2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行

105 :名無しさん:2018/12/06(木) 19:02:16.08 0.net
>>103
そう、俺にとってはプラス
シルバーにするの簡単なのにステージ無しのやつはどっか行ってほしいわ

明日なんてシルバーにするチャンスなのに

106 :名無しさん:2018/12/06(木) 19:10:42.17 p.net
半年に一度、外貨預金を積むしかないのか

107 :名無しさん:2018/12/06(木) 19:33:47.00 0.net
【東京で園児11人が赤痢】 衛生が高上しても、免疫が低下してるので感染流行、安全デマに都民が苦しむ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544062852/l50

なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ

108 :名無しさん:2018/12/06(木) 20:35:23.37 0.net
シルバーで>>105みたいに意気揚々と鼻高々でマウンティングw
お里が知れるわw

109 :名無しさん:2018/12/07(金) 12:20:10.50 0.net
ソニーもやってもたな
まあ新生よりも1億倍マシだけど

110 :名無しさん:2018/12/07(金) 13:39:19.56 0.net
新生は息してるんだろうか

111 :名無しさん:2018/12/07(金) 17:52:09.48 M.net
おそらく大多数がそうだと思うけど、月4回も引出ししないから別にいいわ
念のためシルバーに上げておくかってくらい

112 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:41:21.90 0.net
ATMに残り回数表示すればいいのに

113 :名無しさん:2018/12/07(金) 21:44:38.00 0.net
>>110
Tポイント配給銀行で

114 :名無しさん:2018/12/08(土) 09:10:52.43 0.net
これまでセブンATMを優先的に使ってきたが
それだとセブンが手数料でウハウハなだけだと気付き、
近頃は他を使うようになったわ

115 :名無しさん:2018/12/08(土) 15:32:27.86 0.net
他行がウハウハになるだけでは?

116 :名無しさん:2018/12/09(日) 11:47:33.25 d.net
ATM手数料無料の新生銀行からソニー銀行に乗り換えたが、改悪されるという事で今後はしばしジャパンネット銀行へ

来年の6月には満期定期がおりるので新生に普通預金100万円入れて全て解決
ソニー銀行は半年程しか使わなかった糞銀行

117 :名無しさん:2018/12/09(日) 11:52:51.41 0.net
>>116
そんな情弱貧乏自分語りイラネ

118 :名無しさん:2018/12/09(日) 12:57:57.35 0.net
自分の情弱ぶりを棚にあげて何言ってんの?

119 :名無しさん:2018/12/09(日) 13:33:47.02 M.net
GMOあおぞらのがソニーより便利だよ

120 :名無しさん:2018/12/09(日) 14:18:38.96 M.net
>>119
どういうとこが?

121 :名無しさん:2018/12/09(日) 15:06:28.85 a.net
最近やたらソニ銀貶める書き込みやブログ見たから不安になって調べ直したけど、やっぱりソニ銀が一番自分に合ってたわ

122 :名無しさん:2018/12/09(日) 16:15:57.87 M.net
アメックスとビューカードの収納に対応してくれ、切実

123 :名無しさん:2018/12/09(日) 17:30:23.36 0.net
よそは預金者へのサービスを維持するために
行員のリストラとかやってがんばってるのに情けないわ

124 :名無しさん:2018/12/11(火) 09:25:01.48 0.net
>>116
おま俺w  俺はちょっと不安はあるが、普段使いの口座はSBJに乗り換える予定。
でも海外行くときはここのVISA PLUS使うから解約はしないつもり。 新生みたいにPLUSも廃止とかなったら泣くw

125 :名無しさん:2018/12/11(火) 13:05:36.71 M.net
手数料無料回数を増やすために投資信託はありかどうか

126 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:48:09.74 p.net
外貨預金の方がずっとマシ

127 :名無しさん:2018/12/11(火) 17:52:19.74 0.net
外貨は定期で増やしてけばそのうち+にはなるからな
ドル円ならな
ランドとかならやめたほうがいいけど

128 :名無しさん:2018/12/11(火) 19:33:29.47 M.net
>>126
外貨はゼロサム
低コストの株式インデックスファンドの期待値はプラス
外貨預金は有り得ない

129 :名無しさん:2018/12/11(火) 20:02:45.48 0.net
6ヶ月のうち一晩寝かせるだけなら
「コスト」はたかが知れてる

130 :名無しさん:2018/12/11(火) 22:10:31.24 0.net
ATM手数料が必要になるとソニー銀行を使い続ける意味があるのか
4回制限はきつそうだよな
みんなどうするの?

