2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68IP

1 :名無しさん :2018/11/07(水) 14:13:15.71 ID:97Kzini50.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 67IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1540817103/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

Q、ChMateでID隠しをどうしたらNGできる?
A、NG編集 → NGID追加でID入れないでOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


34 :名無しさん :2018/11/08(木) 04:43:47.61 ID:ZIMYWGuzp.net
ファンタスやる人おらんのか?クリック合戦しなくていいなら助かる

35 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:02:00.30 ID:D6zAps1ZM.net
C社が利払い遅延やデフォルトを担保の処分で無かったことにして来たって事は
これまでも本当はもっとたくさんあったんだよな
もはやmaneoは信用ゼロ

36 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:31:39.69 ID:NPtCUmFLd.net
>>34
社長が詐欺師っぽいから見送り

37 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:35:05.87 ID:AVQm69foa.net
安心安全のLC

38 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:50:20.43 ID:YCZMyML80.net
>>18
手数料で儲かるからなあ
欲が出ちゃったんだろうな、瀧本
まあCFFやグリフラは他のファミリーと違ってブログで情報発信したり、社長が積極的に
セミナーとかに顔出ししたりも無かったから怪しさ満載ではあったが

39 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:54:06.78 ID:3TVJ4UlMd.net
>>37
お前キチガイってよく言われるやろ?

40 :名無しさん :2018/11/08(木) 06:57:48.63 ID:YCZMyML80.net
JCは相変わらずダンマリか
全損じゃねこれ

41 :名無しさん :2018/11/08(木) 07:41:32.28 ID:V/+BDKb10.net
なんとか座談会という最新の記事に、中〇保のことが詳しく書かれていた
内容は、
*元兵庫県庁を退職後、設立したクォ〇ティライフを2000年に倒産(3億円)
 その後のジャ〇トプランニングも2007年に倒産(60億円)そして今度のJC〇ービスの負債総額が300憶円
*破産申請を出した人は、東銀座ビルのO氏、元は公認会計士
*中〇保は広域暴力団M会との濃密な関係、いざ摘発となると、2課・4課連合軍じゃないと間に合わない
*今度ばかりは詐欺をはじめ、立件される事件も多いし長い懲役だろう

以上の内容が書かれていた

42 :名無しさん :2018/11/08(木) 07:55:47.01 ID:FdSk6OLqa.net


明日は合戦だぞおまえらー!!

43 :名無しさん :2018/11/08(木) 08:29:49.54 ID:I8tFKDAad.net
安心安全のクラバンからは早期償還が2件来たわ

44 :名無しさん :2018/11/08(木) 08:52:24.20 ID:5rd1aJIIa.net
>>31
資金集めのための演出だな

45 :名無しさん :2018/11/08(木) 09:23:29.67 ID:SXPKzYgta.net
ジュゴン1頭不明に 辺野古の生物調査で判明

 名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局が2015年11月から今年3月末まで実施したキャンプ・シュワブ沿岸域の生物等調査で、沖縄本島周辺に生息していたとみられるジュゴン3頭のうち
「個体C」と呼ばれる1頭を確認できなかったことが7日、分かった。識者は「個体Cを見失っていたにもかかわらず、ジュゴンに影響はないと結論付けて工事を進めたことは大きな問題だ」と指摘した。

 同調査では、本島周辺の広域やジュゴンの出現頻度が高い重点海域を延べ25日間にわたり観測した。

 名護市嘉陽の海域と今帰仁村古宇利島の海域で、個体Aが延べ18回、個体Bは延べ4回出現。識別不明個体も1回見られた。

 防衛局のこれまでの調査で個体Cが確認されたのは、15年5月が最後。今回の調査では、個体Cの行動範囲をうるま市伊計島以北沖から古宇利島海域までと推測し広範囲を調査したが、確認されなかった。

 日本自然保護協会の安部真理子主任は「普通に考えれば、新基地建設の工事がジュゴンを追い出したとしか考えられない。ジュゴンを確認していない状況では、影響がないかどうか予測する根拠がないのでは」と工事を問題視した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00341643-okinawat-oki

