2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 64IP

1 :名無しさん :2018/09/20(木) 21:56:46.90 ID:YiB4wrIb0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536079470/


広告対策

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック29【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535531849/

【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


88 :名無しさん :2018/09/24(月) 19:31:10.64 ID:ueIP4+Bhd.net
>>85
俺のクラバンの太陽光案件は中部だが九州もあるのか

89 :名無しさん :2018/09/24(月) 19:55:29.09 ID:fgU7OC10M.net
ラッキーバンクまったく進捗無し

90 :名無しさん :2018/09/24(月) 20:23:55.05 ID:bSz03Y1ZH.net
サーバーメンテナンスのお知らせ

91 :名無しさん :2018/09/24(月) 20:45:58.82 ID:l/pbxQ0t0.net
金融庁にクレーム入れるのがイチバン効果あると思うよ

92 :名無しさん :2018/09/24(月) 21:24:35.54 ID:quUGRgpB0.net
前スレにも書かれてたが、九州で太陽光いらないのは
人口減少もだが、特に産業衰退が要因だからな。
安川電機みたいな効率化が進んだ工場が九州に増えれば消費も増えるんだろうが
このままだと供給多加になるのが見えたから止めたんやろな

93 :名無しさん :2018/09/24(月) 21:45:26.04 ID:jqyAfOWoM.net
別に案件リスクは事業者ごと全案件が吹っ飛ぶリスクに比べたら大したことないだろ
事業者が生き残ってればそのうち担保も売れる

94 :名無しさん :2018/09/24(月) 22:31:19.40 ID:UvYNn+9t0.net
ラキバンはのらりくらりしてると豊田商事事件みたいになりそうで心配だ

95 :名無しさん :2018/09/24(月) 22:40:42.78 ID:ezXl9JYx0.net
グリーンもすっかり忘れられたなw

96 :名無しさん:2018/09/24(月) 23:12:09.58 .net
>>84
余ってるなら北海道に電力供給したればいいのに・・・

97 :名無しさん :2018/09/25(火) 02:21:41.29 ID:07oUSPNh0.net
ラッキーバンクの集団訴訟も募集中
https://enjin-classaction.com/list/

98 :名無しさん :2018/09/25(火) 08:06:27.97 ID:h6i7913gd.net
>>95
社長がブタ箱に入るまでは忘れない。

99 :名無しさん :2018/09/25(火) 08:46:14.77 ID:hYRedK4MF.net
>>95
クラウドバンクですら今でも皮肉言われるんだから
グリーンが忘れられることもないやろ。

100 :名無しさん :2018/09/25(火) 08:46:17.38 ID:hYRedK4MF.net
>>95
クラウドバンクですら今でも皮肉言われるんだから
グリーンが忘れられることもないやろ。

101 :名無しさん :2018/09/25(火) 08:54:20.90 ID:nszDNrp6d.net
まあそうなんだろうが、
すっかり裁判スレになってしもたな
トラブル多過ぎだろw

102 :名無しさん :2018/09/25(火) 09:03:55.10 ID:cLrymXqXd.net
ラッキーバンクもリリース当初はロゴのカラー3色が左翼的だの
名称とロゴ変更してもラッキーとか中華かよなんて言われてたのにな。

103 :名無しさん :2018/09/25(火) 09:07:10.78 ID:1+Vk2oVId.net
左翼でなくて宗教的な

104 :名無しさん :2018/09/25(火) 10:45:36.26 ID:webbiI0TM.net
あの手書きのヘタクソな犬が全てを物語っていたな

105 :名無しさん :2018/09/25(火) 11:27:56.05 ID:nszDNrp6d.net
ラッキーだの、みんなだの、グリーンだの、
アホを相手にしてるようなふざけたネーミングだよな。

