2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.79%

1 :名無しさん:2018/09/05(水) 11:54:51.10 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1526704236/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.78%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530923610/

171 :名無しさん:2018/09/12(水) 21:51:02.83 0.net
正直そこは分からんね
ただ一回だけじゃなく2回は通すからまあ

172 :名無しさん:2018/09/12(水) 21:53:55.77 0.net
そんな時間と手間考えたら手数料払って別口座へ入金してもらうほうが良い
手数料ケチってひったくりにあったら一生後悔するよ

173 :学術:2018/09/12(水) 22:33:55.35 0.net
954 名前:学術 2018/09/12(水) 22:30:46.69
471 名前:学術 2018/09/12(水) 21:56:59.66 0
散らし逗子 平和の心裏。殺人、多し。ホモ失敗警強制送還。
472 名前:学術 2018/09/12(水) 21:58:26.76 0
救急車パトカーによる胎児生殖細胞の事故死。外的内的。燃料の虐待と、肢体不自由さの車
の重量。
473 名前:学術 2018/09/12(水) 21:59:45.65 0
繁殖の掛け賭け事を割る燃料機、燃料車。自転車。電気モーターも含む。
474 名前:学術 2018/09/12(水) 22:00:16.39 0
交通刑務所から干されろ。信仰は手放すな。
475 名前:学術 2018/09/12(水) 22:01:01.78 0
全てが偽造免許の損害賠償名誉棄損でブランプトだな。
476 名前:学術 2018/09/12(水) 22:02:02.10 0
それら殺罪 業務上の過失致死 意図で。場合により。こうつう離婚も可。復縁有

954 名前:学術 2018/09/12(水) 22:30:46.69
471 名前:学術 2018/09/12(水) 21:56:59.66 0
散らし逗子 平和の心裏。殺人、多し。ホモ失敗警強制送還。
472 名前:学術 2018/09/12(水) 21:58:26.76 0
救急車による胎児生殖細胞の事故死。外的内的。燃料の虐待と、肢体不自由さの車
の重量。
473 名前:学術 2018/09/12(水) 21:59:45.65 0
繁殖の掛け賭け事を割る燃料機、燃料車。自転車。電気モーターも含む。
474 名前:学術 2018/09/12(水) 22:00:16.39 0
交通刑務所から干されろ。信仰は手放すな。
475 名前:学術 2018/09/12(水) 22:01:01.78 0
全てが偽造免許の損害賠償名誉棄損でブランプトだな。
476 名前:学術 2018/09/12(水) 22:02:02.10 0
それら殺罪 業務上の過失致死 意図で。場合により。こうつう離婚も可。縁切り復縁有
https://www.youtube.com/watch?time_continue=252&v=z8HEGrTwNXk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


174 :学術:2018/09/12(水) 22:34:39.16 0.net
踊り狂う公務員募集中!

175 :学術:2018/09/12(水) 22:35:28.90 0.net
廃狂人 ディオニュシオス ヨリ。陸マガミ

176 :名無しさん:2018/09/12(水) 22:56:06.37 a.net
横浜の三井信託銀行で
1千万現金でおろしたら
偉い人が出てきて約40分間お説教受けたよ
防犯の意識が薄すぎると

177 :名無しさん:2018/09/12(水) 23:10:16.48 0.net
>>176
素直に、この低金利に送金手数料が高すぎると、言えば良かったのではありませんか。

178 :名無しさん:2018/09/12(水) 23:16:36.02 0.net
>>138
銀行の喜ぶ商品をその一千万円で買ってもよいのなら、
銀行に相談すれば対応してくれると思いますよ。

179 :名無しさん:2018/09/12(水) 23:37:22.11 0.net
>>176
それ本当?
今まで一度たりとも受けたことがない(800万円が最高)
いくら以上だと結構本気で注意されるんだろ?

