2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOWA】東和銀行 Part3【ラスカル】

1 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:14:13.83 0.net
東和銀行について語って下さい。

2 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:18:35.59 K.net
2

3 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:19:40.29 M.net
3

4 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:32:54.62 0.net
東京都、埼玉県、群馬県、栃木県に店舗を展開
本店は群馬県だが、かつて埼玉県内の銀行と合併した影響で、群馬県より埼玉県のほうが店舗が多い

5 :名無しさん:2018/11/10(土) 09:35:08.06 0.net
あらいぐまラスカルのキャッシュカードかわいい

6 :名無しさん:2018/11/10(土) 15:55:06.76 d.net
ホームページが古すぎて魅力が全く伝わらないのが残念

7 :名無しさん:2018/11/10(土) 17:23:38.27 0.net
>>6
もう20年ぐらい前のホームページみたいだよなw

8 :名無しさん:2018/11/10(土) 23:33:48.15 0.net
継ぎ接ぎっぽさある

9 :名無しさん:2018/11/11(日) 00:14:32.27 0.net
>>8
ホームページ?
確かにダイレクトサービスに入ると急に今風のサイトになるよなw

10 :名無しさん:2018/11/11(日) 06:50:04.80 M.net
大生相互銀行

11 :名無しさん:2018/11/11(日) 09:54:41.19 0.net
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/239659

12 :名無しさん:2018/11/11(日) 14:50:15.08 01111.net
東和はセブン銀行で引き落とし無料なのがいい
ただ入金も出来るようにしてもらいたい
一定以上の取引がある人だけでいいからさ

13 :名無しさん:2018/11/12(月) 00:09:12.67 0.net
かたくりの花?

14 :名無しさん:2018/11/12(月) 18:36:50.51 d.net
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
http://2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
http://2ch-vip.net/tensyoku

15 :名無しさん:2018/11/12(月) 23:01:11.06 0.net
優遇サービスのカタクリの花ってが名前考えたん
なんかジジババっぽい名前すぎて引くんだけど

16 :名無しさん:2018/11/13(火) 15:42:53.96 d.net
他の銀行みたいにカタカナの名前をにしておけばいいものを

17 :名無しさん:2018/11/15(木) 20:53:10.09 0.net
振込時間延長されたみたいですが、口座からの引き落とし可能時間も延びたという認識でよいのでしょうか
例えばATMで20時に口座に入金したら当日引き落としされる感じになったということでいいのですかね?

18 :名無しさん:2018/11/16(金) 16:34:34.45 d.net
どうせなら24時間対応にしてほしかった

19 :名無しさん:2018/11/17(土) 19:10:23.59 0.net
>>12
セブン銀行は手数料かかるだけで預け入れも出来るはず
ただ23時〜7時に使えないのがちょっと…

20 :名無しさん:2018/11/17(土) 22:22:38.88 0.net
11月19日からファミマのイーネットATMと、ローソンATMでも使えるようになるらしいよ
ただセブン銀行と違って日中でも引き出しに手数料かかる模様

21 :名無しさん:2018/11/18(日) 07:37:22.01 0.net
>>20
有料か…

22 :永和信用金庫の支店長に口座から巨額の金利をドロボウされました:2018/11/19(月) 02:34:54.25 0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらは大阪の暴力団です

23 :名無しさん:2018/11/19(月) 21:10:51.07 M.net
ここのATMって口座持ってないと振込すら出来ないの?

