2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ろうきん】中央労働金庫 Part.12【労金】

1 :名無しさん:2018/09/26(水) 21:56:42.55 0.net
中央労金限定の話題で盛り上がりましょう。
★情報交換歓迎★
※前スレ
【ろうきん】中央労働金庫【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443612622/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.2 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1463743122/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.3 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469484588/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.4 【労金】 [無断転載禁止]�2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476303897/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.5【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1486418115/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.6【労金】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1498614299/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.7【労金】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508331361/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.8【労金】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1512285616/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.9【労金】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1518926753/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.10【労金】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1524698783/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.11【労金】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1533702511/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん:2018/09/26(水) 21:59:14.21 0.net
クラウド会計ソフトやAIやRPA出てきましたから金融業界変わるのはしょうがない。

並みの学歴・経歴の税理士や会計士さんだって仕事減るのだから。

3 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:04:11.73 0.net
このご時世にラジオ体操とテレマとロープレ大会に力を入れるナウい金融機関

4 :名無しさん:2018/09/26(水) 22:32:05.90 d.net
どこの店舗でもテレマやってんの?

5 :名無しさん:2018/09/26(水) 23:38:27.54 r.net
グラミン日本

6 :名無しさん:2018/09/26(水) 23:43:58.67 0.net
>>4
就活生か、不安なのはわかるがこんなとこで聞くんじゃない

7 :名無しさん:2018/09/26(水) 23:51:01.26 0.net
>>6
au基地外、お前が答えろや

8 :金利ボッタクリ永和信用金庫が吉川真二にぐちゃぐちゃにされちゃた:2018/09/27(木) 01:01:52.53 0.net
怒った吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫は一瞬でボロボロに成った、これはおかしい何か有る

9 :名無しさん:2018/09/27(木) 01:51:17.28 0.net
退職金削減決定!

10 :名無しさん:2018/09/27(木) 12:42:30.58 d.net
役員削減がさきやろ

11 :名無しさん:2018/09/27(木) 17:22:13.34 0.net
みんなでゴルフいこうよ

12 :金利騙し取り永和信用金庫は客の口座巨額の金利をボッタクリ:2018/09/27(木) 21:05:08.81 0.net
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です

13 :名無しさん:2018/09/27(木) 21:56:11.75 0.net
支店の雰囲気悪すぎ

14 :名無しさん:2018/09/28(金) 06:24:39.46 d.net
内部のおばはんがタブレット使えないから
投信売れないとほざいてた。
紙で受け付けろよと言ったら
知識ないから無理と言われた。
残り事務の目標だけで投信目標終わるのに。

15 :名無しさん:2018/09/28(金) 07:58:49.25 r.net
事務実態調査アンケートという嘘しか書かせないアンケートって支店長の統率力でもみてるのか?

16 :名無しさん:2018/09/28(金) 15:03:21.72 0.net
前橋女子高校出身のあの子が可愛いし

17 :名無しさん:2018/09/28(金) 17:50:24.88 0.net
台風だ休みになるかな

18 :名無しさん:2018/09/28(金) 20:35:35.76 0.net
本当に学歴低くて仕事もできない奴はいらない。無味乾燥の楽しくない受験勉強すら勝てないんだからね。

19 :名無しさん:2018/09/28(金) 21:23:08.51 0.net
>>14
ババアだから逆らえない

20 :名無しさん:2018/09/29(土) 09:38:23.45 0.net
融資証明を業者にFAXで送ってる支店があるみたいだけど、
個人情報漏洩ですよね?

21 :名無しさん:2018/09/29(土) 17:28:48.94 0NIKU.net
>>20
本人承諾が無ければ問題だな

22 :名無しさん:2018/09/29(土) 21:35:42.04 KNIKU.net
>>14
某地方銀行は年配の女性従業員でもタブレット端末を駆使してるのにココはやってないのかw

23 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 02:27:23.62 0.net
詳しくは永和信用金庫と吉川真二の40年の戦いを検索しろ

24 :名無しさん:2018/09/30(日) 04:48:07.65 0.net
でも給料は40歳で700はババアでも行く

25 :名無しさん:2018/09/30(日) 10:13:24.45 0.net
最近、マーチ卒のau基地外が出てこない

26 :名無しさん:2018/09/30(日) 14:26:25.60 0.net
40まで持つかな

27 :名無しさん:2018/09/30(日) 17:43:18.61 a.net
補佐役って給料いくら?

28 :名無しさん:2018/09/30(日) 18:39:09.17 0.net
>>27
補佐役ってそもそもなに?

