2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 89

1 :名無しさん :2018/10/14(日) 18:10:55.02 ID:50Jc2XiN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532701611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


392 :名無しさん :2018/12/03(月) 10:25:19.69 ID:DHxpuszc0.net
>>384
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/11/30b/

期間固定は3月まででやめる
通常のTポイントもいずれやめるだろうと思われ

393 :名無しさん :2018/12/03(月) 11:06:43.61 ID:gMVATo5W0.net
スマホと紐付けしてない人は
期間固定Tポイントどうなるの?

394 :名無しさん :2018/12/03(月) 11:11:50.53 ID:7DcGOq030.net
>>392
なるほど、ありがとう

395 :名無しさん :2018/12/03(月) 11:29:42.10 ID:7DcGOq030.net
>>391
新生の資金移動は平日に実行すべし

396 :名無しさん :2018/12/03(月) 12:17:34.72 ID:NhB1gU600.net
>>395
d

397 :名無しさん :2018/12/03(月) 13:42:53.22 ID:NGyMZDknK.net
ファミマもTポイントやめんの?

398 :名無しさん :2018/12/03(月) 15:54:51.40 ID:Dz3LWZPZ0.net
>>395
横からだが、土日にイーネットから入金してもあかんの?

399 :名無しさん :2018/12/03(月) 16:56:07.83 ID:DHxpuszc0.net
>>397
ファミマの社長は以前からTポイントやめたいやめたいって言ってる
paypayにも三大コンビニの中で一番早く対応するようだし、
楽天ポイントやDポイントにも対応するとか言ってる
いつかは知らんが、Tポイントから離れることは予想できる

400 :名無しさん :2018/12/03(月) 17:00:16.79 ID:LwS74NFj0.net
Tポイントは情報管理ガバガバみたいだからな
社内ルールきちんと決めてないからアルバイトでも履歴が閲覧できるみたいだ
「知り得た情報は外部に漏らすなよ」と言うだけらしい

401 :名無しさん :2018/12/03(月) 17:35:46.41 ID:+qZR2zI80.net
らしい

402 :名無しさん:2018/12/03(月) 19:33:59.30 .net
マジかよ失望しました
Tポイントカードの勧誘は断り続けます

403 :名無しさん :2018/12/03(月) 20:39:16.29 ID:6Kha6npCM.net
>>398
問題ないよ
振込もいっしょ

ただし新生側の処理日が翌営業日になるから月末月初は注意ってだけな
>>395は嵐か頭イカれてるんだろう

404 :名無しさん :2018/12/03(月) 22:09:47.37 ID:Dz3LWZPZ0.net
>>403
d

405 :名無しさん :2018/12/04(火) 14:28:48.43 ID:1ukBBzoe0.net
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '

406 :名無しさん :2018/12/05(水) 02:49:49.16 ID:Z3svZCSU0.net
goldの提携ATM出金手数料無料の対象に
三井住友などメガバンクのATMも入ってる??

407 :個人メモ :2018/12/05(水) 14:22:27.36 ID:Ozrhw+ey0.net
https://i.imgur.com/rt9dUfY.jpg

408 :個人メモ :2018/12/05(水) 14:24:18.78 ID:Ozrhw+ey0.net
https://i.imgur.com/Xp2f13e.jpg
https://i.imgur.com/m49UJ1Y.jpg
https://i.imgur.com/PDosjSM.jpg

409 :個人メモ :2018/12/05(水) 14:26:52.70 ID:Genvm1nxH.net
>>406
新生ゴールド・新生プラチナのお客さまが、都市銀行等の提携先ATMからお引き出しの場合、ATMから出力されるレシートにはATM手数料の金額が印字されることがありますが、お手数料はいただいておりません。

410 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:28:24.86 ID:22ycCBz00.net
前は翌月キャッシュバックだったけど、今はどうだっけ?
最近、コンビニしか使ってないのでわからん

411 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:49:09.19 ID:SFwQiNoT0.net
なんかアンケートメールきた

412 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:23:33.32 ID:5Fg0vfnRM.net
5年前の仕組み満期キター!!
40万近く利息入ってたわ
流石に低金利なこのご時世で満期の延長は無かったか

413 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:53:29.74 ID:foe/ojtBM.net
>>410
今は即日
残高全引出しもできる

414 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:53:52.50 ID:foe/ojtBM.net
すまん即日じゃなくて即時

415 :名無しさん :2018/12/06(木) 21:24:27.22 ID:EUDQyybP0.net
1000万満期きてるんだけど
3年か5年かでいいのないですか