106 :名無しさん :2018/09/25(火) 11:41:52.15 ID:JxpIM8mKM.net
後付けのイメージでしょ、それ。

107 :名無しさん :2018/09/25(火) 11:43:01.35 ID:1+Vk2oVId.net
ふざけ度でいえばアップルバンクもやばいやろ

108 :名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:01.56 ID:nszDNrp6d.net
>>107
マネオがらみのはふざけたネーミングばかりだから一切金入れてない。
なんなんあいつらw

109 :名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:44.87 ID:rBg65qAAF.net
>>105
グリーンはそのまんまでおかしくないだろ。
JCサービスはヤバイが。

110 :名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:46.78 ID:aVQNCe2YH.net
タテルの株儲かりそう
もっと買っとけば良かった
株板でやれええええ

111 :名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:44.36 ID:FbaT/NiP0.net
グリフラの気になる情報
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/220.html

JC社の持つFIT権利の名義が変更されている
新しい名義人は、2018年6月に税理士業務禁止処分を受けた塩谷一樹氏

FIT権利は、グリーンインフラレンディングの担保物件?
maneoはこの件を把握しているのでしょうか?

112 :名無しさん :2018/09/25(火) 12:39:17.41 ID:1+Vk2oVId.net
>>111
消えろアフィカス

113 :名無しさん :2018/09/25(火) 12:54:01.76 ID:CKg9xKwJM.net
おいラッキーバンク田中翔平。9月が終わるぞ連絡よこせよ

114 :名無しさん:2018/09/25(火) 13:12:33.20 .net
何がラッキーだよなw

115 :名無しさん :2018/09/25(火) 15:09:55.83 ID:cLrymXqXd.net
>>111
元官僚の会社でこれなんだから
もう何が起きてもおかしくないだろ

アフィカスはろくなネタ書かねえな

116 :名無しさん :2018/09/25(火) 16:32:49.65 ID:hyEPTnoj0.net
いつもガイアファンディングをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2018年9月18日の返済期日到来案件の延滞発生について、以下の通りご報告させて頂きます。
投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。


1.融資案件の概要
(1)返済期日が到来した案件の概要

ファンドID件数 19本
延滞元金総額   273,710,000円

(2)返済期日が到来した案件の詳細

ファンドID 275 276 277 287 297 301 306 311 317 328 335 376 386 393 400 404 414 427 428


117 :名無しさん :2018/09/25(火) 16:42:57.31 ID:Anktmwlpa.net
俺もガイアやられた 

118 :名無しさん :2018/09/25(火) 16:55:27.30 ID:iBc963vd0.net
>>116
ガセですよね?

119 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:00:22.92 ID:Anktmwlpa.net
ガセじゃないよ。おそらくマネオでも不足分の追加募集してるのでは。

120 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:03:16.83 ID:ukzhDM5x0.net
ガイアHPには表示なし、

121 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:10:46.98 ID:Anktmwlpa.net
ガイアHPにはないね。マイページの運用状況には期失表示されている。

122 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:12:47.27 ID:xiOrmQVi0.net
今月償還の案件全部ですか?
IDだけだとわからないんだけど期失になってるのは何のファンドなの?

123 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:16:56.77 ID:ukzhDM5x0.net
2桁号の詳細に3桁ファンドIDある
ややこしいわ

124 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:17:01.88 ID:PFz+FFnNM.net
もうめちゃくちゃや
マネオ関連全引き上げしなあかんわ

125 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:17:28.20 ID:Anktmwlpa.net
テキサス州がらみだけど、そのうちの一部だけかもしれない 該当していれば
メールが来ているのでは。

126 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:18:33.87 ID:qaN++Y1qp.net
U社のテキサス州マンヴェル案件
他の満期案件は今のところ特に何もない

127 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:20:11.21 ID:qaN++Y1qp.net
ガイア単独で埋まってなくてマネオでも募集してたりすると、時間差でマネオに来る可能性もある。

128 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:26:03.82 ID:xiOrmQVi0.net
テキサススタローンなんとかってやつですか?
IDってどこ見ればいいの?

