2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 142

571 :名無しさん :2018/11/30(金) 04:57:29.57 ID:+dAfIUr8M.net
>>563
今は一回10ポイント
五回でボーナス100ポイントだぞ

572 :名無しさん :2018/11/30(金) 04:58:06.94 ID:+dAfIUr8M.net
>>557
そのホームページを貼りなさい

573 :名無しさん :2018/11/30(金) 10:30:58.54 ID:cRCcsJ3t0.net
>>571
それはハッピープログラムと違うキャンペーンでしょ?
それにそれの条件は1回3000円以上だよね?
ハッピープログラムのは金額制限なし回数制限なし。

574 :名無しさん :2018/11/30(金) 10:31:12.56 ID:CB9wPPp40.net
凍結は知らないけど現金プレゼント1円来てた

575 :名無しさん :2018/11/30(金) 15:17:37.26 ID:NI7ok/B/0.net
>>574
あり
昨日はなかった

576 :名無しさん :2018/11/30(金) 16:32:10.39 ID:zT5u0WgH0.net
楽天銀行からEdyカードにチャージって出来ますか?

577 :名無しさん :2018/11/30(金) 19:16:58.07 ID:11Ns1zo40.net
3000円以上なんて条件あったっけ?

578 :名無しさん :2018/11/30(金) 20:06:06.23 ID:n/QwvFx90.net
うん、基本中の基本だぞ
・他行から楽天銀行への振込入金(1件3,000円以上)[上限5件]

579 :名無しさん :2018/11/30(金) 20:22:05.05 ID:LD0VMxJL0.net
>>576
できる

580 :名無しさん :2018/11/30(金) 20:33:58.39 ID:zT5u0WgH0.net
>>579
https://edy.rakuten.co.jp/howto/rpp/
<停止するサービス>
・楽天Edyオンライン決済(ネットショップでのご利用)
・楽天Edyオンライン残高へのチャージ(PCからのチャージ)

って書いて無理かなと思ったけど、どうやるんですか?

581 :名無しさん :2018/11/30(金) 21:18:31.57 ID:qjNsP7iX0.net
>>577
キャンペーンの方は3000円以上でなければならない
ハッピープログラムの方は金額は関係ない

582 :名無しさん :2018/11/30(金) 22:34:00.55 ID:EpExAyIQ0.net
3,000円以上の被振込でもらえるのは期間限定Pだから注意ね

583 :名無しさん :2018/11/30(金) 23:05:58.08 ID:un3mtxFe0.net
(*´∀`)つ@

584 :名無しさん :2018/11/30(金) 23:22:00.44 ID:nahTlNN70.net
>>583
現金プレゼント1円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

585 :永和信用金庫の顧問弁護士は大阪の暴力団、客を告訴する :2018/12/01(土) 07:03:18.50 ID:J76RWuV90.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

586 :名無しさん :2018/12/01(土) 18:39:25.54 ID:qXHh5gb5d.net
SBIFXトレード [えんためねっと]

【2018年12月末まで4000円⇒15000円に大幅アップ!】
口座開設+30日以内に新規20万通貨取引すると15,000円(1P=1円)
https://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=kSBI50&lkbn=

※取引コストは1200円
※4口座作れば合計60,000円
※複数申し込む場合はIPアドレスか、デバイスを変えること

587 :名無しさん :2018/12/01(土) 19:12:32.92 ID:wj2mLlso0.net
>>580
銀行口座からチャージは、おサイフケータイのedyだけみたいね
パソコンからedy viewerとかでチャージする場合はクレジットカードのみみたい

588 :名無しさん :2018/12/01(土) 20:04:35.90 ID:C4KxqSYxa.net
余った金を楽天銀行に送ってると1000万超えてしまう。かといって口座を増やすのは面倒。小金持ちはつらい。

589 :名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:43.58 ID:ZukCIE15M.net
>>588
億超えしてるのか?
自分は1000万以下になるように複数銀行に分けて預けてるよ
ネット系を最高ステージで沢山持ってると移動も無料だし円定期の率もいいので結構なお小遣いが貰える
1000万超えを心配したり調整するくらいなら銀行口座を増やす方が楽だよ

590 :名無しさん :2018/12/01(土) 22:10:48.07 ID:wj2mLlso0.net
じぶん銀行は今月から300万入れておけば振込が15回無料です
金額だけで良いのは他にあまりないかな。
判定日にだけ入れておいてもいいし

591 :名無しさん :2018/12/01(土) 22:25:47.74 ID:ZX6mGpoM0.net
>>587
そうですか残念
おサイフケータイでもポイント付きますか?

592 :名無しさん :2018/12/02(日) 02:01:04.72 ID:p4JqeSwJa.net
>>589
億超えはしてますが、大方債券で持ってます。買いたい商品がない時に、ちびちび貯まってしまう感じです。銀行口座も減らしたいくらいなので、頭が痛いです。

593 :名無しさん :2018/12/02(日) 02:02:59.35 ID:GYvydULN0.net
楽天とイオンで2000万の枠になるけど、それを超えた分を置く先が
自分の住んでる田舎だとみつからない
今月もSBJの0.8%が満期迎えるけどSBJで0.3%は微妙だし国債か
楽天の0.21%定期位しか候補がない

594 :名無しさん :2018/12/02(日) 07:49:40.59 ID:jZGGIXb70.net
>>592
羨ましい悩みですね。

595 :名無しさん :2018/12/02(日) 09:31:43.00 ID:1LvoRb6Ld.net
妄想の激しい人が何名かいらっしゃいますねw

596 :名無しさん :2018/12/02(日) 09:46:47.29 ID:MBoQRTy90.net
某秘書に通販系の銀行なんてって笑われそうだよな

597 :名無しさん :2018/12/02(日) 09:47:58.33 ID:KZiH70Zm0.net
>>591
銀行口座からチャージの項目はあるんだけど使ったことないですね
楽天ポイントを使うためにお財布edyを使ってるんで
銀行チャージは多分ハッピープログラムの対象かと思うけど
楽天クレジットカードからチャージした方がポイント良いですよ

598 :名無しさん :2018/12/02(日) 09:59:47.50 ID:KZiH70Zm0.net
別にこれぐらい妄想じゃなくて普通にあるだろう
通販系の銀行恥ずかしいとか、わからないが
金持ちはクレジットカードにステータスを求めたりすんのかな?
私は底辺なんでkyash使っても全然恥ずかしくないですけどね

599 :名無しさん :2018/12/02(日) 10:41:58.13 ID:61VLk7mK0.net
無料振込回数が最大で3回って他行より少なくね?

600 :名無しさん :2018/12/02(日) 10:43:59.56 ID:GTuyOS2I0.net
別に

601 :名無しさん :2018/12/02(日) 10:46:46.27 ID:NCCL81N00.net
他行も使えば良いんじゃね?

602 :名無しさん :2018/12/02(日) 10:49:42.24 ID:5JzAJxdD0.net
https://i.imgur.com/Dl4kPHg.png

普段使わなければ5までためとけるよ

603 :永和信用金庫の顧問弁護士は大阪の暴力団客を告訴する :2018/12/02(日) 10:57:26.23 ID:VW3hNANw0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

604 :名無しさん :2018/12/02(日) 11:08:06.94 ID:/3KXjKld0.net
>>602
え、なぜ5になる?

605 :名無しさん :2018/12/02(日) 12:59:31.20 ID:KZiH70Zm0.net
未使用振り込み回数2回は繰り越せるみたいよ
確かに楽天銀行は少ないよね、いくら預けてようが月3回だし
やり方によってはSBIなんか無限に繰り越せるんだけどね

606 :名無しさん :2018/12/02(日) 13:03:35.38 ID:dHX1HpGA0.net
>>605
繰り越せないぞ

607 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:00:46.33 ID:ewF1IwiN0.net
>>605
ガセネタ乙

608 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:02:49.09 ID:QJ3ZAqrka.net
給与振込みがある場合は繰り越せる。

609 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:08:52.43 ID:GTuyOS2I0.net
楽天銀行からのお知らせ[入金がありました]

610 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:51:44.16 ID:P248K+EQM.net
オレも8円入金されてたわ

611 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:53:47.63 ID:KZiH70Zm0.net
ガセネタってSBI銀行の繰り越しの方?
まあそんなこと言うやつにわざわざ教えてはあげないがな

612 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:55:06.45 ID:QJ3ZAqrka.net
SBIは振込み予約のキャンセルでしょ。
でも面倒でやろうとは思わん。

613 :名無しさん :2018/12/02(日) 14:55:42.39 ID:KZiH70Zm0.net
俺は7円入ってたけど、どこかクリックしたやつだっけ?

614 :名無しさん :2018/12/02(日) 15:09:18.21 ID:FmlKvuQs0.net
5回もあれば十分じゃないか?
それとももっとハッピープログラムとかランクアップの回数稼ぎたいってこと?

615 :名無しさん :2018/12/02(日) 15:19:54.52 ID:fcsPlYrn0.net
自分も7円入金。
クリックのやつかな?
それ以外だったらなんでもらえるんだろ

616 :名無しさん :2018/12/02(日) 15:37:37.58 ID:dHX1HpGA0.net
9円入金されてた

617 :名無しさん :2018/12/02(日) 15:43:00.36 ID:G9g/DADT0.net
11/30に追加されたやつ先月中にクリック逃したから8円だわ。

618 :名無しさん :2018/12/02(日) 16:23:22.13 ID:3O7pKisn0.net
作ったばかりであれこれ読んでみたんですがいまいちわからないのでご教示ください

ゆうちょ本人名義口座からの入金(要印鑑登録)で資金移動1ヶ月定期→満期後ATMで出金(もしくは第3の銀行へ)→ゆうちょ口座へ入金
を繰り返すと手数料0で回せるってことでいいのでしょうか

619 :名無しさん :2018/12/02(日) 16:33:19.85 ID:IKKjB/jh0.net
それで回せると思うで 
残高増えないからオレはしないけど

620 :名無しさん :2018/12/02(日) 16:37:59.90 ID:/nK1Uq2c0.net
>>617
11/30分は1月2日に繰越ってことかな?

621 :名無しさん :2018/12/02(日) 18:32:45.09 ID:1mBnyYLsd.net
広告クリックで8円、ありがとうございました

622 :sage:2018/12/02(日) 19:31:02.87 ID:qU9bIGIPw
同じ楽天銀行の口座に振り込んだんだけど、10分経っても反映されないんだが。
支払い完了メールも届かないし、どうなってんの?