46 :名無しさん :2018/11/08(木) 09:32:30.15 ID:JRVl5sa5d.net
昔ジュゴンて名前のオカマがいたよな

47 :名無しさん :2018/11/08(木) 09:41:07.03 ID:S5Z0vJK00.net
元々ジュゴンは滅びる運命だぞ
海藻を大量に食って1頭産むのに2年近くかかるし
性格が穏やかすぎて警戒心ゼロのため襲われて死ぬ
基地建設反対のためにジュゴンを利用するのはいかがかと思う

48 :名無しさん :2018/11/08(木) 09:47:56.34 ID:zMvhMuRrH.net
ジュゴン可愛いよジュゴン

49 :名無しさん :2018/11/08(木) 09:53:55.99 ID:qN2M2yY0M.net
メガソーラーは不成立かもなぁ

50 :名無しさん :2018/11/08(木) 10:51:40.54 ID:ZW63Akg60.net
maneoの捕まった1000億記念のやつ100万入れてある。
順位1位50万、6位50万となってるから50万は帰ってくるのかなぁ。
6位は厳しいかね。。

51 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:00:14.31 ID:XIYvzU+W0.net
過去の優先劣後案件は早期償還の場合も上の順位から先に償還されてる

52 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:07:42.65 ID:aIUlKA8r0.net
トラレンどうなってしまうん?
パヨに潰されてしまうん?

53 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:12:25.39 ID:r8pziy400.net
ジュゴンあんな可愛いのに絶滅していいわけないだろ

54 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:25:46.26 ID:aIUlKA8r0.net
つまりトラレンも終わりか、、、ジュゴンのためにあきらめよう

55 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:46:10.23 ID:CnTYnien0.net
>>52
我が国は法治国家だから大丈夫
政府が法にのっとって粛々と進めるだけで工事が完了する

反政府主義極左活動家は、やってる違法行為を取り締まるだけで殲滅可能

56 :名無しさん :2018/11/08(木) 11:51:07.96 ID:bdvZcyx40.net
キャッシュフローファイナンスはmaneoファミリーで唯一
日本クラウドファンディング協会会員だったのに
こんなことなって残念よ
http://safe-crowdfunding.jp/

57 :名無しさん:2018/11/08(木) 12:01:29.87 .net
SBIのメガソーラーは全然金集まってないなw
まだ募集額の20%ぐらいかよ

58 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:05:13.56 ID:3TVJ4UlMd.net
おいお前ら出資しろよオラオラ
何やってんだよ腰抜けども

59 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:09:08.18 ID:F3BUJ2/40.net
>>57
>>5-6

60 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:12:59.40 ID:vbkeCjwo0.net
SBIメガソーラーブリッジなんちゃら16号(18か月)入ったばっかりやけど
大丈夫なのかしら
それと今maneoは案件1個しかないけど
大丈夫なのかしら

61 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:13:12.37 ID:/jsuaHK00.net
>>58
200万入れてみた。丁度maneoが無事に返金されたので。

62 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:15:40.54 ID:rIP366TE0.net
マネオグループ心配なんでアメリカンファンディングに問い合わせしたら
トラブルなしとの回答

安心したわ

63 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:24:20.97 ID:D6zAps1ZM.net
SBI、埋まらなきゃまた金利アップで担保順位の違うやつが出そう

64 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:26:43.28 ID:D6zAps1ZM.net
反対派は手段を選ばないからジュゴンも自作自演の可能性がある

65 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:27:29.15 ID:fec8d7e3M.net
クラウドバンクでの償還分は、クラウドバンクには悪いけど全額出金させてもらうわ
こんな状況じゃSL業者にデポジット置いておけん

66 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:32:37.35 ID:I8tFKDAad.net
俺は再投資するわ

67 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:37:30.57 ID:NPtCUmFLd.net
maneo無傷償還デポジット出金105万円

68 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:40:48.12 ID:4LUCwKQvd.net
グリフラは中久保を逮捕しないと進まないな

69 :名無しさん :2018/11/08(木) 12:56:37.65 ID:su1bLQp90.net
オナブ瞬殺かな

70 :名無しさん :2018/11/08(木) 13:23:24.71 ID:3TVJ4UlMd.net
考えてみりゃボロい商売だよなあ。紙切れ一枚もらえるでもなく、出資しますだなんだ画面の上で言われて大金入れて、延滞したらゴメンちゃいって、それすらも画面上の電子データww