416 :名無しさん :2018/12/06(木) 21:39:59.02 ID:foe/ojtBM.net
個人向け国債x3 x5

417 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:30:42.30 ID:rOeqoEq/0.net
もうこの銀行は新規加入はいらんということか

418 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:13:05.09 ID:QpiM28PQ0.net
Tポイント配給銀行です

419 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:34:34.03 ID:VVicDsLq0.net
Tポイントとかいらんわ
2月に定期の満期が来たらサヨナラだな

420 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:44:31.60 ID:hlUo4VLG0.net
Tポイントなんて月に100円かそこらのオマケに過ぎないのに、そこに必死になるのは乞食のなせる業なの?
ここのメリットはちょっと小金を置いておけば、24時間365日ATMで出し入れできることに尽きると思うのだが

421 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:43:55.02 ID:s0X7kWnTM.net
必死じゃなくてそれくらいしか価値がないってことじゃね

422 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:07:56.65 ID:2mnLu8gh0.net
うん、今やTポしか価値のない銀行になってしまった

423 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:19:47.17 ID:iTAkymPV0.net
面倒だと感じたら、例え1万円くれてもやらない
だが、労せずして得られるなら、例え1ポイントであっても拾いに行く
必死にならないと得られないものではなく、労せずして得られる100円なら取りに行く
オレのような乞食はそういう生き物であるよ
ネットで少し操作しただけでもらえるものだし、逆にATMの出金回数なんてそんなに必要ない
人によって必要な人も、いらない人もいるだろう
出金回数が必要ないなら、利率も低いこんな銀行にTポイント以外の魅力はないな
他の銀行に入れておいた方がいいわ

えらく長文になったな・・・

424 :名無しさん :2018/12/08(土) 08:28:54.52 ID:yjjRBUXw0.net
>>420
Tポイントどうでもいいけど、やたらATMで出し入れするほうが古事記くさい

425 :名無しさん :2018/12/08(土) 09:12:29.98 ID:F8eE4TJ50.net
出かける
三菱UFJ ATM イオン口座(普通金利0.12%)から42,000円出金
三菱UFJ ATM 三菱UFJ信託に40,000円入金
eネットへ移動 新生へ1,000円×2回入金

帰宅する
振込 三菱UFJ→新生へ10,000円×4回
振込 新生→楽天へ42,000円

出かける
イオンATM 楽天→イオンへ42,000円

1日でこれを実行すると、各口座残高が完全に元に戻り、後日124Tポ+13Rポ付与

426 :名無しさん :2018/12/08(土) 10:07:27.76 ID:6PPBQbmZ0.net
で、帰りに自販機で150円の缶コーヒー買って飲んで本末転倒

427 :名無しさん :2018/12/08(土) 10:12:12.18 ID:yjaiT+zJ0.net
時間に対して見合った対価なのか?

428 :名無しさん :2018/12/08(土) 10:18:19.95 ID:blaQQR5C0.net
>>425
こういうのをやると明細が見づらくなるからやらない
あとで「これはなんだったっけなー」ってなるw

429 :名無しさん :2018/12/08(土) 12:21:03.22 ID:F8eE4TJ50.net
>>426
水分は水筒を持ち歩いて補給

430 :名無しさん :2018/12/08(土) 20:47:16.77 ID:KcxST1iC0.net
>>425
イイネ
>振込 新生→楽天へ42,000円
は、1回ではなく5回に分割すれば、150楽天SPですねw

431 :名無しさん :2018/12/08(土) 21:05:14.12 ID:F8eE4TJ50.net
>>430
新生スタンダードの想定だから、5回に分けると手数料がかかってしまう。

432 :名無しさん :2018/12/08(土) 22:22:45.28 ID:V+h+LzGga.net
>>420
ウェルシアで毎月20日に更に増やせるしな

433 :名無しさん :2018/12/08(土) 22:58:25.82 ID:yjjRBUXw0.net
>>425
なんか空き缶拾ってきて転売してるみたいだな

434 :名無しさん :2018/12/09(日) 11:25:50.96 ID:6aoEwgEp0.net
これってどういうこと?

>出かける
>イオンATM 楽天→イオンへ42,000円

イオンATMで楽天口座からイオン口座に振り込むの?

435 :名無しさん :2018/12/09(日) 12:03:41.26 ID:rjY1T4hP0.net
イオンATMで、
まず楽天口座から42,000円出金し
続けてイオン口座へ42,000円入金

436 :名無しさん :2018/12/09(日) 13:27:58.86 ID:pmK/OFTi0.net
42000円てなに?

437 :名無しさん :2018/12/09(日) 13:34:30.20 ID:pmK/OFTi0.net
中間?