623 :名無しさん :2018/12/02(日) 19:32:58.87 ID:3O7pKisn0.net
>>619
ありがとうございます
よっぽど読み込まないとなかなか大変ですね

624 :名無しさん :2018/12/02(日) 20:21:55.74 ID:XfAf17jV0.net
>>612
俺は今月SBIで45回無料で振り込める。
毎月15回増やせる他の銀行には無いシステム
だけどいつまでも繰り越してもしょうがないので今月から消化していくつもり

625 :名無しさん :2018/12/02(日) 20:32:07.56 ID:/nK1Uq2c0.net
>>624
振込手数料の無料回数は、毎月1日に付与され、
毎月1日の0:00から末日の23:59までに申込んだ
他行あて(*1)振込1回ごとに1回使用されます。
なお、無料回数の翌月への繰越はできません。

なお、無料回数の翌月への繰越はできません。

626 :名無しさん :2018/12/02(日) 20:49:50.93 ID:/nK1Uq2c0.net
>>608
正確に言うと、給与振込でGetした無料回数(最大5回)は、
給与振込をやめても使わない限り永遠に繰り越せる。

無料振込回数は、
 ハッピーPで付与された分が優先的に使用され、
 使い尽くすと給与振込で付与された分が使用される

給与● ハッピー○ 1月Standardとすると

1月 ●●●+○ 3回使用→●
2月 ●+●●●+○=●●●●● 5回使用→繰越なし
3月 ●●●+○=●●●○ 2回使用+給与振込停止
4月 ●●+○=●●○ 2回使用
5月 ●+○=●○ VIPに昇格
6月 ●+○○○=●○○○ 3回使用
7月 ●+○○○=●○○○



627 :名無しさん :2018/12/02(日) 20:52:12.38 ID:/nK1Uq2c0.net
2月が間違ってた

2月 ●+●●●+○=●●●●○ 5回使用→繰越なし

628 :名無しさん :2018/12/02(日) 21:00:10.53 ID:/nK1Uq2c0.net
>>624
ごめん、振込予約を次月に設定して次月になってから取り消すと、
次月の回数が増えるのか。これは他行にはないサービスだね。

629 :名無しさん :2018/12/02(日) 22:16:14.88 ID:LZJNkpxG0.net
相変らず複雑な体系だよね……

630 :名無しさん :2018/12/03(月) 07:09:56.37 ID:kKd1zxPD0.net
>>628
まず新しい月になったら、新規で15回付与され、今月の振込予約が30件ある状態
上限は15回なので付与された件を来月に振込予約する。
今月に振込予約されている15件を取り消す
その15件を来月に振込予約する
今月に振込予約されている15件を取り消す
その15件を来月に振込予約する
これで来月に45件の振込予約がある状態が完成
使う分だけ振込予約を取り消して使う
自分でやっててなんだが超面倒で時間がかかる。
今月からじぶん銀行も15回無料だし
無料回数節約するのやめようかと思う

631 :名無しさん :2018/12/03(月) 08:07:34.26 ID:7DcGOq030.net
>>628
なるほど。

632 :名無しさん :2018/12/03(月) 08:10:38.91 ID:7DcGOq030.net
>>630
スクリプトを書けば自動化できる余地はあるかも。
カレンダーの設定と乱数表の自動入力が少し難しそうだが。

633 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました :2018/12/03(月) 09:07:23.20 ID:ZzLyxNgF0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな無茶苦茶な話し有るか、徹底的に戦ってやる

634 :名無しさん :2018/12/03(月) 13:47:54.51 ID:+sg1w2M8M.net
件数稼ぐのにみなさんどんなことしてますか?

635 :名無しさん :2018/12/03(月) 19:26:52.67 ID:sWb4QFaP0.net
楽天idを変更したくて今日解除したんだけど手続きできたらメールくるの?

636 :名無しさん :2018/12/03(月) 19:29:43.66 ID:kKd1zxPD0.net
なんのために楽天idを変更するんでしょう
あまりそんなことする人はいないんじゃないかと思うんだけど

637 :名無しさん :2018/12/03(月) 19:30:49.60 ID:kKd1zxPD0.net
>>634
競馬

638 :名無しさん :2018/12/03(月) 20:49:14.00 ID:6Kha6npCM.net
>>630
そんな穴よく見つけたな
ただ30も40も振込むとこないやろ

639 :名無しさん :2018/12/03(月) 21:59:09.89 ID:TPEmjQzcM.net
>>634
マネーブリッジでつみたてNISA

640 :名無しさん :2018/12/03(月) 23:23:31.44 ID:WT/3nyOo0.net
>>638
一日一回楽天口座に送金して3P

641 :名無しさん :2018/12/03(月) 23:48:06.21 ID:eC06tDtSM.net
>>640
いやそれは知ってるけど繰り越してる時点で丸一ヶ月使ってないだろ

642 :名無しさん :2018/12/04(火) 00:49:31.04 ID:XDrpNgqG0.net
住信SBIでviewカードの引き落としをしてるんだけど
日付を勘違いしてて慌ててさっき楽天銀行から振り込んだ。
そしたら振り込んですぐviewカードから引き落とされた
今は24時間動いてるから日付変わったら即落とされるんだな
気をつけないと、、、
3回しかない無料回数を無駄に使ってしまったわ

643 :名無しさん :2018/12/04(火) 02:00:35.04 ID:0xjk4jOh0.net
あまり意味が分かりません

644 :名無しさん :2018/12/04(火) 09:08:40.43 ID:73N+lxPx0.net
>>642
昔から日付変わった瞬間に引き落とされてるが…

645 :名無しさん :2018/12/04(火) 10:04:01.28 ID:oU9LRX5F0.net
クレジット会社が引き落としをかけて時間を決めてるのかと思ってたわ
以下住信SBIのQ&A
>理由が「残高不足」による場合は、引落日当日中に代表口座円普通預金に入金すれば再引落しが行われます。
>ただし、SBIカードの口座振替は当日中にご入金いただいても再引落しは行われません
親切設計だね

646 :名無しさん :2018/12/04(火) 12:44:07.37 ID:GAnRgVHUa.net
住信SBIがダメなのは、代表口座に定期預金ある場合、代表口座ゼロ円にしてても勝手に定期を担保にして引き落とすとこ

647 :名無しさん :2018/12/04(火) 13:07:58.07 ID:KuSPvtWs0.net
引き落とす金が常時あるのがデフォ 緊急時だけは担保で引き出せるなら安全装置なんだから便利じゃん
難癖にしか思えないんだが?

648 :名無しさん :2018/12/04(火) 18:44:55.54 ID:GAnRgVHUa.net
>>647
引き落とし連絡こないからそのままにしちゃってマイナス残高になって利息とられる
引き落とし関係はほぼ楽天に変えた

649 :名無しさん :2018/12/04(火) 21:12:29.76 ID:CYLgoKc0M.net
定期が9999までいったらどうなる?
リセット?10000以降も番号ある?

650 :名無しさん :2018/12/04(火) 21:16:53.13 ID:FvgqPA1S0.net
>>649
それ以上定期組めなくなる。

651 :名無しさん :2018/12/04(火) 21:21:53.66 ID:CYLgoKc0M.net
>>650
一旦解約して口座作り直せばまた組める?

652 :名無しさん :2018/12/04(火) 21:32:41.03 ID:aTh7vWd90.net
>>651
安倍>やれ

653 :名無しさん :2018/12/04(火) 22:22:58.62 ID:oMc8AcXVa.net
えー定期9999個しか作れないんだと思ったが、計算したら、その前に寿命が尽きることがわかって安心したw 1ヶ月定期を月に3個作っても1年で36個、277年かかるわ。

654 :名無しさん :2018/12/04(火) 22:43:14.89 ID:yY++EMuL0.net
1000万を最適化すると1カ月に500口以上だから1年半で終わる

655 :名無しさん :2018/12/04(火) 22:51:54.55 ID:dpDLqmio0.net
そこまで細切れにする手間かけるより、他のとこに預けた方がよくね?
ネットで預け入れ可能でより高利率な信金とか、朝鮮系以外にもあるでしょ
もちろん、1年は拘束されるが

656 :名無しさん :2018/12/04(火) 22:55:34.10 ID:AFwVxn5k0.net
定期を大量に作ったら何か良いことあるの?

657 :名無しさん :2018/12/04(火) 23:54:03.27 ID:0xjk4jOh0.net
節税

658 :名無しさん :2018/12/04(火) 23:56:49.04 ID:PEpjnEDy0.net
税金引かれないからマックスでもらえる

659 :名無しさん :2018/12/04(火) 23:57:05.19 ID:PEpjnEDy0.net
ごめんかぶった

660 :名無しさん :2018/12/05(水) 01:05:14.81 ID:6IWKksm90.net
節税×
脱税○

661 :名無しさん :2018/12/05(水) 05:42:48.61 ID:oPvES3K20.net
一ヶ月毎にそんなことしてどれくらい得?
でもハッピープログラムをセコセコやってる俺も俺だが

662 :名無しさん :2018/12/05(水) 06:09:46.37 ID:VxHlLTe4M.net
毎月2万入金して一ヶ月定期で3円の利息もらってる俺は1取引で3ポイントは結構デカイわ

663 :名無しさん :2018/12/05(水) 07:57:01.80 ID:EbFf/ohP0.net
>>653
> 1ヶ月定期を月に3個作っても
月に300個作ったら?

664 :名無しさん :2018/12/05(水) 07:57:41.74 ID:EbFf/ohP0.net
>>661
20%得

665 :名無しさん :2018/12/05(水) 08:05:14.81 ID:0Qa4UUzuM.net
冬のボーナス時期に円定期のキャンペーンってないの?
資金を出し入れして0.21%をちまちま毎月動かすのは飽きてきた
それから誕生月は特別な円定期があると聞いてたけどまだ来ない
これは何日くらいにくるの?
来ないようなら、じぶん銀行の0.2% 1年に行ってしまいそう

666 :名無しさん :2018/12/05(水) 08:37:38.34 ID:oPvES3K20.net
百万円を0.21%で一月預けると175円それの20%が35円
税金つかないようには六円未満にするらしいので
百万円を六分割ぐらいにして預けると35円得と
何も知らない私が計算してみました

667 :名無しさん :2018/12/05(水) 10:43:14.63 ID:ak3h750F0.net
国税で1円地方税で1円得するので2円×6分割で12円も得する。
スクリプト実行するだけなので手間はかからない。

668 :名無しさん :2018/12/05(水) 13:03:16.44 ID:oPvES3K20.net
スクリプトってどんな物?
macにはAutomatorとかいうのがあるみたいだが
お金を扱うのに危なくないですか?

669 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:14:44.18 ID:Sfz3oVuQ0.net
>>666
30分割くらいじゃね?

670 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:29:35.33 ID:BEpGa7Ph0.net
>>666
税金つかないのは6円未満じゃなくて6円以下だな
国税は15.315%だから、6円なら0.9189円
1円未満は引かれないから、6円なら税金はかからん
こんな細かい話、どうでもいい人はどうでもいいだろうけど

671 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:12:49.71 ID:F8qwu+Hq0.net
また口座止められたと騒ぐ奴らが出てきそうな流れやな 金融庁が目をつけてもおかしくない事案やろ

672 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:18:50.92 ID:GnDEVlK/0.net
ソニ銀の積立で昔から簡単にできるから
グレーでも何でもない真っ白やしな

673 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:57:16.28 ID:JRlpzsIA0.net
>>665
500万あるなら証券の個人向け国債だな
1年間拘束されるけど0.37%相当だし

674 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:07:48.90 ID:CgHw1Bt/M.net
>>673
レスどうもです
詳しく知りたいです
今回1年間預ける予定額は800万円くらいです
証券は本格的には怖くて手を出してません
元本割れを何れくらい気にした方がいいとかが気になります
0.37%はおよその見込みでどの程度上下する可能性があるかも知りたいです
因みに楽天証券はSPU目的で毎月1000円積み立ててます

675 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:46:14.38 ID:ak3h750F0.net
今月は31日なのでお引っ越し定期は33641円で別ければ税金0。
であってる?