71 :名無しさん:2018/11/08(木) 15:10:32.59 .net
SBIのメガソーラーが予想外に集まってないな・・・
17億近い募集で4.4億てw

期間が2年なのと、電力会社の出力抑制と最近のデフォルト祭りが響いてるのかな
こりゃ明日のプラスもあんま集まらないだろね・・・

72 :名無しさん :2018/11/08(木) 15:14:41.73 ID:F3BUJ2/40.net
>>71
>>5-6

73 :名無しさん :2018/11/08(木) 15:25:04.57 ID:nYiNuFZK0.net
来月TATERUが償還だ

74 :名無しさん :2018/11/08(木) 15:46:37.53 ID:bcMT07Z70.net
九州電力管内ではない って注意書き消えてるな
あとsbiは運用開始が1ヶ月先とかなって資金効率悪いからあんまり入れたくないよね
キャンペーンしないと追加で玉は入れないかな

75 :名無しさん :2018/11/08(木) 15:57:22.91 ID:q2m80N8Wd.net
頓珍漢な回答だなw

76 :名無しさん :2018/11/08(木) 16:13:37.86 ID:Bj/pr4yvM.net
SBIは2年と長いし出力制限のQAが変な回答だし微妙だな
追加募集を劣後させてくると読んで入れてみるならありかもしれんが

オナブもメザニンでシニアは銀行に7割押さえられてる物件だから積極的にはいきづらいな

77 :名無しさん :2018/11/08(木) 16:18:41.88 ID:rIP366TE0.net
SBIのメガソーラー、よく出資するよな
タダ同然の斜面、荒れ地にソーラー作るんだろ

そんなとこホントに担保価値あるのか?

78 :名無しさん :2018/11/08(木) 16:22:05.92 ID:iBYjXhQD0.net
トラレン新規まだ?

79 :名無しさん :2018/11/08(木) 16:22:56.55 ID:su1bLQp90.net
銀行が7割も貸してくれた物件って評価じゃ駄目か?

80 :名無しさん :2018/11/08(木) 16:32:56.43 ID:bcMT07Z70.net
その銀行ってちょっと前に提携したとこじゃないの?

81 :名無しさん:2018/11/08(木) 16:54:12.48 .net
メザニンローンってやつだな

何かあった時は、銀行が優先されて
SLは全額は戻らないのは覚悟してた方がいいだろね

メザニンだったらもっと利回り良くないと割に合わん気がするけどなあ

82 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:15:10.35 ID:su1bLQp90.net
いつも外人で満室だから低いんじゃないのかな

83 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:21:50.78 ID:KSCBFP2+0.net
騒ぎをよそにLCは全くの無風

84 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:25:34.95 ID:EP0TuTpCa.net
オナブってなんでいつもあんなに人気なんだよ
消去法て流れ込んできてんのか

85 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:32:31.26 ID:zMvhMuRrH.net
10万単位で入れてる人って配当せいぜい月数千円とかじゃん
最低100万単位からだと思うんだけど、俺の感覚がおかしいのかな?

86 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:52:22.96 ID:nYiNuFZK0.net
>>85
その人の余剰資金によるだろ

87 :名無しさん :2018/11/08(木) 17:55:59.48 ID:pIN8F9hna.net
詐欺会社ウイングトラスト

88 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:28:22.72 ID:fec8d7e3M.net
マネオからの延滞状況の報告メール、あからさまにやる気なくてワロタ

89 :名無しさん:2018/11/08(木) 18:49:30.65 .net
>>85
自分も1つの案件で10万20万単位でだいたい入ってるよ
カメルーンとかめっちゃ危なそうな案件は2万とかで入ってリスクに応じて分けてるかな
100分散200分散して毎月10万円ぐらい分配金あるけどね
もちろんしっかりしたSL業者でしかこの分散は意味ないと思う

1案件でデフォルト食らって1年間の分配金全部吹っ飛ぶようなことだけは避けたいかな
そんなの食らうとマジでやる気なくすわ

90 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:50:46.97 ID:YCZMyML80.net
ガイアは素早い対応が功を成したのか遅延後も金が集まってるけど
CFFはガチで終わったな

