2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 65IP

797 :名無しさん :2018/10/15(月) 22:55:10.43 ID:zoDVo5Y40.net
>>791
何言ってるか全然意味わかんないんだけど

798 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:02:20.63 ID:knCe+avh0.net
>>797
相手にしなくていいよ

799 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:12:02.58 ID:B1ZkrhURM.net
今度はa氏に近い人間の話か
匿名の匿名の人を捕まえるとはどうやってんだ

800 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:23:26.18 ID:knCe+avh0.net
内通なのに随分簡単に漏れるんだな

801 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:25:12.05 ID:DeU1R5n70.net
>>793
電話で言ったがマネオも知らなかったと認めてた。今急いで確認しますとの事!
営業報酬もらう資格無いと思わず言ったよ。
今情報収集してんだろ?

802 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:27:43.63 ID:Qsnbu4Zz0.net
なんやこの茶番

803 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:29:05.93 ID:DeU1R5n70.net
マネオもお金は入ってなく売却ではないとの事

804 :名無しさん:2018/10/15(月) 23:34:16.88 .net
>>799
そのA氏ってのが元税理士じゃないのかな?

脱税で税理士の資格はく奪されたのだっけな
胡散臭ささが半端ない

805 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:36:32.52 ID:knCe+avh0.net
>>801
>>804

珍獣博覧会みたいなスレだな
>>761

806 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:42:25.66 ID:DeU1R5n70.net
>>805
うるせえよてめえ 邪魔者が
本当の事書いていけないのか?

807 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:44:25.54 ID:knCe+avh0.net
そうですか
次の患者さんどうぞ

808 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:47:06.51 ID:DeU1R5n70.net
>>807
お前が一番の荒らしだよ
高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68
へ行けよ

809 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:48:28.64 ID:dXneg1uwp.net
信ぴょう性のないネタに食いつくのはいつもキチガイ二人だけという事実

810 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:55:03.47 ID:knCe+avh0.net
>>804
褒められてるぞ
良かったな

>>809だってよ

811 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:57:27.67 ID:YHIDUOG10.net
SBISL証券担保ローンファンド2017年9月第2号、絶賛遅滞中w

812 :名無しさん :2018/10/15(月) 23:59:25.03 ID:x8MLnwcc0.net
中久保が時間稼ぎして悪だくみするくらいなら倒産したほうがましじゃないのか?

813 :名無しさん :2018/10/16(火) 00:32:18.73 ID:RnfZfgiQ0.net
月末にはB氏が登場して来月にはC氏だろ。俺もD氏あたりになって暗躍してみようかな(笑)

814 :永和信用金庫の小林泰理事長は金利騙し取り一筋です :2018/10/16(火) 00:41:40.53 ID:1B5+sbIA0.net
被害者を告訴すると恐喝しました

815 :名無しさん:2018/10/16(火) 00:45:51.56 .net
>>813
A氏もB氏も同一人物じゃね?
ブロガーによってA氏やB氏呼び方違ってるだけでしょ
登記簿見たらすぐ分かるだろう

816 :名無しさん :2018/10/16(火) 00:58:08.39 ID:znb8d296p.net
B氏はどこかにもう登場してるの?
誰のブログ?

817 :名無しさん :2018/10/16(火) 06:08:30.37 ID:iXWo0eFH0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

818 :名無しさん :2018/10/16(火) 06:51:42.46 ID:iXWo0eFH0.net
ラキバンに拘束された元本、利子のことも考えると大きいなあ。

819 :名無しさん :2018/10/16(火) 07:21:04.21 ID:BRvtgEUmd.net
SBIから繰上げきまくったから残高100万切ったわ
さっさと撤退してえわ

820 :名無しさん :2018/10/16(火) 08:08:45.96 ID:Qv6gLLCq0.net
ラキバンは今とうとう担保物件も拘束し不動産広告打ち始めたが
売却ではなく投資家の担保物件を不動産賃貸広告に出して1部屋54万6000円家賃
担保物件すら売却せずに暴走状態になった。

821 :名無しさん :2018/10/16(火) 08:26:00.51 ID:Oc8+sNeJ0.net
ラキバンプロレスはじまった?

822 :名無しさん :2018/10/16(火) 08:32:53.84 ID:CTuTDllj0.net
半端な額だな

823 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:05:08.95 ID:Qv6gLLCq0.net
ラッキーバンク組織  田中ファミリー 
https://yahoo.jp/box/zNZUIl


824 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:09:25.61 ID:NM7Yz8BRd.net
最近、クラリの案件も卒業が減って
同じ融資先への額がでかくなってきてるような。
返せるんやろか。自転車になってないやろな。

825 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:12:58.06 ID:nXW/vjY10.net
クラリは早いうちに飛びそうな気がする
斜陽のパチンコ業界が15%で借り続けられるわけがない

826 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:26:09.74 ID:X52GMq/Ka.net
クラリは募集はだいたい何百万で昔と変わらん。
パチ以外に投資してる。

827 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:32:19.11 ID:NM7Yz8BRd.net
市場規模だけで言えば、
パチ全体は2008年28兆円→2017年19兆円
地方が潰れた割にまだまだ生きてて、
むしろ額の大きいパチスロは増えてるぐらいなんやで。
6号がどう影響してるのかはよく知らんが、
パチがゲーム化してたり、飲食進出してるから
業界としては安定するもんだと思ってるんだけどなー

828 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:34:23.86 ID:BRvtgEUmd.net
ああ早く撤退してえなあ。俺は大手含めてどれ一つとして全く信用してない。規約を読めば読むほど不安になる。
タテルみたいに途中解約できればなあ。こんなもんに手を出すんじゃなかったなあ。

829 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:40:15.33 ID:iEL9XmJIa.net
あとどれくらいで撤退できるの?

