2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 66IP

1 :名無しさん :2018/10/17(水) 18:54:15.95 ID:QqABy3l+0.net
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 65IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1538727792/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

アマゾンのアソシエイトIDの「xxxxxx-22」をURLを書き換える
Affiliate killer https://greasyfork.org/ja/scripts/456-affiliate-killer

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

Androidスマホなら アプリ『Firefox』と アドオン『uBlock Origin』 でブラウザの広告を非表示に
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja
広告ブロックアドオンuBlock Originを使用してAndroidスマホ・タブレットの広告をブロック・消す方法【決定版】 ← やり方はこれで検索
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:26:51.61 ID:FMjHrT0bM.net
提訴することによって全容が明らかになるんだったら提訴する意義はあるだろうな

122 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:27:53.37 ID:2GAQQ4cyd.net
スキャンダルになろうが、裁判で勝とうが、んなもんだけじゃ一銭にもならんわwアホくさ。
お前らが、仮にだ、裁判に100パー勝ったとするわな?
裁判所からお墨付きの債務名義もらうわな?
で、何を押さえるわけ?

123 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:28:47.13 ID:1LXVhnAN0.net
何の目的か知らんが
必死で裁判を辞めさせようとする人達がいる

124 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:36:46.60 ID:g2fqJ+4Id.net
かなめ先生掲示板の書き込み。
中久保さんは学者のような存在で、金のことはあまりよくわかってない。裏で動かしている人間がいる。
なるほどそうなのかもな。

125 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:43:54.50 ID:O5B77UBs0.net
俺はJCとマネオも売却して返せる分を先に返し
残りを マネオ案件の個人のラーメン屋さんが頑張って返してるように、
事業継続して返済していくなどを希望する

JCとマネオ次第だろう
好き好んで裁判やる人なんかいないよ

126 :名無しさん :2018/10/19(金) 14:46:44.03 ID:g2fqJ+4Id.net
そのためにも中久保さんと瀧本さんが揃って説明しないと。

127 :名無しさん:2018/10/19(金) 15:03:27.53 .net
マネオは上場は当分無理だろな

128 :名無しさん :2018/10/19(金) 15:13:35.60 ID:kgKG2jkta.net
それこそ逮捕される可能性が現実的にならん限り少なくとも中久保は出てこないだろ
で、みんクレすらセーフなんだから推して知るべし

129 :名無しさん :2018/10/19(金) 15:40:51.37 ID:FMjHrT0bM.net
俺はマネオからは完全撤退してるからいいけど、裁判に意味あるのか疑問だわ
SLの健全化のために裁判で全容解明は期待したいところだけど

130 :名無しさん :2018/10/19(金) 15:50:38.04 ID:4C3dk1miH.net
>>119
みんくれの事件化は時間の問題

131 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:26:27.46 ID:Gp13A96yp.net
なんか必死なやついるけどどっちみちもう始まっちゃうんだよ
行くところまで行くよ
瀧本も返せませんでしたで終わるとは思ってないよ

132 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:28:24.55 ID:2nWUOeIIM.net
>>118
だからマネマの監督が不十分ということが金融庁から指摘受けてるんだろ

>>122
マネマの純資産で分かりやすいのが資本金3億円
提訴第一陣は、まずこれを抑えにくるんじゃないの?
ちんたら損失確定したら云々様子見してたら
取るもの無くなるぞ
この世界、早い者勝ちwww

133 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:35:40.11 ID:yLMxsYXHd.net
>>132
監督不十分で指導受けてるが損失を全額補填しろなんてことは言われてない

134 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:36:34.03 ID:yLMxsYXHd.net
監督不十分の責任が損失の何%か
まさか100%だと思っちゃってる?w

135 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:39:55.32 ID:JRYozMEz0.net
なんでそんな必死なの?
責任追及されると困るの?