438 :名無しさん :2018/12/09(日) 13:44:57.74 ID:nwzAbnI+0.net
これとりあえず、アプラスのゴールドクレジットカード作ってアマギフ16円毎月使えば
ゴールドステージってことでいいんですよね。
年会費はあれだが、とりあえず初年度無料だし、
夫婦で年数回食べてるレストランのコースが一人分タダなら元は取れる
アプラスのゴールドクレカもちになるのももにょるけど

439 :名無しさん :2018/12/09(日) 18:34:50.69 ID:NafuuLWk0.net
>>433
言い得て妙!

440 :名無しさん :2018/12/09(日) 21:45:10.08 ID:Q6an4rDT0.net
海外ATM今日から使えないけど知らずに海外で金下ろせなくてパニクってるやつ絶対いるよな

441 :名無しさん :2018/12/10(月) 22:47:52.44 ID:Q8GpeYzqM.net
イオンは出し入れせずにスルガとSBIを入り口にしてる
スルガでTポイントと振込10回
SBIでSBIポイントと振込7回

442 :名無しさん :2018/12/12(水) 00:44:30.16 ID:Ww0qEl/L0.net
通常のATMは手数料かかってもいいとして
海外で卸せるようにしたい。Gaicaって海外のATM利用の用途だけでもいいんだよね。

443 :ちゃんばば :2018/12/12(水) 05:52:17.04 ID:m5YFGLYv0.net
>>442
詳しくは知らんが、その用途がメインなんじゃね?

444 :名無しさん :2018/12/12(水) 20:30:04.60 ID:eX2PSrw301212.net
本日、ソフトバンク株購入資金を
新生銀行から三井住友銀行の
SMBC日興證券の口座に振り込んだ。
2000株申し込みで1600株割当てだった。
また新生銀行口座の残高減少だな。

445 :名無しさん :2018/12/13(木) 18:33:15.62 ID:b09WMok70.net
電話通じないんだけど
日本語では「お待ちください」なので英語にしたら「busy」
殺すぞ

446 :名無しさん :2018/12/13(木) 18:39:20.45 ID:asluocV60.net
日本語でおk

447 :名無しさん :2018/12/13(木) 20:15:46.60 ID:ftWc/tpwd.net
>>445
警察に通報しますた

448 :名無しさん :2018/12/13(木) 21:15:23.07 ID:blkndHXN0.net
>>447
やってもないことを適当に言ってる方がやばいぞ

449 :名無しさん :2018/12/13(木) 21:22:17.85 ID:asluocV60.net
どして?

450 :名無しさん :2018/12/13(木) 21:42:20.13 ID:k7lzgAC8K.net
>>447「ネットに『殺すぞ』と書いてる人がいます!」
警察のオペレーター「………(何言ってんだこいつ)」

451 :名無しさん :2018/12/14(金) 02:08:05.99 ID:8BMpBDt7r.net
インターネットバンキングで仕組み預金を申し込む操作方法がわからん
どうすりゃいいんだこれ

452 :名無しさん :2018/12/14(金) 04:28:23.96 ID:SY4lxzVGd.net
>>448
銀行が脅迫による威力業務妨害と受け止めたら、犯罪は成立するよ。
警察の前に、銀行に書き込みを通報すれば。

453 :名無しさん :2018/12/14(金) 08:27:29.92 ID:k8+KyZvz0.net
なんでメールとか郵便物日本語と
同レベルで英語表記なのかな?
キャッシュカード海外やめてるし
シティの残党が多いとか?

454 :名無しさん :2018/12/15(土) 08:31:18.36 ID:LkUfAejpM.net
全く魅力のあるキャンペーンやらないね…
本格的に口座持ってる意味が無くなってきた
解約しようかな

455 :名無しさん :2018/12/15(土) 10:15:47.25 ID:0WSDQrH5a.net
いや、ダメだろ…Tポイントマネロンで利息貰えるんだし。

456 :名無しさん :2018/12/15(土) 23:31:26.59 ID:P7dhnLBdM.net
振込手数料が回数無料ってのは強い

457 :名無しさん :2018/12/16(日) 03:26:04.46 ID:D0ZJDazA0.net
>>456
む?何が振込み手数料無料?

458 :名無しさん :2018/12/16(日) 10:58:00.72 ID:EEMX/V1B0.net
>>454
Tポイントくれるじゃん

459 :名無しさん :2018/12/16(日) 14:23:33.97 ID:ZHVDLd5YM.net
ほぼなにもせずに

Tポイントくれる
ATM使い放題
振込手数料優遇

十分だろ

460 :名無しさん :2018/12/16(日) 14:25:09.85 ID:00WYMsDZ0.net
>ほぼなにもせず

はぁ?