830 :名無しさん :2018/10/16(火) 09:42:53.68 ID:NHz61BSi0.net
約1年3か月やってきてSBIは実質1.8%しか増えてないw

831 :名無しさん :2018/10/16(火) 10:19:34.12 ID:GpshL/Zo0.net
クラバン本当に使い勝手いいわ
ある程度信頼できるし

832 :名無しさん :2018/10/16(火) 10:28:58.84 ID:tKg5SroRd.net
クラバン良いんだけど最近短期の案件が少ない

833 :名無しさん :2018/10/16(火) 11:15:30.01 ID:BRvtgEUmd.net
>>829
バラバラだけど最終までには1年あるかなあ
オーナーズの長いやつだったか
まあSBIが1番多かったから繰上げはありがたいわ
はよ撤退したい

834 :名無しさん :2018/10/16(火) 11:29:24.02 ID:OyQMqzLu0.net
警察の方、被害額があまりにも大きいので、今度ばかりは中久保と瀧本を逮捕したほうがいいんじゃないですか。
一罰百戒の意味も含めて。

835 :名無しさん :2018/10/16(火) 12:07:21.69 ID:ctJNcVJL0.net
ラキバンの社長って三田佳子の息子の高橋祐也に顔が似ているなw
あっちはただの馬鹿息子。
田中は任意売却を粛々とやり、絶対にサービサーに売らず『家名』を汚すなかれ。
サービサーに売ったら世間全員が敵になって吉澤ひとみのように一生監視されるぞ。
投資家達はストーカーになるからな。
復活したら再投資するマジ。

836 :名無しさん :2018/10/16(火) 12:16:33.87 ID:75m1s0UOa.net
田中一族を食わせてる投資家がいると聞いて

837 :名無しさん :2018/10/16(火) 12:20:48.96 ID:jaB3y9gHF.net
>>834
安達も逮捕しろ

838 :名無しさん :2018/10/16(火) 13:07:43.36 ID:tKg5SroRd.net
太陽光に結構投資してるんだが今回の買い取り価格減額は影響あるかな?

839 :名無しさん :2018/10/16(火) 13:20:59.28 ID:Da9OE+pO0.net
>>838
稼働中の設備が担保になっているなら、買取価格見直し対象ではないので担保価値が一定程度は期待できる
未稼働設備開発案件で、完成後の設備価値を見込み、未稼働設備を担保と設定している場合、期限までに
完成しなかったら減額になるリスクがある。と理解しているが。

840 :名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:35.77 ID:Qv6gLLCq0.net
ラッキーバンクなんかまた行政指導が入る気がしする。

841 :名無しさん:2018/10/16(火) 13:56:35.02 .net
>>820
売却の募集はかけずに賃貸の募集かけまくってるのかww

どんだけ人の金で家賃収入得たいのだよ・・・

842 :名無しさん :2018/10/16(火) 14:31:54.74 ID:ch2m4QM40.net
トラレンに全力行くぜ!
グリフラの損失取り戻すぜ!

843 :名無しさん :2018/10/16(火) 14:33:15.78 ID:u3jY+W7Od.net
>>841
>>809

844 :名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:01.33 ID:We6dwgYCp.net
クラバン償還されたけど、今の案件13ヶ月ばかりだった。前は3ヶ月、4ヶ月ばっかりだったから迷わず再投資してたけど、一旦出金。

845 :名無しさん :2018/10/16(火) 14:48:44.69 ID:tKg5SroRd.net
>>844
4ヶ月案件あったら入れるんだけどなぁ

846 :名無しさん :2018/10/16(火) 15:23:17.50 ID:q8k5crA+0.net
急に長期案件が増えると、イヤな予感

847 :名無しさん :2018/10/16(火) 16:15:17.91 ID:G7U3RpSdM.net
キャッシュフローだいぶ埋まってるな

848 :名無しさん :2018/10/16(火) 16:16:22.86 ID:G7U3RpSdM.net
あと2日だけど意外と全部埋まるかも

849 :名無しさん :2018/10/16(火) 17:02:41.09 ID:1jFjPA7wa.net
ラキバンの賃貸募集案件リンクを貼ってもらえないかな

850 :名無しさん :2018/10/16(火) 17:56:21.71 ID:PTil+h4e0.net
そうか
満室にして価値を高めてから売ろうとしてるのか
良心的だな

851 :名無しさん:2018/10/16(火) 18:03:35.38 .net
>>850
家賃収入は全部自分らの懐に入れてるけどね・・・

852 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:43.44 ID:KsPRtVCHa.net
遅延損害金含めて支払ってくれるならそれでも構わないけど、その気配がちっとも見えないからなぁ

853 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:38:18.43 ID:1w+0F/mW0.net
>>851
>>7

854 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:38.57 ID:j17AsdPv0.net
>>849
ラキバンの賃貸募集してるのってどれ?

