2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 66IP

347 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:10:02.72 ID:oyq7PL10d.net
sbiのバイオマス、発電所の旧事業者へ支払って記載があるけどjcs?それなら売却メドって話に真実味が出てくるが

348 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:26:07.80 ID:LX3VmVk80.net
>>347
おーーーーーーーーーー!

349 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:31:58.42 ID:LX3VmVk80.net
でもたぶん違うな

350 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:38:25.41 ID:Jb4rSR1a0.net
9%バイオ埋まってないな。

351 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:46:54.11 ID:1IMcHY4Up.net
見方は人によって様々だよね。1日で14億集まってる!と考えるか、全額集まってないじゃん(笑)と考えるか。

352 :名無しさん :2018/10/22(月) 18:50:45.30 ID:Uvjjse4oa.net


24か月がすげー気になるけど投資しとこw

353 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:01:27.80 ID:a2zZ8E5j0.net
申し込みたいけど今月の他行振込手数料の無料分が切れてるから無理だわw

354 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:03:53.46 ID:If2Wgd/R0.net
SBIのバイオはかなりのお宝案件だと思うんだがなぁ
逆に利回りが高すぎて嫌厭されてそう

355 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:05:09.59 ID:wQqByr4p0.net
>>347
SBISLのバイオマス売電価格が40円なのでJCのバイオマスじゃないよ
だってJCのバイオマス売電価格は24円、
SBISLはプレミアムID、JCのはゴミクズID 、
今は40円か36円物しか売れない、わざわざ損してまで24円のIDなんか買わない
11月までに売れるってまず嘘情報、希望は持たないことだな

356 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:22:00.12 ID:3E8jufEQM.net
バイオマスは資源によって売電価格変わるのでプレミアムも糞もない。

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/kakaku.html

357 :名無しさん:2018/10/22(月) 19:28:10.66 .net
バイオマスも太陽光みたいに出力制御されたらたまらんけど太陽光よりはマシなのかな

358 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:28:28.24 ID:+WtOF5STp.net
>>355
24円とか嘘つくなよ

359 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:33:36.93 ID:hzpECAUz0.net
>>347
JCSのバイオマスは愛知県

360 :名無しさん :2018/10/22(月) 19:48:15.98 ID:Jb4rSR1a0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこれ読んで対策考えた方が。
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

361 :名無しさん :2018/10/22(月) 20:36:30.53 ID:LhbeYCVM0.net
SBIのバイオマス、あれ出口は運用やなくて転売なんか?

362 :名無しさん :2018/10/22(月) 21:37:27.03 ID:qgwDUvef0.net
SBIがまたババ引いたのかと思ったw

363 :名無しさん :2018/10/22(月) 21:56:34.31 ID:uPgdeh6w0.net
数日前にラッキーバンクに電話した際に、返済が長期化しているので任意売却ではなく、債権の譲渡も検討していると返答があった。これは何を意味するか?
のらりくらりでサービサーに譲渡するつもりでは?

364 :名無しさん :2018/10/22(月) 21:57:25.83 ID:If2Wgd/R0.net
2年で運用して22億も益出せないでしょ

365 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:00:36.31 ID:5gNsYVH90.net
新築の入居率高いうちは賃貸で貸して入居率落ちる中古になってきたら譲渡b

366 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:06:25.58 ID:uPgdeh6w0.net
担保を差し押さえ市場価格6割でスタートする競売をなぜ使わないのか?
競売と言わず債権の譲渡サービサー(詐欺に近い)
これは私も戻らないなら刑事告訴で参加します。

367 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:11:41.13 ID:uPgdeh6w0.net
絞るだけ絞って最後のにサービサーなんて冗談じゃない。

368 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:19:55.20 ID:LhbeYCVM0.net
冗談は翔平の顔だけやないんやで。

369 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:52:51.36 ID:BgkQP3VV0.net
差押えて競売の方が明らかに多く回収出来るのにしないでサービサーに売るなんてやっていいのか?

370 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:57:29.30 ID:B19HOT6I0.net
ちょっと待て 明日電凸するわ

371 :名無しさん :2018/10/22(月) 22:58:54.58 ID:uPgdeh6w0.net
みんな助けて

372 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:24:54.76 ID:OrkmXSct0.net
>>363
それホントにそう言ったの?
数日前の電話の内容をなんで今頃書き込んだの?
すごい大事なことなのになんですぐに騒がなかったの?

373 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:30:20.91 ID:D3QnDg2wM.net
クズすぎて何も言えん

374 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:30:26.50 ID:uPgdeh6w0.net
>>372
僕より聞き上手だと思うので聞いて下さい。

375 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:38:43.67 ID:+WtOF5STp.net
>>374
本当にそう言ったのかってお前に聞いてんだよ
答えろよ

376 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:39:58.21 ID:+WtOF5STp.net
>>374
数日間なに考えて生きてたの?
バカなの?

377 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:42:42.91 ID:uPgdeh6w0.net
いいました。
https://enjin-classaction.com/list/detail/?topicId=1049568118

378 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:45:55.34 ID:+WtOF5STp.net
>>377
なんで今頃書き込んだの?

379 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:51:02.81 ID:GqI48Pojp.net
>>377
サービサーに売るんですか?って確かめればよかったじゃん
債権譲渡検討しているって言われてお前はなんて答えたの?

380 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:51:31.31 ID:1IMcHY4Up.net
sbiがjcの案件買ったら笑い物。謄本にも残るけど本当にそんなことするかね?

381 :名無しさん :2018/10/22(月) 23:52:28.65 ID:8KxOCcLM0.net
もたもたしてたら、大塚家具みたいに、8割引き在庫一掃セールせなアカン
ようになるで。

382 :名無しさん :2018/10/23(火) 00:25:55.45 ID:0ImtWJic0.net
翔平くんはイケメンなんで基本許せる。エッチありなら

383 :名無しさん :2018/10/23(火) 01:08:14.62 ID:hyyuo3KK0.net
契約はサービサーOKなの?

384 :名無しさん:2018/10/23(火) 01:34:11.41 .net
>>363
返済が長期化してるから債権の譲渡も検討って
ちょっと前のラキバンのHPで都心の不動産が担保だから安心安全って謳ってたじゃねーかw

競売しないなら不動産担保の意味ねーな

385 :名無しさん :2018/10/23(火) 01:41:56.72 ID:it4wHagYp.net
日本語不自由じゃない人、誰か明日電話してきいてね
こいつの書くことはなんかの誤解の可能性がある

386 :名無しさん :2018/10/23(火) 03:21:29.54 ID:pe2f6lOI0.net
ラキバン限らずサービサーに譲渡はもちろん契約上有り。
しかし、ラキバンが飯の種を手放すわけない。

387 :名無しさん :2018/10/23(火) 05:14:11.99 ID:pe2f6lOI0.net
「スキームは無駄に複雑だし、保全は怪しいし、資金調達にも無理があるように思います。」社債ウォッチからの引用
SBISLのバイオ

388 :名無しさん :2018/10/23(火) 06:03:04.76 ID:XPy1z3IO0.net
>>383
匿名組合契約読んでみ。
ここに限らずokだよ。
担保権使わず、いきなり売ってもオケ。

389 :名無しさん :2018/10/23(火) 06:24:52.07 ID:gERYKLbxM.net
sbiは安全とか言ってた馬鹿息してる?

390 :名無しさん :2018/10/23(火) 07:35:22.26 ID:D5gwd6ZH0.net
>>387
そやな
朝鮮人の会社もそろそろお前の財布から投資してやったらええのになんでせえへんのやろな
それにかかれてるようになんで発電事業者に直接融資やないのか不明やし
そもそもスキーム図にしか出でけえへん旧所有者っていったい何者やねん

391 :名無しさん :2018/10/23(火) 07:37:03.81 ID:hyyuo3KK0.net
>>388
訴訟や告訴回避のためサービサーに売るなんてことも可能だろうか?

392 :名無しさん :2018/10/23(火) 07:49:23.35 ID:eSvLsSfy0.net
8%・10%なんかに投資したバカ達と書かれてたが、
急にゾロゾロ出てきた。

393 :名無しさん :2018/10/23(火) 07:50:33.70 ID:jB8VBk0ia.net
サービサーに売却した場合、一家として何がうれしいんやろ?

394 :名無しさん :2018/10/23(火) 07:59:58.35 ID:1EtTv9WYd.net
>>390
jcsやろ

395 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:07:27.66 ID:hyyuo3KK0.net
契約上サービサー売却が可能なら、あんまり追い詰めるとそっちへ逃げる気がする

396 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:08:57.92 ID:eSvLsSfy0.net
ラキバンがすべて担保同時に抑えて競売に出せばいいだけだよ
差し押さえた後でウイングとラスト潰せばいい話

書面上は本日でも全て差し押さえ回収でき競売に出せるのがラキバン
金融庁に説明された。

397 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:15:14.60 ID:a9Ue2r8gd.net
>>391
目的云々はカンケーなさそー。つかソーシャル会社がどれ選んでも文句言いませんってのがこの契約だし。
そもそも匿名契約においては、コッチ側は出資金と配当以外の請求は何もできん規約だからな。

398 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:28:26.92 ID:nSpvqivTd.net
サービサーに売られても投資家に文句いう権利はないよ
約款読んでみなよw

399 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:30:52.04 ID:eSvLsSfy0.net
鈴木弁護士どう動くか⁇

400 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:32:28.64 ID:eSvLsSfy0.net
担保がラキバン社長の住所ビルもあるのにね

401 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:38:17.99 ID:JcR9pWFvM.net
SLってあらゆる部分が糞なんだよなぁ
利回りもたいしたことないどころかリスクに比べたらむしろ低いくらいだし
事業者は金融庁の調査が入るような糞レベルのところだらけなのに
業界で自主規制する動きも皆無だし何の改善もされないし
投資先は銀行から金借りれないゴミしかいないし
契約内容も投資家軽視で事業者と投資先だけが保護されるあり得ないもの
何百万も損失して当然のギャンブルやでw

402 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:46:52.12 ID:eSvLsSfy0.net
ただ相場の75%で最初から広告出せば飛びついて売れてしまうのが不動産、
そこで競売やサービサーを使用する理由があるのか?疑問に思いますよ。

403 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:50:31.82 ID:JcR9pWFvM.net
人生掛けてるSLブロガーの被弾率と被弾額見たらいかに糞な金融商品かがはっきりわかる
投信ブロガーで何千万も損失出してる奴とか皆無だしww

404 :名無しさん :2018/10/23(火) 08:56:53.90 ID:B79afVaR0.net
イタチさんがJCに電凸った記事あげてますね

405 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:18:51.17 ID:a9Ue2r8gd.net
たった数ページの規約すら読まずに、老後資金やら、教育資金やら、全財産やら突っ込むヤツって頭がどうかしてるよ。
んで何かあったら、裁判だ、電凸だ、荒らしだに化けて、自らの不勉強や不用意さは棚にあげる。そもそも貸付先に電凸なんて規約ではっきりできないと書いてあるだろ。
まあこういう連中だからこそカモにされてんだけどな。
どうしてもやるならパチンコとかとおなじ遊びの資金でやれってことよ。

406 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:21:49.43 ID:g7gI4l/m0.net
でかい文字で自分の名前間違えててワロタ
「最後にフィアフェレットから」って何だよ

407 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:43:27.24 ID:nSpvqivTd.net
>>403
ブロガーは鉄砲撃ちすぎで良く吟味してないからああなる

408 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:43:39.01 ID:eSvLsSfy0.net
読んでるが
各業者にかせられた投資家保護の観点から見ても
自分たちの資産は残し投資家に不利な売却の可能性がある。
投資先には複数の違反行為が確認された。

役員全員知ってた。 返済困難と知りながら新規募集

だから皆さんが納得いかないんでしょう。

409 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:44:41.72 ID:nSpvqivTd.net
>>408
仮にそれが事実だとしてそんな会社に大金投じた奴がバカって話

410 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:54:09.08 ID:g7gI4l/m0.net
マウント取ったところで1円の価値にもならん

411 :名無しさん :2018/10/23(火) 09:57:19.58 ID:eSvLsSfy0.net
そのことを知ったのが投資して、
金融庁の調査後レポートでみんなが分かったからしかたない。

定 義 
役員は本来は投資家保護に回るべき監視役との事だから

だから某ファンドみたいに結果に納得しない人は、
数年後被害届出し勝訴役員全員に責任とらせた。
心の突っかかりを取るためでしょうね

412 :名無しさん :2018/10/23(火) 10:16:48.62 ID:9EvAsP1ra.net
サービサーと裏でつながってて、契約上市場価格の1割で売却、のちに市場価格の5〜6割が裏で田中に支払われるって感じだろうな

413 :名無しさん :2018/10/23(火) 10:18:44.75 ID:T7KAboOj0.net
カナメ vs いたち 面白そうなので盛り上がってください

414 :名無しさん :2018/10/23(火) 10:19:42.41 ID:eSvLsSfy0.net
刑務所に何年か我慢して入ってもいくらか残るて事かな?

415 :名無しさん :2018/10/23(火) 11:14:21.94 ID:azPqN1XQp.net
誰かラキバンに電話してよ早く

416 :名無しさん :2018/10/23(火) 11:33:48.22 ID:azPqN1XQp.net
つまり解雇も差し押さえも本当なのか

417 :名無しさん :2018/10/23(火) 11:40:45.45 ID:qZjU4cit0.net
>>415
したけど任意売却やってますとしか言わねえ
貸付先がウイングトラストだとは口をこぼしたけどな

サービサーは使わない可能性が絶対ないとは言い切れないだとよ

418 :名無しさん :2018/10/23(火) 11:50:21.53 ID:nSpvqivTd.net
>>413
みたけどずいぶんJCに肩入れしてる??ように見えるな

419 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:01:12.29 ID:azPqN1XQp.net
>>417
絶対やめてくださいって言った?

420 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:03:34.55 ID:azPqN1XQp.net
みんクレも最初のうちは立派な言いわけしてたしな

421 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:21:47.16 ID:qML679d/p.net
らきばん、任意売却→サビサーの流れ最悪。

422 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:28:47.06 ID:sSqiunhpM.net
契約に謳われてるなら仕方ないよな

423 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:40:31.79 ID:eSvLsSfy0.net
でもサービサーで終わらせれば責任追及はされる。

役員全員知ってた。 返済困難と知りながら新規募集

これは事実だから被害届、刑事訴訟は無料だからね。

424 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:51:05.23 ID:nSpvqivTd.net
>>423
みんくれ見てみろよw

425 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:53:57.43 ID:4gRul3QHp.net
>>363
>任意売却ではなく、債権の譲渡も検討していると返答があった。

>>417
>サービサーは使わない可能性が絶対ないとは言い切れないだとよ

この二つはニュアンスが全然違う
これはいつもの日本語不自由な人が勝手に解釈して一人でデマを流して騒いでるだけだと思う

426 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:54:26.01 ID:4gRul3QHp.net
「検討している」などとは言わないと思う

427 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:55:58.96 ID:4gRul3QHp.net
「絶対ないとは言い切れない」
この表現ならラキバンは初めからそう言ってる
最後の手段としてはあり得るとずっと言ってる

428 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:56:59.39 ID:qML679d/p.net
サビサーなら俺の36万は3万6000か。30万の
痛い勉強代になったわ

429 :名無しさん :2018/10/23(火) 12:58:30.88 ID:4gRul3QHp.net
とりあえず日本語不自由な人は勝手にニュアンスを変えて余計なことを書き込まなくていい

430 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:16:57.85 ID:lAUPABo70.net
悪気はないんだろうが外国人だから微妙なニュアンスの違いは理解できないんだろうな
「ないとは言い切れない」が「検討している」に頭の中で自動変換されたんだろう

431 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:21:11.82 ID:eSvLsSfy0.net
もう1回不安な人は自分で聞いた方が確実ですよ。

432 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:25:26.79 ID:nSpvqivTd.net
>>427
こういう時ってだいたい一番悪い結果になるよな
今回はしらんけどw

433 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:30:27.97 ID:lAUPABo70.net
>>431
何回きいたって「検討している」なんて言えるわけないじゃん
お前の勝手な自動変換だろ
認めろよ

434 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:32:44.43 ID:lAUPABo70.net
そんなことよりイタチくんが業者寄りのことを書くとろくな事態にならないんだよな
みんクレの時もそうだった

FIT権の名義が変わってる件についてはきいてないのかな
追求が甘いしな

435 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:38:57.37 ID:G2LB5sES0.net
整理解雇してて元従業員からの仮差押えもあった。それだけでも結構なことだけどな
一介のサラリーマンの立場から見て、よくあることではない

436 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:41:43.87 ID:lAUPABo70.net
よく倒産しないよね

437 :名無しさん:2018/10/23(火) 13:47:34.98 .net
ラキバンは全案件遅延になった直後の時もサービサーの文字出してたし、
当初から選択肢のうちの一つと思っただろな

438 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:48:33.14 ID:R9W0CVwO0.net
>>437
>>7

439 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:53:50.53 ID:nSpvqivTd.net
しかしちゃんと借り手がいて家賃収入ある物件を担保にしてるのにサービサーに債権譲渡なんてあり得るのか?

440 :名無しさん :2018/10/23(火) 13:59:09.05 ID:lAUPABo70.net
>>439
彼らにとってもなんもいいことないからやらないと思う

441 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:02:07.11 ID:eSvLsSfy0.net
例えば少額ならいいや諦めて爆発被害届を出したらどうなるの?

