2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 19

501 :名無しさん:2019/05/09(木) 11:12:07.94 M.net
プレミアムのインビって4月中にくるんだよね?
結局来なくてがっかり

502 :名無しさん:2019/05/09(木) 18:42:14.49 0.net
みずほから何か届いてて郵便局の不在票が入ってたマイレージクラブのうれしい特典のために少しだけ外貨預金したけどもしかして通帳かな?
もしインターネット支店だったら外貨預金の通帳無かったんだろうか?

503 :名無しさん:2019/05/09(木) 22:59:41.74 0.net
>>501
最寄の支店行って店員に掛け合え
稟議書出してもらえば2週間で通ると言われたぞ

504 :名無しさん:2019/05/10(金) 00:12:43.84 0.net
>>502
10ドルしか入れてないのに通帳きたよ

505 :名無しさん:2019/05/10(金) 00:15:50.88 0.net
来てもねぇ
ATMで記帳だけでなく繰越もできるといいけど

506 :名無しさん:2019/05/10(金) 06:35:26.68 0.net
>>504
自分も10ドルだけした
>>505
この銀行はATMで通帳の繰り越しできないのか嘘だろ

507 :名無しさん:2019/05/10(金) 06:48:58.52 0.net
>>505
自己解決したATMで繰り越しできないの外貨預金だけか

508 :名無しさん:2019/05/10(金) 17:23:55.02 0.net
納税のため受付したらプレミアムサロンを指定された。
サロンへ行ったら、一般窓口で承りますだって。
失礼しちゃうわねマッタク!!

509 :名無しさん:2019/05/10(金) 18:37:45.64 0.net
俺なんかブリリアント会員なのに、なんとかサロンに案内されたこともないな
ATMコーナーの庶務行員にはぞんざいに扱われるし

510 :名無しさん:2019/05/10(金) 18:52:00.04 0.net
見た目で判断されちゃってるんだねww

511 :永和信用金庫から金を借りたら倒産しますか?:2019/05/11(土) 02:56:46.91 0.net
それとも命を賭けて戦いますか?命を賭けて戦い職員を殺します

512 :名無しさん:2019/05/11(土) 15:58:55.58 0.net
>>503
稟議書?ば〜か

513 :名無しさん:2019/05/12(日) 14:26:31.79 0.net
>>502
うちはインターネット支店で
オーストラリアドルに10ドル入れているけど
通帳はないよ

514 :名無しさん:2019/05/12(日) 15:13:28.78 0.net
>>513
ばーか

515 :名無しさん:2019/05/12(日) 16:34:16.58 0.net
http://kentaro-shimizu.com/lecture/fraud/complete.shtml

516 :名無しさん:2019/05/13(月) 03:00:25.19 a.net
さっきみずほからMUFGの口座に振り込みして、今MUFGの口座確認したら、もう入金されてて驚いた!!
朝9時前後に処理されるもんだと思ってた。
システムが進化してる?

517 :永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされて:2019/05/13(月) 04:21:21.36 0.net
抗議すれば全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られて、顧問弁護士に告訴すると恐喝されて、黙っている訳にはいかん 、お前らは殺す

518 :名無しさん:2019/05/13(月) 09:44:31.05 0.net
>>516

>>500

519 :名無しさん:2019/05/13(月) 23:10:17.78 a.net
>>518
なるほど。
仮装通貨に押されて既存の通貨システムは厳しいと言われてるが、
確実に進歩してるのを感じたぞ!

520 :名無しさん:2019/05/14(火) 07:13:09.37 d.net
>>519
仮装通貨って、なんだか偽造通貨みたいだな

521 :名無しさん:2019/05/14(火) 19:41:40.21 M.net
今日の読売2面
2024年までに100店舗削減予定を130店舗削減に
信託、証券を含めて500店舗のうち約3割を減らす
それに伴い19000人リストラ
ちなみに三菱UFJは2023年までに500店舗を半分削減も一緒に書かれている
三井住友は記載なし

522 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:52:15.87 K.net
積立NISAで扱う投資信託増えた? まだ?
NYダウジョーンズのインデックスファンドは扱い無し?

523 :永和信用金庫の職員がネットで炎上して大騒動です:2019/05/16(木) 05:17:19.01 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして危険です

524 :森山力貴也:2019/05/16(木) 19:12:00.22 ID:hwOyWe1Vy
https://www.youtube.com/watch?v=Pjj8CLxzUto

525 :森山力貴也:2019/05/16(木) 20:34:06.57 ID:hwOyWe1Vy
【1:7】日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか

beチェック
1 名前:南混団副司令 空将補 渡邊博史  :2016/04/30(土) 14:45:18.63 0.net2005年10月25日、26日、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して、
 日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、
 「政策研究集会」が開かれた。テーマは、
 「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」
である。
  テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、
 「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である。
  以上は裏付けが取れた正確な情報である。
 「ジャーナリスト 上杉隆さんのブログ」 に全員の名簿が掲載されています。

2 名前:南混団副司令 空将補 渡邊博史  :2016/04/30(土) 14:45:51.03 0.net驚愕のリストです。
10月25日(火)
クリストファー・デミューズ(AEI理事長)
ジョセフ・R・ドノバンJr.(在日米国大使館首席公使)
 前原誠司(民主党代表)
リチャード・ローレス(米国防副次官)
 長島昭久(民主党「次の内閣」防衛庁長官)
アーロン・フリードバーグ(米プリンストン大学教授)
ダニエル・プレッツカ(元米上院外交委員会近東南アジア担当上級専門スタッフ/AEI外交防衛政策研究副部長)
 額賀福志郎(元防衛庁長官)
 石破茂(元防衛庁長官)
 鶴岡公二(外務省総合政策局審議官)
ジョン・ヒル(米国防次官補室部長)
ダン・ブルーメンソール(元米国防総省・国際安全保障オフィス上級部長/AEI研究員)
ティモシー・ラーセン(在日米軍副司令官/少将)
 金田秀昭(三菱総合研究所主任研顧問)

526 :森山力貴也:2019/05/16(木) 22:40:40.39 ID:hwOyWe1Vy
愛子の裏ですか?

( >< )=    Y(。O。)Y

527 :森山力貴也:2019/05/16(木) 22:41:32.34 ID:hwOyWe1Vy
NO.2900327 2013/10/22 20:36

女800人が選ぶこんな男とは結婚したくない

1位と2位がまんまニートだが氏な件

1位:「彼女いない歴=年齢」の男 326票
 「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
 「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
 「いい歳して恋愛経験ない男って余裕がないし自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

2位:無職・定職についてない男 298票
 「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
 「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと。」(19歳・大学生)

528 :森山力貴也:2019/05/16(木) 23:16:56.46 ID:hwOyWe1Vy
ママカリジンギスカンラビリンス

529 :森山力貴也:2019/05/17(金) 00:31:22.54 ID:IcQ2N8qAB
ばってきぃ〜

530 :森山力貴也:2019/05/17(金) 00:43:09.24 ID:IcQ2N8qAB
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0uuZNmFes

531 :森山力貴也:2019/05/17(金) 01:30:41.78 ID:IcQ2N8qAB
2010/01/28 13:46

532 :森山力貴也:2019/05/17(金) 01:33:24.91 ID:IcQ2N8qAB
俺様は永遠に不滅だー
貧乏庶民よせいぜい騒いでくれたまえーハハハー

533 :森山力貴也:2019/05/17(金) 01:39:09.75 ID:IcQ2N8qAB
私の稚魚はピンピン元気ですよ

 トビウオの様に飛びますから

 もし良ければ、私のシラスご飯に掛けて

召し上がりますか?元気出ますよ(笑)。

534 :森山力貴也:2019/05/17(金) 01:39:52.78 ID:IcQ2N8qAB
勿論独身ですハイ
 オマンコのご依頼でしょうか?

535 :森山力貴也:2019/05/18(土) 04:07:26.76 ID:OKFWpjaVa
https://www.youtube.com/watch?v=0NeyjwrMzWo

536 :森山力貴也:2019/05/18(土) 09:52:22.71 ID:OKFWpjaVa
いわせねーよ!

537 :森山力貴也:2019/05/18(土) 11:28:37.43 ID:OKFWpjaVa
https://www.youtube.com/watch?v=nN6brhQIGSo

538 :森山力貴也:2019/05/18(土) 11:30:43.03 ID:OKFWpjaVa
https://www.youtube.com/watch?v=FmO4e7KzeBQ

539 :森山力貴也:2019/05/19(日) 03:52:22.83 ID:q1k3ns3k+
ところで アウウィフ FFdf-Qul6 [106.171.69.230] というのは
公衆Wi-Fi (au Wi-Fi SPOT)なんですが

540 :森山力貴也:2019/05/19(日) 03:53:09.92 ID:q1k3ns3k+
ところで アウウィフ FFdf-Qul6 [106.171.69.230] というのは
公衆Wi-Fi (au Wi-Fi SPOT)なんですが

.     _   _   ワイモマー MMdf-Qul6 [49.135.74.227]から
    ,( ,,・ω・ )n エリアを絞り込めたりするんでしょうかね?
   ノィー-=z,;彡ノ
  '〜U;;;;;{゚;;;j´  絞れるなら 浪人焼きより IP規制をお願いしたいところです
.    しー‐J

541 :森山力貴也:2019/05/19(日) 04:17:38.42 ID:q1k3ns3k+
読み解きクイズ
2012年10/26 週刊ポスト 山口組金庫番と同席安倍晋三 掲載写真
 平成29年4月21日フライデー 安倍昭恵と元山口組組長同席写真
どちらが不適切な関係であるか?
 麻生太郎 本当は工藤会会長  調べるべきであかろうか?
 安倍晋三 司忍影武者  6代目山口組 組長安倍晋三  調べるべきであかろうか
横領出産 数々と
麻生グループ・・・横領グループでしょ 脱税グループでしょ 摘発すべき
安楽亭   第一三共・・・ 怪しい・・・


安倍なつみ三田寛子 三田友梨佳 三上真奈 夏目雅子 夏目三久 宮司愛海
 本田美奈子 本田真凛  本田みゆ 三姉妹 厳しく処罰されるべき 愛子 悠仁
 安倍なつみ  阿部華也子 三浦瑠麗  長野美郷  安田美沙子 厳しく処罰されるべき
 リア・ディゾン  ミランダ・カー  イバンカ  アラベラ 厳しく処罰されるべき
安藤美姫  安倍なつみ
堀北真希 厳しく処罰されるべき
平愛梨  厳しく処罰されるべき
深田恭子 厳しく処罰されるべき
 ユンソナ 厳しく処罰されるべき  安倍なつみ
麻生久美子  麻生久美子 大江麻里子  水ト麻美 柏木由紀 柏木ひなた

日テレ ニュースエブリー 鈴江奈々横領出産 税金返還脱税悪質課税

 赤い西野カナ  赤い西野七瀬 桐谷美玲 篠田麻里子 麻生夏子 白石麻衣
 紗栄子 永作博美 吉田明世 大島麻衣?麻生久美子厳しく処罰されるべき

542 :名無しさん:2019/05/19(日) 04:17:01.71 K.net
サムスン電子赤字の影響は?

543 :森山力貴也:2019/05/19(日) 14:22:03.30 ID:q1k3ns3k+
山本一太  山本彩
 石原慎太郎 伸晃  神田沙也加・松田聖子・神田愛花・神田うの・宇賀なつみ
佐野ひなこ・石原佑里子神田亜衣子 石原さとみ
 小池百合子 小池栄子
 小泉進次郎 綾野剛  小泉孝太郎  小泉今日子
 中村喜四郎 中村アン・中村静香・中村俊輔
ビビアンスー 在日コリアン議員と外省人ハーフ 横領
 橋本龍太郎 橋本徹  橋本環奈 橋本奈々未
 土屋忠敏  土屋太凰  土屋都議
 上戸彩  鳩山・・・エグザイル
林芳正  矢口真里 渡辺要子 林みなほ 小林由未子 小林悠 林美沙希
 小林麻央 林香織 道重さゆみ
大平正芳  平沢勝栄  平愛梨や平祐奈や
 竹下登 DAIGO DAIGO竹下亘 北川景子  武田玲奈 武田薬品
きっちり摘発すべきは山ほどあるでしょ 赤ww

544 :森山力貴也:2019/05/19(日) 19:47:00.64 ID:Yc5PUKA4e
テニスのガット張り機がSAGA2のデスマシーンっぽい。

545 :名無しさん:2019/05/19(日) 22:43:58.31 K.net
>>521
三菱東京UFJは本当にヤバイ。かなりの数の支店を閉鎖しまくってる。
「三菱東京UFJ 閉鎖」で検索すると大量に出てくる

三井住友も、三菱東京UFJほどではないが結構支店を閉鎖してる。

みずほとりそなは最近ほとんど閉鎖してないね。ほんとに閉鎖すんの?