676 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:46:50.01 ID:FA2TE3nO0.net
>>675
合ってる

677 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:36:14.65 ID:WUzX9RwC0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

678 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:58:00.86 ID:h+WGxWx/0.net
1か月定期最適解 219,000÷満期日までの日数÷年利 (円未満切上げ)

679 :名無しさん :2018/12/06(木) 10:54:29.47 ID:numn7Jka0.net
あの1ヶ月定期来年以降もあるんかな

680 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:09:29.07 ID:EzsCDkBq0.net
テンプレ
1ヶ月0.21%

31日33641円
30日34762円
29日35961円
28日37245円

681 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:24:46.26 ID:z7vtDYAl0.net
>>673
調べてみたけど、楽天個人向け国債クリスマスキャンペーンのこと?
見たけど、ポイントが0.3%もらえるみたいだけど
その後がわからない。ご教授いただけると幸いです

682 :名無しさん :2018/12/06(木) 21:52:56.39 ID:tVCU1c4w0.net
>>681
たぶん税金がかからないから0.37%相当ってことだと思う
預金なら0.37%の利息から2割の税がひかれて0.3%
今どうだか知らないけど野村とか大手の証券会社なら0.3%分の現金プレゼントだったはず
これを1年ごとに解約して繰り返せばいい

683 :名無しさん :2018/12/07(金) 00:39:20.60 ID:lxo7ajjF0.net
>>682
そういう事だったんですか。
ところで販売店の個人向け国債の手数料収入が0.5%とか書いてあったな。
利息の10倍も手数料払ってるなんて、なんだかなー
野村だと1000万円で現金40,000円もらえますな
しかし現金だから課税されるのか?

684 :名無しさん :2018/12/07(金) 06:55:32.03 ID:2mnLu8gh0.net
現金でも商品券でも課税対象で、雑所得扱い

685 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:39:13.02 ID:s0X7kWnTM.net
>>683
預金や金融商品(特定口座)と違って自分で払わないといけない

686 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:47:02.66 ID:f042gE6E0.net
定期にしとけよ、面倒だろいろいろ考えるのは。

687 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:29:32.65 ID:TOzqAPFU0.net
楽天冬ボーナス0.13%ってどの層を狙ってんだろ?とりあえず一ヶ月0.21%入れてSBIの0.2%を待つとするか

688 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:05:28.64 ID:2mnLu8gh0.net
しずぎん0.26%が出たけど非課税にできないから、お引越し定期の方が実質金利が上だね

689 :名無しさん :2018/12/07(金) 22:47:07.26 ID:3DAag0zCa.net
0.13とか楽天モバイルの基地局設置費用でいっぱいいっぱいなんだろ

690 :名無しさん :2018/12/08(土) 01:51:36.94 ID:HhK94Y1g0.net
その差が楽天ポイントの原資に

691 :名無しさん :2018/12/08(土) 05:30:36.82 ID:mmHUQ1YV0.net
楽天証券と連携すると生じるデメリットってなんかある?

692 :名無しさん :2018/12/08(土) 05:54:35.69 ID:ieYfzwZq0.net
>>691
入出金が瞬時
証券作るまでは楽天銀行にゆうちょ銀行から無料で入金するのに1日かかってた

693 :ちゃんばば :2018/12/08(土) 06:04:03.48 ID:LNAVS5Vw0.net
>>692
それはメリットじゃ?

694 :名無しさん :2018/12/08(土) 06:10:53.66 ID:ieYfzwZq0.net
>>693
ごめん、まちがえた

695 :名無しさん :2018/12/08(土) 07:28:59.95 ID:kXhMyzPOd.net
>>693
お前は、存在そのものがデメリット

696 :名無しさん :2018/12/08(土) 08:36:57.72 ID:P6E2R6y8M.net
ポイントバックで良いから1パーセント位やんないかな

697 :名無しさん :2018/12/08(土) 11:43:08.27 ID:6q2KX0PEa.net
楽天モバイルで忙しいんだから今年はおおめにみてやれ

698 :名無しさん :2018/12/08(土) 14:55:57.69 ID:xIIfHzfG0.net
>>691
株に突っ込んで大損するかもしれないというデメリット

楽天証券へ無料で入金できて、楽天銀行へすぐ反映するのがいいですね
これがSBI証券だと、SBI銀行に反映させるのに翌日なんだな

699 :名無しさん :2018/12/08(土) 18:12:44.16 ID:2JdpEX4ea.net
連携しただけで勝手に株購入してしまうのか怖っ!

700 :名無しさん :2018/12/09(日) 03:13:25.26 ID:DJRlzED3a.net
意味不

701 :名無しさん :2018/12/09(日) 04:07:30.03 ID:jnWm/WAZa.net
知らない間に株買われるとか、Twitterアカウント乗っ取りの比じゃないレベルだな

702 :名無しさん :2018/12/09(日) 10:11:15.16 ID:mh6xc+nX0.net
証券口座があるのでちょっとソフトバンクの株でも買ってみようかと手をだして大損するリスク

楽天競馬をポイントの為に毎日入金していたが、つい馬券を買ってしまいポイント以上の損をするリスク

703 :名無しさん :2018/12/09(日) 10:22:02.77 ID:rjY1T4hP0.net
「呼び水」とか「誘い水」と言われる手法

704 :名無しさん :2018/12/09(日) 10:22:08.01 ID:mh6xc+nX0.net
質問なんですが、口座振替の申し込みの時は銀行に申し込んで
その場合確認なく引き落とすってなりますよね。
逆に引き落としをしないように(相手から引き落としの依頼が来ても)って頼めないんですかね?
一回銀行に引き落とさないようにして欲しいって頼んだけど
利用する業者の方へ言ってくださいみたいなこと言われました。
でもそれだと業者次第で引き落とすこともできてしまいますよね
それだとなにか不安じゃないかと思うのですがどうなんでしょう?

705 :名無しさん :2018/12/09(日) 10:29:26.35 ID:n6n+XiI2M.net
なぜよりにもよってライバルソフトバンクの株を買うのか?
そこは楽天株やろww

706 :名無しさん :2018/12/09(日) 10:45:56.77 ID:rjY1T4hP0.net
>>704
何か後ろめたいことでもあるの?

三井住友銀行の事例
 水道料金の引き落としを停止したかったので支店へ行ったら
 専用の用紙に記入すれば可能との返事。
 ただし、その口座では2度と再開できなくなると言われた。

 銀行での手続きはやめて、その足で水道局へ行って停止してもらった

707 :名無しさん :2018/12/09(日) 11:26:27.66 ID:f8wFKCPq0.net
今買うなら日産株やろな

708 :名無しさん :2018/12/09(日) 11:29:10.68 ID:mh6xc+nX0.net
>>706
公共料金みたいなのだったら信用あるからいいとしても
送金アプリとかでも銀行口座登録するじゃないですか
アプリを解約しても、銀行の方では請求があれば引き落とせますという状態
学習塾の月謝の口座振替とか、やめたあとも引き落とされるかもとかいう状態
そんなのがずっと続くとすると、、、
銀行に今使ってるところ以外引き落とし登録をクリアしてみたいに頼めないかな

709 :名無しさん :2018/12/09(日) 11:42:33.95 ID:rjY1T4hP0.net
>>708
オレも昔それが気になって、
銀行で過去の自動引落契約のリストを開示してもらったことがあるよ。

リストには卒園した子供の保育料とか解約したクレジット会社の情報があった。
その時は、「内部資料のためお渡しできないので、ここでメモって下さい」と言われた。

これらを解除できますか?と聞いたら、銀行側ではできないとの回答。

710 :名無しさん :2018/12/09(日) 11:47:21.13 ID:rjY1T4hP0.net
追記

>専用の用紙に記入すれば可能との返事。

この用紙は口座引き落とし拒否通知のための申請書で、
引落し先とのトラブルが発生した際、
消費者を保護する目的で置いてある書類だとか。

だから、安易に使うことを制止されたのです。

711 :名無しさん :2018/12/09(日) 12:14:34.41 ID:mh6xc+nX0.net
>>709
うーん、なんで契約はできて解除できないんですかね?
でも同じ心配してる人がいてうれしい。
会社の人とかに話しても何それ?みたいな反応だったので

トラブルが起こってからじゃないと引き落とし拒否できないなんて変だよね?

712 :名無しさん :2018/12/09(日) 12:33:10.33 ID:mGLfhoTRp.net
そもそも楽天証券じゃソフトバンクのIPOやってないけどね

713 :名無しさん :2018/12/09(日) 13:23:57.39 ID:aMvW3HZy0.net
>>707
なんで?

714 :ちゃんばば :2018/12/09(日) 16:44:55.14 ID:J/eVDqI90.net
>>711
>うーん、なんで契約はできて解除できないんですかね?

>お客様が自動引落設定を解約するときは、当行所定の方法により当行に届け出るものとします。
https://www.rakuten-bank.co.jp/rules/autopay.html
出来るんじゃねーの?
「当行所定の方法」が無いと言う話なら、作って貰う方向で話をし、作る気無さそうなら金融庁に「作れ」と業務改善命令出して貰うしか無いんじゃね?
URL貼って4-1の解約方法を聞いてみては?

715 :名無しさん :2018/12/09(日) 18:55:32.26 ID:6aoEwgEp0.net
今ってデビットカード(JCB)の10%還元きてる人いるの?
他のスレでちらっと見たんだけど。

716 :名無しさん :2018/12/09(日) 18:56:35.54 ID:GsJR7QNs0.net
マジ質問したいんだけどラインペイに楽天銀行登録しようとしても
PCだと楽天銀行にログインできるのに
スマホからだとID、パスワードが違いますとかでログインできない
同じような経験した人いるかな?

717 :名無しさん :2018/12/09(日) 19:35:44.74 ID:wBZdEg+30.net
>>715
自分とこには12/6〜12/12で来てる

718 :名無しさん :2018/12/09(日) 19:39:12.87 ID:wBZdEg+30.net
本人名義口座振込やったことないので教えていただきたいんですが
楽天銀行→楽天証券→楽天銀行の資金移動でお引っ越し扱いになりますか?

719 :名無しさん :2018/12/09(日) 19:50:17.87 ID:YusdSV8p0.net
>>718
ならない。と思った。
やって報告よろ!