180 :名無しさん:2018/09/13(木) 00:20:33.17 0.net
最近信用金庫とかでも、コンパクトな札勘機が窓口に設置されてるね、一緒に見てくださいって。

181 :名無しさん:2018/09/13(木) 00:29:51.11 0.net
>>176
貧相な顔だったんじゃね?
俺はスルガ銀行で現金7000万取りに行ったけど、何もなかったぞ。

182 :名無しさん:2018/09/13(木) 01:03:25.05 0.net
ドコモの「dポイント」で不正利用、3万5000枚のカードで利用停止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000088-impress-sci
9/12(水) 15:35配信

NTTドコモは、ポイントプログラムの「dポイント」で不正利用があったことを明らかにした。
同社では、不正利用された可能性のあるdポイントカード約3万5000枚を9月10日付けで停止。
利用停止となったユーザーに対して、利用再開に向けた案内を始めている。

■原因は加盟店サイトへの不正アクセス
不正利用の声を受けて進めた調査では、ドコモに対するサイバー攻撃は確認されなかった。このため同社の二段階認証には問題はないと判断しているという。
しかし、とあるdポイント加盟店のWebサイトへ不正利用があったようだ、とNTTドコモ。
この不正アクセスで、dポイントカードの番号と残高が第三者に盗み見られ、不正に利用された可能性がある。
ドコモでは、具体的な不正の手口、また不正アクセスを受けた加盟店の名前は非開示としているが、
今後の悪用を防ぐための対策は実施したとのこと。電話窓口も用意し、影響を受けたユーザーへ個別に対応していく。

183 :名無しさん:2018/09/13(木) 06:01:55.81 0.net
なにが1千万みたいだとか一人でごちゃごちゃ自演してんだこの馬鹿
ローソン銀行はキャンペーンやらんのかい

184 :名無しさん:2018/09/13(木) 06:03:23.60 0.net
振込手数料ってもったいないよね
でも、もし現金ひったくられたら困るから
1000マソなら振込手数料すててるw

実際、ひったくりって会うのかね?
もし1000万ひったくられたらどうなるんだろう?

185 :名無しさん:2018/09/13(木) 06:07:49.96 0.net
前にさ、郵便局で500万下ろしたとき、
人前で出されて、紙帯取ってこの場でかぞえろと言われた事あるんだけど、
それって普通?
もしかして嫌がらせかなぁ

186 :名無しさん:2018/09/13(木) 06:42:48.95 0.net
スルガ銀行って、空中店舗とはいえ、大阪ブランチあったんだね。
今の今まで知らなんだ…。

187 :名無しさん:2018/09/13(木) 08:37:37.55 0.net
>185
それまじ?  なんか襲ってやれww  という悪意を感じる・・
普通なのかなあ


188 :名無しさん:2018/09/13(木) 09:43:43.48 0.net
>>185
普通だろ
あとから足りないとか言われないため
スーパーとかでもお釣り確認しろって言うとこはあるし

ほんとに数えるやつはいないだろうけど

189 :名無しさん:2018/09/13(木) 10:49:49.52 0.net
お前らATMや店舗から出る際は絶対周り確認しろよ
誰が狙ってるか分からないからな
俺だけは大丈夫なんて油断してたらいきなり来るぞ
たかが数万のために懲役覚悟できる奴なんてごまんといるからな

190 :名無しさん:2018/09/13(木) 10:53:39.52 0.net
>>186
地元のちっこい郵便局で600万円の時は中に通されて受け渡しだった。
20年以上前の話。

191 :名無しさん:2018/09/13(木) 14:27:46.79 0.net
>>189
可能な限り同じATMか、数m範囲のATMの組み合わせにしていますが、そうも行かないときも
ありますからね。

192 :名無しさん:2018/09/13(木) 18:01:42.18 0.net
もし、銀行帰りに暴力的にひったくられたら。
暴力的であればその場で犯人とりおさえるのは難しいかもしれない。
ある意味 不可抗力でもあるわけだけど、奪われたお金は泣き寝入りするしかないの?
盗難になるけど保険とかでは保証されないよね?
何か対策は無いんだろうか?
何かしら考えておかないと大金の持ち運びは怖くて