546 :名無しさん:2019/05/20(月) 00:32:53.58 0.net
8月から頑張る

547 :森山力貴也:2019/05/20(月) 12:28:28.20 ID:N/6s5gZfI
個人年金保険で積み立て

個人年金保険の保険料をシミュレーション。あなたにピッタリな個人年金保険は?

hokende.com

548 :森山力貴也:2019/05/20(月) 12:36:32.92 ID:N/6s5gZfI
https://www.youtube.com/watch?v=pgDDuOgzTls

549 :森山力貴也:2019/05/20(月) 13:34:35.19 ID:N/6s5gZfI
https://www.youtube.com/watch?v=t7lppQCfvW0

550 :森山力貴也:2019/05/20(月) 13:38:36.90 ID:N/6s5gZfI
https://www.youtube.com/watch?v=5Qbr7S-HwxQ&t=60s

551 :森山力貴也:2019/05/20(月) 14:01:42.01 ID:N/6s5gZfI
https://www.youtube.com/watch?v=itr_ZV-zjbI

552 :名無しさん:2019/05/20(月) 19:36:34.65 M.net
LINE提携先

銀行 みずほ
証券 野村
オンライン証券 FOLIO
保険 損保ジャパン
信用スコアリング オリコ
個人ローン みずほ、オリコ
QR決済 テンセント

エコノミスト5/28号より

みずほ銀行の個人向け業務はLINEに乗っ取られる可能性ありと言及

553 :森山力貴也:2019/05/20(月) 23:45:37.61 ID:N/6s5gZfI
https://www.youtube.com/watch?v=APbgx8sLFRg

554 :名無しさん:2019/05/22(水) 10:12:15.09 K.net
大口融資先の韓国系企業ってどこ?

555 :名無しさん:2019/05/22(水) 15:53:43.00 p.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/648804574820610048/pu/vid/720x1280/bvFcB8ENJ8eK6TBV.mp4

556 :名無しさん:2019/05/23(木) 00:32:37.88 r.net
おなぬ〜

557 :永和信用金庫の小林泰理事長を殺しました、次は職員を殺します:2019/05/23(木) 04:16:14.09 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

558 :名無しさん:2019/05/25(土) 01:12:59.61 K.net
野村證券が傾いたら困る銀行はどこ?

559 :名無しさん:2019/05/25(土) 22:21:36.61 a.net
チャージ出来ねえじゃねか死ね!!

560 :名無しさん:2019/05/25(土) 22:32:32.23 a.net
週末みずほは使ってはいけない

561 :永和信用金庫の職員は転職しないと殺す:2019/05/26(日) 01:40:41.52 0.net
永和信用金庫の職員は転職しないと殺す

562 :名無しさん:2019/05/27(月) 23:54:30.25 K.net
韓国の大口融資先は大丈夫なの?

563 :永和信用金庫の職員は客を騙して騙して巨額の金利をドロボウした:2019/05/28(火) 22:53:46.79 0.net
こんな恐ろしい職員を放置すれば全国の零細企業が気の毒です、早く殺さないと倒産致します

564 :fusianasan:2019/05/29(水) 08:57:46.63 K.net
fusianasan

565 :名無しさん:2019/05/30(木) 14:35:12.67 0.net
ソフトバンクGが1兆円借り入れ減らして
みずほ銀行分も7581億円から5977億円に大きく減少だってよ
減った1600億も優良取引先を増やすのは大変だ

566 :名無しさん:2019/05/30(木) 15:27:19.97 d.net
銀行員を怒らせたら100倍返しや

567 :名無しさん:2019/05/31(金) 03:16:43.24 K.net
>>565

ややこしい貸し出し先は少ないほうが良い。

568 :名無しさん:2019/05/31(金) 07:29:17.15 0.net
韓国から引き上げるのが先じゃね

569 :名無しさん:2019/05/31(金) 08:22:12.49 M.net
ソフトバンクって銀行借り入れから社債にシフトでは
それにしても1兆以上も借り入れていた事が驚きだ
銀行は貸してなんぼだけどそんな巨額を貸せるもんだ

570 :名無しさん:2019/05/31(金) 19:54:10.58 0.net
自動車なんかにめちゃかしてるがな

571 :永和信用金庫の職員が客を殺しにやって来る:2019/06/01(土) 03:57:22.25 0.net
こいつらは殺されてなんぼの人生や

572 :名無しさん:2019/06/01(土) 09:45:44.62 a.net
みずほ、システム統合しくりそう。

573 :名無しさん:2019/06/01(土) 16:56:38.81 r.net
>>572
ときすでにおすし

574 :永和信用金庫の職員よ、お前らは犯罪者なんや:2019/06/01(土) 21:09:22.66 0.net
永和信用金庫の職員よ、直ぐに転職しろ

575 :名無しさん:2019/06/02(日) 08:56:38.51 x.net
パワハラ法成立

みずほ下請けビジネスサービスのパワハラを赤裸々に明かした
ニッカン現代に
パワハラした行員→大塩の顔写真載ってる

576 :永和信用金庫の職員は客を殺す為に生まれて来た:2019/06/03(月) 22:59:25.19 0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利ドロボウして零細企業を次々に潰して大騒動です

577 :名無しさん:2019/06/04(火) 23:38:18.50 0.net
6/11にATMが2回停まるらしいが、なぜ、一枚の紙にまとめない?
もしくは、なぜ、並べて貼らない?
https://i.imgur.com/t5EeNM0.jpg

578 :名無しさん:2019/06/05(水) 00:15:43.44 a.net
写りこんでるぞ

579 :名無しさん:2019/06/05(水) 01:40:23.60 K.net
何で「令和元年」と書かないんだ

580 :名無しさん:2019/06/05(水) 02:06:28.98 a.net
>>578
俺かも!

581 :名無しさん:2019/06/05(水) 04:34:39.13 0.net
>>580
いや俺だ

582 :名無しさん:2019/06/05(水) 07:59:12.56 0.net
>>577
素朴な男が映りこんでるww

583 :名無しさん:2019/06/05(水) 12:46:35.06 a.net
>>581
なんだチミは!

584 :名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:10.29 a.net
>>577
ご尊顔が…

585 :名無しさん:2019/06/05(水) 14:18:18.27 d.net
>>583
いや俺だ

586 :名無しさん:2019/06/05(水) 14:18:38.52 d.net
>>585
なんだチミは!

587 :名無しさん:2019/06/05(水) 15:05:10.70 a.net
そうです!!

588 :名無しさん:2019/06/05(水) 15:20:59.90 a.net
私が>>577です

589 :名無しさん:2019/06/05(水) 18:29:42.45 0.net
>>577
恥ずかしながら晒してしまいました。

590 :名無しさん:2019/06/05(水) 20:49:29.54 M.net
ハゲでもデブでもない普通の男性
スニーカーが新しいですね

591 :名無しさん:2019/06/06(木) 01:29:24.41 0.net
靴紐に几帳面さを感じる

592 :名無しさん:2019/06/06(木) 02:47:25.33 r.net
素朴ワロタ

593 :永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされた:2019/06/06(木) 06:01:01.45 00606.net
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、こんな恐ろしい重大犯罪者を放置したら全国の零細企業が次々と倒産です

594 :名無しさん:2019/06/06(木) 22:35:42.08 K.net
サムスンとの関係解消の予定は?

595 :名無しさん:2019/06/07(金) 19:33:08.52 a.net
>>577
まだ消してないのか
よほどの自信と見た

596 :名無しさん:2019/06/07(金) 23:18:33.12 r.net
今日、みずほから他行へ50億移したった!!!
(ΦωΦ)フフフ…

597 :名無しさん:2019/06/08(土) 01:31:45.90 0.net
おいはみずほに100億いれた。

598 :永和信用金庫の職員が客を殺しにやって来る:2019/06/08(土) 05:11:29.47 0.net
信用金庫は恐ろしい

599 :名無しさん:2019/06/08(土) 13:47:20.71 K.net
>>596-597
嘘乙

600 :永和信用金庫の職員は殺す:2019/06/08(土) 21:55:48.70 0.net
永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、こんな恐ろしい重大犯罪を平気でやって居ます

601 :名無しさん:2019/06/09(日) 01:40:58.45 r.net
>>599
50万だったはw
(ΦωΦ)フフフ…

602 :名無しさん:2019/06/09(日) 05:46:06.37 0.net
楽天証券から配当が自動で振り込まれる
東証1部銘柄多数四季報に名前載ってるから誰だか察しはつくだろう

603 :名無しさん:2019/06/09(日) 06:33:04.68 M.net
丸ノ内線茗荷谷駅、ICカード普及で減らされた切符売り場の一角に
みずほATMが割り込んで新設された

604 :名無しさん:2019/06/09(日) 16:51:18.17 d.net
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

605 :永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされた:2019/06/10(月) 21:11:55.13 0.net
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、全国の信用金庫は金利ドロボウ犯やと白状している

606 :永和信用金庫の職員よ、お前らは犯罪者なんや:2019/06/14(金) 01:30:29.73 0.net
永和信用金庫の職員に巨額の金利をドロボウされて抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

607 :名無しさん:2019/06/15(土) 11:35:05.41 0.net
何も考えずにJCBデビット作って後悔した
入金しなきゃ年会費取られないよね?

608 :名無しさん:2019/06/15(土) 16:13:03.09 0.net
>>607
借金の踏み倒しになるから後でクレカやローンが組めなくなるかもよ

609 :名無しさん:2019/06/15(土) 17:42:05.29 0.net
これがこの銀行のやり方か

610 :名無しさん:2019/06/15(土) 17:44:39.48 0.net
amaznの15円ギフトで凌げ

611 :名無しさん:2019/06/15(土) 21:51:30.72 d.net
ダイレクトこれログアウトでログアウトできなくね

612 :名無しさん:2019/06/16(日) 00:01:05.27 0.net
>>610
アマかモバイルスイカだな

613 :永和信用金庫の職員は大阪を歩けません:2019/06/16(日) 02:13:40.14 0.net
永和信用金庫の職員は転職します

614 :名無しさん:2019/06/18(火) 02:21:10.07 0.net
スマホアプリの改善版まだ?
1個前のバージョンに戻して使ってるわ

615 :名無しさん:2019/06/19(水) 22:57:31.44 K.net
ソフトバンクG巨額修正申告

何か影響ある?

616 :名無しさん:2019/06/20(木) 01:42:04.61 0.net
GAFAに金融の仕事どんどん取られてく
この流れは止められない

リブラでスイフトもやられるのは必至、いずれ本格的な決済業務も取られる

銀行の未来は暗い

617 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は倒産続出:2019/06/20(木) 03:09:30.20 0.net
銀行から金を借りてる零細企業は猛烈な利益が出て居ます

618 :名無しさん:2019/06/20(木) 14:17:31.80 0.net
iPhoneアプリのログアウトが出来なくなってる

619 :名無しさん:2019/06/20(木) 15:10:44.91 0.net
アプリにパスワード付いたからかな?

620 :永和信用金庫から金を借りたら巨額の金利をドロボウされて倒産寸前:2019/06/20(木) 20:27:56.31 0.net
銀行から金を借りたら安い金利で膨大な利益が出ました、この金で投資信託を買ったら大儲けしました、土地を買いまくって居ます

621 :永和信用金庫から金を借りたら巨額の金利をドロボウされて倒産寸前:2019/06/22(土) 03:21:24.48 0.net
銀行から金を借りたら安い金利で膨大な利益が出ました、この金で投資信託を買ったら大儲けしました
永和信用金庫の金利は3.5パーセント、銀行の金利は0.7パーセントです

622 :名無しさん:2019/06/24(月) 11:19:37.34 0.net
三鷹のOってやつまだいる?
融資しないくせに毎月レポート書かせる奴 笑。

623 :名無しさん:2019/06/24(月) 17:57:11.98 0.net
みずほ銀行ってアプリのワンタイムパスワード使ってると、機種変更のたびにワンタイムパスワードを申し込みし直してハガキを送ってもらって再手続きしないといけないんだってね
普通の銀行ならアプリのワンタイムパスワードの再発行なんて銀行に登録してる電話番号でSMS認証すればOKなのにね
みずほに関してはワンタイムパスワードはなしで使うことにするわ。セキュリティ不安はあるかもしれないけど面倒臭すぎる

624 :名無しさん:2019/06/24(月) 19:10:39.62 0.net
>>623
それもあって俺はあえてカード型を使ってる

625 :名無しさん:2019/06/24(月) 19:23:06.77 M.net
>>623
あの面倒くささで、ワンタイムは、使ってない。

626 :永和信用金庫から金を借りたら巨額の金利をドロボウされて倒産寸前:2019/06/25(火) 05:55:45.91 0.net
銀行から金を借りたら安い金利で猛烈に儲けました、永和信用金庫の貸出し金利は3.5パーセントです、銀行の貸出し金利は0.7パーセントです

627 :名無しさん:2019/06/25(火) 10:30:05.14 0.net
みずほ銀行はもうダメだな
先月、中国の江蘇省と業務協力覚書にサインした
これから、どんどん金をドブに捨てることになる
「これからは中国に投資しよう!」なんて、正気の沙汰ではない
もしかして自殺願望があるのか?