442 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:08:53.57 ID:6H8FojUR0.net
年内までにすっきりしますように

443 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:11:10.03 ID:eSvLsSfy0.net
どうせ中途半端な額でいつまでもイライラするなら吹っ切るのに
被害届を出すのもありだよね。

444 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:21:59.58 ID:lAUPABo70.net
>>441
日本語の勉強ちゃんとやってる?

445 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:22:53.23 ID:lAUPABo70.net
>>443
ならサービサーでいいじゃん
騒ぐな

446 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:25:42.03 ID:eSvLsSfy0.net
誰か一緒に被害届を出す人ていますか?

447 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:28:05.01 ID:nSpvqivTd.net
>>446
なんの被害受けたの?
冷やかしだと怒られるぞw

448 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:30:53.28 ID:lAUPABo70.net
勝手にやったらいいと思うけどまず受理されないだろうし、ここで募集しても連絡とれないよ

449 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:32:57.80 ID:eSvLsSfy0.net
役員全員知ってた。 返済困難と知りながら新規募集
これで帰ってこない。
金融庁が入ったら次々とストップ各案件個別管理のはず。

450 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:41:13.76 ID:nSpvqivTd.net
>>449
客観的な証拠あるの?w

451 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:44:57.14 ID:eSvLsSfy0.net
金融庁のレポート出てるじゃん

452 :名無しさん :2018/10/23(火) 14:53:48.26 ID:F9OiGJn20.net
大した額ではないだろう
片手なら

453 :名無しさん :2018/10/23(火) 15:38:57.84 ID:fF46bUnA0.net
白石伸生は未だに仮想通貨で詐○やってるのみたら日本ってやりたい放題だよな
白石は自ら法学部通うだけあってプロだし

454 :名無しさん :2018/10/23(火) 16:24:10.14 ID:qZjU4cit0.net
>>419
もちろん伝えた
そんなことしたら投資家集めて押しかけんぞって

455 :名無しさん :2018/10/23(火) 16:33:11.79 ID:ib9lKo0Qa.net
気持ちはありがたいが、言い方とかで脅迫罪にならない?それ。

456 :名無しさん :2018/10/23(火) 16:53:32.68 ID:sSqiunhpM.net
社会正義より結局最後は法律なんだよな

457 :名無しさん:2018/10/23(火) 16:57:43.46 .net
知的犯罪は捕まっても罪軽いからあいつら余裕なのだろね

458 :名無しさん :2018/10/23(火) 16:58:30.34 ID:mBVDCBTkF.net
>>457
>>7

459 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:13:21.63 ID:OhU791In0.net
>>439
ラッキーはみんくれ白石の真似をしようとしている
そう、息のかかったサービサーを利用しすべてのお金を合法的に自分のものにしようと企んでいるんだよ
みんくれの場合、31億の債券はたった数千万で売却、30億を合法にナイナイしたってこと
人のお金を合法に根こそぎ奪い取る手段を見てしまった。その手があったかって思った
任意売却や競売なんかしたら、まったく儲からない、白石君有難う、その手があったか
今はそれを実行するタイミングをひたすら待っているってところかな

460 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:19:36.88 ID:eSvLsSfy0.net
ココにいるみんなはどうするの?

金融庁 会議に全員出席、役員全員知ってた。 返済困難と知りながら新規募集

返せないの知ってて投資家からかき集め親族に流した。

みんな泣き寝入りするの? サービサーに流されたら被害届も出さないの?

461 :名無しさん:2018/10/23(火) 17:28:50.93 .net
>>459
ラキバンがサービサー使って債権の3%とかで売却してみんクレと同じようなことしたら
投資してる人ブチ切れるだろな

462 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:29:44.34 ID:R9W0CVwO0.net
>>461
>>7

463 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:30:52.79 ID:yeutAgQMp.net
みんくれのときも、そうされる可能性が危惧されていながら結局なにもできず、今回も同じでしょ。サビサー売却が約款に謳ってある以上、金融庁もとうすることもてきないのでは?

464 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:31:03.74 ID:fF46bUnA0.net
みんくれの裁判の言い訳 
みんくれは分散投資ですと安全と謳いながら貸付け先はグループ会社のみでした。
裁判での言い訳は『案件分散は言ったが融資先の分散とは言っていない』鼻から騙す気満々だった

465 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:37:04.60 ID:yeutAgQMp.net
みんくれ らきばん ぐりふら わずか二年で続けて三社も、まだまだみえてないだけで、続くとおもうのが自然。

466 :名無しさん :2018/10/23(火) 17:38:50.88 ID:+giYl1KJr.net
みんくれの円陣はもうすぐ締切なんだって
参加した人おる?

467 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:06:32.82 ID:oq59QfB90.net
マネマからメールきた
今回のは衝撃的だな

468 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:08:36.93 ID:NYULxp1r0.net
>>467
笑激の間違いだろ

469 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:20:04.60 ID:HLMFu31m0.net
やっぱりラキバンは絶望的な流れになってきたな
まあ最初から半分諦めてたし、遅延から半年たって全く進捗してない時点でお察しだけど
サービサーでも回収の見込みが高そうならそれなりに高く債権を買ってくれる可能性も
あるけどさ。SBIは元本相当でサービーサだったしな
まあ何にしてもラキバンもGILも全損覚悟で居たほうがいい

470 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:24:44.10 ID:HLMFu31m0.net
しかし翔平にはやられたわ
最終学歴が不明だったり、若すぎたりで怪しさは感じてたけど、他に信用できそうな
材料があったから少額だけ分散したけどやっぱり間違いだった
結局上場系企業が信用できるって結論にたどり着いちゃうね

471 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:29:51.47 ID:MMJZ71rj0.net
ラキバンは売ろうと思えば売れるんだからそんなアホなことはしないだろ

472 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:35:07.32 ID:uKruaCRp0.net
サービサーに売ったら、そのサービサーを探偵雇って行動を調べつくし、俺たちもストーカーになって協力する。
親戚縁者全部洗い出し、絶対に金を吐き出させる。
おい田中、絶対にサービサーに投げるな、お前の人生が掛かっている、逃げられないからな。

473 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:36:13.07 ID:/m6zT5pg0.net
みんレの円陣か
差引後の被害額60万弱だから参加するか迷うな

474 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:37:34.82 ID:eSvLsSfy0.net
物件知ってるから簡単だよ
権利の追跡は簡単にわかる

475 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:38:09.90 ID:HLMFu31m0.net
つか任意売却が長引いてめど立たないならさっさと競売にしろや

476 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:39:28.26 ID:4vnJVeD5p.net
みんクレまだ締め切ってないのか
のんびり募集してんなあ

>>473
参加費3万だか5万だかって話だから参加しときなよ
一人でも多い方がいいよ

477 :名無しさん:2018/10/23(火) 18:42:53.78 .net
>>472
借り手が親族だったしそのサービサーも親族の可能性もありえる話だもんな

全部裏で繋がってたら笑えるけどね
サービサーが親族じゃなかってもキックバックはやりそう

478 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:44:19.18 ID:MMJZ71rj0.net
日本語不自由な人とID隠す人が二人で会話
仲いいね

479 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:53:58.98 ID:pe2f6lOI0.net
ラキバンは任意売却も競売もサービサーへの売却も絶対にやらない。
ずっと運用を続けるだけ。

480 :名無しさん :2018/10/23(火) 18:54:45.44 ID:pe2f6lOI0.net
ラキバンは任意売却も競売もサービサーへの売却も絶対にやらない。
ずっと運用を続けるだけ。

481 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:02:33.76 ID:d6NUBdXHM.net
みんな落ち着けよ

482 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:16:43.53 ID:fF46bUnA0.net
>>473
俺もそんなもんだが白石伸生だけは許させないから参加したわ
お金戻ってくるとか期待はしてないがお見舞い金を期待するよりも可能性は高いと思うよ

483 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:26:15.53 ID:Cp6NcG6V0.net
解雇した従業員に給料払えなくて口座の仮差押えされるってのはグリフラも企業として末期だな。

484 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:33:43.66 ID:pe2f6lOI0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこれ読んで対策考えた方が。
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

485 :名無しさん:2018/10/23(火) 19:38:25.67 .net
SLってラキバンやグリフラとか、担保物件あってもなかなか現金化しないもんなんだな・・・
グリフラは先に従業員に口座押さえられてるのかよ


結局、イカサマしてるSL業者は担保物件いくらあろうが全く意味ないのかもな
ラキバンの社長は案件に代表者連帯保証人になってるのに全く返そうとしないしね

486 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:38:32.62 ID:pe2f6lOI0.net
「バイオマス!年利9%!」で飛びつく人ぐらいなんでしょうか。こういう人は詐欺にも引っ掛かりやすいと思います。ーーーー個人社債ウォッチより

487 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:39:33.95 ID:R9W0CVwO0.net
>>485
>>7

488 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:40:50.72 ID:f1Ocs2Zn0.net
解雇された元社員が会社の口座差し押さえるなんて簡単にできるんだな
よくやったなその人

489 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:45:43.52 ID:eSvLsSfy0.net
3月にローン審査中と連絡後もう11月だよ
8月なんか満室
江ノ島・藤沢1日18000円×17部屋スゲー荒稼ぎ

490 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:52:21.98 ID:+Eac2mFUd.net
>>459
それやられたらSLの投資家は手も足も出ないな

491 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:53:25.93 ID:+Eac2mFUd.net
>>463
法的には問題無いのかな?
倫理的には問題あるのは自明だがw

492 :名無しさん :2018/10/23(火) 19:57:40.69 ID:+Eac2mFUd.net
>>489
1日30万か
それを償還に充ててくれれば良いのになw

493 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:01:11.74 ID:yjwB3f9q0.net
都内で不動産屋をやっててウィングトラストの話は最近聞くようになった、あいつら、まあ上手くやったよ

494 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:03:25.93 ID:eSvLsSfy0.net
これはラキバンの投資家に当てた担保物件
本来は売却し投資家に返金する物件を
売却ではなく今賃貸募集中月額:546,120円
田中社長・親族のビル

https://of-tokyo.jp/floor/1022545/
https://www.cbre-propertysearch.jp/office/property-113102150374
https://www.chintai-jimusho.com/article/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%AE%B1%E5%B4%8E%E3%83%93%E3%83%AB/49552/
http://frontiercube.co.jp/floor/91050/

賃貸だとこれだけ一生懸命広告出す。

495 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:07:28.11 ID:yjwB3f9q0.net
みんくれも弁護士の完璧な指導で詐欺にならないんだからやったもん勝ち。俺ら不動産屋はソーシャルレンディングのような怪しくてありえない利回りの投資案件に手を出す奴は居ない。いつの時代も馬鹿は騙されて泣き寝入り

496 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:07:33.18 ID:eSvLsSfy0.net
担保なんか売却するつもりが無い事は広告見ればわかる

497 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:11:26.99 ID:T7KAboOj0.net
SAMURAI の親会社の筆頭株主Jトラストって、武富士買い取った会社じゃん
武富士といえばロドスタだが、最近ブログ更新してないけど大丈夫?

498 :名無しさん:2018/10/23(火) 20:12:10.88 .net
>>494
ウイングが冠のビルなのか・・・

強引に競売にもできないしSL業者が有利すぎるな
しっかり賃貸の募集はかけまくってるのには笑える
そんな広告料払うぐらいなら金返してやれよ

ラキバンもどうせ出資金から他の案件の分配金払ったりして自転車やってたのだろな
自分ら親族の物件を担保にして安心安全を謳ってうまいことやりよるわい

499 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:15:46.65 ID:eSvLsSfy0.net
ウイングとラストが出してる投資物件2つ
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dim1009/?realtor_id=841
ラキバン延滞中の物件が1つもないんだよ

500 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:20:53.85 ID:tRM6xx6t0.net
全然売る気ないな
しかしえげつないことするよなぁ

501 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:37:47.54 ID:D5gwd6ZH0.net
車載もつっこんどらんけどSBIの延滞したバイヤーズ17、18号は満額回収やけど
これ回収に係る費用はどうなっとるんやろな
5〜7%は抜かれると思っとったのに俺んとこには全額振り込まれとるけど

502 :名無しさん :2018/10/23(火) 20:44:50.84 ID:+Eac2mFUd.net
>>501
そんな小銭集めて評判落とすような真似はせんだろ

503 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:13:40.79 ID:XoTCWc900.net
LCの福島のホテルって
誰がそんなもん買うんだw

504 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:22:27.84 ID:jBH2oge2M.net
>>459
素人が逮捕のリスクを背負って詐欺師の真似事なんかするかね
まだみんクレ訴訟も決着がついていない状況だし

505 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:27:15.00 ID:iNThdFwu0.net
イタチさんが、今度はカナメ先生に噛み付いているね。
現時点で真偽を判断しようがないが、結果として
元本の大半が返還されれば、イタチさんの説が正しかった
元本の大半が毀損すれば、カナメ先生の説が正しかった
ということになるかな。
個人的には、イタチさんは、希望的観測で楽観視しすぎ(いつもの業者寄り)だと思うが。

506 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:31:10.28 ID:jBH2oge2M.net
そろそろラキバンの刑事告訴に入る頃合いかな
詐欺師をぶっ潰す

507 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:31:21.38 ID:T7KAboOj0.net
記事一本でキックバックいくらくらいなんだろうね

508 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:40:19.89 ID:ttUIqCd10.net
>>503
お前何も知らねえんだなww

509 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:42:34.60 ID:lNZg4h8h0.net
整理解雇事実
仮差し押さえ事実
結局かなめ先生とやらの記事がほぼあってることが証明されただけ

510 :名無しさん :2018/10/23(火) 21:49:52.05 ID:jBH2oge2M.net
イタチはタテル不祥事発覚時、その後の解約や運用について全く検討がつかないみたいに言ってたな
結果は知っての通り、解約は即時完了、その後の元本償還も順調となった訳だが、やたら持ち上げるJCサービスより余程タテルの方が安全だったことが証明されたな

511 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:07:59.71 ID:XoTCWc900.net
>>508
ああお前の知能程度など知らんわ

512 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:19:47.79 ID:HLMFu31m0.net
ラキバンのenjin提訴だいぶ増えてきてるね
刑事告訴は避けられない情勢か
GIL、ラキバン双方ロクに返せないとなると来年のSLはシュリンクしそうだ
他の優良事業者にとってはいい迷惑だな・・

513 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:22:30.59 ID:Vi1X5uBId.net
>>505
イタチさんのはデタラメ
どんだけ業者から金もらってるかしらんけど

514 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:38:08.18 ID:lNZg4h8h0.net
enjinて成立したことあんの?

515 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:41:58.08 ID:3Q9Cbs+80.net
民事はともかく刑事になったら容赦ないぜ。人生終了。

516 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:44:00.20 ID:0EKKh1pJ0.net
クラウドリアルティは古民家再生なのに他の新規開発と同列に見られてる、残念。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000020-kyt-cul

517 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:50:32.33 ID:HLMFu31m0.net
白石、瀧本、翔平、中久保
SL界詐欺師四天王

518 :名無しさん :2018/10/23(火) 22:52:19.34 ID:pzXS63pha.net
>>505
エクセルにアフィリエイトリンク貼り付けてた不正野郎だからね。

今までもslinvestorの方が不正フェレットより正しかった。

今回もカナメ先生の方が正しいよ。

519 :名無しさん :2018/10/23(火) 23:04:38.39 ID:lJDjPCMA0.net
アフィフェレットをからかうとまた発狂するからその位にした方がいいんじゃね
いい年してくだらん暴言吐きまくる狂人だぞ。

520 :名無しさん :2018/10/23(火) 23:30:12.85 ID:T7KAboOj0.net
いたちさん、虎ノ門ニュースのことを極右番組とか言っちゃうような人だからねー

521 :名無しさん :2018/10/23(火) 23:32:48.12 ID:+giYl1KJr.net
けどみんくれの円陣参加しても民事で先に何件もおこされてるのにいまさら間に合うのか?
そもそも返す金ないのに費用倒れで終わりそうだから参加に踏み切れない
最低3万からの被害額の3%が費用としてかかるから10万くらいかかるから悩まされる

522 :名無しさん :2018/10/23(火) 23:43:59.82 ID:GXPVAz2xp.net
やっす
その金額で悩むのかよ

523 :名無しさん :2018/10/24(水) 00:06:33.50 ID:i/PJ4OMud.net
あーあラキバンに100入れて全く進展なしか飲まれたなぁ返ってくる見込みねーもんな

524 :名無しさん :2018/10/24(水) 00:30:41.72 ID:eIHLAZ0rM.net
このまま延々と延滞し続けて返済 0円とかもあるんかな…

525 :名無しさん :2018/10/24(水) 01:11:39.00 ID:76n+u9xkp.net
いつかは返すだろ
返さなかったら投資家が過激化するからあいつらだってロクなことにならないのわかってるだろ

526 :名無しさん :2018/10/24(水) 03:19:50.45 ID:wS293uZm0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。
ーーーーーーーーーーーー
これでアパート経営を考え直す人いたら、ほんまに人助けの価値あるブログだと思う。
けにごろう氏はこれ読んで対策考えた方が。
ーーーーーーー
破産申立か「A氏はJCサービスについて、実質的な債務超過であり支払不能状態であるとも申立書で主張している。」というのが本当ならヤバいな。
どこがやばい?maneo?投資家?
破産申請取り下げいう情報も?
ーーーーーーーー
キャッシュフローファイナンスの「満期借換」ファンド、まったく埋まりません。ということは「借換できません」いうこと。
一発やらかすとこうなる。まあmaneoも酷いことする。
コインランドリー以外は凍結状態。