720 :名無しさん :2018/12/09(日) 19:58:46.83 ID:wBZdEg+30.net
>>719
ありがとうございます
なるなら証券口座作ろうかと思ってたんですが残念ながら人柱にはなれません

721 :名無しさん :2018/12/09(日) 20:06:22.46 ID:4FFo/5xqM.net
>>720
ならないよ
楽天証券から楽天銀行は名義が「ラクテンショウケン カブシキガイシャ」になるよ

722 :名無しさん :2018/12/09(日) 20:48:14.75 ID:6aoEwgEp0.net
>>717
きてるのね。
今回も対象外かよ。
ちぇ。

723 :名無しさん :2018/12/09(日) 20:48:17.73 ID:NQJOLKQj0.net
エクステ預金ってどうなの? 中身を見ると強制的に金を10年または15年取り上げられるみたいだけど。

724 :名無しさん :2018/12/10(月) 01:17:36.34 ID:EjT+D5530.net
15年拘束されるかも知れん割には、そこまで利率いいわけでもない
ネットで口座開けるとこでもっと利率いいとこあるから、そんなにオススメできん
オレはVIP確定のために100万だけ、キャッシュバックもらって入れたけど

725 :名無しさん :2018/12/10(月) 04:05:01.41 ID:ALU3pSZg0.net
引き落とせないクレジットカードがあるのね

726 :名無しさん :2018/12/10(月) 04:33:54.91 ID:mkxrqzy70.net
VIPで十分だな じぶんと楽天は100万切らなきゃいいと思ってる

727 :名無しさん :2018/12/10(月) 07:00:20.86 ID:LH79yXbm0.net
>>718
設定にPCログイン設定、モバイルログイン設定、IPログイン設定がある
推測するにPCでIPログイン設定をしてあって
スマホのブラウザだとPC扱いになって規制されてるのでは?
俺もこれ設定してあるんだけど、他の証券会社に即時入金するとき解除しないと入金できない

728 :名無しさん :2018/12/10(月) 07:13:05.60 ID:LH79yXbm0.net
楽天デビット10パーセントがあると聞いて作ったのだが
キャンペーンが載るとしたら
楽天銀行にログインしてキャンペーンのところを見るのでしょうか
私にはないですね〜、5回1500円で1000ポイントとかはあった。

729 :名無しさん :2018/12/10(月) 07:15:20.85 ID:LCx0tQuva.net
>>718
ならないはず。楽天銀行ではないが、メガバンク自分口座→楽天証券→マネーブリッジのスイープで楽天銀行へとやったが、ならなかった。

730 :名無しさん :2018/12/10(月) 07:26:59.60 ID:HbYgiPl+0.net
楽天銀行からJCBプレモ届いたんだがオレだけ?
申し込んだ記憶は無い。なにかのキャンペーン当たったかな。
中にはプレモの台紙と白黒コピーで使える店一覧が入ってるだけ

731 :名無しさん :2018/12/10(月) 09:39:22.91 ID:nihsyn5S0.net
10パーセント見たこと無いな
どこにあるか俺も知りたい

732 :名無しさん :2018/12/10(月) 10:54:51.91 ID:btw76P+2p.net
10%は口座にあんまり金を入れてないと出るという噂
俺は一回だけ出た

733 :名無しさん :2018/12/10(月) 12:55:14.47 ID:tdZ/TDp90.net
10%キャンペーンがあると知ってデビットカード作ったら即出た
nanacoに10000円チャージした
それ以来一回も出ない

>>717
よろしければ画像くださいませんか?

734 :名無しさん :2018/12/10(月) 13:39:08.30 ID:wntTlLJy0.net
(*´∀`)つD

735 :名無しさん :2018/12/10(月) 13:57:22.88 ID:jz1rrCB80.net
デビットカードほとんど使ってない人にキャンペーンくるんじゃね?
全く使ってないけど前回、今回の10%キャンペーン来てる

736 :名無しさん :2018/12/10(月) 16:29:31.96 ID:a5pHXXvO0.net
現金プレゼントサービス5件

737 :名無しさん :2018/12/10(月) 16:43:09.26 ID:mkxrqzy70.net
>>736
さんきゅー 早速もらってきたわ

738 :名無しさん :2018/12/10(月) 17:00:13.87 ID:LH79yXbm0.net
現金プレゼントサービス出てたね。

デビットは100円で1ポイント10回までと
10000円使って50ポイントっていうショボいのしかなくてやる気しない

ダーツくじとかいうので30ポイントあたったけど、有効期限今日まで
使い道がないな。読みたくもない電子書籍でも買うか

739 :名無しさん :2018/12/10(月) 23:55:59.34 ID:rLJ3z7Ea0.net
それって対象者限定かな?
さっき見たときなかったような
ま、しょぼすぎるからキャンペーンバンバン打ってますと言うための蟻培養だろうね

740 :名無しさん :2018/12/11(火) 00:15:14.80 ID:qtH+22rbM.net
ちょっとお尋ねしたいのですが、よろしくお願いいたします

ハッピープログラムのエントリー時の暗証番号はキャッシュカードの暗証番号と同じであってますでしょうか?

それともweb用に設定したパスワードでしょうか?

741 :名無しさん :2018/12/11(火) 00:18:37.01 ID:fdwAHLM70.net
さてと、しばらく住信SBI3カ月定期03%に移動します

742 :名無しさん :2018/12/11(火) 06:59:30.88 ID:ImQ/ppsK0.net
>>741
SBIに移すんなら、3ヶ月ものの金利で6ヶ月-1日まで預けられるよ。
満期日指定を選択し、12月15日預入なら満期日を6月14日に指定する。

743 :名無しさん :2018/12/11(火) 07:28:37.58 ID:VHgxaDSK0.net
ハッピープログラムのエントリーに暗証番号入れたこと無いけど
エントリーはされてる

744 :名無しさん :2018/12/11(火) 08:12:12.23 ID:MGSGGJTXd.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

745 :名無しさん :2018/12/11(火) 12:42:41.14 ID:Vmr1khgbK.net
JCBプレモって奴がいきなり送られて来たがなんだこれ。

746 :名無しさん :2018/12/11(火) 12:45:26.42 ID:2qtdctX3M.net
>>742
それって預け入れ時に満期日決めないとだめ?

747 :名無しさん :2018/12/11(火) 14:20:48.60 ID:wUMYbvIhM.net
>>743
そうなんですか?
今まで放置していたからかな…

思い当たる番号いれても弾かれ、3回間違えると一定時間受け付けて貰えなくなるんです…

https://i.imgur.com/KiAMrgc.jpg

748 :名無しさん :2018/12/11(火) 14:40:25.34 ID:apYqIi4O0.net
>>747
最初に4桁より多くの番号を設定したのでしょう
webで振り込みとかする番号と同じと思います
忘れてしまったのなら再発行手続きをすれば良いと思いますよ

749 :名無しさん :2018/12/11(火) 14:48:06.71 ID:apYqIi4O0.net
>>745
登録型のプリペイドカードだな
送ってやるから使えや、ということだろ
いらなければ他の人にあげるとよい

750 :名無しさん :2018/12/11(火) 15:02:11.74 ID:wUMYbvIhM.net
>>748
ありがとうございます
webパスワードとかかなと思っても弾かれるので、途方にくれていました
イーバンクの頃に作ってそのまま放置していたもので、問い合わせた方が早そうですね
ANAプリカにデビットでチャージして使おうにあたって、エントリーしといた方が得かな思っていたのですが、(毎度入金に3万以上はきつくて)とりあえずエントリー後回しにして使ってみます

751 :名無しさん :2018/12/11(火) 15:07:20.70 ID:V0ydilJP0.net
>>746
住信SBIのスレ池
そっちで話題になっとる

752 :名無しさん :2018/12/11(火) 15:33:15.37 ID:q5EIJJ2N0.net
>>745
それ、家にも送られて来たよ

多分、9月に実施された競艇のキャンペーン当選品だと思う

753 :名無しさん :2018/12/11(火) 20:19:24.88 ID:toUN9DN/0.net
(*´∀`)つ@

計6円
D@

754 :名無しさん :2018/12/11(火) 20:53:11.51 ID:nUxazK8w0.net
現金プレゼントサービス1件

755 :名無しさん :2018/12/12(水) 07:33:40.83 ID:8SKqBQ/Q0.net
楽天カードでも楽天銀行デビットカードのように1日に使える金額の上限を設定できますか?

756 :名無しさん :2018/12/12(水) 08:54:07.49 ID:VWosgZRia.net
>>667
33641円に細切れが面倒くさい

1000万定期ならだるい

757 :名無しさん :2018/12/12(水) 13:09:35.19 ID:WrJTVG5d01212.net
JCBプリペイドが送られてきたけどなんかキャンペーンで応募しちゃってたのかな?
記憶にない…

758 :750 :2018/12/12(水) 13:12:02.83 ID:WrJTVG5d01212.net
更新せず書き込んでた
他の人も届いてたのね

759 :名無しさん :2018/12/12(水) 13:40:39.82 ID:qwBbah1pM1212.net
新規開設系のポイント500ポイント減ったけどまた増えるかな?

760 :名無しさん :2018/12/12(水) 13:47:05.21 ID:1GFIgaKf01212.net
プレモは上でも書かれてるがボートレース応募したんじゃないの?

761 :名無しさん :2018/12/12(水) 21:28:54.17 ID:77OkV61N01212.net
現金プレゼントサービス 5個

762 :名無しさん :2018/12/12(水) 22:15:21.97 ID:Uv4Ip4nzd.net
ここで住宅ローン組んでる人いる?
先日申し込みして事前は通ったんだがCIC照会しても楽天銀行の紹介履歴がないんだよね?ちゃんと見てるのかな?

763 :名無しさん :2018/12/12(水) 22:49:31.78 ID:1l3PM/zur.net
格安スマホで楽天銀行使っている方に質問です。

格安スマホだと携帯3社のメールアドレス使えなくなりますが、
Gmailとかフリーメールだけで利用可能でしょうか?

Gmailだと、ワンタイムパスワードが届かなくなると聞きましたが本当ですか?

764 :名無しさん :2018/12/12(水) 23:15:20.41 ID:nRUBwmUF0.net
gmailにはワンタイムパスワード届かないな
さくらのレンタルサーバのメールアドレスには届いてる
おそらく無料メールカウントを弾く設定なんだろう
mvnoでもメールアドレスもらえるはずだからそれを使えば良いのではないか

765 :名無しさん :2018/12/13(木) 01:00:15.94 ID:jcvYa8GoM.net
ん?Gmailでワンタイムパスワード受け取ってるぞ

766 :名無しさん :2018/12/13(木) 01:09:13.03 ID:4B4g7agU0.net
>>762
ここで住宅ローン組んでるよ
自分のcicとか見たことないなー

767 :名無しさん :2018/12/13(木) 05:36:15.94 ID:QM/XTzxn0.net
PCログイン制限を設定すると、ワンタイムパスワードじゃなくて
認証番号カードの番号を入力するようになるんだけど
GMAILとYAHOOのフリーメールアドレスを登録してるからと思ってたけど違ったのかな?

768 :名無しさん :2018/12/13(木) 06:26:27.82 ID:QM/XTzxn0.net
信用情報って見るのに1000円とかお金かかるんだよね?
金融機関の人だとタダなのかな

769 :名無しさん :2018/12/13(木) 08:31:58.69 ID:NBNVfpPk0.net
そこで楽天モバイルの@rakuten.jp

770 :名無しさん :2018/12/13(木) 10:54:33.12 ID:Sca0tvIA0.net
楽天メールってフリーメール扱いだよね?
楽天サービスでは特別扱いなのかな?

771 :名無しさん :2018/12/13(木) 13:12:30.72 ID:7hVfLYZ3M.net
>>763
yahoo mail使ってる

772 :名無しさん :2018/12/13(木) 14:46:27.53 ID:4nslipwB0.net
楽天カードの審査落ちてたよ・゚・(ノД`;)・゚・

773 :名無しさん :2018/12/13(木) 15:19:33.08 ID:IJ/eTl5g0.net
デュアル定期ってどうよ、米ドルなら年利4%、100万預ければ2週間だから1666円になる。
2週間程度で元本割れするリスクはどの程度かな?

774 :名無しさん :2018/12/13(木) 16:28:09.48 ID:XyfvxIkpM.net
楽天銀行カードローンに申し込んだが、
審査にお時間がかかってます、ってメールが来た。

落ちまくってたんだけどこれは初めてなのだが、期待していいの?

775 :名無しさん :2018/12/13(木) 16:31:33.43 ID:oWS9O8dj0.net
外貨で戻って来て円高になってても、円に戻さなきゃ元本割れすることはない
円より外貨の方が利率がいいので、円安なるまでそのまま保有しててもいい
ただし、待ってる間にもっと円高になった時は知らん

776 :名無しさん :2018/12/13(木) 16:33:02.80 ID:XyfvxIkpM.net
期待していいどころか、落ちるフラグだったわw

777 :768 :2018/12/13(木) 16:33:18.99 ID:oWS9O8dj0.net
>>775>>773

778 :名無しさん :2018/12/13(木) 16:47:58.38 ID:4fLJVRv10.net
ファミマで10001円分の楽天ポイント買ってみた 700ポイントはいつもらえるんやろ?

