2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68IP

1 :名無しさん :2018/11/07(水) 14:13:15.71 ID:97Kzini50.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 67IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1540817103/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

Q、ChMateでID隠しをどうしたらNGできる?
A、NG編集 → NGID追加でID入れないでOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


693 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:23:14.93 ID:e5S1UjNep.net
今日の18時にいよいよ開始。18時半まで仕事だが終わってからではさすがに無理やろうから途中から抜けてスマホで購入するつもり。まずは、10パー狙いで無理なら他のに。

694 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:23:41.18 ID:+VJ0MEh2M.net
>>685
リーマンはリスク抱え込んだ方じゃないの?

695 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:24:19.65 ID:zuhvT48JM.net
川崎3億でいいからはよ売れよ
いつまでも資金拘束してんじゃねーよ

696 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:30:15.83 ID:r6OnN/Rl0.net
>>693
なにを?
リノシー?

697 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:32:54.22 ID:r6OnN/Rl0.net
ファンタスか

698 :名無しさん :2018/11/12(月) 13:37:10.53 ID:klMjQx1N0.net
>>692
それいいわ。
社宅か瀧本社長宅にでもしろと。

699 :名無しさん:2018/11/12(月) 13:37:32.28 .net
>>692
それやると損失補填になるがな

700 :名無しさん :2018/11/12(月) 14:09:59.29 ID:AJaacYibd.net
80万の人どこ?

701 :名無しさん :2018/11/12(月) 14:51:38.17 ID:aZWVzf8oM.net
ここ最近のマネオ関連の延滞はグリフラを除いて単なる案件リスクで
片付けられるのかな?
みんな泣き寝入り??

702 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:02:17.47 ID:q9VdEOhkM.net
温泉だけで1億の価値はある。
シニアマンション用地で売れるよ。
10億はかたい。

703 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:04:54.26 ID:fpyj0sI40.net
>>701
訴訟という手段があるだけグリフラの方がマシか

704 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:09:55.14 ID:jXpROE8KM.net
春頃から瀧本のブログ更新頻度が下がったのも
納得いくなあ

705 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:44:21.78 ID:XzMdT2Gw0.net
で、みんな悔しくて発言ないみたいだが。
結局トラレン1択の俺は、もう飯ウマだらけ、毎日生きてて良かったと実感してるわな。
へのこ舟もフルかどうかだしいいいいい。

706 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:45:56.84 ID:+2HOqfTOM.net
トラレンを信じろ
蟹 米 QUO

707 :名無しさん :2018/11/12(月) 15:54:40.88 ID:fpyj0sI40.net
グリフラって今月中になんか発表あんの?

708 :名無しさん :2018/11/12(月) 16:41:28.28 ID:HoEz5vTDr.net
[日本経済新聞] TATERU、今期純利益15%減に下振れ 融資資料改ざんで受注減 https://t.co/60KS2wt90L 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


709 :名無しさん :2018/11/12(月) 16:46:15.64 ID:ISJ0rvyG0.net
>>708
決算期待かなんかしらんけど今日株価上がってたな
今日買ったやつお疲れ様だな
優待のクオカード欲しいから下がりきったら100株だけ買おうっと

710 :名無しさん:2018/11/12(月) 16:47:43.91 .net
>>708
赤字にならないのがすごいな

711 :名無しさん :2018/11/12(月) 16:52:15.60 ID:e5S1UjNep.net
トラレンまったく信じてないが、クオカードしょっちゅうもらうのでありがたい。

712 :名無しさん :2018/11/12(月) 16:53:28.52 ID:ISJ0rvyG0.net
今回はこんなもんだけど受注減が続けば決算のたびにひどいことになっていくな

713 :名無しさん :2018/11/12(月) 16:55:02.23 ID:e5S1UjNep.net
タテル、株価あがってましたね。タテルにしろLCにしろ俺が買おうと思うと値上がり。資金ないのでつらい。

714 :名無しさん :2018/11/12(月) 17:01:46.40 ID:9MntU3M0H.net
>>713
明日買う?