855 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:49:32.41 ID:Qv6gLLCq0.net
しっかり回答してると言えないという見解だった

856 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:48.70 ID:iXWo0eFH0.net
 SBIソーシャルレンディング(SBI SL)で、新たな遅延が発生しているとのことです。らしいよううううう。
ユウノシンご感想を。

857 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:31.96 ID:Qv6gLLCq0.net
本日はじめて初めて官庁の見解を聞けた。

858 :名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:40.22 ID:rGX2D9RW0.net
>>856
証券担保ローンで遅延発生

859 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:13.42 ID:iXWo0eFH0.net
>>857
どこの話?
ラキバン?

860 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:05.97 ID:Qv6gLLCq0.net
ラキバンだよ

861 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:06.67 ID:PTil+h4e0.net
あちこち電話ばっかりしまくってもなんの役にも立たないんだよ無能め

862 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:10.74 ID:tKg5SroRd.net
>>858
証券担保に取ってるなら問題無いだろ

863 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:07.25 ID:Qv6gLLCq0.net
ラッキーバンク回答
返済計画案の開示不可、進捗の個別開示は不可

金融庁回答 これは質問に回答した事になりません。

業務改善命令
顧客からの問い合わせ等に対しては、誠実かつ適切に対応していないと返事

金融庁回答  個別開示ははない 沢山の投資家の質問に答えてない。
と返事だった。


864 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:39.35 ID:Qv6gLLCq0.net
ラッキーバンク回答

返済計画案の開示不可、進捗の個別開示は不可

金融庁回答 これは質問に回答した事になりません。

業務改善命令
顧客からの問い合わせ等に対しては、誠実かつ適切に対応していないと返事

金融庁回答  個別開示ではない 沢山の投資家の質問に答えてない。

と返事だった。


865 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:56:04.27 ID:Qv6gLLCq0.net
なんかまた行政指導が入る気がしする。

866 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:56:08.90 ID:9rqeuZbg0.net
ラキパンも金融庁もあてにならない。頼れるのはおのれのみ。

867 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:21.77 ID:Qv6gLLCq0.net
上が金融庁のお返事

868 :名無しさん :2018/10/16(火) 19:58:59.58 ID:iXWo0eFH0.net
あちこち直接ラキバンも含めて、電話しまくるのはとっても重要。

869 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:20.88 ID:PTil+h4e0.net
なんの電話をして誰がなにを言ったのか全くわからない
まず日本語の勉強し直せよ

870 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:25.93 ID:Qv6gLLCq0.net
金融庁からの返事だよ
いつもみんなで質問しても回答がコピペだから
それぞれ来たメールや返事を伝えた。

後延滞中のファンドも株で言えば家賃はファンドで言えばインカムゲインになる
家賃分すら返済無いのは以前伝えたが
家賃収入分もは返済に当てないと言い切ったんですか?と質問来たから

はい言い切りました。 伝えておいたよ。

871 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:11:10.33 ID:PTil+h4e0.net
伝えたからってどうにもならんけどね

872 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:58.38 ID:Qv6gLLCq0.net
向こうからも聞いてくるてなんかあると思う

投資先って言ったって社長が親族ですよねと官僚もポロリ

873 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:35.13 ID:9rqeuZbg0.net
ラキパンのことはお任せします。
クラバン迷ったあげく、太陽光に44000.中小企業に100000いれました。

874 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:00.18 ID:PTil+h4e0.net
>>872
金融庁からあんたに電話かかってくんの?

875 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:41.99 ID:GpshL/Zo0.net
全部ウソ説が濃厚じゃね

876 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:53.75 ID:Qv6gLLCq0.net
電話じゃない
SNS経由で

877 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:21:11.30 ID:PTil+h4e0.net
>>876
SNSってツイッター?
金融庁があんたにDMしたの?

878 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:21:27.12 ID:Qv6gLLCq0.net
本当だよバカ嘘をこれだけ書けるかよ

879 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:22:30.83 ID:9rqeuZbg0.net
金融庁が動いてどうこうなる相手ならとっくに担保売却してる。金融庁よりもラキパンが上手、まあ奇跡が起こる確率もゼロではないって意味で動いてるのでは?宝くじ買う人も買わないと当たらないって言って買ってるし。

880 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:03.62 ID:j17AsdPv0.net
金融庁が動いてないだけでしょ
ラキバンは明らかに悪質

881 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:25:32.63 ID:Qv6gLLCq0.net
>>877
SNSなら今の現状みんなの声が分かると言ったら
教えてください。と向こうから来た
そこにいろいろ書いてあるから見て下さい。
と言ったよ

882 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:28:20.23 ID:PTil+h4e0.net
ふうん
ならちゃんと情報開示しろって指導くらいはするかもね
したからってどうなるとも思えないけど

883 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:36:26.28 ID:j17AsdPv0.net
田中に金返すようお伝え下さい

884 :名無しさん :2018/10/16(火) 20:38:35.11 ID:WsTmSFKpM.net
低レベルなスレだなw

885 :名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:51.45 ID:iXWo0eFH0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

886 :名無しさん :2018/10/16(火) 21:44:08.99 ID:EathYnQK0.net
カナメ先生のブログのコメントが今熱いね。
maneoのJCS債権を巧妙にGILに飛ばした、これが実態か?
事実であることが証明されれば、maneoマーケットが賠償責任を持つことになる。