461 :名無しさん :2018/12/16(日) 16:12:28.23 ID:ThJESUnh0.net
>>451
3年前に申し込んだ仕組預金、延長なんだね。
どうしよう。新生は延長なしが当然だと思ってたのに。。。

462 :名無しさん :2018/12/16(日) 18:25:27.87 ID:g93IX5n90.net
>>444
ソフトバンク株って全員当選だよ。いるかあんな株

463 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました :2018/12/17(月) 19:19:41.42 ID:dD/9Dp3u0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝します

464 :名無しさん :2018/12/17(月) 19:21:38.86 ID:fMKTD2Px0.net
スレチ

465 :名無しさん :2018/12/19(水) 22:59:02.78 ID:XQOMVi9da.net
>>444
>本日、ソフトバンク株購入資金を
>新生銀行から三井住友銀行の
>SMBC日興證券の口座に振り込んだ。
>2000株申し込みで1600株割当てだった。
>また新生銀行口座の残高減少だな。

お疲れちゃん

466 :名無しさん :2018/12/19(水) 23:59:44.38 ID:lb81yEi50.net
>>465
&#8722;350,000円メシウマw

467 :永和信用金庫の支店長は徹底的に客を食い物に致しました :2018/12/20(木) 05:29:43.96 ID:f4gl7cmH0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました

468 :名無しさん :2018/12/20(木) 09:04:02.29 ID:tjCLgjR90.net
通報案件

469 :名無しさん :2018/12/20(木) 11:31:27.40 ID:zRsq9UDK0.net
「冬のアイス事情」とか言うメールがきた

何なの?

470 :永和信用金庫の支店長はヤクザです :2018/12/21(金) 08:58:54.68 ID:yMgG0CC30.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、被害者を恐喝致しました

471 :名無しさん :2018/12/21(金) 18:05:02.26 ID:DpC/4yxBH.net
>>470
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.3.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14G60 Safari/602.1

472 :名無しさん :2018/12/21(金) 19:06:32.72 ID:WFKlzzdvx.net
>>460
はぁ?

473 :名無しさん :2018/12/22(土) 16:20:01.90 ID:9iHditgDd.net
新生信託銀行に口座開設したい

474 :名無しさん :2018/12/23(日) 12:16:21.22 ID:5lYzCbZ60.net
新生銀幹部が付け替え関与か 私的損失、ゴーン容疑者と懇意
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018122202000255.html

475 :名無しさん :2018/12/23(日) 15:30:53.66 ID:T2x9zqF9a.net
あーあ…新生銀行、ゴーンさんの犯罪に加担していたんか…

476 :名無しさん :2018/12/23(日) 16:03:26.84 ID:HUZZ9Magd.net
倒産早よ。
公的資金8兆円、利子付けて一括返済しろや。

477 :名無しさん :2018/12/23(日) 17:21:53.47 ID:cf+yEBjI0.net
週明けの株価どうなるかな?

478 :ちゃんばば :2018/12/23(日) 20:21:54.53 ID:YsEymJsA0.net
>>474
>>475
https://www.sankei.com/affairs/news/181223/afr1812230003-n1.html
の記事の
2ページ目
https://www.sankei.com/affairs/news/181223/afr1812230003-n2.html
だと全然ニュアンス違うな。
この展開だと、取締役会の決議済みなんで新生は蹴ることは不可能だと思う。
で、ゴーンは
>取締役会の議事録に書かれていたのは「新たな為替取引の担当者選任について」という趣旨の案件名と、「全員承認した」との簡素な決議内容。
>取引内容の説明や他の取締役からの意見などは一切記載されていなかったという。
と、為替取引(振り込みとか)の担当者選任と言うずれたタイトルに潜り込ませたっぽい。
この部分には新生は関わっていないはず。

479 :名無しさん :2018/12/23(日) 20:26:21.82 ID:AoO58ea40.net
NHKニュースから

480 :名無しさん :2018/12/23(日) 21:15:18.25 ID:cTtz4dDJ0.net
新生は「取締役会の承認がなきゃダメだろ」とたしなめた側

481 :名無しさん :2018/12/23(日) 21:23:44.15 ID:PkitVBQY0.net
じゃ
付け替えたのはどこなんだ?

