのか
グリフラは刑事告訴している人もいるし
民事の集団訴訟ももうすぐ始まる。

993 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:21:44.52 ID:Z2lTJHDwd.net
裁判とかさあ、もう諦めたほうがよくね?
完全にサンクコストだぞ
聞いたこともないような零細会社に、ロクに規約も読みもせず、大金を入れた自分のバカさ加減を認識しろや。

994 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:27:12.75 ID:0Ol7lp4E0.net
>>989
流石にオリンピックに関係する企業か、訪日客向けビジネスしてる企業しか影響ないだろ
それに円安の影響で既に訪日客増えてるし。

995 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:29:29.42 ID:0Ol7lp4E0.net
>>987
オリンピック前で終息ってのは景気全体じゃなくて株価の話やろ

996 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:54:15.11 ID:zV1uvm7vp.net
>>992
グリフラ刑事告訴って個人でやってるの?

997 :名無しさん :2018/09/18(火) 07:59:31.90 ID:zV1uvm7vp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 63 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536079470/

998 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:00.19 ID:zV1uvm7vp.net
埋めます

999 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:16.72 ID:zV1uvm7vp.net
次から統一します

1000 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:37.50 ID:zV1uvm7vp.net
乱立させないでくださいね

1001 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:00:48.52 ID:zV1uvm7vp.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 63 ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536079470/

1002 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:01:14.92 ID:zV1uvm7vp.net
埋め

1003 :名無しさん :2018/09/18(火) 08:01:56.66 ID:zV1uvm7vp.net
>>1003ならグリフラ全額償還
またはマネマが全額補填

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200