131 :名無しさん:2018/12/11(火) 22:11:39.19 0.net
なにもきつくない
月に1回しか使わない

132 :名無しさん:2018/12/11(火) 23:11:17.67 M.net
セブン銀行とローソン銀行使ってるから、大丈夫

133 :名無しさん:2018/12/11(火) 23:20:41.15 M.net
>>130
計画的に出金しなよ
毎月出て行くお金くらいわかるだろ?

134 :名無しさん:2018/12/11(火) 23:31:07.10 0.net
財布に大金を入れておきたくないという人もいそう

135 :名無しさん:2018/12/12(水) 00:12:07.43 M.net
大金は持ち歩きたくないけど、それでもATM利用なんて月4回もあれば足りる

136 :名無しさん:2018/12/12(水) 00:18:10.51 M.net
ATM出金の利便性があるわけでなく
定期預金利率が他行と比べて高いわけでもなく
次満期きたら解約するわ

137 :名無しさん:2018/12/12(水) 08:29:36.69 M.net
現金以外の決済方法使えば解決

138 :名無しさん:2018/12/12(水) 10:21:45.84 0.net
未だにキャッシュレス決済が使えない店は多い

139 :名無しさん:2018/12/12(水) 10:32:29.51 0.net
歯医者と会社のお見舞い会費以外は全部キャッシュレスだな
病院もクレカ使えるとこに入院したし

140 :名無しさん:2018/12/12(水) 17:34:58.61 M1212.net
お金使わないのが一番

141 :名無しさん:2018/12/12(水) 20:43:20.30 01212.net
キャッシュレスとかゆうけど、海外は治安が悪いから現金持ち歩けないだけ
現金払えば済むだけの話を、わざわざ金融機関とおしてピンハネさせるほど
アホくさい話はない、ピンハネ分はいずれ商品の価格に転嫁される

142 :名無しさん:2018/12/13(木) 23:09:39.56 0.net
今年のソニーは鳴かず飛ばずだったなあ

143 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウする:2018/12/14(金) 11:57:59.12 0.net
永和信用金庫は抗議する客を告訴する

144 :名無しさん:2018/12/15(土) 06:39:40.18 0.net
SBI 個人情報流出


書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信

「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。

ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。

145 :永和信用金庫に口座から巨額の金利をドロボウされました:2018/12/15(土) 08:02:22.98 0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、全国の信用金庫がやってるや何が悪いねんと怒鳴られました、戦うしかないやろ

146 :名無しさん:2018/12/15(土) 08:39:27.73 M.net
ソニー銀行って何で定期預金利率ひくいの?

147 :名無しさん:2018/12/15(土) 14:22:44.25 0.net
他人の保険証と住民票を誤郵送… 住信SBIネット銀行が個人情報漏えい
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1214/blnews_181214_0890457401.html
12月14日(金)16時34分 

住信SBIネット銀行は14日、客から預かった書類を返却する際に誤って他人の書類を郵送し、個人情報が漏えいしたとして謝罪した。

住信SBIネット銀行では、口座開設の手続きで、本来顧客Aに返却すべき書類を顧客Bに、顧客Bに返却すべき書類を顧客Aに誤って郵送。
書類は健康保険証のコピーと住民票の写しで、住所・氏名・性別・生年月日が漏えいしたとしている。
Twitter上には13日に、「住信SBI銀行で口座開設したら書類不備で突っ返されたけど、
知らない人の保険証のコピーと住民票入ってたのやばいでしょ」との投稿があり波紋を広げていた。

148 :名無しさん:2018/12/16(日) 01:33:58.50 0.net
定期金利やすいなここ

149 :名無しさん:2018/12/16(日) 21:38:18.72 0.net
MUFGニコスカードの引き落としできるようにならんのか

150 :名無しさん:2018/12/16(日) 23:16:10.86 0.net
なんだかんだで富子株てよく当たるしホント儲かる

151 :名無しさん:2018/12/17(月) 08:03:43.91 d.net
住信SBIネット銀、個人情報を誤送信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952240U8A211C1EA3000/
2018/12/14 18:30

インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は14日、顧客から口座開設のために預かった個人情報を誤って他の顧客に送付していたと発表した。
流出したのは顧客の健康保険証のコピーや住民票の写しなど。
口座開設の情報に不備があったため、顧客に送り返した際に誤って他の顧客に送付してしまっていたという。
同行は「原因究明を行い、再発防止につとめる」としている。

152 :名無しさん:2018/12/17(月) 16:07:22.77 0.net
お金を使わないことがいちばんだお^_^

153 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました:2018/12/17(月) 19:06:53.54 0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝します

154 :名無しさん:2018/12/17(月) 20:01:02.48 0.net
>>153
宣伝乙

155 :永和信用金庫の小林泰理事長が暗殺されました:2018/12/18(火) 06:27:50.62 0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝致しました、吉川真二に報復されました

156 :名無しさん:2018/12/19(水) 00:56:41.90 0.net
ただ券きた?デビット5回使うやつ

157 :猛烈な抗争に決着が着いた:2018/12/19(水) 07:18:43.38 0.net
零細企業の敵、永和信用金庫の小林泰理事長があの世に送られました

158 :名無しさん:2018/12/19(水) 23:52:37.84 0.net
他人の保険証と住民票を誤郵送… 住信SBIネット銀行が個人情報漏えい
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1214/blnews_181214_0890457401.html
12月14日(金)16時34分 

住信SBIネット銀行は14日、客から預かった書類を返却する際に誤って他人の書類を郵送し、個人情報が漏えいしたとして謝罪した。

住信SBIネット銀行では、口座開設の手続きで、本来顧客Aに返却すべき書類を顧客Bに、顧客Bに返却すべき書類を顧客Aに誤って郵送。
書類は健康保険証のコピーと住民票の写しで、住所・氏名・性別・生年月日が漏えいしたとしている。
Twitter上には13日に、「住信SBI銀行で口座開設したら書類不備で突っ返されたけど、
知らない人の保険証のコピーと住民票入ってたのやばいでしょ」との投稿があり波紋を広げていた。

159 :永和信用金庫の支店長はヤクザです:2018/12/20(木) 05:48:43.35 0.net
永和信用金庫の支店長は徹底的に客を食い物に致しました

160 :名無しさん:2018/12/21(金) 09:01:09.66 M.net
アプリ定期預金表示しないのなんとかして欲しい。残高全部表示してくれ

161 :名無しさん:2018/12/21(金) 11:36:51.99 0.net
皆様、おいしいをもらおうキャンペーンの無料クーポンメールで届きましたか?

162 :名無しさん:2018/12/21(金) 18:40:51.83 0.net
ちょっとしたことで人の車凹ませちゃって修理代を振り込むのにここの無料振込
使おうと思うんだけど注意点とかある?
2回のうち1回事前準備してる最中に間違って使っちゃった

163 :名無しさん:2018/12/21(金) 19:21:55.11 0.net
ちゃんと示談保険会社か弁護士とおしたかじゃね
あと菓子折り持って現金だろ

164 :名無しさん:2018/12/21(金) 21:38:07.28 d.net
今の時代、現金だと後でトラブルよ
払った。いや、受け取ってない。・・・

165 :名無しさん:2018/12/21(金) 23:25:20.26 0.net
アイスクリームいただきました。

166 :名無しさん:2018/12/21(金) 23:54:02.11 0.net
チョコモナカジャンボのクーポン届いた(*^▽^*)

167 :名無しさん:2018/12/22(土) 00:11:12.80 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

168 :名無しさん:2018/12/22(土) 00:57:24.43 0.net
クーポン、ポッキーだったわ

169 :名無しさん:2018/12/22(土) 07:42:35.96 0.net
JNBの似たようなコーヒーのクーポン面倒だからほっとこうと思ってたら
こっちでアイスの来たから両方もらって来てしまった

170 :名無しさん:2018/12/22(土) 07:43:50.50 0.net
セコっ

171 :大阪がえらこっちゃ永和信用金庫の支店長がウロウロしとる:2018/12/22(土) 10:58:16.21 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました

172 :名無しさん:2018/12/22(土) 12:50:28.93 M.net
まだクーポン来ないのだが

173 :名無しさん:2018/12/22(土) 16:10:59.46 0.net
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

174 :名無しさん:2018/12/23(日) 12:46:15.56 M.net
>>116
たかが100万ごときで(笑)

175 :名無しさん:2018/12/23(日) 19:11:07.43 0.net
金利が上がることを期待して、
半年の定期にした

176 :名無しさん:2018/12/23(日) 20:19:00.42 M.net
今、アメリカはリセッションを意識して長期金利が下がり始めてるんだがな
これで日本も上がるのか?

