2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 72IP

1 :名無しさん :2018/12/03(月) 04:06:19.48 ID:/BWjaaTd0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 71IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1543322888/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html
AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

460 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:15:01.09 ID:ZipaC35rp.net
これでも集団訴訟ってやるの?
参加した方がいい?

461 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:16:22.73 .net
ガイアも30%でいいから早めに処理して欲しいな

462 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:17:22.06 ID:L5YSA0Ye0.net
まじかー3割かー
寝れねー

463 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:17:23.64 ID:ZipaC35rp.net
よくねーよバーカ

464 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:18:12.74 ID:32OHkpEt0.net
>>459
ありがとうございました。

465 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:19:09.65 ID:ly9ysc6K0.net
グリフラとガイアの不祥事はマネマ責任だから100%返す以外に道は無し。

466 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:19:38.77 ID:ufssn9VG0.net
民事訴訟では、ほぼ和解。
もうサービサーで物件全部売却して、返還しますよ。
もうそれで和解成立ってわけ。
当然ラッキーバンク側は、こっそり数億円ぐらいは抜いてるだろね。

467 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:21:31.08 ID:BqkujlDQ0.net
>>461
禿同

468 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:23:39.00 ID:gnlC/O/9M.net
>>466
終わりじゃなくて裁判の始まりだよ

469 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:24:04.73 ID:Fa+WCMc90.net
ユウノシンにコメントしようと思ったらやりかたわからん。
債権譲渡、要するにラキバンが一枚上手いうこと?
ユウノシン先生様

470 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:24:15.14 ID:OuJNYDmq0.net
担保の他に保証もついてたはずではなかったか

471 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:24:52.69 ID:3y3lK6VX0.net
>>402
お前の頭の悪さにぞっとするわ

472 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:26:14.42 ID:n5Htu153M.net
そもそも頑張って返金するインセンティブがないのはソシャレンのスキームの問題だからな
騒ごうが騒がなかろうが零細は倒産させてお終いなんだよ
ある日突然社長が失踪するのが何よりの証拠
まるで騒がなければ返ってくるみたいな幻想抱いてるバカが大金を詐欺られる

473 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:27:48.90 ID:ZipaC35rp.net
今日メールしておいて明日売却実行なんだな
投資家が騒いだってなにもできませんよってアピールだな

474 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:28:03.27 .net
>>470
ラキバンの社長の連帯保証人ついてた案件あったよな・・・

ラキバンの代表者連帯保証人の保証ついてても全く意味なかったっぽいな・・・w
みんクレみたいな展開だわ

475 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:29:12.78 ID:gnlC/O/9M.net
>>450
関係ないね
最初から売る気の欠片も感じなかった
債権譲渡&キックバックが狙いだろ

476 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:30:15.65 ID:sUPIvCnQ0.net
してやりたい

477 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:31:39.54 ID:ufssn9VG0.net
>>468
そうね。今から裁判頑張るってのは、別に悪くないと思うよ。
でも破産させたほうがマシだったね。
破産だと資産隠しはできないし。

478 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:33:32.83 ID:+M80eL3Q0.net
サービサーに売るのは最初から決めてたことだろ。
そうすればママは大儲けだからな。
ショーヘイに金集めさせる→ママ豪遊する→金返せねーわ→サービサーにちょっとだけ返す
良い商売だったな

479 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:33:56.76 .net
利回り10%狙って70%損するとか怖いな

480 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:35:21.11 ID:Yk9I9+IO0.net
内部通算するのって他のSLの分配金とだよな?
他のSLで源泉徴収された所得税全額還付+徴収予定の住民税が0円になるだけ?
(他のSLの分配金<ラキバン等の損失額の場合)
まあ、「損失金額○○円と記載された」支払証書が発行されないといけないが。

481 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:35:33.71 ID:ktPImhA80.net
ていうか4000万あれば競売できるなら
そんくらい銀行から引っ張れよ
競売の最低額が6割なら10億以上高く売れるじゃん

