2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 72IP

1 :名無しさん :2018/12/03(月) 04:06:19.48 ID:/BWjaaTd0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 71IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1543322888/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html
AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:03:03.53 ID:XANhBQwoa.net
訴訟が実現化しそうなんでギリギリで逃げるのか

530 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:26:17.74 ID:G3fID3Jb0.net
何年も放置してたフェイスブックをわざわざ削除するところがもう
同じく放置されてるツイッターやブログもそのうち消えるかな

531 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:45:10.26 ID:/7WViiK20.net
大方予想どうり。遅延から3カ月たった時点でこうなるの予想してたいた人が大半だろ。
このままズルズル伸びて最後はサービサーで終わるだろう、と。

532 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:50:50.75 ID:/7WViiK20.net
ロドスタさん700万の損失か、きっついな
あの人逆神だった

533 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:51:45.84 ID:CCsmCKFuM.net
いまさら何を言っても無駄。田中親子の大勝利で幕引き

534 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:52:04.88 ID:n1EN/4cIp.net
まぁ復活する気がなければこうなるわな。
あとはせめて年内に分配まで完了して
2018年で損益通算させてね。

535 :名無しさん :2018/12/06(木) 06:58:32.20 ID:NfrC9Z5H0.net
LCにしとけって何度も言ってたのに

536 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:13:55.51 ID:uWPGIfd8d.net
案件リスクくん息しとるか?
この業界に案件リスクなんて存在せんのだよ。
逝くときは何故か丸ごと逝く。
それがソーシャルクオリティw
それがソーシャル業界リスクw
みんな、グリーン、ラッキー、ガイアどれも同じことになるだけ。

537 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:17:37.64 ID:7VHIstrxM.net
まあこうなるよね
債権回収極大化ではなく身内の利益極大化

538 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:21:00.85 ID:opW/MTZP0.net
訴訟訴訟さわいでたひとは今日のサービサー売却に殴り込みにいかないのかな?
ラキバンの自演工作員だったのかな?

539 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:26:54.97 ID:oboTCe+I0.net
ガイアの社長は台湾人やろ?
本業を拡張してガイアファンディングでプラス1000万円利益出してて
プロジェクトは進行中なのに突然の事業悪化か何かで支払いが止まるとか
親会社がSENERみたいなヤバいやつに手を出してたんじゃないのか?

540 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:27:35.72 ID:qvjKMJ/Y0.net
高卒がママのグループ内に作ったサービサー風の子会社orママの息の掛かった外部業者に捨て値で売却
そして還流へ…
ええ流れやのwww
ポンスキかどうかはお上の判断やけど投資家の金とブツ取り込むにはほんまにええスキーム考えたな高卒
こんなカラクリ考えたの高卒とは思えんけど真のフィクサー誰やろな?

541 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:30:21.71 ID:/PCgZMDPd.net
ガイアは事業が止まって全損って訳じゃないんだろ?

こんなん、マネオが全額返さなきゃならん案件じゃん

542 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:40:43.41 ID:uWPGIfd8d.net
連帯保証が絵に描いた餅だってことを前に書いたらめっちゃ攻撃受けたけどさ、まさに証明されたなw
使う使わないは向こうが決める。物的担保も人的担保も。
だから連帯保証や抵当なんかを謳ってるとこは要注意だぜ。
つかこの業界に安心なんてないんだから、全財産の3パーから5パーくらいにしとけ。
ってこれ言った時もかなり攻撃受けたなあww

543 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:43:27.59 ID:Cy1ODfMXM.net
ガイアは案件の貸付自体がそもそもあったかどうかのレベルなんだろ

544 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:46:01.06 ID:LL4S6hhrM.net
しょーへいは、個人資産あんま持ってなさそうだから、裁判しても金はたいして返ってこないか。

545 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:49:17.94 ID:/PCgZMDPd.net
リリースかなんかで事業の進行は確認してるとかいう記載があった気がするが、それすら嘘だったらマネマやばすぎるだろ。

今すぐ全額返して全撤退してくれやのレベル

546 :名無しさん :2018/12/06(木) 07:59:51.17 ID:gsR7uhVw0.net
12月6日とか唐突すぎて何の手だてもできんわな

547 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:07:08.96 ID:igsV+/kb0.net
パンツは5割目線で上下に1割以内と見ていたから7割毀損はキツイな
これで今年分の年間取引報告書を出さないという嫌がらせをしてきたら
さらに投資家の怒りがヒートアップしそう

548 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:16:47.24 ID:vrY5pPssa.net
>>542
抵当権とはなんだったのか。(爆

549 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:19:10.62 ID:+M80eL3Q0.net
ケルビン!瀧本!中久保!出てこい!