193 :学術:2018/09/13(木) 18:04:47.21 0.net
ひっタックルみたいなぎりぎりのプレーセンスでたすけろ。ひっタックスもきつい方が。

194 :名無しさん:2018/09/13(木) 18:05:08.62 0.net
>>192
盗難にあったら税金が安くなるから

195 :名無しさん:2018/09/13(木) 18:19:13.89 0.net
>>194

雑損控除か
手続き煩雑そう

196 :名無しさん:2018/09/13(木) 18:28:01.14 0.net
昔ここでアドバイスもらって入れた新生の仕組1%がもうすぐ5年になる
消費税が2度上がるし
(2回目はまだ上がってないけど)
おそらく5年で終わるから5年1%になるよと言われた
あの時の人 ありがとう

今となっては延長してくれてもいいわ
1本だけでなくもっとやっとけばよかったな

197 :名無しさん:2018/09/13(木) 18:49:21.89 a.net
>>179
斜め向かいの新生のバースデイ定期に入れるだけで
長距離歩くわけじゃないからそういう計算して現金で
おろしたんだけどね。
普通の窓口で現金を渡すか聞かれたので
帯付きの1千万の塊を他の客が見ている前で
バッグに入れるもの嫌なので奥でお願いしますと言ったら
男性の上席の行員風の人が出てきて
約40分不用心だという趣旨のお説教を受けたね。
まあ、説教した覚えなどないっているだろうけど。

それと私は貧相な顔してますハイw

198 :学術:2018/09/13(木) 18:49:38.25 0.net
語尾にわ を付けると求婚者が来るな。

199 :学術:2018/09/13(木) 19:00:40.86 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v46dGB7Zbg8

200 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:01:38.65 0.net
>>185
俺も郵便局はあるATMの残高全部無くなるくらいおろしたら
ベルが突然鳴って凄く気まずかった
職員が出てきてこっちをにらみつけられながらATM補充してたわ

201 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:07:33.43 a.net
>>200
本局じゃないところは窓口でもATMでも
支障が出る金額なので数日前から電話すると
お互い嫌な思いしないでいいよ。

202 :学術:2018/09/13(木) 19:19:53.61 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=U28krJWG-To

203 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:20:04.59 0.net
窓口には注意書きがあるけどATMには無いし
ATMは警備員さんとかが頑張って補充するだろうから窓口とは無関係だと思ってた
実際には局長さんが出てきて凄い睨まれて凄く怖かった
あとあのベルの微妙に怖い

204 :学術:2018/09/13(木) 19:27:33.69 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=U28krJWG-To

205 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:29:51.93 0.net
文章がおかしいから、きっとしゃべりもおかしいんだろ。
金融機関の人も「この人大丈夫か?」って親切心で注意したんだろうな。

それを説教ととらえた。

206 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:40:41.02 a.net
とらきちは実質金利が最高!

207 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:42:12.88 d.net
>>104
みずほ証券のダイレクトコースなど

208 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:44:19.55 0.net
>>203
泥棒したわけでもなく利用しただけで睨むとか
クズすぎ  嫌ならATM隠しとけって話やんか
電話して謝罪要求ちゃいますの?


209 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:57:34.99 0.net
ATMを空にしてしまえば嫌がられるのは仕方ありません。
ただ、その事自体を怒るより、この低金利時代に送金手数料が
高すぎると言えば理解はしてもらえる気がします。

210 :名無しさん:2018/09/13(木) 19:58:08.90 0.net
>>197
確かに横浜駅西口は道路挟んで斜め向かい同士だから手持ちできそうっちゃできそうだがひったくりなんか一瞬のスキでヤラれるから貧相な人は危ないなw

211 :名無しさん:2018/09/13(木) 20:50:39.49 0.net
大きい額を銀行から他の銀行に移す時に小切手って使える?
小切手自体に手数料がかかるのならあんまり意味ないけど

212 :名無しさん:2018/09/13(木) 20:51:34.34 0.net
使える

213 :名無しさん:2018/09/13(木) 21:57:47.16 M.net
債権だけど今回のマネックス債が酷い
気温連動型をまた出しているが前回も最終日まで売ってたし
昨年の夏に売れ行き良かったから今年もと狙ったようだが外したな