527 :名無しさん :2018/10/24(水) 06:27:07.52 ID:9uZuqQQWr.net
金は戻らないのに10万払って円陣に参加する意味があるのだろーが

528 :名無しさん :2018/10/24(水) 06:32:22.08 ID:fdcxmRUg0.net
SLは、ネタとして参加するだけなんでもはや一口
10万ずつで充分や。一般人には通じにくいネタなんが痛いところやが

529 :名無しさん :2018/10/24(水) 06:44:03.25 ID:UJgo364A0.net
一口というと
何口集まるのかな

530 :名無しさん :2018/10/24(水) 06:59:21.33 ID:fdcxmRUg0.net
SBIのテレマティス、怪しげと思ってたけど今みるとたった2500万貸付で、一応担保も2500万とってる。3年と長いけど無事1年半は済んだ

531 :名無しさん :2018/10/24(水) 08:18:09.44 ID:Mo7BpkXTM.net
>>525
この状況でそれは楽観的すぎ
遅延から半年で進捗ゼロだぞ?
まともに返す気無いのは馬鹿でも分かるだろ
元々ラキバン自体、母親のウイングトラストに金回すために作ったようなもんだろうしな

532 :名無しさん :2018/10/24(水) 08:32:58.46 ID:fdcxmRUg0.net
返すには返すけど数%。騒ごうが怒ろうが合法的。最初からの計略。

533 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:03:24.76 ID:5e+wHFkKd.net
出口戦略まて考えて作ってるスキームだろうからな。
そもそもソーシャル会社自体、ほとんどが貸付側というより向こう側みたいなもんだし。
アホなカモはそれに気付かず老後資金やら教育費やらをバカ丸出しで突っ込む。
こんなもんは資産の2〜3%くらいを遊びでやるべき。
まあ手遅れな奴は祈ってろw

534 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:43:48.51 ID:fdcxmRUg0.net
当初資産の2%から3%でおそるおそるやっていたが、あまりにデフォルトなく安易に金利つくのに味をしめて徐々に資金増やしていったアホは俺だけではないはず。

535 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:54:26.20 ID:Q8yUET1qd.net
2〜3%はチキンすぎるだろw
まあ20%くらいかな

536 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:54:55.77 ID:wS293uZm0.net
>>527
倒産する前に和解すれば、やらなかった奴は全損だが、ーーーー

537 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:56:00.31 ID:Q8yUET1qd.net
もちろん高利回りは一切やらない
SBI、オナブ、クラバンだけ

538 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:56:26.71 ID:5e+wHFkKd.net
でも2〜3パーの遊びでやるにもリスクとリターンが全く見合わないので、俺ははやく撤退したい。
リターンは年にプラス10パーで、リスクはマイナス100パーでは、振れ幅がおかし過ぎるだろww

539 :名無しさん :2018/10/24(水) 09:59:07.03 ID:fdcxmRUg0.net
それらのことを充分わかっていながらあわよくばと欲をかいて撤収しきれないアホは俺以外にもいるはず。何千万と投資しているブロガーも成功すればよいが失敗すればあほでしょ。

540 :名無しさん :2018/10/24(水) 10:04:21.29 ID:dj5RHv4q0.net
だから最初からラブホテルファンドは異例の規模7人の弁護士で刑事告訴したんでしょ
勝訴し次々に差し押さえた。 たった半年で勝訴

541 :名無しさん :2018/10/24(水) 10:05:35.55 ID:dne/Vc3P0.net
結果が全てだよね
SLで損失出してもトータルで利回りよく運用できてプラスになっていれば成功

542 :名無しさん :2018/10/24(水) 10:08:31.17 ID:dj5RHv4q0.net
NHKの報道番組とも手を組む有名弁護士事務所↑

543 :名無しさん :2018/10/24(水) 10:35:53.01 ID:wS293uZm0.net
トラレン一択だったら、一生遊んで暮らせるな。

544 :名無しさん :2018/10/24(水) 10:57:33.31 ID:7jKBSXe30.net
>>543
トラレンに3桁万円突っ込んでるんで
変なフラグ立てるの止めてもらえます?

545 :名無しさん :2018/10/24(水) 11:35:49.95 ID:WO56ta4yr.net
俺もトラレンに650万

546 :名無しさん :2018/10/24(水) 12:40:34.29 ID:bULsxmnop.net
俺もトラレン入れてるけど、不安

547 :回文 :2018/10/24(水) 12:56:36.75 ID:oA++qzFD0.net
僕か〇 闇の胴元もウド ノミ屋 〇かくぼ

548 :名無しさん :2018/10/24(水) 13:02:47.41 ID:zrxiUI5A0.net
まあ、現状ではトラレン全ツ組が一番の勝ち組には違いないな
投資の才能があるとはこのことだな

549 :名無しさん :2018/10/24(水) 13:08:45.26 ID:wS293uZm0.net
>>544
トラレンがやらかしたら、とんでもない飯うまやね。

550 :名無しさん :2018/10/24(水) 13:51:27.35 ID:bULsxmnop.net
投資しているけど利回り高すぎるのと異様に天下り多いのを宣伝しているのが逆に不安

551 :名無しさん :2018/10/24(水) 14:13:16.46 ID:eLhreY2S0.net
ラキバン被害最高額の人っていくらくらいやられてんだろ。数千万?

552 :名無しさん :2018/10/24(水) 14:17:54.46 ID:KHAWSuqLa.net
俺は1350万やられたよ

553 :名無しさん :2018/10/24(水) 14:30:06.97 ID:5e+wHFkKd.net
ラッキーもクリック合戦してたんだよなあ。
隔世の感があるな。
なんつーか、証券会社がボロIPOやらアクティブ投信やらを押し付けて来て、今後の付き合いのためにイヤイヤ引き受けてやるってのはまま聞くが、自ら取り合いして勝者がこのザマでは浮かばれんなw

554 :名無しさん :2018/10/24(水) 14:38:19.76 ID:+oglt/awp.net
えええ!トラレンに入れてるのかい?!とられんとええねえ(^^)

555 :名無しさん:2018/10/24(水) 14:50:57.43 .net
>>553
あの時、ラキバンでクリック競争で勝った人が自慢げにここに勝利の報告みんなしてたよなw

結局、利回りしか見てない人が大半だったのだろね

業務停止になって募集できなくなって金が入って来なくなった途端、分配金遅延になるとか笑えるわww
自転車操業やってたっていってるようなもんだな

556 :名無しさん :2018/10/24(水) 16:14:27.56 ID:BSxotTyV0.net
しかしラキバン担保の意味が全くねえ
みんな東京の担保だから投資してんのに、いざ遅延したら延々と売却しないとかね
で、しまいにはサービサーとか言ってるんだろ?詐欺と言われても仕方ないわ

557 :名無しさん :2018/10/24(水) 16:25:13.05 ID:Q8yUET1qd.net
>>556
約款読めよ

558 :名無しさん :2018/10/24(水) 16:35:56.80 ID:2yjqVrG90.net
TATERUはSL復活しないのかな?
そろそろ許されてないか?まだか

559 :名無しさん :2018/10/24(水) 16:37:19.80 ID:c4t5TAeea.net
3ヶ月の調査と報告が終わってからじゃない?

560 :名無しさん:2018/10/24(水) 17:03:09.03 .net
>>557
ラキバンは担保付で都心の物件だから安心安全って謳っておいてあの約款だもんな・・・

しかも延滞になってからはHPから安心安全の文字を削除したしw

561 :名無しさん :2018/10/24(水) 17:13:57.47 ID:wS293uZm0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。

562 :名無しさん :2018/10/24(水) 17:18:45.02 ID:UJgo364A0.net
結果的にマイナスになる可能性は考えてないのかね
そうなればどう責任を取るつもりなんだろうねw

563 :名無しさん :2018/10/24(水) 17:19:58.55 ID:UJgo364A0.net
なぜ、プラスになる前提で推し進めたのかって事w

564 :名無しさん :2018/10/24(水) 17:39:38.07 ID:wS293uZm0.net
ガイアファンディングなかなか埋まらない、先が思いやられる。
商売になるの?
キャッシュフローファイナンスも。

565 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:02:47.74 ID:RZ9LjdWC0.net
白石伸生の仮想通貨関連企業AIイノベーションが夜逃げしました。
もうひとつのスピードマイニング社は配当ストップ。
ちなみにスピードマイニングコインの価値は上場から99%ダウン。
マイニング配当は半年で元本回収できると謳いながら現実は利回り0.0036%

566 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:20:35.32 ID:wS293uZm0.net
SBISLのバイオマス9%、説明読むとこれは早期償還はまず起こらないな。
長過ぎるよな。
Cash is King.

567 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:30:37.45 ID:oLRFbqXJa.net
金融庁たのむから仕事してくれー。ラッキーバンクに天罰を

568 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:34:56.58 ID:Q8yUET1qd.net
>>560
読まない奴が悪いw

569 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:38:54.33 ID:go6iru9yd.net
>>568
そいつの相手すんなアホ

570 :名無しさん :2018/10/24(水) 18:56:23.61 ID:0DP5pJSOM.net
>>566
Cash is King = 貸金

571 :名無しさん :2018/10/24(水) 19:21:49.48 ID:ML6sQ7NR0.net
いたちさんが「SAMURAIの実質利回りがうんたらかんたら」言ってるけど
みんクレの時にも「キャッシュバック込みの利回りうんたらかんたら」言ってたよな

572 :名無しさん :2018/10/24(水) 19:36:04.85 ID:LwS22xLEp.net
>>552
訴訟参加してる?

573 :名無しさん :2018/10/24(水) 19:40:46.60 ID:TunS+0Nn0.net
>>553
平日昼間にニートが必死になってクリックしてたと思うと悲しいよな

574 :名無しさん :2018/10/24(水) 19:42:48.75 ID:wS293uZm0.net
グリフラは高額の被害者多いやろう。
ラキバンみたいな瞬殺でもなかったし。

575 :名無しさん :2018/10/24(水) 19:47:29.51 ID:LwS22xLEp.net
IPなし本スレもよろしくね
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 69 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1540377862/

576 :名無しさん :2018/10/24(水) 20:14:51.08 ID:dj5RHv4q0.net
ラッキーバンク田中翔平が投資先の
親族会社のウイングトラストが直に運営するファンドはいつでも解約返金可能

運用中ホテルファンド
http://www.fudousanownersclub.com/

本家の客ヘはクリーンに対応して別窓口ラキバンから集めた金は返さない
システムが組まれてる。

577 :名無しさん :2018/10/24(水) 20:18:37.10 ID:dj5RHv4q0.net
この対応の差は怒りをおぼえる人も多いと思うし
延滞中発生した資金がこのような別事業に流れてる可能性?

578 :名無しさん :2018/10/24(水) 20:39:54.27 ID:dne/Vc3P0.net
このスレ、被害者の情報交換の場になってきたな
普通の人たちはどう思ってるんだろ

579 :名無しさん :2018/10/24(水) 20:55:17.23 ID:ML6sQ7NR0.net
世間一般で言うところの「普通の人」という意味なら、たぶんこのスレには殆ど居ないと思われ

家計金融資産 過去最高|金融市場動向投資信託のニッセイアセットマネジメント
https://www.nam.co.jp/market/column/trend/2018/180703_2.html
>内訳をみると、『現金・預金』が全体の52.5%を占め961兆円、前年度比(以下、同様)では2.3%増となり、45四半期連続の増加となりました

580 :名無しさん :2018/10/24(水) 21:01:08.17 ID:MfOVyyMs0.net
>>578
普通の人の概念をSLやってる被害者じゃない人とするなら
大変だなぁとは思っている、対岸の火事

581 :名無しさん :2018/10/24(水) 21:06:00.30 ID:zrxiUI5A0.net
>>578
明日は我が身という感覚と、被害者ネタばかりでうんざりしてる感覚の2つある
さすがに、うんざりしてる感覚が占める割合のほうが大きくなってるが

582 :名無しさん :2018/10/24(水) 21:21:34.72 ID:Az9Rpr1P0.net
>>567
そうだそうだ。消費税上げていいから、公務員にはきちんと仕事してもらいたいね。

583 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:24:02.15 ID:dj5RHv4q0.net
>>582
ただ別の部署だから動いてないだけ
詐欺被害などのは被害者が申し立てしないと動かない。
返済困難と知りながら集めた事・役員が会議で知っていた事など
違法性や責任追追求するなら被害届・刑事訴訟を行う起こす事とアドバイス
金融庁には公開されてない事実や公開してない命令もある事。

584 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:25:51.02 ID:dj5RHv4q0.net
>>582
ただ別の部署だから動いてないだけ
詐欺被害などのは被害者が申し立てしないと動かない。
返済困難と知りながら集めた事・役員が会議で知っていた事など
違法性や責任追追求するなら被害届・刑事訴訟を行う起こす事とアドバイス
金融庁には公開されてない事実や公開してない命令もあるとの事。
(あのレポートがすべてではない)

585 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:41:04.05 ID:b5XEKL/e0.net
みんクレ円陣参加費の32400円の振込み完了
被害額53万強だから3万なんてかわいいもんか

586 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:41:42.43 ID:hi9H11qr0.net
ラキバンの担保物件って相場より5%位高く売りに出してるのかな。
相場より5%低くしたら売れるのかな。
教えて不動産の方。

587 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:44:59.38 ID:dj5RHv4q0.net
>>586
その事はもう報告されてるって言ってた。

588 :名無しさん :2018/10/24(水) 22:57:24.94 ID:YBZisYuxd.net
拡散希望!! 安倍家の家業は満州731部隊の人体実験ナチスである!!

安倍晋三家族の家業は満州での麻薬製造販売!!

ロックフェラー家と同じ麻薬マフィア!!

朝鮮民族 中国民族 モンゴル民族 ロシア民族をロックフェラー ロスチャイルドに代わって、麻薬付けにしてたのが、安倍家 岸家 佐藤家の家業である!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


589 :名無しさん :2018/10/24(水) 23:07:51.16 ID:DYJ9WSkK0.net
みんくれ ラッキーバンク の社長は頑張ってると思います。銀座や六本木のお姉さんも応援してます。1日の飲み代が100万超えるのはやり手の証ですね

590 :名無しさん :2018/10/24(水) 23:11:06.62 ID:0xjfQell0.net
田中翔平ちゃんの訴訟費用はクラウドファンディングで集めよ

591 :名無しさん :2018/10/25(木) 00:12:01.02 ID:7DsSbVNJ0.net
>>576
それTATERUみたいでなかなかいいね

592 :名無しさん :2018/10/25(木) 02:16:26.11 ID:NLRCe9oL0.net
グリフラ、ライトな質問には早々に返答送ってくるけど、
ちょっと突っ込むとダンマリ決め込んで無視するぞ
さいてーだな

593 :名無しさん :2018/10/25(木) 02:17:30.84 ID:wfXJuxRz0.net
>>590
じゃ、戻ってきた金は出資者で山分けな

594 :名無しさん:2018/10/25(木) 02:37:55.53 .net
>>576
遅かれ早かれ、いずれ同じような運命になるでしょ・・・

債務超過だったはずだしな

595 :名無しさん :2018/10/25(木) 02:48:21.66 ID:7DsSbVNJ0.net
みんクレの時も不思議だったんだけど、何十億って金は一体どこに消えるんだろ?

596 :名無しさん :2018/10/25(木) 07:17:06.69 ID:2jhNwGrN0.net
>>595
白石の関連企業に損失と言う形で横流し、例えば唯一の外部企業に貸付していたと主張する108号案件は募集6600万募り、担保額は11000万円と公表しながら実際は1000万でも売れない山林だったからな

597 :名無しさん :2018/10/25(木) 07:32:44.98 ID:aLaaROz/0.net
ふーん、だったら500万で売ったとしても損にはならないじゃん

598 :名無しさん :2018/10/25(木) 07:39:21.80 ID:DGwxCSas0.net
ラキバンは投資先物件がすべて投資家や官庁には情報提供などで住所がばれてるので、
追跡できるし1件でも下手なことすれば投資家達のスイッチが入る

599 :名無しさん :2018/10/25(木) 07:45:28.37 ID:VVutHFnna.net
>>596
あれは酷い!を通り越して笑った。
ぬけぬけとよくあんなことできるなぁ。

600 :名無しさん :2018/10/25(木) 07:49:07.65 ID:3GaSbtmw0.net
>>594
>>7

601 :名無しさん :2018/10/25(木) 09:36:45.08 ID:hlm5YRK8M.net
金融庁も融資先や担保物件の所在地くらい公表してもいいのにな
対応見てたら投資家保護とか口だけのような気がする

602 :名無しさん :2018/10/25(木) 09:53:11.52 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。

603 :名無しさん :2018/10/25(木) 09:57:07.00 ID:4Qe18qa70.net
別に集団訴訟じゃなくても個人でも、鈴木弁護士事務所も含めていつでも受け付けてるよ。いろいろな手続きとか利用できるし、大歓迎だと。

604 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:10:01.24 ID:JZ7VILTpp.net
鈴木弁護士は個人的の依頼なんか受け付けないとと思うけどな
デマ書かない方がいいよ

605 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:10:52.07 ID:JZ7VILTpp.net
>>603
>いろいろな手続きとか利用できるし

の意味が全くわからない

606 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:28:31.42 ID:4Qe18qa70.net
>>605
頭悪い?
まあわかる人は分かる。
たとえば管財人など流れ作業なんだが。

607 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:33:20.00 ID:JZ7VILTpp.net
>>606
で?個人の依頼受け付けてるのは本当?
問い合わせが殺到したら業務妨害になるよ

608 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:33:57.99 ID:JZ7VILTpp.net
>>606
なんで突然管財人が出てくるの?
どこか倒産したの?

