2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 70IP

1 :名無しさん :2018/11/23(金) 02:04:53.39 ID:/yIP1yYE0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1541567595/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 69IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1542199771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

387 :名無しさん :2018/11/24(土) 07:32:57.25 ID:1DekEFUf0.net
川崎麻世
「カイヤのことはあきらめました」

388 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:01:13.38 ID:J2BeeO2Jd.net
クラバンは早期償還多いけど優良案件だからかな?

389 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:10:39.43 ID:wSlSZD9N0.net
来年はもっとバタバタ行くでたぶん。
借り手の名称がA社だとか仮名で、担保査定も闇の中、よって貸付額もそれに伴って適当、カネ集めにしてはまじでナメ過ぎだろ。サラ金ですら、免許証と源泉徴収票くらいは出さされるだろw
とにかくこんなものは全資産の5パー以内にしとけ。
いや3パーか。
ってオレはずっと言ってたんだけどお前らは聞く耳持たなかったからなあw

390 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:27:41.27 ID:THph9QwmF.net
今まで飛んだとこって、結局担保なんてクソだったよな。
流動性が極端に低かったり、保証なんて何それ?みたいなw
サービサー直行したりさ。
SBIがまあ、ギリ容認できるレベルで。

これってつまりは無担保で貸してたんと大して変わらんのよな。
無担保で8パーとかって全然リスクに見合ってないんだよな。

391 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:31:58.20 ID:THph9QwmF.net
かつてのサラ金のように、無担保なら20パーから40パーは欲しいところ。

392 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:33:37.40 ID:flaRD20v0.net
みんクレの見舞金はどうなってるの?
貰ってるやついるの?

393 :名無しさん :2018/11/24(土) 08:42:05.82 ID:rNd5uBK30.net
とりあえず警察に通報しよう
金融庁に言うレベルではない
警察警察

394 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:14:13.43 ID:jKB2ku8eM.net
SLが終わってるのはこれだけ不祥事が続いて信用が急落しても
業界として自主規制してでも信用できる環境を構築しようって流れに全くならないところ
SL業界が潰れたところで損するのは投資家だけだからどうでもいい
って考えが業界全体に蔓延してる

395 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:17:11.48 ID:vnoZft1L0.net
そら業界の中心人物たる瀧本がやらしたんだから無理な注文やろ

396 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:29:21.94 ID:jKB2ku8eM.net
別に注文なんかしてないよ
とっくに見限ってもう新規案件なんかチェックもしてないし
もう少しで完全おさらばよ

397 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:42:31.12 ID:vnoZft1L0.net
だったらいちいち書き込むな

398 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:46:26.88 ID:jKB2ku8eM.net
そんなこと俺の勝手だろw
お前は業界に対する注文を5chに書き込んでるのかよ
アホかよww
そんなことだから詐欺られるんだぞwww

399 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:47:39.75 ID:vnoZft1L0.net
>>398
俺がいつ注文を書き込んだ?
お前と一緒にすんなアホが

400 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:50:29.31 ID:jKB2ku8eM.net
だったらいちいち書き込むなアホ

401 :名無しさん :2018/11/24(土) 10:05:20.63 ID:vnoZft1L0.net
おうむ返ししかできない馬鹿きてんね

402 :名無しさん :2018/11/24(土) 10:47:11.03 ID:buCJeADB0.net
お墓のとなりのホテルに投資するのはやめとこう
ファンタスのほうがいいわ

403 :名無しさん :2018/11/24(土) 10:53:26.73 ID:PJ6fFk5o0.net
結局海外案件って遅延した時とかにどこまで日本側が干渉できるかも不透明でリスクなんだよな

404 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:28:17.80 ID:MRNxDO2H0.net
みんクレにしてもラキバンにしてもマネオにしても
はじまりは金融庁
金融庁をうらむしかない

405 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:32:39.20 ID:10pM+Khw0.net
結局最後はこけて当局が動くんだからタイミングだけの問題だろ

406 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:33:13.98 ID:eijFUKvX0.net
ガイアを整理すると、

ブログなどで物件を紹介したり、腐ってマネオファミリーなんで実体はある


最終貸し出し先14社が同時に利息不履行になる可能性は低いから、仲介会社のどっかがやらかした。


楽観的には、送金の不手際

悲観的には、夜逃げ


送金の不手際なら、笑って終われる


夜逃げでも、ほとんど資金は現に最終借り主にあるので、今月分の利息と償還が消える。責任の範囲は裁判か。

407 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:36:28.70 ID:JdqixXeMp.net
>>406
来月から正常になる?