482 :名無しさん :2018/12/23(日) 22:46:11.28 ID:E1Zq3jqPH.net
https://i.imgur.com/Ibr4sK8.jpg
https://i.imgur.com/UZoR8TN.jpg
https://i.imgur.com/ctvbLgo.jpg

483 :名無しさん :2018/12/23(日) 22:51:02.41 ID:CKed8GsT0.net
GAICAカードのことわかる人いる?
先月に10100円入金して約1ヵ月後に見ると、
なぜか10600円になってた。

まあ、その後10500円下したんだが。

これは為替かなんかで儲かったんかな?
よくわからんけど・・・・

484 :名無しさん :2018/12/23(日) 23:11:02.22 ID:BMgHcxLfM.net
>>483
新規入会キャンペーンじゃね
たしか入会の2ヶ月後くらいに500円わらえる

485 :名無しさん :2018/12/23(日) 23:11:49.08 ID:BMgHcxLfM.net
わらえるじゃねーよ
もらえる

486 :ちゃんばば :2018/12/23(日) 23:21:21.92 ID:YsEymJsA0.net
>>481
ボールペン代を「殆ど仕事で使ってるので経費として認める」と上司に言われれば会社の経費に付け替えてOKだろ?

日産が会社として、ゴーンの個人資産管理会社名義を借りて一時的に先行してやって貰ってたみたいな文書を作って、取締役会で承認決議を通ったって話では?
よって担当者や社内の経理部門でも「ゴーンの個人資産管理会社名義を何故使った?」とは部長や課長クラスは少しは思うかも知れないが、取締役会の承認得てるのを俺の立場で蒸し返すべきか?と考えると黙って処理したんじゃね?

487 :名無しさん :2018/12/24(月) 02:24:02.06 ID:9pn79WpOaEVE.net
>>478
要はさ…喩えて言うのならば
強盗しに銀行に入った。んで、実行犯がゴーンさんたち。
んで、口では止めたもののその場に居たのが新生銀行の当該社員ってことでしょ?

488 :永和信用金庫の支店長と顧問弁護士は大阪の極道です :2018/12/24(月) 03:11:47.36 ID:k5Y4Ml2a0EVE.net
こいつらは被害者を恐喝致しました、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました

489 :名無しさん :2018/12/24(月) 03:30:50.03 ID:PAwDT5MA0EVE.net
>>488
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.3.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14G60 Safari/602.1

490 :ちゃんばば :2018/12/24(月) 04:39:03.08 ID:WIFo7Dwl0EVE.net
>>487
え?その例えじゃ遠過ぎ。

日本人が海外の利益を為替差損したくないから円で持ちたいと思う様に、ゴーンは日産で貰った役員報酬とかをドルやユーロに両替したかったが両替手数料が高いと思ってた。
で、新生で為替スワップ取引をした。ドルやユーロで実質持っているのと一緒。手数料は少し掛かるが。
始めると直ぐにリーマン・ショックで、円高ドル安ユーロ安。
ドルやユーロ建てでは損していないが、円建てでは18.5億円の損。
円安なら儲かるのだし、外貨建では損していなく目的は達成しているのに欲が出たっぽい。
この取引は日産の仕事でやってたって事に代表取締役社長権限でしようとしたら、経緯を知ってる新生が止めた。
その時に止める文言に取締役会での承認云々と言ったから、ゴーンは取れば良いんだなと考え取った。
他の取締役は「もうやってるよ」みたいなのが書いてあったとしても深く考えなかったのでは?
突いて攻撃されるのを恐れたのかも。
担当者や経理部門では、社長案件で取締役会通ってるのを蒸し返せないよな。
日産としての法人格としての意思は、代表権者が認めるだけでは無く取締役会でも認められたらガチで、これ以上って無いでしょ?
みたいな話じゃね?

で、時効の話。
会社法の特別背任は10年以下の懲役で、7年。
おかしいと思ってたけど私益の為に見て見ぬ振りをした背任は5年以下の懲役で、5年。
2008年の事で10年経ってるっぽいが、ゴーンは殆ど日本に居ない。海外に居る間はタイマーは止まる。
で、日本に殆ど居る奴は時効なので。

491 :ちゃんばば :2018/12/24(月) 05:15:48.94 ID:WIFo7Dwl0EVE.net
あと付け替えって、ボールペン代を事務方から貰うのと一緒で、会社がゴーンかゴーン個人資産管理会社の口座に振り込むだけだろ?
18.5億円を現金では渡さないだろう。
新生としては、他行に振り込まれたのなら知らないし、自行だとゴーンに聞いたら取締役会通ったと言われたり、証拠を求めたとしても実際に通ってるしな。
日産が会社の仕事と認識した以上、そういう事だったのかな?くらいの認識じゃね?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200