136 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:47:34.25 ID:yWpAJv6J0.net
形だけのIR出してるから電話かかってくるんやろ。そら口座差し押さえられたとか、
中久保が勝手に担保売りさばいてるとか掲示板で出てきたら電話するやろ。
否定するなり、認めて現実的にどんどん損切りする方針を出すとかせんとアカン。

137 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:49:29.34 ID:2nWUOeIIM.net
ID:yLMxsYXHd
グダグダうるせーよ
もう裁判はイヤでも始まるんだよwww
そのうち刑事裁判もやることになるから頑張れよwwww

138 :名無しさん :2018/10/19(金) 16:55:40.70 ID:N/NPxWtSp.net
クラ版、短期案件でてきたけど、もう金ないわ

139 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:01:04.68 ID:yLMxsYXHd.net
>>137
いや俺はグリフラもマネマも無関係だからどうでもいいw

訴訟頑張ってw

140 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:02:43.22 ID:yLMxsYXHd.net
>>138
短期っていっても6、7ヶ月じゃなあ
昔みたいに3ヶ月ものが欲しいわ

141 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:12:10.01 ID:yLMxsYXHd.net
>>130
そうなん?
またまた楽しめそうだなw

142 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:17:23.13 ID:N/NPxWtSp.net
SBあいも、ついに9パーに

143 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:18:52.04 ID:N/NPxWtSp.net
三ヶ月なら侍が、何度も出してる(笑)

144 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:33:31.69 ID:yLMxsYXHd.net
>>142
怖すぎるw
バイオマスは集まらんくなってきたんか

145 :名無しさん:2018/10/19(金) 17:38:33.22 .net
SBIで9%ワロタww

146 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:42:57.27 ID:FMjHrT0bM.net
>>137
やればいいと思うよ権利だし
頑張れご苦労様って感じ

147 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:45:00.91 ID:FMjHrT0bM.net
間違えた>>131だった

148 :名無しさん :2018/10/19(金) 17:50:41.52 ID:qyhLJjy/0.net
バイオマスで木材だし24ヶ月だしまぁ妥当だな
行ってもいいと思ってる

149 :名無しさん :2018/10/19(金) 18:05:34.43 ID:APesxqMo0.net
赤くなってる二人はリースかガイアに全財産でも入れてるのかな
必死過ぎw

150 :名無しさん :2018/10/19(金) 18:24:29.00 ID:XNxpoY0B0.net
クラウドリースも来年あたりやばそうだなあ
保全も微妙なのばっかりだし、ひとたび遅延起こしたら毀損祭りになりそう
不動産担保以外は怖くて入れれんわ

151 :名無しさん :2018/10/19(金) 18:50:58.13 ID:R9yxui4u0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

152 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:18:23.73 ID:FMjHrT0bM.net
>>149
SLは今は全撤退済み
資金温存で様子見

153 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:27:05.69 ID:56dEHVq70.net
マネオ上場してくれたらリスクヘッジで空売りしたいな

154 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:28:54.44 ID:5FHpmrco0.net
SBIの9%ってJCから買うんじゃないよな?まさか

155 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:36:48.88 ID:O5B77UBs0.net
SBIの9%てSBIが4%前後の報酬ならグリフラと変わらないじゃん。

156 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:46:24.73 ID:O5B77UBs0.net
それこそ8%10%に手付けて
自業自得と言ってた人達が指摘してたリクス&高金利になりSBIも同じだ。

157 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:48:05.98 ID:FMjHrT0bM.net
24ヶ月かあ

158 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:57:13.58 ID:5FHpmrco0.net
クラウドリアルティも分配遅延。
どこもダメだな

159 :名無しさん :2018/10/19(金) 19:59:06.76 ID:TTJS0Ye/p.net
面白いから俺はsbi投資するわ。

160 :名無しさん :2018/10/19(金) 20:01:09.86 ID:5FHpmrco0.net
分配遅延っていうか、2年前から投資してるけど、
1度も分配されてねえわw
クソみたいな奴らばっかだなこの業界

161 :名無しさん :2018/10/19(金) 20:03:00.37 ID:3UpijrFLa.net
瀧本〜。
今日は報告の日だろ〜。

162 :名無しさん :2018/10/19(金) 20:55:04.15 ID:5heoaqoJd.net
>>156
9%なんかとても手を出す気しないな

163 :名無しさん :2018/10/19(金) 20:57:53.46 ID:R9yxui4u0.net
SLが倒産したとして、管財人からお呼びがかかるのは普通の債権者であって、SL投資家は呼ばれない。って知らない人いるみたいだけど。