609 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:37:38.75 ID:JZ7VILTpp.net
>>603
大歓迎ってどこの事務所?

610 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:44:42.48 ID:DGwxCSas0.net
思い切って刑事告訴をしたらどうだろう
違法性が認められたらそこで取り下げる代わりに
期限内に早期売却を提案

611 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:46:30.15 ID:DGwxCSas0.net
同時にマスコミにも告訴したことを通知

612 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:48:30.87 ID:DGwxCSas0.net
一族や70過ぎの元役員まで犠牲にしたくないはず。

613 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:50:29.70 ID:4Qe18qa70.net
>>604
被害額によるだろ普通

614 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:50:39.77 ID:JZ7VILTpp.net
>>603
個人の依頼を大歓迎してるのはどこの事務所ですか?
鈴木弁護士は受け付けてないはずです
誤解を招く書き込みなので訂正した方がいいですよ

615 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:51:40.92 ID:JZ7VILTpp.net
>>613
ちゃんと訂正した方がいいよ
被害額に関係なく個人は受け付けてない

616 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:52:13.25 ID:JZ7VILTpp.net
>>613
大歓迎なのはどこの事務所?

617 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:56:39.78 ID:4Qe18qa70.net
>>614
私は確認してないが、鈴木事務所じゃなくても、金融に強いところは大歓迎でしょ。特にすでに取り組んでるところは、ノウハウその他利用できるものがいろいろあって、お互いにwinwinでしょう。
締め切りとかそんなものは被害金額によるのでは?

618 :名無しさん :2018/10/25(木) 10:57:57.52 ID:JWtMhOgO0.net
株で破産しました。追証払えません。
借金で信用取引していました。

自己破産手続きにこれからはいります。

投資で失敗しても免責してもらえるんですね。
弁護士さんに聞きました

619 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:00:34.83 ID:JZ7VILTpp.net
>>617
確認していないのに>>603の書き込みは不適切です
ちゃんと取り消すべきです

620 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:01:40.13 ID:JZ7VILTpp.net
>>617

>>603
>いろいろな手続きとか利用できるし、大歓迎だと。

大歓迎だと言ったのはどこの事務所ですか?

621 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:02:47.41 ID:JZ7VILTpp.net
>>617
>でしょう。
>よるのでは?

つまりあなたの想像ですね
>>603ははっきり取り消してください

622 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:03:44.65 ID:4Qe18qa70.net
>>620
おおラキバンの関係者か、話を持って行かれるのが怖いのか

623 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:05:57.78 ID:4Qe18qa70.net
大歓迎だと確認してます。
これでいい?ラキバン関係者様

624 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:06:21.11 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。

625 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:07:56.41 ID:4Qe18qa70.net
大歓迎だと確信してます。
これでいい?ラキバン関係者様

ちょっと訂正

626 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:12:18.92 ID:DGwxCSas0.net
あの団体訴訟はNHKの報道番組と組む弁護士事務所に
このまま行き進まないなら、うけてもらえるか?
人数あつまり次第メール質問しようと検討してる。

ここがラブホファンド回収し役員に刑事責任とらせたところ
ファンド案件国内敵なし

627 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:16:29.79 ID:DGwxCSas0.net
団体訴訟の実績で有名

628 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:24:28.27 ID:JZ7VILTpp.net
>>625
大歓迎だと言った事務所は存在しないのですか?

629 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:24:39.44 ID:UqjbN2mtM.net
221.115.252.60  ID:4Qe18qa70
妄想で誤情報をばらまくバカ発見

630 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:35:10.91 ID:qB7qCUMoM.net
ラキバンメールきてる

631 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:50:12.25 ID:JZ7VILTpp.net
ソーシャルレンディングはまだ新しいしマイナーなので金融に強い弁護士でもよく知らないひとがほとんど。
個人で持ち込んで大歓迎されるなんてことはない。
しかも自分でやる作業が多すぎてできないと思う。
デマの書き込みに惑わされないように。
やるなら集団で。

632 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:51:16.13 ID:JZ7VILTpp.net
あとSL投資家は債権者ではないので倒産案件で管財人が出てくる場合とはまったく違う

633 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:53:59.56 ID:DGwxCSas0.net
すべて同時に差し押さえ市場価格の75%で出せと思うな
工事途中は競売なら業者が買う
もうみんな我慢の限界だろ
ラキバンの同じ部屋に投資先の1番近い親族がいるのに

634 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:57:05.49 ID:JZ7VILTpp.net
>>625
>>603
>別に集団訴訟じゃなくても個人でも、鈴木弁護士事務所も含めていつでも受け付けてるよ。

この文章は取り消さないの?
事実と違うので問題になるよ

635 :名無しさん :2018/10/25(木) 11:57:34.81 ID:DGwxCSas0.net
ローン審査3月から何日かかってんだろう

636 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:02:58.84 ID:JZ7VILTpp.net
日本語不自由な人うざいんだけど
空気読めよ

637 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:08:39.40 ID:DGwxCSas0.net
空気読みました。
事務所窓口にといあわせたら締切はしたけど
2次募集あるか鈴木弁護士ヘメールで質問して下さいとの事だよ
希望者はブログで質問したら

638 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:18:09.70 ID:JZ7VILTpp.net
だからそれも集団だろ

639 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:19:07.77 ID:JZ7VILTpp.net
>>603
>個人でいつでも

の書き込みは嘘です
デマです

640 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:20:40.02 ID:JZ7VILTpp.net
ラキバン

>昨今、金融機関による投資用不動産への融資審査が厳格化されている影響もあり

>購入検討者の融資審査が承認されなかった為、売却には至っておりません。

こんなのばっかり

641 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:25:51.21 ID:JZ7VILTpp.net
逃げやがったかデマ野郎

642 :名無しさん:2018/10/25(木) 12:26:01.12 .net
>>640
そもそも売却の募集かけてるの??

賃貸の募集はめちゃかけてるくせにな・・・

融資審査なんかどうでもいいから競売かけろよなあ

643 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:32:57.28 ID:uK73LAbQM.net
ラッキーバンク嘘つくなよ。販売活動とかしてないだろ?家賃収入で飯食ってんだろ?

644 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:39:22.10 ID:DGwxCSas0.net
>>643
ウイングトラストのページに乗せてるだけで1つも出てないよ

645 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:41:58.52 ID:4Qe18qa70.net
>>634
集団訴訟しか受け付けない弁護士事務所探して来いw
被害金額が大きければ、弁護士がペイすると判断すれば、
どこでも受け付ける。
これほど確かなことはない。

646 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:43:40.73 ID:S+X5c+NHd.net
>>618
借金で信用取引だと過失だから免責は無理じゃなかったか?
株だと許されるんかね。FXなら完全にアウトや。

647 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:43:54.36 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
後、当局への電話も重要、関東財務局、金融庁、消費者庁

まあ腹いせにラキバンに電話しても、向こうも相当すねに傷あるから、偽計業務妨害で訴えられる心配は皆無だがね。
ーーーーーーーーー
https://hardrockman.com/
アパート経営する人はこのブログ必見やな。
入居率97%とか有り得ないシミュレーションとか、業者側の満室保証に対応した「サクラ入居者」の存在の可能性、割高な価格設定等々、まるで詐欺やね。どこの業者も同じやろ。

648 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:46:12.30 ID:lFPe3oua0.net
>>645
まだ言ってんの?具体的な弁護事務所名出してるから問題になるよ

>>603
>個人でも、鈴木弁護士事務所も含めていつでも受け付けてるよ。

少なくともこの文章は明確に間違ってるので取り消した方がいいよ
意固地になってるとまずいと思いよ

649 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:47:09.56 ID:S+X5c+NHd.net
>>640

>購入検討者の融資審査が承認されなかった

身内とか利害関係者が絡んでたり押し売りしたから承認されなかったんやろ。
競売にかけたり営業費用かけて第三者が売ればこんなことにはならんよ。
言い方は健全なようだが過失でしょ。

650 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:47:40.23 ID:lFPe3oua0.net
>>646
>個人でも
>鈴木弁護士事務所

>いつでも受けてる

ということは絶対にありません。

651 :名無しさん :2018/10/25(木) 12:47:56.19 ID:lFPe3oua0.net
>>645

652 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:01:22.46 ID:DGwxCSas0.net
今から競売かけても開始日は11ヶ月後もう出しておけよと思う。
この間の競売日11ヶ月ある為、市場売却先も探せばいいのにしない。

・すべての物件を市場広告に1度に出さない。
・1つ乗せては1つ下げての繰り返し売れなくても出しっぱなしにせずに
 売れなくても値下げしない。

複数の報告が寄せられてるとの事

653 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:08:54.74 ID:4Qe18qa70.net
>>648
鈴木弁護士事務所がそんなに怖いか?
大したもんや。

654 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:09:53.42 ID:4Qe18qa70.net
皆さん、ラキバンは訴訟を怖がってますよう。

655 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:14:00.71 ID:kGuFJkAw0.net
>>653
で?
なんで取り消さないの?間違いを指摘されて悔しいの?

656 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:16:36.25 ID:S+X5c+NHd.net
>>652
これは酷い。

657 :名無しさん:2018/10/25(木) 13:21:49.14 .net
>>652
これ売る気ないだろww

658 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:22:02.74 ID:drRHb7Yb0.net
>>618
4月くらいに、今年の後半から来年にかけてリセッション来るぞって何度も書いたんだけどな
まあ、信用全力してたらいつかは死んでただろうけど 

659 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:25:24.68 ID:9OdaQq+Q0.net
身内に貸し出しはこうなるってことだな
差押えもせずに共謀してのらりくらりと引き延ばして賃料をせしめる
恐らく出口はサービサーに格安で売って後で買い戻すかな

660 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:26:42.41 ID:XPe/YWNf0.net
>>618
これコピペだろ
日経が大きく下がるといつも見る

661 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:28:01.44 ID:DGwxCSas0.net
お上が告訴も手だと説明するくらいだから黒とみてるだろう

662 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:50:13.55 ID:Gt6N/wcsd.net
>>653
別にこの書き込み見て鈴木さんに多数の小口個人が連絡したとしても、淡々と断ればいい話で。
業務妨害でもなんでもないのでは?

663 :名無しさん :2018/10/25(木) 13:51:04.98 ID:9OdaQq+Q0.net
人様から借りた金で物件取得して元本返さず利息払わず賃料だけせしめるとか
すげー利回り叩き出すなw

664 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:20:56.92 ID:GVvKqS+ea.net
田中投資法最強じゃねーかwww.

665 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:26:27.79 ID:DGwxCSas0.net
こじ開けるには刑事告訴しかなさそう

666 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:29:44.16 ID:5ZMNvWR6d.net
>>665
何の疑いで告訴すんの?

667 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:30:29.61 ID:UEzsvWzHr.net
普通に詐欺です

668 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:32:23.00 ID:5ZMNvWR6d.net
>>667
詐欺の告訴はマジで難しいよ。最も難しいと言われてる。
立証責任はこっちだし、証拠が用意出来ずに不完全なままでやれば、名誉毀損で返り討ちにあうぞw
どっかの会社がやってただろ

669 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:39:49.83 ID:DGwxCSas0.net
>>立証責任はこっちだし
金融庁:証券取引等監視委員会

その調査結果の弁護士の依頼があれば開示するとの事

670 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:40:19.17 ID:DGwxCSas0.net
>>立証責任はこっちだし
金融庁:証券取引等監視委員会

その調査結果は弁護士の依頼があれば開示するとの事

671 :sage :2018/10/25(木) 14:57:41.38 ID:JWtMhOgO0.net
>>660
コピペではありません。

もう手続きを進めています。
無職で財産無しですから、余裕で自己破産、免責できます

672 :名無しさん :2018/10/25(木) 14:59:28.96 ID:ffIb5oDt0.net
楽天証券からイデコの書類きたけど、どれを選ぶか迷う。

673 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:01:59.11 ID:4Qe18qa70.net
>>662
むしろ感謝されわな。

674 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:03:05.26 ID:kGuFJkAw0.net
>>662
ネット上でデマを流されたせいで無駄な作業が増えたら業務妨害になりますよ

675 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:04:43.38 ID:kGuFJkAw0.net
>>671
何回め?

676 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:05:06.26 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー

677 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:06:09.42 ID:4Qe18qa70.net
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にもどこの法律事務所も大歓迎です。

678 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:08:33.49 ID:Gw+kV5dlM.net
ラキバン本気で返す気無いな
提訴に動いた方がいいな、いやまじで
そもそも半年で一件も売れない時点で不自然
すぎ。田中親子と役員全員悪意の塊
刑事告訴すべき

679 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:11:58.60 ID:kGuFJkAw0.net
間違い指摘されて悔しくてとうとう気が狂ったか
NG推奨
デマ拡散およびコピペ荒らしです

(ワッチョイW fa3f-qh0+ [221.115.252.60 ])
ID:4Qe18qa70 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


680 :名無しさん:2018/10/25(木) 15:12:58.93 .net
>>678
担保が都心の不動産だから安心安全ってHPで煽っててこれだもんな

売るつもりなら都心の不動産で1件も売れないわけないわなあ

681 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:19:30.70 ID:4Qe18qa70.net
>>680
いいね

682 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:20:35.08 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にもどこの法律事務所も大歓迎です。

683 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:29:53.56 ID:Dlv5zaima.net


おまえらラッキーバンクのみた??

「契約がうまくいかずに売却できず・・・」 だってよw

なんでずっと満室なのに売却できんねんwww

こいつらふざけてるなwww

684 :名無しさん:2018/10/25(木) 15:32:43.51 .net
>>683
たぶん自分らのやってることがバレてないと思ってんだろなw

685 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:33:11.05 ID:Dlv5zaima.net
>>649

ちなみに立地的には 「売れない」 ってことはまずないのがポイント。

なんだかんだいっても売る気がないから売れてないだけ。
そりゃ売っても自分たちにはマイナスだからよw

売らない状態なら家賃が手に入るんやで。
売る方がアホらしくもなるだろwww



まあクズの考えだけどよw

686 :sage :2018/10/25(木) 15:54:26.53 ID:JWtMhOgO0.net
おまえらソーシャルレンディングやっている奴らはまだ幸せだぞ。

今日追証が来て家を失うやつはいっぱいいるのだからな

俺みたいな

687 :名無しさん :2018/10/25(木) 15:58:51.97 ID:+ZFzvtzo0.net
>>686
株で自己破産てほんとうにできるの?

688 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:00:39.23 ID:+ZFzvtzo0.net
>>686
いっぱいはいないと思うよ

689 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:07:48.25 ID:uK73LAbQM.net
売れないわけないそんな嘘ついて…ちょっとラキバン田中一族頭悪すぎない?

690 :名無しさん:2018/10/25(木) 16:11:55.17 .net
>>687
実は自己破産できるって知らない人多そうだな
たしかFXとかでもできたはず

それを知らないで命を自ら落とす奴もいるしもったいないよな

691 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:22:11.68 ID:lfu5G2Jw0.net
おい田中母子をストーキングして行動調査しようぜ、サービサーと打ち合わせしているかもしれんからな。

692 :sage :2018/10/25(木) 16:51:41.03 ID:JWtMhOgO0.net
>>687
そうできる。

もし破産が確実になったら、海外FXでフルレバでかければ
ワンチャンスあると思う。

ただ国内FXでは免責されると思うが、海外FXではわからん
だれか情報くれ

693 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:53:23.65 ID:+ZFzvtzo0.net
>>692
FXで免責ってのもできないって聞いたことあるよ
出来んの?

694 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:56:32.34 ID:DGwxCSas0.net
今の翔平の自宅知ってるよ

695 :名無しさん :2018/10/25(木) 16:59:03.81 ID:J7BmNgjbd.net
プリクラ機最大手が破産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000090-asahi-bus_all

クラリ案件では無いと思うが、
パチ屋がアミューズメント事業に参入してるから
この辺も注視しないとな。

696 :名無しさん :2018/10/25(木) 17:00:32.56 ID:Dlv5zaima.net
>>686
俺も株やってるけどどういうリスク管理してんの?
限界突破で投資してるようにしかおもえんよ。(信用3倍でも難しい)
今日は大きく下がったが、それで破産って倍率からしてもそうそうねぇ。

消費者金融から借りててそれすら投資に回してるくらいじゃないと追証で終わりはない。
てきとーに言いすぎだろ。どうせ株なんてやってない連中だわ。(笑)

697 :名無しさん :2018/10/25(木) 17:06:21.49 ID:J7BmNgjbd.net
>>659
ほんこれ

698 :sage :2018/10/25(木) 17:28:57.96 ID:JWtMhOgO0.net
>>696
お前さんはしっかりしているかもしれないが、
世の中俺のようなバカだらけだよ

明日は電車止まるし、
TWITTERでは追証の言葉がいっぱいツイートされているよ

699 :名無しさん :2018/10/25(木) 17:49:02.47 ID:uK73LAbQM.net
翔平〜。悪いことして投資家怒らせてもしかするとブタ箱入りになるかもしれないんだー。不安で毎日食う飯がまずいよなー?

