2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 89

818 :名無しさん :2019/01/28(月) 10:00:04.45 ID:rEna4aYg0.net
社内公募は形式上中途採用もプロパー社員もオープンだけれど
中途採用の場合、人事部からストップがかかる。
まだ入行して間もないから応募資格はあるけれど認めないといわれる。
実際ストップがかかった行員もいたから。

新生の人事制度は本当にブラックボックス。
評価が低くても昇格する人がいるし、
職位が低い年次が上の行員がものすごい年収もらっていたりする。

管理職は優秀な人がつくべきだと思う。
ほかの会社では昇格するには何かしらの資格やTOEICなどのスコアが
最低限クリアしていないと昇格させないが、新生の場合無いように見える。
だから優秀じゃない管理職が生まれる。ちなみに優秀な管理職候補で
基準満たしていない場合は、ほかの会社の場合それをクリアするよう圧力がかかるか
資格の場合スクールにいけといわれて缶詰にさせられる、楽天とかはそうだよね。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200