779 :名無しさん :2018/12/13(木) 17:14:24.85 ID:ftWc/tpwd.net
>>774
審査落ち確定です。

780 :名無しさん :2018/12/13(木) 17:38:06.19 ID:fKXghmN9x.net
>>778
来月20日ごろ

781 :名無しさん :2018/12/13(木) 17:48:04.59 ID:4fLJVRv10.net
>>780
来年なんやね サンキュー

782 :名無しさん :2018/12/13(木) 19:00:20.57 ID:IJ/eTl5g0.net
>>775
ありがとう、円高になりそうな気がするから止めるをw 1ドル110円くらいならいいんだけどな。

783 :名無しさん :2018/12/13(木) 19:28:16.62 ID:/LehStxF0.net
でも今年ドル円が105円だった時があるんだろ

784 :名無しさん :2018/12/13(木) 19:38:02.93 ID:EDTeuXgzM.net
>>773
リスクだらけだよ為替が+4%動けばそうなるけど-4%ならその金額損するだけ
ただのギャンブル

785 :名無しさん :2018/12/13(木) 19:38:59.29 ID:/r42KU940.net
アメリカ利上げやめたり景気悪化するかもしれんから
来年から円高に動く可能性はある

786 :名無しさん :2018/12/13(木) 20:13:25.06 ID:5QsqVs660.net
仕組預金とか仕組債とか呼ばれるものは利益は低目に確定してるのに、
理論上の最大損失額は元金全額とも言える分の悪い博打だからな
リスクを正しく理解した上で買うのはいいが、
よく理解できないヤツは手を出しちゃいかん

787 :名無しさん :2018/12/13(木) 21:47:41.86 ID:IJ/eTl5g0.net
素人でもなんとなく円高に動きそうなのは分かるからなw

788 :名無しさん :2018/12/13(木) 23:23:48.71 ID:N2lbHy6U0.net
仕組預金はオプション取引 利益限定、損失無制限

789 :名無しさん :2018/12/13(木) 23:56:37.70 ID:u8YrOJ/Wa.net
>>773
元利金のお受け取りが相対通貨となった場合、元利金は、預入日における預入通貨と相対通貨との間の当行所定の実勢為替相場水準に、当行所定の一定の幅のうち、
お客さまがお申込時に選択した幅を加えて定められた為替レート(以下「特約レート」といいます。)にて相対通貨に交換されます(判定日における市場実勢相場ではありません)。
元利金のお受け取りが預入通貨となった場合、預入時の市場実勢相場より預入通貨の価値が低くなっても、そのメリット(為替差益)を享受することはできません。


外貨預金と違って、基本的に円建ての預金なのね。

1ドル100円のときに預け入れて、
2週間後1ドル101円の円安になってたら、円で年利4%の元利を受け取る。
1ドル100円→101円の為替差益は受け取れない。
(元々ただの円建ての預金だから)

逆に2週間後1ドル99円の円高になってたら、ドルで年利4%の元利を受け取る。
ただしその時は1ドル99円じゃなく100円のレートで計算される。

外貨預金に比べて
円安になったときの為替差益は得られず、
円高になったときの為替差損はきっちり負う。
うまいこと作るもんだ。

790 :名無しさん :2018/12/14(金) 03:03:38.27 ID:pCIOBSlR0.net
外貨預金は他行でやってるわ
ここは手数料高いし金利が低い

791 :名無しさん :2018/12/14(金) 04:21:49.01 ID:SY4lxzVGd.net
>>789
実勢レートと銀行適用レートの差額、これは大きい。
外貨償還でも実質は損している。

792 :名無しさん :2018/12/14(金) 06:55:47.62 ID:Bww+FPKU0.net
>円安になったときの為替差益は得られず、
> 円高になったときの為替差損はきっちり負う。

オプション取引とは、そういうものですよ。

793 :名無しさん :2018/12/14(金) 07:57:21.37 ID:YUyOB1QO0.net
楽天バリアブルで投資信託買えればなー

794 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウする為にある :2018/12/14(金) 11:42:56.42 ID:zl/rEyKQ0.net
永和信用金庫は抗議する客を告訴する為にある

795 :名無しさん :2018/12/14(金) 13:18:37.77 ID:bdD9eg9Nr.net


796 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:26:06.49 ID:6HCrb7N2M.net
>>790
低レートでFXのほうがいいんじゃね

797 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:38:44.31 ID:pDD3O0zq0.net
日本の低金利が続く限りはFXだわな

798 :名無しさん :2018/12/15(土) 11:09:30.54 ID:x8e31RbL0.net
SBI 個人情報流出


書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信

「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。

ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。

799 :名無しさん :2018/12/17(月) 01:19:23.14 ID:u6oi2lBm0.net
手持ちがなくなったからおろそうと思ったら、紙一重でメンテナンス入られた
ストレスマッハだわ

800 :名無しさん :2018/12/17(月) 02:52:52.86 ID:UuckY+u4a.net
お引っ越し定期のため、まずゆうちょに振り込もうとしたら、銀行タイプの店番口座番号が必要だった。あーまず郵便局に行かないといけないわ。徒歩7分かかるし寒いので億劫。印字しとけよ、クソが。平成18年から使ってる通帳だが、当時は相互に振り込めなかったんか?

801 :名無しさん :2018/12/17(月) 02:54:26.68 ID:UuckY+u4a.net
>>799
あるあるw

802 :名無しさん :2018/12/17(月) 03:18:44.75 ID:4HbUyriX0.net
住信SBIネット銀、個人情報を誤送信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952240U8A211C1EA3000/
2018/12/14 18:30

インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は14日、顧客から口座開設のために預かった個人情報を誤って他の顧客に送付していたと発表した。
流出したのは顧客の健康保険証のコピーや住民票の写しなど。
口座開設の情報に不備があったため、顧客に送り返した際に誤って他の顧客に送付してしまっていたという。
同行は「原因究明を行い、再発防止につとめる」としている。

803 :名無しさん :2018/12/17(月) 03:19:31.78 ID:4HbUyriX0.net
他人の保険証と住民票を誤郵送… 住信SBIネット銀行が個人情報漏えい
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1214/blnews_181214_0890457401.html
12月14日(金)16時34分 

住信SBIネット銀行は14日、客から預かった書類を返却する際に誤って他人の書類を郵送し、個人情報が漏えいしたとして謝罪した。

住信SBIネット銀行では、口座開設の手続きで、本来顧客Aに返却すべき書類を顧客Bに、顧客Bに返却すべき書類を顧客Aに誤って郵送。
書類は健康保険証のコピーと住民票の写しで、住所・氏名・性別・生年月日が漏えいしたとしている。
Twitter上には13日に、「住信SBI銀行で口座開設したら書類不備で突っ返されたけど、
知らない人の保険証のコピーと住民票入ってたのやばいでしょ」との投稿があり波紋を広げていた。

804 :名無しさん :2018/12/17(月) 07:41:06.37 ID:AO3qwxnU0.net
>>800
このネット時代にわざわざ郵便局にいかないとわからないの?
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/furikomi/kouza/kj_sk_fm_kz_1.html
でわかるのでは

805 :永和信用金庫は客を恐喝します :2018/12/17(月) 08:00:06.35 ID:dD/9Dp3u0.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致します

806 :名無しさん :2018/12/17(月) 10:43:39.31 ID:UuckY+u4a.net
>>804
それだ!ありがとう!

807 :名無しさん :2018/12/17(月) 11:49:12.36 ID:/tyTlbX2d.net
いいってことよ

808 :名無しさん :2018/12/17(月) 17:48:22.49 ID:S8FvmeXaD.net
なんか、5円貰えるお知らせが来て、すぐに消しちゃったんだけど何のキャンペーンだったんですか?

809 :名無しさん :2018/12/17(月) 17:52:57.54 ID:lg2RCxxG0.net
エスパーじゃねえし

810 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました :2018/12/17(月) 19:06:10.60 ID:dD/9Dp3u0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝します

811 :名無しさん :2018/12/17(月) 19:44:42.25 ID:vudMK2hu0.net
>>808
キャンペーンのページに載ってるだろ

812 :名無しさん :2018/12/17(月) 20:13:54.03 ID:7PygIfVE0.net
>>808
デビットカードをポイントと紐付けてポイントで買い物を払うやつ。
それしたの忘れて昨日スーパーで買い物したら減りが少なくて???
家帰ってパソコン立ち上げで楽天のポイント履歴見てやっと気が付いた。

813 :名無しさん :2018/12/17(月) 21:38:53.83 ID:AO3qwxnU0.net
>>812
5ポイントしかくれないからやらない。
俺はedyに交換して使うわ

814 :名無しさん :2018/12/17(月) 23:10:28.97 ID:FnwuARsL0.net
edyは還元率がなあ

815 :名無しさん :2018/12/17(月) 23:23:43.51 ID:r11FOS3L0.net
ギャンブルには一切興味も経験もないが、
KEIRIN.JPに登録して1,000円もらっておくとするかw
>>813
その方がおトクですよね

816 :名無しさん :2018/12/18(火) 00:03:36.61 ID:60oELSWt0.net
12/17(月)更新!現金プレゼント1円

817 :名無しさん :2018/12/18(火) 00:25:28.83 ID:GkBHAMFP0.net
>>815
KEIRINは抽選でしょ?

818 :名無しさん :2018/12/18(火) 00:56:41.41 ID:ukPztejC0.net
凍結された

819 :名無しさん :2018/12/18(火) 01:12:27.93 ID:o2RnQRkO0.net
>>813
紐付けるだけで、使わなくて良いのだよ

820 :名無しさん :2018/12/18(火) 01:39:43.56 ID:JO2CJ6nx0.net
>>815
1000円もらうだけなら良いけど
100円チャージしてポイント貰おうとかいうのはやめたほうがいい

821 :名無しさん :2018/12/18(火) 01:52:42.74 ID:JO2CJ6nx0.net
>>819
デビットの他のキャンペーンがあった時困るじゃない、まあそのときに解除して
5ポイント放棄すれば良いのだが、5ポイントぐらいだったら楽天検索でもらえるし

デビットでポイント使えば再度1%つくが使えるのが期間限定ポイントじゃないから
焦らずもっと率の良い時に使えば良いと思う。

822 :名無しさん :2018/12/18(火) 03:09:20.20 ID:oSCHhDnea.net
楽天の検索ってイライラしないですか?遅いし画像も出ないし。再検索する時、検索窓の余計な所をいちいち消すのも面倒。結局グーグル先生を使ってます。

823 :名無しさん :2018/12/18(火) 05:32:16.31 ID:DO7KHnZ/0.net
>>822
毎日ポイントもらえるから使ってるぜ

824 :永和信用金庫の小林泰理事長が暗殺されました :2018/12/18(火) 06:18:02.16 ID:7BxNDxAm0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝致しました、吉川真二に報復されました

825 :名無しさん :2018/12/18(火) 07:45:53.12 ID:nJY4KHMW0.net
LINEpayのチャージでハッピープログラムのポイント付くというからやってみたけど
履歴に反映されないな
とっくに塞がれてる方法だったかorz

826 :名無しさん :2018/12/18(火) 08:56:19.61 ID:EGGEFvl2M.net
>>825
2日後にまた来な

827 :名無しさん :2018/12/18(火) 09:49:39.73 ID:kyeVm0rQ0.net
>>822
ipadでポイントの為だけに、適当な語句を30回検索している

828 :名無しさん :2018/12/18(火) 09:50:09.89 ID:c49YAS5sa.net
水曜に住所変更の手続きしたんだがまだ修正作業中だと
遅すぎないか

829 :名無しさん :2018/12/18(火) 09:56:00.81 ID:8OBUWbf5a.net
旧住所宛に郵送物を送って、それを新住所から送り返す仕様。
旧住所で郵便物を受け取れないと、そこで詰むよ。

830 :名無しさん :2018/12/18(火) 09:58:00.76 ID:kyeVm0rQ0.net
etaxの源泉徴収をペイジーで払ったらポイントついたよ
でもこれって、納税額は申請だから1円と申請すれば
3円分のポイントをもらえるので2円儲かる。
それを繰り返し10万円分納税すれば30万円のポイントゲット!?
誰かやってみる?