129 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:44:19.34 ID:8t+6/vF6M.net
不祥事による遅延デフォルトじゃなければ想定の範囲内だろ

130 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:46:39.74 ID:xiOrmQVi0.net
これは確かに案件リスクだね
担保とってるからなんとかするんじゃないか

131 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:49:04.77 ID:vAqkBIgZ0.net
【悲報】けにごろうガイアテキサス案件で56万円被弾

132 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:49:55.14 ID:8t+6/vF6M.net
クロージングしてないのに、借り換え前提でクロージングしたと
お知らせしたのはまた業務改善命令出ないのか

借り換え出来なかったのは、マネオマが怪しいと判断したからストップしたということか

133 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:52:34.00 ID:8t+6/vF6M.net
そもそもガイアの担保評価は建物「完成後」の評価だからな
俺はこの文言で投資を去年引き上げた。
完成してなかったらアキラメロン

134 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:55:24.75 ID:SyQICviZa.net
>>131
マジか…被弾率凄いね…

135 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:55:43.16 ID:8t+6/vF6M.net
しかも第2抵当で9億のうちの6億が先に担保とられてるとか
絶望的だな。
単純な投資の失敗と思って勉強代と思うしかないな

136 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:57:27.20 ID:SyQICviZa.net
>>133
余力は大きいから未完成でもある程度の値段で売却出来る可能性も…

137 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:58:24.12 ID:nszDNrp6d.net
またヘンテコなアホみたいな名前のとこか
なんだよガイアってw
パチンコ屋かよww

138 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:58:27.76 ID:xiOrmQVi0.net
今後の注目はテキサス州マンヴェルのファンドだけで済むのかどうか
毎月ドキドキしてなきゃあかんのか

139 :名無しさん :2018/09/25(火) 17:59:31.28 ID:8t+6/vF6M.net
けにごろうのところの見ると、許可に時間かかって建物着工も怪しいもんだなこれ。
この状況ならマネマが借り換えを許可しなかった、
と言われても納得できるわ

140 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:05:06.79 ID:8t+6/vF6M.net
>>136
第2抵当だし9億評価のところが、建物もないから土地分だけでしか売れず6億にしかなりませんでした、となったら
ガイアの投資家は1円も戻って来なくて全損だしな。
難しいと思うけどな。

141 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:07:52.54 ID:07oUSPNh0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラッキーバンク集団訴訟

142 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:12:09.19 ID:8t+6/vF6M.net
「開発許可の取得及び、売却活動について、関係当事者と交渉中でございます」

開発許可まだ取っていないように読める
1年間利息だけ払ってたのか
で、借り換えしようとしたが追い待てよとマネマがストップかけた。

143 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:13:31.83 ID:Nk9s1Rpz0.net
ガイア食らった
事業者リスクでないにしろ、少額とはいえラキバングリフラに続いて3回目食らうと
さすがに心折れるわ
SL撤退が決定的になった
しばらく投資からは手を引くわ
来年は増税も控えてるし、これからゴロゴロ遅延が出てくるんじゃねーかな
おまえらも考えた方がいいぞ

144 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:27:41.56 ID:PFz+FFnNM.net
いい加減にしろよ
リファイナンス前提で投資してんのにそっちの都合で勝手に止めんなよアホが

145 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:28:31.70 ID:webbiI0TM.net
オリジネーターが病死して借り換えたところとは違うの?