408 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:42:18.13 ID:X53Aczxo0.net
業者の夜逃げであっても、最終借り手は貸し剥がしされるんか?
これもキツイな。

409 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:44:31.80 ID:/2LEXIo20.net
中間業者が多すぎるんだよ

410 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:50:22.26 ID:v9foAYs80.net
ガイアが俺にもっと輝けとささやいている

411 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:08:52.70 ID:eE4P+ZFM0.net
19日の速報としての発表で資金が回収できてないと言う話なら
送金の不手際の可能性もなくはなかったが

隠蔽し続けて22日になっても送金の不手際とは明言できない時点で
そんな生ぬるい状況じゃないことは確定的に明らか
送金の不手際を確認するのに3日もかかるわけがねえ
泳いでアメリカに確認しに行ってるのかよw

412 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:12:54.84 ID:Oi2Hfvbf0.net
ラキバン
あおい法律事務所が着手下の先週まで知らなかったらしい
ラッキーバンク・ウイングトラスト役員に対して、
ラキバンの電話おじさん死にそうな声でそうなんですか?

さっさと競売にかけるか市場に出せばいいのに
こんな長引かせ、裁判の嵐に巻き込まれる寸前なのに何がラキバン内にあるんだろう?
裁判の嵐になるのはわかりきってるのに?

413 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:14:45.54 ID:Oi2Hfvbf0.net
ラキバン

訂正

あおい法律事務所が着手したの先週まで知らなかったらしい
ラッキーバンク・ウイングトラスト役員に対して着手、

ラキバンの電話おじさん死にそうな声でそうなんですか?

さっさと競売にかけるか市場に出せばいいのに
こんな長引かせ、裁判の嵐に巻き込まれる寸前なのに何がラキバン内にあるんだろう?
裁判の嵐になるのはわかりきってるのに?

414 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:20:03.26 ID:Bfp+M0490.net
>>413
なんで毎回毎回必ず一度目は誤字脱字だらけなの?
なんで必ず一度二回書くの?
うざいからやめて

415 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:24:49.76 ID:Oi2Hfvbf0.net
弁護士さん やる価値がある裁判とコメント (100%勝てると言えない立場ですとしながら)
募集の段階で違法性がある 損害賠償請求 払わなければ強制執行
圧倒的不利なラキバン

416 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:32:50.54 ID:IYLnsoSl0.net
グリフラって130億円分のファンドが遅延してるらしいけど
これって単純に月1億円くらいのペースで払えない利子が増えてるって事なの?
どうすんのコレ?

417 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:39:39.39 ID:JdqixXeMp.net
利子なんか払うわけねーだろバーカ

418 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:52:53.95 ID:X53Aczxo0.net
グリフラはさっさと潰してマネマの債務に確定させろ。

419 :名無しさん :2018/11/24(土) 12:57:38.13 ID:47CNrlZid.net
現実的に金持って高飛びなんてできるのかねぇ
二度と日本とアメリカに入れなくなるし、他国だとビザ切れもする
母国なんて共産党支配の高リスク。人生掛けるにはリスクがたかい

420 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:00:07.68 ID:YG+frgqu0.net
>>406
>送金の不手際なら、笑って終われる

担保評価が正確かつLTVが十分に余裕あるならばの話だが、
マネオの川崎でさえあんなだし、
>>11 の検証が正しいならガイアの担保評価は詐欺レベルの可能性も
それに連休前に発表は嫌がらせとしか思えん、イライラするわ

421 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:20:58.63 ID:j6f5OFlwd.net
東京地検特捜部も名前変えて犯罪者どもが震え上がるような名前にしてほしい。
泣く子も黙る FBI みたいなやつ。

422 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:33:02.69 ID:bknRpCAB0.net
ガイア本体が逝ったか 安心安全はクラリ本体だけだな

423 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:35:27.68 ID:sFNmpgO00.net
本体の対義語は何だよ

424 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:50:23.34 ID:wnd9Ms1Z0.net
ガイアは最近の遅延で無関係なはずの第2案件も何故か期失だった点を鑑みても、
実質的な貸付先は全て共通で、ポンジスキームが限界に達したという印象

425 :名無しさん :2018/11/24(土) 13:59:11.89 ID:rYgOlOok0.net
>>416
契約次第だが普通は遅延損害金が積み上がっていく