715 :名無しさん :2018/11/12(月) 17:02:04.03 ID:ISJ0rvyG0.net
LCはしけた動きしかしないな

716 :名無しさん :2018/11/12(月) 17:13:58.19 ID:ISJ0rvyG0.net
タテルPTS下がってるけどまだまだだな
何日かかけてジワ下げだろ

717 :名無しさん :2018/11/12(月) 17:21:40.36 ID:DhnF+0d1a.net
>>707
進捗がありませんと発表がある。

718 :名無しさん :2018/11/12(月) 17:56:22.70 ID:FOeehoka0.net
ガイアの延滞案件ではないが、

https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=190
カリフォルニアローンファンド20号
事業者Aは本融資に際し、本購入物件を担保として設定しますが、現時点において担保物件の完成後の予定評価額(Appraisal(不動産鑑定評価書))は約11億円※1となっております。

https://www.zillow.com/homedetails/590-594-Lombard-St-San-Francisco-CA-94133/2088842439_zpid/
590 594 Lombard St San Francisco, CA 94133
9 beds 10 baths 8,258 sqft
FOR SALE $8,599,000 (約9億7千万円)
Zestimate®: $7,547,755 (約8億5千万円)

募集当時レートで計算して完成した物件の評価額が8.5億、売出し価格が9。7億
リノベーションが終わってない状態でガイア説明した担保評価が11億円、
ガイアも担保の評価を盛ってると考えておいたほうがよさそう

719 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:04:48.57 ID:E/aov/cqa.net
LCは動き出すとあっという間に動くからな

720 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:06:08.10 ID:kznOT4c2p.net
ファンタス即埋まり。

721 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:10:54.21 ID:sjA17JuLa.net
10%以外はまだやん。

722 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:19:27.84 ID:kznOT4c2p.net
10パーにいれました

723 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:24:18.50 ID:gSeq7Ymkp.net
トラレンの配当有難い、田中はあぶく銭でソープ行ってるのかな

724 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:36:44.64 ID:LgY+AHbC0.net
太陽光発電の買取単価が下がっても民間が有利な条件で買い取ってくれる

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1811/08/news031.html

725 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:37:06.95 ID:ozqxTNAZd.net
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
http://2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
http://2ch-vip.net/tensyoku

726 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:43:17.30 ID:4vKaLSK50.net
トラレンは少しづつ出資金償還してるけど配当予定に反映されないから
いくら早期償還されたかわかりにくいな
配当履歴から地道に拾い上げればいいんだけど

727 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:44:11.65 ID:ewznJoA2M.net
ファンタスもSBIもうまるが悪いな
特にSBIはどうしちゃったんだ
回収力で名を上げたんじゃないのかよ
三つとも埋まらないで終わりそうだぞ

728 :名無しさん:2018/11/12(月) 18:50:08.72 .net
>>727
SBIは15日の分配日でそれなりに金入ってくるかもね

自分も早期償還来たらSBIのプラスに金入れるつもりだわ

729 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:53:17.32 ID:ubiLVBODa.net
>>727
うまるが悪いって安田氏のこと?

730 :名無しさん :2018/11/12(月) 18:59:55.16 ID:zmediHJ8p.net
>>702
温泉なんて穴掘ればどこでもでるだろ?w

731 :名無しさん:2018/11/12(月) 19:05:59.62 .net
>>730
温泉掘るだけでも費用1億前後は金かかるんじゃね

732 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:06:24.78 ID:Am4bzIFDM.net
この流れでもうSLはうんざりと思わない奴の方が少数派だろ
SBIで被弾した奴なんかはむしろ綺麗さっぱりやめられる
ラキバンとかマネマで被弾した奴は終わりが見えないから撤退できない

733 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:08:50.30 ID:0SmqX9OL0.net
金融庁が仕事して貸付先が公開されるまでは新規案件には投資しない

734 :名無しさん:2018/11/12(月) 19:12:57.38 .net
貸付先が公開されたら借り手が激減するかもね

735 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:14:25.75 ID:0SmqX9OL0.net
そうなったら業界が衰退して無くなるだけだな

736 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:16:06.79 ID:hyrBtfjw0.net
貸付先を公開してるのオリックス銀行金銭信託ぐらい
銀行定期より少しいいぐらい

737 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:16:38.36 ID:TB7XkllLd.net
>>731
>>643

738 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:17:12.62 ID:TB7XkllLd.net
>>734
>>643

739 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:17:33.08 ID:TB7XkllLd.net
>>735
そいつに反応すんな

740 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:20:11.90 ID:zmediHJ8p.net
>>733
中身のわからないものに投資しないは鉄則だからね。
個別株式やインデックスは上下動があっても要因があきらかだから、SLよりずっと健全だわ。
証券会社毎に事業者リスクがあるわけじゃないし。
ビットコインやSLなど新手のオルタナティブ投資が現れても、結局は伝統的な株か債券投資が基本であり最良なんだよね

