2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.79%

1 :名無しさん:2018/09/05(水) 11:54:51.10 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1526704236/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.78%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530923610/

547 :名無しさん:2018/10/05(金) 17:39:51.25 0.net
電話してから行って、もし通報されても本人だと証明してそのまま引き出してくればいい。

548 :名無しさん:2018/10/05(金) 17:44:01.60 0.net
むしろ粗品とかもらえるチャンスではないだろうか

549 :名無しさん:2018/10/05(金) 18:11:42.93 0.net
出金の理由が写真とってみたいだとブラックリスト入りそう

550 :名無しさん:2018/10/05(金) 19:22:32.39 r.net
三井住友信託の東武友の会定期作った人は友の会継続するの?定期作ってすぐ退会しないのかな?

551 :名無しさん:2018/10/05(金) 20:04:26.76 M.net
はい次

552 :名無しさん:2018/10/05(金) 21:08:37.19 M.net
>>539
悔しいのうw

553 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:00:19.52 M.net
>>550
わざわざ入会したのに、チラシすら見せずに作れた。入会必要ないんかい!

554 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:13:00.85 0.net
>>553
チラシが必要といわれた人もいたらしいからね退会するの?

555 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:58:11.70 0.net
店頭で何かすると色々聞かれることはあります。
先日も、口座開設・他行から送金・定期開設を一日で済ませるために、
送金を窓口で行いました。手数料無料となる送金元への、資金集結は
複数回に分けてのATM間の現金移動でした。

送金時の窓口で、マネロン対策として何処から来た資金なのか、その資金は
どうして得たのかといろいろ聞かれました。もちろん、やましい事はないので
事実を伝えて問題なく送金できました。

556 :名無しさん:2018/10/05(金) 23:59:23.58 0.net
ローソン銀行のキャンペーまだ。

557 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:04:58.99 0.net
>>555
今回ここまで聞かれるとは思わなかったから怖くなった
参考になる ありがと

しかし、引き出す理由が
写真撮りたいとか不純だったらなんて言えば良いんだろ・・・
正直、銀行にとっては業務増えるだけで嫌な客だよね
かといって色々変な理由付けてると疑われそうだし

送金元や資金の出所は他の金融商品の解約だからハッキリしてるけど
うっかり警察呼ばれたりとかあったらそれはそれで嫌だな

558 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:23:43.31 0.net
88、もう一声欲しかったなー
満期のタイミングを狙ったかのように来たので1年預けちゃうけど

559 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:45:19.63 0.net
>>555
あー俺と同じことしてる。
そこ、旧シティバンクじゃない?あそこはうるさいよいつも。

560 :名無しさん:2018/10/06(土) 02:09:59.67 0.net
>>552
情弱w

561 :名無しさん:2018/10/06(土) 10:04:52.49 M.net
>>560
やはり悔しかったんやのうw

562 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:13:09.95 0.net
>>555
>何処から来た資金なのか、その資金は
どうして得たのかといろいろ聞かれました。

そんなこと言ってきても、「あなたに関係ない」の一言で終わり。
もちろん本人確認資料提示してね。

563 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:18:25.71 0.net
あくまでも自分のお金を銀行に預けてるだけだからね。

引き出し時に詐欺対策で注意喚起の一声はいいにしても、
どこから得た資金かなどプライベートなこと銀行員に教えてあげる必要など一切ないよ。

教える必要と根拠がありますか?と言えば申し訳ありませんといって引き下がる。

564 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:32:17.84 r.net
面倒だから宝くじで当てたって言っとけ

565 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:42:55.82 0.net
>>562
使い道とかもそんな感じで言えばいいのかな
ただ、一応地元で取引もあるから心証を余り悪くしたくない
もう少し角の立たない言い回しはないだろうか?

>>564
それ下手したら警察面談コースじゃね?

566 :名無しさん:2018/10/06(土) 11:55:15.57 0.net
関係なくはないわw
そんなケンカ売ってないで穏便にやり取りすればいいのに

567 :名無しさん:2018/10/06(土) 13:23:27.88 0.net
相手が出所やどこに資金を使うのか聞いてきたらなんて穏便にやりとりするんだ?

