2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 72IP

1 :名無しさん :2018/12/03(月) 04:06:19.48 ID:/BWjaaTd0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 71IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1543322888/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html
AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

305 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:26:49.33 ID:+3XJ7Ls00.net
ケルビンとか忽然と姿消して
連絡もつかん、Facebookも消える
途中まではまともに見えて、スッと居なくなる、そういうもんなんよ・・

306 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:32:45.11 ID:60zvD1AZd.net
>>298
そいつの相手すんなバカ

307 :名無しさん:2018/12/05(水) 14:32:57.09 .net
>>304
分散されてるはずなのに、ガイアみたいに突然、
なぜか全案件期失になる可能性もないとはいえないもんな・・・

SLはラキバン、みんクレ、グリフラ、ガイアなど突然全案件期失とか株じゃ有り得んし
リスクの塊な気がする。。。

308 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:38:22.68 ID:+3XJ7Ls00.net
上場するには数値ちゃんと提出しないといけない
そこで内部がムチャクチャな事がバレてしまう
だから上場なんてできるわけもなかった・・
その点LCとかはまともなんだろうね

309 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:41:16.18 ID:GnDEVlK/d.net
詐欺師が怖いのはな、9割の真実らしきものに1割の詐欺を紛れ込ませるからだ。9割の真実らしきものは、現実以上にリアリティを出す。だから騙されてるやつはその認識すらない。むしろ逆に褒めたり、人を誘ったりするw
で、その1割がめくれるのは、いつも終わりの時だ。
これの繰り返し。

310 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:46:13.47 ID:XsxRi09N0.net
>>309
でももっと恐ろしいのは詐欺師と思われてない詐欺。

例えば、銀行のすすめる投資信託、コンビニオーナー、

上場企業がすすめるアパート不動産投資。

311 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:50:55.17 ID:CHM0dHMm0.net
>>301

マネオが10年営業っていうけど、
もともとは妹尾賢俊氏が起こした会社で、
倒産しそうになった所を瀧本が買い取った。
瀧本のマネオになってからは精々5年ぐらいだろ。

安愚楽牧場は30年続いてたし、最初から詐欺という訳でもなかった、
営業年数なんか大して意味ないよ

312 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:54:37.29 ID:uDMhI5miM.net
>>296

瀧本は金融庁からの指導もあって、マネオの株の保有比率を下げなきゃいけない状況なんだよ。
だから瀧本にとっては、もはや長期的に得とかではなくて今の株をいくらでGMOが買ってくれるかが一番の関心なんだよ。
マネオ事業の継続とかにはもはや興味ないよ。

瀧本は100億くらいをふっかけていて、さすがにGMOはそんなに出したくないからまだ最終合意に至ってないだけ。
前に誰かが書いてたけど、瀧本なんて結局みんくれの白石と一緒のクズだよ。

313 :名無しさん :2018/12/05(水) 14:56:04.05 ID:NU4Nmp2z0.net
ケルビン逃げたw
白石を上回る詐欺師だな
瀧本!関与してねーだろうな?

314 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:07:10.50 ID:ARfH7aWnM.net
マジで持ち逃げ説濃厚かよ…

315 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:19:32.60 ID:/bHMtEDFM.net
やっちゃえ日産

316 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:22:02.46 ID:ogtnvvdJ0.net
>>298
年案件なんてあったっけ?
とりあえずあと1年入れといてそれからどうするか考えれば良し
今のところはな

317 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:32:26.54 ID:XsxRi09N0.net
>>312
なるほど。
それなら一層、最も企業価値が高いときに売りたいだろうね。
今だと、買いたたかれそうそう。
でもそのほうが、投資家にとっては有り難いかも。

318 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:43:54.62 ID:8xIIMZfPM.net
>>312
訴訟かかえて資産足りなくなるの分かってる会社を誰が買うんだよwww

319 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:45:17.18 ID:XsxRi09N0.net
どっちにしろ、最悪のマネオ倒産はなさそうだな。