146 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:32:06.40 ID:RNe3NDFsd.net
高利案件に投資するのは地雷源歩くようなもんだなw

147 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:36:36.66 ID:nszDNrp6d.net
ガイア、社長はケルビン チウ?
こんなとこ絶対カネ入れたくないわwww

148 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:39:19.50 ID:Nk9s1Rpz0.net
勝手な見立てだけどラキバン3割、グリフラ5割、ガイア5割くらいの弁済率になる
んじゃねーかなと予想

149 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:42:10.10 ID:webbiI0TM.net
投資家の皆様の安全性に配慮した〜
の文言がなんの意味もないことがわかってしまった

150 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:43:39.24 ID:Anktmwlpa.net
マネオのAU社がらみがどうなるか心配だ。

151 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:48:02.28 ID:Nk9s1Rpz0.net
やるなら下手に分散せず、オナブ、SBI、LCあたりだけに絞った方がいいかもわからんね
来年も事業者リスクのバッドニュースが出てくると思うわ

152 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:50:42.11 ID:8t+6/vF6M.net
みんくれもグリフラもラッキーバンクもガイアも全部被弾してる人は
利回りしか見てないんじゃないか

153 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:53:21.83 ID:xiOrmQVi0.net
ガイアの他のプロジェクトは大丈夫なのかな

154 :名無しさん :2018/09/25(火) 18:55:28.59 ID:aYyG3Onf0.net
>>152
SBIのアレにさえ引っかかってなかったら俺も偉そうにそう言ってたわ

155 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:01:35.34 ID:nQnZWocn0.net
次はトラレンがやられる番だな
沖縄県知事選で玉城デニーが勝ったら辺野古移設プロジェクト白紙撤回だし

156 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:05:22.75 ID:r7r30Ybt0.net
マネオとグリフラとみんクレとラキバンとTATERUとSBIとガイアは別スレでやれ

157 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:13:51.40 ID:Anktmwlpa.net
となるとクラクレも別スレか

158 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:16:30.87 ID:F980YY/1M.net
>>156
過半数がいなくなりますやん

159 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:18:07.33 ID:8t+6/vF6M.net
ここは選ばれしトラレン民のスレだ。
トラレンを信じろ

160 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:19:09.72 ID:vAqkBIgZ0.net
3億と言って結局5億以上借りてたんだな
こりゃだめそう
https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=428

161 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:20:49.44 ID:vAqkBIgZ0.net
↑埋まってなかっただけかも
maneoと違って過去分は書き換えないのか

162 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:21:19.82 ID:v+XPcB2+p.net
起業の99パーセントは数年内に潰れる
中小企業の倒産リスクも半端なし
エクイティとして年30パー受け取るならともかく貸付で数パーのリターンとか池沼レベルの情弱がすることだならな

163 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:22:06.29 ID:CKg9xKwJM.net
ラッキーバンク田中翔平金返せ

164 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:29:39.43 ID:xtwR46Vkd.net
>>150
77号だけど、5月に早期償還されてたヤッホーゥ!
ガイアと案件被らないようにしてたお陰で被弾しなくてすんだわ

165 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:42:14.54 ID:SWka0iI90.net
今SLは良い業者とそうでない業者との判別期間
悪い業者は淘汰される

166 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:45:03.65 ID:K3upA1lGM.net
遅延してるのはテキサススターローン一つだけだろ
騒ぎすぎ

167 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:49:23.77 ID:dhrIL9apM.net
マネオ経由の人は安心していいか?

168 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:55:51.65 ID:o7lsrVxz0.net
キャッシュフローファイナンスはどうですか?

169 :名無しさん :2018/09/25(火) 19:57:04.42 ID:4cB/YGMMa.net
投資家に真摯に対応しないとガイア終わり
SBIを見習って欲しい

170 :名無しさん :2018/09/25(火) 20:18:07.62 ID:CgYkXajG0.net
君の言う通り終わりなら破綻してもいいんじゃね

171 :名無しさん :2018/09/25(火) 20:19:00.69 ID:F980YY/1M.net
頑張れガイアファンディング
他の案件も遅延し始めたら終わりの始まりか

172 :名無しさん :2018/09/25(火) 20:25:34.00 ID:07oUSPNh0.net
結局トラレン最強やね、特にヘノコ舟ね、お国直轄案件。

173 :名無しさん :2018/09/25(火) 20:42:48.21 ID:jTP+GdSg0.net
異様に被弾率の高いブロガーとして、けにごろうさんは反面教師となる。
アフィに夢中すぎるので、いつまで立っても目利き力が上がらないだよな。

皆でけにごろうさんの著書を買って、支援してあげよう!