482 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:36:43.07 ID:ufssn9VG0.net
そう考えるとマネオの川崎物件は、競売でまだよかったのか。
まあ売れても、ほとんど入札なく、2〜3億ぐらいだろうが。

483 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:37:19.14 ID:9z7Rf/Z90.net
>>477
そんなことないよ。
破産だと、投資家は管財人からのお呼びすらないよ。

484 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:38:04.70 .net
競売費用のお金がないから競売できないとか何のための担保だよ
金ないのなら最初から競売する気なかったのか

何が都心の不動産だから安心安全だ・・・

485 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:38:30.66 ID:ufssn9VG0.net
裁判で騒ぐより、ちゃんと競売にかけろと騒ぐべきだったのかもね。

486 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:38:56.96 ID:n5Htu153M.net
社長が失踪してるのに頑張るのを見守るってアホは一度病院行った方がいい

487 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:40:49.45 ID:ZipaC35rp.net
>>485
ホントそれ

488 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:41:24.12 ID:ZipaC35rp.net
>>486
それデマだからやたら広めると問題になるよ

489 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:45:25.29 .net
このラキバンの保証付の案件はどうなるの??
メッセージには担保の価格しか書いてないらしいけど・・・
ttps://www.lucky-bank.jp/fund/detail?id=202

490 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:45:51.36 ID:qXzy1ZHC0.net
弁護士を通してるだけで、失踪はしてないよ。

491 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:47:34.76 ID:ufssn9VG0.net
>>483
あまり破産について詳しくないけど、
基本、会社財産全部処分して、債権者で山分けでしょ。
山分け財産があれは、投資家に返ってこないということはない。

492 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:49:07.99 ID:lYQujEaq0.net
>>489
保証するカネがないで終わりだろ
なんのための保証だって感じだけど

493 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:50:11.73 ID:lYQujEaq0.net
>>488
ラキバンの回し者さんよ
ラキバンは最初からサービサーに売ること考えて立ってわかってんだよ

494 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:50:21.41 ID:ktPImhA80.net
こんなもん全く納得がいかない
予納金ていうのは1億を超える物件でも200万あれば競売は可能
つまり一気に4000万用意する必要など全く無い

最初に200万用意→物件Aを競売→6割で売れる→この差額から他物件の予納金を確保
→他物件を競売→結果的に全部競売可能

となるから、時間は掛かっても200万でも競売は可能となる
これって提訴できんのか?ありえんわ

495 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:51:34.13 ID:V+j6Esuqa.net
>>485
俺の周りでも競売は結構言ってるぞ。そもそも予納金がないわけだし。
最初の告知のときにサービサーってあったから、もうあのときから
ゴールはサービサーだったんだろ。

496 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:54:34.98 ID:ufssn9VG0.net
>>494
担保はもう渡ったし、あとの祭り。
納得できないなら、これから訴訟でがんばるのはアリだね。
たぶん金は返ってこないだろうけど、気の済むまで、経営者を追いつめたらいいと思うよ。

497 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:54:46.42 ID:V+j6Esuqa.net
>>490
マネマでは失踪を否定しなかったけど、ケルビンの所在はつかめたっていうこと?

498 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:55:53.52 .net
ラキバンは裁判費用4000万ないのなら競売したいですって言って
クラウドファンティングしろよ・・・
その為のクラウドファンティングだろうにな

営業停止で募集できんかもしれんが。。。

499 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:56:42.71 ID:ufssn9VG0.net
>>495
どうせ他人の金のことだし、面倒だったんだろう。
競売だと、あと半年〜1年引っ張らないといけない。
サービサーだと、売って終了、はいそれまで。

500 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:57:37.25 ID:iohm1NekM.net
今年の5月で全300万償還だったのになぁ
代表の連帯保証契約締結してるらしいけどなんか公的な文書とかあんのかね