内部情報によると瀧本社長はJCSに貸付をして、グリーンインフラが倒産しないようにがんばってるようですよ
あとは、グリーンインフラの投資家からmaneoが訴えられたときのために、訴訟資金もすでに調達ずみです

それから、瀧本氏がよく言ってるのは投資家お金は匿名組合出資だから損したら投資家が悪いからオレは関係ないって

もともとはmaneoがJCSに直接に融資をしていたが、JCSの財務状態がよくないのでmaneoの債権を飛ばすためにつくられたのがグリーンインフラレンディングですよね?
さらにJCSはグリーンインフラレンディングとしての営業者になるお金がないので、maneoファミリーになるお金もmaneoがJCSに貸してグリーンインフラレンディングを運営させているのは
他のブログでも書かれていたので有名な話ですよね。
貸し倒れが少ないのは、SPCを作って債権を飛ばしてるからですよ。
そして利益の出ているSPCに債権を飛ばすことによって、債務不履行の時の損失をSPCの利益にぶつけるんですよ。
債権を飛ばしてるんだから、そりゃ貸し倒れ率は低いですよ。

887 :名無しさん :2018/10/16(火) 22:19:42.33 ID:1w+0F/mW0.net
>>886
>>791もお前だろ?
糞サイトの宣伝してんじゃねえぞカスが

888 :名無しさん :2018/10/16(火) 22:21:35.26 ID:PTil+h4e0.net
>>886
なに言ってるか全然わからないんだけど

889 :名無しさん :2018/10/16(火) 22:35:38.27 ID:AU1gLaBG0.net
ラッキーバンク は一生懸命頑張ってる!あんまり文句を言うなよ、ママも不動産業界では有名人なんだから

890 :名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:50.14 ID:9aXGPRFJM.net
知らんがな

891 :名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:45.47 ID:O4aos9Ci0.net
>>886
こういうのがあるから一個倒れると連鎖倒産になりかねないんだよな
遅延も最近になって頻発してるし
SLのお得意様である不動産と再エネは一足先に下り坂に入ってしまって、中国のP2P金融みたいなことにならないか不安だわ

892 :名無しさん :2018/10/16(火) 23:15:33.60 ID:PTil+h4e0.net
こういうのがって理解できたの?

893 :名無しさん :2018/10/16(火) 23:47:00.29 ID:ZB98m7Kw0.net
瀧ちゃんが金かしてるんならJC潰れないじゃん
むしろ安心だな

894 :名無しさん :2018/10/16(火) 23:54:50.56 ID:e4teXYq50.net
>>868
俺もそう思うから電話してみる
財務局にラキバンの問い合わせするときに
土日とかでも電話って繋がるかね?

895 :名無しさん :2018/10/17(水) 00:01:22.40 ID:WC5WcXkp0.net
瀧本の腕の見せ所。

896 :名無しさん :2018/10/17(水) 06:35:29.54 ID:GUmI0pbZ0.net
悲観的な話ばかりで、投資したって投稿、俺以外ほとんどみかけないんやけど実際にはみんな以前ほどではないにしろ投資してるんやんな。

897 :名無しさん :2018/10/17(水) 06:55:10.79 ID:UJSrvAiJd.net
>>896
グリーンが流用した時にほぼ辞めて、SBIの延滞とタテルの件があって新規は完全に撤退した。今は消化試合。早く逃げたい。

898 :名無しさん :2018/10/17(水) 07:19:03.05 ID:61Wd1O9M0.net
>>894
無理たぶん、平日

899 :名無しさん :2018/10/17(水) 07:19:26.50 ID:61Wd1O9M0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

900 :名無しさん :2018/10/17(水) 07:26:38.56 ID:AA9Rrnm4M.net
翔平ちゃーん。せめてごめんなさいでも言ってみたら?

901 :名無しさん :2018/10/17(水) 07:56:22.60 ID:PV11x9rPM.net
ごめんくさい

902 :名無しさん :2018/10/17(水) 07:59:49.56 ID:61Wd1O9M0.net
ラキバンの件でもう面倒だけど、弁護士事務所に取りあえず電話するか。
着手金ゼロで成功報酬40パーで交渉してみよう。

903 :名無しさん :2018/10/17(水) 08:48:56.86 ID:GUmI0pbZ0.net
SL撤退した人はどこに資金移動してるんやろ。自分は以前これやったらFxのほうがマシっていってかなり移動した。そのときには定期預金しろっていってた人いたけど、スルーした。

904 :名無しさん :2018/10/17(水) 09:54:40.50 ID:3TrjRC2Ed.net
6〜7%のリターンは魅力だから止めない
安心安全な業者しか使わないが

905 :名無しさん :2018/10/17(水) 10:31:21.87 ID:GUmI0pbZ0.net
そうですよね。
辞めたい気持ちはあっても辞められない魅力がありますよね。

906 :名無しさん :2018/10/17(水) 10:48:45.14 ID:6QCzacpDM.net
キャッシュフローあと一日
全部埋まるか?