831 :名無しさん :2018/12/18(火) 09:58:24.22 ID:ZtJPfHTL0.net
やっぱ高千穂交易だね

832 :名無しさん :2018/12/18(火) 10:09:38.02 ID:kyeVm0rQ0.net
>>829
転居届を郵便局に出して転送してもらわないと住所変更ができないということ?
でもカード類なんかは転送不要郵便物だよね。
本人限定受け取りとかにすれば新住所の確認はとれるだろうに

833 :名無しさん :2018/12/18(火) 11:09:39.88 ID:GkBHAMFP0.net
>>820
なぜ100円チャージはやめたほうがいいの?

834 :名無しさん :2018/12/18(火) 12:20:36.65 ID:DN9DpcQNa.net
>>827
www

835 :名無しさん :2018/12/18(火) 12:52:13.37 ID:kyeVm0rQ0.net
>>833
入金したら現金じゃなくなってしまうから

836 :名無しさん :2018/12/18(火) 16:08:39.57 ID:PHir05pN0.net
楽天銀行で当選者の喜びの声って何等から入力できるんだろう?

837 :名無しさん :2018/12/18(火) 17:36:21.40 ID:o2iB7Cw70.net
楽天銀行を使ってネット上でプレイステーションカードを買う方法を教えてください・・・

デビットカード、クレジットカードは持っていません。
オークションやギフト券売買サイトは無しで・・・

838 :名無しさん :2018/12/18(火) 17:40:13.64 ID:yN96jltv0.net
ローソン行ってATMで楽天銀行のお金おろします
ロッピーでPSカード買います
レジでお金払います
ロッピーはネットにつながってるので質問者の問にはあってます

839 :名無しさん :2018/12/18(火) 18:31:52.65 ID:2dHxB73F0.net
>>817
もれなくって書いてあるのになんで嘘書くの???

840 :名無しさん :2018/12/18(火) 18:37:32.71 ID:H7RrwbvL0.net
>>837
ttps://www.jp.playstation.com/psn/ways-to-pay/topup-wallet/


PS2までしかゲームは詳しくないけど・・・・・
paypalからチャージじゃあかんの?

841 :名無しさん :2018/12/18(火) 18:49:09.01 ID:JO2CJ6nx0.net
>>837
ネット通販で買って支払いを銀行振込にすれば?

842 :名無しさん :2018/12/18(火) 20:27:24.34 ID:o2iB7Cw70.net
>>840
返事ありがとうございます、楽天銀行ペイパルで検索したのですが楽天銀行ペイパルに対応してないですよね・・?

>>841
返事ありがとうございます。
ネットでプレイステーションカード売ってるとこ探しています。検索します。

843 :名無しさん :2018/12/18(火) 21:12:32.61 ID:o2iB7Cw70.net
ヨドバシ.comかjoshinwebくらいですね・・
できればネットですぐコードだけもらえるといいんですが・・。
そうなるとやっぱりギフト券売買サイトくらいかなぁ・・。(´・ω・`)

844 :名無しさん :2018/12/18(火) 23:15:08.99 ID:PDdXdicS0.net
現金プレゼント12/18(火)更新!

845 :名無しさん :2018/12/18(火) 23:51:39.14 ID:H7RrwbvL0.net
>>842
すみません

てっきりこれ↓に対応してると勘違いしてました

ttps://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/set-up-bank

申し訳ないです

846 :名無しさん :2018/12/19(水) 00:13:46.04 ID:82cPLpkw0.net
>>822
imacrosでワンクリックだよ。
10垢でも余裕

847 :名無しさん :2018/12/19(水) 09:05:35.63 ID:A40NxRkq0.net
ここ、ただの預金口座の申込みで収入証明書よこせって言われたんだけどどういうことなんだ

848 :名無しさん :2018/12/19(水) 12:05:30.94 ID:+Wftv6uvM.net
ヤバいリストに載ってそうやね

849 :名無しさん :2018/12/19(水) 14:10:20.41 ID:+xD8+NlQ0.net
どうせクレカ付きキャシュカード選んだんだろ

850 :永和信用金庫の支店長はヤクザです :2018/12/20(木) 05:49:24.22 ID:f4gl7cmH0.net
永和信用金庫の支店長は徹底的に客を食い物に致しました

851 :名無しさん :2018/12/20(木) 17:36:23.30 ID:ey/f985x0.net
楽天カードプレミアムへの切り替え3年間年会費無料キャンペーンちう

852 :名無しさん :2018/12/20(木) 18:21:59.37 ID:YW/1RqXc0.net
三年後に解約して一般会員に戻れますかね?

853 :名無しさん :2018/12/20(木) 21:13:56.43 ID:dnT4ynys0.net
振込み手続きに利用したら3回目でエラーなって口座凍結された
こっちから自分の金を数百円振込みしただけで、不特定多数の相手から振込みがあったとかじゃないのに
振込み手続きしたのは自分で間違いないって電話で確認までしたのに、振込んだ理由根掘り葉掘り聞いてきたり本人確認書類郵送しろだのなんだのってことになってる
面倒くさい

854 :名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:11.51 ID:zKEwTD6+0.net
paypayの件で楽天カードの評価が上がってるね。

855 :名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:52.44 ID:jS/z7oZY0.net
>>854
なんで?

856 :名無しさん :2018/12/21(金) 02:04:16.67 ID:Ls+Yg0C70.net
他人の保険証と住民票を誤郵送… 住信SBIネット銀行が個人情報漏えい
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1214/blnews_181214_0890457401.html
12月14日(金)16時34分 

住信SBIネット銀行は14日、客から預かった書類を返却する際に誤って他人の書類を郵送し、個人情報が漏えいしたとして謝罪した。

住信SBIネット銀行では、口座開設の手続きで、本来顧客Aに返却すべき書類を顧客Bに、顧客Bに返却すべき書類を顧客Aに誤って郵送。
書類は健康保険証のコピーと住民票の写しで、住所・氏名・性別・生年月日が漏えいしたとしている。
Twitter上には13日に、「住信SBI銀行で口座開設したら書類不備で突っ返されたけど、
知らない人の保険証のコピーと住民票入ってたのやばいでしょ」との投稿があり波紋を広げていた。

857 :名無しさん :2018/12/21(金) 03:32:41.69 ID:PpsoK3tm0.net
>>853
お前が怪しいから根掘り葉掘り聞いてくる
もしお前が怪しく無いなら振込先が怪しいんだな

858 :名無しさん :2018/12/21(金) 04:53:06.80 ID:5VkxTeAn0.net
数百円の振り込みでトラブルやつの対応する楽天のが面倒くさそうww
もう他行行ってくれや って思ってんだろうなw

859 :永和信用金庫の支店長はヤクザです :2018/12/21(金) 08:44:52.45 ID:yMgG0CC30.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、被害者を恐喝致しました

860 :名無しさん :2018/12/21(金) 12:18:03.65 ID:AzzspkPla.net
>>854
paypay絡みと思われるカード情報流出で、不正利用されカード会社から連絡が来たのは楽天だけだった。
みたい

861 :名無しさん :2018/12/21(金) 12:21:38.22 ID:3xMLR8nq0.net
(*´∀`)つ@@

今月の現金プレゼント
I

862 :名無しさん :2018/12/21(金) 13:15:45.78 ID:MzHXv8zna.net
しかし恐ろしい時代だなあ。
楽天の一か月定期0.21が最高だなんて!!
8000万円作っても月1万円だなんて!!

863 :名無しさん :2018/12/21(金) 13:46:04.71 ID:M+XKi4jPM.net
1ヶ月でリスク無しで1万円貰えるならいいじゃん

864 :名無しさん :2018/12/21(金) 13:54:01.78 ID:MzHXv8zna.net
むかーーし読んだつのだじろうの漫画で
今でも覚えているのだが
トルコ風呂勤めの女が、
カラダを売ってでもとにかく3000万円ためて
あとは利息で生活する!なんて幸せ!!
ってのがあった。

865 :名無しさん :2018/12/21(金) 14:45:58.65 ID:hLHHMZ/00.net
つまり11憶ほどあれば資産を減らすことなくナマポ並みの生活ができるわけだ

866 :名無しさん :2018/12/21(金) 15:50:01.15 ID:5VkxTeAn0.net
年利5%にしてくれりゃ暮らしは楽になるし ガラクタ買ったり贅沢して散財するんだけどな 低金利で景気良くなるバカ施策のターンはそろそろ終わらせてほしいわ

867 :永和信用金庫の支店長はヤクザです :2018/12/21(金) 18:07:05.94 ID:yMgG0CC30.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました、被害者を恐喝致しました

868 :名無しさん :2018/12/21(金) 19:29:44.68 ID:ROoG2F24d.net
あれ今ってメンテナンス中?なんかコンビニATMで金下ろそうとしたらお取り扱いできません言われちゃったんだけど…

869 :名無しさん :2018/12/21(金) 20:52:13.78 ID:z6HrEhVM0.net
現金プレゼント 2件

870 :名無しさん :2018/12/21(金) 21:39:22.78 ID:6pMvPCJM0.net
思い出してみてみたら貯まってた
10円貰った

871 :名無しさん :2018/12/21(金) 22:21:06.34 ID:G06UEG3or.net
今月やけにプレゼント多いな

872 :大阪は永和信用金庫の支店長がウロウロして非常に危険です :2018/12/22(土) 01:37:04.69 ID:2at+Jkay0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました、被害者を恐喝致しました

873 :名無しさん :2018/12/22(土) 14:02:32.90 ID:FoY5dz6P0.net
「セキュリティ機能向上実施について」ってメールをHTML形式で送信している時点でセキュリティ向上が見込めない

874 :名無しさん :2018/12/22(土) 16:13:02.17 ID:Cwg6WURO0.net
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

875 :名無しさん :2018/12/22(土) 21:01:50.56 ID:POHlte4r0.net
>>873
それを理解できる人…国内に100人以下と推察

876 :名無しさん :2018/12/23(日) 17:18:59.28 ID:Ct8MgJ250.net
amazonのネットバンク支払い復活まだ?