700 :名無しさん :2018/10/25(木) 17:57:51.28 ID:cBpmGb+S0.net
破産経験あるけどまさか500万程度で破産じゃないよね?
破産は怖くない、タテルアパートで損失出してる人のブログあるけど、しっかり仕事しているから不安はないよね。
破産後に怖いのは親の年金だけが頼りの引きこもりになる事ぐらいかな。
ようは、大学出て社会人なり立ての頃のような貯金ゼロの状態になるだけだから、しっかり仕事していればOK

701 :名無しさん :2018/10/25(木) 17:58:28.33 ID:4Qe18qa70.net
>>699
だったらすっとするけど、訴訟組頑張って欲しいわ。

702 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:04:38.04 ID:DGwxCSas0.net
実際に刑事告訴しママへ帰すなら被害届取り下げるとトラストに通知するのはどう?

703 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:05:26.37 ID:DGwxCSas0.net
実際に刑事告訴しママへ返すなら、
被害届取り下げるとトラストに通知するのはどう?

704 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:21:05.06 ID:+ZFzvtzo0.net
なんでいつも2回書くの?
いいアイデアだと思うよ
だからお前がはやくやれよ

705 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:26:50.55 ID:DGwxCSas0.net
真面目考えた方がいい
相談窓口はの最寄の本署生活安全課

706 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:41:36.10 ID:+ZFzvtzo0.net
>>705
だから自分である早くやって
いいアイデアだとは思うからさ

707 :名無しさん :2018/10/25(木) 18:48:32.39 ID:DGwxCSas0.net
>>706
一緒にやらないか?
団体化しろと金融庁

708 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:05:22.61 ID:7DsSbVNJ0.net
こっちはやるやる詐欺

709 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:19:41.63 ID:+ZFzvtzo0.net
>>707
誰に頼むのか確定したら教えて
参加するから

710 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:37:05.02 ID:DGwxCSas0.net
まだまだいっぱいあるけど
本日の報告

ラッキーバンク

1棟マンション・高野ビル(RB033261) - 不動産投資・収益物件ならノムコム・プロ
https://www.nomu.com/pro/id/1654560/
実は売却ページに1つ出していたがページの取り下げ



取り下げた同時のタイミングで賃貸が決まっていた。
http://sohonavi.jp/room/detail_39875/

賃貸決まったら売却ページの取り下げて希望者なしと当たり前
広告取り下げればね

また怒る人いると思うが 氷山の一角!

711 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:40:28.94 ID:DGwxCSas0.net
ちなみに↑は12ヶ月売れないと延滞すれげ
1?00万の家賃収入

712 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:41:26.50 ID:+ZFzvtzo0.net
>>710
わかったから早く刑事告訴の準備してよ
参加するからさ

713 :名無しさん:2018/10/25(木) 19:44:49.32 .net
仮差押えして家賃収入だけでも回収できないものなのかな

714 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:45:26.69 ID:DGwxCSas0.net
>>712
取れ俺もあたってみるよ事務所に問い合わせたが
メールでとの事で第2募集するか鈴木弁護士にもメールしてみる

715 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:46:25.03 ID:DGwxCSas0.net
>>712
それ俺もあたってみるよ事務所に問い合わせたが
メールでとの事で第2募集するか
やってくれるか鈴木弁護士にもメールしてみる

716 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:48:15.36 ID:+ZFzvtzo0.net
>>715
あそこはいきなり刑事告訴はしないと思うよ

717 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:50:06.00 ID:DGwxCSas0.net
それは構わないベストの方法あれば

718 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:53:15.92 ID:54EbQtW60.net
なんだよ
民事でもいいならenjinで人集めやってるじゃん

719 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:55:14.53 ID:4Qe18qa70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にもどこの法律事務所も大歓迎です。
ーーーーーーーー
ラキバン、金融庁、関東財務局等への電話も諦めずにやりましょう。

720 :名無しさん :2018/10/25(木) 19:58:35.34 ID:7DsSbVNJ0.net
やるやる詐欺にイライラしてきた
やらないなら大人しく泣き寝入り
やるなら早くやれ

721 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:00:57.22 ID:TiVUv3bw0.net
ラキバン
購入者がローンの審査に通らなかったってまじかよ?
おもしろ報告を見るために金貸してるようなもんだな

722 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:04:54.63 ID:9OdaQq+Q0.net
次の言い訳はなんだろなw

723 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:18:33.53 ID:ZnAPxlwS0.net
>>721
スルガ銀行なら貸してくれるよ(棒

724 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:53:32.26 ID:DGwxCSas0.net
ウイングトラストもガラが悪いから
たかが個人投資家達に経営の事言われたくない。
翔平ちゃんの親族グループだめだこりゃ

725 :名無しさん:2018/10/25(木) 20:55:11.01 .net
購入者がローンの審査に通らなかったって報告して
賃貸で借り手がみつかったってのは報告ないのだねw

726 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:58:17.41 ID:DGwxCSas0.net
工事が終わり売却と思ったら
賃貸が見つかったら同時に売却広告取り下げしているんだから
見つかるわけないんだよ

727 :名無しさん :2018/10/25(木) 20:59:26.77 ID:8OnuNjMj0.net
遅延起きた時点で担保は売る気無く、理由付けて時間稼ぎしてサービサー売却が
既定路線だったんだろ。最初の遅延メールにもサービサーの文字があったからな。
全て田中翔平と伊世子ママの計画どうり。投資家は完全に切り捨てられたな。

728 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:02:48.22 ID:DGwxCSas0.net
家賃が欲しくなったんだろ
上に書いた高野ビルは満室時年2000万家賃収入と乗ってたから
それが埋まったから取り下げたかも

729 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:03:37.81 .net
>>727
サービサーも自分らの関連会社使って安くで買い取りそうw

730 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:06:11.95 .net
>>728
人の金で家賃収入2000万も貰ってうま味しかないないね・・・

まだ他にも不動産かなりあるだろうし
すべての不動産の家賃収入は1億以上あるのかもなw

731 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:07:21.27 ID:8OnuNjMj0.net
そもそも匿名を悪用して親子丼のズブズブ融資してるような倫理観の無い人間が、
まともに金を返そうという善意で動くわけないんだよ。冷静に考えれば分かる事。
自分達さえ良けりゃそれでいいのよ。まあ油断させる為にたまに償還もしてくるかもしれんけど。

732 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:11:44.42 ID:DGwxCSas0.net
東京都渋谷区1棟収益物件コンバージョンPJ   年1000万前後
東京都杉並区1棟収益物件売却プロジェクト   年850万前後
1棟マンション・高野ビル                年2000万前後

たった3つの案件で12ヶ月5000万前後ピンハネとなる


733 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:15:55.63 ID:FJxqgBjN0.net
>>731
たまの償還すらまったくないんだがw

734 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:22:34.13 ID:71RrXlj50.net
つかなぜかすべての物件が売れないと言う事実が正しいのなら、ラキバンの審査は一体何だったの?

きちんと審査したのが真→ならいくつかは売れているはず

きちんと審査したのが偽→法的に引っかかる可能性大

都内だけでなく、全国の地価がバブル崩壊後初めて上昇に転じた地合いなら増税前なら普通都内の物件なら売れるだろうが!

735 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:31:22.02 ID:DGwxCSas0.net
でも俺だったらこれだけの大金怖くてできないよ
投資家から恨みかうし怖い

736 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:33:03.48 ID:ffIb5oDt0.net
今月からいでこ、来年から積立ニーサすることにしました。貧乏なのでSLから少しずつ資産を現金に変えて投資していきます。とりあえず2つ合わせて年間60万の投資は確定なのであとはふるさと納税とFXで地味に生きてきます。

737 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:33:30.52 ID:ZnAPxlwS0.net
>>732
しかも事実上のゼロ金利で投資家の資金を押さえ、焦げ付いたらサービサーか。まるで錬金術だなぁおい

738 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:34:12.90 ID:dqE401RC0.net
名無し様
この度、掲題のファンドで発生しております返済遅延について、各プロジェクトの現況(本年10月22日時点)を、以下のとおりご報告申し上げます。
【プロジェクト1】
■プロジェクト名
東京都台東区東上野プロジェクト
■運用状況
返済遅延が発生し、借入人は期限の利益を喪失しております。
■現在の状況
本件担保物件は東京都台東区に所在する一棟ビルで、当初、借入人が自社によるリノベーションを施すことを視野に入れつつ、空ビルとして販売活動を行っておりましたが、
借入人が過去に手掛けた他物件の経験やマーケット調査、用途変更に関わる事前調査などの結果、宿泊施設として用途変更を施すプランへと変更するに至った物件となります。
借入人は本年2月に、改修工事完了後の引渡しを条件とする賃貸借契約を運営会社との間で締結していますが、
改修工事には着手できていないため、借入人が以前より計画していた宿泊施設への用途変更を中止する可能性がございます。
また、現況での販売活動におきましては、購入検討者から買付証明書(買付の申込書にあたるものであり、
売買契約の締結には至っていません。)の提出を受けておりましたが、購入検討者の融資審査が承認されませんでした。
その後、販売活動を継続しておりますが、具体的な売却の交渉までには至っておりません。
引き続き弊社は、プロジェクトの進捗と担保不動産の販売活動を注視してまいります。

739 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:35:36.22 ID:dqE401RC0.net
名無し様
この度、掲題のファンドで発生しております返済遅延について、各プロジェクトの現況(本年10月22日時点)を、以下のとおりご報告申し上げます。
【プロジェクト1】
■プロジェクト名
東京都小平市不動産担保ローン
■運用状況
返済遅延が発生し、借入人は期限の利益を喪失しております。
■現在の状況
担保物件は、借入人が保有している東京都小平市の土地で、戸建て用地としての開発申請の許可を取得しておりますが、
開発に当たっては、担保物件周辺の地権者の同意が必要なため、説明会の実施を通した連携、調整を継続しておりました。
また、行政より戸建て用地のうちの一部を道路用地として使用する旨の打診があったため、計画道路を含んだ区割りに変更する新たな開発プランについて、
担保物件周辺の地権者から同意を得るため、説明会の開催などを通して調整を継続しておりましたが、現状、一部地権者が反対を表明しているため、
新たな開発プランに具体的な進展はございません。
販売活動においては、不動産業者が土地の一部の購入を検討していますが、一部地権者が反対を表明している影響から、
購入に関する交渉に具体的な進展はございません。
引き続き弊社は、プロジェクトの進捗と担保不動産の販売活動を注視してまいります。

740 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:35:48.28 ID:ffIb5oDt0.net
融資審査が通らないばかり。通った人いるのかね。

741 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:38:53.54 ID:dqE401RC0.net
パンツ返す気ゼロ
サービサーに投げてもその投げ賃を取られて全損もありうるな
あのみん白より酷いことになるかもしれんわ

742 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:40:07.80 ID:2HRxafv/0.net
マスコミに訴えた方が良いんじゃね?

743 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:41:41.39 ID:pUEeDLGF0.net
こうなったら賃貸に出している物件に勝手に住み着いて家賃タダで生活して資金を回収する作戦をやろうか

744 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:42:44.31 ID:ZnAPxlwS0.net
>>672
>>736
積立NISAは過去分のリバランスが出来ないから債券を含んだバランスファンドがオススメ
逆にiDeCoはいつでもリバランスできるから、リスクとる覚悟が有るなら株式クラス全ツッパ
バイアンドフォゲットであるなら、楽天iDeCoならセゾングロバラでいいんじゃね
最終的にセゾングロバラをドルコストで損失が出たなら、ほかのどの商品選んでもダメだったよ(除く:国内債券100%)

745 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:45:30.64 ID:DGwxCSas0.net
日本TVのイマイに復活してもらい特番やってほしい

746 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:49:10.24 ID:ffIb5oDt0.net
ありがとう。
いでこは全米ヴァンガードのみにした。
積立ニーサは来年なんでおいおい考えていきます。

747 :名無しさん :2018/10/25(木) 21:51:48.14 ID:ffIb5oDt0.net
月6万ずつ掛け金でコツコツ、SLも少額やけど二年ものとかも入れとるし、ラキ板も捕まってるので注視していきます。

748 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:54:18.92 .net
>>743
賃貸出してる物件に借りる側で応募して住み着いて同じように家賃遅延させて
投資家と同じ思いさせてやりたいよな・・・

居住権主張して散々居座って逆に金返せって言ってやったらおもろいな

749 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:05:23.96 ID:yzz0DO1v0.net
そうだ、その手を使おう。賃貸募集している部屋を洗い出してみるか。

750 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:12:39.30 ID:UuCdNjVLd.net
頭悪いやつばっかりだなw

751 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:16:58.74 ID:EYM9wZCI0.net
とりあえずマスコミに投げるか
流石に全案件融資降りませんでしたはなめてるわ

752 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:21:24.60 ID:HhRhBEhX0.net
>>747
今からイデコってタイミング悪い
世界同時株安が来るかもしれないのに

753 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:23:35.82 ID:EYM9wZCI0.net
田中の野郎最近は電話に出ようともしねえ
本気で会社に直接行くか

754 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:25:07.88 ID:ffIb5oDt0.net
長い目で見たら安い時に買えるのでいいよ

755 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:30:02.94 ID:XNwEBd/40.net
インデックス投資は投資自体はともかくブロガーもツイッターも5chもお高くとまった上から目線な奴ばかりで感じ悪いわ
SLの方が逮捕だの死ねだのコピペ連投だの言いたい放題ではるかに楽しめる

756 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:41:17.72 ID:ffIb5oDt0.net
よくわからないけど素人なんで手数料安いインデックス一択でやってみました。節税対策ですが、長期的に少しでもプラスになったら嬉しいですね。どのみち下ろせない金なので長い目でみます

757 :名無しさん :2018/10/25(木) 22:43:40.45 ID:ffIb5oDt0.net
らきばんについては状況が悲惨すぎてネタにもならない。損失確定して損益通算できたら嬉しいけどそれすら間に合わなさそう。

758 :名無しさん :2018/10/25(木) 23:04:13.66 ID:ZnAPxlwS0.net
>>755
インデックス投資家は、インデックス教の信者だからな
(投信保有者が)信者を増やせば儲かる負けにくくなる(株価下支え)仕組みなんだよ

特にSNSやブログで発信している奴らは、過激派原理主義者だから。

759 :名無しさん :2018/10/25(木) 23:15:24.97 ID:HhRhBEhX0.net
>>753
よしたのんだ

760 :名無しさん :2018/10/25(木) 23:56:38.95 ID:TOcCk2r/d.net
>>752
ほんとにそうなるなら絶好の仕込み時やろ

761 :名無しさん :2018/10/26(金) 00:14:38.63 ID:1gWwIRst0.net
>>732
東京都渋谷区1棟収益物件コンバージョンPJは、
配信だと販売活動に注力してるってあるけど、実際は家賃収入があるってこと?
そんなの一言も書いて無いじゃん
少なくともその3つは全部、家賃収入があるってことなの?

762 :名無しさん :2018/10/26(金) 00:22:37.64 ID:R8YFwPLh0.net
社会の正常化のためにもマジ詐欺師どもは殲滅しないといけない。
美しい国を目指すなら、改憲の前にごみどもを一掃して欲しい。

763 :名無しさん :2018/10/26(金) 00:34:20.29 ID:pNdhsR5Rp.net
>>760
受け取り時期までに回復しなくても?

764 :名無しさん :2018/10/26(金) 01:01:36.28 ID:U0AL3YaE0.net
東京都渋谷区1棟収益物件コンバージョンPJは
家賃65000〜73000円満室稼働中
現在満室稼働年 1008万前後 月90万 家賃収入

765 :名無しさん :2018/10/26(金) 01:08:57.42 ID:fNw4fxsQa.net
翔平ちゃん、ネットでこんだけ顔割れてるのによくもまぁこんなことできるなー相当な命知らずか

766 :名無しさん :2018/10/26(金) 01:30:22.32 ID:0TSuOZkx0.net
>>764
まじか
一言も書かないなんてそんなのアリか?
こういう虚偽は投資家を誤認させるんじゃないか?
なめてるわ

767 :名無しさん :2018/10/26(金) 01:48:19.14 ID:ZXEd35h00.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

768 :名無しさん :2018/10/26(金) 02:09:44.36 ID:NP44MWmZM.net
常識的に考えて、サービサーを利用して債務の大半をチャラにして大儲けするビジネスを認めたらカオスなことになるから、金融庁や裁判所が妨害すると思うけどな

769 :名無しさん :2018/10/26(金) 02:11:10.79 ID:Xs3pXk5n0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にもどこの法律事務所も大歓迎です。
ーーーーーーーー
ラキバン、金融庁、関東財務局等への電話も諦めずにやりましょう。

770 :名無しさん :2018/10/26(金) 02:12:53.56 ID:Xs3pXk5n0.net
>>769
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。

771 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:01:07.33 ID:1epuKohx0.net
田中が退任したらニートになるの?

772 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:03:15.82 ID:Yj/srk3Ua.net
>>771
一生ママのスネをかじって生きていくらしい

773 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:07:28.00 ID:xuVnGeWS0.net
株価大暴落で買いまししたい、らきばんさんお金返してほしい

774 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:14:01.88 ID:PoBCe6WdM.net
田中翔平は電話に出なくなったらしいな。
第2のみんクレが現実味を帯びてきてるな。
まあいつか詐欺師には天罰が下るよ。

775 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:16:14.25 ID:wKWiK8Xg0.net
年商200億円の遊技機(パチ台)製造メーカー社長が殺害
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000139327.html

クラリ大丈夫か?