29 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:45:21.92 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

30 :名無しさん:2018/10/01(月) 09:42:19.22 0.net
>>28
おまんこのこと

31 :名無しさん:2018/10/01(月) 14:47:02.71 a.net
田町支店…
くそすぎる

32 :名無しさん:2018/10/01(月) 14:50:01.77 d.net
全店全項目達成が金庫の目標
それしたら目標が適正すぎて笑えるな
後上期で達成できちゃう目標はもっと数値あげればいいのに

33 :永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした:2018/10/01(月) 15:39:55.07 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした

34 ::2018/10/01(月) 18:56:30.32 F.net
>>31
田町と町田って違うの?

35 :永和信用金庫は告訴と恫喝が大好きなんです:2018/10/02(火) 03:18:13.92 0.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利を騙し取りまくりました

36 :名無しさん:2018/10/02(火) 19:04:04.86 d.net
スキルアップ!!!!!

37 :名無しさん:2018/10/02(火) 22:06:04.16 d.net
>>36
あっ?おまえ、ちんかすか

38 :名無しさん:2018/10/03(水) 06:35:59.72 d.net
>>37
君たちを動かす立場のものだよ。

39 :永和信用金庫は吉川真二にガタガタにされました:2018/10/03(水) 06:40:52.99 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長は長期療養が必要なんです

40 :名無しさん:2018/10/03(水) 06:44:26.35 d.net
スキル無い役席のチェック要素として運用すればいいのに

41 :名無しさん:2018/10/03(水) 07:06:13.12 0.net
>>38
スキルないだろ?スキンはつけとけ

42 :名無しさん:2018/10/03(水) 18:11:25.31 d.net
生き残るスキルはある

43 :名無しさん:2018/10/03(水) 18:41:36.30 0.net
>>42
おみそれしました。

44 :永和信用金庫は吉川真二にガタガタにされました:2018/10/03(水) 19:43:58.59 0.net
吉川真二はスゲェナ、尊敬するわ

45 :名無しさん:2018/10/03(水) 20:33:29.92 0.net
支店長になっている人は明治が多いのか?

46 :名無しさん:2018/10/03(水) 23:30:59.77 0.net
>>31
あの人がいるから?

47 :名無しさん:2018/10/03(水) 23:34:59.55 r.net
田町の悪口は止めてクレメンス(´;д;`)

48 :名無しさん:2018/10/04(木) 05:36:43.75 0.net
生き残るスキルを教えなさい

49 :名無しさん:2018/10/04(木) 06:24:04.09 d.net
集中センター行くスキルほちい

50 :名無しさん:2018/10/04(木) 06:27:26.65 0.net
>>47
お前慶應か

51 :名無しさん:2018/10/04(木) 06:44:29.39 d.net
>>49
弱メンタルスキル

52 :名無しさん:2018/10/04(木) 07:33:00.31 0.net
ババアが吐いたゲロを飲みたい

53 :名無しさん:2018/10/04(木) 12:21:56.47 0.net
ここはホワイト企業でつか?

54 :名無しさん:2018/10/04(木) 13:48:03.21 0.net
>>53
JAFよりはマシ

55 :名無しさん:2018/10/04(木) 23:15:42.91 0.net
>>47
田町ってあいつがいるからクソだわ。
早くバカが露呈して誰からも相手にされなくなって欲しいもんだ。

56 :名無しさん:2018/10/05(金) 00:40:21.79 p.net
>>55
誰?

57 :名無しさん:2018/10/05(金) 06:26:40.74 d.net
>>55


58 :名無しさん:2018/10/05(金) 06:38:05.87 d.net
>>55
誰?

59 :名無しさん:2018/10/05(金) 06:38:54.55 0.net
君付けは先輩と言えども不愉快だわ

60 :名無しさん:2018/10/05(金) 14:20:45.74 d.net
JAFは自爆あるらしいな

61 :永和信用金庫は恐喝した吉川真二に負けてガタガタです:2018/10/05(金) 18:25:42.70 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪組織なんです

62 :名無しさん:2018/10/05(金) 22:53:15.89 d.net
>>60
マジで?

63 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:51:01.93 0.net
西多摩支店またかよ。

64 :名無しさん:2018/10/06(土) 07:17:23.79 0.net
たまたまたにしたま

65 :名無しさん:2018/10/06(土) 12:56:46.42 p.net
>>63
問題児がいるんじゃね?うちにもいるけど

66 :名無しさん:2018/10/06(土) 14:38:46.70 0.net
>>65
おまんこ?