藤原頭取の「夢をかなえる力になりたい」というビジョンは20年以上前なら理解されたかもしれないが、中国の汚職官僚に夢を与えるのは愚策中の愚策

628 :名無しさん:2019/06/25(火) 12:53:57.76 0.net
共産党解体して借金踏み倒す可能性があるからな

629 :名無しさん:2019/06/25(火) 14:35:07.90 M.net
中国の地方役人は賄賂と報酬の区別がつかないのに、そこに資本投下するなんて、捨て身のギャグだろ
踏み倒された後に誰が責任とるんだよ
不動産を担保にとって金貸すしか能がないくせに、不動産を担保にとらずに意味不明なことしやがって
頭取の脳内はお花畑かよ

630 :名無しさん:2019/06/26(水) 03:58:39.11 0.net
みずほさん通帳の記帳わざわざ2行にしなくても、、、
なんか紙の無駄使いじゃないの???
@以前の記帳
(年月日)(お支払い金額)(お預かり金額)(差引残高)
29--8-31 ネット ABCトウキヨウシヨウジ(カ 1,0000 *99,000
A
-------- これ以降のお取引の日付は西暦で印字します。
B
19--1-28 ネツト ABCトウキヨ 1,0000
-------- ヨウシヨウジ *98,000

631 :名無しさん:2019/06/26(水) 03:59:57.38 0.net
1,0000 カンマの付け方まちがった。。。

632 :名無しさん:2019/06/26(水) 09:23:55.00 0.net
>>630
2行とか客に対する嫌がらせ

633 :名無しさん:2019/06/28(金) 18:22:22.50 a.net
三菱UFJ銀行と三井住友銀行 ATM共同化へ みずほ…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561712424/

634 :名無しさん:2019/06/28(金) 22:00:25.80 0.net
みずほダイレクトのアプリが退化したもよう

振り込みとかブラウザに移動になったし

単なる目次アプリへw

635 :永和信用金庫は恐ろしい:2019/06/29(土) 02:52:21.82 0.net
永和信用金庫は最初金利を安くするが、次々に貸出し金利を上げて違法に3.5パーセントで倒産や、銀行は貸出し金利を次々に下げてくれて0.7パーセントで大儲けや、土地と投資信託を買ったら又々大儲けや、ドッチを選択するのや

636 :名無しさん:2019/06/29(土) 06:38:04.84 0.net
ほんまや

637 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

638 :名無しさん:2019/06/29(土) 18:22:10.10 pNIKU.net
【痛快w】離婚直後に宝くじが1等と前後賞当たったw→寄付催促の連絡の中に元・義実家からの連絡もあった。気の利く自慢のできた元嫁子は義実家に送金しましたw怒られちゃったw
http://labradorsokuho.net/archives/19149049.html

967:名無しさん@HOME2009/04/21(火) 21:53:57
なんで元義実家にバレるんだ?

968:名無しさん@HOME2009/04/21(火) 21:55:15
宗教とか慈善団体にもなんでばれるの?

972:名無しさん@HOME2009/04/21(火) 22:00:19
銀行員が宗教やっててバレるとか。
宗教に狂うと、宗教>守秘義務になるみたいだし

975:名無しさん@HOME2009/04/21(火) 22:05:41
みずほからメインバンクに送金したら、送金先の銀行員がバラしたそうだ。

当選者教えられた人が、「もうあの銀行は信用ならん」とそこの銀行引き上げたw

639 :名無しさん:2019/06/29(土) 23:24:43.36 KNIKU.net
確かに、客の資産情報をもらしてる行員居る。
宗教か?

640 :名無しさん:2019/06/30(日) 11:02:35.35 0.net
韓国力ルト統一教会の正体

- 国民が知らない反日の実態 -
カルト宗教団体統ー協会の実態

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www35.atwiki.jp/kolia/pages/248.amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYu979jFrZr9bg%253D%253D

641 :永和信用金庫は最初だけ金利が安い:2019/07/01(月) 01:30:57.20 0.net
職員に騙されて次々に金利を上げられて巨額の金をドロボウされた

642 :永和信用金庫の極悪犯罪の証拠を裁判官に見せたら:2019/07/01(月) 04:22:04.25 0.net
裁判官が見たら腰を抜かす

643 :永和信用金庫は早く告訴して来なさい:2019/07/01(月) 13:44:57.11 0.net
永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪を裁判官に見せたいねん

644 :名無しさん:2019/07/02(火) 21:00:00.99 0.net
yのネットバンキングは1日送金限度額を上げるには窓口行かなくてはなりません
(下げることはネットで可能)
ここはそういうことありますか?ネットで上下可能?

645 :永和信用金庫はパニックや、永和信用金庫の職員を殺す:2019/07/03(水) 04:38:17.17 0.net
永和信用金庫の職員が告訴して来たら巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官が見て裁いてくれる、全国の信用金庫がパニックや、早く告訴して来いや

646 :名無しさん:2019/07/03(水) 12:47:33.83 0.net
yってどこ?

647 :名無しさん:2019/07/03(水) 23:14:44.34 0.net
yちょ

648 :名無しさん:2019/07/04(木) 07:02:38.53 0.net
宝くじのラッキーライン
ログイン用パスワードがわからん
ラッキーラインログイン用パスワードは、みずほダイレクトの申込書に記載された「第1暗証番号」が最初に登録されます。※

こんなんないよ

649 :名無しさん:2019/07/04(木) 11:44:37.30 a.net
それカードの暗証番号じゃねえ?

650 :名無しさん:2019/07/04(木) 19:58:24.86 M.net
ラッキーラインの前にみずほダイレクトを使えるようにするのが先だな

651 :名無しさん:2019/07/05(金) 01:07:22.15 0.net
>>650
それは普通に使えるよ…

652 :名無しさん:2019/07/05(金) 01:49:34.19 0.net
>>649
なんかダイレクトのパスワードじゃない様なんだけど
変更前のパスなんてないしそもそも

653 :名無しさん:2019/07/05(金) 06:40:33.04 0.net
みずほダイレクト申込書に記載された「第1暗証番号」が最初に登録されますので、2013年12月22日 日曜日以降、初回ログイン時に数字4桁のパスワードから半角英数字混合6〜32桁のパスワードに変更していただく必要がございます。
なお、「第1暗証番号」を変更しても、ラッキーラインログイン用パスワードは変更されませんのでご注意ください。


みずほダイレクト申込書なんて書いた覚えないよ

654 :名無しさん:2019/07/05(金) 07:15:53.92 a.net
絶対書いてると思うよ。オンライン申し込みでも。
で、あの第二のカードが来る。
でも4桁の数字だから、そんなに特殊なのじゃないのでは?

655 :名無しさん:2019/07/05(金) 07:36:23.62 0.net
>>654
それって下ろすとき使う暗証番号でもない?

656 :名無しさん:2019/07/05(金) 07:44:23.02 0.net
宝くじラッキーラインのパスワードって何か窓口でやらなきゃだめなの?

657 :名無しさん:2019/07/05(金) 08:47:43.74 p.net
ここの関連会社?がものを取次に来るけど態度悪すぎ

658 :名無しさん:2019/07/05(金) 13:35:36.47 d.net
>>644
振込限度額の引き上げは、書類郵送で可能
ただし一度振込して登録されればそこへの振込限度額は自動的に引き上げられる
引き上げられたその限度額は2千万円までにはなるが、それ以上はネット振込はそもそも不可能

659 :名無しさん:2019/07/05(金) 23:08:44.91 a.net
韓国系からの融資引き上げはいつ?

660 :名無しさん:2019/07/06(土) 00:36:16.91 0.net
来週でatm停止は終了か

661 :名無しさん:2019/07/06(土) 11:20:53.64 p.net
2段階認証…
https://i.imgur.com/vMhUAz9.jpg

662 :名無しさん:2019/07/06(土) 11:21:36.04 p.net
【7pay】安全対策として監視要員を従来の4人から20人に増員する セブンイレブンが発表★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562338467/

3 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/07/05(金) 23:55:14.91 ID:Z1eiWb0O0
>>1
怖すぎだろこれ…
https://www.sankei.com/images/news/190705/ecn1907050018-p1.jpg

https://i.imgur.com/QzuSkEY.jpg

663 :名無しさん:2019/07/06(土) 11:22:08.95 p.net
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ffd-1IiW) :2019/07/06(土) 11:05:10.07 ID:n2fArWfy0
こんなもんネットで瞬く間に日本中に晒されるって想定できないのか?
FC奴隷のなり手がいなくなるだろ

二段階認証の件といい上層部はいまだに昭和脳なんだろな

664 :名無しさん:2019/07/06(土) 11:23:03.36 p.net
388 名前:アキレス腱固め(大阪府)[HK] [sage] :2019/07/06(土) 08:39:06.06 ID:CfDK0kYH0
小林強
生年月日 1957年8月12日
1981年 長銀(長期信用銀行)に入社
2000年 興銀(みずほ銀行の前身)に転職
2004年 株式会社セブン・イレブン・ジャパン入社
2005年 当社執行役員(現任) 経営企画部シニアオフィサー(現任)
2009年 当社取締役(現任) 当社海外企画部シニアオフィサー
2012年 当社事業推進部シニアオフィサー
2014年 当社オムニチャネル推進室長(現任)
2015年 セブン銀行 企画部・審議役
2017年 株式会社セブン・ファイナンシャルサービス 取締役執行役員

現任
株式会社セブン・ペイ代表取締役社長
(株式会社セブン・フィナンシャルサービス取締役専務執行役員兼務)
個人情報保護管理責任者 管理部
セブンフィナンシャル取締役専務執行役員兼務
二段階云々の専門家として活躍中

665 :永和信用金庫をパニックにして何が悪いねん:2019/07/06(土) 11:25:54.93 0.net
永和信用金庫は最初だけ金利を安くするが職員が次々に金利を上げて客の口座から巨額の金利をドロボウした犯罪組織や

666 :名無しさん:2019/07/06(土) 15:38:28.08 0.net
>>664
なんだ、かつらの人か

667 :名無しさん:2019/07/06(土) 18:37:56.96 0.net
アプリがゴミすぎる

668 :永和信用金庫の職員を殺して何が悪いねん:2019/07/06(土) 20:55:14.67 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした犯罪者や

669 :名無しさん:2019/07/07(日) 00:39:45.34 0.net
万が一、韓国向けに出荷されたフッ化水素等が北やイランに渡り核開発に使われていれば、横流しした企業は終わりですね。それがサムスン、ハイニックス規模であっても、金融取引が禁止される可能性が高い。関与した銀行も。

渡邉哲也
@daitojimari

670 :名無しさん:2019/07/07(日) 06:34:38.35 K.net
Softbankの有利子負債額14兆?
これ本当?

671 :名無しさん:2019/07/07(日) 06:42:08.93 0.net
※重要※
テレビCM(一部地域・BS・CSを除く)で集中的にお知らせしておりますが、
みずほ銀行・みずほ信託銀行では今週7月13日00:00〜7月15日24:00(ただし、みずほ信託銀行では7月16日08:00まで)の間、
みずほ信託銀行の新オンラインシステムへの移行作業のため、
全てのATMでみずほ銀行・みずほ信託銀行のキャッシュカードがご利用できなくなります。
https://www.mizuhobank.co.jp/transition/online_stop/index.html
https://www.mizuho-tb.co.jp/transition/online_stop/index.html
※みずほとATMを共用しているイオン銀行ATMでは、期間中みずほ・みずほ信託のキャッシュカードが使えないほか、
イオン銀行とは提携していない銀行等のキャッシュカード(みずほ銀行経由での取引)はご利用できない場合がございます。

なお、みずほ信託銀行の通帳は7月16日以降、すべて新通帳へ強制切替となります。
(新通帳では一部の通帳を除き、みずほ銀行ATMで記帳が可能になります!)

ご不便をおかけしますが、オンライン休止期間中にご理解いただきますようお願い致します。

672 :永和信用金庫の職員を殺すと書き込みとパニックになった:2019/07/07(日) 07:00:28.53 00707.net
永和信用金庫は最初だけ金利を安くするが職員が次々に金利を上げて客の口座から巨額の金利をドロボウしたと書き込みまくったらパニックになった

673 :名無しさん:2019/07/07(日) 07:13:55.88 M0707.net
>>670
財政状態の推移
有利子負債 2018年度新基準 14,917,934(単位:百万円)
https://group.softbank/corp/irinfo/financials/results/highlights/

内訳 有価証券報告書199ページ
借入金 6兆
社債 7兆
リース債務 1兆

2016年英国アーム社買収時にみずほが約1兆円融資

674 :名無しさん:2019/07/07(日) 21:57:25.36 00707.net
>>658
遅くなったがありがとう
ネットで引き上げできない不便さはyと同じですね

675 :名無しさん:2019/07/08(月) 00:01:50.54 0.net
yってどこ?

676 :名無しさん:2019/07/08(月) 15:13:11.38 0.net
>>671
よくこんな無駄金使う銀行入ってるな、

677 :名無しさん:2019/07/08(月) 22:24:26.40 0.net
>>674
ネットでできないといっても、ネットで書類記入まで可能で、あとは自宅に送られてきたその書類に署名捺印するだけ
店舗に行くよりもずっとずっと便利ですよ
そもそも引き上げる方向の取引変更はあまり簡単にはできないほうがセキュリティの点から安心だと思います

678 :名無しさん:2019/07/09(火) 01:24:39.88 0.net
宝くじはネットで買えば
ポイントもつくし当選金は振込手数料かからんし

679 :永和信用金庫の職員を殺される前に殺します:2019/07/09(火) 21:58:08.44 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した犯罪者です

680 :名無しさん:2019/07/10(水) 02:48:55.09 0.net
一ヶ月の引き出し限度額とかショッピングで一回で使える量多くできないの?

