2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68IP

1 :名無しさん :2018/11/07(水) 14:13:15.71 ID:97Kzini50.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 67IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1540817103/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

Q、ChMateでID隠しをどうしたらNGできる?
A、NG編集 → NGID追加でID入れないでOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


431 :名無しさん :2018/11/10(土) 14:57:15.58 ID:0gpTOXdM0.net
こいつ同じことしか書いてないな

432 :名無しさん:2018/11/10(土) 15:00:18.28 .net
瀧本はmaneoファミリーに何かあってもこんな騒ぎになるとは思わなかっただろね

グリフラの遅延の時でもネットニュースとかほとんどmaneoの文字しか出てなかったもんな

看板とかシステムを貸すだけだと軽く考えてたのだろね
わずかな利益のためにとんでもないリスクあるシステムだったな

maneo本体とプレリートだけやってればトラブルもなく堅実に稼げただろうになあ

433 :429 :2018/11/10(土) 15:03:51.45 ID:+ltYoals0.net
あれ、これ8月頃からの火事がずっと続いて今のニュースなのか?
ガイアのカリフォルニア案件って場所どこだっけ?
工事が遅れてる理由がもしこれなら仕方ないな

434 :名無しさん :2018/11/10(土) 15:12:08.29 ID:QrPhwhJO0.net
違うんじゃね?そうならそうと言うだろ

435 :名無しさん :2018/11/10(土) 15:30:09.42 ID:5DCM5ITT0.net
糞レスw

436 :名無しさん:2018/11/10(土) 15:52:50.75 .net
maneoがあんな様子だから、レンディックスとかに金が集まり出したのかな

1回の募集で1億や2億の案件が結構埋まっとるね

437 :名無しさん :2018/11/10(土) 16:02:46.48 ID:r7UMsyFe0.net
ネット融資仲介「maneo」の組成ファンドが返済を延滞、元本割れの恐れも
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20181109_01.html

438 :名無しさん :2018/11/10(土) 16:19:29.88 ID:QrPhwhJO0.net
マネオに関しては延滞が一個出たぐらいで騒ぎすぎだな
いちいちニュースにするほどのことではない

439 :名無しさん :2018/11/10(土) 16:50:40.67 ID:aK05IVQBH.net
maneoは撤退したけどクラリスは迷ってる
なかなかいい案件が多いから

440 :名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:07.63 ID:lpedXBL90.net
あすのファンタスは争奪戦かな?お金はあとから振込でいいんですよね?

441 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:08:22.43 ID:+ltYoals0.net
遅延どころか担保差し押さえで回収元本割れまではただの通常業務
「担保評価が甘い!」というのはあるだろうがデフォは当然あるだろ
ノーリスクを求めるのは筋違いなので、遅延時にSL側が好き勝手出来る契約の見直しの方がリアルな問題

442 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:14:38.98 ID:aK05IVQBH.net
ファンタス結局書留来なかった

443 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:19:28.21 ID:XE2y60opM.net
SBIのデフォルトの時と違って、マネオEO社案件は
課徴金などより優先して返済されるから
ある程度は戻って来るんじゃね。
「それ」を太陽光用地として興味を示す企業が複数あるなら
元本割れはしたとしても二束三文のゴミにはならんだろう。
どこかのなんとかクレジットみたいに3%とかにはならんだろうw

444 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:40.46 ID:x6RUG2OX0.net
グリフラは知らんが他のマネオファミリーは
ポンジじゃないだろうから、
突然全部の案件デフォルトにはならんだろね

445 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:29:11.48 ID:XE2y60opM.net
微々たるものだろうが会社と社長の口座の差し押さえも実行してるし動きは速いな。
これはUBIで貸金してたノウハウか。

446 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:37.53 ID:XE2y60opM.net
ポンジだったら前回の検査で公表されて業務停止されてただろう

447 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:37.05 ID:vS935eeL0.net
ポンジは警視庁では今詐欺行為

448 :名無しさん :2018/11/10(土) 17:45:55.28 ID:vS935eeL0.net
ポンジは警視庁では今詐欺行為

449 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:12:38.60 ID:smh5chI4H.net
>>438
額がとてつもない大きい

450 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:15:48.94 ID:smh5chI4H.net
マネオはグリフラの損出補填を急げ