877 :名無しさん :2018/12/23(日) 18:58:40.77 ID:mytst8oEM.net
キャッシュカード作ろうと思ったら、JCBパンダデビットだけキャンペーン出てた
ANA JCBプリカと合わせるから丁度いいけど、visa作ってもメリット無いのかな?
それにパンダ推し過剰で最近気持ち悪い

878 :名無しさん :2018/12/23(日) 19:03:36.00 ID:aP1F/OAm0.net
visaは作るのに金取られるよ

879 :870 :2018/12/23(日) 20:13:20.78 ID:mytst8oEM.net
>>878
知らなかった
ありがとう

880 :名無しさん :2018/12/23(日) 20:23:47.60 ID:f6JRIzU10.net
ごめん間違えたw
作るのにお金はいらないけど、なぜか年会費が2,160円かかるんだった
使ったら翌年無料とかいうのもないから誰が使うのか謎

881 :名無しさん :2018/12/23(日) 21:11:21.85 ID:feG6KjrYa.net
VISAならジョーヌカードだな。
ポイント低いけど。

882 :名無しさん :2018/12/23(日) 22:02:27.58 ID:QVjgdBIyM.net
>>880
わざわざ調べ直してくれたみたいでありがとう
余計なお金使わないですんだよ

>>881
そんなカードもあるんだ初耳
今回は素直にJCBデビットキャッシュカードにしておくけどありがとう

883 :名無しさん :2018/12/26(水) 12:28:29.81 ID:5/Wfcm+L0.net
ネットバンクで始めて700万口座突破か!カードマンやマネーブリッジ連携の普通預金0.1%が効いてんだろな でも円定期預金の利回りが今のままじゃ100マソ以上預ける意味がない そこんとこ頑張ってくれ エクステの乱発メールもイメージダウンにつながるで

884 :名無しさん :2018/12/26(水) 17:55:29.95 ID:5bSRKK7u0.net
楽天銀行の新規口座開設キャンペーンって、
イーバンク時代に口座かい設と解約してる場合って対象にはなる?ならない?

885 :名無しさん :2018/12/26(水) 20:23:18.68 ID:9K3OdkF4d.net
凍結の事件はどうなったの?まだ、ヤバいことしてなくても急な凍結あるの?

886 :名無しさん :2018/12/26(水) 21:26:39.87 ID:uR8tanA00.net
>>885
犯罪者と取引しなければ大丈夫

887 :名無しさん :2018/12/26(水) 21:42:54.84 ID:rr4laBgna.net
ネットでアマギフとか買ったらアウトやろうな

888 :ちゃんばば :2018/12/26(水) 22:10:31.41 ID:yhsjiD1f0.net
>>885
そもそも平成24年10月の金融庁のガイドラインから欧米並みにどの銀行でも凍結される。
国内基準でやっていたのが、FATFの基準になった。
日本は名指し避難される瀬戸際だったはず。
疑わしい取引の基準を公表したのも、「日本って真面目にやってないよな」と言われそうだったからのはず。
そして今年は、来年FATFの監査入るから「おまえら解ってるんだろうな」と言う趣旨っぽいのも金融庁から出てる。

例えば、北朝鮮やイランには銀行振込出来ないよな。
TATFのブラックリストに載ってるから。

889 :名無しさん :2018/12/26(水) 23:57:11.92 ID:mMXabQ0X0.net
支店名がダサいから解約した
支店名は今ある中から完全にランダムなの?
また開設しようと思うんだけど同じだったら嫌だな

890 :名無しさん :2018/12/27(木) 03:03:29.28 ID:5Rftee+S0.net
VISAデビットの無料カードが新しくできたな
JCBのメリットあんまないし乗り換え続出しそう
パンダ好きはしらん

891 :名無しさん :2018/12/27(木) 05:56:59.51 ID:wjQL0SKkM.net
>>890
JCBの方がメリットあるよ
ANAプリにチャージ出来る

892 :名無しさん :2018/12/27(木) 06:04:37.52 ID:0K4a2KvNM.net
>>890
パンダについて詳しく
パンダカードにしたいわ

893 :名無しさん :2018/12/27(木) 08:52:28.29 ID:99ZAE5aJd.net
デビットってJCBとVISA2枚持ちできる?

894 :名無しさん :2018/12/27(木) 09:09:02.94 ID:U+jkdikRa.net
切り替えになって手数料取られるだろう。

895 :名無しさん :2018/12/27(木) 11:38:40.58 ID:97sqREoC0.net
JCB不可の店舗あるからvisaに無料で変えさせろよ(底辺スタンダードでも

896 :名無しさん :2018/12/27(木) 12:35:36.17 ID:NcJQipnRM.net
>>889
ランダム
自分は使いたい支店になるまで何度も解約したよ

897 :名無しさん :2018/12/27(木) 13:08:02.48 ID:47FKH4I/0.net
まさか700万口座突破って、そういう解約込みの数字じゃないだろな?
リセマラさせまくるソシャゲのDL数みたいに

898 :名無しさん :2018/12/27(木) 13:14:10.25 ID:zgCPXUUI0.net
>>890
これでKyashやらPayPayやら登録出来るんだよね?楽天カード(JCB)をVisaに切り替えたいと思ってたけど必要なくなったな良かった早速申し込むべ

899 :名無しさん :2018/12/27(木) 13:18:31.81 ID:w/cPFANa0.net
https://i.imgur.com/Cu4dbTJ.png
このキャンペーンならbrandも変更できたのに

900 :名無しさん :2018/12/27(木) 13:29:50.16 ID:zgCPXUUI0.net
>>899
いや番号変わったら毎月引き落としとかカード登録してるとこ全部変えるの面倒だしEdy残高もまだ相当あるしカードの色んなキャンペーンとかも無効になりかねんし切り替えまで参加できないかも知れんし諸々・・・だから

901 :名無しさん :2018/12/27(木) 13:49:20.71 ID:U+jkdikRa.net
それってごく一部の人にのみ提案されたキャンペーンじゃろ。

902 :名無しさん :2018/12/27(木) 14:04:03.46 ID:0faGsvyl0.net
>>896
ありがとう

903 :名無しさん :2018/12/27(木) 14:37:55.00 ID:Ir1ViSK6M.net
プレミアムカード3年無料は昨日10時まで公式のリンクから誰でもいけたで

904 :名無しさん :2018/12/27(木) 15:07:48.38 ID:U+jkdikRa.net
それって楽天カードの方のキャンペーンだったの?
銀行の方には、終了したキャンペーンに見当たらないんだけど。

905 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:07:38.75 ID:aTApuGEc0.net
ビザデビのキャンペーンもいけるよなきっと
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/find-a-card/debit-cards/promotions/camp-aut18.html

906 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:53:57.86 ID:dmzhSLfo0.net
ピザデブに見えた

907 :名無しさん :2018/12/27(木) 22:14:01.36 ID:M4DwbXU70.net
900

908 :永和信用金庫の支店長は極道や、徹底的に戦ってやる :2018/12/28(金) 06:08:18.15 ID:LRVHgSxN0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました、被害者を恐喝致しました

909 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:11:01.75 ID:NqsgPdm5d.net
住信SBIネット銀、個人情報を誤送信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952240U8A211C1EA3000/
2018/12/14 18:30

インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は14日、顧客から口座開設のために預かった個人情報を誤って他の顧客に送付していたと発表した。
流出したのは顧客の健康保険証のコピーや住民票の写しなど。
口座開設の情報に不備があったため、顧客に送り返した際に誤って他の顧客に送付してしまっていたという。
同行は「原因究明を行い、再発防止につとめる」としている。

910 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:46:56.37 ID:wCqKj1U30.net
今日8時半頃楽天銀行からじぶん銀行へ150万円振り込んだんだけど
じぶん銀行からのメールで11時過ぎに振り込まれましたってきた。
そんなに振り込まれるのに時間かかるん?

911 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:50:46.90 ID:lZBytQqB0.net
>>910
俺は他行から楽天に振り込むと大体30分くらいしてメール来るよ

912 :名無しさん :2018/12/28(金) 14:20:13.27 ID:jAwaQXhEM.net
ここの0.21で定期してたけど、sbiが0.3だしてきたから、そっちに移したわ。

913 :名無しさん :2018/12/28(金) 14:25:02.30 ID:DcqLhh9QM.net
>>912
そうか
自分もSBI考えたがオリ銀の金銭信託0.48にしたよ

914 :名無しさん :2018/12/28(金) 14:25:34.20 ID:XWghewSCM.net
>>912
自らの情弱っぷりマルチしてまで晒さないでいいよ。

915 :名無しさん :2018/12/28(金) 16:58:05.24 ID:R0ui+xxs0.net
(*´∀`)つ@

合計I@

916 :名無しさん :2018/12/28(金) 18:47:17.39 ID:q2UEzC5Jr.net
第7回FinTechフォーラム〜どうなるキャッシュレス決済手段:対面決済の未来〜(11月30日)資料
キャッシュレス社会にむけたRakutenの取り組み
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/data/rel181205a5.pdf
プレゼンテーションの様子
https://www.youtube.com/watch?v=KEGx46TQtwM
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel181205a.htm/

日本銀行やその役職員の関与を装った不審なウェブサイト・SNSアカウントにご注意ください
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel181228b.htm/

917 :名無しさん :2018/12/28(金) 23:02:02.13 ID:pcX2HHDY0.net
12/28(金)更新!
1円プレゼント

918 :名無しさん :2018/12/29(土) 01:50:47.29 ID:AZl98CFz0.net
楽天銀行の振込ってそんなに時間がかかるんじゃ急ぎの時使えないわ
みずほ銀行に振り込んだんだけど、焦ったわ。今日逃すと1月4日になるみたいだから
みずほもさっさと24時間営業しろよ

919 :名無しさん :2018/12/29(土) 05:49:33.82 ID:biLc1gJDM.net
年末年始はしゃーねーやろ メンテしないとあぶねーし

920 :名無しさん :2018/12/29(土) 20:11:44.63 ID:OJ/GnMzxMNIKU.net


921 :名無しさん :2018/12/29(土) 20:12:19.01 ID:OJ/GnMzxMNIKU.net


922 :名無しさん :2018/12/29(土) 20:13:54.94 ID:KfTdxY+/0NIKU.net


923 :ちゃんばば :2018/12/30(日) 12:11:16.37 ID:0/lcj1VX0.net
>>918
>楽天銀行の振込ってそんなに時間がかかるんじゃ急ぎの時使えないわ

ん?
全銀システムで渋滞になってるだけじゃね?
28日は最終日だから。
>全銀システムの処理能力は、現在、1日当たり2,000万件
(ピーク時1時間当たり500万件)となっています。
https://www.zengin-net.jp/zengin_net/pdf/pamphlet_j.pdf

924 :名無しさん :2018/12/30(日) 13:59:02.10 ID:1wGEjPA10.net
楽天の振込予定時間を見たんだけど日曜とか祝日の0時から3時59分に振り込むと
翌営業日になってしまうってどういうシステム?4時以降だと当日振り込み
早く振り込んだらかえって遅くなってしまうなんて??

925 :名無しさん :2018/12/30(日) 15:30:03.99 ID:1gAp8uv/0.net
高金利だから正月限定で数千万移動させた

926 :名無しさん :2018/12/30(日) 17:18:20.24 ID:0iaPZNuO0.net
>>924
楽天側のモアタイムが止まってる時間に振込手続きすると
翌営業日扱いになってしまいます。

927 :名無しさん :2018/12/30(日) 17:27:49.63 ID:AV5JeMsr0.net
>>925
高金利って何%なの?