681 :名無しさん:2019/07/10(水) 04:07:03.41 0.net
出来るから窓口かネットでやりな

682 :名無しさん:2019/07/10(水) 08:50:40.55 K.net
>>673
Softbankの有利子負債は、
先日のニュースで「みずほからの借り入れを返済」みたいなことを言ってたけど、まだまだ借りてるの?

683 :名無しさん:2019/07/10(水) 08:55:44.41 K.net
連投スマソ

大手商社5社のうち4社は徴用工判決のあと韓国から事業を畳んで撤退したそうだけど、みずほは「逃げ遅れ」てないよね?

684 :名無しさん:2019/07/10(水) 09:03:30.21 0.net
さらにズブズブになる予定

みずほ、LINE Creditスコアリングサービス「LINE Score」の提供開始
マイナビニュース - 2019/06/27
https://news.mynavi.jp/article/20190628-850271/

みずほフィナンシャルグループは6月27日、みずほ銀行が5 月31 日に出資したLINE Credit において、独自のスコアリングサービス「LINE Score」の提供を開始すると発表した。

「LINE Score」は、ユーザーごとのスコアの値によって、最適なキャンペーンや特典などのベネフィットを提供するというもの。
国内月間利用数8000万人を超える「LINE」のユーザーであれば、コミュニケーションアプリ「LINE」上の「LINE ウォレット」から、誰でも利用できる。

具体的には、独自のスコアリングモデルを活用し、LINE関連サービス上での行動傾向や、ユーザーがサービス利用前に回答する属性などに関する質問の回答データを用いて、100点〜1000点でスコアを算出。ユーザーはいつでも自分のスコアを確認することが可能だ。

なお、スコアの算出は、利用開始前のユーザーの同意が必須。
利用開始時にユーザーが登録した情報とスコアに関する情報は、以降のスコア算出なども含め LINE Credit事業のために利用されるほか、ユーザーの同意なく、ベネフィットの提供元である連携企業に提供されることはない。

また、ユーザーは、算出されたスコアに合わせて、最適な特典やキャンペーンなどのベネフィットを利用することが可能。
具体的には、駐車場や会場などの「空間」、ファッション、アクセサリーなどの「モノ」、車、自転車などの「移動手段」、家事代行などの「スキル」などの領域におけるシェアリング、サブスクリプションサービスのお得情報や、まざまなキャンペーンに参加することができる。

同社は今後、ベネフィットのひとつとして個人向け無担保ローンサービス「LINE PocketMoney」を今夏ローンチ予定。スコアリングモデルによってユーザーが得たスコアに応じ、ユーザー一人ひとりに適した貸付利率(年率)と利用可能額を決定する。
突発的な資金需要への対応を想定し、申し込みから借り入れ、返済までのすべてのフローがアプリ上で完結するサービスモデルを予定している。

なお、具体的な内容については、サービス開始時に改めて告知する予定だ。

685 :名無しさん:2019/07/10(水) 11:25:38.17 K.net
>>684
今回の輸出規制はサムスン狙い打ちのようだから、その周辺への融資が問題なんだけど。

686 :名無しさん:2019/07/10(水) 15:26:39.67 0.net
サムスン会長の息子が日曜日に来日したときに金融関係者に会ったと報じられたけど
やっぱみずほなのかなあ

687 :名無しさん:2019/07/10(水) 16:06:05.05 a.net
みずほに預けてる人達はニュースよく見とかないと危ないかもしんないねえ

688 :永和信用金庫は客と職員が殺し合い:2019/07/11(木) 10:29:00.28 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして何が悪いねんと怒鳴り合い

689 :名無しさん:2019/07/11(木) 12:40:34.56 0.net
みずほWalletアプリ(みずほSuica*1)、J-Coin Payアプリ*2、LINE Pay、PayPay、
その他みずほ銀行口座からの電子マネーへのチャージや提携企業への資金移動、
インターネット上での口座振替の申し込み(ネット口座振替受付サービス)もご利用いただけませんので、ご注意ください。

690 :名無しさん:2019/07/11(木) 13:43:32.35 0.net
毎回毎回ATM停止停止って宣伝
停止し過ぎじゃね

691 :名無しさん:2019/07/11(木) 14:37:51.26 d.net
>>690
これで終わりだから堪えてつかーさい

692 :名無しさん:2019/07/11(木) 19:51:45.49 K.net
ATM停止明けにサムスンが飛んで、みずほ自体が
「これで終わり」になりませんように。

693 :永和信用金庫の職員と客が血みどろの戦い:2019/07/12(金) 01:15:56.37 0.net
永和信用金庫の職員を殺すと書き込みまくったら、永和信用金庫の職員が次々に死んだ

694 :名無しさん:2019/07/12(金) 03:35:26.73 0.net
>>654
そのパスワードってラッキーライン以外で使う?

695 :名無しさん:2019/07/12(金) 05:38:57.49 0.net
みずほ銀行ATM、EBサービス、みずほダイレクトなどすべての
オンラインシステムが利用できない日
2018/06/09-11
2018/07/14-17
2018/09/08-10
2018/10/06-09
2018/11/10-12
2018/12/15-17
2019/01/12-15
2019/02/09-12
2019/07/13-16←今回

第1回 :みずほ銀行・みずほ信託銀行のシステムの業務共通基盤を移行
第2〜8回 :みずほ銀行のシステムを移行
第9回 :みずほ信託銀行のシステムを移行

696 :名無しさん:2019/07/12(金) 08:07:30.02 0.net
※重要※
テレビCM(一部地域・BS・CSを除く)で集中的にお知らせしておりますが、
みずほ銀行・みずほ信託銀行ではあす7月13日00:00〜7月15日24:00(ただし、みずほ信託銀行では7月16日08:00まで)の間、
みずほ信託銀行の新オンラインシステムへの移行作業のため、
全てのATMでみずほ銀行・みずほ信託銀行のキャッシュカードがご利用できなくなります。
https://www.mizuhobank.co.jp/transition/online_stop/index.html
https://www.mizuho-tb.co.jp/transition/online_stop/index.html
※みずほとATMを共用しているイオン銀行ATMでは、期間中みずほ・みずほ信託のキャッシュカードが使えないほか、
イオン銀行とは提携していない銀行等のキャッシュカード(みずほ銀行経由での取引)はご利用できない場合がございます。

なお、みずほ信託銀行の通帳は7月16日以降、すべて新通帳へ強制切替となります。
(新通帳では一部の通帳を除き、みずほ銀行ATMで記帳が可能になります!)
これに伴い、みずほ信託銀行の通帳記帳機は、きょう7月12日をもちまして稼働を終了させていただきます。

ご不便をおかけしますが、オンライン休止期間中にご理解いただきますようお願い致します。

697 :名無しさん:2019/07/12(金) 09:38:02.48 p.net
COBOLをJavaへの変更も行なっているはず

698 :名無しさん:2019/07/12(金) 18:24:07.88 0.net
みずほ信託のBESTは、PL/1

699 :名無しさん:2019/07/12(金) 18:36:59.56 p.net
             ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg

700 :名無しさん:2019/07/12(金) 21:03:54.68 0.net
みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません

701 :名無しさん:2019/07/12(金) 21:04:12.56 0.net
みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません

702 :名無しさん:2019/07/12(金) 21:04:44.64 0.net
みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません みずほ銀行使えません

703 :名無しさん:2019/07/12(金) 22:03:49.82 0.net
みずほは百万円定期入れ手もティッシュひとつもくれないからなぁ
ボーナスシーズンでもお殿様銀行だね

704 :名無しさん:2019/07/12(金) 23:10:27.56 0.net
>>703
1000万から変わるけど他のネットバンクに移動しちゃうから分かんない

705 :名無しさん:2019/07/13(土) 01:21:04.68 0.net
ライダイハン
サムソン
ライン

システム脆弱

706 :名無しさん:2019/07/13(土) 02:35:21.59 0.net
20年前に合併した富士と第一勧銀のシステム統合をまだちんたらやってる

軽く5000億円はSIerに垂れ流したとかw
学歴あっても無能とはまさにこのこと

707 :名無しさん:2019/07/13(土) 03:55:37.92 a.net
ベンダーはどこよ

708 :名無しさん:2019/07/13(土) 06:32:08.49 M.net
>>707
富士通、IBM、日立、NTTデータの4社合同

709 :名無しさん:2019/07/13(土) 08:32:41.63 a.net
カードまで使えないなんて
デビッドがだめだ

710 :永和信用金庫の職員を殺すと書き込みまくったら:2019/07/13(土) 09:04:55.27 0.net
永和信用金庫の職員が退職した、永和信用金庫の小林泰理事長を殺したら全国の信用金庫がパニックになってバラバラです、これは絶大な効果有るやんけ

711 :名無しさん:2019/07/13(土) 09:08:46.88 0.net
電子マネーへのチャージもできないから
この3連休はかなり影響があるだろう

712 :名無しさん:2019/07/13(土) 10:51:33.26 0.net
本当に今回が最後だろうな

713 :名無しさん:2019/07/13(土) 11:12:58.00 0.net
みずほの預金が125兆として さむちょんや半島に貸した金程度がとんでも
自己資本比率からいえばまあ大丈夫だろ どれだけ半島から回収できるかと
ってよく見たら半島に貸し出してる金額6000億程度じゃん 影響ないわー

714 :名無しさん:2019/07/13(土) 12:19:00.86 K.net
ベンダーって何?

715 :名無しさん:2019/07/13(土) 13:51:37.62 0.net
自動販売機

716 :名無しさん:2019/07/13(土) 17:32:51.67 p.net
ATM停止

個人的にですが、給与振込をみずほから三菱UFJに変えて良かった
こちらの方が使いやすい

三菱UFJ銀行ATM |イオン銀行ATMなら平日日中お引出手数料0円
https://www.aeonbank.co.jp/atm/card/bank/bk_mufg.html
https://www.aeonbank.co.jp/atm/card/bank/images/bk_mufg_img_01_05.png

みずほにある預金はまだ移してませんが

717 :名無しさん:2019/07/13(土) 17:34:34.20 p.net
イオン銀行のイオン自身が何かと韓国と関わっているのでその意味ではあまり良くないですが
LINEに関わるみずほとどちらがマシかという問題

718 :名無しさん:2019/07/13(土) 17:47:08.56 0.net
難民ざまぁ

719 :名無しさん:2019/07/13(土) 22:03:12.66 K.net
>>716
三菱工作員乙

720 :名無しさん:2019/07/13(土) 22:25:56.98 0.net
>>716
イオンの手数料平日無料、みずほも同じなんですがそれは

721 :名無しさん:2019/07/13(土) 22:32:55.65 K.net
>>713
ソースは?

722 :名無しさん:2019/07/13(土) 22:45:40.35 0.net
にんじん

723 :名無しさん:2019/07/14(日) 19:15:53.74 0.net
NINJIN娘 にはジャ二−さんの隠されたメッセージが含まれていた。

724 :名無しさん:2019/07/14(日) 23:54:24.07 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/3/3/33c75e1c-s.jpg

725 :永和信用金庫の職員と客の殺人バトルが始まった:2019/07/15(月) 09:44:46.60 0.net
こいつらを殺さないと殺される

726 :名無しさん:2019/07/15(月) 15:43:15.75 0.net
PCからネットで通帳を見るとき、現残高だけが表示されて
取引ごとの残高が表示されない仕様をずっと不便に思っている。

新システムが安定して使えるようになったら、こういうUIの
改善に力を入れて欲しいなあ。

727 :名無しさん:2019/07/15(月) 16:14:25.33 r.net
みずほのUIは90年代だな

728 :名無しさん:2019/07/15(月) 17:39:14.85 0.net
wallet使えば

729 :名無しさん:2019/07/15(月) 19:55:46.60 0.net
通帳さ振込先の名称が長いと
2行で全て記載するようになってるよね

ヤフオク民としては解りやすくなった利点もあるけど
通帳繰越の頻度が高まっている

730 :名無しさん:2019/07/15(月) 22:58:12.67 0.net
>>708
この4社にみずほは5000億円も使って、まだ20年前の会社統合が終わらないとか、一体どうなってるんだろうか

一般市民は不思議でならないし、壮大な無駄遣いなのでは。

731 :名無しさん:2019/07/15(月) 23:05:23.77 M.net
統合時、40歳超えてた人は定年してもまだ統合終わってないのかよw

732 :名無しさん:2019/07/16(火) 00:14:14.40 0.net
>>731
一回目のシステムダウンで逃げるか外してもらってるよ

733 :名無しさん:2019/07/16(火) 12:39:08.02 a.net
信託くっつけたけど将来的に統合とかもあるかな?