91 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:54:24.01 ID:YCZMyML80.net
ロドスタさん、ブログ更新しなくなったけど多分maneoの20億案件も被弾してそう
この人に影響されてラキバンやグリフラに金入れた人は結構いたと思うわ
一時期ちょっとしたカリスマだったからな
カリスマどころか逆神だったけど

92 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:56:36.99 ID:aUSf7gg/p.net
オナブの目黒区案件は近所で物件特定でき、あそこなら大丈夫と思ったので18時ジャストに申し込んだ。
だが、支払いパスワードがわからずもたついてたら、あっという間に締め切りで凹んだわ

93 :名無しさん:2018/11/08(木) 18:58:46.18 .net
>>91
あんなのがカリスマだったのかよw

プロの投資家を気取ってるけど、ただのど素人じゃん・・・
被弾率高すぎる。。。

94 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:58:49.55 ID:F3BUJ2/40.net
>>89
>>5-6

>>91
誰がカリスマだって?w
アフィカスに頼るようなおつむの弱い人は何をやっても騙されるよ

95 :名無しさん :2018/11/08(木) 18:59:37.80 ID:F3BUJ2/40.net
>>93
おいゴミカス
お前はアフィカス以下なんだから黙ってろ

96 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:06:51.55 ID:YCZMyML80.net
カリスマかどうかはどうでもいいけど、ブログはあんまり見ない方がいいとは
思ったわ。もっともらしい事書いてても結局個人の主観に過ぎないからな。
というよりそもそもSL自体がリスク高杉。俺は撤退するよ。

97 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:16:07.56 ID:HTr4YghsM.net
プロの被弾屋だろ、打率・打点共に高め。

98 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:23:53.21 ID:nesiIZdXM.net
>>91
俺もこの人に触発されてグリフラに安易に投資してしまったことを反省してるわ
10万だけw

99 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:31:22.59 ID:CQ/9hvDqd.net
>>97
SL界の丸

100 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:36:36.33 ID:rIP366TE0.net
オナブだからって安心とは限らない

101 :名無しさん:2018/11/08(木) 19:37:30.58 .net
>>97
プロの被弾屋わろたw

102 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:42:29.70 ID:b/DNlU/S0.net
ガイア、また遅延発生
今度は、カリフォルニアがごっそり

もうどうでもいいわ、アホか

103 :名無しさん:2018/11/08(木) 19:52:59.80 .net
ガイアまじかよ・・・

maneo経由でガイア入ってるけど
こっちはまだ何も連絡ないけどなあ

104 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:53:36.21 ID:YCZMyML80.net
異常事態だな
maneo系列はLC以外は全部撤退したほうがいいだろう

105 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:54:05.05 ID:ypnnVFLB0.net
また呪いのメール届いたの?

106 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:55:14.86 ID:XIYvzU+W0.net
ほぼ同じ内容の案件が直近で出てたからリファイアンス成功したものと思っていたが

107 :名無しさん:2018/11/08(木) 19:55:18.40 .net
どの案件で新たに遅延発生??

108 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:56:44.75 ID:W5mYbmEOd.net
ガイアw

109 :名無しさん :2018/11/08(木) 19:59:15.66 ID:YCZMyML80.net
これから毎月のようにマネオ系列で遅延発生するんじゃない?
maneoのセレクトファンドで募集してるガイア案件も遅延の荒しになりそうだが

110 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:01:19.86 ID:m0TMHEeg0.net
うわ、マジだ。今回は俺も引っかかった
ガイアに1700万入れてるうちの8万円当たり
月の配当そのまま入れたんだろうなぁ1ヶ月分の損失だわ

111 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:07:33.36 ID:iBYjXhQD0.net
ラキバンの集団告訴83人だんだん増えてきた。
自ら返すのが先か? 訴訟が先か?
家賃収入物件今だ売却0件

112 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:07:44.09 ID:m0TMHEeg0.net
カリフォルニアローンファンド57号〜59号、62号〜63号、67号、71号、79号、80号、83号、85号、90号、94号、96号
号はいっぱい別れてるけど結局1つの案件を分割してるだけだね
https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=267