741 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:29:05.73 ID:dznXYDQF0.net
ファンタス申し込めたが、確定メールまだこない。間違って10万のところ100万入れてしまった

742 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:29:59.33 ID:Am4bzIFDM.net
個別株の企業不祥事での暴落とSLの不祥事での遅延全損は
そんなもの折り込めないって意味ではほとんど変わらんよ
まぁ株のが拘束されずに撤退できるから少しはマシって程度
不正大国の日本の個別株は怖くて持てない

743 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:30:39.19 ID:dznXYDQF0.net
ほんと、トラレン配当ありがたい。投資信託みたいに値下がりないから安定してるね。

744 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:32:16.93 ID:QXPWHfhC0.net
フラグ立てんな

745 :名無しさん :2018/11/12(月) 19:42:49.57 ID:dznXYDQF0.net
ファンタス確定後、即、振込口座の流れではなく、承認メールが来るまで待てとのこと。2時間近くになるがいまだメールなし

746 :名無しさん:2018/11/12(月) 20:14:34.84 .net
>>743
突然、一気に全案件遅延することもあるのがSLだけどね・・・

747 :名無しさん :2018/11/12(月) 20:18:19.45 ID:ubiLVBODa.net
SBISLデベ以外もポイントくれよ笑

748 :名無しさん :2018/11/12(月) 20:30:10.66 ID:vbdEJZef0.net
キャッシュのコインランドリー案件
今月から大量の償還が続くのに募集出ないな・・
まあ出したところで埋まらないんだろうが・・これもデフォルト確定かしら

夏に2-3カ月の期間で集めてたこと考えると、確信犯でやってる気がする

749 :名無しさん :2018/11/12(月) 21:38:59.45 ID:EEEbT/5uM.net
つか金融庁匿名化解除する気あるのか?
もう1か月程度しかないぞ

750 :名無しさん :2018/11/12(月) 21:44:57.31 ID:6/WFC0wF0.net
大手がポイントで釣りだしたら終わりw

751 :名無しさん :2018/11/12(月) 22:06:32.51 ID:+VJ0MEh2M.net
>>749
年度内じゃなかったっけ?年内だったっけ?

752 :名無しさん :2018/11/12(月) 22:14:10.26 ID:RoyEYTB30.net
SBIポイントなんて使いどころないわ
これ逆にマイナス要因になる
自分だけポイント還元されないってことだから

753 :名無しさん :2018/11/12(月) 22:31:23.75 ID:W6LKDoXX0.net
SBIなんてポイントサイトでずーっと釣ってんじゃん
しかもポイント上げてきてる まぁそんだけ危機感あるんでしょ
明らか景気の天井圏なのに、それでも欲に駆られて金入れてくれる鴨捕まえるのにw

754 :名無しさん :2018/11/12(月) 22:55:05.45 ID:53C0V8/K0.net
LCのみ投資してるからお前ら何騒いでんの?って感じ

755 :名無しさん :2018/11/12(月) 22:58:39.61 ID:OPw6xa6Ca.net
LCは相対的に信頼できるが、かといってLCを盲信するのもどうかと思う

756 :名無しさん :2018/11/12(月) 23:24:53.95 ID:livVPBts0.net
リーマンクラスが来たらどっちにしろ消し飛ぶだろ

757 :名無しさん :2018/11/12(月) 23:27:27.18 ID:pdvaFuYMa.net
リーマン来ようが消し飛ばんよ
投資先見てみろ

758 :名無しさん :2018/11/12(月) 23:29:44.49 ID:73mJ4Oo6M.net
インデックス投資なら損切りできてせいぜい半分くらいロスるくらい、損切りしないでアホールドしてれば数年で戻る。
やっぱりSLはハイリスクミドリタ。
割に合わないよ

759 :名無しさん :2018/11/12(月) 23:37:58.66 ID:l0tZhf+m0.net
匿名解除なんてやる気ないよ、当局は。
うやむやにするつもりでしょ。
やったら困る人が多いことに気づいたんだろう。

760 :名無しさん :2018/11/12(月) 23:55:57.01 ID:7NTYzpPW0.net
クラウドリースの募集が
止まった、、、

761 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:01:39.72 ID:3UXWmiL5p.net
タテルが明日お買い得になりそうだな