734 :名無しさん:2019/07/16(火) 13:16:33.02 0.net
※お知らせ※
本日をもちまして、みずほ銀行・みずほ信託銀行は新オンラインシステムへ完全移行いたしました!
2018年6月〜2019年7月の間の9回に分けてオンラインシステム移行作業に伴うATM等のサービス休止に際し、
多大なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
みずほは今後も、お客様に喜ばれるようなサービス開発を進めてまいります。

735 :名無しさん:2019/07/16(火) 13:17:31.33 a.net
信託は通帳切り替えだ
楽しみ

736 :名無しさん:2019/07/16(火) 17:54:18.61 M.net
>>733
あるのは容易に想像つくだろ
同じ場所に銀行と信託の店舗とか

家賃も人件費も壮大に無駄

737 :名無しさん:2019/07/16(火) 17:59:30.03 0.net
「政治改革は公明党を潰すこと!」

https://mobile.twitter.com/KakioKueba/status/1149702740261474309
(deleted an unsolicited ad)

738 :名無しさん:2019/07/17(水) 00:56:28.28 0.net
>先ほど「寸止め」と言いました。日本の突き出した剣の切っ先は韓国の喉元で止まっています。

>韓国が日本に強気に出たりすれば、切っ先は喉に突き刺さるでしょう。 

>例えば、報復と称して日本にさらなる危害を加えれば、日本政府が輸出管理を強化する対象に、
>DRAM用レジストを加えるかもしれません。
だから韓国政府の反応が鈍いわけだ。

739 :名無しさん:2019/07/17(水) 11:00:50.29 0.net
>>681
どこでできるのかわからん…
ネットで

740 :永和信用金庫は最初だけ貸出し金利が安い:2019/07/17(水) 13:12:11.12 0.net
後は騙して貸出し金利をドンドン上げて客の口座から巨額の金利をドロボウした

741 :名無しさん:2019/07/17(水) 20:33:12.25 d.net
>>735
仙台に通帳切替しに行ってきたけど、間違えてみずほ銀行用のエレベーター(4階までしか行けない)に乗ってしまい、恥をかいたわ

742 :永和信用金庫は最初だけ貸出し金利が安い:2019/07/17(水) 21:45:02.49 0.net
後は騙して貸出し金利をドンドン上げて客の口座から巨額の金利をドロボウした、永和信用金庫の職員を殺す

743 :名無しさん:2019/07/17(水) 21:53:50.25 K.net
>>741
みずほ銀行仙台支店って窓口が2階にあるんだよね、超混んでてビビったわ

744 :709:2019/07/17(水) 22:32:14.35 d.net
>>743
8時30分に1階のATMコーナーに行った時はガラガラだった。
信託銀行(7階)は9時に行ったけど、通帳切替の客で混雑してるかと思ったら、自分も含めて3人しかいなかったよ。
窓口間違えて、みずほ不動産販売に入ってまた恥かいた

745 :名無しさん:2019/07/18(木) 00:48:55.32 K.net
>>744
恥かきすぎw
私は関東の人間で、仙台支店へは旅行のついでに入ったんだけど、そんなに複雑だったんだ〜
昼間に行ったからATMも両替機もかなり混んでましたよ
両替機は1台しかないし、しかも故障したらしくて更に混んでた

746 :709:2019/07/18(木) 01:29:08.33 d.net
>>745
俺は、つい最近宮城県に引っ越した。
千葉県に住んでた頃船橋支店に行ったら、1階の店舗入口から2階のATMコーナーに行列ができてて、30分くらい並んでたの覚えてる。
仙台支店は銀行と信託銀行のエレベーターが別な上、信託銀行の入口横にみずほ不動産販売仙台支店があるので間違えた

747 :名無しさん:2019/07/19(金) 00:20:27.82 0.net
たまたまだろうけど

セキュリティが解除された日に犯行が起こったことも
その日に埼玉からわざわざピンポイントで京アニにきたことも
NHKが取材に入る直前に犯行が起こったことも
ガソリンを40リットルも運び込めたことも
NHKに被害がなく逆に即座にスクープを取れたことも


全部NHKと繋がってたら何故?が解消されるんだよね…

たまたまだろうけどね?

748 :名無しさん:2019/07/19(金) 21:12:28.22 0.net
韓国経済ヤバくね?みずほは大丈夫なの?

749 :名無しさん:2019/07/20(土) 04:14:12.90 0.net
ナンピンならん融資を増やしてるらしい
危機が起これば貸し剥がしに走る

750 :名無しさん:2019/07/21(日) 11:44:52.27 MVOTE.net
>>744
もともと安田信託不動産販売だっけか?

751 :712:2019/07/22(月) 10:49:46.58 d.net
>>750
昔の社名は忘れたけど、安田信託銀行の不動産部門がなんちゃらかんちゃらという話は聞いた。
Wikipedia(笑)には、西武グループの倒産した企業(朝日工業?)を営業譲受みたいなことは書いてあるけど、詳しいことはわからないです。

752 :名無しさん:2019/07/23(火) 12:53:52.17 0.net
倒産危機の韓国に貸し込み過ぎて兆単位の債権回収不能だな。

753 :名無しさん:2019/07/23(火) 20:44:39.31 0.net
バブル崩壊の時みたくなるの?

754 :名無しさん:2019/07/24(水) 00:55:58.90 0.net
残高照会アプリ終了とか意味分からん
死ねよ糞銀行

755 :名無しさん:2019/07/24(水) 01:11:23.58 a.net
ていうか新しいアプリのクオリティすげえよな
感心したわ

756 :永和信用金庫の職員を殺す:2019/07/24(水) 06:03:21.73 0.net
こいつらを殺さないと殺される

757 :名無しさん:2019/07/24(水) 15:02:36.24 0.net
池尻大橋支店が世田谷支店内へ移転するというハガキが来た

758 :名無しさん:2019/07/25(木) 09:36:07.24 a.net
大分銀行のATMからみずほの口座に振込ってできる?

759 :名無しさん:2019/07/25(木) 11:13:35.42 0.net
大分…(笑)

760 :名無しさん:2019/07/25(木) 14:43:55.73 a.net
>>759
大分だけできないとか?

761 :永和信用金庫の職員を殺す:2019/07/25(木) 21:01:31.63 0.net
永和信用金庫の職員を殺さないと日本は良くならん

762 :名無しさん:2019/07/26(金) 21:29:54.02 0.net
良くなんかなんねーよ、こんな腐った国!

763 :名無しさん:2019/07/27(土) 13:58:01.92 0.net
他の銀行と間違えて、みずほ銀行のキャッシュカードをATMに入れてお金を降ろす操作しちゃったんだけど、残高がないはずなのに降ろせてしまった。警告も出なかった。調べたら勝手にカードローンから借りたことになってた。こんなんありっすかあ!?

764 :名無しさん:2019/07/27(土) 14:38:24.96 a.net
そりゃ、おめえが申し込んだからだ

765 :名無しさん:2019/07/27(土) 15:13:18.87 a.net
そりゃそうだろ

766 :名無しさん:2019/07/29(月) 22:20:07.32 0NIKU.net
みずほダイレクトのアプリがアップデートしないと使えなくなってる
アフデしたら使いにくかったから戻したのに

767 :名無しさん:2019/08/01(木) 19:26:43.16 0.net
明日韓国さん逝くって?
みずほ銀行さんも逝くって?

768 :名無しさん:2019/08/01(木) 21:00:11.71 d.net
ダークサイド(韓国面)に堕ちた因果です

769 :名無しさん:2019/08/01(木) 22:10:27.08 0.net
為替・預金・外為関連手数料の一部改定について
https://www.mizuhobank.co.jp/release/pdf/20190801release_jp.pdf

770 :名無しさん:2019/08/01(木) 22:56:10.60 0.net
韓国系の債券 買いすぎ

落ちるナイフじゃん

やばい国なのにアホなの

771 :永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん:2019/08/02(金) 01:58:18.73 0.net
こいつらに殺される

772 :名無しさん:2019/08/02(金) 02:55:42.28 K.net
>>769
おいおい新システム移行でサービス品質よくするんじゃなかったのかよ。
むしろ品質悪くなってるし…
三菱東京UFJ並みにひでえな

773 :名無しさん:2019/08/02(金) 15:07:49.72 0.net
相手の出方に合わせて対策を講じるのが外交だよ
こっちの言い分を聞かないのはけしからんと怒るのは勝手だがそれじゃ解決しない
けしからんから外国に泣きつくことを閣議決定してるってのも主権国家として情けない
基本弱小国なのがわかってないんだよね
どの国ともケンカしないでうまいことやっていくしか生き残る道ないよ
つまり常にペコペコしてろ わかったか

774 :名無しさん:2019/08/02(金) 16:25:15.72 d.net
スレ間違えました

本店営業部の一階に普通預金の窓口が有りましたか?
エレベーターのすぐ横ですか?

775 :名無しさん:2019/08/02(金) 16:25:25.70 d.net
エスカレーター◯

776 :永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん:2019/08/02(金) 17:58:18.69 0.net
永和信用金庫から金を借りたら騙されて高い金利で倒産や、銀行から金を借りたら安い金利で膨大な利益が出た

777 :名無しさん:2019/08/02(金) 19:01:13.13 0.net
またキャッシュカードいかれたぞ
ほかのは全然大丈夫なのにひどすぎだろここのキャッシュカード

778 :名無しさん:2019/08/02(金) 20:26:14.27 0.net
結局宝くじ買えなかった
みずほダイレクト第一暗証番号って金引き出すときの4ケタのと違うのかよ
覚えてねえ
紙に書かれるものじゃないみたいだし

779 :名無しさん:2019/08/02(金) 23:09:29.80 0.net
>>778
第2暗証番号じゃなくて?
「みずほダイレクトご利用カード」っていうやつに書いてあって
ダイレクトから振込するとき、それの何桁目と何桁目・・・で入力する
それのことじゃない?

780 :名無しさん:2019/08/02(金) 23:19:45.07 0.net
韓国との経済戦争
持久戦だ

781 :名無しさん:2019/08/03(土) 04:02:54.99 0.net
宝くじなんてWebで買った方がポイントがつくし便利

782 :名無しさん:2019/08/03(土) 13:33:49.81 0.net
韓国貿易へのL/C発行を早くやめないと、大けがするよ。

783 :名無しさん:2019/08/03(土) 15:40:27.58 0.net
みずほダイレクトのアプリがログアウトできない仕様になっちゃったけど
利用者がログイン状態を保持する/しないを選択できるようにしてくれないかな
ログアウト出来ないのが一番気持ち悪い

784 :名無しさん:2019/08/03(土) 17:42:50.54 M.net
それな。

785 :名無しさん:2019/08/03(土) 22:03:19.18 0.net
>>783
7payレベルで危機管理出来ない企業なんだよな

786 :名無しさん:2019/08/03(土) 22:51:56.17 0.net
落ちるナイフ

787 :永和信用金庫の総代が20人も逃亡した:2019/08/04(日) 09:24:18.54 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を殺す

788 :名無しさん:2019/08/04(日) 10:36:18.48 M.net
最近までチョン銀行だと知らなかった、無知な自分を責めてる

789 :名無しさん:2019/08/04(日) 23:33:44.53 0.net
ホワイト国外す話出た時
サムソンの会長が ここ来たような

大分暴落しとるが韓国系まだ持ってる?

790 :名無しさん:2019/08/04(日) 23:44:32.92 0.net
今、日本企業に実質的な損害が出た場合の
報復措置は次の事(金融関係)が検討されてい
ます。


現在、国策銀行といえる韓国産業銀行、
中小企業銀行、韓国輸出入銀行の経営は
火の車となっており、輸出に伴う信用状の
発行などは日本の銀行の信用枠で成立
している状態だ。仮にこの信用枠を撤廃すれ
ば、韓国は外貨調達や輸出に対して大きな制
限がかかることになり、貿易依存度が高い韓
国経済は急激に悪化する可能性がある。

金融庁が韓国関連の債券や保証に対する評価のリ
スク係数を引き上げるだけで、韓国の債券や
ウォンが暴落する。

791 :名無しさん:2019/08/04(日) 23:49:09.60 0.net
ビザカード
金融カード

792 :永和信用金庫が告訴して来ない:2019/08/05(月) 05:59:00.94 0.net
永和信用金庫の金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん

793 :名無しさん:2019/08/05(月) 16:37:14.07 0.net
K国、既に1.8兆円を日本から手配済。青のメガバンクの不思議。なぜかの国にそこまで???謎を解明!
https://youtu.be/gdFlinVWqGs
https://i.imgur.com/8cCfOEk.jpg

794 :名無しさん:2019/08/05(月) 20:50:45.75 0.net
>>789
ミズポFG会長 韓国企業に『心配いらない』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000023-cnippou-kr
>みずほ銀行の韓国国内支店が韓国に保有する総与信規模は5月基準で11兆7230億ウォンに達する。
>これは韓国に進出する16カ国38行のうち最も多い規模だ。

795 :名無しさん:2019/08/05(月) 21:02:35.70 0.net
チョン銀行だったんけ?
三菱UFJと三井住友からハブられたのはこれか

796 :名無しさん:2019/08/05(月) 22:03:54.70 K.net
>>795
いやいや、三菱東京UFJ改め三菱UFJもチョン銀行だよ

797 :名無しさん:2019/08/05(月) 23:29:22.25 0.net
あーこれ何かあったときに「後頭部殴られた!」とか言い出すやつだ
みずほのトップが政府の意向に逆らえる訳ないじゃん

798 :名無しさん:2019/08/05(月) 23:32:09.28 a.net
みずほATMって振込先の名義出ないの?怖くて振り込めないんだけど

799 :名無しさん:2019/08/06(火) 00:04:34.39 0.net
なんで韓国が三菱に
損害与えるの

CDSとか引き上げないの?