501 :名無しさん :2018/12/06(木) 00:58:00.47 ID:ktPImhA80.net
あと競売とサービサーの乖離が大きすぎないか

>>496
これは経営者役員は逮捕しないと気がすまない
こっちは400万突っ込んでるし

502 :名無しさん:2018/12/06(木) 01:00:34.19 .net
SL関連のブログ見てると3割返って来て喜んでる人おらんな

やっぱ都心に不動産あるし、もっとみんな期待してたんだろな

503 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:00:42.67 ID:ktPImhA80.net
投資家説明会やってその場でオークションしろよ
競売で6割で売れるなら俺が買うわ

504 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:01:52.45 ID:ufssn9VG0.net
>>497
フェイスブック消してるぐらいだから、資金ちょろまかして失踪とみるべきだろね。
つかまえるのは、まず不可能。被害金額がどれくらいかだろね。
もし集めた資金を投資のほうに回さずプールしておき、毎月の利息分とかは返しておき、
資金たまったら逃げてたら、ポンジスキーム。
ダメージは大きそう。

505 :名無しさん:2018/12/06(木) 01:05:45.83 .net
maneoファミリーの合同セミナーにもガイアは結構顔出してた気がするけど
ポンジだったとは思えんけどなあ・・・・

maneoのサイトでもガイアの案件募集してたぐらいだから瀧本の信頼もあったと思ったわ

506 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:08:08.87 ID:ufssn9VG0.net
最初からポンジというわけじゃなかっただろね。
多分、ケルビンコスナーは、
資金繰りとかに困って、この先このままじゃ
会社ヤバイと思って、逃げたんじゃないかな

507 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:18:25.72 ID:Jm3VrlCw0.net
イタチさん、激おこぷんぷん丸

508 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:18:50.39 ID:ktPImhA80.net
>不動産競売によって毀損を生じさせるよりも、任意売却で出資金の回収の極大化を
>図るべきと判断し、当該時点においては、任意売却を継続的に求めていくという方法を
>選択しておりました。

こんな説明してるけど、お前らまともに販売活動してないじゃんよ
レインズにすら登録してない
こんな言い訳ありえんわ

509 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:23:05.28 ID:ktPImhA80.net
ラキバンは大手不動産業者に販売委託すれば3割よりゃ高く売れるだろ

回収の極大化に努力したというのは真っ赤なウソ

510 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:30:25.85 ID:6rtKQSv90.net
2千万円吹っ飛んだよ!

いや3割は助かるのか?

だれか計算してくれ、気が狂いそうで計算できない。

511 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:33:05.68 ID:zX5UHL3o0.net
明日債権譲渡なら今からあおいに頼んでももう手遅れなの?

512 :名無しさん:2018/12/06(木) 01:36:27.53 .net
SLは繰り越し損できないから、大きな損失は致命的だな・・・

大損してるのに来年以降の分配金に税金かかるとかやってられんわなあ

やっぱSLの業者選択は最重要視しないとアカンな

513 :名無しさん :2018/12/06(木) 01:37:28.30 ID:SA4hTyU60.net
サービサーの会社名調べよう。ストーカーになって田中母子と接触しているところを押さえて豊田商事な。

514 :名無しさん :2018/12/06(木) 02:09:30.17 ID:ly9ysc6K0.net
>>510
大丈夫だ600万円は返ってくる

515 :名無しさん :2018/12/06(木) 02:10:35.48 ID:J5qEdudU0.net
ラキバンの件、業務停止になってすぐに競売かけたらほうが軽傷だったかもな・・・・

516 :名無しさん :2018/12/06(木) 02:21:35.92 ID:ly9ysc6K0.net
グエッヘッヘ! オレ様はボンビラスの世界からやってきたキングボンビー田中翔平だ!
来月お前にボンビラスのすばらしい世界をおめにかけよう!グエッヘッヘ!
じたばたしてもどうにもならんぞ! キ〜〜〜〜〜ングボンビー!