214 :名無しさん:2018/09/13(木) 22:16:47.25 0.net
>>211
他行の小切手換金は数千円の手数料ぼったくられるぞ。

215 :名無しさん:2018/09/13(木) 22:18:51.02 0.net
去年の夏のは0.7%だったよ
買って良かった

216 :名無しさん:2018/09/13(木) 22:20:16.95 0.net
>>189
そんなに警戒してると逆に狙われるわ。
汚ったねー格好でレジ袋にでも入れてまるめて持ち帰るのが一番。

217 :名無しさん:2018/09/13(木) 22:20:22.63 d.net
>>213
マネックス証券を漢訳すると、金糞証券になるからな。
金が最大でマネックスじゃなく、金が糞でマネックソなんだから。

218 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:20:17.21 0.net
>>209
言いたいことはわからないでもないけど
低金利で銀行の利益が出ないから手数料を取るんだよね...

預金者にとっては手数料分も金利がつかないから高いってなるけど

219 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:40:12.74 0.net
>>209
ただで金庫を貸してあげてるんだみたいな感じかと
他の国だと預金に税金がかかるとか聞いたことがあるし
実際ATMの維持費や預金への保険とか銀行から見ればお荷物って側面もあるよな
その割にATMって平日使うと無料だし

220 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:41:36.61 0.net
>>216
高額を狙う人って外見では判断してないと思う
もっと計画性が高いんじゃないかな?

221 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:43:28.95 0.net
朝7時頃スーパーのATMに1,000万突っ込もうとして、
800万までは呑み込んだけど
最後の200万でお腹いっぱいにしてしまった。

これ以上入金できなくさせてごめんなさい

222 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:55:32.10 0.net
221も含めて40分説教されたってバカの一人連投がうざい!
消えろゴミ!
なに住み着いてんだゴミ!

223 :名無しさん:2018/09/14(金) 00:11:21.06 0.net
普通に面白いじゃん
銀行って良くも悪くも変わり者が多いから色々なエピソード聞きたいなw
そういえば、ATMカードを無制限にして欲しい場合、
書類の限度額の数字枠に無制限と書いたら本当に無制限になってしまった
でも、残高見るまでは、貴方には不要ですとかきっぱりと行員にいわれてた
殿様商売すげー

224 :名無しさん:2018/09/14(金) 00:13:21.72 M.net
野村MRFとかどうかな?

225 :名無しさん:2018/09/14(金) 00:18:47.39 0.net
それ野村にきいてみよ

226 :名無しさん:2018/09/14(金) 00:49:09.49 0.net
>>223
ATMカード 無制限 ?
引出額を無制限にできるん?

227 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:00:30.85 0.net
>>223
キチガイがずっと一人で自演してて馬鹿みたい。

228 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:13:32.60 0.net
同感。

229 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:18:10.60 0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1535021335/118
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

230 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:20:41.99 0.net
なかなか良い出物がないから、こんな話題しか出ないんだよね。仕方ない。

231 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:31:48.37 0.net
千葉・松戸市のJAの支店から、係長だった女が、現金9,600万円余りを盗んだとみられる事件で、この金を受け取った疑いで逮捕された息子の驚きの行動が明らかになった。

4つの100万円の札束を、ピラミッドのように立てているこの男。
札束の帯封には、JAの文字も見える。

232 :名無しさん:2018/09/14(金) 01:45:04.47 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

233 :名無しさん:2018/09/14(金) 02:46:48.81 0.net
>>227
とりあえずその書き込みと他は別人だから最低2人はいる

234 :名無しさん:2018/09/14(金) 03:37:12.09 0.net
https://sp.fnn.jp/posts/00400763CX
札束ピラミッド男はこれか

235 :名無しさん:2018/09/14(金) 05:11:26.62 0.net
国債って0.4だけど1年間は絶対に下ろせないんでしょ?
4万円返して適当な理由を言っても下ろせないんだよね?
もし下ろせるなら、もう少し良い金利の定期に変えたいんだけど。