最後は、瀧本は退職金ぐらいの金を手にして、

大金持ちのGMOがマネオを買い叩くだろう。

ファミリーは解散だな。

320 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:54:16.13 ID:XsxRi09N0.net
>>318
東日本大震災で、融資が焦げつくことがわかってて、
マネオがヤバかったところ、瀧本が5000万円で買いたたいた。
瀧本は個人向けから、法人向け融資に変えて成功。
つぎは、瀧本が買いたたかれる番ってわけか。
瀧本は、グリフラとガイアをうまく片づけたら、
もうマネオ売りたい気分じゃないかな。
前の経営者も、金貸しつらいと泣き言いってたみたいだし。
でも数億円ぐらいは、手に入るだろう。

321 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:54:56.43 ID:4PtRuzGHM.net
グリフラにガイアにマネマ訴訟が止まらない
ガイアのが悪質だから訴訟団はでかくなりそう

322 :名無しさん :2018/12/05(水) 15:58:07.17 ID:i9Xs38cBd.net
こういう投資関係の裁判って訴訟で勝つことと金が戻って来ることって別問題だから

323 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:02:18.15 ID:XsxRi09N0.net
訴訟はバカに任せておいたほうがいい。
せいぜい数十万〜数百万程度の損失でやってるんだろ。
明らかな詐欺でもないし、勝てる見込みも高くない。
弁護士は、世間に注目されるし、張り切ってるだろう。

324 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:07:11.22 ID:+3XJ7Ls00.net
こういう時は提訴をやめさせようとする動きが出るんだよね

325 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:12:45.80 ID:XsxRi09N0.net
>>324
ヒマなら、やればいいんじゃないの。
別にとめてないよ。

326 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:29:55.19 ID:6pmcdn1l0.net
マネマに大金突っ込んじゃってるバカが顔真っ赤
人生終わりやなコイツw

327 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:36:26.05 ID:hJRl/tDTp.net
>>265
どうやって?

328 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:37:05.15 ID:4PtRuzGHM.net
投資した金が持ち逃げされたかもっつってるのに
勝てる見込みも高くないとかw

329 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:39:44.31 ID:hJRl/tDTp.net
毎日毎日読む価値のない書き込みばっかりだな

330 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:40:54.52 ID:MTTa4ZSG0.net
金の行方が分からず、ケルビンとも連絡が取れません。
瀧本も的確な指示が出せず無能をさらけ出しています。
計画的な詐欺かどうかは分かりませんが、上層部は人間が悪く、投資家よりも自分の心配ばかりしています。

331 :名無しさん :2018/12/05(水) 16:51:29.80 ID:4PtRuzGHM.net
こんだけまともに連絡すら取れてないんだから
仮にこのまま持ち逃げだったとすると
ガイアは詐欺グループでマネマは詐欺グループを斡旋した共謀者
後には故意か過失かと言う小さな問題が残るだけ

332 :名無しさん:2018/12/05(水) 16:53:21.13 .net
グリフラとガイアの期失の額がやばいな

SL全体の10%前後ぐらいかもなあ

333 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:02:19.08 ID:cspjwvwwa.net
他の業者に客が流れるのか、業界全体的で冷え込むのか

334 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:07:02.14 ID:pg0Zxy8Wd.net
相当な緊急事態なはずだか、なぜこんなに事実確認に時間かかってんのよ

投資家の金で遊んでんじゃねーよ

335 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:19:17.29 ID:ywLd5pyBa.net
グリフラもガイアもこればかりは詐欺なんだからちゃんと返さないとマネオ本体の存続が許される理由を失うぞ。

336 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:21:31.48 ID:hJRl/tDTp.net
グリフラはもう9割がた解決済みだな

337 :名無しさん :2018/12/05(水) 17:30:36.18 ID:E78mf5u40.net
マネマはここから信用取り戻すのはかなり厳しい気がするな
存続出来るか来年は正念場だね

338 :名無しさん:2018/12/05(水) 17:51:34.73 .net
>>337
マネマはGMOとかがバックについてるからコインチェックみたいな形でも
存続は出来るとは思うけどね