164 :名無しさん :2018/10/19(金) 21:25:54.22 ID:peryKlEP0.net
遅延や貸し倒れは良いんだよ 起こらないほうが不自然
問題は融資先が一つしかなくて、貸し倒れ一回で全部に影響が出ること

165 :名無しさん :2018/10/19(金) 21:39:42.92 ID:q7VrbQxxd.net
グリフラの投資資金は大樹総研という暴力団組織に流出

中久保は計画倒産を狙ってる
だから、説明会も出席できない

166 :名無しさん :2018/10/19(金) 21:45:09.52 ID:XNxpoY0B0.net
後は遅延、貸し倒れが起きた際の対応力な
オナブ、SBI.、LC、クラバンあたりに絞れば被弾率はかなり下がるだろう

一年後の増税を考えるとそろそろSLからは一旦金引き上げた方が安全だと思うわ

167 :名無しさん :2018/10/19(金) 21:50:29.96 ID:pz2PM58J0.net
>>162
それはmaneo系なら当然の反応だけどsbiだとなぁ。。。

168 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:14:11.96 ID:aRQJk+GvM.net
利回りなんか安全性に殆ど関係ないだろ
重要さは事業者>>>>>>利回りだ
安全と思うならクラクレの超絶安全2.5%案件にでも投資してこい

169 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:15:30.46 ID:CJxMxUne0.net
sbiは事業者リスクは少ないけど審査が甘すぎるからなあ

170 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:15:51.33 ID:aRQJk+GvM.net
>>134
20%くらいでもマネマは飛ぶけどなw

171 :名無しさん:2018/10/19(金) 22:36:09.14 .net
SBIの9%は魅力的だけど、ここまで利回り急に上げてくるって何かあるのやろか(震え声

172 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:42:08.03 ID:O5B77UBs0.net
SBI JCサ一ビス案件だったり

173 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:43:08.77 ID:O5B77UBs0.net
今確かめようないからね

174 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:43:09.03 ID:O5B77UBs0.net
今確かめようないからね

175 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:43:39.21 ID:VtXiD/8gp.net
9パーでも、今からの二年拘束されるストレスは半端ない。小遣い程度で遊びでやるぶんにはいいやろけど。

176 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:52:09.56 ID:RX4Ca9h50.net
9%と24ヶ月の組み合わせは若干腰がひけるなw

少しだけいっとこうかとは思うけどさ

177 :名無しさん :2018/10/19(金) 22:53:20.04 ID:cSPWf7L20.net
話ぶった斬って悪いけどwガイア投資してた人が案外いたので参考で
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9101
とかをチェックすると気休めくらいになるかなぁ
一応今のところ好調といえるけど次の発表は今月末
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9102
前年同月比で下降傾向が見られるから多分多少悪くなってるはず

178 :名無しさん:2018/10/19(金) 22:58:08.60 .net
募集額22億だし9%でも余裕で投資できるね

ちょっと前にSBIの太陽光が早期償還あったしその分だけでも参加しようかな
ただ、遅延来たらSBIの太陽光やバイオマスが全部遅延来るのは覚悟の上(震え声

179 :名無しさん :2018/10/19(金) 23:25:41.41 ID:XFHjx+g+d.net
太陽光発電とバイオマスは全く別物でしょ

180 :名無しさん :2018/10/19(金) 23:26:17.43 ID:KImig2Pjd.net
>>178
>>7

181 :名無しさん :2018/10/19(金) 23:26:45.70 ID:KImig2Pjd.net
>>179
そいつ頭悪いから触らないように

182 :名無しさん :2018/10/20(土) 01:30:31.72 ID:lOmTnCD+p.net
瀧本さん早く金返してくれよ
買いたい株があるんだよ
ちょっとずつでも返せないもんかね?