776 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:25:11.28 ID:U0AL3YaE0.net
>>775
会社から出てきて車庫でグサリ!待ち伏せか、
怖いな、人に恨みかうとこういう危険があり怖いね

777 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:36:59.75 ID:WEFjyPQ50.net
怖いなあ
今はマジキチ多いからたった数十万の「期限の利益を喪失」でも
あのガキ ブッ殺したる!!!いうて刃物持って飛び出す輩が出んかったらええんやけどな
平成に入って第二の豊田商事事件とかホンマ怖いわ

778 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:39:45.27 ID:dpvtYJNe0.net
>>777
通報しとくわ

779 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:43:05.26 ID:U0AL3YaE0.net
顔見ればれかるし、親子とも自宅ばれてる
ネット社会のこわさだろう

780 :名無しさん :2018/10/26(金) 08:44:07.95 ID:WEFjyPQ50.net
>通報しとくわ
どこに何を通報するんや?
そばの出前は通報やのうて注文やで?

781 :名無しさん :2018/10/26(金) 11:21:25.82 ID:F9zv0qAMM.net
>>768
結局金融庁も裁判所も常識や正義じゃなくて法律なんだよな
俺は投資家保護のために法律を改正する必要があると思う

782 :名無しさん :2018/10/26(金) 12:43:17.53 ID:6H38uzmu0.net
>>585
みんクレ裁判はそんな低額で弁護士雇えるのか。
グリフラもそのくらいで引き受けてほしい

783 :sage :2018/10/26(金) 12:47:58.23 ID:6xD6kcj10.net
後場の終わりで完全に資産がつきました。

投資からも人生からも退場です

みんくれで500万円の損失を出したので挽回しようと思っていたのですが

784 :名無しさん :2018/10/26(金) 12:55:36.53 ID:mnGyj7Xwd.net
後場はまだ終わっとらんぞw
始まったばかりだ

785 :名無しさん :2018/10/26(金) 12:56:57.58 ID:Pi0z7yXM0.net
>>775
クラリには影響ないだろう 高尾は大手じゃないし直接の取引相手はホールだしな
犯人は客ではなくて怨恨で誰かが雇った刺客な気がするわ パチの借金で破産したとしても、高尾の社長許さん!とはならないしな
王将の事件と同じで迷宮入りだろう

786 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:02:10.82 ID:U0AL3YaE0.net
王将の社長もブサリだったね

787 :sage :2018/10/26(金) 13:02:18.34 ID:6xD6kcj10.net
>>784
失敬

後場の始まりでした、もうどうでもいい話ですが

788 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:06:18.56 ID:0CIwdYNMd.net
>>785
クラリの融資先は高尾だったのか。知らんかったわー。

789 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:11:47.82 ID:mnGyj7Xwd.net
>>787
つか、もうちょい長期で考えてみ。
俺は株と投信に数千万入れてるけど、ここのところアメや日経の猛烈な下げは嬉しくてしょうがないぞ。
虎視眈々と追加投入をねらっとる。
とにかくじっくり待て。
短期で回収しようとしたら、ほぼ必ずカモにされる。
さらに手数料を証券会社に儲けさせるだけ。

790 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:29:09.84 ID:1epuKohx0.net
田中母子が殺されるのでなく、よく立ち直ったと賞賛される日が来るといいが。サービサーに売ったら○○○○るよ

791 :名無しさん :2018/10/26(金) 13:52:11.65 ID:iND8laWrd.net
しょうちゃんは高尾のニュースとか見とるんかな

792 :名無しさん :2018/10/26(金) 14:16:28.86 ID:QaCVKRvK0.net
片山さつき地方創生相、
大阪の大手パチンコ業者が銀行の融資を受けられるよう口利き電話をかけたと新潮が報道している
グリーンも細川の無利子融資が表沙汰になり今のありさまになったこと考えると
マネオやクラウドリースが融資しているパチ屋が、もし関係してくると
何らかしらの影響が出てくんじゃないかな

793 :名無しさん :2018/10/26(金) 15:05:10.26 ID:WLHW+wFl0.net
>>787
昨日の破産の人とは別の人ですか?

794 :名無しさん :2018/10/26(金) 15:11:05.92 ID:0CIwdYNMd.net
>>792
無理。
これまでSL市場は数千億円を超える実績を出してきたのに
金融庁も締めるだけ、総務省も見向きもしない。

所詮、ただのパチ屋との繋がりやで。

795 :名無しさん :2018/10/26(金) 16:47:40.29 ID:U0AL3YaE0.net
パチンコ屋の税収はスゴイ

796 :名無しさん :2018/10/26(金) 17:00:19.44 ID:F9zv0qAMM.net
換金が出来なくなったらパチ屋も終わりだが、そうそうならんだろ

797 :名無しさん:2018/10/26(金) 17:08:21.31 .net
換金できなくなるとしても実行までに相当な期間設けられそうだけどね
規制もそうだしさ

798 :名無しさん :2018/10/26(金) 17:43:47.54 ID:R391ZY410.net
>>797
>>7

799 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:04:35.54 ID:T2oqrBUO0.net
過去最大の22億円の募集額であるバイオマスブリッジローンファンド6号も、
おかげさまで申込金額満額まで残り約2億円となりました!(10月26日 午後4時時点)

募集に際して投資家の皆様からお問い合わせを受けた内容につきまして、
補足してご案内いたしますので、ぜひご検討いただけますようお願いいたします。

◆旧所有者が事業を手放した理由について
バイオマス発電事業者の旧所有者は、本業に専念するため、本ファンドの借手に対して
バイオマス発電事業者の譲渡を申し入れたため、借手はバイオマス発電事業者を取得することとなりました。
旧所有者は、問題が発生したことによりバイオマス発電事業者を譲渡した訳ではありません。
なお、旧所有者及び当該バイオマス発電事業者は、これまでソーシャルレンディングで資金調達をした事はありません。

◆予定年利9.0%について
本ファンドにおける予定年利の引き上げ(貸付金利の引き上げ)は、借手の要請によるものです。
借手は、発電所の建設に必要な資金をぜひとも集めたいと考えていたため、
「かけはし」シリーズ過去最高の予定年利である9.0%で募集するに至りました。

800 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:21:51.32 ID:mxtBifFBM.net
SBIバイオマス
こんだけ推して遅延とかしたら笑う

801 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:30:07.97 ID:EOeYT9Nr0.net
LC早期償還きたー

802 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:31:23.86 ID:Xs3pXk5n0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

803 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:33:19.63 ID:Xs3pXk5n0.net
>>799
ふ〜ん、グリフラ被害者は残念無念か

804 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:34:27.49 ID:cvb7E9Yg0.net
旧所有者は、問題が発生したことによりバイオマス発電事業者を譲渡した訳ではありません。
なお、旧所有者及び当該バイオマス発電事業者は、これまでソーシャルレンディングで資金調達をした事はありません。
ココ笑う所

805 :名無しさん:2018/10/26(金) 18:38:32.79 .net
>>801
LC、ポーリーの早期償還きたね

利益確定みたいなもんだな

806 :名無しさん :2018/10/26(金) 18:53:13.72 ID:j/Xu6Wxv0.net
>>799
なにこれ?
グリフラ案件かっていう質問が殺到したのか?

807 :名無しさん :2018/10/26(金) 19:03:14.78 ID:iND8laWrd.net
>>805
>>7

808 :名無しさん :2018/10/26(金) 19:04:22.72 ID:WEFjyPQ50.net
>バイオマス発電事業者の旧所有者は、本業に専念するため、
〜略〜
>旧所有者は、問題が発生したことによりバイオマス発電事業者を譲渡した訳ではありません。

ゴミ発電所は今から経てるから申請のみして発電権利だけ持っとる事業者から
発電の権利(免許?)を買うたってことなんかな
今一よく分からんわ

809 :名無しさん :2018/10/26(金) 19:27:48.71 ID:VaBY3iuzd.net
>>804
www

810 :名無しさん :2018/10/26(金) 19:47:31.83 ID:Xi0+8YPFd.net
>>695
グリフラ機に見えたorz

811 :名無しさん :2018/10/26(金) 20:18:03.82 ID:EOeYT9Nr0.net
グリフラ案件だったらSBIにいれてグリフラ分少しは助かったのにね

812 :名無しさん :2018/10/26(金) 20:37:39.68 ID:Dho74W6s0.net
けにごろうが偉そうに説教しているのが傍ら痛い。
己の未熟さをわかっていないので何度も同じ過ちを繰り返す

ソーシャルレンディング投資で損をした時にどう気持ちを切り替えるか
https://www.crowdport.jp/news/10155/

813 :名無しさん :2018/10/26(金) 20:38:49.46 ID:Uc1GEdBj0.net
しかしラキバン、サービサーにでも売ろうもんなら、豊田商事みたいに押しかける投資家
続出だろう。X社がどこなのかバレてるわけだし、みんクレより額が大きいしな。
この先親子で怯えながらひっそり生きていくの辛そう。

814 :名無しさん :2018/10/26(金) 21:03:15.27 ID:6iswfTtX0.net
ラキバンまとめ

・投資家への利払い及び元本返還を停止し、事実上年利0%で借入
・満室優良物件から得られる賃貸料で会社を維持し、ジャンク物件を塩漬けに
・超優良物件はウイングトラスト社(X社・親族企業)で運営、出資を募る
  http://www.fudousanownersclub.com/

・要約すると以下のようになる
  http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=213323.png


815 :名無しさん :2018/10/26(金) 21:10:50.47 ID:89k5Gp5m0.net
>>804
ワロタ

816 :名無しさん :2018/10/26(金) 21:30:02.25 ID:R8YFwPLh0.net
>>789
いいこと言う。無理にレバかけるとやられるよね。
俺も含み損だが、為替見る限りリスクオフにはなっていない。もともと 10 月は下げる月だし、中間選挙という台風ももうすぐ通過。クリスマス休暇前に稼ぐべく外資も動き出す。売り残もいつか処分する。

最悪塩漬けにして銀行預金の数百倍の配当金もらいつつ人生百年時代の老後積み立て資金にすればいい。

817 :名無しさん :2018/10/26(金) 22:30:52.78 ID:1epuKohx0.net
サービサーに売るとしたらキックバック目的しかありえないよね。
だって値引きして任売すれば売れるんだからさ。
おい田中、監視されてるから逃げられないよ、任売しっかりやれ、命掛かってるからな。

818 :名無しさん :2018/10/26(金) 22:47:09.58 ID:xVk3w4g10.net
最近のマネオも期間長い案件ばかりになってきたな。。。
嫌な感じがする

819 :名無しさん :2018/10/26(金) 22:59:33.93 ID:PcKk9ti+0.net
逆に考えるんだ
長い期間借りられる体力がある業者案件と

820 :名無しさん :2018/10/26(金) 23:10:14.59 ID:NdGA7eiB0.net
いやー日経今日陰線出すとは思わなかった
週明けは危険な匂いがしますね
ここに来るインデックス信者さん大丈夫かな?w
まぁ景気悪くなったらSLも共倒れでしょうけどw

821 :名無しさん :2018/10/26(金) 23:26:11.73 ID:EOeYT9Nr0.net
日経暴落もなんのその
LCで安心安全早期償還

822 :名無しさん :2018/10/26(金) 23:29:59.97 ID:3GTS/ZyB0.net
俺がSLからの撤退を開始した今年の3月には、まだラキバン問題もグリフラ問題もなかった
それでも撤退を開始したのは世界的な金融危機の匂いがしたから おかげさまで既に7割撤退済みだわ

823 :名無しさん :2018/10/26(金) 23:34:33.05 ID:niVx6QWsM.net
景気悪化って言っても一瞬で悪化するわけではないからな
短期の案件なら逃げられるよ

824 :名無しさん :2018/10/26(金) 23:56:13.01 ID:89k5Gp5m0.net
>>822
このスレ見てたから最後は全部短期にしたおかげでラキバングリフラ全部逃げられたよ

825 :名無しさん :2018/10/27(土) 00:06:35.72 ID:e0i7DHvy0.net
確かに株は値下がりしたんだけど去年の最安値すら下回ってないんだよなぁ
数年単位で見ると平常運転の範囲内

826 :名無しさん :2018/10/27(土) 01:49:16.22 ID:kC+zrNZT0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。

827 :名無しさん :2018/10/27(土) 08:28:11.67 ID:7P4vBaEtp.net
雑誌 定年後のお金の稼ぎ方に
絶対に避けたいギャンブル投資とある

その中に
外貨預金
毎月分配型投資信託
FX
ビットコイン
ロボアド
ファンドラップ
ブルベアファンド
ソーシャルレンディングと書いてあり、ソーシャルレンディングには、リスクとリターンがあわないと書いてあった。
この中の何個かやってるのあるけど、ある程度資産あったら止めたい

828 :名無しさん :2018/10/27(土) 08:40:30.72 ID:hTB8Dx3u0.net
以前今からイデコやるのは株価暴落するのでやらないほうがいいって人がいたけど、実際には引き落とされてから即購入されるのではなくそこから二週間後の購入だとわかった。
これだけずれてるともはやピンポイントで購入はできないのでらいつはじめようと同じな気がする。それなら控除を考えると早い方がいい。

829 :名無しさん :2018/10/27(土) 08:41:52.03 ID:+XypKUul0.net
SLはトラレン870万全ツッパで他は撤退してるけど、正解かどうかは辺野古移籍プロジェクト次第だよなあ
みんクレ85万、ラキバン100万被弾は泣き寝入りしかないけど

830 :名無しさん :2018/10/27(土) 08:48:08.66 ID:AM7Pp3kha.net
>>829
それって事業者リスクじゃなくて案件リスク。もっとも、辺野古は一番安全だと思うが。

831 :名無しさん :2018/10/27(土) 09:00:18.20 ID:hTB8Dx3u0.net
夢でサムライに詐欺にあう夢みた。でもお金に関して損した夢は逆に吉兆と思ってる。心の中でサムライを信じてないんやろな。

832 :名無しさん :2018/10/27(土) 09:05:37.31 ID:K/VQfGHs0.net
>>831
吉兆って手のついてない食べ物を使い回してた船場吉兆のことか?

833 :名無しさん :2018/10/27(土) 09:19:24.63 ID:gORrSlAe0.net
ラッキーバンク
大手不動産屋さん杉並にしろやはりあの地域だと
価格20%下げれば、あそこはすぐ売れてしまう。
広告を継続掲載して売れなければ1段階1段階と価格改訂をし下げて行けば
今頃は売却されていたと思うとコメント

販売広告継続掲載するのが不動産業界の常識で
例え購入希望者がローン審査が申請されていても、審査通過しなかった時のため、
バックアップで広告をローン審査が確定するまで継続掲載が不動産業界の常識

834 :名無しさん :2018/10/27(土) 09:45:15.25 ID:gORrSlAe0.net
ラッキーバンクに複数人で質問した回答
債権回収の極大化と言いながら

・すべて弁護士に任せている。
・任意売却で貸付先に任せている。

一切売却活動には関与していないと言っています。
じゃあ営業報酬をもらう資格が無い。

835 :名無しさん :2018/10/27(土) 09:51:18.48 ID:hTB8Dx3u0.net
字が違ってましたか。つっこみありがとう。
まあぼちぼちいきますわ。

836 :名無しさん :2018/10/27(土) 10:07:59.79 ID:VKUumWse0.net
>>829
冒険してんなあ
まあトラレンはある程度信用できそうだが、利回り高い分見えないリスクは必ずある
もんだぞ

837 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:05:15.88 ID:RYsqYjzup.net
ラキバン延滞メール飽きた

838 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:16:28.56 ID:gORrSlAe0.net
ラキバンて株式会社だろ
役員で田中家と決裂し追放し立て直そうとするまともな役員達いないのかね?