800 :客の口座から巨額の金利をドロボウして抗議されたら:2019/08/06(火) 03:04:22.60 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴り、告訴すると脅迫する永和信用金庫が物凄い

801 :名無しさん:2019/08/06(火) 10:53:51.09 0.net
いざとなれれば貸し剥がしすればいい
円建てで貸してればかなり苦しめられるな

802 :名無しさん:2019/08/06(火) 12:38:41.00 K.net
度重なるATM休止に嫌気が差してメインバンクを他社に変えた人、ある意味正解かもな。
まさかATM休止の次は秋に手数料大幅値上げが待っていたとは…

803 :名無しさん:2019/08/06(火) 12:43:11.70 0.net
国際通貨に指定されていないウィンを
信用保証してるのは、日本のメガバンク

804 :名無しさん:2019/08/06(火) 13:01:12.76 0.net
売国みずほ

805 :名無しさん:2019/08/06(火) 13:03:33.51 d.net
じじいは今日も不倫?

806 :名無しさん:2019/08/06(火) 18:03:31.70 M.net
ATM停止に続いて、無慈悲な手数料爆上げ😵
りそな銀行は1日に501枚以上の硬貨を窓口で預け入れすると
硬貨1枚につき1円の手数料をとるようになったし
みずほが後に続かなきゃいいけど

807 :名無しさん:2019/08/06(火) 18:29:59.98 0.net
みずほダイレクトにログインしたいんだが
合言葉が、キーボードとは全く違うものが出てくるから先に進めない状態
どういうことなの

Windows10

808 :名無しさん:2019/08/06(火) 22:49:46.60 K.net
>>806
りそなの入金手数料は最初の500枚(1枚でも超過したらその時点で金取られる)を窓口で、残りの硬貨はATMにぶっこめばなんとかなるけど、みずほ銀行は両替手数料改悪だもんね…
商売してる業者なんかは大変だよ。
口座持ってれば10枚まで無料、それ以上は550円って…

809 :名無しさん:2019/08/06(火) 22:53:49.64 0.net
みずほ銀行「心配いらない。韓国企業に対する金融支援を継続する。今の1兆円から増やす」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565099143/

810 :名無しさん:2019/08/07(水) 11:54:23.02 M.net
さてと辞めるか

811 :名無しさん:2019/08/07(水) 12:46:34.30 0.net
みずほ銀行「心配いらない。韓国企業に対する金融支援を継続する。今の1兆円から増やす」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565146617/

812 :名無しさん:2019/08/07(水) 21:19:07.72 0.net
仮想敵国みたいになってるのに
大丈夫とは いかに

株主には説明してるの

813 :名無しさん:2019/08/07(水) 21:51:16.23 p.net
>>812
南北合併なら南は吸収される側。貸し倒れになるから引くに引けないだけでしょ

814 :名無しさん:2019/08/07(水) 22:37:00.47 d.net
北朝鮮に接収されるんじやない?

815 :客の口座から巨額の金利をドロボウして抗議されたら:2019/08/07(水) 23:13:38.90 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴り、告訴すると脅迫して来た傲慢な永和信用金庫よ、膨大な金利ドロボウ犯罪の証拠を裁判官に見せたいねん

816 :名無しさん:2019/08/08(木) 00:19:21.25 0.net
金融危機寸前の韓国に
みずほは何故こだわるのか

817 :名無しさん:2019/08/08(木) 09:06:33.37 a0808.net
大手商社5社中4社は、徴用工判決後に素早く韓国から撤退したのに。
泥舟からは逃げるが勝ちだよ。

818 :永和信用金庫の職員は客殺し:2019/08/08(木) 23:50:19.38 0.net
永和信用金庫の職員は金利ドロボウ

819 :名無しさん:2019/08/09(金) 00:20:49.08 0.net
サムソンに入れ込みすぎ

820 :名無しさん:2019/08/09(金) 21:17:49.74 0.net
>>807
ログインIDが間違っている可能性アリ

821 :永和信用金庫の職員は客を殺して大出世:2019/08/10(土) 10:22:08.76 0.net
永和信用金庫の職員は客を殺せば出世する

822 :名無しさん:2019/08/10(土) 12:45:02.02 0.net
みずほの50代のハゲが、うちの会社に出向で来てるんだけど
頭悪すぎて困る なんかネチネチしてて、
下手に役職あるから面倒
仕事進める能力無いし、自分からギブアップして本体に返ってもらいたいのだが

823 :名無しさん:2019/08/10(土) 19:28:40.42 0.net
>>822
みずほの50代のハゲなんて、そんな奴らばっかだよ。
特にDKBのバブル入社世代。

824 :名無しさん:2019/08/10(土) 21:28:11.17 0.net
韓国にベットしまくる危険性

825 :永和信用金庫から金を借りたら殺される:2019/08/11(日) 01:20:42.61 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を殺す

826 :名無しさん:2019/08/11(日) 17:03:35.16 0.net
>>822
銀行で使い物にならないから出向に回される

827 :名無しさん:2019/08/11(日) 19:55:49.46 0.net
札幌ひばりが丘病院
十勝毎日新聞 2017.3.10
https://imgur.com/KRycJMb.jpg

828 :名無しさん:2019/08/11(日) 22:21:07.03 0.net
通帳の合算っていつなんだよ
8月第2土曜の1ヶ月前に300件超えてるのに

829 :名無しさん:2019/08/12(月) 05:58:37.96 0.net
祝日ATM利用ってテス料かかるの?
引出しだけで、瑞穂支店、出張所?のATM利用…

830 :名無しさん:2019/08/12(月) 06:51:53.08 0.net
8時00分〜22時00分まで108円
30万入ってるならただ

831 :名無しさん:2019/08/12(月) 07:40:03.72 0.net
>>830
ありがとうございます
誤字すみません

832 :名無しさん:2019/08/12(月) 13:10:05.26 d.net
通帳に不思議な文字が印字されてるんだが、なんなのこれ?

・・・・・・・・・・・ユキ

833 :名無しさん:2019/08/12(月) 14:40:18.19 0.net
取り敢えず今月まで変わらず?

834 :永和信用金庫はどんな事をしても客を潰す:2019/08/13(火) 00:29:35.35 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして顧問弁護士が告訴すると脅迫して客を潰す

835 :名無しさん:2019/08/13(火) 02:13:14.53 0.net
NTT下請け工事会社として協和エクシオという工事会社が出入りしてるが大丈夫なの?
あそこ指定暴力団住吉会系の右翼団体関係者と一体営業している反社会的勢力企業で逮捕者も出してる会社だけど
無断で工事先に売り込み営業かけたりコンプラ無視だし
何かあればNTTがリスクヘッジすんの?

836 :永和信用金庫は金を貸して客を殺す:2019/08/13(火) 16:16:23.41 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして客を殺す

837 :永和信用金庫はドロボウした金を返せ:2019/08/13(火) 23:13:49.46 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書の悪用して客の口座から巨額の金利ドロボウした金を返せ

838 :名無しさん:2019/08/14(水) 19:14:31.62 0.net
>>828
8月は諸般の理由により取りやめとなりました
11月までお待ちください

839 :名無しさん:2019/08/15(木) 06:28:16.13 0.net
2019年8月6日火曜日
韓国企業の営業利益がどこも暴落し!みずほ銀行は韓国を見捨てないって約束し
https://www.sunnewsjp.com/2019/08/blog-post_6.html

韓国企業の上半期の営業利益が、どこも暴落してるみたいです!半導体のサムスンとSKハイニックスが特に減少幅が大きくて、SKハイニックスは7000億円、サムスンは1兆5600億円も減ってしまったそうです!

上半期だけでこの減り方だと、下半期も合わせたら数兆円の減少幅になって終わりするような気がします。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

今年上半期の国内の主な大企業の営業利益が前年同期に比べ28兆3063億ウォン(約2兆5000億円)減少したことが分かった。最大の輸出品目である半導体だけでなく、石油・化学・鉄鋼・ITなど大部分の産業分野で営業利益が大幅に減少した。

企業評価サイト、CEOスコアは4日“時価総額基準で上位100位までの企業のうち先月末までに上半期の業績を発表した55社を分析した結果、売上合計は592兆3674億ウォン(約52兆4100億円)だった”と発表した。
前年同期比で売り上げは1.2%増加したが、営業利益は39.8%減少した。

営業利益の減少幅が最も大きかった業種は半導体だった。サムスン電子の営業利益は前年同期に比べ約1兆5600億円減少し、SKハイニックスも約7000億円減少した。

このほかLG化学約718億円減少し、SKイノベーション約650億円減少し、ポスコ約414億円減少し、LG電子約288億円減少し、現代重工業持株約286億円減少し、GS建設約187億円減少し、LGディスプレー約154億円減少し、ネイバー約153億円減少しなど、
業種に関係なく大部分の企業が業績不振に陥った。

凄まじい数字だな。韓国経済が半導体だけで支えられていたというのは事実のようだね。

この中に入ってない唯一の企業とも言えるヒュンダイもホワイト国削除で危うくなったよな。
積層セラミックコンデンサも輸出管理の対象になるだろうし、それに加えて自動車部品製造の日本企業4社を談合だとみなして課徴金を科してしまった。次は韓国自動車産業の終わりが来ると思うよ。

840 :名無しさん:2019/08/15(木) 06:30:18.33 0.net
ただし、みずほ銀行は韓国を見捨てないって約束してきたみたいです!これってまずいのでは?
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/670m/img_5fc646e7c0d90ecf866b38f55c427d99466619.jpg

日本のみずほフィナンシャルグループ会長が最近韓国を訪問し大企業オーナーに面談したことが確認された。韓国企業に対する金融支援を継続するという立場を伝えるためだった。
https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/8/b/-/img_8b230869-181d-47d5-b14f-cd8e0d91c3f4.jpg

4日の金融当局と金融圏によるとみずほフィナンシャルグループの佐藤康博会長は日本が韓国をホワイト国から除外する決定を下す直前の先月末に韓国を訪れ、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長と面談した。
みずほフィナンシャルグループは日本の3大メガバンクであるみずほ銀行が属する大手金融グループだ。
https://d2v9y0dukr6mq2.cloudfront.net/video/thumbnail/V7hRLuVqxikh75uky/street-signage-board-with-hyundai-motor-company-logo-blurred-office-center-and-walking-people-background-editorial-4k-3d-rendering_s5bdegfbe_thumbnail-full01.png

金融圏関係者は“佐藤会長が両オーナーに(両国関係は冷え込んでいるが)『心配いらない』という話をした。
韓国企業は金利が低い日本の資金を使うのが有利で、日本の(金融会社の)立場でも韓国のように成長の可能性と信頼が高い国が(取引するのに)利益になるため”と伝えた。
同関係者は“みずほフィナンシャルグループは約10兆ウォンを韓国で運用しているが、この規模をもっと増やすことも検討中”と付け加えた。

841 :名無しさん:2019/08/15(木) 06:34:04.58 0.net
日本メディアによると、佐藤会長は先月19日の経団連の行事でも“両国対立が長期化すれば信頼関係が大きく損われ、回復に想像以上の時間がかかる。
両国の企業間に構築されてきた信頼関係が傷付かないよう民間レベルでの対話に全力を尽くして継続したい”と明らかにしたことがある。
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-VN162_3fjiM_M_20171010140824.jpg

実際にみずほフィナンシャルグループは韓国企業に最も多くの貸付をしている外資系銀行だ。
自由韓国党の金正薫(キム・ジョンフン)議員が金融監督院から受けた資料によると、みずほ銀行の韓国国内支店が韓国に保有する総与信規模は5月基準で11兆7230億ウォンに達する。
これは韓国に進出する16カ国38行のうち最も多い規模だ。これまで10兆ウォンほどだった同行の韓国国内与信規模は3月からの2カ月間で10%以上増えた。
http://biz-journal.jp/images/post_22254_1.jpg

日系銀行が韓国企業や金融圏に満期延長をせず貸付を回収するならば衝撃は小さくないという心配だった。
https://i.imgur.com/w2c1Tlo.png

サムスン電子の李在鎔副会長も先月の日本出張期間に日本の大手金融機関高位関係者らと面談したことが日本メディアに報道された。部品素材の確保に劣らず日本の金融機関の社債支払い保証のような信用供与がサムスン電子には重要な問題であるためだ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/78/The_Otemachi_Tower.JPG/250px-The_Otemachi_Tower.JPG

だが日系銀行韓国国内支店の資金回収の動きは現在までない。日系銀行韓国国内支店の総与信規模は5月末基準で24兆7000億ウォンと3月末より2兆8000億ウォン増えた。
日本の大手金融グループ会長が直接乗り出して金融取引は揺らがないと明らかにしたのは韓国金融当局の立場とも軌を一にする。金融委員会は日本が金融関連報復措置を取る可能性が低いだけでなく、もし措置が出されても特に影響はないという点を強調し続けてきた。
グローバル流動性と韓国経済の健全性を考慮すると日本が資金を回収しても他の国からいくらでも資金を調達できるというのがその根拠だった。それでも万一に備えて先月初めから毎週金融委員会、金融監督院、民間専門家らが会議を開き、日系資金の動向を点検してきた。

842 :名無しさん:2019/08/15(木) 06:34:32.63 0.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_914a3df177f83b84b87b9b1ad759c17e78362.jpg

まあみずほ銀行が何もしなくても韓国詰みそうだけどな。露骨な貸し剥がしや信用状の停止というのはある意味切り札の中でも最終奥義に近い。使えば翌日にも韓国が倒れてしまう劇的な措置だから、日本としても使うのはためらう場面だと思うよ。

843 :名無しさん:2019/08/15(木) 09:10:44.63 0.net
含み損250万なりそう。なにが定期預金代わりだよクソが。きっちり200円まで戻してから死にさらせ

844 :名無しさん:2019/08/15(木) 12:16:55.29 K.net
20年前から来ました。
第一韓業銀行のスレはこちらですか?