グエッヘッヘ!喜べ。
お前のために全ての物件をサービサーに売ってきてやったぞ。
なんと!3割で売れたぞ。
キ〜〜〜〜〜ングボンビー!

517 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:29:03.11 ID:jDtVU5Lj0.net
マネオマーケットが無責任だと思う方は通報にご協力をお願いします。

集団訴訟に関する相談・情報

東京投資被害弁護士研究会
被害相談フォームに寄せられる被害件数(人数)をカウントしていて、
相談件数多い事案ついては専用の電話相談窓口が設置され、
その後に被害者弁護団が設置されるようです。
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/

enjin(円陣)
集団被害者と弁護士を繋ぐ集団訴訟プラットフォーム
マネオマーケット株式会社に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/list/detail/?topicId=1049568055

有効と思われる通報・苦情先一覧

金融庁 金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)におかけください。
https://www.fsa.go.jp/opinion/

関東財務局
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
財務行政へのご意見:ご要望の受付
https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

独立行政法人 国民生活センター
消費者ホットライン 188(局番なし)
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

518 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:29:39.54 ID:jDtVU5Lj0.net
GMOクリック証券(マネオマーケット株主)
お電話によるお問い合わせ 0120-727-930 携帯電話・PHSからは 03-6221-0190
お問い合わせフォームによる問い合わせ
https://faq.click-sec.com/helpdesk?category_id=105

株式会社VOYAGE VENTURES(マネオマーケット株主)
https://contact.voyage-ventures.com/

モバイル・インターネットキャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
MICイノベーション4号投資事業有限責任組合
https://www.mickk.com/contact/

SMBCベンチャーキャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合
http://www.smbc-vc.co.jp/contact/

スパイラル・ベンチャーズ・ジャパン(マネオマーケット株主)
Spiral Ventures Japan Fund 1号投資事業有限責任組合
https://spiral-ventures.com/japan/contact/?lang=ja

株式会社アイビス・キャピタル・パートナーズ(マネオマーケット株主)
アイビス新成長投資事業組合第4号
http://www.ibis-cap.com/contact.html

池田泉州キャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
池田泉州キャピタルニュービジネスファンド4号、5号投資事業有限責任組合
http://www.ikegin-c.jp/toiawaseform.htm

株式会社VOYAGE GROUP(マネオマーケット株主)
V-FINTECH1号投資事業有限責任組合
https://contact.voyagegroup.com/other/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


519 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:35:40.46 ID:ZipaC35rp.net
>>493
ラキバンの話じゃねーだろバーカ

520 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:36:22.38 ID:ZipaC35rp.net
>>517
>>518
荒らしなので反応しないように
こんなとこに通報しても意味はありません

521 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:38:14.21 ID:ZipaC35rp.net
>>491
ソーシャルレンディング投資家は債権者ではない

522 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:43:50.24 ID:gsR7uhVw0.net
弁護士費用はどうなるの?

523 :名無しさん :2018/12/06(木) 03:49:39.93 ID:ZipaC35rp.net
>>522
第一陣の話なら当然だと着手金は返ってこないでしょ
で損失分の請求を続けるんじゃないのかな

524 :名無しさん :2018/12/06(木) 05:22:53.93 ID:RXl002HiM.net
キックバック受けとる危険なことはしてないだろ
母親に渡した投資金を30億以上踏み倒せたなら大成功だからな

525 :名無しさん :2018/12/06(木) 05:29:41.37 ID:vrY5pPssa.net
>>494

3割はまずありえんだろな。
だが当初から俺の思ってた通りだぜ。

第三者に渡ったわけだがそれがどこかは開示されず。
結局は関係のある会社であれば第三者に渡っただけで6割も減額されたことになる。
つまり別会社で繋がりのある会社じゃねーのってのが大方の読みだろ・・・。
そこに渡すだけで合理的に3割償還で済む・・・セコイ技だよなぁ。