67 :名無しさん:2018/10/06(土) 15:11:49.79 p.net
>>66
いや、オッサン

68 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:03:37.48 0.net
だいたい職員の学歴は会話で把握できるよな
やはり相関性が高かったわ
FP2級も受からん奴は〇〇大だった

69 :名無しさん:2018/10/06(土) 22:52:30.27 0.net
>>63
改善できないのは役席に指導力が無いと同じ。
責任感じないのかな?

70 :名無しさん:2018/10/07(日) 00:28:12.87 0.net
管理の出来ない役席ばかりで内部は崩壊寸前ですよ
最下位近いのも全員モチベーションが下がっているせいですよ
尻叩くだけじゃ馬は走らねーぞ

71 :名無しさん:2018/10/07(日) 00:45:59.15 0.net
>>70
馬から豚に変えればいい

72 :名無しさん:2018/10/07(日) 05:27:22.93 0.net
走るくらいどんなバカ馬でもできるだろ
尻叩かないと走らない馬はさっさと退職して欲しい

73 :名無しさん:2018/10/07(日) 07:35:34.31 0.net
>>72
au基地外おはよう
久しぶり

74 :名無しさん:2018/10/07(日) 11:02:01.82 r.net
学歴そこそこなのに試験合格出来ない馬鹿は、なんで恥ずかしげもなく生きてられるの?

75 :名無しさん:2018/10/07(日) 11:30:57.73 0.net
>>74
どこ大を想定?

76 :名無しさん:2018/10/07(日) 12:50:42.01 0.net
>>74
え?数字とって会社に貢献してるからじゃないの?

77 :名無しさん:2018/10/07(日) 12:59:03.58 r.net
してねぇよ、まんまゴミだよ…

78 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:03:29.24 F.net
>>76
数字なんか関係ないよ。学歴

79 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:12:20.82 0.net
ブラックではないがホワイトでもない
非効率なこと多い

80 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:40:51.46 F.net
>>79
こいつのいうとおり

81 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:40:58.05 d.net
>>79
こいつのいうとおり

82 :名無しさん:2018/10/07(日) 14:55:33.78 0.net
>>78
は?

支店長とか管理職って数字で評価されるんじゃないの?

83 :名無しさん:2018/10/07(日) 15:02:40.88 0.net
数字がすべてなのだ!
業務の効率の悪さで数字が伸びないのを管理職は知らないのだ!
管理出来て無い管理職供にも評価をしろ!!

84 :名無しさん:2018/10/07(日) 15:28:24.70 x.net
銀行の中では働きやすい方だがうち以上にしっかりした会社も腐るほどあるという現実

85 :名無しさん:2018/10/07(日) 16:13:52.51 d.net
にしたまふりん

86 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:48.76 0.net
>>82
違うよ、学歴

87 :名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:16.31 0.net
IDがXってなんだ?

88 :名無しさん:2018/10/07(日) 22:08:52.80 0.net
>>86
へ?スルガ銀行も学歴?スルガ銀行って他の銀行と実は変わらないんだけど、労金が特殊なの?

89 :名無しさん:2018/10/08(月) 01:32:20.39 0.net
>>75
東海大

90 :名無しさん:2018/10/08(月) 01:41:19.07 0.net
>>85
自分を管理できない奴が人を管理してる(笑)

91 :永和信用金庫の小林泰理事長はクーデターで解任された:2018/10/08(月) 05:00:35.42 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくりました、吉川真二を告訴すると恫喝しました

92 :名無しさん:2018/10/08(月) 07:03:37.10 0.net
>>89
期待すんなよ

93 :名無しさん:2018/10/08(月) 07:25:58.37 0.net
学歴は関係ない。
でも大卒なのに20代のうちにFP2級受からん奴はやる気無しと見なして出世コースから外れる

94 :名無しさん:2018/10/08(月) 07:32:10.98 0.net
>>93
大卒以外いないし
日本はなんだかんだで学歴社会だよ

95 :名無しさん:2018/10/08(月) 08:57:33.07 0.net
市役所に受かりましたので退職します。
今までありがとう

96 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:17:43.62 0.net
>>94
数字社会ですが。

97 :名無しさん:2018/10/08(月) 09:28:59.24 0.net
>>96
本部は学歴だ

98 :名無しさん:2018/10/08(月) 13:17:05.70 0.net
英語話せる?

99 :名無しさん:2018/10/08(月) 16:51:01.89 0.net
ろうきんは仕事していない割に給料をもらいすぎている感じがする。
どうなの?私は取引先です。

100 :名無しさん:2018/10/08(月) 17:27:27.43 a.net
>>99
仕事内容しってんの?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200