550 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:19:45.43 ID:32OHkpEt0.net
あれだけの物いきなりだから
ずいぶん前からサービサー計画で進んでたんだろう
手ぎわが良すぎる

551 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:20:08.22 ID:7VHIstrxM.net
>>547
正直半分くらいは返して欲しかった

552 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:23:28.99 ID:EuAjcb7e0.net
クリック合戦で勝てなくなって出金続けてたから影響は軽微だった。良かった。次はガイアか…

553 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:27:43.27 ID:32OHkpEt0.net
残った資産、箱崎ビルなどあるので損害賠償を請求となるかも?
自分達から補填して差し出せばいいのに

554 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:33:31.44 ID:AEWInwCid.net
来年の所得税、住民税は安くなったりする?

555 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:42:46.84 ID:oooAMNdH0.net
*サービサー5社入札額
 A社・・・14.6億円
 B社・・・15.2億円
 C社・・・14.3億円
 D社・・・16億円
 E社・・・14.2億円

なんかさ、これ談合くせえな。みんく白石の悪知恵を模倣したようだけど、
会社は存続、たんまりお金は裏で確保、すべての損失は投資家へ
白井氏は計画倒産で30億儲けたが、翔平君はいくら儲けたのかな

556 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:44:20.90 ID:SA4hTyU60.net
複数のサービサーから入札した証拠を開示させよう、でないとキックバック狙いの捏造だからな

557 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:45:01.56 ID:QbBirpRoM.net
なんで満室稼働してる物件の担保評価が下がんだよ。

558 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:49:07.44 ID:KcMoJ9WP0.net
>>519

損は投資家に押し付け、自分はマネマ株を高値でGMOに売りつけてEXITする
つもりの瀧本としてはこのタイミングで他の株主、とくにGMO証券に苦情が
行くと困るんだろうね

559 :名無しさん :2018/12/06(木) 08:49:54.68 ID:KcMoJ9WP0.net
>>520

損は投資家に押し付け、自分はマネマ株を高値でGMOに売りつけてEXITする
つもりの瀧本としてはこのタイミングで他の株主、とくにGMO証券に苦情が
行くと困るんだろうね

560 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:11:24.50 ID:KFZt12sjM.net
ラッキーバンクは許せんが、集団訴訟に加わる金額でもない。刑事訴追も含めて、おまいらに任せた。

561 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:18:50.60 ID:ZipaC35rp.net
>>560
いくら?

562 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:30:00.51 ID:Yk9I9+IO0.net
>>560
100万円

563 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:41:31.88 ID:Eg4TnBXTp.net
いくらくらいから訴訟参加する意味あるかな

564 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:50:26.53 ID:F4m+frisa.net
16億なら俺が買い取りたいわ

565 :名無しさん :2018/12/06(木) 09:54:56.18 ID:B5O4RXAB0.net
年明けはSBIの鶯谷の競売が始まるしSLの話題は尽きないな
LTV7割とかほざいていた担保が幾らになるのか非常に気になる
この結果で判る事になるが、事業者リスクも案件リスクも目糞鼻糞って事かな

566 :名無しさん :2018/12/06(木) 10:18:01.36 ID:KFZt12sjM.net
>>562
誰が勝手に返信してるんだ。
当たっているけど・・・。

567 :名無しさん :2018/12/06(木) 10:31:59.66 ID:fT1WEkpTp.net
ミンクレ、ラッキーバンク、マネオ

           奇跡のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

568 :名無しさん :2018/12/06(木) 10:44:07.09 ID:f3vYBIdTM.net
CFFちゃんと返済あったな。ここは詐欺ガイアと違って案件リスクをちゃんと見れば良さそう。

569 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:01:42.87 ID:46fT6kI3M.net
maneoがまた新規案件出してる。
そんな暇あったらケビン探してよ

570 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:04:48.68 ID:mJ20KmX8M.net
ケビンは退職でしょ
んで有耶無耶

571 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:05:55.29 ID:32OHkpEt0.net
損失年内確定してくれるのか聞いた人いる?

572 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:08:42.56 ID:u7lIHWera.net
ラキバン数少ないけど償還途中のファンドはどうなるんだろ。大阪のとかあったよな。

573 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:13:32.27 ID:YBKsNlhJa.net
みんくれ、らきばんは年間取引報告書だして後は廃業かな…

574 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:20:58.16 ID:i3imHBJiM.net
10%だと思ってたから30%は多い

575 :名無しさん:2018/12/06(木) 11:47:19.35 .net
>>555
ラキバン評価50億の不動産が同じような入札額で並んでるとか笑えるわ

576 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:48:51.51 ID:Qd0Oy4B2p.net
28万くらいの損失だけどそれ以上儲けさしてもらったからよしとするか
ラキバンから過去に受け取った分配金の合計より今回の損失の方が少なければ納得するしかないな