183 :名無しさん :2018/10/20(土) 02:41:21.96 ID:iqqHTNuP0.net
やっぱ2年は長いわな、不安になった時のストレスがなあ9%は確かに魅力だが。インフラファンド、リートやなくても株で配当利回り5%のっていっぱいあるし、そっちにしておこう、いつでも逃げられるしな。

184 :名無しさん :2018/10/20(土) 05:32:51.69 ID:UOqlydJep.net
9パーがお宝か、デフォルト債かは誰にもわからない。やらないと損した気になるし、やると不安にかられる。これが、トラレンやマネオ、サムライとかなら即切りなんやけど、一番信頼度があると思われてるSBIなんだから悩む人はいるわな。悩んでも結果は変わらんのやけどね。

185 :名無しさん :2018/10/20(土) 05:33:49.27 ID:UOqlydJep.net
競馬で、いえば中穴。
三国志でいえば、鶏肋。

186 :名無しさん :2018/10/20(土) 06:53:31.88 ID:WaoTJtoWa.net
2年だけど早期償還どうであると思うよ。
毎回そうだし。俺は結構入れるつもり。

187 :名無しさん :2018/10/20(土) 07:35:19.34 ID:6/GdgO7b0.net
早期償還の後の24ヶ月って何か邪推してしまう

188 :名無しさん :2018/10/20(土) 08:10:29.58 ID:eQxN0v/80.net
マネオが裁判避ける平和的方法は1つ

残りの案件すべて売却し返却
返却同時に不足分を事業継続し年数回に分けて返済していきます。
など損失確定と同時に明確にしないと導火線に火がついてしまう。

法人団体である以上逃げるなという事!
個人のラーメン屋だって踏ん張ってる

説明会の女性のように声を荒げ許せないという人達から
逃げて損失確定して終わりしまえば刑事告訴になるだろう。

189 :名無しさん :2018/10/20(土) 08:22:25.37 ID:WlmCcMAh0.net
40万は返却されたの?

190 :名無しさん :2018/10/20(土) 08:53:08.55 ID:6AuVEFsJ0.net
クソグリーンなんて忘れて他いけよ。時間もカネもむだ。サンクコスト。コンコルドのアレ。
なあに、少額ならすぐに立ち直れる。
立ち直れんくらいのカネ入れたなら、それは自分のアタマの悪さも一因だから、そっちをなんとかしろ。

191 :名無しさん :2018/10/20(土) 08:58:43.93 ID:rBXzMve30.net
伝家の宝刀刑事告訴。

192 :名無しさん :2018/10/20(土) 09:07:48.40 ID:eQxN0v/80.net
被弾率の高さはSBI
案件数÷事故件数ではダントツ、でもなぜかSBIと言う人がおおい。
個人ロ−ン・不動産・カンボジア

193 :名無しさん :2018/10/20(土) 09:23:57.66 ID:n3znUkkn0.net
>>178みたいに脳ミソ空っぽの奴がいるからな

194 :名無しさん :2018/10/20(土) 09:39:23.23 ID:L1JDzGdF0.net
10月19日引け後に発表された決算・業績修正
http://1kabu.flazzard.com/kabu/

195 :名無しさん :2018/10/20(土) 09:40:47.16 ID:WzpQe54H0.net
グリーンは詐欺だから社長はブタ箱に入ってもらう。

196 :名無しさん :2018/10/20(土) 10:04:04.83 ID:e1H+K6Yv0.net
グリフラが返せなくても瀧本が返さないと、事業者による悪徳行為は知ったこっちゃないという姿勢を
暗に見せることになる。

197 :名無しさん :2018/10/20(土) 10:29:36.56 ID:eQxN0v/80.net
とい言か、投資家の怒りて説明会見てれば分かるけど
損失を確定しそれで終わらせたら、
これ以上は戻る事はどうせ戻らないと被害届・刑事告訴されてしまう。

きれいに踏ん切りつけるため刑事告訴
刑事告訴は検察官が判断すれば起訴しますので、費用かからない。

契約外使用や虚偽記載。

198 :名無しさん :2018/10/20(土) 10:32:19.16 ID:KeVQO4Ood.net
中久保は神戸市役所も勤まらなくて首になった低脳

その後いくつもの会社を潰してる倒産のプロ
そういう能力だけはたけてる

199 :名無しさん :2018/10/20(土) 11:45:46.76 ID:iqqHTNuP0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこのブログで救われた?
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

200 :名無しさん :2018/10/20(土) 13:12:07.56 ID:HWz08NvW0.net
中久保が低脳とか書いてるけど
その低脳に騙されたアホどもはどうなのよ(笑)
くやしいのうwww

201 :名無しさん:2018/10/20(土) 13:59:01.19 .net
グリフラはこのスレでは以前から危険とか言ってる人少なかった気がする

ただ、グリフラは一つ遅延したら全部遅延するって言ってた人が何人かいたね

202 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:32.13 ID:aIv5VQc3a.net
どうでも良いよ。
中久保が駄目なら瀧本が返すしかないから。