177 :名無しさん:2018/12/23(日) 20:33:04.35 0.net
>>176
オマエ、バカだろwww
経済知ったかぶりのおバカちゃん、マヌケ晒す前に自分のチンポでも舐めてなよwww

178 :名無しさん:2018/12/23(日) 20:39:06.43 M.net
>>177
バカにするのは別に構わないが、貴方の経済見通しを教えて欲しい
よろしくお願いしたい

179 :名無しさん:2018/12/24(月) 08:37:58.93 0EVE.net
>>178
自分で勉強しな、低学歴のボクちゃんw
人に聞いてばかりだといつまでたってもバカ呼ばわりされるよw

180 :名無しさん:2018/12/27(木) 08:26:14.07 0.net
未来の事なんか誰にもわからない

181 :名無しさん:2018/12/27(木) 08:29:00.35 d.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54073

182 :名無しさん:2018/12/27(木) 12:27:15.51 d.net
住信SBIネット銀、個人情報を誤送信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952240U8A211C1EA3000/
2018/12/14 18:30

インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は14日、顧客から口座開設のために預かった個人情報を誤って他の顧客に送付していたと発表した。
流出したのは顧客の健康保険証のコピーや住民票の写しなど。
口座開設の情報に不備があったため、顧客に送り返した際に誤って他の顧客に送付してしまっていたという。
同行は「原因究明を行い、再発防止につとめる」としている。

183 :永和信用金庫の支店長と徹底的に戦ってやる、こいつらは極道です:2018/12/27(木) 19:03:49.55 0.net
こいつらは被害者を恐喝致しました、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました

184 :永和信用金庫の支店長は皆早く死にます:2019/01/04(金) 03:11:47.33 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしたからです、被害者を恐喝したからです

185 :名無しさん:2019/01/05(土) 19:20:20.98 d.net
たった今ATMから全額引き出し完了
さようなら〜
くそにー銀行

186 :永和信用金庫の支店長は被害者に追い詰められて異常な死に方をします:2019/01/05(土) 19:49:24.61 0.net
こいつらは永和信用金庫の小林泰理事長と同じ運命です

187 :永和信用金庫の支店長は被害者から呪われて異常な死に方をします:2019/01/06(日) 01:15:24.89 0.net
被害者から呪われて異常な死に方をした小林泰理事長の二の舞です、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした為です、被害者を恐喝した為です

188 :名無しさん:2019/01/06(日) 19:00:14.58 0.net
明日からATM利用が月4回制限ですよ
みんなどうするの?
https://moneykit.net/visitor/info/info181113_02.html?cid=tm181205a_1_IM

189 :名無しさん:2019/01/06(日) 23:54:55.61 0.net
全ての提携ATM(セブン銀行、イオン銀行含む)
ステージなし/月4回まで無料
シルバー/月7回まで無料
ゴールド/月15回まで無料
プラチナ/何度でも無料

190 :名無しさん:2019/01/07(月) 00:16:01.89 M.net
>>188
その回数で困らんが?

191 :名無しさん:2019/01/07(月) 02:03:26.05 0.net
SBI 個人情報流出


書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信

「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。

ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。

192 :名無しさん:2019/01/07(月) 02:50:25.98 d.net
ATMは全銀行口座合わせて、年数回程度しか使わん。
お前らどんだけ現金主義なんだよ。

193 :名無しさん:2019/01/07(月) 04:28:41.19 0.net
普段クレカとかよく使うからこそ
落としたらどうにもならない現金はあまり持ち歩かない訳だが
日本じゃ現金ないと困ることは多々あり
結局ATMは何かと使うわけでして

194 :永和信用金庫の支店長は極道ですから凶暴です、非常に危険です:2019/01/07(月) 07:08:12.53 0.net
こいつらは客を恐喝致しました、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

195 :名無しさん:2019/01/07(月) 08:59:04.10 0.net
普通は4回も下ろさないし、それ以上にATM使う奴は解約したら良いだろ

196 :名無しさん:2019/01/07(月) 09:28:06.83 M.net
デビット、クレカを使えってことだよ

現時点で消費税10%に伴うカード利用のポイント還元にはデビットは入っていない
クレカは三井住友カードが対象事業者に入っている

197 :日本政府公認の永和信用金庫の支店長は客から金利をドロボウし放題:2019/01/09(水) 20:59:19.50 0.net
客を恐喝し放題、零細企業を倒産させ放題、金融庁も警察も何をやってるの?