グリフラ全投資家に損させてはいけない
投資家の自己責任0なんだから

451 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:22:06.61 ID:841sEhIF0.net
>>444
それ間違い
借り換えできないキャッシュフローは全案件デフォルトになる流れなんですが・・

452 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:38:05.96 ID:PpI+j2Jz0.net
グリフラだけちゃんと返してください
他は案件リスクなので仕方ないです

453 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:43:14.66 ID:OnYkT5XFM.net
うわあ、ガイアのセレクトファンド11月返済分てガイア本体と同じやつやん。また遅延発生のお知らせが来るのか

454 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:38.06 ID:wFsbuOFS0.net
ファンタス誰一人投資しないのか?
明日仕事中なので不安やったけど、このぶんならスマホでいけるかな?

455 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:45:50.23 ID:8sZKXpvaM.net
過去に延滞したけど隠蔽してこっそり担保を処分し
問題なく償還された事にしたファンドはいくつあったのだろう
マネオの過去の実績はま〜ったく当てにならない事はわかった

456 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:49:06.47 ID:wFsbuOFS0.net
ファンタス、10パー7ヶ月のが一番人気やろうけど、チャレンジしてみます。しかし仕事中にいけるか?

457 :名無しさん :2018/11/10(土) 18:53:20.44 ID:w0KHZ/Cod.net
>>366
クラバン信頼してる

458 :名無しさん :2018/11/10(土) 19:12:30.20 ID:smh5chI4H.net
>>451
思ったより順調に資金が集まってる
デフォルト怖くないのかなw

459 :名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:21.99 ID:0gpTOXdM0.net
ファンタスにものすごい地元の不動産あって買いたくなってる
けどまだ承認前なのよね
自分が投資している物件だったらわざわざ観に行きたくなりそうだわ

460 :名無しさん :2018/11/10(土) 19:46:58.87 ID:bR6jTxi4M.net
マネオ正念場だな
対応しくじると来年破綻するんじゃ

461 :名無しさん :2018/11/10(土) 19:47:39.23 ID:vS935eeL0.net
個人でラッキーバンク告訴する人出てきたね

コピペ
あ〇○法律事務所 はこのサイトでの集団訴訟受任はやらないとのことです。
個人での委任は受けるそうなので、私は個人で委任することにしました!

ココはラブホテルファンド回収した有名弁護士事務所・ 回収後 役員逮捕
NHK・報道番組でも有名弁護士事務所

だらだらやってるから こうなるんだよ

462 :名無しさん :2018/11/10(土) 19:51:31.87 ID:vS935eeL0.net
早くしないと 団体(大規模) + 鈴木弁護士組 + あ〇○法律事務所 3件

田中翔平訴訟の嵐になるよ  

鈴木弁護士組 + あ〇○法律事務所 は決まった。

463 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:00:00.20 ID:PpI+j2Jz0.net
うるさいなお前

464 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:00:17.04 ID:sM8AYwEGd.net
>>460
グリフラ全部返せば信用もどるよ

465 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:44.67 ID:PpI+j2Jz0.net
そうだな
他は案件リスクだから仕方ないしな

466 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:51.58 ID:vQg4Eod+0.net
グリフラは詐欺だしな

467 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:21:03.46 ID:oHixU2k60.net
いまだに裁判沙汰とかなってないけど
このまま詐欺師の跳梁跋扈が野放しじゃ
こわくてSL投資なんてできないお

468 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:37.63 ID:9CKUFpGl0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに
maneo遅延でラキバンへの追求が手薄にならないように。

469 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:25.32 ID:+ltYoals0.net
>>467
本来なら金融庁がそういう詐欺を排除するために動いてもらいたいんだが
「詐欺の取り締まりは俺達の仕事じゃない、俺達は金融業界に指導という名の武勇伝を築くのが仕事」
という感じだからな
単に武勇伝やりたいだけだからSLに借り主の匿名化だとかセット商法の強制なんていう発展性も合理性もないことをやっても平気だし
法律の規制じゃなく担当者の胸先三寸で業界が右往左往するもんだからまさに武勇伝

470 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:54.42 ID:bR6jTxi4M.net
ラキバンは11月中に債権回収方針決定すると
現況メールに書かれてたから、年末までには動きありそう。任売じゃ時間かかりすぎるから競売か、サービサーになるだろうね

471 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:44:27.80 ID:HB5VUJLkM.net
ファンタスって登録したら葉書で本人確認するみたいだけど
葉書を送りますみたいなメッセージやメールはないの?
今は葉書を待っていればいいのかそうじゃないのか分からない

472 :名無しさん :2018/11/10(土) 20:47:33.53 ID:PpI+j2Jz0.net
>>470
どのメール?