568 :名無しさん:2018/10/06(土) 13:26:08.44 0.net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1525264935/249
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

569 :名無しさん:2018/10/06(土) 14:59:03.66 0.net
SBIは定期のキャンペーン時は400万以上の預け入れの時は資金の出処を尋ねる場合があると断り入ってるね

570 :名無しさん:2018/10/06(土) 15:47:11.00 0.net
400万で怪しまれてたら車も買えねー

571 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:17:13.57 0.net
スルガ銀行お詫びの言葉
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/apology.html

行政処分の内容
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/pdf/181005.pdf

ローン金利の引き下げや元本の一部カットなどの実施する態勢の確立などが命令されている

572 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:02:58.29 0.net
>>565
>使い道とかもそんな感じで言えばいいのかな

使い道も教える必要ないけど、振り込め詐欺じゃないですよって言ってあげれば安心する。
あと、住宅買うの?家でローンどう?って勧誘もしたがる。

基本、銀行員に個人的なことを教える必要は一切ない。

たただ仕事での取引があるのなら、さしさえない範囲で対応すればいい。

573 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:07:17.87 a.net
>>567
「いや、ちょっと…」

574 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:14:34.20 0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

575 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:19:08.88 0.net
そう。
いや、ちょっと……って言って顔曇らせればいいだけだね。
普通それで向こうも察すると思うけど。
たまにしつこいのがいて、「住宅買われるんですか?なにかいいもの買われるんでしょ?」と下品な顔で言ってくる。

あと資金の出所なんて、入金時ならともかく出金時に聞いてくるのは論外だから相手しない。
答える必要あります?と聞き返せばそれ以上聞かれない。
答えるから向こうは聞いてくるだけで、教えたくないという態度を示せばそれまで。

他人のお金に対して、あなたそれどうして持ってるの?なんて無礼な話だし舐められてるだけ。

576 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:56:06.21 0.net
>>569
私は言われなかったな

577 :名無しさん:2018/10/06(土) 21:47:40.61 0.net
>>575
だよな
そんなこと聞かれる時点で舐められてる証拠w

578 :名無しさん:2018/10/06(土) 23:02:34.45 0.net
>>557
送金手数料を節約するためのATM間の現金移動ですと、言わされるのは
気持ちの良いものではありません。ただ、別に隠すことでもないので
普通に話しています。
預金金額を考えたら、送金手数料に拘らなくても良いのかも知れませんが、
ゲーム感覚なのです。

579 :名無しさん:2018/10/06(土) 23:21:58.26 0.net
>>565
>使い道とかもそんな感じで言えばいいのかな

犯罪収益移転防止法の取引時確認で、使い道などの目的は聞くことになった。

>全国銀経協会 犯罪収益移転防止法に関するよくある質問・回答
https://www.zenginkyo.or.jp/topic/hansyuuhou/qa

>平成25年4月1日から、職業や取引を行う目的についてもご確認をさせていただくことになりました

>(2)200万円を超える現金・持参人払式小切手などの受払いを伴う取引をされるとき

200万未満の引き出しは該当しないはずだが、実験したことはないw

>>567
普通に答えりゃいい。
おたくは低金利だから、もっといいネット銀行に預けますとか国債CBにつかいますとか。

580 :名無しさん:2018/10/06(土) 23:25:37.30 0.net
>>579
こんだけ店頭だとうるさいのに、ネット振込は2000万でも、なんも言われないんだよな。

581 :名無しさん:2018/10/07(日) 00:31:20.07 0.net
>>579
そう、何か聞くのがルールになってとかでズカズカきいてくる
使い道については他行へ入れるためで良いと思うけど、
すぐに引き出すのになぜ当行に振り込んだ理由とかなんて答えれば良いんだろ?
良い金利があるならそこへ直接不利※って話になりそう
本心としてはお金が見てみたかっただが、正直、それはあまり言いたくないw


>>573
昔400万左右に動かした頃はそれで察してくれた
ただ、今回はそれ言ったら警察での面接がとかイラっとした声で言われてしまった
579の関係もあって聞くのが義務っぽい
普段から出し入れしてるところは電話すらないけどね

>>580
初めてだと言われるかも
いつもだと、その金額から大きく逸脱しない限り問題ない気がする

582 :名無しさん:2018/10/07(日) 00:34:37.03 0.net
改行とゴミ漬けまくりなお金持ってるらしい()人が重度なコミュ障ってサンプル

583 :名無しさん:2018/10/07(日) 00:39:19.00 0.net
>>582
コミュ力に自信があるならアドバイスよろしく

584 :名無しさん:2018/10/07(日) 08:30:12.62 0.net
なんか変なヤツだな
銀行は詐欺じゃないことを確認するために聞いてくるってのが分かってるんだから
そうじゃないって分からせるためにそれっぽい理由を答えればいいだけだろ
別に本当の理由を教える必要なんてないわw
いや、ちょっと…」とか口ごもったこと言ったら逆に怪しまれてズケズケ入ってこられることになるだけ

585 :名無しさん:2018/10/07(日) 09:26:55.38 0.net
会社の金を使い込んでしまったのでバレる前に穴埋めしておく必要があるとか
不倫相手を妊娠させてしまったので金がいるとか言っておけばそれ以上は聞かれないよ!