実質これじゃ詐欺と言われても仕方ないんだよ。
もう世間があの家族をその目でみてんだから、
ネット検索でラッキーバンクで検索すると補足で詐欺と出るくらいだ。

839 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:19:31.48 ID:4a6p166pd.net
詐欺と言われて困ることあるの?w
もう事業再開は諦めてるだろ

840 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:26:21.92 ID:gORrSlAe0.net
でもブログで田中翔平ラッキーバンクで書くと数千アクセスすぐ行く
有名人だな一生書かれる

841 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:38:50.61 ID:xUHeHc4T0.net
>>831
サムライ債には手を出すな。という啓示ですね。

842 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:41:04.38 ID:6VfB7EdOM.net
ラキバンの話はもういいよ
別でやってよ

843 :名無しさん :2018/10/27(土) 11:53:40.21 ID:FLTtUcELd.net
>>842
飯うま民としてはもうちょい楽しみたい
事件を風化させるな!!w

844 :名無しさん :2018/10/27(土) 12:10:16.40 ID:YRYwznFNM.net
>>843
ここで喚く度にメシウマ民がニヤニヤしてそう

845 :名無しさん :2018/10/27(土) 12:15:09.02 ID:zQ/KbB7qd.net
損すればよくない?分かってた横取りしようとしてたんだからw

846 :名無しさん :2018/10/27(土) 12:16:53.67 ID:zQ/KbB7qd.net
自分自身がまともなところに二度と就職できないくらいになるんじゃない?いい気味だし

847 :名無しさん :2018/10/27(土) 12:18:23.84 ID:zQ/KbB7qd.net
なけなしの金でやって
関われば関わるほどトラブルになって
訴訟問題にでもなればいいんだよだからw

848 :名無しさん :2018/10/27(土) 12:39:17.62 ID:zQ/KbB7qd.net
どこに投資しようと勝手だろ〜
煩いんだよ

849 :名無しさん :2018/10/27(土) 13:41:07.51 ID:eDwzpGUBM.net
また日本語下手なキチガイが暴れてる…

850 :名無しさん :2018/10/27(土) 13:50:17.69 ID:B86huu++0.net
22億バイオマスもうすぐ完売だな

851 :名無しさん :2018/10/27(土) 13:53:28.18 ID:hTB8Dx3u0.net
連続して出してるサムライの2ヶ月、10パーは少なくとも今回に限り固い気がするけどな。あくまで主観、根拠はない。

852 :名無しさん :2018/10/27(土) 14:20:32.59 ID:gORrSlAe0.net
ここの版に書くことはいい事だよ!役人が見てると本人が言ってた。

あと田中翔平の同級生達も見てる
飲み会のつまみで必ず出るらしい
こいつ知ってると前書かれてた。

853 :名無しさん :2018/10/27(土) 14:44:28.22 ID:3GwQSrejM.net
イセコ〜息子は立派な詐欺師になったよーおまえの育て方が良かったんだなー

854 :名無しさん :2018/10/27(土) 14:44:49.85 ID:65WIU6cC0.net
見てるだけでなにもしないんだから意味ない

855 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:05:40.58 ID:2DKMNipk0.net
もう一回指導してもらうことはできないのかな

856 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:24:33.93 ID:IItc986j0.net
>>838
株式会社つったって同族会社なら個人事業と変わりゃしないぞ。
株主1人、代表者1人でもできるんだから。
何なら株主兼代表者1人でも可能。

まあこれは極端としても、こういう零細会社は大抵家族で株主を構成してることが多い。だからたとえ雇われ役員がいたって、そいつが大株主でもなきゃガバナンスは効かない。

857 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:47:24.27 ID:YRYwznFNM.net
昔、羊飼いの少年が退屈しのぎに「狼が来た!」って言うのを繰り返してだな

858 :名無しさん :2018/10/27(土) 15:53:08.61 ID:QuGlMNPTd.net
担保権を執行しないで安心安全って投資家に誤認させないか?

一方 Maneo の虎のほうは事前にリスクが高めって説明していたし、頑張って回収に努めている。これなら投資家は納得する。

859 :名無しさん:2018/10/27(土) 15:57:54.60 .net
>>858
全案件が遅延になってからは安心安全の文字は削除してるけどね

金集めてる時は安心安全って文字使って投資家からできるだけ金を集めようとしてたが
業務停止で金が集めることができなくなったら、安心安全の文字を削除とか悪意あるわな

860 :名無しさん :2018/10/27(土) 16:51:06.53 ID:xtYU2jHka.net
安全ってアピールは自信があるなら良いと思うが
安心かどうかは投資家から見た心理的判断だから
会社がアピールすることじゃないな

861 :名無しさん :2018/10/27(土) 17:49:01.49 ID:gORrSlAe0.net
マネオ  >> 投資先JCサービスも投資家に謝罪文をトップページに乗せてる
ラキバン >> ウイニントラスト・田中伊世子は謝罪の1つもHP載せないのかね

投資家達がみんな言ってますよねて質問したら、
たかが投資家達になぜそんなこ事言われなきゃいけない?
とダメだこりゃ

862 :名無しさん :2018/10/27(土) 18:01:48.64 ID:PC+ClV8SM.net
安全を売りにするなら必要なのは自信じゃなくて投資家保護の具体的なスキーム
本体があんだけ騒がれても何ともなかったTATERUが良い例

863 :名無しさん :2018/10/27(土) 18:27:54.20 ID:xjQnj6Ag0.net
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540630067/

864 :名無しさん :2018/10/27(土) 18:47:41.21 ID:kC+zrNZT0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

865 :名無しさん :2018/10/27(土) 19:59:29.64 ID:SjPLIF3NF.net
借金なら返さなきゃならんが、出資金なら返さなくてもいいだろう。そのスキームがソーシャルレンディング

866 :名無しさん :2018/10/27(土) 20:09:48.94 ID:e0i7DHvy0.net
借金取りは怖いけど投資家なんて怖くない
弁護士雇われるより強面の借金取りに追い詰められる怖いだろうねぇ

867 :名無しさん :2018/10/27(土) 20:13:04.34 ID:J5FPpR9xx.net
イタチは株価が下がるたびにドヤ顔してるな。
信用全力の奴しか追証にならないし、他人の含み損が嬉しい独身中年とか正直引くわー。

株の含み損なんて、イタチがラキバンやグリフラで食らってる元本毀損を免れない遅延よりマシだぞw

868 :名無しさん :2018/10/27(土) 20:32:50.21 ID:za0qFqdfM.net
>>851
どこの市場に上場してるかすら分からない流動性不明の株が担保なのにか?
10%で貸す事業については完全にブラックボックスだし

869 :名無しさん :2018/10/27(土) 22:16:58.66 ID:JOrpGRKT0.net
2億に対して5.4億の株担保
流動性が多少悪くても大丈夫だと思うけど問題は融資先と上場株の関係性だろう

870 :名無しさん :2018/10/27(土) 22:21:49.40 ID:7P4vBaEtp.net
その通りやけど、仮にどれほど鉄板と思われる担保が書いてあったとしても結局はわからない。だとしたら2ヶ月という期間が唯一の期待。

871 :名無しさん :2018/10/27(土) 23:35:38.05 ID:xjQnj6Ag0.net
融資先の開示の話トンと聞かなくなったな

872 :名無しさん :2018/10/27(土) 23:54:13.42 ID:xjQnj6Ag0.net
沖縄県民投票、政権に懸念じわり「補選敗北なら大打撃」
https://www.asahi.com/articles/ASLBV54MQLBVUTFK00N.html

873 :名無しさん :2018/10/28(日) 01:41:17.13 ID:o2SVtNve0.net
沖縄のスラム化

874 :名無しさん :2018/10/28(日) 04:45:57.86 ID:VR5lK0TP0.net
グリフラは中久保逮捕しないと進まないだろうな

875 :名無しさん :2018/10/28(日) 05:41:20.86 ID:dc7iFfX90.net
>>871
やはり開示するといろいろまずいことがある。
ということでやめ(得意のうやむや)にする気やろ、当局は。
消費税10%みたいな法律が出来てるわけでもないし、というかむしろ出来てない。

876 :名無しさん :2018/10/28(日) 10:05:08.16 ID:cjSCx51kM.net
>>820
インデックスやる人は基本超長期積み立てだし問題ないでしょ。精神的にはキツいだろうけど。

877 :名無しさん :2018/10/28(日) 10:16:51.23 ID:dc7iFfX90.net
>>876
日経で18000円ぐらいは当然覚悟やな。10000割れの時代があったわけやから。ただ日経平均で10000円割れてる世界では、SL投資家も無傷ではないだろう。

878 :名無しさん :2018/10/28(日) 10:16:58.59 ID:DXSYRQNQ0.net
俺が田中の立場ならサービサーなんて怖くて無理だわ
絶対投資家から恨み買うし、下手すりゃ命の危険まである
しかも貸付先がウイングトラストだと完全にバレちゃってるし

879 :名無しさん :2018/10/28(日) 10:34:33.23 ID:i9FYTfbJd.net
>>851
固いんなら10%も利息出さないよw

880 :大阪の永和信用金庫の支店長が残酷です :2018/10/28(日) 10:39:29.47 ID:S2Hl2adV0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい永和信用金庫の支店長だからです

881 :名無しさん :2018/10/28(日) 10:43:21.16 ID:i9FYTfbJd.net
リスク承知で高利回りに釣られて投資したんだろ?
後からうだうだ言うなよwww

882 :名無しさん :2018/10/28(日) 12:47:42.99 ID:2XhHp9BP0.net
半年前は「リスクを取れないやつは投資家失格(キリッ」って声で溢れてたのになw
それが今となっては、かたや訴訟連呼、かたや含み損、だからな

883 :名無しさん :2018/10/28(日) 12:48:04.19 ID:pw0BnoGqp.net
>>881
お前が何回も同じこと書き込んでもこのスレはみんなでうだうだ言い続けるよ
そのためのスレなので
嫌なら見なきゃいい

884 :名無しさん :2018/10/28(日) 12:56:29.93 ID:Dc4drDJ10.net
ラキバンの集団訴訟エントリー段階だけど、
今現在68人この人達の未返済額1人平均514万円てすごいね。

885 :名無しさん :2018/10/28(日) 13:27:34.55 ID:tt9ol3ia0.net
そんなもんか
思ったより少ない
人数も金額も

886 :名無しさん:2018/10/28(日) 13:55:50.79 .net
一人当たり平均514万円ってすごいな

SL全体でも普通はみんなそんなに投資してないだろうに
1社だけでそんな投資額なのか・・・

887 :名無しさん :2018/10/28(日) 13:56:55.59 ID:YgQScXzbd.net
>>886
お前は↓へ逝け

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539443334/

888 :名無しさん :2018/10/28(日) 14:50:57.30 ID:DXSYRQNQ0.net
今思えば色々と不透明な部分が多かったよな
田中の学歴は非公表だったし、貸付先はアルファベッド等で分けられてもいなかったし
かなりの頻度というか、ほぼ毎週頻繁に募集、しかも処分前はほとんどがリファイナンス
去年突然田中の顔写真がサイトから消えた←鋭い嗅覚ある人はこの時点で撤退しただろうな

ただ、元大手の爺さんを副社長に迎えたり、創業から3年以上貸し倒れ遅延なく、実績は
それなりにあった、前副社長奥山晴雄の経歴は文句なし、金融庁検査から時間も経っていた
こういった他に信用できそうな材料もあったんだよな

比較的少額分散ならいいかなと金入れてしまった人はかなりいただろうな

889 :名無しさん :2018/10/28(日) 15:29:43.14 ID:a8YTQcdjH.net
>>888
SLは結局のところ審査と融資先だよな
今のままじゃ両方とも非開示で闇鍋みたいなもの
早く法改正してほしい

890 :名無しさん :2018/10/28(日) 15:38:13.52 ID:7XOfKRRw0.net
田中翔平は合同セミナーにも何度も来てたしな
言ってることもそれなりに説得力あったしメールで質問してもすぐ回答あったし
あそこに金入れる人が一概にアホとかは言えない

891 :名無しさん :2018/10/28(日) 15:56:09.76 ID:tOiqa6hb0.net
最初は短い案件ばかりだったが、途中から15ヶ月や18ヶ月とかばかりになって、それでもクリック合戦で飛びつき、外れても投入した資金が勿体無いので結局利回り低い外れ1位でも入れてしまう。
人間の心理をついた巧妙なスキーム。SBIとかトラレンのように後払いやと、また違ったんやろうけど。

892 :名無しさん:2018/10/28(日) 16:01:05.70 .net
>>891
ラキバンなんかにクリック合戦に飛びついてた時点で
投資家として反省しないといけないかもね

けど、素人ならまだ分かるがこれで食ってるプロの投資家なら尚更だな
こんな状況でも今年SLや株で利益出してないとプロ失格だけどね

893 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:15:19.47 ID:gxe1NPfcp.net
ID隠すやつは言ってることもトンチンカンだないつも

894 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:16:25.55 ID:uYuWEXvNF.net
株はともかく、プロならSLには手を出さんだろ

895 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:20:59.98 ID:YgQScXzbd.net
>>892
>>887

896 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:27:38.02 ID:DXSYRQNQ0.net
>>890
クラクレやクラバンと合同でセミナーやったりもしてたもんな
ようつべにも動画上がってた

蓋を開けてみればズブズブの親族に実質無審査で殆ど貸し付けとか
信用して大金ぶっこんだ人たちはショックでかかっただろうな

897 :名無しさん:2018/10/28(日) 16:33:50.60 .net
>>894
プロでもSLに手を出す人もいるでしょ

お金が転がってるような状況ならプロでも拾いにいくかもよ
胡散臭い仮想通貨ですら参戦してるプロの投資家もいるからな

898 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:34:59.37 ID:uYuWEXvNF.net
仮想通貨は億万長者の学生とかも実際出てるから、手だしてもいいと思うが、
SLはリターンとリスクが見合わないでしょ

899 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:39:32.73 ID:YgQScXzbd.net
>>897
>>7

900 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:43:00.69 ID:eOvf+seYa.net
SLに入れたインデックスファンドででもかってりゃあなぁ…
年利数%の利益でいいならせめて米国債でも買ってればなぁ…
数%の利益のために全額失うリスクとかハイリスクローリターンのお手本だよな
ホント何考えてたんだろう

901 :名無しさん :2018/10/28(日) 16:43:59.14 ID:eOvf+seYa.net
SLに入れたインデックスファンドででもかってりゃあなぁ…
年利数%の利益でいいならせめて米国債でも買ってればなぁ…
数%の利益のために全額失うリスクとかハイリスクローリターンのお手本だよな
ホント何考えてたんだろう

902 :名無しさん :2018/10/28(日) 18:11:09.43 ID:z1Sk1N/T0.net
ポートフォリオ組んで分散する分にはSLもぜんぜん選択肢の一つに入るけどね
まぁ全額ぶち込むとかはどうかしてるけど

903 :名無しさん :2018/10/28(日) 18:22:57.87 ID:+cGIKxIG0.net
ぶっこみ過ぎなんだよな
アセットアロケーションを考えてSLしないと

904 :名無しさん :2018/10/28(日) 19:49:26.58 ID:ukNFJomB0.net
昔はSLぐらい定期預金の金利ってもらえたんだね
景気よすぎてバブルを崩壊させるために金利下げたのはわかるけど
なんで景気悪くなったら金利あげないのかな
過去みても金利あげたほうが景気よかったんじゃないの?

905 :名無しさん :2018/10/28(日) 20:20:53.71 ID:z1Sk1N/T0.net
逆だよw
ある程度経済の仕組み勉強してから投資した方がいいよ

906 :名無しさん :2018/10/28(日) 20:32:25.57 ID:MP/ZNfdTd.net
>>900
米国のゼロクーポン債とか、期間の長いやつは利回りかなりすごい。
あと、こんだけ暴落しまくっててもダウなんて1年リターンまだ8%もあるんだからなw

907 :名無しさん :2018/10/28(日) 20:53:08.65 ID:MxKKdw/fM.net
>>893
そもそもIDの変え方わからなくて浪人買うほどの知恵遅れだからな

908 :名無しさん :2018/10/28(日) 21:06:18.11 ID:ZNjvbALu0.net
サムライのURLはテンプレに載ってないの?

909 :名無しさん :2018/10/28(日) 21:09:09.72 ID:ZqZp8Gy6M.net
>>901
インデックスファンドもリーマンショック並みに景気悪化すれば10年くらい塩漬けになるリスクがあるぞ

910 :名無しさん :2018/10/28(日) 22:01:11.45 ID:V+3VcX8id.net
>>909
そういうときは損切り現金化は常識じゃね?

911 :名無しさん :2018/10/28(日) 22:20:27.65 ID:ukNFJomB0.net
はよキャッシュフローのインバウンド埋めたってやあ

912 :名無しさん :2018/10/28(日) 22:23:54.04 ID:/QnMRip40.net
>>909
まあでも株価戻ってくるからな
ラキバンやグリフラは戻ってこない
しかも詐欺られて突然全損

913 :名無しさん :2018/10/28(日) 22:28:25.86 ID:UlHbCcsLM.net
リーマンショックは2008年頃の話なんだから10年後は今なんだけど?
10年塩漬けとかいつのリーマンショックの話してんの??

914 :名無しさん :2018/10/28(日) 22:55:21.99 ID:WeKjEEtM0.net
テンプレスマートエクイティのままになってるのか
直してあげてよ

915 :名無しさん:2018/10/28(日) 23:34:55.00 .net
>>902
そう、ポートフォリオ組んで分散した一つの商品がSLなら全然ありだよな

SLは株と違って価格変動がなく安心できて簡単に儲かりそうに見えて
意外と難易度高いから投資経験あんまない人は向いてないかもね
投資経験浅い人や投資が苦手な人に限って資産の大半をSLにブチ込んだりしかねないからなあ

SLは目利きのない人にとったらジャンク債と比べ物にならないぐらいリスクある商品だと思うわ

916 :名無しさん:2018/10/28(日) 23:38:22.84 .net
>>908
サムライもよく考えた方がいいぞ

親会社が上場会社って言ってもずっと赤字だしな・・・

917 :名無しさん :2018/10/28(日) 23:46:03.95 ID:gbngqLjx0.net
>>915-916

アホみたいなことで連投してんじゃねえぞカス

お前は>>893だってよ

918 :名無しさん :2018/10/29(月) 00:01:29.95 ID:JeWCMbB80.net
>>904
破綻する破綻する詐欺じゃないんだけど
金利を上げると日本の借金の金利も上がっちまうわけで
政府が何らかの対策を先に行わない限り金利は上げるに上げれないと思うよ
消費税アップの増収なんか金利だけでふっ飛んじまうんだからね

919 :名無しさん :2018/10/29(月) 03:52:40.86 ID:CuTVEM0S0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

920 :名無しさん :2018/10/29(月) 08:09:44.20 ID:YDwb0s1A0.net
>>904
順序が逆
景気が良すぎるときに、通貨流通量を抑えるため金利を上げる

>>918
ちなみに日本国政府の純債務はプラマイゼロ。発行した国債と同じ額の資産を持っている。

コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

去年までは負債50兆円くらいあったけど、アベノミクス以降毎年50兆円ペースで負債が減っていたのよね
なのでそろそろ国債発行量を増やして金融緩和しないと、通貨高になって日本が苦しくなってしまう。
で、その国債を「消費税を増税しない財源」へと当てればよい。むしろ5%へ落としても余るくらい。これ、全員がハッピーになれると思うんだけどなー。

921 :名無しさん :2018/10/29(月) 08:34:59.83 ID:WunU0FNdd.net
>>920
お前レベルのアイディアでハッピーになるのなら誰も苦労せんだろ

922 :名無しさん :2018/10/29(月) 08:47:20.81 ID:NI5E+Sujd.net
不確実な時は REIT の方が総合的に安定かな。

923 :名無しさん :2018/10/29(月) 09:11:44.66 ID:g6bSt8Wu0.net
ラッキ−バンクはあれだけの人気だった。
広告に安心とあったうに担保を差し押さえてれおけぱ騒がれてなかった。
将来の利益をうしなった。
SBI同様に延滞発生後すぐに差し押さえて同時に競売で売却に出しておけば、
新規案件も再開もできていたと思うし売れていたと思う。
競売に出したSBIもダメージはもう回復してる。

924 :名無しさん :2018/10/29(月) 09:42:40.79 ID:g6bSt8Wu0.net
小平の案件こそもう競売に出した方がいい
まだ計画の話し合い段階、住宅の工事着工、売却着手なんていつになるか?
土地なら業者が落とす。

925 :名無しさん :2018/10/29(月) 09:53:35.89 ID:WPC/AsDxA.net
中久保逮捕まだああああああ?