473 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:05:24.21 ID:3Zx19lYnM.net
>>469
グリフラは金融業社じゃないから取り締まるなら消費者庁あたりか?
匿名化とかはSLを想定していない既存の法律に抵触しないようにしたらそうなっただけで
今の法律上は金融庁だってそうしろと言わざるを得ないだろ
法律なんてある程度市場規模が出来てこないと変えないし
FXも仮想通貨も規模が大きくなる過程で変な業者入り込んできてトラブってからしか規制に乗り出してないしな

474 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:14:12.97 ID:Ez2NKKDZd.net
CFFも悪い会社に狙われたモンだな
アナザーウエイのホームページみたけど
糞会社だな。こんな会社の延命のために投資家が犠牲になったとわな

475 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:15:20.21 ID:/66EhBQd0.net
グリフラは大逆転の可能性ありそうだね。
JCに電話してごらん。
信じるか信じないかはあなた次第!

476 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:24:22.88 ID:PpI+j2Jz0.net
>>475
マジでマジで?
ちょっとだけ教えてごらん
ちょっとでいいから

477 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:40:23.83 ID:CvQv+Sr9M.net
ファイアフェレットさんは、グリフラ関係は10月か11月くらいに何か分かるし全額戻る可能性もあるって言ってたぞ。
グリフラ民はファイアフェレットさんを信じろ…!

478 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:41:15.89 ID:oHixU2k60.net
いたちさんはSL被弾芸人に目覚めたのかな

>ガイアファンディングで大被弾!
>このような記事タイトルをつけると、読者様にご訪問していただけるようなので、ひそみに倣い、釣らせていただきました。

479 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:41:39.91 ID:vS935eeL0.net
おれも電話した。
もしかしたらつないで話してくれたのは中〇保さん本人かもしれない。
電話で話して投資家に返そうと努力してるのは伝わってきた。

JCは事業継続すれば戻るかも知れない。

480 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:44:07.64 ID:vS935eeL0.net
↑今の段階では告訴はたとえ弁護人がきまっても
弁護人とJCが話したら弁護人も待つ可能性がある。

481 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:46:08.47 ID:OWCNEtFfx.net
イタチは400万の被弾で済むと思ってるのか?
まだまだ喰らうぞw

482 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:52:04.28 ID:+hNpb8BB0.net
ヒロシです。GMOが助けてくれる夢を見たとです。ちなみに私は自慰M男です。
ヒロシです。

483 :名無しさん :2018/11/10(土) 21:56:48.26 ID:uIwf/b/dF.net
>>455
結局、どの案件であろうと会社や業界全体がこういう体質なら全部隠すだろうし、つまりは一連托生なんだよ。
案件ごとに独立してるなんてのは募集時と帳簿上の話だけで、幻想なんだろう。まあ帳簿すらもドンブリにしてたとこもあったけどww

484 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:01:33.01 ID:0gpTOXdM0.net
マネオは五ヶ月間だんまりしてた件ちょいヤバイね
これ訴えられたら負けそうw

485 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:09:23.09 ID:NsDluSlDd.net
グリフラは、ちゃんと返さないと日本最大の巨額詐欺事件になるからな

486 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:10:35.41 ID:rCpEvnFl0.net
>>479
中久保ちゃんが出てきたなら名乗るんじゃないのか?

487 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:10:54.70 ID:+ltYoals0.net
>>473
匿名化やセット商法にしなければ既存の法律の何に抵触するんだ?
どの条項?

488 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:13:44.20 ID:0gpTOXdM0.net
だってさ、タテルの不祥事あったの八月ころじゃん
担保評価額その前なら元本返せるくらいあったかもしれない
アパートの担保価値が下がったのは隠蔽しようと先延ばししてたからじゃんw

489 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:15:33.89 ID:TKitWj3R0.net
イタチさんは、みんクレの時あれだけ煽っておいて、自分だけは被弾ゼロで逃げ切ったので、その罪滅ぼしではないか。
MANEOファミリーに安全宣言を出すだけではなく、全力でぶっ込んで、人柱になってほしい。

490 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:23:53.40 ID:vS935eeL0.net
上の人も俺と同じ様なこと話したと思う
グリフラは本当に大逆転ありそうな気がする。

ただマネオはいくら戻るか確定してないので
言えないでいると思う。

491 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:32:53.71 ID:PpI+j2Jz0.net
>>490
なんて言ってたの?バイオマスが売れそうなの?