586 :名無しさん:2018/10/07(日) 10:53:33.42 0.net
>>581
大金を見たいという段階で普通ではないわけですが、ただある意味
すごく分かりやすい納得性のある理由です。堂々と言えば良いのでは
ないでしょうか。

587 :名無しさん:2018/10/07(日) 11:11:01.62 0.net
宝くじの高額当選者が現金を見たいと申し出た場合には
準備してくれるらしい。

588 :名無しさん:2018/10/07(日) 11:12:10.12 0.net
みずほしか対応しないだろ

589 :名無しさん:2018/10/07(日) 11:48:55.02 0.net
>>584
それに適した理由は何か?って聞いてるんだが
大きなお金を他行から送金してすぐに引き出す理由が思いつかない
>>586
それしかないような気がしてる
でも嫌だなぁーと思って
他にも送金手数料ケチるためですとかも何か嫌だ
みんな気にしないのか?

590 :名無しさん:2018/10/07(日) 13:19:25.01 0.net
「送金手数料が安いから」ぐらいなら普通に言うんじゃないか

591 :名無しさん:2018/10/07(日) 13:52:23.33 0.net
あほな感じでなやんでるんだな
そのレベルでここで無駄口たたけるほどよく金ふえたな

2784口座未開設のときはネット銀から某銀行に振り込みして
行く足でそこから出金して船橋行ったわ
何に使うのかもちろん聞かれ、他で今日キャンペーン定期作るから
引き出したんだけですよ、同じ金利優遇してくれるなら預けますがと
言ったら笑ってたわ、ちなみに9桁なw

592 :名無しさん:2018/10/07(日) 13:54:56.94 0.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

593 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:01:04.78 0.net
ただ過去にペイオフ気にして信金に1千万持参したら口座開設拒否されたわ。
しょうがないから引き出した銀行に戻したら
うちにぜんぶ置いといててくださいって支店長に礼までされたw
25歳で自力で5千万以上もってたからけっこう大変だったわ。
おっさんなら問題ないことだったんだろうけど。

594 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:14:04.42 0.net
1000万で支店長が出てくるかよw

595 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:17:20.77 0.net
出てきたと言っている!
おまえの浅はかな範疇で言いがかりつけるもんじゃない!

ばかはけえれw

596 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:18:51.58 0.net
>>594w
25歳の時5千万持ってたの?

597 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:19:36.96 0.net
自慢話花盛りな所に水を差すようで申し訳ないが
職員に何か聞かれた場合、
現金で引出す理由を正直に答えればいい

598 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:29:38.59 0.net
地銀で田舎支店なら1千万で支店長が出てくることもあってもいいんじゃないの。

都心部の支店に2千万持ってったら支店長代理の名刺を貰ったことあるわ。
まあ、「代理」が何人もいるのだろうけどさ。

599 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:38:52.93 0.net
だな

600 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:45:22.14 0.net
593は年齢を書いてないし。
現在70代とかなら、25歳時点で千万単位の金を動かしてたら金融機関が平伏低頭するぞ。

601 :名無しさん:2018/10/07(日) 15:11:17.10 0.net
支店長代理って入社1年目のペーペーが持つ名刺だよな

602 :名無しさん:2018/10/07(日) 15:51:33.37 K.net
>>601
知らなかった
私は一年目だったのか

603 :名無しさん:2018/10/07(日) 17:58:20.42 0.net
70のわけにゃいだろw
30手前だわ草

604 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:13:00.55 0.net
>>591
2784は1人5千万までだけど。

605 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:54:23.88 0.net
おっと嫉んでそれは贈与だよとでも密告したいのが来てんねw