426 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:05:27.25 ID:fVO0m31R0.net
だからそんなもん踏み倒すに決まってんだろ

427 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:13:26.17 ID:2GrJWSgbF.net
倒産したら全部チャラm9(^Д^)プギャー
by 瀧本

428 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:13:31.54 ID:lejGE0ISH.net
>>415
グダグダうるさいな
やるならさっさとやれ
そのうち誰も相手にしないオオカミ少年になるぞ

429 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:19:31.97 ID:TpQFBq/l0.net
ラキバンもWTの遅延損害金が積みあがってるそうだ
だったら早く売れよって話

430 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:28:10.22 ID:10pM+Khw0.net
元本がまともに返ってくるかも怪しい時に、利息どころか遅延損害金の心配なんておめでたいな

431 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:31:49.88 ID:T0AyBPPz0.net
今年中に損失確定してくれないと税金払い損じゃねえの

432 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:40:06.41 ID:buCJeADB0.net
あと一ヶ月でクリスマスイブ、そして正月か
土曜日は残り五回で2018年も終わり
平成は半年後になくなってる

433 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:44:18.05 ID:Oi2Hfvbf0.net
>>428
ぜんぜん知らないんだな?
着手済みだよ契約続々来てる 今もまだ間に合うよ ああい法律事務所【日比谷】
ラッキーバンク役員・ウイングトラスト役員に対して

今も100%個人なら参加可能 人数によって団体

434 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:46:57.38 ID:WBcoci/10.net
>>424

最終貸付が実質一体であるという可能性ももちろん否定しないが、

カリフォルニアで1社、テキサスで1社の実質2社という可能性もあるかなとも思う。

ただ、金融庁のマネマへの監査の結果で指摘が無かったことを見ても、

ポンジスキームとは言えないと思う。

むしろ、今年に入ってからのネガティブな方向への様々な環境変化の中で、

行き詰まってしまったのではという印象を受ける。

435 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:47:38.32 ID:ldEgllLZ0.net
>>433
でお前は申し込んだの?

436 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:50:07.70 ID:J2BeeO2Jd.net
高い金払って長い時間かけて勝訴したが資産は処分済で何も返って来ませんでしたってオチは無いのかな?

437 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:50:59.40 ID:Oi2Hfvbf0.net
あおい法律事務所【日比谷】に
ラッキーバンクの投資家が続々と来てるため
団体化するか年内決めるだって先生と話した。

もう下調べを終えて投資家が説明しなくても
ラキバン+ウイングトラストのことは詳しく分かってる話が速いよここなら
親族関係のことなども知ってた。

438 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:54:40.32 ID:TpQFBq/l0.net
>>437
そこって訴訟すると費用はいくらかかるの?

439 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:56:37.35 ID:Oi2Hfvbf0.net
そう頼んだ 
ラキバンの被害者達を救ってあで下さい。
被害者がたくさんいるので団体化して下さい。

と言ったらもう複数きてるので年内に検討し決めるだって

ラブホテル事件を数名の弁護士でスピード回収の実績

440 :名無しさん :2018/11/24(土) 14:58:12.62 ID:Oi2Hfvbf0.net
>>438
その人の経済状況による

441 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:07:30.71 ID:mjAlhA1Yr.net
ガイアの件だけど、貸付先が実質一社で、そこがすべて利息不履行になったんだったら、仲介会社はそのことをガイアに報告するはず。


でも、ガイアは、資金が今どこにあるのかわからないと言って、仲介会社にあるかもしれないとも言っている。


その辺も実質貸付先が1社説に対する疑問。

442 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:07:38.95 ID:TpQFBq/l0.net
>>440
なんかもっとこう…
最低額〜最高額みたいな感じで頼む

443 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:11:20.00 ID:Oi2Hfvbf0.net
何しろ あおい法律事務所【日比谷】 契約完了者がいる着手してるから
ラッキーバンク役員 + ウイングトラスト役員 に損害賠償請求訴訟を起こされる
もうラキバンとウイングに通知されてるか? それともまだ人数集めてからかな?