926 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:00:43.39 ID:HD5O9Khv0NIKU.net
グリフラ民は来月救かるだろ 火狐が虚偽表示してなければな

927 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:16:15.19 ID:fvIMQBeMMNIKU.net
根拠 証拠はあるのか

928 :名無しさん:2018/10/29(月) 12:26:36.04 .net
グリフラ民は来月助かるのか・・・

ラキバンの方がやっかいなのかな

929 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:30:08.19 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
ラキ板、撤退間に合わなかっただけでボロカスいわれるけど、明日は我が身。サムライもとられんも償還までに破綻したらボロカスいわれるやろうけど、結果が全ての世界、SLやってる以上自分だけが無傷で住む可能性はない。

930 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:31:56.99 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
>>916
怪しいのはわかってて短期案件にいれてる。
バックについてる会社は大きいけど。

931 :名無しさん :2018/10/29(月) 12:34:12.17 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
>>916 もちろん人にはまったくおすすめしない。サムライに限らずすべてのSLは自己責任で。

932 :名無しさん :2018/10/29(月) 13:05:10.49 ID:fTgsbWGt0NIKU.net
グリフラはいくら返って来るんだろう

933 :名無しさん :2018/10/29(月) 13:05:48.19 ID:fTgsbWGt0NIKU.net
サムライのサプリのやつまたやってくれないかな

934 :名無しさん :2018/10/29(月) 13:27:00.87 ID:FW3JDg7N0NIKU.net
ラキバンはもう諦めたほうがいいよ。みんクレコースだ。
1割返ってくればいいほうだ。それですらいつになるかわからんけど。
訴訟してもいいけど訴訟にもお金かかるから費用倒れの可能性も高い。

935 :名無しさん :2018/10/29(月) 13:36:48.62 ID:g6bSt8Wu0NIKU.net
要するに物件で差し押さえればいい事だろう

936 :名無しさん :2018/10/29(月) 13:59:53.08 ID:hYCRBcRQHNIKU.net
グリフラ来月返ってくるんだ
良かったね

937 :名無しさん :2018/10/29(月) 14:04:55.12 ID:Eho3wtk+0NIKU.net
グリフラでやられて株でやられてムカついてしょうがない
トラレンとガイアとサムライで取り返そうっと

938 :名無しさん :2018/10/29(月) 14:28:49.93 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
SLで取り返すのは時間がかかるし、またいつくらうかわかったもんじゃない。俺のようにFXとか、いでことか新しいことを始めるのもいいかも

939 :名無しさん :2018/10/29(月) 14:32:49.32 ID:Z+52L3910NIKU.net
イデコなんかと〜っくにやってる
自営だから年金基金も合わせて月67000円かけてる
全額控除

940 :名無しさん :2018/10/29(月) 14:46:57.30 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
自営の人はたくさんかけられるのでお得ですよね

941 :名無しさん :2018/10/29(月) 14:48:34.24 ID:G7Xy34Gk0NIKU.net
ふるさと納税もやってみた。

942 :名無しさん :2018/10/29(月) 15:53:12.14 ID:hYCRBcRQHNIKU.net
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1537881441/

943 :名無しさん :2018/10/29(月) 16:09:27.55 ID:5QD73PbSMNIKU.net
ラキバンは結局どうしようとしているのでしょうか?

返せない、返さないなら
さっさと結論だして
会社たためばいいのに

944 :名無しさん :2018/10/29(月) 16:26:04.93 ID:FW3JDg7N0NIKU.net
>>943
今の状態で引き伸ばせば家賃が入るからね…さっさと結論出すメリットなんか無いよ。
訴訟などでどうにもならなくなるまでは延々引っ張って、最終的には倒産でしょう。

945 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:04:33.25 ID:hd5PmIai0NIKU.net
>>935
差押えって債務名義はどうすんの?

946 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:08:17.62 ID:g6bSt8Wu0NIKU.net
ラキバン国民生活センターにかなりの情報が、
寄せられ始めてるとの事で
内容を見た弁護士団体が手をあげる事務所が出てくる可能性があるとの事。

947 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:09:43.10 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
>>943
引き伸ばせば引き伸ばすほど会社が儲かるビジネスモデルやから、
任意売却なんてやるわけない。

948 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:11:25.90 ID:FW3JDg7N0NIKU.net
ラキバンはそもそも損失も確定して無いからね。それすらいつになるかわからない。
損が確定するのが来年かもしれないし再来年かもしれない。
全損に近い損失が出るのは明らかだが、現状ではまだ遅延してるだけだからなぁ。

949 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:27:25.47 ID:rx7S8/R1aNIKU.net
田中とかいう餓鬼に金無利息で貸しててムカつかねーの?

950 :名無しさん :2018/10/29(月) 17:53:11.74 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
maneoの募集が完全に白旗状態、大丈夫か?
俺が撤退するまでもちこたえてくれ!

951 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:30:37.02 ID:EYa2RkNM0NIKU.net
募集金額が満額集まってるのに期失なるのは何故?
金が集まってるわけだから、その金を基に計画通り開発をして計画通りに売却すれば良いだけだろう?

中久保、早く金返せよ
今までのように計画倒産でドロンしたら投資家が黙っていないと思うぞ、間違いなく

952 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:46:51.67 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

953 :名無しさん :2018/10/29(月) 18:59:00.17 ID:usb9lvsS0NIKU.net
ラキバン全損するのはサービサーにぶん投げた時しかない。
田中は殺されたくないから投げない。
担当弁護士に「地価が上がり続けるまで5年待ちましょう、そうすれば今の売価で売れます」とか言われてずるずるひっぱってるんだろ。
返って来るのが7割なら5年待って元本相当が返って来る方がまし。

954 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:02:57.38 ID:Oi9S1vwP0NIKU.net
5年も待ってたらこっちの寿命が

955 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:15:55.17 ID:zQUDlj0l0NIKU.net
>>950
マネオ関連が非常にヤバイ状態になっているな
特にグループのソシャレンがいつ飛んでもおかしくないぐらい財務状況が悪化している
安全なのはクラウドリース、LCだけか
特にキャッシュは今まで2〜3億近く集めていたのに最近は1億になり今月はたった7000万
このままだと、借換ができなくなり年末まで持たない計算だ
借換が出来なければすべて期失になっちゃうので、第二のグリフラだな、もう待ったなし

956 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:26:19.30 ID:g6bSt8Wu0NIKU.net
クラウドリースとLCマネオマーケットから離脱できないのかね

957 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:27:14.79 ID:Oi9S1vwP0NIKU.net
案件自体が少ないんだから集めた金額が少ないのはいいんだよ
リファイナンスが必要な案件は募集してる人満額成立し
つうか出してる案件は全部満額成立してる
募集してんのに売れ残ったらマズイだろがそうじゃないし

958 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:28:09.32 ID:Oi9S1vwP0NIKU.net
なんか俺が日本語不自由になってるわ

959 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:44:03.46 ID:DRXTh4M+MNIKU.net
家賃収入で飯が超うまいわ〜

960 :名無しさん :2018/10/29(月) 19:52:28.67 ID:Pr6vWz1J0NIKU.net
田中翔平 遅延利息も合わせ返さんかい!

961 :名無しさん :2018/10/29(月) 20:18:48.21 ID:8M+nIxfS0NIKU.net
ラキバンは家賃収入に飽きたらそのうち返してくれるんじゃのい?

962 :名無しさん:2018/10/29(月) 20:34:52.99 .net
返す気があるなら最初から返すと思うけど・・・

963 :名無しさん :2018/10/29(月) 20:45:33.39 ID:bolGoOB10NIKU.net
ラキバン上場すりゃウハウハだったのに。

964 :名無しさん :2018/10/29(月) 20:49:12.44 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
イタチの株下落に対する飯うま感半端ない。
SL被弾で思いっきり飯うま提供してるからな、
どっかで飯うまやらんと脳が疲労するわな。

965 :名無しさん :2018/10/29(月) 20:50:12.09 ID:64iIWouZMNIKU.net
性格悪いね…

966 :名無しさん :2018/10/29(月) 20:51:53.19 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
>>961
普通飽きないよ、こんなおいしいビジネスない。
無利子資金で不動産投資、経営や。
すでに定款もそのように変更済みだし。

967 :名無しさん :2018/10/29(月) 21:18:44.31 ID:+08Vwq5fMNIKU.net
>>910
損切りした直後直ぐに回復する可能性もあるぞ
単なる一過性の下げなのかリーマンショック級の景気悪化に繋がるのかは容易には分からんよ

968 :名無しさん :2018/10/29(月) 21:28:54.05 ID:fVIII6jkMNIKU.net
>>912
戻る保証なんて何処にもない

969 :名無しさん :2018/10/29(月) 21:35:39.92 ID:fbAbyVvF0NIKU.net
ラキバンに関しては声のでかいやつが結局助かるんだよ。
enjinとかに頼ってる人は直接何もやってないでしょ。おれは違うからな

970 :名無しさん :2018/10/29(月) 21:44:53.65 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

971 :名無しさん :2018/10/29(月) 21:50:48.61 ID:z5XPpR94MNIKU.net
次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 67IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1540817103/

972 :名無しさん :2018/10/29(月) 22:05:41.24 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
>>955
クラウドリースめっちゃ危ないやろ、規模小さ過ぎ

973 :名無しさん :2018/10/29(月) 22:46:11.74 ID:M1VdtB6HxNIKU.net
思いのほか耐えた日経平均に苛つくイタチ
「2万円以下に暴落して個人投資家の息の根を止めていいよ(笑)、証券会社之イヌアナリストに騙されるなんて馬鹿みたい」


そうだな。利口なお前は騙されたんじゃなくて、自分でよく考えてグリフラに200万を投資したんだったな。


俺は証券会社之イヌアナリストに騙された株ホルダーでいいわw

974 :名無しさん :2018/10/29(月) 22:52:14.73 ID:YDwb0s1A0NIKU.net
イタチさんとは全然関係ない事だけど、イタチさんのTwitterを見て思い出した
反政府活動に入れ込んでる極左活動家って、Twitterでやたらとリツイートするよね

975 :名無しさん :2018/10/29(月) 22:58:32.46 ID:CuTVEM0S0NIKU.net
>>973
今時犬アナリストなんていないよ。
証券会社にそんな力はない。
アナリストがあほなだけ。

976 :名無しさん :2018/10/29(月) 23:32:36.33 ID:64iIWouZMNIKU.net
そう言えばイタチさんは株投資で結構な損失被ってSL始めたんだよね。

977 :名無しさん :2018/10/29(月) 23:36:51.14 ID:QkXwzxdn0NIKU.net
イタチさんは、コミュ障なのでリア充ではなく、twitterやブログで噛み付いたり吠えたりするしかできない哀れな人。
だから、ネットの世界だけで「カリスマブロガー」になりきり、他の投資家を見下ろしている。

978 :名無しさん :2018/10/30(火) 00:56:16.15 ID:Uq01jlig0.net
とはいえ、イタチ先生がSL界のトップランナーであることには違いないだろう
他のブロガー連中が勝手に脱落していくから独走状態だ

979 :名無しさん :2018/10/30(火) 03:24:24.60 ID:wGeElWTZ0.net
付いていったら儲かるかな?

980 :名無しさん :2018/10/30(火) 03:42:36.51 ID:wGeElWTZ0.net
FANTAS fundingどうよ?

981 :名無しさん :2018/10/30(火) 05:13:01.64 ID:P6eRKvUQ0.net
またNY大きく下落。
イタチ歓喜、高値で全株処分のコーヒー豆も。

982 :名無しさん :2018/10/30(火) 10:31:53.09 ID:TVsDWxxha.net
埋め立て承認撤回の効力停止=辺野古移設、工事再開へ―石井国交相決定

 石井啓一国土交通相は30日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県による埋め立て承認撤回の効力を一時的に停止することを決めた。

 防衛省沖縄防衛局の申し立てを認めたもので、防衛局は速やかに工事を再開する方針だ。

 沖縄県が8月に埋め立て承認を撤回し、工事が中断していた。沖縄防衛局は対抗措置として、10月17日に石井国交相に対し、行政不服審査法に基づく不服審査請求を行うとともに、裁決が出るまで撤回の効力を失わせる執行停止を申し立てていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000035-jij-pol

983 :名無しさん :2018/10/30(火) 10:44:10.50 ID:bFeurdx+0.net
トラレン首の皮一枚でなんとか助かっているな

984 :名無しさん :2018/10/30(火) 10:46:42.88 ID:Ptvqr81GH.net
民意があるから国も強硬には出れんよ

985 :名無しさん :2018/10/30(火) 11:43:35.78 ID:TxOwyD0z0.net
>>984
政府は丁寧にやってるよ
強硬(凶行)に出てるのは極左活動家反政府組織の方だよ

山城博治被告
https://youtu.be/EmO3y5q5VM0?t=152

私的検問(違法行為)
https://www.youtube.com/watch?v=dtCQF6L8xnE

カヌーで立ち入り禁止杭域へ侵入
https://www.youtube.com/watch?v=VMvLTYTqUnA

活動家による示威行為
https://www.youtube.com/watch?v=GxfnLSEvzlg

986 :名無しさん :2018/10/30(火) 11:49:22.00 ID:DHr/jL0Cp.net
来月はグリフラはなんか報告あるかな

987 :名無しさん :2018/10/30(火) 12:16:09.85 ID:cAC3E4vT0.net
ブログの順位が入れ替わったな

988 :名無しさん :2018/10/30(火) 12:34:04.55 ID:79I9av8ad.net
中久保逮捕しないとグリフラは解決しない

中久保は全部返さないつもりだからな
maneoさんよろしく頼むよ

989 :名無しさん :2018/10/30(火) 13:57:10.87 ID:2l/h3H+Dd.net
(株)北星実業ほか1社 : 東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20181030_01.html

パーラー大黒天、終了。

990 :名無しさん :2018/10/30(火) 14:05:26.34 ID:2l/h3H+Dd.net
>>972
メインの融資先がパチ屋だからリスクは高いが、
新案件も多いし、モノのリースだからゼロになりにくい。

他のmaneo系と違って金利が高くて分散できてるから
どこか1つ潰れても数年で取り戻せる。
というか、古参は既に1案件分ぐらいは利益確保済みやろ。

991 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:01:29.88 ID:TxOwyD0z0.net
カナメ先生のところから
[寄稿10] クラウドバンクの太陽光案件はGIL投資家にとって朗報なのか?

992 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:05:48.59 ID:oHrWfZ9a0.net
クソブログの宣伝すんな

993 :名無しさん :2018/10/30(火) 17:20:54.96 ID:uR/JigWs0.net
ブログは、読む価値なし。頼れるのは己のセンスのみ

994 :名無しさん :2018/10/30(火) 18:00:15.42 ID:1VP7iL+i0.net
レンデックス3億円募集かー
ここにしてはでかいな

995 :名無しさん :2018/10/30(火) 18:38:13.25 ID:P6eRKvUQ0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに

996 :名無しさん :2018/10/30(火) 18:49:54.54 ID:yg50nTv/0.net
>>986
それも合わせてマネオにいくつか質問したいことをまとめて問い合わせしたいな
次スレくらいでw

997 :名無しさん :2018/10/30(火) 19:00:30.38 ID:8lazqfFr0.net
新しくできたFANTAS
TATERUシステム好きで入れてみたいが似せすぎてなんか怖い

998 :名無しさん :2018/10/30(火) 19:02:33.64 ID:2l/h3H+Dd.net
>>997
TATERUのペーパーカンパニーだったらどうするんや。。。

999 :名無しさん :2018/10/30(火) 19:05:25.69 ID:wGeElWTZ0.net
>>997
俺の触手がうずうず動くんだけど誰か投資する気ね?

1000 :名無しさん :2018/10/30(火) 19:07:06.05 ID:Z/L7Tf5w0.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1539443334/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200