236 :名無しさん:2018/09/14(金) 05:16:44.30 0.net
自分で調べた。
やっぱ、死亡時や大規模災害しか無理っぽいな
場合によるが1年拘束って結構なリスクだよな

237 :名無しさん:2018/09/14(金) 05:19:13.85 0.net
国債に預けちゃうと期間限定のキャンペーン時に動けない
当座貸越があれば良いのになあ

238 :名無しさん:2018/09/14(金) 05:40:52.95 0.net
国債は5年よりも10年の1千万で4万円キャッシュバックのほうが得だよ。

239 :名無しさん:2018/09/14(金) 08:54:27.37 0.net
>>235
そもそも国債は1年以内に解約が必要な貧乏人が関わってはいけない商品。
俺は年数回に分けて入れてるから、2〜3カ月待てば出金できる。

あと、国債CB解約したくなるような案件、この数年ないはずだ。
1%でも3カ月じゃあんま意味ない。

240 :名無しさん:2018/09/14(金) 10:51:26.20 0.net
大和は国債担保の証券ローンやってる
キャンペーンの資金繰り用にいいよ

241 :名無しさん:2018/09/14(金) 10:55:49.17 0.net
>>240
借入金利何%よ?
元取れるんか?

242 :名無しさん:2018/09/14(金) 12:24:15.86 0.net
>>238
東洋証券は500万円で、2万円もらえます。

>>235
もっと良い商品があったというのはあるとして、そのお金が必要になる可能性が
ある人には向かないですよね。

243 :名無しさん:2018/09/14(金) 12:24:57.60 0.net
オリックスの金銭信託0.65か。

244 :名無しさん:2018/09/14(金) 12:26:28.66 a.net
3254直接買ったほうがいいぞ

245 :名無しさん:2018/09/14(金) 12:34:22.10 d.net
>>240
それよか、日本証券金融のコムストックローンの方が低利

246 :名無しさん:2018/09/14(金) 16:39:21.27 0.net
>>239
そうなんだよね、私も熟知してるはず。
ただ、今年だけで満期が8000超、しかも時期が重なってしまい、5月に4000、6月に1000、7月に1000になってしまった。
今までもずっと回してきたから1年なんてあっという間だったんだけど、
今回、突然、地域限定会員限定の3年案件があってさ、使いたいタイミングで出せないのがリスクって初めて思った。

247 :名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:48.87 0.net
楽天銀行偶にいいキャンペーンやってるから入れたり出したりしてるんだが
特に、ログイン時のメールでのパスコード認証面倒すぎる
メール認証を外した場合、万が一不正アクセスに遭遇したら補償される?されない?
楽天銀行のHP見たけど昔のエロサイトみたいな感じで重要な情報が見つけられなかったOrz

248 :名無しさん:2018/09/14(金) 19:06:58.22 0.net
銀行にしてみたら
正規のID・パスワードでログインしてきたやつが行った取引は
何ら不正ではない

249 :名無しさん:2018/09/14(金) 19:35:29.25 0.net
> 楽天銀行のHP見たけど昔のエロサイトみたいな感じで重要な情報が見つけられなかったOrz
イーバンから変わって口座閉めちゃったけど・・・楽天がごちゃごちゃなのは、ショッピングサイトだけじゃないのかw

250 :名無しさん:2018/09/14(金) 20:46:15.90 0.net
ヨドとアマ使ってるけど、たまに楽天見るとめまいがする
よくあんなサイトで買い物できる
尊敬するよ

251 :名無しさん:2018/09/14(金) 23:07:12.04 0.net
ドン・キホーテみたいなもん

252 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:28:55.06 M.net
SBJ銀行に定期作っているひといる?
一本までは、預金保険利くから大丈夫
ただし、少しクセのある銀行と言われ
クセのあるっての気になるんです

253 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:53:25.97 0.net
1000入れてるけど自動貸し付けがやや面倒な程度。
以前は貸し付けもなく他の日本の銀行とは大きく違ってたけど・・・
あとはクセというか雰囲気は新生とシティバンクと地銀を足して3で割ったような雰囲気。
1本って1億だと思うけどUFJ以外、個人的には入れない