24 :名無しさん:2018/11/20(火) 14:28:35.74 0HAPPY.net
クソ田舎(笑)

25 :永和信用金庫の支店長は大阪の暴力団です:2018/11/20(火) 15:46:56.80 0HAPPY.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらを殲滅致します

26 :名無しさん:2018/11/21(水) 10:46:44.68 d.net
ここの東京都内にある支店ってだいたいボロいよな

27 :名無しさん:2018/11/22(木) 22:54:46.45 0.net
>>26
ここの都内支店ってだいたい江東区近辺だけど、東大泉も例外なくボロかった

28 :名無しさん:2018/11/23(金) 13:19:37.26 p.net
クソ田舎(笑)

29 :名無しさん:2018/11/25(日) 13:18:21.08 0.net
富士見市と5金融機関 地域活性化へ締結 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20181116/ddl/k11/010/119000c

30 :名無しさん:2018/11/27(火) 19:09:23.31 0.net
この銀行って埼玉に本店があったほうが絶対もっと大きな銀行になってたよね

31 :名無しさん:2018/11/27(火) 20:30:09.08 0.net
クソ田舎(笑)

32 :名無しさん:2018/11/27(火) 22:39:57.90 0.net
>>30
埼玉に本店を置いたとしてもその場所は小川町だから微妙だったのでは
せめて川越か大宮あたりにでも本店を移転しないとダメだったんじゃないかなぁ
ただ、北関東に営業エリア展開するなら前橋より大宮のほうが遙かに良かっただろうな

33 :名無しさん:2018/11/28(水) 11:29:29.84 0.net
群馬の銀行と思われてるから埼玉県内ではシェア落としてるからね…

34 :名無しさん:2018/11/29(木) 13:30:35.84 MNIKU.net
大成生相互銀行ってどういう意味?

35 :名無しさん:2018/11/29(木) 15:26:05.83 0NIKU.net
大生相互銀行な

36 :永和信用金庫の顧問弁護士は被害者を告訴する:2018/11/29(木) 20:44:02.01 0NIKU.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

37 :名無しさん:2018/11/30(金) 11:00:41.47 0.net
東和もどういう意味なんだろ

38 :名無しさん:2018/11/30(金) 17:04:13.14 d.net
東京平和銀行

39 :名無しさん:2018/11/30(金) 22:25:17.03 0.net
関東平和銀行

40 :名無しさん:2018/12/01(土) 00:18:53.04 0.net
東武和光銀行

41 :永和信用金庫の顧問弁護士は大阪の暴力団、客を告訴する:2018/12/01(土) 07:09:08.10 0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

42 :名無しさん:2018/12/01(土) 22:39:52.47 0.net
銀座和光

43 :名無しさん:2018/12/03(月) 10:33:32.16 0.net
群馬?

44 :名無しさん:2018/12/03(月) 14:40:41.09 0.net
クソ田舎(笑)

45 :名無しさん:2018/12/05(水) 03:02:41.09 0.net
( ゚∀゚ )さいたまー

46 :名無しさん:2018/12/05(水) 15:25:25.73 0.net
深川支店

47 :名無しさん:2018/12/07(金) 09:33:23.84 0.net
群馬3大学と創業スクール 東和銀
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3834602029112018L60000/

48 :名無しさん:2018/12/11(火) 03:26:57.25 0.net
ワンタイムパスワードに指紋認証登録したいのにパスワードが違いますって表示されてしまう・・・
ログインできるからあってるはずなのに

49 :名無しさん:2018/12/12(水) 02:15:10.41 0.net
指紋認証を使わないでログインしよう

50 :名無しさん:2018/12/12(水) 17:37:27.03 01212.net
クソ田舎(笑)

51 :名無しさん:2018/12/13(木) 12:49:38.98 0.net
>>49
え〜〜〜

52 :名無しさん:2018/12/13(木) 13:20:59.81 0.net
東和銀、ネットバンキングでfreeeと連携

東和銀行は法人向けのインターネットバンキングで、クラウド会計ソフトの
freee(フリー、東京・品川)と連携する。
同社のソフトを利用する際に東和銀のネットバンキングのIDやパスワードの入力を不要とする。
同ソフトと東和銀の口座の入出金明細を自動で連携させるなど、取引先の利便性を高める。