606 :名無しさん:2018/10/07(日) 18:59:13.89 0.net
>>597
これが一番ですね

607 :名無しさん:2018/10/07(日) 19:01:09.69 0.net
入出金で一歩間違えると警察の厄介になる時代になってたとは思わなかったわ

608 :名無しさん:2018/10/07(日) 20:57:55.47 0.net
>>604
Aコース(3ヶ月2.784%)が5,000万、Bコース(1年0.7%)が5,000万
合計1億まで

609 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:55:40.14 0.net
もう2784の思い出は忘れないと昔付き合った人を振り返るばかりの人生は辛い(´・ω・`)

610 :名無しさん:2018/10/08(月) 00:50:16.31 0.net
金利大きく見えるけどあれ短期間だからなぁー
言うほど手取りは大きくない
今も0.7%(外資系)〜3%(FX使う奴)はあるしそっちで良いと思う
まぁ数億ある人は困ってるんだろうがw

611 :名無しさん:2018/10/08(月) 01:29:59.75 0.net
SBI証券

【2018年11月末まで500円⇒5,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金+アンケート回答だけで現金5,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/11/30(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計22,000円

.

612 :名無しさん:2018/10/08(月) 23:34:41.64 0.net
>>589
大金を見るという目的で、引き出したことは勿論ありませんが、
資金移動を現金でやることはたまにあります。聞かれたら素直に
送金手数料を節約するためと答えています。口座開設時にATMの
引き出し限度額を最大にすることもありますが、変に何故とか
聞かれたくもないので雑談の中で、現金での資金移動をするからと
話しています。

私は全く気にしていません。

613 :名無しさん:2018/10/09(火) 07:20:56.82 0.net
大金入れてたら他行振込も何回かは無料になるもんじゃないの?

614 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:02:40.03 0.net
>>610
そのあと1年0.5ぐらいでなかったっけ

615 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:03:26.83 0.net
>>613
UFJ信託は1000万入れてれば月何十回か無料になるよ

616 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:43:27.10 0.net
東京スター普通口座に入れっぱなし

何かいい銀行ない?

617 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:52:06.44 p.net
>>616
ハナ信組

618 :名無しさん:2018/10/09(火) 12:57:18.01 0.net
ありがとう
組合限定かー

どうやって預金移動するべ

619 :名無しさん:2018/10/09(火) 14:19:32.02 0.net
>>618
先日そこの0.7やってきました。事前に送金手数料無料の銀行に資金を集めて
おきました。当日は口座開設、上記行支店で窓口送金、信組に戻って定期開設
です。キャッシュカードもすぐにはもらえないので、着金したら電話をくれるように
信組の職員に依頼しておきました。着金までの間に昼飯を済ませました。ちなみに、
私が行ったときは閑古鳥でしたが、大手行のようなテキパキさはなく、手続きには
相当時間を要しました。

620 :名無しさん:2018/10/09(火) 14:21:23.09 0.net
>>613
即なるなら良いけれど、月末判定で翌々月からという銀行も多いです。
翌月からというところは良いですよね。すぐ資金移動できます。

621 :名無しさん:2018/10/09(火) 15:42:02.53 d.net
>>613
大金入れなくても、野村信託銀行、大和ネクスト銀行など一部ネット銀行、SBJ銀行等なら何回か振込手数料は無料になる。
野村信託銀行は個人向けに外貨預金扱っていないので、代理店方式にすることで無料化できていたのに、新生銀行と楽天銀行のせいでサービス改悪された。
オリックス銀行(月一回のみ振込手数料無料なので、満期時の資金移動にしか使えない)とジャパンネット銀行(残高3千万か4千万以上で手数料優遇)使う奴はアホ

622 :名無しさん:2018/10/09(火) 15:47:46.92 K.net
>>616
東京スターって利息良いとか何らかの魅力あるの?

623 :名無しさん:2018/10/09(火) 16:23:37.90 0.net
東スターか
前に1.5%で5年預けて60万くらいもらったけど、その後は利息低すぎて即解約した

624 :名無しさん:2018/10/09(火) 18:41:41.34 0.net
>>621
オリックス銀行の振込手数料無料は月2回まで

625 :名無しさん:2018/10/09(火) 19:56:06.61 M.net
東スタは資金移動手段が終わってるから空にしてるわ
札束持ってATM行き来するのはもう勘弁

626 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:26:50.08 K.net
>>625振り込み手数料は無料にならないの?