254 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:54:37.57 0.net
>>250
情報量が多くて頭がパンクする人ならスマホアプリで買えばいい

255 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:56:55.05 M.net
>>253 UFJに固執するのはなぜ?
   基本的質問ならすみません(^-^;


256 :名無しさん:2018/09/15(土) 11:35:48.58 0.net
UnkoFunJatteそれがトラウマになってるのさw

257 :名無しさん:2018/09/15(土) 12:10:58.58 0.net
>>255
本当はJPだけど上限がある
同程度の規模だとUFJくらいしかない

258 :名無しさん:2018/09/15(土) 12:11:35.65 a.net
qwqwq

259 :名無しさん:2018/09/15(土) 12:11:53.02 0.net
規模が大きすぎてどんなことがあっても国が倒産を阻止するという意味でね

260 :名無しさん:2018/09/15(土) 13:55:25.26 0.net
>>244
価格変動を気にしたくない資金の運用先としてですよ。
株に回す資金は別です。

261 :名無しさん:2018/09/15(土) 18:16:27.25 0.net
>>252
上野開店記念放置してるけど
行員が<ヽ`∀´>こんな感じでクセがあるけど無問題

262 :名無しさん:2018/09/15(土) 19:10:47.00 0.net
>>252
ネット支店しか使ってない(リアル店舗は入ったことがない)けど、特に癖はないよ。

263 :名無しさん:2018/09/15(土) 19:11:22.54 0.net
入ったことがない→行ったことがない

264 :名無しさん:2018/09/16(日) 04:18:50.76 0.net
SBJ昔2%の頃一度だけ行ったけど金持ちばかりが行ってる雰囲気で異様だった
2784のミニバージョンって感じだったわ

265 :名無しさん:2018/09/16(日) 07:14:43.99 0.net
おれが行ったのが上野支店ってのもあるけど
客も普通に商売してる<ヽ`∀´>こんな顔だった

266 :名無しさん:2018/09/16(日) 10:51:07.58 0.net
>>252
既に満期になったが利息だけで70万×2本分もらえて良い銀行だったよ。
引き出し時に3万円だけ残してとかいわれたけど、もちろんお断り。
今は金利低いから預けてない。

267 :名無しさん:2018/09/16(日) 10:52:12.51 0.net
ああ、1本は1000万のことね。
預金保険機構内で単位計算してるから。

268 :名無しさん:2018/09/16(日) 11:02:35.84 0.net
GMOコイン、「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始
現物取引とレバレッジ取引が可能
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1141726.html
2018年9月6日 09:08

仮想通貨交換所「GMOコイン」を運営するGMOコイン株式会社は9月5日、同仮想通貨交換所で「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始した。
これまでの販売所方式による仮想通貨の売買に加えて、
ユーザー同士による仮想通貨の売買注文を価格順に並べた「板」を利用する取引所方式での売買が可能となった。

GMOコインの販売所と取引所でサービス名称は若干異なるが、いずれも仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引を行える。
GMOコインの取引所では、ユーザー同士の仮想通貨の売買注文を価格順に並べた情報が「板」として表示される。
売り注文と買い注文を突き合わせ、注文が合致するごとに売買が成立する方式で、株取引と同じように売買の気配値を見ながら仮想通貨の売買取引を行える。
現物取引のほか、最大10倍のレバレッジ取引も可能で、1回あたりの注文が最大2BTCとなるが、1日最大1000BTCまで売買できる。

269 :名無しさん:2018/09/16(日) 12:01:45.40 0.net
堺筋本町駅近くにきんさんが支店オープンするらしく
絶賛工事中
キャンペーンに期待

270 :名無しさん:2018/09/16(日) 12:06:17.37 0.net
先週大阪厚生信金に1本入れてきた
0.45くれるところ他にない
どうか破綻しないでがんばってくれ
きんさんは今空っぽだから
金利次第で次はきんさんだ

271 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:20:16.31 0.net
あおぞら銀行が開業したってのにキャンペーン定期やらなんだ!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200