2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 89

1 :名無しさん :2018/10/14(日) 18:10:55.02 ID:50Jc2XiN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532701611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


68 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:56:46.35 ID:ZTsWzffb0.net
みずほマイレージクラブ
外貨預金開設
代表口座の他に2口座紐付
これで他行振り込み毎月12回無料
充分事足りる

69 :永和信用金庫の顧問弁護士は客を告訴すると恐喝した :2018/10/23(火) 00:22:08.95 ID:rObsOpda0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取って、客を告訴すると恐喝した

70 :名無しさん :2018/10/23(火) 00:42:35.74 ID:kH6khmdR0.net
>>67
>>68
ありがとう。貧乏サラリーマンなんで特に運用資産もなく
資金移動からはほぼ無縁の生活だったから情報助かる

みずほは貧乏人にはハードル高そうだな。Tポイントの
ために4回、通販の買い物などで本当に振込が必要に
なった時に備えて2回、予備に1回で計7回分、労金の
3回を差し引いて4回分を教えてもらった銀行で工面
します。入金の利便性も考えなきゃな

71 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:59:53.18 ID:aa6+yccT0.net
ソニー銀行のカード 届いた 新生銀行さようなら

72 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:02:11.60 ID:bM/MXWHQ0.net
野村信託銀行なら口座開くだけで10回無料だぞ

73 :名無しさん :2018/10/23(火) 10:22:07.92 ID:nSH1Xyqd0.net
証券口座持ってないと開設できない銀行なんて論外

74 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:07:30.52 ID:NZ/STTpEM.net
分散しすぎても面倒なんで俺はスルガ10回SBI7回楽天3回
ここは予約振込もできて便利

どうしても余計に振込みたい時だけイオン野村あたり

75 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:36:49.75 ID:+E018nECM.net
4年と10ヶ月ほど前に作った仕組み定期なんだが、5年目か10年目のどちらかで銀行側が満期にするの選ぶみたいだけども、
今の世間の金利的にほぼ確実に5年目で満期になると思うんだが、その時って何かお知らせのハガキとか届くの?

76 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:40:18.54 ID:u+POblSMa.net
>>66
野村信託銀行一択

77 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:23:41.36 ID:3XG4LxIT0.net
俺はスルガの2つの支店に口座を開いて20回振込無料。

78 :永和信用金庫の職員は客から巨額の金利を騙し取る教育されます :2018/10/24(水) 01:20:40.73 ID:FCfgzHmP0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取って表彰されます

79 :名無しさん :2018/10/24(水) 17:28:11.93 ID:2FgL/DZu0.net
解約したいと思ったら迷わず解約

80 :ちゃんばば :2018/10/24(水) 21:02:54.90 ID:UZAjo+EB0.net
>>78
>デタラメな

を立証出来たのかな?
そこが肝なんだけど、根拠はあるのか?

81 :永和信用金庫では真面目な職員はアホ扱いです :2018/10/25(木) 01:36:59.34 ID:17OzXXkJ0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取った奴らだけ出世します、他の職員は馬鹿扱いです、ボーナスも少ししか貰えません、ほんまに怖い信用金庫なんです

82 :ちゃんばば :2018/10/25(木) 04:00:15.47 ID:QK4jFHa30.net
>>81
>奴らだけ出世します

例えば、金利5%の偽の借用書を書いて会社に1億の利益を与えたとしたら、20億の貸さなければならないんじゃ?
「奴ら」100人いたとして2000億、1000人なら2兆円。
で、偽の借用書何枚書いた?
何人に被害を与えた?
被害者が沢山いれば、刑事でも民事でも処理出来るだろ。
で、出来たの?

83 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:16:57.18 ID:QL4EDpJEM.net
せこいな ATM手数料 月1回くらいタダにしろよ
住信ネット銀行に続いて改悪の新生銀行口座は月1の他行振込専用カードだわ
ソニー銀行なら無条件でセブンATMで何回でも無料だし他行振込も2回無料

84 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:44:11.19 ID:iATF3k5xM.net
そういう乞食を締め出すのが目的だしな

85 :名無しさん :2018/10/25(木) 23:51:06.01 ID:LGIVJxrd0.net
>>14
これなに?すごく感銘受けたんだけど
なにかのコピペ?