907 :名無しさん :2018/10/17(水) 10:50:00.26 ID:vhfmPrmSd.net
>>904
安心安全なんてものは投資の世界にはあり得ない
ましてやSLにおいてはもっとも使ってはいけない言葉だ

>>905
それただのポジポジ病や

908 :名無しさん :2018/10/17(水) 10:59:43.77 ID:VwwCOSbj0.net
FXや先物じゃないんだからそう簡単にポジポジ病にはならないでしょ
案件待って入金して申し込むっていう手順があって考えれるからそれもSLの魅力

909 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:14:25.17 ID:vhfmPrmSd.net
マネオ本体とか言うバカにそんなこと言われてもな

910 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:30:44.49 ID:3TrjRC2Ed.net
>>907
わかってるよそんなことw
でも安心安全と信じる業者に投資するわ

これまで一回も食らってないし

911 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:32:28.11 ID:3TrjRC2Ed.net
あ、これから食らうリスクあることは承知してるからくだらない突っ込みはいらんよw

912 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:36:33.81 ID:bFueGtac0.net
業者選びが大事だけど今のところまともに回収しようとしてる業者はsbiとmaneoぐらいだよな
みんくれ、ラキバン、グリフラはダメだった
ガイアとキャッシュフローはこれから
他はどうかまだわからん

913 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:39:35.57 ID:gl7RdqPO0.net
米国債が3%超えてる状況で
SLはそれよりちょっと多い利率を得るために
比べ物にならないほどの大リスクが有る
業社が30くらいしかないのに、もういくつも破綻して
破綻率10%を超えている、社債と考えると危険すぎるでしょう・・

914 :名無しさん :2018/10/17(水) 11:59:01.16 ID:a89l6GQba.net
安心安全のLC保証付

915 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:11:04.08 ID:Iiyjzw3Wp.net
俺が初めたときは3社しかなくて、最初は恐る恐るSBIしかつかってなかったんやけど、3、4年何もない日々が続いてたことで、ラキ版を含め、他業者の高利回りをいれるようになった。当初のSBIは、随時募集のやつでも、5から6パーくらいしかなかった

916 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:12:08.02 ID:Iiyjzw3Wp.net
その3.4年の何もない期間が長すぎたので、未だに平和ボケが抜けないのかも

917 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:14:36.97 ID:Iiyjzw3Wp.net
トラレンとサムライとポケファンはあまり信用してない。クラ版もメガソーラーの案件は、九州だし危惧してる。

918 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:24:57.72 ID:VwwCOSbj0.net
クラウドリースも頑張ってるね
怖いけど

919 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:26:30.99 ID:3TrjRC2Ed.net
>>915
高利回りが危ないのは誰でもわかるでしょ
高利でしか借りれないんだから

所詮は銀行で借りれない案件だからSLで資金調達するわけで
中でも10%越えなんて地雷源にしかみえないわ

920 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:27:43.10 ID:UJSrvAiJd.net
俺は残り100弱で、LC、sbi、オーナーズあたりだけども、どれも信用してない。特に保証付なんてわざわざ書いてるやつは全く信用してない。全然安心してない。
違約金1割払うから撤退させてほしいw

921 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:36:05.98 ID:3TrjRC2Ed.net
>>920
SBIとオナブなら1割くれたら引き継ぎたいw

922 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:41:05.93 ID:UJSrvAiJd.net
>>921
LCも引き取ってくれよww

923 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:50:38.93 ID:RAweH7VYa.net
違約金1割ってどんだけ信用無くなったんだよw

924 :名無しさん:2018/10/17(水) 12:52:35.39 .net
>>919
10%超えの高利回りを募集してるとこは一部の案件が遅延とか分かるが
全案件遅延になること多いもんな
ラキバン、みんクレ、グリフラ

まともに運用してないのだろうけど・・・

925 :名無しさん :2018/10/17(水) 12:58:25.07 ID:SXqblaNC0.net
>>924
>>7

926 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:04:19.18 ID:hccxlqS40.net
グリフラをマネオスキームに、引き込んだ瀧本の責任はでかい。

927 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:04:36.37 ID:3TrjRC2Ed.net
>>922
断るw

928 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:05:48.83 ID:hccxlqS40.net
全部の案件が遅れるなんて、まじありえないわ
本当にマネオはどうやって、グリフラわ対応していくんだれう?

929 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:06:39.14 ID:3TrjRC2Ed.net
手数料払えば引き継いでくれる業者できないかな?
途中解約したい層に需要ありそう

930 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:07:50.15 ID:3TrjRC2Ed.net
>>924
案件リスクじゃなく事業者の問題だからな
高利に釣られた投資家の責任

931 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:22:45.38 ID:Iiyjzw3Wp.net
全体に短期案件なくなってきてるね。サムライの2.5ヶ月と、クラバンの7ヶ月くらいか。それでも両者とも、なかなか埋まらないから信用度ないんやろな。

932 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:25:40.54 ID:Iiyjzw3Wp.net
クラバンは1万から投資できるから、遊び感覚。サムライはいつまでもキャンペーンしてるのが、みんくれを思い出す。

933 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:36:00.46 ID:PV11x9rPM.net
リファイナンスが知れ渡って来たからやりにくいんだろうな

934 :名無しさん:2018/10/17(水) 13:50:13.12 .net
>>930
ですね
高利で募集してるとこはSL業者ごと飛ぶリスクも頭に入れておいた方がいいねえ

935 :名無しさん :2018/10/17(水) 13:55:52.30 ID:pckP7FgCM.net
社是を誠実とする会社なら信頼出来るだろう

936 :名無しさん :2018/10/17(水) 14:55:28.64 ID:pmVTt5LBp.net
自転車だろうがリファイナンスだろうが、償還されれば天国、止まれば地獄、中間はない。事業者リスクうんぬんも、中身は見えないのだから、突き詰めればギャンブル。