928 :名無しさん :2018/12/30(日) 17:41:12.68 ID:HiURJTCf0.net
数千マン単位の金を現金で持ってる奴の思考はよくわからんな
資産数億なら数千マンを0.2%とかでウホウホってことも無いだろうし

929 :名無しさん :2018/12/30(日) 17:54:25.19 ID:Fet7LJGo0.net
いくら金持っててもタダで遊ばせておくのはもったいないだろう

930 :名無しさん :2018/12/30(日) 19:33:20.74 ID:IbIkWeUR0.net
人生は短いからな

931 :名無しさん :2018/12/30(日) 19:39:05.26 ID:eWgPqbugM.net
ネット銀行で支店を作る意味って何なの?

932 :名無しさん :2018/12/30(日) 19:47:04.90 ID:L+BB+Qzz0.net
何かほんとの銀行みたいでカッコいいからに決まってんだろ

933 :名無しさん :2018/12/30(日) 19:50:28.73 ID:sFpPP/cDM.net
データ管理しやすくする為でしょ

934 :名無しさん :2018/12/30(日) 19:56:26.17 ID:w7WWt9NR0.net
>>931
口座数が足りなくなるからだろ

935 :名無しさん :2018/12/30(日) 22:13:46.86 ID:47QaWHCFH.net
>>931
MMOのワールドみたいなもんやない?

936 :名無しさん :2018/12/30(日) 22:47:18.27 ID:S+enAhs/0.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

937 :名無しさん :2018/12/30(日) 23:14:06.58 ID:XOKu7Ees0.net
机ごとに支店になっているのかな?

938 :名無しさん :2018/12/30(日) 23:20:55.14 ID:I+o/OEQg0.net
ソニー銀行はみんな【本店営業部】になってるよね

939 :名無しさん :2018/12/31(月) 04:12:06.55 ID:Cihw2I6+0.net
口座番号は7桁ということは1000万口座まで可能
楽天銀行の現在の口座数は700万ぐらいらしいので
とりあえずはそんなに支店名はいらないけど、つけとくと管理上で
何か使えるかもってところじゃない?

940 :名無しさん :2018/12/31(月) 04:36:28.35 ID:Cihw2I6+0.net
銀行休業日にモアタイム実施してる銀行なら当日振込は可能だが
振込予約で銀行休業日を指定できない。
モアタイムって後付けで別のシステムって感じなのかな

941 :名無しさん :2018/12/31(月) 07:45:45.91 ID:wNGP6K3n0.net
>>935
口座の凍結ってSAOと似てるな…。

942 :名無しさん :2018/12/31(月) 09:27:36.10 ID:HSWpzLqga.net
口座番号の1けたはチェック用じゃないかな。
それだと100万口座。

943 :名無しさん :2018/12/31(月) 12:58:21.68 ID:Cihw2I6+0.net
普通チェックデジットが下一桁にあるみたいですね
あと当座預金ははないみたい

944 :名無しさん :2018/12/31(月) 13:00:14.05 ID:Cihw2I6+0.net
>>941
これはマネーゲームではあっても遊びではない

945 :名無しさん :2018/12/31(月) 15:15:37.52 ID:Cihw2I6+0.net
野村信託銀行で今月の振込回数が余ったからハッピープログラム狙いで
楽天銀行へ振り込もうとしたら、楽天銀行へは2回までしか無料じゃなかったわ
もしかして他の銀行もそういう縛りがあるんかな

946 :名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:06.73 ID:6cY5anAS0.net
失せろ乞食

947 :名無しさん :2018/12/31(月) 17:17:45.80 ID:GgFkgWif0.net
>>945
おめーはなんも知らねー乞食だったのかよ
連投して馬鹿じゃねーの

948 :名無しさん :2018/12/31(月) 20:12:08.77 ID:Cihw2I6+0.net
うむ、古事記になりたてなもんでな
毎日楽天証券へ金を移動してるわ

949 :名無しさん :2018/12/31(月) 21:56:10.26 ID:VM9dpKm90.net
>>948
それで入るポイントってどれくらい?

というか、楽天証券の外貨を銀行に移動できないの?

950 :名無しさん :2019/01/01(火) 05:16:48.97 ID:ZNdgLr9c0.net
>>949
らくらく入金で1から3ポイント、これは1日1回までだが

外貨は銀行と通過の種類に制限はあるけど入出金できるみたいよ
外国債券を外貨でうけとったりしてるのでしょうか?
古事記として今度は株主優待つなぎ売りに挑戦しようかと
信用取引に申し込みました。審査通るかな?

951 :名無しさん :2019/01/01(火) 18:44:27.06 ID:8VbeT1qC0.net
ここに新規だけして、後は書類とか送る選択をしたまま、
仕事や家族のことでお金がいるようになり、そのままにしてた。
だからキャッシュカードももらっていない。

半年以上経過で、同じ情報で、はじかれるんだ。
もう、あきらめるか、ネットで対応云々の電話問い合わせか、
どうしようかと悩んでいます。

でも、1つ新規したいのです。

どこでも良いのですが、どうせなら金利のいい所が良いですよね。
それも、知名度の高い銀行、そしてここなんですが、
他の有名な金利の良い銀行はほぼ済で、後、こことおりくらいですが、
おりはカードもないみたいで、ちょっとです。

どうすれば良いでしょうか?

952 :名無しさん :2019/01/01(火) 18:47:43.10 ID:ieeIpUKW0.net
新規したい?

953 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:15:32.82 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

954 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:15:51.03 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

955 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:16:06.09 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

956 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:16:24.14 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

957 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:16:34.95 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

958 :名無しさん :2019/01/01(火) 20:16:50.63 ID:TjWX5IBP0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

959 :名無しさん :2019/01/01(火) 22:59:52.86 ID:pyxaGGTY0.net
なんで朝鮮人が連投してるの?

960 : :2019/01/02(水) 02:27:17.41 ID:OnXaoknua.net
自分が楽天銀行だったら、>>951のようないい加減で人舐めた奴には二度と申し込んでほしくないわ。書類も出してないのにまた新規で申し込もうとか頭おかしい。人に手間掛けさすな!

961 :名無しさん :2019/01/02(水) 07:45:17.26 ID:/DVBZ6lZd.net
>>951
死ねばいいよ

962 :名無しさん :2019/01/02(水) 09:20:07.16 ID:jQzCwcuf0.net
年末年始の取引はいつ反映されるんだろう。
昨日の取引がまだ反映されない。。ネット銀行なんだから、早く反映してほしい

963 :名無しさん :2019/01/02(水) 11:33:32.23 ID:wD05OMpT0.net
読点を多用する人にまともな奴はいない

964 :名無しさん :2019/01/02(水) 12:07:50.17 ID:5ERtQu+Z0.net
>>963
句点な笑

965 :名無しさん :2019/01/02(水) 12:09:33.95 ID:5ERtQu+Z0.net
>>963
ああ944かwすまんw

966 :名無しさん :2019/01/02(水) 12:35:58.56 ID:SHH8YwTt0.net
ゆうちょで下ろそうとしたらダメだったけどイオンだとおkだった
帰ってきて調べたら3が日はゆうちょATMは使えないんだな

967 :名無しさん :2019/01/02(水) 14:08:43.11 ID:SHH8YwTt0.net
楽天銀行からのお知らせ[入金がありました]

現金プレゼントサ−ビス 11円

968 :名無しさん :2019/01/02(水) 15:37:37.56 ID:4u4vS4zed.net
>>964
>>965
知恵遅れ>>951ちゃんとせえ、ドアホ!!

969 :名無しさん :2019/01/02(水) 15:45:36.19 ID:7V+hjzsh0.net
現金プレゼント入金キテター

970 :名無しさん :2019/01/02(水) 15:47:04.28 ID:1zeR4HI70.net
俺も来た

971 :名無しさん :2019/01/02(水) 16:51:21.34 ID:IH9JLO7f0.net
12円ごち

972 :名無しさん :2019/01/02(水) 16:56:27.80 ID:HkYIghT30.net
楽天ポイントもついてたよ
今月のオレは18ポイント

973 :名無しさん :2019/01/02(水) 18:11:42.32 ID:cl0GGRq4r.net
>>967
>現金プレゼントサ−ビス 11円
え?来てない
これ何のサービスよ

974 :名無しさん :2019/01/02(水) 18:13:32.23 ID:wW2u7ssua.net
知らない人に来るわけないし。

975 : :2019/01/02(水) 19:21:48.39 ID:BkUhjoF1a.net
現金プレゼント10円だった。クリックし損ねたのがあったんだろうな。

976 :名無しさん :2019/01/02(水) 19:26:46.09 ID:0sBwsPTX0.net
>>975
12/28に1件出た(楽天でんき)のを忘れたんじゃね?

977 :名無しさん :2019/01/02(水) 21:16:58.22 ID:a+SLXLoy0.net
9円入りました〜

978 :名無しさん :2019/01/02(水) 21:42:15.48 ID:t37dd9lv0.net
そのしょぼいプレゼントって一年間続けたらいくらになるん?

979 :名無しさん :2019/01/02(水) 21:50:59.30 ID:SHH8YwTt0.net
1800円ぐらいかな

980 :名無しさん :2019/01/02(水) 21:54:06.49 ID:jqF6sEhVd.net
>>978
100円を超える!

981 :名無しさん :2019/01/02(水) 22:09:47.52 ID:cl0GGRq4r.net
毎日5ポイントの検索と5ポイントぐらいのアプリクリックと
毎月50ポイントぐらいの楽天カードクリックとで
毎年4000ポイント×3赤ぐらい貰ってる

982 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:09:07.66 ID:B81DcoTR0.net
楽天ポイントクラブで先月の獲得を見たら3600ポイントぐらいだった
楽天市場では何も買い物してません。古事記始めたのが11月ぐらいだったから
初回限定も多いが、タダだから得した気分だね〜
今月末に300万円の口座残高で1000円もらえる。

983 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:29:46.56 ID:/9DlvLPt0.net
ume

984 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:30:07.27 ID:/9DlvLPt0.net
ume

985 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:30:22.11 ID:/9DlvLPt0.net
ume

986 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:30:42.16 ID:/9DlvLPt0.net
ume

987 :名無しさん :2019/01/03(木) 11:30:55.38 ID:/9DlvLPt0.net
ume

988 :名無しさん :2019/01/03(木) 13:50:20.02 ID:OC1pUPQY0.net
次スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 143
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1546490944/

989 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:27:53.07 ID:MbiGcfa+0.net
定期が0.21%だったから5万ちょっといれてみた
毎月6円くらい入ってくるの?

990 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:46:29.16 ID:/9DlvLPt0.net
u

991 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:46:43.86 ID:/9DlvLPt0.net
ume

992 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:46:53.38 ID:/9DlvLPt0.net
ume

993 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:47:09.13 ID:/9DlvLPt0.net
ume

994 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:47:20.21 ID:/9DlvLPt0.net
ume

995 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:47:53.97 ID:/9DlvLPt0.net
ume

996 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:48:32.65 ID:/9DlvLPt0.net
ume

997 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:48:47.07 ID:/9DlvLPt0.net
ume

998 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:49:00.51 ID:/9DlvLPt0.net
ume

999 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:49:53.45 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1000 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:50:09.00 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1001 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:50:35.72 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1002 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:51:02.76 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1003 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:51:40.01 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1004 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:52:39.44 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1005 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:52:54.54 ID:2dEQSXDHr.net
0.21%6円
31日33641円
30日34762円
29日35961円
28日37245円

1006 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:52:55.57 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1007 :名無しさん :2019/01/03(木) 14:53:09.11 ID:/9DlvLPt0.net
ume

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200