86 :名無しさん :2018/10/26(金) 05:33:38.69 ID:TTxZuThK0.net
連結決算はともかく 銀行を単体では大した利益が出てないってことなんだろうな

87 :名無しさん :2018/10/26(金) 05:56:59.70 ID:YKUjA7W20.net
ろうきんも検討したが
100万を定期に
おいていままで通り使ってるが
5回まで振込できてかなり便利になった

88 :名無しさん :2018/10/26(金) 06:24:03.01 ID:nj6pxUuP0.net
100万に困るやつ締め出しただけで、客は今まで通りのサービスを続けられる
良かった良かった

89 :名無しさん :2018/10/26(金) 07:01:30.64 ID:cMaagpNy0.net
1000万円以上は絶対あげない方がいいよ みんなの
預けたお金はサラ金 事業部に入ってんだから

90 :永和信用金庫では正直な職員は支店長になれません :2018/10/26(金) 07:14:02.66 ID:cQgzMhtz0.net
永和信用金庫ではデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした職員しか支店長になれません、怖い営業です

91 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:05:10.16 ID:E/c3AIC/0.net
GAICA作って「新生ゴールド」に!!
(24時間チャージ・払戻し即日反映)
https://i.imgur.com/SGOcbOM.jpg
https://i.imgur.com/Z7RYvNl.jpg
https://i.imgur.com/KbcHiyx.jpg
https://i.imgur.com/UApc7qE.jpg

92 :ちゃんばば :2018/10/26(金) 19:19:16.85 ID:f7xAQEe60.net
>>90
>客の口座から巨額の金利をドロボウした職員しか支店長になれません

で、40年以上粘着しているの?別人?
過去40年、全員やった証拠でもあるのか?
妄想にしか見えん。
証拠があるのならサッサと警察沙汰にすれば良いのでは?

93 :名無しさん :2018/10/26(金) 20:15:37.70 ID:YKUjA7W20.net
GAICAって国内ATMで引き出しできるのか

94 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:27:00.19 ID:9MyIvABl0.net
>>83
せこいから儲かるんだよ。金持ちが一般にケチなのと同じ

95 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:33:56.65 ID:9MyIvABl0.net
>>93
公式くらい読めよ。2ちゃんにはウソや誤りも多いけど、公式にウソや誤りがあることは滅多にないから。
で、GAICAでは国内のATMでは引き出せない。

96 :大阪では永和信用金庫の支店長が一番危険です :2018/10/28(日) 09:03:21.65 ID:S2Hl2adV0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい永和信用金庫の支店長だからです

97 :名無しさん :2018/10/29(月) 00:26:53.40 ID:QKlyuuVb0.net
今日gaica1万チャージでgoldになるのは1月からで合ってる?

98 :永和信用金庫の支店長は零細企業を苦しめる教育を受けています :2018/10/29(月) 05:56:21.64 ID:2NVjv0Cl0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々と倒産させる教育を受けて支店長に成りました

99 :名無しさん :2018/10/29(月) 08:40:10.47 ID:PFVxC3jd0.net
>>97
1月まで優遇措置があれば合ってる

100 :名無しさん :2018/10/29(月) 09:36:42.57 ID:GPEsFklN0.net
口座引き落とし専用銀行として存続するか

101 :名無しさん :2018/10/29(月) 11:51:42.95 ID:Xa/HLeqp0.net
124Pゲット

102 :名無しさん :2018/10/29(月) 11:59:01.21 ID:+wvby5Q9M.net
>>100
月1他行宛振込み専用口座(笑)
約款で3000円未満のままだと口座凍結されるので
3000円はキープ必要 さらにVISAデビカードだと
カード利用によっても口座凍結されるので要注意
俺は通常のキャッシュカード維持

103 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:01:52.42 ID:+wvby5Q9MNIKU.net
>>102
あ、間違えたわ
VISAデビカードの話は住信ネット銀行のこと

>>100
月1他行宛振込み専用口座(笑)
約款で3000円未満のままだと口座凍結されるので
3000円はキープ必要なので要注意

104 :永和信用金庫の支店長は零細企業の敵です :2018/10/29(月) 12:13:42.72 ID:2NVjv0Cl0NIKU.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された恐ろしい詐欺師です、ご注意願います

105 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:53:30.24 ID:2rhF9qM+0NIKU.net
いきなりスタンダードの客のATM引き出し手数料が一律で有料になるより、回数制限設けるとかで中立的な解決策見出せなかったんだろうか?
東スタとかゆうちょやセブンATMを使って出し入れした場合、月8回まで実質無料だぞ。

106 :名無しさん :2018/10/29(月) 16:48:24.81 ID:rZQw3dgc0NIKU.net
オイサ!オイサ!