762 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:05:08.66 ID:bASfVvYO0.net
プレリートのチャームやイリーゼはほぼ満室だな。

上野ホテルの予約もまあまあ。

やっぱり物件がわかると安心だわ。

763 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:10:49.23 ID:bASfVvYO0.net
今のところ、固くやるなら、オーナーズブック・LC。
ちょっと冒険するなら、SBI。
固めにやりつつボーナスねらうならプレリート。
ここらなら、ある程度担保がちゃんとしてそう。、
自然エネルギー、海外、中小企業、その他わけの分からないものはパス。

764 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:14:16.68 ID:LIw5avy70.net
クラウドリースの募集が止まった。
maneoの時もいやな予感がしたが、、、、。
ガクガクブルブル

765 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:15:02.96 ID:8fzvX78R0.net
>718
米住宅相場が右肩上がりでずっと続いてたのが横ばいになったでしょ?
相場無視して募集当時の予定評価額を死守しても売れ残ったらデフォるんだから売れる値段で売るでしょ
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9101

米住宅相場はここ数ヶ月で下降地合突入した

766 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:27:24.79 ID:LIw5avy70.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに
maneo遅延でラキバンへの追求が手薄にならないように。

767 :名無しさん :2018/11/13(火) 00:53:01.45 ID:SmADjXZ00.net
SBIの不動産は担保評価がザルだからなぁ。
あとは東京運河に貸しちゃうあたりニュースも大して見てない奴が担当なんだろうなぁ。

768 :名無しさん :2018/11/13(火) 01:24:16.28 ID:iCN0Obl90.net
ファンタス結局メールなかった。間違いの100万迷うところだが、瞬殺の案件なので捨てるのも惜しい。

769 :名無しさん :2018/11/13(火) 04:42:24.44 ID:AtIjLetN0.net
fsaの証券モニタリング基本方針5頁目に、ソーシャルレンディングへのモニタリング実施が謳われてるぞ。
がんがんチクりを入れれば、fsaの方で問題業者をモニタリングしてくれるとのこと。
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2018/2018/20180914-1/01.pdf

(8)第二種金融商品取引業者・適格機関投資家等特例業務届出者
ソーシャルレンディング業者を含む第二種金融商品取引業者及び適格機関
投資家等特例業務届出者については、高利回りを謳うファンドや出資対象事業
の実在性等に着目したモニタリングや、投資者等から寄せられた情報の分析を
通じて、高リスクと考えられる業者に対しては速やかにオンサイト・モニタリ
ングを実施していく。

770 :名無しさん :2018/11/13(火) 05:31:17.09 ID:vZ/6d2a7p.net
確かに証券監視委員会からメール来てたけど
わざわざリンク踏んでPDF見て全部読んで下の方にちょろっとあるやつよく見つけたな

771 :名無しさん :2018/11/13(火) 05:59:17.75 ID:OfPotJ2y0.net
次スレからテンプレにコレ入れとこう

https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
証券取引等監視委員会 情報提供窓口

772 :名無しさん :2018/11/13(火) 06:23:50.88 ID:iCN0Obl90.net
>>360
クラバンは中小企業と太陽光ばかりだから却下ですな

773 :名無しさん :2018/11/13(火) 06:24:53.46 ID:iCN0Obl90.net
↑間違い>>763

774 :名無しさん :2018/11/13(火) 06:49:58.86 ID:LIw5avy70.net
SLから撤退中の最中、LCからの早期償還、めっちゃ嬉しいわ。

775 :名無しさん :2018/11/13(火) 06:51:46.53 ID:u0/2AIsP0.net
いやこれ本格的に嫌な流れだよね
マネオの募集はほぼ完全にストップ状態
確実に堅くやるなオナブくらいしかない気がする

776 :名無しさん :2018/11/13(火) 07:28:21.58 ID:I+npMy5w0.net
1年モノしかない事業者はそろそろ償還の再投資が停まる時期やな
キコキコまがいのトコは来年になったらバタバタ行くでこれ

777 :名無しさん :2018/11/13(火) 08:39:52.70 ID:bASfVvYO0.net
カリフォルニア火事、海外もの案件大丈夫なのか?