444 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:13:01.82 ID:eMO8PJ6s0.net
>>437
ちょっと電話してみるかなあ。
希望としては着手金ゼロで成功報酬はいくら高くても。
いうのがええな。

445 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:14:07.58 ID:eMO8PJ6s0.net
https://enjin-classaction.com/list/
ラキバン集団訴訟 も絶賛募集中 (対maneo集団訴訟もあるぜよ)
ーーーーーーーーー
「集団訴訟の受け付けは終わり」とか四の五の言ってる輩がいますが、諦めずに訴訟に持ち込みましょう!
どこの法律事務所も個人訴訟であっても大歓迎です。倫理規定で「勝つ見込みのないものを、勝つからやりましょう」と言っては行けないことになってます。しかし、ラキバン事件の場合、当然勝算大で、経済・経営的にメリット大。 同じ案件扱ってれば効率良いし、お互いに。
ーーーーーーー
ラキバンや金融庁、関東財務局等への電話も手を抜かずに
maneo遅延でラキバンへの追求が手薄にならないように

446 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:26:47.54 ID:ltgONkJm0.net
>>405
こけたら当局は動かないよ
こけた今当局動いてないでしょ?
まったく何もしなかったら批判されるから遺憾の意(指導しました)とHPに載せて後は放置
当局は今後も業務を続ける企業に指導力を発揮するのが仕事。こけたら管轄外

447 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:29:50.25 ID:2GrJWSgbF.net
いよいよマネオからベンチャーキャピタルも手を引きそう

448 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:40:23.54 ID:Vv+Z+Wik0.net
>>440
そんなわけないだろ
被害額によるってんならわかるけど経済状況によるってなんだよ

449 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:43:32.93 ID:Vv+Z+Wik0.net
>>443
準備して書面作るのに時間かかるんだからそんなすぐ通知いかないよバーカ

450 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:44:42.37 ID:Oi2Hfvbf0.net
2種の方法がある
行って話し合いだよ

451 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:47:31.07 ID:Vv+Z+Wik0.net
>>441
>でも、ガイアは、資金が今どこにあるのかわからないと言って、仲介会社にあるかもしれないとも言っている。

これはマネマが言ってるんであってガイアが言ってるんではないよ

452 :名無しさん :2018/11/24(土) 15:54:36.31 ID:AAjF/DkLM.net
手を引く前に役員とか全部入れ替えて欲しいわ

453 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:21:29.31 ID:TpQFBq/l0.net
>>437
訴えのポイントはどこになるの?

454 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:37:09.50 ID:Oi2Hfvbf0.net
そこは弁護士判断でしょ80件もファン・金融事件実績あるから任せれば?

455 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:37:33.77 ID:Oi2Hfvbf0.net
そこは弁護士判断でしょ80件もファンド・金融事件実績あるから任せれば?

456 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:38:35.20 ID:LCJjeRAj0.net
>>455
なんで必ず一度目は間違うの?
なんで確かめてから書き込まないの?
ねえなんで?答えてよ

457 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:42:49.23 ID:JSz8j5w30.net
>>439
具体的な金額、200万円以上なら費用倒れにならないとか、分かりやすく分岐点を
示さないとなかなか集まらんと思うよ

458 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:46:51.44 ID:JSz8j5w30.net
でもガイアも気の毒だよな
不動産なんて予定どおりに工事すすまないのが常なんだからリファイナンス厳しくなったら
そりゃやってけんわ。マネマは自己保身で基準満たしてなければダメの一点張りでキレた可能性は
あるよな

459 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:48:16.37 ID:Oi2Hfvbf0.net
だから個人レべルでも告訴したい人は参加すればいいんだよ。
費用倒れになる小額の人は避けて今募集中の団体訴訟サイトに登録しておけばいい。

460 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:52:51.97 ID:JdqixXeMp.net
>>459
だからその境目がいくらなのかって聞かれてんだよ
バカなの?日本語理解できないの?

461 :名無しさん :2018/11/24(土) 16:58:45.27 ID:MOYkh11P0.net
当方、ラッキーバンクで500万やられましたが、訴訟すれば弁護士費用込みで半分でも帰ってくるもんか気になります。

462 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:01:50.21 ID:JSz8j5w30.net
最終学歴も公開してないような若造社長がやるベンチャーによく500も預ける気になったな・・
ま、俺も被弾してるけどさ

463 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:07:29.52 ID:kHMVGh4B0.net
ラキバンに大金入れてる人は必死こいてクリック合戦してたんですか?
クリック合戦に勝てた人ですよね?