937 :名無しさん :2018/10/17(水) 14:56:14.24 ID:SXqblaNC0.net
>>934
>>7

938 :名無しさん :2018/10/17(水) 15:03:10.04 ID:pmVTt5LBp.net
サムライの澤田さん、メールやブログではいいこといってる。今思えばラキパンはブログすらなかったのに、利回りだけですごい人気だった。

939 :名無しさん :2018/10/17(水) 15:22:40.28 ID:uExZFne+0.net
>>938
あれ見るだけでも登録しとく価値はあるね
いまはクオカードもらえるし

940 :名無しさん :2018/10/17(水) 15:29:59.94 ID:pmVTt5LBp.net
みてるひといるんやね

941 :名無しさん :2018/10/17(水) 15:42:41.53 ID:XcAuEQ/H0.net
>>930
裏切られるかもしれないと分かってて高利につられて恐る恐る投資したのだから自己責任だよね
パチ屋に大赤字イベントやりますよって言われて、信じてないのに並んでしまって大負けした人と変わらない

942 :名無しさん :2018/10/17(水) 15:47:22.30 ID:gl7RdqPO0.net
説明のとおりに運用されていなかったり、私的流用があった場合は許されないよ。
それは自己責任云々は関係ない
むしろ社会のために不正を放置せず追求する責任はある

943 :名無しさん:2018/10/17(水) 15:57:47.00 .net
>>941
中で何やってるか分からないだけに、SLは業者を信じるしかないからつらいとこだね

944 :名無しさん :2018/10/17(水) 16:03:01.89 ID:pmVTt5LBp.net
同意 自分は高利貸しのつもりでやってる。大事なのはすべてをSLに集中するのではなく、たくさんある選択肢の中の一つとしてやること。ブログで何千万も投資してる人いるけどいくら元があるとはいえそこまでつっこめない。

945 :名無しさん:2018/10/17(水) 16:09:51.74 .net
>>944
それは大事なことですよね

自分も資産の何%までって決めてSL投資するようにしてます

ただ、毎月もっと分配金欲しいという欲求に駆られてますが・・・

946 :名無しさん :2018/10/17(水) 16:43:04.37 ID:cMZGK1BGM.net
>>938
今は知らんけど前はFBで上から目線で他の(SLに限らず)サービスを語っていて見なくなった思い出。

947 :名無しさん :2018/10/17(水) 17:15:12.63 ID:PV11x9rPM.net
南アランド1ヵ月もの年40%どう思う?

948 :名無しさん :2018/10/17(水) 17:23:59.54 ID:3TrjRC2Ed.net
>>942
追及して返ってくれば良いけどくたびれ儲けになりそうw

949 :名無しさん :2018/10/17(水) 17:25:10.72 ID:3TrjRC2Ed.net
>>947
インフレ率は?w

950 :名無しさん :2018/10/17(水) 17:38:39.71 ID:61Wd1O9M0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

951 :名無しさん:2018/10/17(水) 17:42:48.00 .net
>>947
自分も住信SBIからそのメール来てたな

1カ月ものってのが罠だね
年利40%で税引き後 年利31.87%
実際に1カ月で増える率は税引き後2.65%

為替手数料14銭で往復28銭で往復の為替手数料3.54%

1カ月ものは手数料で赤字じゃね?
しかも、クソみたいな通貨だからボラも半端ない時けっこうあるしリスクだけあるだけかも

この手はほとんどが1カ月ものを利回り高いように見せ掛けて素人が美味しいと思わす手口ですね
1年もので40%は絶対しないからなw

952 :名無しさん :2018/10/17(水) 17:55:27.73 ID:WDBk7Rvo0.net
>>947
>南アランド1ヵ月もの年40%どう思う?
hyjx

953 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:07:38.63 ID:RZmD5ui5d.net
>>951
>>7

954 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:09:35.72 ID:RZmD5ui5d.net
>>951のようなIDを隠す卑怯者に絡まないように注意しましょう
この人は自分の思い通りにならないと荒らし化してスレを分裂・乱立させます
※実績多数あり

955 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:22:12.10 ID:VL+v6h190.net
辺野古承認撤回で国が対抗措置 不服請求、月内工事再開も

 防衛省沖縄防衛局は17日、名護市辺野古の新基地建設に伴う沖縄県の埋め立て承認撤回を受け、石井啓一国土交通相に対して行政不服審査法に基づく審査請求と、処分が出るまで撤回の効果を止める執行停止を申し立てた。
国交相が執行停止を認める可能性は高く、現在止まっている辺野古の工事が月内にも再開される見通しが出てきた。岩屋毅防衛相が同日午後、政府の見解を表明する。

 17日午後1時30分ごろ、沖縄防衛局の職員が国交省を訪れ、申し立て文書を提出した。これに先立ち、岩屋氏は同日午前、防衛省で記者団に「やむを得ずやらざるを得ない措置だということだ」と説明した。
県の謝花喜一郎副知事は県庁で、行政不服審査法による対抗措置に関し「法治国家として国がこういうことやるのはどうなのか」と不信感をあらわにした。