年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!
https://www.amazon.co.jp/dp/B013JLOKAM/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

174 :名無しさん :2018/09/25(火) 20:44:40.65 ID:Nk9s1Rpz0.net
遅延は必ず起こるし仕方ないが問題は対応の早さだよな
SBIのような対応が出来ればむしろ信用が上がるのだが、ガイアみたいな小さいところ
だと難しいだろうな・・長引けば新規案件も埋まらない期間が長くなるしそのまま事業者が
倒れるリスクも高まる
SLこわいわ、まじで

175 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:01:51.47 ID:Nmmzhk8I0.net
よりによって第2抵当の案件か・・・
しかも建物完成前の現状じゃ評価額も下がるだろう。
これは全損覚悟した方がいいな

同じ10%案件なのになんで投資したのか覚えていない・・多分ノーリスクだと思っていたんだろうな
猛省すべきだわ俺(´・ω・`)

176 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:02:26.31 ID:7DBl4cTra.net
ラキバンて来年倒産させんのかな?

177 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:08:45.43 ID:Nk9s1Rpz0.net
>>176
ギリギリまで中抜きキックバックして一族にある程度金残せる算段ついたところで
サービサーとか考えてそうな気はする。自分たちの利益優先で動いてるのは確かじゃね
半分も戻ってこないと思う

178 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:15:51.85 ID:xiOrmQVi0.net
>対象ローンについて返済もしくはリファイナンスの実現を前提にお送りさせていただいたものですが、
>今般、いずれも実現がかなわず

リファイナンスもできなかったのはなんでなの?

179 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:41:36.45 ID:JTQPZr6ta.net
なんとかして田中一族をブタ箱に入れれないの?

180 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:50:40.80 ID:Anktmwlpa.net
マネオは、どうせ金曜日の夜あたりにでも来そうだな

181 :名無しさん :2018/09/25(火) 21:53:38.51 ID:OC0UleaPr.net
テキサスの21と26に投資してたわ
無事返ってきてたからセーフ
あぶないあぶない

182 :名無しさん :2018/09/25(火) 22:51:35.09 ID:vM1ZMhzFd.net
ガイアの他案件は大丈夫なの?
リファイナンスできなくなっての遅延って他に波及しない??

183 :名無しさん :2018/09/25(火) 22:53:23.01 ID:MwwCfXBZ0.net
マネマが止めたのか金融庁の指示があったのでは?ガイアはもう終わりだろうね。マネオ自体終わりかも。

184 :名無しさん :2018/09/25(火) 22:56:32.66 ID:NHOgfpZo0.net
田中に比べたら白石なんて可愛いもんだな

185 :名無しさん :2018/09/25(火) 22:56:40.46 ID:vAqkBIgZ0.net
ガイアは撤退しようとすると2年くらい掛かるからな
SLでも屈指の流動性のなさ

186 :名無しさん :2018/09/25(火) 23:14:14.72 ID:VkxRZXEOM.net
ガイアもやらかしたみたいだな
お前らはいつまでロシアンルーレットみたいな投資続ける気なんだ?


そうか、そりゃ死ぬまでやるんだよな

187 :名無しさん :2018/09/25(火) 23:20:34.64 ID:07oUSPNh0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバンの集団訴訟も募集中

188 :名無しさん :2018/09/25(火) 23:21:13.98 ID:VkxRZXEOM.net
金融庁に指摘されたのはグリフラだから
グリフラ以外のマネマ案件の信頼性()は高まったとか
寝ぼけたこと抜かしてたアホは無事死んだのか?w

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200