東和銀のネットバンキングのログインIDやパスワードを外部企業に預けること無く、
顧客が利用したいサービスに対してデータ連携の許可を与える「API」と呼ばれる技術を使う。
顧客がAPI連携の認証を得てソフトを利用するため、安全かつ正確なデータの連携ができる。

フリーのソフトは会計処理の自動化を支援している。
光学式文字読み取り装置(OCR)で請求書といった書類の文字を解析し、帳簿を作成。
決算書作りや売掛金・買掛金管理、資金繰り分析などを効率化する。ネット経由のため導入費用が低い点も特徴だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38803890R11C18A2L60000/

53 :名無しさん:2018/12/15(土) 11:53:23.81 0.net
なにそのアプリって感じだな

54 :名無しさん:2018/12/16(日) 20:37:03.11 0.net
>>48の誰か教えて(/_;)

55 :名無しさん:2018/12/17(月) 17:21:27.95 0.net
クソ田舎www

56 :名無しさん:2018/12/19(水) 15:07:26.04 0.net
オンライン処理が遅くまで行われるようになったのはいいが、
他の地方銀行が24時間出来るようになってるのに東和は相変わらず出来ない
あと、コンビニATMぐらい24時間引き出し出来るようにするべき

57 :名無しさん:2018/12/21(金) 15:08:57.63 0.net
事故とかで深夜に急に金が要ることがあるからなぁ。
JAFならクレカ対応してるけど、安い保険付帯のロードサービスだと対応していないことがあって困る。

58 :名無しさん:2018/12/24(月) 07:43:17.32 0EVE.net
怠慢

59 :名無しさん:2018/12/25(火) 21:36:53.82 0XMAS.net
ここってWeb明細はやってないのけ?

60 :名無しさん:2018/12/28(金) 00:03:42.58 M.net
>>59
インターネット支店なら通帳なし

61 :名無しさん:2018/12/29(土) 12:18:38.08 0NIKU.net
東京都、埼玉県、群馬県、栃木県以外の人が口座を作る場合がインターネット支店なんだっけか?

62 :名無しさん:2018/12/31(月) 21:25:48.88 0.net
今年もおつかれ

63 : :2019/01/01(火) 14:34:22.47 0.net
あけおめ

64 : :2019/01/01(火) 14:55:15.48 d.net
あけおめ

65 :永和信用金庫の支店長は皆早く死にます:2019/01/04(金) 02:56:36.81 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしたからです、被害者を恐喝したからです

66 :名無しさん:2019/01/04(金) 13:03:38.22 0.net
ラスカル

67 :名無しさん:2019/01/06(日) 14:54:24.82 d.net
飯能ムーミンランドに行こう

68 :名無しさん:2019/01/07(月) 18:30:54.07 p.net
クソ田舎(笑)

69 :名無しさん:2019/01/07(月) 21:25:23.32 0.net
>>67
何も無いよw

70 :永和信用金庫のアコギな支店長は取り替えます:2019/01/10(木) 20:22:35.68 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした、こいつらは客から呪われて怨まれて祟られている

71 :名無しさん:2019/01/13(日) 15:33:38.33 0.net
飯能支店

72 :名無しさん:2019/01/18(金) 19:53:20.25 0.net
この銀行で給料が振り込まれると通帳に「給料」と記載されています
他の銀行で給料の振り込みで特典があるところがありますが「給与」と記載されるのが対象となっています
この銀行の記載が「給料」なのは仕様なんですか?
他の銀行に変えたら「給与」と記載されますか?
他の人はどうでしょうか?
誰も見てないかもしれないけど質問します

73 :名無しさん:2019/01/19(土) 09:09:25.53 M.net
給料だよ

74 :名無しさん:2019/01/19(土) 10:14:34.40 0.net
給金

75 :名無しさん:2019/01/20(日) 07:31:50.35 0.net
今見たら「給与振込」って書いてあるよ?