778 :名無しさん :2018/11/13(火) 08:59:58.27 ID:csDF5NBo0.net
ラッキーバンクは本当にまずい。
両社役員が会議に集まり全員知っていた。
返済困難と知っていて田中社長は投資家から資金を集めた。

金融庁も
たくさんの報告を受けており、
延滞発生時投資家に返済部分に当てるのかは運用会社のモラル
この現状だと悪意のある延長がおこりうる。
(広告を出さない・相場より高く出す・保有物件を継続広告しない。)など
株式投信同様投資家の物とするかルール作りに議題に上げると言ってた。

一般常識企業モラルで言えば家賃(インカム)が入るなら後ろから返す
ここまでやるとは金融庁も思ってなかったと思う。

調査報告は公開してない部分もあると言っていた。

779 :名無しさん :2018/11/13(火) 09:44:43.22 ID:pCmR0eJ60.net
タテルはストップ安?ねがつかない?

780 :名無しさん :2018/11/13(火) 10:18:18.71 ID:4uN0bHf30.net
HAGERU

781 :名無しさん :2018/11/13(火) 10:23:59.75 ID:bOWxxyizM.net
クラリやばそうな予感

782 :名無しさん :2018/11/13(火) 10:28:10.88 ID:X2W5jq7v0.net
>>748
キャッシュ、来月償還日どうなるのか
今後、何倍もの値段で設備一式をリースバックしていた真実が明るみになると思うが
一番の目玉商品コインランドリーは、事業が上手くいっているので借り換えできず期失になっても大丈夫だよって書き込みがあったけど
詳しく調べてみると、一般に20〜40坪でコインランドリーの開店資金は1店舗1200〜3000万
キャッシュが設定していた金額は5000〜7000万、2〜3倍ぼったくっていたってこと
事業自体は健全そうなので事業ごと売ることは可能だけど高く売れたとしても中古、1店舗500〜1000万ぐらい
そうなると返ってくるお金は、もうお分かり、みんくれ白石君並みになるってことだ
ある程度助かるのは不動産リースバック案件のみ、ちゃんと不動産評価してたらの話になるけど

783 :名無しさん :2018/11/13(火) 10:50:53.70 ID:iURDxF+ZM.net
>>782
たらればの話ですごい妄想になってんな。

784 :名無しさん :2018/11/13(火) 11:18:00.80 ID:Bl2vejYfM.net
エレクトロラックスの業務用洗濯乾燥機は新品で買うと、200〜250万円位する。
2段式乾燥機は150万円位。

BALUKO三鷹店の場合、洗濯乾燥機6台に2段式乾燥機8台なので、250*6+150*8 = 約2,700万円、

店舗建設費で約1,000万円、付帯工事費で約300万円、

三鷹の土地の坪単価約160万円、駐車場含めて約60坪とすると、160*60 = 9,600万円、利回り8%として、借地料は9600*0.08 = 768万円/年程度と仮定すると、

2,700+1,000+300+768 = 4,768万円。

ここに人件費、広告宣伝費等、諸経費が乗っかるため、開業資金として5,000万円借り入れるのはそんなに不自然ではないような気がする。

開業資金の多寡というよりも、銀行借入が全く無く、開業資金を全額SLで調達してるとしたら、そちらの方はかなりヤバそうな感じがする。

785 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:04:46.67 ID:vZ/6d2a7p.net
マネオの償還日いつだったの?
償還に合わせて案件出してきたの?

786 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:11:48.22 ID:ZaCIxz3iH.net
大暴落だな

787 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:14:19.38 ID:iCN0Obl90.net
誰一人、ファンタスの10パーにいれた人いないんやな。出資確定後のメール未だこないんやけど、初なのでどれくらいかかるのかわからない。迷惑メールフォルダーにも入ってないが、確定メール来た人がいますか?

788 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:19:27.51 ID:CJBGnDwpM.net
たてる、しばらく見てなかったが随分上がってたんだな
そりゃストップ安になっても不思議じゃない

789 :名無しさん:2018/11/13(火) 12:23:24.50 .net
tateruは下方修正出た影響だね

790 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:25:59.38 ID:RD48QVjir.net
ブリッジ・シー・キャピタル、不動産投資クラウドファンディング「CREAL」開始(CNET Japan) https://ift.tt/2z4PSP2

791 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:30:13.78 ID:qIMRoTYJ0.net
あんな問題出したら、下方修正なんかするやろ
なんで織り込んでないんだ

792 :名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:22.87 ID:gWtGY5uw0.net
キャッシュフローってグリフラよりヤバい?

793 :名無しさん :2018/11/13(火) 13:09:58.86 ID:MkY03iXwa.net
クラリどうした

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200