まあこれでラキバン訴訟も終わりやな。

526 :名無しさん :2018/12/06(木) 05:32:02.24 ID:vrY5pPssa.net
>>522
参加した人は参加費用だけ払うことになるな。(手付金)
俺は放置してたから3割戻って終わりやな。

ラキバンに訴訟してももう担保の保有が変わる。
だからラキバンに訴訟しても何も返ってこないぜ・・・。
やるなら譲渡先になるな。
それも1からやることになるけどよ・・・。

527 :名無しさん :2018/12/06(木) 05:38:29.39 ID:vrY5pPssa.net
まあホントに3割なんて思ってる人のが少ないやろ。
7割くらいで売れるけど、関係してるところに投げれば格安で物件ゲットできるからだけやで・・・。

本当の担保価値(7割) → 関係会社に3割でたたき売り → 残りの4割は合法ゲット(キックバック)

いつまで経ってもラキバンの本質はかわらんでぇ〜。ヾ(*´∀`*)ノ

528 :名無しさん :2018/12/06(木) 05:42:04.19 ID:RXl002HiM.net
田中は第2の白石確定だろ
slの健全化のためにも刑事告訴して捕まえるべきだ

529 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:03:03.53 ID:XANhBQwoa.net
訴訟が実現化しそうなんでギリギリで逃げるのか

530 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:26:17.74 ID:G3fID3Jb0.net
何年も放置してたフェイスブックをわざわざ削除するところがもう
同じく放置されてるツイッターやブログもそのうち消えるかな

531 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:45:10.26 ID:/7WViiK20.net
大方予想どうり。遅延から3カ月たった時点でこうなるの予想してたいた人が大半だろ。
このままズルズル伸びて最後はサービサーで終わるだろう、と。

532 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:50:50.75 ID:/7WViiK20.net
ロドスタさん700万の損失か、きっついな
あの人逆神だった

533 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:51:45.84 ID:CCsmCKFuM.net
いまさら何を言っても無駄。田中親子の大勝利で幕引き

534 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:52:04.88 ID:n1EN/4cIp.net
まぁ復活する気がなければこうなるわな。
あとはせめて年内に分配まで完了して
2018年で損益通算させてね。

535 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:58:32.20 ID:NfrC9Z5H0.net
LCにしとけって何度も言ってたのに

536 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:13:55.51 ID:uWPGIfd8d.net
案件リスクくん息しとるか?
この業界に案件リスクなんて存在せんのだよ。
逝くときは何故か丸ごと逝く。
それがソーシャルクオリティw
それがソーシャル業界リスクw
みんな、グリーン、ラッキー、ガイアどれも同じことになるだけ。

537 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:17:37.64 ID:7VHIstrxM.net
まあこうなるよね
債権回収極大化ではなく身内の利益極大化

538 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:21:00.85 ID:opW/MTZP0.net
訴訟訴訟さわいでたひとは今日のサービサー売却に殴り込みにいかないのかな?
ラキバンの自演工作員だったのかな?

539 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:26:54.97 ID:oboTCe+I0.net
ガイアの社長は台湾人やろ?
本業を拡張してガイアファンディングでプラス1000万円利益出してて
プロジェクトは進行中なのに突然の事業悪化か何かで支払いが止まるとか
親会社がSENERみたいなヤバいやつに手を出してたんじゃないのか?

540 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:27:35.72 ID:qvjKMJ/Y0.net
高卒がママのグループ内に作ったサービサー風の子会社orママの息の掛かった外部業者に捨て値で売却
そして還流へ…
ええ流れやのwww
ポンスキかどうかはお上の判断やけど投資家の金とブツ取り込むにはほんまにええスキーム考えたな高卒
こんなカラクリ考えたの高卒とは思えんけど真のフィクサー誰やろな?

541 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:30:21.71 ID:/PCgZMDPd.net
ガイアは事業が止まって全損って訳じゃないんだろ?