464 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:09:56.68 ID:Oi2Hfvbf0.net
【着手金】 損害賠償請求金額の5.4%(場合により,分割払い・後払いを許容します)
【報酬金額】被害回復金額・回収金額の10.8%から17.28%


役員生命保険
役員自宅
役員車
ウイングトラスト資産
など

まずラキバン投資家の資産外 から払わなければ強制執行

465 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:13:11.43 ID:Oi2Hfvbf0.net
中には刑事告訴も希望者あり

466 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:17:54.56 ID:sPfjy/eu0.net
ちゃんとした会社じゃないとマイナンバーカードとかの個人情報もどうなるか怖いよなあ

467 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:19:04.59 ID:Oi2Hfvbf0.net
被害額 350万 のケース

468 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:22:22.72 ID:Oi2Hfvbf0.net
ウイングトラスト ビル持ってるからね、
みんクレのような金額にはならないでしょ

469 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:25:06.20 ID:Oi2Hfvbf0.net
鈴木弁護士よりも安い?

470 :名無しさん:2018/11/24(土) 17:28:27.00 .net
破産する前に金回収してた方がいいわなあ

このまま何年も引っ張られてラキバン自体が破綻したら終わりやからな

471 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:32:56.89 ID:Oi2Hfvbf0.net
でも先週で1日で数名問い合わせあったみたい

472 :名無しさん :2018/11/24(土) 17:48:56.64 ID:wnNawSap0.net
だからあれほどLCにしとけと

473 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:08:35.60 ID:ltgONkJm0.net
>>458
金融庁は昔からそうなんだよね
急にルール変更しても契約始まってるのに変更なんてできんというのに
初めからリファイナンスできないというのがわかってれば無駄に多目の期間借りとけばいいだけ
早期返済なんて普通に今までもやってるんだから長期にしたって短期希望の貸し手がちょっと減るだけ
銀行も金融庁のルール変更でいつも右往左往して、
それに付随して銀行から金借りてる企業も無駄に借りろと言われたかと思えば貸し渋り貸し剥がししてきて右往左往

474 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:13:36.98 ID:Oi2Hfvbf0.net
12月18日くらいまでにラキバンの発表あるか?ないか?
その内容次第であおい事務所さんヘ駆け込み参加増えそう

475 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:20:39.26 ID:uLga6Bw20.net
VCというのは資本を出しているのであって、引き上げるという概念がないんですが。。。

476 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:31:01.42 ID:AAjF/DkLM.net
ガイアが気の毒とか言ってるのは工作員なのかな
被弾した人が言うとは思えん

477 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:34:31.83 ID:dBs1hNRRM.net
VCが株式を買い戻させるってのはあるけどね

478 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:41:34.10 ID:MRNxDO2H0.net
ラキバンプロレスたのしみです

479 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:43:00.97 ID:flaRD20v0.net
弁護士より殺し屋に頼みたい

480 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:44:40.40 ID:flaRD20v0.net
金返ってこなくてもいいから頼みたい
いくらくらいなんだろ

481 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:45:18.29 ID:LHWOVw3ma.net
つか・・・

仮想通貨って雑所得計算だからSLと通算できるよな?
困るのがラッキーバンクなんだよな。

確定してねぇからこのまんまじゃねーかよ!!
せっかく利益でてるのによ。来年全損とか困るぜ。

482 :名無しさん :2018/11/24(土) 18:45:43.07 ID:ldEgllLZ0.net
>>479
>>480
通報してくれってことかな
した方がいいかな

483 :名無しさん :2018/11/24(土) 19:04:37.99 ID:vnoZft1L0.net
>>482
はよ通報しろ
言ったからには実行しろよ

484 :名無しさん :2018/11/24(土) 19:17:21.74 ID:ctfayogl0.net
ラキバン被害者が荒らしと化して来たな

485 :名無しさん :2018/11/24(土) 19:42:37.13 ID:ZfKVHfr5M.net
maneoは仕事を投げ出した可能性があるな
他の事業者もすぐに逝くだろう

486 :名無しさん :2018/11/24(土) 19:44:09.42 ID:JSz8j5w30.net
CFFオワタ
デイサービスと不動産、2日経ってもほぼ0%
この2つは遅延が確定かも

487 :名無しさん :2018/11/24(土) 19:50:05.21 ID:jBQuf+nB0.net
@ガイアファンディング社の海外の子会社→A海外関連会社→

B米国関連会社→C現地の最終貸付先への貸付(14社)

Cが全部とぶとは考えにくい
Bは和魂リアルティのなどの大手だろう
Aはケイマン諸島の節税会社かな
@のガイア海外子会社が怪しい気がするが・・

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200