107 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:22:29.28 ID:mbRWZF3WFNIKU.net
>>105
乞食排除が目的だからな
中途半端な事をするよりスパッと切った方がお互いの為

108 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:09:53.33 ID:Rur8W0E20NIKU.net
改悪されても他行に移行するので問題ナシ
今後は、T-POINTを貰い続けるのみ

109 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:24:51.69 ID:DuGKlC0B0NIKU.net
古事記はいらん

110 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:53:19.39 ID:wra3GJd9MNIKU.net
>>105
様子見して数ヶ月後に改正されるかもよ

111 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:17:31.12 ID:QKlyuuVb0NIKU.net
>>99
だね。
レスさんくす。

112 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:56:23.24 ID:bq5OPgP+aNIKU.net
>>110
これだけ乞食の締め出しに強気になっているのに緩和される可能性なんてある?

113 :名無しさん :2018/10/30(火) 01:00:52.69 ID:4/jzO3qi0.net
ろうきんに移行してこちらを凍結。新生には模範的古事記として表彰されたい

114 :名無しさん :2018/10/30(火) 01:50:46.65 ID:ZCO5jGp70.net
乞客を一掃する良い機会だな

115 :名無しさん :2018/10/30(火) 02:04:32.98 ID:yB541KfVa.net
1 新生銀行のトップページでログインを押下
2 新生パワーダイレクトログイン画面へ遷移
3 新生パワーダイレクトへようこそ!!画面へ遷移
4 ATM出金手数料を無料にする方法を押下
5 新生銀行サイト内のATM出金手数料を無料にする方法ページへ別タブで遷移
6 プリペイドカード GAICA を押下
7 新生銀行サイト内のプリペイドカードページへ遷移
8 お申込みはこちらを押下して誘導される最下部のログインして申し込むを押下
2 新生パワーダイレクトログイン画面へ遷移、以下無限ループ

このフローでどうやったらGAICAカードの新規作成やFlex機能の追加ができるの?
8の誘導でログイン後画面での申し込み手順説明が欄外に消えるとかアホなの?
ATM有料にした分でテスターかテスト要項作る奴を一人ぐらい雇えば?

116 :名無しさん :2018/10/30(火) 02:27:39.57 ID:OSv28cHod.net
ここで外貨積立1万円/月をすることにした。
金銭信託も購入予定

117 :永和信用金庫では詐欺師の極悪支店長を養成して居ます :2018/10/30(火) 05:27:49.19 ID:9TjynEVd0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された犯罪者集団です

118 :名無しさん :2018/10/30(火) 08:46:11.82 ID:0/9pkEk+a.net
1 Tポイントプログラムに参加します
2 野村信託銀行やSBJなどから10000円ずつ、2回に分けて新生銀行宛に振込みます(振込手数料無料)
3 新生銀行からメインバンクに振込みます(振込手数料無料)


4 月末にTポイントがもらえます
(実質的な利息)

119 :名無しさん :2018/10/30(火) 08:55:01.04 ID:JWvW6Kzq0.net
サイトへのログインと
Enet入出金でも
手軽に貰えるよ

120 :名無しさん :2018/10/30(火) 15:02:43.00 ID:BoM/TM5b0.net
三ヶ月間で合計1万GAICAにチャージすればゴールド維持出来るんじゃないの?違うの?

121 :名無しさん :2018/10/30(火) 15:36:02.51 ID:IKeDlNsE0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆ 銘柄情報は富子株で!☆★ ┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃市場動向&個別銘柄情報が満載!
┃株式投資が数倍楽しくなる情報を
┃お届けしている、それが『億様・株レシピ』
┃=============================
┃今すぐ『富子の億様・株レシピ』のレポートを掴め!
┃   詳しくは↓ ↓

122 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:29:25.10 ID:j6jAcD+K0.net
いつも通りATMで下ろしたら108円引かれてる・・・
手数料取られるって分かってたら他の銀行に移してそこから下ろしたのによ

123 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:34:21.47 ID:1XpCaBJO0.net
貧乏大臣大大臣

124 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:48:58.73 ID:DVRtXkmsH.net
>>118
頑張って下さい。
なお、もう少ししたら、スタンダードのお客様はTポイントの付与対象外になります。収益増のためにご理解とご協力をよろしくお願いします

125 :永和信用金庫の支店長は恐ろしい教育を受けて居ます :2018/10/30(火) 19:16:13.45 ID:9TjynEVd0.net
こいつらは何の為に生まれてきた、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された恐ろしい詐欺師です

126 :名無しさん :2018/10/30(火) 22:50:40.21 ID:UTE0/XZy0.net
>>124
そうなったらマジに解約するからいいよ
それまで俺にTポイント貢いでちょうだい

127 :名無しさん :2018/10/30(火) 23:02:41.23 ID:0/9pkEk+a.net
>>124
したら、わざと磁気壊してカード無料再発行一択。
顧客の利便性を意図的に故意に削いだ訳だから、業務妨害にはならん。