76 :永和信用金庫に命を狙われて居ます、お助けください:2019/01/20(日) 10:42:56.36 0.net
永和信用金庫に巨額の金利をドロボウされた被害者です

77 :名無しさん:2019/01/23(水) 02:55:24.44 0.net
東和銀「SDGs推進室」設置
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39777840Y9A100C1L60000/

78 :名無しさん:2019/01/27(日) 05:16:19.84 0.net
かたくりこの花?
なんて名前のセンスや・・・

79 :名無しさん:2019/01/27(日) 13:58:26.24 0.net
>>78
脳外科行って脳味噌を信州味噌に入れ替えてもらうといいよ

80 :永和信用金庫は客を騙して300億円ため込みました:2019/01/27(日) 20:01:39.11 0.net
永和信用金庫の顧問弁護士が被害者を恐喝して居ます

81 :次は永和信用金庫の顧問弁護士が狂い死ぬ順番です:2019/01/28(月) 09:56:58.11 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長が狂人になって狂い死んだ

82 :名無しさん:2019/01/31(木) 20:36:35.92 0.net
かたくりこの花wwwワロタ
まぁ、元の名前のセンスも微妙だけどな
今時の高齢者相手でもこんな名前どうなのって気がする

83 :名無しさん:2019/02/01(金) 10:51:20.95 0.net
クソ田舎(笑)

84 :永和信用金庫の顧問弁護士を絶滅致します、世界が変わります:2019/02/02(土) 10:28:59.16 00202.net
永和信用金庫の顧問弁護士を殲滅したら零細企業の世界が開かれる

85 :名無しさん:2019/02/05(火) 20:33:46.72 0.net
>>82
多分上層部のセンスなんだろうな
「夢」とかもなんだかなぁって感じ
高齢者狙いだとしても団塊世代だと横文字に親しんだ時代だから響かないのでは

86 :名無しさん:2019/02/09(土) 22:40:40.59 0.net


87 :名無しさん:2019/02/16(土) 05:47:50.61 0.net
あの宝くじ貰えるのってどうなんだろうね

88 :名無しさん:2019/02/17(日) 13:12:12.39 p.net
どうもこうも。笑

89 :名無しさん:2019/02/17(日) 14:24:43.43 0.net
東和マネーとかつくりそう

90 :永和信用金庫の顧問弁護士は死んでお詫びします:2019/02/18(月) 09:51:39.97 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくった永和信用金庫の顧問弁護士や

91 :名無しさん:2019/02/18(月) 11:36:36.67 0.net
ここはやめたほうがいい。

92 :名無しさん:2019/02/18(月) 11:45:15.20 p.net
具体的な理由を書いていただかないと…

93 :名無しさん:2019/02/23(土) 13:25:37.25 0.net
メルペイやJ−Coin Payに対応するのね
深夜帯チャージはどうするんだろ・・・

94 :名無しさん:2019/02/23(土) 21:22:23.37 d.net
深夜は出来ないんじゃないの
多分

95 :名無しさん:2019/02/25(月) 23:14:42.24 0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1079326356926681088/pu/vid/720x1280/-owPWfYe40PCfdCj.mp4

96 :名無しさん:2019/02/27(水) 05:12:50.63 0.net
>>94
使えなそう…

97 :名無しさん:2019/02/28(木) 15:32:55.76 0.net
Jコインペイ、群銀・東和銀も…スマホ決済
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20190227-OYTNT50315/

98 :名無しさん:2019/03/03(日) 09:04:35.64 00303.net
中国の電子決済観光施設に導入 東和銀と片品村観光協会
https://www.47news.jp/3314064.html

99 :名無しさん:2019/03/03(日) 15:20:06.05 00303.net
>>98
国内の電子マネーや電子決済は入れずに中国の電子決済を入れるのかよw

100 :名無しさん:2019/03/03(日) 16:48:31.93 00303.net
100

総レス数 206
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200