339 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:02:11.33 ID:hy/gkgALp.net
とりあえずmaneoから撤退できる資金は撤退した。

340 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:11:53.06 ID:hwTu7rRk0.net
マネオマーケットに今日電話した。
ケルビンチューとの連絡が、取れてないと言ってる。
瀧本社長の説明会予定も無いらしい。

341 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:22:30.61 ID:sPMPfIUY0.net
一審支持し、県側の控訴棄却 辺野古岩礁破砕差し止め訴訟の控訴審判決 福岡高裁那覇支部

 米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設工事で無許可の岩礁破砕は違法だとして、県が国を相手に岩礁破砕の差し止めを求めた訴訟の控訴審の判決が5日午後2時、福岡高裁那覇支部で言い渡された。

 大久保正道裁判長は県の訴えは不適法として却下した一審那覇地裁判決を支持し、県側の控訴を棄却した。

 今年3月の一審判決は自治体が条例や規則に従わせるために訴訟は起こせないとする最高裁判決を引用し「訴えは不適法」と県側の訴えを門前払いした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000019-ryu-oki


トラレンはまた徳俵ぎりぎりで残ったか
怖いのは来年の沖縄県民投票だけだな

342 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:25:38.05 ID:WdzeMvf30.net
ケルビンのフェイスブック消えたらしいな
これアカンやつや

343 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:29:17.01 ID:WdzeMvf30.net
>>291
言いたいことは分かるが額がウン百万ウン千万になると冷静ではいられなくなるのは人情だからなあ

344 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:48:46.51 ID:Bb6QuIlT0.net
ラッキーバンク
あおい集団始めたって
あおいブログ見てできる人は参加

345 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:50:19.73 ID:8ToN2Rf00.net
金を持ち逃げされない仕組みづくりってどうやればいいのだろう。教えてエロい人

346 :名無しさん :2018/12/05(水) 18:58:47.85 ID:aha2dG94M.net
やっちゃえ日産

347 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:28:39.25 ID:N7K9pNUI0.net
>>341
もう工事契約がすでに進んでるわけだから、工事が中止になってもならなくても、関係ないよね。
案件リスクゼロ
まして事業者リスクは関係ない。

348 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:42:39.72 ID:XJAaNoyoM.net
あんな綺麗な海に汚い土砂を投入するとか頭おかしい

349 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:49:26.71 ID:fV/a1dDT0.net
それにしてもCREALは最悪のタイミングで開始したよな
せめて半年前だったらもっと集まりも良かっただろうに

350 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:53:21.13 ID:d011rHXe0.net
フェイスブック消えたから逃げたとかちょっと笑えるw
逃げる時ってフェイスブック消さなきゃいけないの?
ずいぶん余裕あるな。消さなかったら逃げる時どんな不都合があるんだっけ?w

351 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:54:20.79 ID:pq10Y/RJ0.net
>>338

マネオマーケットは信用もブランドも失墜してもはや存続の価値無し。
GMO自前で金商のライセンス持ってるんだし、
GMOソーシャルレンディングとか銘打って新規に立ち上げた方がいいでしょ。
LCレンディングも自前で金商のライセンスあるし独立で。
問題なかったマネオファミリーは、マネマと資本関係無いんだし、
GMOなり、LCに移籍でもすればいいよ。

352 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:55:43.84 ID:7gteF3Uza.net
マネマからのメールなにも進展ないな

353 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:58:34.28 ID:ucoqtdhm0.net
GMOも大迷惑だな

354 :名無しさん :2018/12/05(水) 20:21:09.24 ID:XwhozmXK0.net
クレアとファンタスは担保評価について確実性をアピールしないと厳しいよ
いま投資家が注目してるのはそこだから

355 :名無しさん :2018/12/05(水) 20:54:51.12 ID:EnPhi0fA0.net
ガイアファンディング社から連絡が来たらしい。

356 :名無しさん :2018/12/05(水) 20:55:08.59 ID:BRlz8Odt0.net
犯人誰かわかっちゃった感じかw
はやく銀行口座差し押さえ無いとベガスで全部散財されるぞ