492 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:35:47.31 ID:TKitWj3R0.net
訴訟を回避するための口実の恐れはないか?

493 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:40:34.76 ID:+ltYoals0.net
大逆転はちょっと信じられないなぁ
何割かが戻ってくれば御の字じゃね?
粘っても再エネの環境は悪化していくんだから早期解決して欲しいところだな

494 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:43:47.13 ID:vS935eeL0.net
そうだよ
全案件来年中に片付けるつもりです。ハッキリ聞いた。
もし不足分がでても事業継続し少しずつでも返してほしいといったら
意見が一致してた。

話して見て感じたことは返したいと感情が伝わって来たこと。

495 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:48:56.97 ID:TKitWj3R0.net
「言うは易し行うは難し」ではないか?
すぐに返すは詐欺師の常套手段では?
みんクレもそうだったし。
ただ瀧本社長が言えば信憑性はあるかも。
JCサービスは信用できない。

496 :名無しさん:2018/11/10(土) 22:56:40.17 .net
なんかラキバンよりもグリフラの方が可能性出てきた雰囲気だね

ラキバンは担保物件を賃貸だけは積極的に広告出しまくってるのが謎

497 :名無しさん :2018/11/10(土) 22:57:07.74 ID:yZP8BYbE0.net
「全案件来年中に片付ける(サービサー)つもりです」
3%ならすぐに買ってもらえるでしょう

498 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:02:39.72 ID:+ltYoals0.net
>>494
それが本島だったとしても意思の疎通が十分だったと思えないなぁ
元本割れした額を少しずつ配当するという意味に見えるから大逆転というのは言い過ぎでは?

499 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:08:06.77 ID:vQg4Eod+0.net
>>495
それな。
まず中久保が瀧本との説明会に姿を表さない時点でそれが投資家への応えだという事を忘れてはならない。

500 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:08:19.94 ID:zFOjqpbb0.net
そうだね
おまえらみんな全損してメシウマさせてくれ

501 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:09:59.03 ID:PpI+j2Jz0.net
破綻→全損のコースを覚悟してたものからすれば元本だけでも充分大逆転ではあるけどね

ただ、みんクレの時もいかにも誠実そうなおっさんが電話対応してたらしくて、ギリギリまで信じてた人が多いいたからなあ
結局電話じゃわからないよね
仮に絶望的な状況だったとしても同じような説明するでしょ

502 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:12:15.54 ID:YVRw2EKHd.net
中久保逮捕しないと始まらない

503 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:13:13.91 ID:aK05IVQBH.net
みんクレは上手だったよな
投資してない俺でも信じてしまったわw

504 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:16:57.28 ID:vS935eeL0.net
マネオだが一括返済な方法の為、
JCが数件進んでてもすべてを売却完了し返済金額が出るまでか?
発表はマネオ側の判断らしい。

バイオマスは借入以上で売却進めてるとの事

505 :名無しさん:2018/11/10(土) 23:17:24.14 .net
>>503
信じてたのかよww

506 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:18:50.69 ID:zFOjqpbb0.net
元本全損でもいいから確定させてくれ。
俺達は勉強代だと思って諦めようぜ。
これはこのスレの総意だ。

507 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:19:27.05 ID:rCpEvnFl0.net
>>506
確定させたら、あとは訴訟にせざるを得ないが

508 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:23:03.07 ID:zFOjqpbb0.net
そうだね訴訟しようぜ
さっさとしようぜ

509 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:23:28.38 ID:zFOjqpbb0.net
口だけかよ
早く訴訟して潰してしまえ!