128 :名無しさん :2018/10/30(火) 23:28:36.67 ID:xo3tgNl4M.net
なんかフリーダイヤルから電話くるな。。
勧誘かな。。

129 :名無しさん :2018/10/31(水) 00:49:37.48 ID:WyXIITjW0.net
>>127
新生銀行もたいがいだが、乞食はそれ以上にひでーなw
乞食対策で、スタンダード客はカード再発行有料化しなきゃならなくなるな

130 :名無しさん :2018/10/31(水) 00:50:28.76 ID:aaH8/m9ba.net
>>129
やめておけ

131 :名無しさん :2018/10/31(水) 01:14:20.73 ID:u7tC0iX00.net
単純に 容器がへこんでるかへこんでないかの時の違いじゃないかな

132 :名無しさん :2018/10/31(水) 01:14:42.61 ID:u7tC0iX00.net
振込による T ポイントってのは痛くも痒くもないんだっていうのがわかってないのかな

133 :名無しさん :2018/10/31(水) 01:17:46.69 ID:u7tC0iX00.net
磁気不良の場合は交換になる場合があったような気がする削ぎ落とすのはやめといた方が

134 :永和信用金庫では正直な職員は支店長になれません :2018/10/31(水) 03:49:09.07 ID:9fgdCUd/0.net
こいつらは何の為に生まれてきた、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された詐欺師だけ支店長です、あー恐ろしや

135 :ちゃんばば :2018/10/31(水) 18:40:42.53 ID:J6lpJe6Z0.net
>>132
Tポイントは、偽ゴールドラッシュプログラムだよな。
振込の受取銀行は100円くらいも貰えるはず。

136 :永和信用金庫の支店長は零細企業を次々に潰しました :2018/10/31(水) 20:06:31.07 ID:9fgdCUd/0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された零細企業の敵です

137 :名無しさん :2018/10/31(水) 20:09:20.78 ID:rcnv9BAd0.net
通報しました

138 :名無しさん :2018/10/31(水) 23:04:37.23 ID:RIvyPXk40.net
受取銀行はそんな得なのにセブン銀行の改悪はけしからん

139 :ちゃんばば :2018/10/31(水) 23:44:22.41 ID:J6lpJe6Z0.net
>>138
セブン?
何繋がりで出て来た?

140 :名無しさん :2018/11/01(木) 06:55:38.59 ID:Zn59v+tB0.net
今月もエントリー完了

141 :名無しさん :2018/11/01(木) 08:05:19.77 ID:l+FmbJMwa.net
手数料の件で金移動しよう思ったが、普通に三井住友のがマシだった

142 :名無しさん :2018/11/01(木) 08:52:40.74 ID:iHXaEVGT0.net
SMBCは他行への振込手数料がなあ。

143 :名無しさん :2018/11/01(木) 11:18:07.11 ID:Ofoe3JSdM.net
久しぶりのゴールドステージ

144 :名無しさん :2018/11/01(木) 11:41:46.97 ID:jElgalkD0.net
この銀行の口座は通常 0円の口座にとして使うからいつでも2年経ってもいいよ

145 :名無しさん :2018/11/01(木) 12:40:52.35 ID:RC6kORTD0.net
利用がないまま 2年以上経ってから入金したとしても それはどこにも出金ができないからそれだけは気をつけときな

146 :名無しさん :2018/11/01(木) 13:40:15.51 ID:WmdMvjd4a.net
アプリが調子悪くてTポイントプログラムにエントリーできないのだが、他に同じような人いる?

147 :名無しさん :2018/11/01(木) 16:26:32.99 ID:BNgmLQoza.net
Tポイントなんてやめといたほうがいいぞ

148 :名無しさん :2018/11/01(木) 16:51:15.14 ID:70shBlyAx.net
自分が使わないからって

149 :名無しさん :2018/11/01(木) 16:56:47.84 ID:vV54Z+jY0.net
Tポイントは嫌いだけどたまに無性に食べたくなるファミマスイーツのために使えるから
貯めてる…
マルエツでも使えるし

150 :名無しさん :2018/11/01(木) 17:50:46.23 ID:bXDj5oAs0.net
吉野家でもつかって・たまるぞ

151 :名無しさん :2018/11/02(金) 01:15:17.93 ID:pdWwz4U+d.net
乱数表無くても、スマホから簡単に住所変更できるとは思わなかった。
写真のサイズ調整しないとアップロードできない糞仕様には、クソワロタ