357 :名無しさん :2018/12/05(水) 20:55:45.45 ID:2Cg+H6LHM.net
転売系の場合、担保の仕入れに使った金額そのものが担保評価額だろw

358 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:00:38.24 ID:OE8SEFgu0.net
本日、ガイアファンディング社の代理人弁護士に対して回答を再要請したところ、maneoマーケット社に対する回答文書を準備中であるとのことでした。

359 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:14:49.75 ID:WdzeMvf30.net
ラキバン、債権譲渡だとMAXで50%くらい?

360 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:16:58.86 ID:BLCjnPG40.net
10%あれば良いほうかな

361 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:24:43.14 ID:L8DRC3oF0.net
あおい法律事務所ブログ
http://aoi-law.com/blog_case/ラッキーバンクに関する相談について/

362 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:46:10.50 ID:4keCJ/f60.net
裏で人気のアマゲン株がnoteで公開されてるよいいのか?

363 :名無しさん :2018/12/05(水) 21:51:19.24 ID:sPMPfIUY0.net
沖縄防衛局、土砂の搬出作業を再開 土砂積んだトラックが「琉球セメント」敷地内へ 名護市辺野古の新基地建設

 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省は県の指摘を受けて一時中断していた埋め立て土砂の搬出作業を5日午後3時ごろに再開した。

 土砂を積んだトラックが土砂の搬出場所となる名護市安和の「琉球セメント」敷地内に入り、土砂を下ろす作業が行われた。その後、土砂はベルトコンベヤーを使って運搬船に積み込まれた。

 「琉球セメント」敷地内の桟橋前には、新基地建設に反対する市民らが集まり「違法な搬出作業をやめろ」と抗議した。県警機動隊が座り込む市民らを排除した。

 5日午後から沖縄防衛局の職員や作業員らが集まり、作業を再開させる準備を進めた。

 県は、土砂の管理に関して県の条例に基づく届け出がないなどと指摘していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000022-ryu-oki

364 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:50:33.00 ID:TuZ+7URv0.net
なーにがレギュラーランクだよ。
レギュラーでももったいねえわ、こんなクソ会社w

365 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:53:30.86 ID:hpE2ztvv0.net
>>364
お、おう

366 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:56:28.90 ID:TuZ+7URv0.net
ダイヤモンドだ、プラチナだ、入金あおりやがって
ほんまクソやわ

367 :名無しさん :2018/12/05(水) 22:59:58.62 ID:OE8SEFgu0.net
本日、ガイアファンディング社の代理人弁護士に対して回答を再要請したところ、maneoマーケット社に対する回答文書を準備中であるとのことでした。




準備できるってことは、案件の実体はあるってこと?

368 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:04:57.98 ID:5h9Sgrx+0.net
ラキバン…。サービサー使うことに決定したんだな…
マジクソじゃん

369 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:05:47.32 ID:5udgqDTi0.net
ラキバンから残念なメール来た。

370 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:07:45.17 ID:5h9Sgrx+0.net
担保額が募集時の1/3とか狂ってんなぁ

371 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:08:06.65 ID:FhEwgtE70.net
法律事務所から紹介を受けって自分ではまともな譲渡先も見つけられないのか

372 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:10:19.56 ID:1UkD8+tH0.net
ラキバンは50億が16億になったってことは
投資額の1/3になってもどってくるのか?

さらにそこから手数料ひかれて1/4程度になるのか?

373 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:11:54.25 ID:uEFHZLef0.net
ラキバンまじふざけんなボケ!

374 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:14:18.92 ID:5udgqDTi0.net
都内の一等地もあるのに 1/3 とかおかしい、グリフラだって 50% は戻ってくるんだろう?