203 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:57.11 ID:n3znUkkn0.net
>>201
巣へ帰りなさい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539443334/

204 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:05:46.68 ID:xerg3hLR0.net
マネマは裁判で負ければ少額賠償するだけだよ

205 :名無しさん:2018/10/20(土) 14:08:09.13 .net
マネマが裁判して結果出るまで最低2年か3年はかかりそう

206 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:16:34.28 ID:xerg3hLR0.net
裁判がスタートするまでも長いだろうね
いつまで経ってもはじまらない

207 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:49.82 ID:eQxN0v/80.net
ラブホテルファンドは有名事務所が担当

1 平成22年9月初旬相談数が急増したことから,同月には弁護団を組織 告訴
2 平成23年初頭に関係会社

関係各社役員らに対して債務名義を得て,その後,任意の支払に加え,

不動産競売申立執行
動産執行申立執行
預金差押え執行
役員生命保険解約返戻金差押え執行
債権者破産申立執行
役員自動車・自宅・自宅備品押え執行

裁判所が投資家保護に即解決が望ましいと協力した事例

わずか半年で回収

その後投資家の刑事告訴にて25年に元役員+役員達の逮捕
・別案件に資金を使った。
・虚偽記載

208 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:43.42 ID:eQxN0v/80.net
よくにてる

209 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:50:29.96 ID:eQxN0v/80.net
役員の生命保険まで目を付けるのが
回収専門の弁護士のスゴイところだね

210 :名無しさん :2018/10/20(土) 14:55:31.82 ID:ryZwPPHsH.net
グリフラは犯罪とわかったからmaneoも中久保逮捕に向けて動き出さないとだめだな
まず逮捕しないとっ投資家の資金も帰らない
大樹総研という犯罪組織もつぶして資金を取り戻して投資家を保護すべき。

211 :名無しさん:2018/10/20(土) 15:03:15.26 .net
グリフラって意外とかなり金集まってたのだね

成立ローン総額200億でそのうちいくら捕まったのだろな
50億ぐらいは捕まったのかなあ
みんクレの被害額余裕で超えてそう

212 :名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:07.59 ID:n3znUkkn0.net
>>211
>>7

213 :名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:04.96 ID:TCzkCxej0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

214 :名無しさん :2018/10/20(土) 18:07:29.55 ID:iqqHTNuP0.net
>>211
まあ誰もあほらしくて無視するみたいなので。
130億円。
だから場合によってはmaneoも潰れる言うてるねん

215 :名無しさん :2018/10/20(土) 18:10:58.45 ID:0S87kFBd0.net
レスつけるな

216 :名無しさん :2018/10/20(土) 18:48:20.54 ID:IGL7Tke60.net
潰れたら潰れたときだろ 潰れて嘆き悲しむほど思い入れはないしな

217 :名無しさん :2018/10/20(土) 19:15:51.47 ID:6/GdgO7b0.net
誰が悲しむんだろ?

218 :名無しさん :2018/10/20(土) 19:19:43.16 ID:Kln+eS/D0.net
悲しむとかじゃなくて実害が生じるだろ
バカかよ

219 :名無しさん :2018/10/20(土) 19:34:12.29 ID:jVMhe/BBM.net
sbiは借り換えできなくなったから余裕をもって期間を長く設定してるんだろ
早期償還多いじゃん

220 :名無しさん :2018/10/20(土) 20:16:33.74 ID:U4IIdQ340.net
ある人がツイッターでまとめてくれていた
以下転載

【配当利回りランキング】

1位 7.58% 9904 ベリテ

2位 7.32% 3528 プロスペクト

3位 7.08% 8628 松井証券

4位 6.41% 9275 ナルミヤ

5位 5.69% 7201 日産自動車

6位 5.49% 8035 東京エレ

7位 5.11% 2914 JT

8位 5.10% 3245 ディア

9位 5.10% 7242 KYB

10位 5.05% 3294 イーグランド

221 :名無しさん :2018/10/20(土) 20:17:15.24 ID:U4IIdQ340.net
>>220
SLなんかやるよりこの辺分散して買っとく方が安全だな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200