510 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:24:49.40 ID:+ltYoals0.net
>>501
いや、元本戻ってきたら大逆転でしょ
元本を返すとは一言も言ってないから元本割れ

>>501
担保つけちまってるんだから全損は無理でしょw
破綻するにしても遅すぎ。こんだけ時間あって担保押さえれてないとなると流石にマネオの責任は重いよ

511 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:26:18.34 ID:vS935eeL0.net
今こうなってる 
物があって売却を進める JC (速ければ年内数件)
物があって売却しない  ウイングトラスト (未定)

512 :名無しさん:2018/11/10(土) 23:27:10.41 .net
ぶっちゃけデフォルトになったら担保付の案件は半分でも返ってきたらいいから
早く処理して欲しいって思ってるわ

SBIの処理の仕方が理想的だね

負け戦(デフォルト)でしっかり対応できるとこがいいな

513 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:34:10.13 ID:ZysFQ62xd.net
>>512
>>5-6

514 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:39:19.83 ID:+ltYoals0.net
アンカーミスに気づいたけど訂正はせんw

>>512
延滞時の契約をきっちり詰めれば多少緩和すると思うんだ
延滞しても金利の支払い義務が発生するように契約をきっちりしておけば
某SLの売れなかったから延滞、配当は払わない、担保の差し押さえもしない、売れない間の家賃収入は投資家に関係ない
とかいうのも金利負担が発生し続けるからできなくなる
金利負担があるから早期売却しなきゃ採算もあわなくなる

515 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:40:18.28 ID:+ltYoals0.net
>>513
ああ、IDなしか

516 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:51:59.44 ID:yZP8BYbE0.net
Q、ChMateでID隠しをどうしたらNGできる?
A、NG編集 → NGID追加でID入れないでOK

517 :名無しさん :2018/11/10(土) 23:58:00.88 ID:fTr9ji2hd.net
>>512
>>516

518 :名無しさん :2018/11/11(日) 00:05:53.63 ID:Mu9zIrXwp.net
長文連投の人なに言ってるかわかんないわ
日本語不自由な人増えた

519 :名無しさん :2018/11/11(日) 00:24:08.62 ID:2qVrcqQ+0.net
バイオマスは借り入れ以上の売却の予定ってことは、バイオマスだけ投資の人は助かる可能性があるってこと?

520 :名無しさん :2018/11/11(日) 00:30:21.75 ID:dYqJfUkn0.net
そもそも売却予定だの確定してない話を前提に助かるか聞いてどうする

521 :名無しさん :2018/11/11(日) 00:37:11.09 ID:rUtCwmNn0.net
計画倒産何度もやってる詐欺師の言うこと信じてどうすんのw
来年中とか完全に時間稼ぎで吹いてるだけでしょ

522 :名無しさん :2018/11/11(日) 01:13:59.33 ID:LdcM+YTg0.net
引き伸ばして風化させて終わり。
来年返すとか口先だけの言葉を信じるアホ

523 :名無しさん:2018/11/11(日) 01:17:50.26 .net
期待持たすこと言って引き延ばすのは詐欺師なら使いそうだもんな

524 :名無しさん :2018/11/11(日) 01:22:05.07 ID:Mu9zIrXwp.net
風化はしないけどね

525 :名無しさん :2018/11/11(日) 03:18:13.60 ID:ylJslfoEr.net
短期の案件でないとやっぱ怖いな

526 :名無しさん :2018/11/11(日) 03:45:39.99 ID:Mu9zIrXwp.net
サムライの1.5ヶ月最強

527 :名無しさん :2018/11/11(日) 05:21:31.55 ID:HM6d0YbN0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに
maneo遅延でラキバンへの追求が手薄にならないように。

528 :名無しさん :2018/11/11(日) 05:34:57.51 ID:HM6d0YbN0.net
事業者が危なくなったときに投資家から集めた金の食われる順番がわかった気がする。
1.犯人グループ(中久保およびその関係者)
2. 弁護士(金がある間は相手にします)
3.国(税金、差し押さえ済み)
4.銀行(今回は該当なし)
5.他の債権者(うるさい債権者)
6.社員の未払い給料
7. 他の債権者(静かな債権者)
8.SL投資家
だそうです。

529 :名無しさん :2018/11/11(日) 06:23:00.70 ID:M5Isp13R0.net
ソーシャルレンディング最大手maneoの社長「瀧本憲治」ってどんな人?著書を読んでみたのでレビューします。【セカンドマネーを創りなさい!】
https://kobito-kabu.com/maneo-prezident/

530 :名無しさん :2018/11/11(日) 06:40:39.14 ID:YiuLt5NxM.net
オナブとSBI以外は全く信用できんな

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200