 県が8月31日に埋め立て承認を撤回したことで、現在辺野古の工事は止まっている。政府側は法的措置を取ると明言してきたが、9月の沖縄県知事選への影響などを踏まえ判断を見送ってきた。
知事選で新基地建設阻止を掲げる玉城デニー氏が当選しており、民意が示された後の政府の対応に県内の反発は一層強まりそうだ。

 行政不服審査法に基づく国交相への申し立ては2015年10月に県が埋め立て承認を取り消した際もとられた。防衛省と国交省という、政府内で救済措置を図る対応には当時批判が集まった。
今回も政府が同様の対応に踏み切る背景には、速やかに執行停止を認めさせ、あくまで早期の工事再開を目指す狙いがあるとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000015-ryu-oki

956 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:52:41.64 ID:pmVTt5LBp.net
為替やるならFX、外貨預金とか手数料高すぎる

957 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:56:58.91 ID:QqABy3l+0.net
次スレ ワッチョイ & IP 有り お待たせ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 66IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539770055/

958 :名無しさん :2018/10/17(水) 19:22:47.02 ID:L1GCuaAo0.net
明日のSBIはやめとくかな
おまいらに任せるわ

959 :名無しさん:2018/10/17(水) 19:31:09.26 .net
5億だからさすがにすぐ埋まるのかな

960 :名無しさん :2018/10/17(水) 19:43:31.61 ID:QB/ixXl9M.net
24か月は長すぎ

961 :名無しさん :2018/10/17(水) 19:52:27.72 ID:pmVTt5LBp.net
1年以上はよほどの高案件でない限りスルー

962 :名無しさん :2018/10/17(水) 19:58:35.22 ID:SXqblaNC0.net
>>957
ありがとう

>>945
お前は次スレ出禁な
IPなしスレの警備しとけ

963 :名無しさん :2018/10/17(水) 20:11:29.71 ID:61Wd1O9M0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

964 :名無しさん :2018/10/17(水) 20:23:24.65 ID:KUb0o1Ih0.net
2年でも許容出来るのはオナブだけだなぁ

965 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:00:12.44 ID:QqABy3l+0.net
>>947
100万円預けたとき(預け入れ時ZAR/JPY8.00円に設定、満期時に為替変動が無かったと仮定する)

往復コスト 20銭 利息 26,394円 スプレッド損 -25,000円 損益 +01,394円 年利換算 +01.64%
往復コスト 30銭 利息 26,055円 スプレッド損 -37,500円 損益 -11,445円 年利換算 -13.48%
往復コスト 40銭 利息 25,717円 スプレッド損 -50,000円 損益 -24,283円 年利換算 -28.59%
往復コスト 50銭 利息 25,379円 スプレッド損 -62,500円 損益 -37,121円 年利換算 -43.71%

外貨定期預金シミュレーター
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit/simulator/#yen-zar


まいどあり ( ^ω^)

966 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:02:54.26 ID:4RZ+t8YY0.net
今7.8くらいで為替手数料50銭とかなの?
ぼったくりにも程があるでしょ

967 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:10:57.14 ID:71TBrKkVF.net
>>964
オーナーズもわからんよ
2年先なんて

968 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:13:52.38 ID:QqABy3l+0.net
>>966
ランド円 各行手数料

住信SBIネット銀行 片道14銭(往復28銭)
じぶん銀行   買0銭/売20銭(往復20銭)
東京スター銀行 買25銭/売12銭(往復37銭)
楽天銀行       片道30銭(往復60銭)


書いててあほらしくなってきた。短期外貨定期預金円貨決済なんてEB債並のぼったくり商品だぞ


969 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:22:42.74 ID:QlkMRn+fa.net
外貨預金は投資じゃないからな
金を銀行にくれてやるだけ
米国債の12年物1000万行くか迷うわ
デフォルトリスクはほぼないが、為替差益が怖いな

970 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:26:27.74 ID:3Vmq2ZOOa.net
>965 差損が出そうならドルでもってたらいいんじゃないの?

971 :名無しさん :2018/10/17(水) 21:53:21.60 ID:U1UvBRFo0.net
いくら高金利でもそれ以上に値下がりする通貨だからな。俺もやられた。
ただ外貨預金の差益、差損は総合課税だから SL の利益と相殺できるのが救い。FX は分離だからそれは無理。

972 :名無しさん :2018/10/17(水) 22:05:15.28 ID:/LY7W9lBM.net
ガイアが募集案件無くなったんだが…

973 :名無しさん :2018/10/17(水) 22:05:23.12 ID:GUmI0pbZ0.net
9月に申し込んだ、イデコようやく開通通知きたので、取引開始できる。とりあえず毎月積み立てしてく資金をSLから徐々に移行。

974 :名無しさん :2018/10/17(水) 22:07:53.55 ID:GUmI0pbZ0.net
SLから、イデコ、積み立てニーサに資金移動。面白みはないが長期、分散、積み立てので王道で、投機から投資へ。

975 :名無しさん :2018/10/17(水) 22:22:42.67 ID:4RZ+t8YY0.net
外貨預金ならドル建て社債の方が良いと思うけど

976 :名無しさん :2018/10/17(水) 23:44:14.28 ID:GQPYfxMMp.net
グリフラに1000万以上つかまってる人このスレにいますか?