198 :名無しさん:2019/01/10(木) 00:49:07.33 M.net
セブン銀行とローソン銀行の口座をもってるから、ATMは無料

199 :日本政府公認の永和信用金庫の支店長は客から金利ドロボウし放題:2019/01/10(木) 04:47:32.32 0.net
客を恐喝し放題、零細企業を倒産させ放題、金融庁も警察もいつ迄放置するのや、早く処罰しろ、被害者が続出する

200 :名無しさん:2019/01/10(木) 22:16:51.06 0.net
>>198
ATM手数料払わないのは常識
ロー銀はまだポイントサイト来てないでしょ

201 :名無しさん:2019/01/10(木) 22:57:53.89 0.net
200

202 :永和信用金庫のアコギな支店長は客から金利をドロボウする専門家です:2019/01/11(金) 09:13:05.50 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした、こいつらは客から呪われて怨まれて祟られている、大阪から追放する

203 :名無しさん:2019/01/18(金) 01:15:12.26 0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

204 :永和信用金庫は無茶苦茶です:2019/01/18(金) 20:58:51.59 0.net
永和信用金庫の支店長に口座から巨額の金利をドロボウされて倒産寸前に追い詰められて、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られた、
顧問弁護士は永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウしていると内容証明を送って来た、永和信用金庫はやりたい放題です

205 :永和信用金庫に命を狙われて居ます、お助けください:2019/01/20(日) 10:56:31.91 0.net
永和信用金庫に巨額の金利をドロボウされた被害者です

206 :名無しさん:2019/01/21(月) 07:49:33.97 M.net
落ちてなくね?

207 :名無しさん:2019/01/21(月) 09:38:20.19 0.net
1

208 :永和信用金庫の支店長です、金利は客から騙し取りまくれ:2019/01/21(月) 10:47:53.00 0.net
これは小林泰理事長の命令です、俺たちには強力な顧問弁護士が付いているんや、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん、何とも恐ろしい信用金庫ですわ

209 :名無しさん:2019/01/22(火) 06:32:22.13 M.net
テスト

210 :永和信用金庫の顧問弁護士の悪事が止まりません:2019/01/27(日) 04:39:53.85 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって300億円もため込み被害者を恐喝して居ます

211 :永和信用金庫の顧問弁護士を殲滅したら世界が変わる:2019/02/02(土) 10:27:43.47 00202.net
永和信用金庫の顧問弁護士を殲滅して零細企業の世界を開く

212 :名無しさん:2019/02/02(土) 12:52:38.13 00202.net
>>211
定期的に巡回かアホか

213 :永和信用金庫、恐喝顧問弁護士、晒し者事件:2019/02/03(日) 22:08:56.84 0.net
気分が悪いねん

214 :名無しさん:2019/02/11(月) 07:22:14.09 0.net
ソニー銀行の振込手数料無料サービスは
手数料を払ってから戻ってくるタイプ?それともはじめから0円?

215 :名無しさん:2019/02/11(月) 07:47:29.14 0.net
はじめから0

216 :名無しさん:2019/02/11(月) 08:42:32.84 0.net
わーい

217 :名無しさん:2019/02/11(月) 13:34:56.57 a.net
どっちでも一緒だろ。

218 :名無しさん:2019/02/11(月) 13:37:36.78 0.net
戻ってくるやつだと手数料分残高がなけりゃダメ

219 :永和信用金庫の顧問弁護士を至急検索して下さい:2019/02/19(火) 08:22:02.74 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利ドロボウしまくった永和信用金庫の極悪弁護士や

220 :名無しさん:2019/06/17(月) 11:32:18.40 ID:M6RMBAZSW
海外送金するやつは登録やめとけ
手数料とレートはいいが 登録を拒否されることが多いから
申請しても時間の無駄 三菱UFJが一番無難

海外送金担当の審査の馬鹿たれは
外人にアウトソーシングしてんのか?

221 :名無しさん:2019/06/19(水) 22:26:02.56 ID:RQ2k60xdk
FXのEA(自動売買ツール)を完全無料で配布しています。
アフィリエイトや口座縛りなどの条件もありません。
興味がありましたら見てみてください。
http://pizza658.diary.to/

総レス数 221
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200