152 :名無しさん :2018/11/02(金) 02:52:00.50 ID:DCxig7kCa.net
>>141
あそこは地味に良いよな

153 :名無しさん :2018/11/02(金) 03:26:01.62 ID:pdWwz4U+d.net
>>144
警告後に休眠扱いになるぞ

154 :ご利用再開お待ちしております :2018/11/02(金) 04:21:19.95 ID:WV6HGPlc0.net
口座不正利用防止のための普通預金出金停止措置について
当行は、口座の不正利用防止の観点から、パワーフレックス取引共通規定第10条第4項に基づき、下記3つの全条件に該当する口座について、当行所定の時期に、円普通預金からの出金を事前通知なく停止いたします(入金・自動引落し等は停止されません)。
24ヵ月間※、入出金等のお取引がないこと(利息組入れを除きます)
円貨または外貨の普通預金またはパワー預金のみ保有されていること
口座合計残高(外貨預金については停止時点の当行所定の外国為替相場による円換算額)が1,000円未満であること
※2014年7月以前は、12ヵ月間お取引がないことを条件としておりましたが、
2014年8月以降は、24ヵ月間お取引がないことを条件としております。
お客さまが出金の再開を希望される場合は、お手数ではございますがご本人さまから新生パワーコールまでご連絡をお願いします。
お電話にて、出金の再開を承ります。
新生銀行
http://www.shinseibank.com/news/news100409_unauthorizeduse.html

155 :名無しさん :2018/11/02(金) 07:11:43.45 ID:WU5eri4Q0.net
tポイント1.5倍のウエルシアでゴミ袋買ってるよ

156 :名無しさん :2018/11/02(金) 08:19:50.06 ID:yKC0fs47H.net
年末年始1週間もATM使えないのは痛いな

157 :名無しさん :2018/11/02(金) 16:09:28.32 ID:LXRE6jZ30.net
振込を受け付けた金融機関は振込金受取書の表示金額が
3万円以上となる場合、印紙税200円を納付しなくてはならない。
この為、現金振込の手数料の階層は3万円を境にされていることが多い。
但し、代り金が3万円以上であっても、口座引落し(キャッシュカード取引を含む)
により支払われる場合は非課税となる。

158 :名無しさん :2018/11/02(金) 16:49:37.53 ID:KN1/MRFr0.net
Tポン登録完了
めんどくせーけどw

159 :名無しさん :2018/11/03(土) 01:08:37.18 ID:7XgWQJjj0.net
まだいるの

160 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は気の毒です :2018/11/03(土) 03:44:36.83 ID:YqD2srOt0.net
永和信用金庫が零細企業から巨額の金利をドロボウする手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です、あー恐ろしや

161 :名無しさん :2018/11/03(土) 06:16:51.93 ID:3zphsyECd.net
セックスマシーン北本ウン子

162 :名無しさん :2018/11/03(土) 22:13:32.43 ID:yJfIU9sd0.net
>>118
1 Tポイントプログラムに参加します
2 野村信託銀行やSBJなどから10000円ずつ、4回に分けて新生銀行宛に振込みます(振込手数料無料)
3ファミマ等のATMから1000円ずつ、2回に分けて新生銀行に入金します
4 新生銀行からメインバンクに振込みます(振込手数料無料)


5 月末にTポイントがもらえます
1で1P。2で100P、3で20P、4のログインで3P
(実質的な利息)

163 :名無しさん :2018/11/03(土) 23:42:21.08 ID:h8jyiiOwa.net
>>162
atm入金手数料かかるじゃん

164 :名無しさん :2018/11/03(土) 23:43:58.09 ID:h8jyiiOwa.net
と思ったら入金のみは無料だったのか!

165 :名無しさん :2018/11/03(土) 23:53:53.61 ID:OhNw5rrj0.net
入金は何回でも 無料だからどんどん使ってな

166 :名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:20.87 ID:BN5+sKIh0.net
まだいるの

167 :名無しさん :2018/11/04(日) 01:06:05.05 ID:qmxvNj6jK.net
【朗報】新生銀行カードローン レイクの振込借入24時間化のお知らせ

レイクでは、振り込みによるお借り入れが原則24時間OKになりました!
これまでは平日午後2時45分以降の手続きだと翌営業日に振り込まれておりましたが、これからは土休日や深夜でも利用者の口座に送金出来るようになりました。
*利用者の金融機関によってはこれまで通り翌営業日の反映になる場合があります

168 :永和信用金庫では正直な職員は馬鹿です :2018/11/04(日) 03:40:22.84 ID:rxZwizb/0.net
永和信用金庫では真面目な職員は出世出来ません、支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200