113 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:11:07.24 ID:iBYjXhQD0.net
アメリカ利上げで住宅ローンも相当キツイ

114 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:12:42.83 ID:XbF5G3x90.net
あんまり不安煽ると、まだ投資してる人にとっては逆効果になりそうだけどね
特にmaneoなんてそうだろうと思う

投資したお金がすべて償還されている人は騒いでもいいけどw

115 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:13:13.20 ID:6T9bn6/B0.net
ガイアは入れてないがアメファンには入れてるから
いつ期失メールくるかビクビクだわ

116 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:15:19.42 ID:rIP366TE0.net
アメリカンファンデング満額成立続いてる
今は大丈夫だけどそのうち、、、

117 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:19:14.80 ID:YCZMyML80.net
テキサスのほうは遅れるだけで大丈夫そうだが、今回の件はどうなるかね
文面見る限りだと開発許可が下りないとかは書かれてないから、単純に工事の遅れ
ってだけなのかね

118 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:32:14.27 ID:im7xmlTW0.net
丁度1年前からSLを始めたが、お金を儲けるためにやっているのに
なぜトータルで赤字なんだろうか

119 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:37:34.04 ID:4WHXjrUwa.net
>>70
一応PDFは全部保存してるが電子署名付いてないから微妙なんだよね
せめて社印くらい付けといてほしいわ
maneoグループは各社独自判断でやるのは無理なんかな

120 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:38:31.08 ID:CnTYnien0.net
マネオマーケット 地獄の釜の蓋が開いた編 まとめ Ver.20181108

期失発生
・maneo
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7517 9000万円 ガイア案件
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7548 1億1000万円 ガイア案件
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549 20億円
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7550 5500万円

・ガイアファンティング
https://www.gaiafunding.jp/apl/information/news?id=450 3億1620万円
https://www.gaiafunding.jp/apl/information/news?id=470 2億4716万円(ファンド本数:合計14本) ← New!!

・キャッシュフローファイナンス
https://www.cf-finance.jp/information/news?id=519 2億円
https://www.cf-finance.jp/information/news?id=520 4300万円
https://www.cf-finance.jp/information/news?id=533 5000万円
https://www.cf-finance.jp/information/news?id=534 2億7850万円

・グリーンインフラレンディング
全案件期失 134億円



現時点ですべて正常
・スマートレンド
・クラウドリース
・LCレンディング
・アメリカンファンディング
・さくらソーシャルレンディング
・アップルバンク
・プレリート

121 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:39:29.55 ID:ibZR7aQJ0.net
株で負けてた人がSL投資やり始めて儲かってる記事を
前に目にしたが今はSLも損してそう

122 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:41:07.85 ID:XbF5G3x90.net
ロボアドに親を殺された人多すぎるよね

123 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:46:39.58 ID:im7xmlTW0.net
ロボアドって概ねダウの上げ下げに反応してるだけだから
金借りたりしない限りは骨折程度ですまなく根?

124 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:47:24.22 ID:CnTYnien0.net
>>122
そういえばちょっと前にイタチさんが「ロボアドで含み損抱えてる!」ってツイートをリツイートしまくってましたね
そんなことよりイタチさん、このツイートはさすがにまずいですよ、さすがに・・・
https://megalodon.jp/2018-1108-2044-34/https://twitter.com:443/QuadstormFerret/status/1060467678794530816

125 :名無しさん :2018/11/08(木) 20:56:57.58 ID:qmH8fGMs0.net
つかよ、案件リスクだとか言ってたスットコドッコイいい加減分かっただろw

126 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:00:51.46 ID:aIUlKA8r0.net
1.延滞発生に至る経緯や原因について
11月上旬に事業者EO社(以下「同社」)の代理人弁護士同席のもと、
maneo社の担当者が同社の代表者からこれまでの経緯と現状について報告を受けました。
同社の代表者からは、この間の国税局による税務調査の結果、別事業の収益に関して申告漏れを指摘され、
多額の課徴金が発生したこと、合わせて、未納の税金に関して同社の資産や預金口座の差押えを受けたこと、
その他、maneo社を含む複数の金融機関へ返済猶予の申し出をするとともに、期日の返済を延滞したことから、
資産や預金口座に対する差押えを受けていること、以上により今後の支払いが困難な状況に陥ったこと、
結果として現在、法人及び代表者個人の破産手続きの準備中であること等の説明を受けました。