845 :名無しさん:2019/08/15(木) 15:41:34.46 0.net
実はコリア銀行です
問題でも?

846 :名無しさん:2019/08/15(木) 15:44:08.78 0.net
クズですから。

847 :名無しさん:2019/08/15(木) 16:12:03.18 0.net
第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行

848 :名無しさん:2019/08/15(木) 16:29:39.53 0.net
宝くじ、人殺し、キューピー

849 :名無しさん:2019/08/15(木) 16:33:15.05 0.net
>>847
昭和のエリート

850 :永和信用金庫の職員は転職出来ません:2019/08/16(金) 09:20:13.29 0.net
永和信用金庫の職員は金利ドロボウした為に評判が悪いねん

851 :名無しさん:2019/08/16(金) 17:33:47.97 0.net
クレカマスターからJCBにしたい場合手数料ってかかります?
そもそもできます?
JCBCBキャンペーン今日からしてるみたいなので…
デビットは年間利用がないと維持費かかるし

852 :永和信用金庫の職員は重大犯罪者です:2019/08/16(金) 18:07:16.96 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした重大犯罪者です

853 :名無しさん:2019/08/16(金) 19:26:46.01 M.net
>>851
JCBデビットなら無料。
クレジットのJCBに切り替えるのなら、優遇適用じゃないと1080円かかる。

854 :名無しさん:2019/08/16(金) 19:55:01.22 0.net
>>853
ありがとうございます

855 :名無しさん:2019/08/17(土) 07:51:31.03 0.net
ベトナムとかインドに
投資した方が未来がある

856 :永和信用金庫から金を借りたら騙されて倒産です:2019/08/18(日) 10:14:55.53 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利ドロボウした重大犯罪企業です

857 :名無しさん:2019/08/18(日) 11:53:40.34 x.net
1つお尋ねしたいんだが
jiccに異動1つ残ってるんだけど
あと二年ほど完済記録残る
銀行から低金利の融資とか、通るかな?
クレカは数枚ある。

858 :名無しさん:2019/08/19(月) 06:38:34.32 0.net
みずほ銀行は韓国企業への資金貸出が突出しているやばい銀行

859 :名無しさん:2019/08/19(月) 08:09:58.33 0.net
みずほの代わりに何処をメガバンクにしたほうがいい?
メインに500万預けけサブバンクに250万、ネット銀行に250万預けようと思うけど
コンビニATM無制限に使えて、サラ金してなくて、親日で金利のいいところ
後問い合わせ先フリーダイヤル

860 :名無しさん:2019/08/19(月) 08:24:36.47 0.net
>>859
ufj

861 :名無しさん:2019/08/19(月) 08:47:13.11 0.net
>>860
ありがとーです
創価系らしいので半年前解約しました…。(;´Д`)

862 :名無しさん:2019/08/19(月) 09:01:49.95 M.net
>>859
新生、ソニー、住信SBI、三菱UFJ、三井住友

863 :名無しさん:2019/08/19(月) 09:07:34.69 0.net
>>862
ありがとーです
三井は既に持ってるので三井をメインにしたいと思います
新生はATM引出し改悪したので今休眠口座にしてます
ソニーを検討します

864 :名無しさん:2019/08/19(月) 13:49:55.35 K.net
>>860
やめとけ
創価系だろあそこは

865 :名無しさん:2019/08/19(月) 13:53:12.32 K.net


866 :名無しさん:2019/08/19(月) 13:59:37.51 0.net
三木谷の楽天銀行だろ
やつの著書は日本の歴史を語りどうしたら日本を良くできるかで溢れている
日の丸を振って中韓批判してれば愛国だと思ってる勘違い人間は悔い改めよ
一応言っとくがネタで言ってるわけじゃないからな

867 :名無しさん:2019/08/19(月) 16:27:38.40 0.net
ヤフーの孫に爪垢飲ませたいな

868 :永和信用金庫の職員が必ず実行する三条件:2019/08/19(月) 18:41:39.15 0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする事、文句を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りまくる事、顧問 弁護士に客を告訴すると脅迫して貰う事

869 :名無しさん:2019/08/19(月) 20:50:31.70 0.net
利息ついたか

870 :名無しさん:2019/08/19(月) 22:31:50.02 M.net
>>863
三井住友は、
他行振込手数料は一般的な料金x2
しかも優遇プログラムなし。振込利用しないならいいかもね。俺的には論外

871 :永和信用金庫が全国に通告する:2019/08/20(火) 03:55:37.53 0.net
永和信用金庫は必ず客の口座から巨額の金利をドロボウする、文句を言う客には全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴る、顧問弁護士が客を告訴する

872 :名無しさん:2019/08/21(水) 01:26:52.29 a.net
みずほダイレクトのアプリの評価がいきなり下がった。
やらせが削除された?

873 :永和信用金庫から金を借りる会社の心得:2019/08/21(水) 11:45:21.08 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウするから認める事、文句を言う客は全国の信用金庫がやってる事やから承認する事、抵抗する客は顧問弁護士が告訴するから諦めて罪に服す事

874 :名無しさん:2019/08/21(水) 14:54:52.98 0.net
クレカ、デビットJCB申請した♪
約600万預けてるけどフリーランスだから通るか不明
通ったらJCBキャンペーンできる
クイックペイ対応の古いスマフォ持ってたし
中古店で買わないで済んで良かった

ただ、昼間行ったから約1時間まったし、冷房効いてないし、窓口が立ち窓口だったから
疲れた

875 :永和信用金庫は客から巨額の金利をドロボウする信用金庫:2019/08/22(木) 09:37:10.27 0.net
これ程書いてもまだ分からない人がいる

876 :名無しさん:2019/08/22(木) 18:24:22.79 0.net
jCBクレカって年会費とかの維持費必要ですか?

877 :名無しさん:2019/08/22(木) 19:13:49.68 0.net
GSOMIA破棄でみずほ銀行は危ないの?

878 :名無しさん:2019/08/22(木) 19:21:27.10 0.net
みずほにできることはまだあるかい?

879 :名無しさん:2019/08/22(木) 21:18:48.05 0.net
チョン銀行て国民にもばれてきたしもう無理っしょ

880 :名無しさん:2019/08/22(木) 21:28:07.57 0.net
敵に金送ってます

881 :名無しさん:2019/08/22(木) 23:40:05.01 M.net
第一韓銀だっけ? コリアファーストバンク

882 :名無しさん:2019/08/23(金) 08:11:17.36 0.net
>>881
第一勧銀に名前変えて宝くじ独占してたしなぜか富士銀行勢より優遇されてたね

883 :名無しさん:2019/08/23(金) 11:03:19.97 0.net
富士銀は人殺しじゃん

884 :名無しさん:2019/08/23(金) 13:06:54.57 K.net
みずほ銀行が韓国なら、足利銀行は北朝鮮銀行だな。在日も多く使ってるし、銀行自体が北朝鮮に積極的に送金してるゆ。

885 :名無しさん:2019/08/23(金) 14:14:46.92 0.net
トランプがアップル守る為にサムスン標的にする流れが出来つつあるな

886 :永和信用金庫は客から金利ドロボウする職員を多数募集して居ます:2019/08/25(日) 10:00:01.76 0.net
客から金利をドロボウ出来ない人は応募しないで下さい

887 :名無しさん:2019/08/25(日) 11:29:05.36 0.net
横田はよ信託スレたてろやクズ

888 :名無しさん:2019/08/25(日) 13:29:33.02 0.net
韓国みずほ銀行が融資焦げ付いても絶対補填するなよ政府

889 :名無しさん:2019/08/25(日) 19:40:22.41 0.net
監視

890 :名無しさん:2019/08/25(日) 20:14:47.13 0.net
みずほってメガバンクのくせにタコなところ多いよな。

定期預金の解約は、ダイレクトでは出来ないのは、ゆうちょ並み。
しかも店頭へ行っても上限300万しか解約できないという制約付き。 ゆうちょ以下。

スマホ機種変更での、ワンタイムパスワードアプリの引っ越しも他行では、すんなり機種移行できたけど
みずほだけは、2週間以上待ちの郵送で利用登録パスワードの再発行から... だめだこりゃ。

891 :名無しさん:2019/08/25(日) 23:42:39.28 0.net
韓国は、ムン政権が、実質的に共産主義者で、北朝鮮にべったりな国。

国連制裁決議違反/違法輸出リスク、マネロンリスク、与信リスク、戦争リスク、暴動リスク等が高い国。

みずほは、韓国でやらかしたら、一気にまずいことになりかねないし、
 韓国関係の与信供与額を、有報、その他の開示書類で、明確化して欲しい。

金融庁から、制裁対応をきちんとやっていないとかって指摘されて、業務改善
 命令を受けたり、北朝鮮がソウルにミサイル打ったり、あるいは、
 みずほの大口与信先が倒産したら、大変なことになるんじゃないの?

892 :名無しさん:2019/08/26(月) 00:51:49.70 0.net
株主は納得してるの?

893 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん:2019/08/26(月) 04:36:53.43 0.net
永和信用金庫の職員が叫びました、金利ドロボウの膨大な証拠を出しました、2億円もドロボウされて居ました

894 :名無しさん:2019/08/26(月) 10:13:06.96 F.net
川端義人でググれ。
こいつは悪い奴。

895 :名無しさん:2019/08/26(月) 12:20:00.34 0.net
国防が

896 :名無しさん:2019/08/27(火) 14:43:43.94 0.net
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000162375_640.jpg

897 :名無しさん:2019/08/27(火) 14:56:32.47 0.net
もう資産全部売って解散しろ
出資者にお金かえせ!!!

898 :名無しさん:2019/08/27(火) 18:59:56.99 K.net
お金引き出そうとしたらキャッシュカードのICチップぶっ壊れてたみたいで出来なかったw

とりまIC非対応ATMがあったからなんとかなったけど。

899 :永和信用金庫の職員が叫びました:2019/08/28(水) 03:23:43.02 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん、巨額の金利ドロボウ犯罪の膨大な証拠を提出させました、2億円も金利をドロボウされて居ました

900 :名無しさん:2019/08/28(水) 14:55:45.86 K.net
韓国大統領が自爆した(藁

901 :永和信用金庫は客から2億円も巨額の金利をドロボウした:2019/08/29(木) 06:29:41.57 0.net
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

902 :名無しさん:2019/08/29(木) 12:14:34.37 MNIKU.net
地元の支店閉鎖で最寄りが電車で30分
これで千葉は県南全滅となりました
もう口座潰して他行に変えますわ

903 :名無しさん:2019/08/29(木) 13:42:59.36 0NIKU.net
ゴールポスト押しまくりおじさん
早くなんとかしてw

きもいわw

904 :名無しさん:2019/08/30(金) 09:26:13.97 p.net
みずほ銀行ありがとう

905 :名無しさん:2019/08/30(金) 13:57:05.80 0.net
‭07048179020‬
融資致します

906 :永和信用金庫の顧問弁護士がなぜ告訴して来ないのか:2019/08/30(金) 14:58:55.10 0.net
永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を持って居るからです

907 :名無しさん:2019/08/30(金) 20:53:02.91 K.net
>>902
マジで!?
宝くじ高額当選した時とか大変だな

908 :永和信用金庫の巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を提出させました:2019/08/31(土) 01:07:45.32 0.net
2億円も巨額の金利をドロボウされて居ました、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました

909 :名無しさん:2019/08/31(土) 04:50:12.66 d.net
>>902
ちばらき(ちばらぎ)やダ埼玉、グンマーみたいなド田舎には銀行自体不必要だろ

910 :名無しさん:2019/08/31(土) 06:22:09.64 M.net
>>902
千葉銀、京葉銀、千葉興業でも使ってろ

>>909
そこらへんの草でも食っておけ

911 :名無しさん:2019/08/31(土) 09:56:50.08 p.net
みずほ銀行ありがとう

912 :名無しさん:2019/08/31(土) 13:03:17.94 0.net
やっぱりみずほフクシマグループ?

913 :名無しさん:2019/08/31(土) 13:14:35.25 d.net
なんか、預金額500万くらいの人多くない?