627 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:33:38.16 0.net
>>615
それだけでは不十分ですね
>>622
ないと思います
ATM手数料CB条件が、恐らく日本一複雑なので要注意です
>>626
スターワン口座取引明細書の郵送設定を「郵送しない」に設定すると
他行宛振込手数料が3回/月までCBされます

628 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:54:10.02 0.net
東スタは退職金回す時には辞めてから3年以内条件なので使えるっちゃあ使える
いまだと0.8

629 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:14:50.51 K.net
しずぎんインターネット支店新規三ヶ月0.5は無くなったの?

630 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:32:17.69 0.net
>>627
>それだけでは不十分ですね
百回以上振り込むとか??

631 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:41:17.10 0.net
ちな
こういう制度

エクセレント倶楽部は世帯合計でのお取引残高*1が1,000 万円以上、または住宅ローン*2のお取引があるお客さまがご入会いただけます。

https://www.tr.mufg.jp/ippan/club/img/txt_premium01.jpg

1000万入れておくだけのゴールドでも他行宛て振り込み月20回無料(楽天向けには2回まで無料)とかだし
その1000万も最初とあと毎年加入月末にチェックされるだけだから
途中いくら減らしても問題なし

632 :名無しさん:2018/10/09(火) 21:56:28.99 0.net
>>626
今は知らないけど、手数料翌月CBだから当月は一旦引かれるっていう面倒な仕様だった

633 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:01:30.66 0.net
新生銀行に100万入れときゃ月5回振り込み無料になるので、俺はそれで十分だ

634 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:03:03.91 0.net
>>628
でもポートフォリオ診断か保険相談か家屋査定みたいのどれかやらないといけないから微妙なんだよね

635 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:03:20.28 0.net
>>629
なぜググらないの?

636 :名無しさん:2018/10/10(水) 16:06:04.74 01010.net
あおぞらの1.5%定期1か月も改悪されたな
パンフレットの注意書きには書いてないのにええのかそれで

637 :名無しさん:2018/10/10(水) 21:18:44.05 01010.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

638 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:16:54.74 0.net
静岡銀が前は1か月5%定期とかやってたよな?
店頭の定期キャンペーンあれからひとつもやらないなあ。

639 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:46:03.97 0.net
>>631
普通ではなく、定期で1000万だけどね
まぁ1日解約も出来るみたいだけど
金利高ければそのまま置いときたいな

640 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:49:12.22 0.net
上で見てみたいと言っていたものだが、結局本当のことを言っておろした
久しぶりに触ってみたが意外にも小さくてコンパクトでビックリした
あと新札ではなかったからか知らないけど、想像以上にインク臭くない?
どんな臭いでもあまり好きではないからあれだけど、お札ってたくさんあると臭い?
あと意外にも盲点だったのが預け入れる時
郵便局のATMが200枚までたいおうしていたから入れたんだけど
連続して入れてると何かベルみたいなのが鳴って
ATMコーナーから出たら職員の人がこちらをじろじろ見ていた
何か通報でもされるんじゃないかと気持ち悪かったわ

641 :名無しさん:2018/10/11(木) 22:18:45.01 0.net
あと、何枚か必要な分をとってATMで何度も入金操作したんだけど
枚数が少ない気がする。多分気がするだけだとは思うけど
ATMが数え間違えする事って経験したことある?

642 :名無しさん:2018/10/11(木) 22:52:32.78 0.net
ナオミシティ信金の夢に9800万円明日積む予定
安心、安全のナオミシティ信金なので安心
年間で30万を取得し、ほぼノーリスクって凄いと思う

643 :名無しさん:2018/10/11(木) 22:55:40.82 0.net
>642

ニカラグアかバミューダ諸島の銀行?
信金の会員になった方が、得だぞ。
3%〜5%は、黙って来る。

644 :名無しさん:2018/10/12(金) 01:17:40.58 0.net
>>639
ん?
普通で1000万でイイヨ

645 :名無しさん:2018/10/12(金) 01:21:46.66 0.net
あそうか
チェック時には定期とかでないとダメか

646 :名無しさん:2018/10/12(金) 11:09:42.93 0.net
>>641
枚数がおかしいというのは経験したことがありません。
ただ、それを心配してATMによる資金移動は絶対に
しないという書き込みは見ました。

647 :名無しさん:2018/10/12(金) 11:12:55.65 0.net
>>635
誰かが自分のために回答してくれたという行為を嬉しく思う人が、
あえてクグらず質問するらしいです。超えたが必須なのに誰も回答
してくれずとなったら仕方ないから、クグるのでしょうが。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200