2.担保及び保全措置について
本案件は、前回ご報告のとおり、同社及び同社の関係者が所有する太陽光発電所の開発プロジェクト(以下「本プロジェクト」)に係る不動産への第1順位での根抵当権設定登記、
また、売電権利に対する譲渡担保契約、太陽光発電設備の売買代金債権を対象とした集合債権譲渡担保契約、
並びに同社の代表者との連帯保証契約の締結を実施しております。
なお、maneo社の融資審査時に取得した同社の納税証明書から、
maneo社の融資実行時点で税金の滞納が無かったことは確認済みであり、
課徴金の納付期限は、maneo社の融資と同日に行った担保設定登記以降であるため、
maneo社の債権が課徴金に優先することを確認いたしました。
担保対象となる本プロジェクトからの返済金は、
課徴金を含む他の債権に優先して回収が可能であると見込んでおります。

127 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:01:47.76 ID:aIUlKA8r0.net
3.法的手続き等の保全措置に基づく回収活動について
maneo社は、上記の保全措置に基づく回収手続きを進めております。
具体的には、土地の競売手続き及び同社と同社の代表者の預金口座への差押え手続きを行いました。
差押え手続きの結果につきましては、判明いたしましたら改めてご報告いたします。
また、太陽光発電設備の売買代金債権を対象とした集合債権譲渡担保契約に基づき、
同社が債権を有する取引先に対して通知を行い、同社宛ての支払いは全てmaneo社宛に行う必要があることを説明いたしました。
並行して、売電権利に対する譲渡担保契約に基づき、
本プロジェクトの遂行に必要となる売電権利の取りまとめ及び本プロジェクトを土地との一体で売却するための関係者との手続きを実施中です。


4.売却による回収活動について
同社は本プロジェクトに対し、これ以上、自社で遂行することは困難であるとの見解を示しました。
現況による他社への権利譲渡、もしくは、未了の工事を承継し、
売買契約締結済みの相手方へ工事完了後の引き渡しができる事業者への譲渡の二案を検討しております。
maneo社としても、上記二案のいずれにおいても、その妥当性を認めており、
3.に記載した保全措置に基づく回収活動と並行して同社の売却活動についても支援いたしております。
あわせて、同社及び同社代理人弁護士は、maneo社の主導による売却活動に対しても、
対象プロジェクトの早期解決に繋がるものとの理解を示し、協力姿勢を継続することを表明しております。
同社協力のもとでmaneo社主導による売却活動が進行中であり、購入を検討する企業も数社ございます。

128 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:02:28.85 ID:aIUlKA8r0.net
5.今後の報告について
該当投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、引き続き定期的にメールにてご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き全力で回収に努め、進捗をご報告いたします。

2018年11月8日
maneo株式会社(営業者)
maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者)

129 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:03:07.70 ID:qmH8fGMs0.net
この業界、同じ穴のムジナしかいないんだよ。どこへ行こうが同じってこった。
ワシらみたいな下級国民に回ってくるような話ってのは、いつの時代でもこんなもんよ。そんなに美味しけりゃ先に上級国民が食って終わっとるってww

130 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:15:12.24 ID:bcMT07Z70.net
SL事業者も騙す側と騙される側でだいぶ違うとは思うけどね
例のYouTubeでも言ってたけど、maneoの貸付担当は相当審査が甘くて、それをこのEOみたいなのに利用されてたってケースが今後増えるんだろうね
筋の悪い企業がだいぶ入り込んだって去年あたりどっかでみたな〜

131 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:18:51.45 ID:YCZMyML80.net
この前キャンセルになった5%の案件も怪しいと踏んだんだろうな

132 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:23:30.18 ID:I8tFKDAad.net
マネオ系列は死屍累々の様相だがリファイナンス難しくなったのかね?

133 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:24:19.83 ID:iBYjXhQD0.net
アメリカ利上げで住宅ローンも相当キツイ

134 :名無しさん :2018/11/08(木) 21:27:51.56 ID:I8tFKDAad.net
>>127
これはw

未完了の太陽光発電所なんて買い叩かれそう

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200