914 :名無しさん:2019/08/31(土) 18:38:27.19 0.net
みずほ銀行のカードによる東京スター銀行ATMでの無料引出は11月末をもって終了!
12月からは完全有料化!!
http://www.tokyostarbank.co.jp/service/atm/guide/atm_others/index.html

これからは、みずほのない地域には「イオン銀行ATM」でご利用いただくようお願いいたします。

915 :名無しさん:2019/08/31(土) 18:57:20.56 p.net
みずほ銀行ありがとう

916 :名無しさん:2019/08/31(土) 21:12:43.66 0.net
逃げました

917 :名無しさん:2019/08/31(土) 23:13:33.00 K.net
>>914
これがいやなのでメインバンクを三井住友銀行に変えました。
どうやら常陽銀行・足利銀行・北海道銀行・七十七銀行・千葉銀行も有料化するらしい。

918 :永和信用金庫は客から2億円もの金利をドロボウして:2019/09/01(日) 05:06:25.02 0.net
全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、永和信用金庫に巨額の金利ドロボウ犯罪の証拠を提出させました

919 :名無しさん:2019/09/01(日) 05:55:45.52 0.net
>>917
12月からの完全有料化は、みずほに加えて足利と常陽は新規追加、北海道・七十七・千葉・八十二・北陸・北國は対象地域拡大(該当行本店のある本拠地のスタ銀ATMのみから全国全台へ拡大)である。

これらは利用に対する、カードを利用された銀行がスタ銀に支払うネット利用料(他行利用手数料)経費が一気に膨らんだからだ。

920 :名無しさん:2019/09/01(日) 10:56:30.37 p.net
そしてATMタダ使いは
ろうきん&各ネット銀行活用の時代へ

921 :名無しさん:2019/09/01(日) 14:35:18.67 K.net
他行利用手数料も払えない銀行とか、もう終わってるなw
そして三菱東京UFJもとっくに終わってるわ

922 :名無しさん:2019/09/01(日) 16:49:31.66 p.net
みずほ銀行ありがとう

923 :名無しさん:2019/09/01(日) 17:07:22.40 0.net
始まったな

924 :名無しさん:2019/09/02(月) 12:00:43.81 0.net
セブンイレブンでATM使えば良いから、ここ何年も窓口へいったことない。
年に二三度担当が来るから記帳は頼めばいい。
振り込みも、月に何回かは無料だからネットでやってる。

925 :名無しさん:2019/09/02(月) 23:47:58.42 .net
プレミアム会員のカードって廃止になった?
ふと確認したら今年の4月で有効期限切れてた
もしかしたら継続審査に落ちたのかもとも思ったが、コンビニのATMで手数料取られてないしなぁ
まぁ、コンビニのATMで手数料取られないってだけで特にメリットないから落ちてもいいけどさ

926 :名無しさん:2019/09/03(火) 01:11:58.96 0.net
>>925
会員カードは物理カード廃止って華に書いてあったよ。
今後は何らかの形でスマホとかから表示できる仕様にするみたい。

927 :名無しさん:2019/09/03(火) 07:33:02.70 0.net
横田昌宜はよ信託スレたてろや

928 :名無しさん:2019/09/03(火) 07:43:04.82 0.net
WALLET?ってIOSからしかできないみたいだけど、iPad mini4Cellularでもできるの?
SIMなしでも可能?

929 :名無しさん:2019/09/03(火) 19:12:50.55 0.net
コンビニATMの手数料無料ってバカにならないよ。
利息より手数料が高いんだもん。

930 :名無しさん:2019/09/04(水) 06:45:10.51 0.net
リーディングマークの調査によると
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅
 
 これだけ円高になると商社が人気だね。

 大学はたったの4年間、でも企業は一生。

931 :永和信用金庫の顧問弁護士は殺す:2019/09/04(水) 07:42:32.78 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした永和信用金庫の顧問弁護士や、被害者を告訴すると脅迫した

932 :名無しさん:2019/09/04(水) 21:03:46.78 M.net
j-coinでお漏らし

933 :名無しさん:2019/09/04(水) 23:43:25.42 0.net
>>930
企業は一生っていつの時代だよw

できるやつは新卒から外資系で数千万稼いで、さらに転職して上にのしあがってるよ

日系で終わるしょぼい人生はワンランク下の学生

934 :名無しさん:2019/09/06(金) 14:43:48.86 0.net
韓国銀行

935 :名無しさん:2019/09/07(土) 07:17:27.31 0.net
2020年卒男子人気企業ランキング1位は伊藤忠商事となった。昨年の男子10位から大きく順位を伸ばし
トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。さらに


4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており、25位三井物産(同54位)
27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。

ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。

936 :名無しさん:2019/09/08(日) 09:22:39.02 M.net
みずほは休日でも硬貨おろせるんだな凄い

937 :名無しさん:2019/09/08(日) 11:08:22.36 a.net
Jコインは大丈夫なのか?
第一勧銀、富士系列でもない銀行が支える義理があるのか?

938 :名無しさん:2019/09/10(火) 10:59:28.60 a.net
これはもうだめかもわからんね

939 :名無しさん:2019/09/10(火) 17:06:58.33 d.net
>>926
そうなの?
「華」なんてろくに見ないからなあ
でも、メールで案内来てもよさそうなものだけど、来てないよね
催事の案内はメールでよこすくせに

940 :名無しさん:2019/09/11(水) 01:32:43.68 0.net
>>902は停電断水大丈夫だろうか

941 :名無しさん:2019/09/11(水) 06:04:56.99 d.net
ちばらき、ダ埼玉、グンマーなんて糞田舎に銀行なんかあったの?

942 :名無しさん:2019/09/11(水) 08:55:13.75 0.net
無尽株式会社

943 :名無しさん:2019/09/11(水) 09:07:43.54 0.net
約1千万預けてるなんちゃってネオニートだけどダイレクトクレカ落ちたから半分移管する
遺憾だ(# ゚Д゚)

944 :名無しさん:2019/09/11(水) 10:01:15.38 d.net
>>941
地銀の勇、千葉銀行がある
毎週日曜朝に森田健作がナレーションしてる千葉県紹介番組が流れてて、
その提供が東京ディズニーリゾート、キッコーマンと並び千葉銀だぞ

945 :名無しさん:2019/09/11(水) 12:25:46.25 r.net
千葉銀行、群馬銀行、常陽銀行

946 :名無しさん:2019/09/11(水) 14:10:47.83 0.net
すぐやられそう

947 :名無しさん:2019/09/11(水) 22:13:15.24 0.net
地銀の雄、横浜銀行

948 :名無しさん:2019/09/11(水) 22:20:36.15 d.net
>>944
ちばぎんインターネット支店のキャッシュカード、デカデカとインターネット支店専用とか書かれていて恥ずかしいことこの上ないんだけど。
千葉県から転居したから、県外で人前に出すとめちゃくちゃ恥ずかしい。
知り合いから大笑いされたし

949 :名無しさん:2019/09/12(木) 08:38:54.07 0.net
カードローンの最低返済額が1万円というのは古い情報ですか?

950 :名無しさん:2019/09/12(木) 14:33:37.99 0.net
自己解決しました
古い情報だったようです

951 :名無しさん:2019/09/12(木) 20:02:30.03 M.net
今日店頭で口座作ったんだけど申し込み用紙にJCBとかJR東日本とかに個人情報を渡すのに同意しますって文言があったんだよね
クレジット作らないのになんで?って聞いても「規則なんで」しか言ってこない
合理的な理由がないのにそんなの書くわけないじゃんね
この銀行ってHuawei並みにやばいんちゃう

952 :名無しさん:2019/09/12(木) 22:40:24.35 K.net
>>951
何でJR…?
何か怖いなみずほ銀行

953 :名無しさん:2019/09/12(木) 22:50:50.89 0.net
みずほってLINEとベッタリなんでしょ?

954 :名無しさん:2019/09/12(木) 23:14:44.17 0.net
韓国に融資しまくって、おそらく返金されないから破綻する
これマジ?

955 :名無しさん:2019/09/13(金) 00:01:34.05 0.net
>>952
Suica付きのクレカ一体型もあるからじゃね?

956 :名無しさん:2019/09/13(金) 01:50:55.79 0.net
JCB→みずほJCBデビット&スマートデビット
JR東日本→みずほSuica用

957 :名無しさん:2019/09/13(金) 02:12:27.80 0.net
字が読めないんだね

958 :名無しさん:2019/09/13(金) 04:50:32.20 d.net
>>955
>>952
おサイフケータイやクレディセゾンのクレカでSuicaと提携してて、Suicaなどの交通系電子マネー利用者を個人情報を取得しない形でマーケティングに利用してるとかじゃないかな。
iPhoneとAndroidでもSuicaのサービス違うし。

959 :名無しさん:2019/09/13(金) 04:57:22.06 d.net
みずほ系列のふくぎんフィナンシャルグループ(福岡銀行など)はJR九州と提携してSUGOCA搭載してるけど、グループ子会社を通じてみずほと似たようなことをやってるよ。

960 :名無しさん:2019/09/13(金) 11:37:38.05 0.net
韓国経済 次第

961 :名無しさん:2019/09/13(金) 14:52:53.65 0.net
30万以上維持でネットバンクに逃がしちゃた

962 :名無しさん:2019/09/17(火) 10:03:14.66 0.net
15日に新生から振り込んだけど、まだ入金されない。新生は処理済みだし、なんなんだ?

963 :名無しさん:2019/09/17(火) 15:16:03.72 0.net
13時に入金確認できた。なんなんだこの遅さは。

964 :名無しさん:2019/09/17(火) 17:00:27.01 0.net
問題だな。確認しておしえてくれよ

965 :名無しさん:2019/09/17(火) 18:23:18.70 M.net
新システムに障害でも起きたのか

966 :名無しさん:2019/09/17(火) 20:28:31.25 0.net
新生銀行サイトより

【個人・法人のお客さま】サービスの一部停止および復旧に関するご報告とお詫び
当行のシステム機器の一部に障害が発生し、個人のお客さま、法人のお客さまの他行宛送金取引の一部取引が
停止しておりましたが、同障害は12時41分に全面復旧し、当障害により遅延していた取引は全て送金が完了しております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

967 :名無しさん:2019/09/17(火) 21:16:53.90 a.net
赤尾喜憲?

968 :派手にいきますか?:2019/09/17(火) 21:55:02.91 a.net
北おおさか信用金庫

969 :名無しさん:2019/09/19(木) 16:45:16.68 0.net
みずほWALLETみずほ銀行が主催してるのにみずほ側全然把握してないみたい
登録の仕方も複雑だしオペも把握してない…
登録方法も口座とダイレクトがあって紛らわしいし
HPに目立つ場所に設定の詳細説明記載がないし
クすぎ
キャンペ終わり&還元されたら残高の9割は他の銀行に移す(# ゚Д゚)

970 :名無しさん:2019/09/19(木) 22:25:14.19 M.net
韓国なんぞにカネを出す国賊。

971 :名無しさん:2019/09/19(木) 23:27:08.51 0.net
k国からは搾り取ってほしい

972 :名無しさん:2019/09/19(木) 23:57:04.08 d.net
無理だろw
逆に集られて吸い尽くされる

973 :名無しさん:2019/09/20(金) 02:56:16.96 0.net
いざとなったら貸し剥がし

974 :名無しさん:2019/09/21(土) 04:05:15.83 a.net
法律の恣意的な運用の多い「かの国」で、貸し剝がしを行えるの?

975 :名無しさん:2019/09/21(土) 11:42:30.12 0.net
うんこぎんこう

976 :名無しさん:2019/09/21(土) 11:42:45.70 0.net
うんこです。

977 :名無しさん:2019/09/21(土) 12:11:12.90 0.net
韓国って
捏造多いよね

978 :名無しさん:2019/09/21(土) 13:54:51.82 0.net
反日銀行です。

979 :名無しさん:2019/09/21(土) 15:35:53.54 0.net
947

980 :名無しさん:2019/09/21(土) 17:00:09.74 0.net
反日銀行です。

981 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:45:56.80 0.net
反日銀行です。

982 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:46:24.75 0.net
反日銀行です。 貸し込んでます

983 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:47:01.59 0.net
951

984 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:47:16.36 0.net
952

985 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:47:32.54 0.net
953

986 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:47:45.61 0.net
954

987 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:00.33 0.net
955

988 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:13.08 0.net
956

989 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:27.15 0.net
957

990 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:42.52 0.net
958

991 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:57.52 0.net
959

992 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:49:13.27 0.net
960

993 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:49:32.18 0.net
961

994 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:49:53.38 0.net
962

995 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:50:07.30 0.net
963

996 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:50:24.94 0.net
964

997 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:50:43.09 0.net
965

998 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:51:04.95 0.net
966

999 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:51:24.40 0.net
967

1000 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:51:37.31 0.net
968

1001 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:51:49.48 0.net
969

1002 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:52:03.53 0.net
970

1003 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:52:18.04 0.net
971

1004 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:52:33.34 0.net
972

1005 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:52:51.76 0.net
973

1006 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:53:07.22 0.net
974

1007 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:53:23.71 0.net
975

1008 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:53:45.10 0.net
976

1009 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:54:02.25 0.net
977

1010 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:54:17.37 0.net
978

1011 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:54:29.26 0.net
979

1012 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:54:45.38 0.net
980

1013 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:54:59.81 0.net
981

1014 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:55:14.48 0.net
982

1015 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:55:37.31 0.net
983

1016 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:55:51.24 0.net
984

1017 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:09.24 0.net
985

1018 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:28.42 0.net
986

1019 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:46.91 0.net
987

1020 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:58.44 0.net
988

1021 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:57:11.38 0.net
989

1022 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:57:26.99 0.net
990

1023 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:57:44.42 0.net
991

1024 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:58:03.38 0.net
992

1025 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:58:26.10 0.net
993

1026 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:58:46.20 0.net
994

1027 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:58:58.29 0.net
995

1028 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:59:16.58 0.net
996

1029 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:59:30.43 0.net
997

1030 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:59:41.91 0.net
998

1031 :名無しさん:2019/09/21(土) 21:59:55.75 0.net
999

1032 :名無しさん:2019/09/21(土) 22:00:08.48 0.net
1000

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200