977 :名無しさん :2018/10/18(木) 03:52:19.35 ID:sQ4vgLkO0.net
そんなバカけんごが居る分けないだろう

978 :名無しさん :2018/10/18(木) 04:09:57.31 ID:AU9Ib26A0.net
ガイアの記念ファンド期限までに埋まらんやろ、また出すやろうが。
キャッシュフローのも。
まあ商売になる量は稼げんようになってきたいうことやで。

979 :名無しさん :2018/10/18(木) 05:17:24.34 ID:AU9Ib26A0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

980 :名無しさん :2018/10/18(木) 06:20:57.59 ID:CuI1OqRq0.net
http://oiujhyyyhjcr.mynikki.jp/archives/13048438.html

981 :名無しさん :2018/10/18(木) 08:30:25.29 ID:7ioMatSA0.net
>>976
捕まってます(;_;)

982 :名無しさん :2018/10/18(木) 08:53:04.57 ID:rkHTuJwLa.net
>>976
1300万ほど

983 :名無しさん :2018/10/18(木) 09:20:27.20 ID:heKrfuiw0.net
オナブも見送りだな
期間が長くて利回りが低くて募集額が少なくて時間帯が合わないから

984 :名無しさん :2018/10/18(木) 09:38:01.89 ID:ayPAdZe70.net
1000万以上持ってかれてる人結構いるんだな
中久保の金を集める才能はすごいね

985 :名無しさん :2018/10/18(木) 10:34:50.60 ID:AU9Ib26A0.net
結構瞬殺だったねえ、5分以内か。
ユウノシンは10万円ぶっ込んだらしいけど。
俺も資金をたらっと垂らしたわ少しだけ、SBISLに。
金額はユウノシンの○○倍はあるけど。

986 :名無しさん :2018/10/18(木) 10:40:14.27 ID:RBh1egc30.net
たった10万のことで3ヶ月も悩んだの?
他の案件もあったから?それにしても
これ才能って言える?w

987 :名無しさん :2018/10/18(木) 10:50:52.04 ID:RBh1egc30.net
>>984
それ、期間15年位では?
年間60万なら一月5万てとこ
それで今1300だけならやめといた方がいいだろw

988 :名無しさん :2018/10/18(木) 10:55:31.32 ID:RBh1egc30.net
間違えた、年間40万
そうすると、月々3万くらいじゃん
積もり積もればだけど
大した額ではないしw

989 :名無しさん :2018/10/18(木) 10:59:01.60 ID:RBh1egc30.net
子育てはもっとかかるよ〜

990 :名無しさん :2018/10/18(木) 11:01:05.00 ID:rGjF/Cvlp.net
>>981
>>982


991 :名無しさん :2018/10/18(木) 11:01:27.03 ID:rGjF/Cvlp.net
>>981
>>982
訴訟参加してますか?

992 :名無しさん :2018/10/18(木) 11:37:28.28 ID:lLbF8qFwp.net
たくさんおかねがある人ほど利回りが魅力に映るんかな。こっちは数万なので、正直。あっ入ってるなくらいの感覚。

993 :名無しさん :2018/10/18(木) 11:37:52.54 ID:lLbF8qFwp.net
配当の話

994 :名無しさん :2018/10/18(木) 12:24:44.24 ID:9X2a+f0AM.net
1300万入れてたら税抜いても月10万も入ってくるんだな
うらやますい

995 :名無しさん :2018/10/18(木) 12:27:46.80 ID:lLbF8qFwp.net
うまい話にはそれなりのリスクはあるってこと。

996 :名無しさん :2018/10/18(木) 15:09:30.43 ID:Q3OmbOmy0.net
次スレ ワッチョイ & IP 有り
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 66IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539770055/

997 :名無しさん :2018/10/18(木) 15:48:51.21 ID:nNKYFkp30.net
>>976
1465万(泣

998 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:02:34.34 ID:rkHTuJwLa.net
>>991
してないよ
SLに嫌気がさしてCFDの米国IVベアETFにせっせと資金を移してるが、そっちでもマイナス食らってるから今年はどうしようもない

999 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:03:17.76 ID:nsgp1FN3d.net
マジかよ。
てかこんな聞いたこともないようなとこに1000万以上入れるとかどうかしてるよ。まあ数億円持ってて、一部を遊びでやってるような金持ちなら知らんけど。

1000 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:03:59.72 ID:nsgp1FN3d.net
メガバンクでさえペイオフで1000万超えんようにしてんのに

1001 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:05:50.57 ID:1r1PenD60.net
>>998
総資産いくらですか?

1002 :名無しさん:2018/10/18(木) 16:06:32.79 .net
>>996
スレ立てナイスです

1003 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:07:10.70 ID:pkORb3TP0.net
180万逃げ遅れた
総資産2億5000万だが悔しいわ

1004 :名無しさん :2018/10/18(木) 16:07:11.42 ID:KUoR5CXE0.net
部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、
当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
 その後、絢香さんは東京に引っ越し、日村の家に入り浸るようになるが、セフレのような関係が続くことに。
 本誌は9月中旬、都内の高級マンションから愛車の「ポルシェ911」を駆って番組収録へと向かう日村を直撃した。
――日村さん、河野綾香さんとの関係についてうかがいたいのですが。
「ずいぶん前のことですね……」
――当時16歳だった綾香さんと肉体関係もあり、日村さんは彼女の年齢も知っていたということですが。
「ごめんなさい、わからないです。覚えてないですね。マジですかこれは……。参りましたね」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200