こんなん、マネオが全額返さなきゃならん案件じゃん

542 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:40:43.41 ID:uWPGIfd8d.net
連帯保証が絵に描いた餅だってことを前に書いたらめっちゃ攻撃受けたけどさ、まさに証明されたなw
使う使わないは向こうが決める。物的担保も人的担保も。
だから連帯保証や抵当なんかを謳ってるとこは要注意だぜ。
つかこの業界に安心なんてないんだから、全財産の3パーから5パーくらいにしとけ。
ってこれ言った時もかなり攻撃受けたなあww

543 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:43:27.59 ID:Cy1ODfMXM.net
ガイアは案件の貸付自体がそもそもあったかどうかのレベルなんだろ

544 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:46:01.06 ID:LL4S6hhrM.net
しょーへいは、個人資産あんま持ってなさそうだから、裁判しても金はたいして返ってこないか。

545 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:49:17.94 ID:/PCgZMDPd.net
リリースかなんかで事業の進行は確認してるとかいう記載があった気がするが、それすら嘘だったらマネマやばすぎるだろ。

今すぐ全額返して全撤退してくれやのレベル

546 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:59:51.17 ID:gsR7uhVw0.net
12月6日とか唐突すぎて何の手だてもできんわな

547 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:07:08.96 ID:igsV+/kb0.net
パンツは5割目線で上下に1割以内と見ていたから7割毀損はキツイな
これで今年分の年間取引報告書を出さないという嫌がらせをしてきたら
さらに投資家の怒りがヒートアップしそう

548 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:16:47.24 ID:vrY5pPssa.net
>>542
抵当権とはなんだったのか。(爆

549 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:19:10.62 ID:+M80eL3Q0.net
ケルビン!瀧本!中久保!出てこい!

550 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:19:45.43 ID:32OHkpEt0.net
あれだけの物いきなりだから
ずいぶん前からサービサー計画で進んでたんだろう
手ぎわが良すぎる

551 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:20:08.22 ID:7VHIstrxM.net
>>547
正直半分くらいは返して欲しかった

552 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:23:28.99 ID:EuAjcb7e0.net
クリック合戦で勝てなくなって出金続けてたから影響は軽微だった。良かった。次はガイアか…

553 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:27:43.27 ID:32OHkpEt0.net
残った資産、箱崎ビルなどあるので損害賠償を請求となるかも?
自分達から補填して差し出せばいいのに

554 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:33:31.44 ID:AEWInwCid.net
来年の所得税、住民税は安くなったりする?

555 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:42:46.84 ID:oooAMNdH0.net
*サービサー5社入札額
 A社・・・14.6億円
 B社・・・15.2億円
 C社・・・14.3億円
 D社・・・16億円
 E社・・・14.2億円

なんかさ、これ談合くせえな。みんく白石の悪知恵を模倣したようだけど、
会社は存続、たんまりお金は裏で確保、すべての損失は投資家へ
白井氏は計画倒産で30億儲けたが、翔平君はいくら儲けたのかな

556 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:44:20.90 ID:SA4hTyU60.net
複数のサービサーから入札した証拠を開示させよう、でないとキックバック狙いの捏造だからな

557 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:45:01.56 ID:QbBirpRoM.net
なんで満室稼働してる物件の担保評価が下がんだよ。

558 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:49:07.44 ID:KcMoJ9WP0.net
>>519

損は投資家に押し付け、自分はマネマ株を高値でGMOに売りつけてEXITする
つもりの瀧本としてはこのタイミングで他の株主、とくにGMO証券に苦情が
行くと困るんだろうね

559 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:49:54.68 ID:KcMoJ9WP0.net
>>520

損は投資家に押し付け、自分はマネマ株を高値でGMOに売りつけてEXITする
つもりの瀧本としてはこのタイミングで他の株主、とくにGMO証券に苦情が
行くと困るんだろうね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200