375 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:15:13.42 .net
担保が都心の不動産だから安心安全って謳っておいて
3割しか戻らないとかマジかよ

376 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:16:18.41 ID:GGytGRgV0.net
翔ちゃんアッラーフ・アクバル

377 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:17:04.47 ID:/8EbezLB0.net
結局評価ガバガバでやってたんだろ
一億のボロビルを三億の価値があるとか偽って

378 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:18:14.17 ID:tBf3syat0.net
タンポン詐欺

379 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:18:58.80 ID:tBf3syat0.net
ラキバン逝ったーーーー

380 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:19:33.50 ID:/8EbezLB0.net
不動産はレンデックスしか信用できんわ

381 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:20:32.41 ID:NU4Nmp2z0.net
ガイアもこうなるのか…
許せんな

382 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:22:08.71 .net
>>381
ガイアは3割戻ってきたらそれこそラッキーだろう・・・

383 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:22:21.91 ID:1UkD8+tH0.net
ラキバンこれで幕引きか?

全部処理終わったら
会社潰すのか?
またやり始めるのか?

384 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:23:25.85 .net
ラッキーバンクはHP見ても全くそんな記載ないな・・・
詳細見たかったのにね

385 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:23:43.72 ID:5udgqDTi0.net
せめて損失確定を今年と来年に分散してくれ。てか、売れそうな満室物件なら X に 30% オフでもいいから売らせろ!この半年間何やってたんだよ!

386 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:23:54.25 ID:/8EbezLB0.net
競売に出さない言い分けが必死過ぎてムカつくわ

387 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:24:48.22 ID:/8EbezLB0.net
とりあえず明日会社に直接行ってくるわ

388 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:26:44.50 .net
サービサーからキックバックとか貰って格安で売却してそう

都心の不動産で3割とか買い叩かれすぎだしな
グリフラの太陽光の物件より返って来ないとかないわw

389 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:27:53.87 ID:/8EbezLB0.net
訴訟が現実的になったからやっと重い腰を上げたと思ったらこれかよ糞が

390 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:28:20.99 ID:tBf3syat0.net

http://o.8ch.net/1c61i.png

391 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:32:37.82 ID:B2+wwb94H.net
サービサーヘの苦情は下記へ
https://www.servicer.or.jp/servicer/index.html

392 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:34:15.68 ID:5h9Sgrx+0.net
みんくれ、ラキバン、グリフラ、ガイアが逝ったか…

393 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:34:20.70 ID:N7K9pNUI0.net
あおい法律事務所ブログ
http://aoi-law.com/blog_case/ラッキーバンクに関する相談について/

394 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:34:45.00 ID:5udgqDTi0.net
ここで募集したら半額で買うってやつもいるだろうに、なぜ70%オフ?

395 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:35:47.53 ID:N7K9pNUI0.net
http://aoi-law.com/blog_case/

396 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:36:37.57 ID:PsVxaz3rp.net
ラキバンのサイトが重くてひらかん
誰か文面貼ってくれ

397 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:38:38.38 ID:NU4Nmp2z0.net
>>387
俺は地方過ぎて行くのが困難
頼んだぞ同士!

398 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:39:21.17 ID:tBf3syat0.net
速報してくれるのはいいことだ。ということでここでみたよ
http://bluestock.livedoor.blog/archives/13926615.html

399 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:39:37.58 ID:tajW69wi0.net
30%はありえない額だな
70%でも買う奴いるだろ

400 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:39:50.29 ID:HxoyKsjU0.net
ラキバンは最初から詐欺だったし最後まで詐欺だった

401 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:40:27.11 ID:EnPhi0fA0.net
>>387
弁護士代わりにSiriでも連れてけ

402 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:40:43.17 .net
maneoのデフォルトのページで
デフォルトの案件の数が282個もあってゾッとしたw

403 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:41:01.29 ID:5udgqDTi0.net
SBI 9 割
グリフラ 5 割以上
ラキバン 3 割

この差は何?

404 :名無しさん :2018/12/05(水) 23:41:17.12 ID:L8DRC3oF0.net
ラキバン 箱崎ビル 売れよなあれ担保だろ
損害賠償請求になるよな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200