577 :名無しさん:2018/12/06(木) 11:50:37.94 .net
ロドスタ氏はこれでラキバンでー700万円確定か
今までコツコツ貰ってきた分配金が全部吹き飛んだな

グリフラでも食らってるしあんな自信満々にプロ投資家気取りしてたが結局は大損だな

578 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:52:37.86 ID:AobTgcfsp.net
損失分は翔平の尻の穴を掘らしてくれたら許したる

579 :名無しさん :2018/12/06(木) 11:58:35.61 ID:/PCgZMDPd.net
ガイア、持ち逃げとか許されるんなら全社員で持ち逃げしても投資家に返還せんでも良いことになるな。

マネマよ、どうするんだ。

580 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:05:39.91 ID:uWPGIfd8d.net
まあいまだに案件リスクなんて言ってるヤツがいるから、まだしばらくはクソ業界は食えるだろうなw
来年の年末が楽しみだぜ。
もうほとんど残ってないかもなww

581 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:07:28.46 ID:Qd0Oy4B2p.net
サムライの10%案件どう思う?

582 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:08:02.37 ID:u8JGtuta0.net
金融庁貸付先公開まだかね?

583 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:10:10.43 ID:igsV+/kb0.net
3割還ると誰が明言した?
ここから売却に関わる手数料だ報酬だを差し引いて
結局2割未満という可能性もあるんだぞ?

584 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:14:46.88 ID:rXzlUi6Ya.net
結局事業者分散が一番危険という事
はじめからLC一本の俺は何事も起きずに順当に資産が増えてる

585 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:18:41.48 ID:vNfUSRv0M.net
キャッシュフローファイナンス逃げ切り完了!!

586 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:19:22.78 ID:7VHIstrxM.net
>>583
バカ発見

587 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:19:50.84 ID:xDXGRSMM0.net
公開処刑が必要だと我は思う

588 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:20:03.14 ID:LPrhvSnm0.net
ラキバン全部一括ってのが気に入らないよな、案件ごとに分けろよ
クソみたいな金額の物件もあるだろうし
評価通りの金額の物件もあるだろうし

589 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:24:08.64 ID:7VHIstrxM.net
>>571
最初からサービサー前提で動いてただろうからそのあたりは準備してそう

590 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:27:56.86 ID:i3imHBJiM.net
おまえらが早く金かえせ返さなければ訴えるとか言うから
慌てて二束三文で投げ売りせざるを得なかったんだろ

591 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:30:17.04 ID:u8JGtuta0.net
結果みんクレとほぼ同じ結末だな
訴訟組はどうするんだろう

592 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:30:18.88 ID:AobTgcfsp.net
田中の母ちゃんホクホクだねw
してやられたよ。この詐欺師が

593 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:32:30.49 ID:RC4Xn/4ia.net
ガイアの件はマネマの下請けに対するコンプラや管理体制の不備。
全件期失で貸付けを貸し剥がす訳だから担保割れしてもそれはマネマが持つべきもの。
このへんの責任の所在をしっかり行動で示してくれたらマネマの信用も上がるだろうし、今後もする気になる。

グリフラもガイアもそうやってマネマが信用を上げるための演出だったら良いんだけどな。

594 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:35:05.09 ID:D3dr+I+qH.net
結局みんクレスキームでワロタ

595 :名無しさん:2018/12/06(木) 12:35:46.97 .net
>>590
競売する金がなくて競売できないって言ってたぐらいだし
投資家のことなんか、これっぽっちも思ってないぞ?

まだ信じてるやつww

596 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:36:03.32 ID:i3imHBJiM.net
早く金かえせ

このままでは投げ売りになってしまうので待って。
良い買手を探してます

そんな先の見通せないものは信用できない。
競売でもいいから一刻も早く返せ訴えるぞ

訴えられては困ります。分かりました。現金化を最優先させます

3割になりました

ふざけんkpwmdjg@btp ←いまここ

597 :名無しさん:2018/12/06(木) 12:39:52.94 .net
物件全部を一斉に競売にかければ4000万かかるかしらんが
少しずつ物件を競売にかければ200万ずつとかで済むから
ラキバン自体は儲からないし明らかに競売やる気がないだけw

598 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:41:18.03 ID:L4qsQX3h0.net
>>593
正常に運用されてるのに剥がすの?

599 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:42:45.55 ID:mFJSRtDkM.net
みんくれ→3%
ラッキーバンク→30%

こうやって見ると良心的ではないだろうか?

600 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:43:05.42 ID:oseLan6Pa.net
不誠実の鑑だな

601 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:43:20.93 ID:L4qsQX3h0.net
>>590
>>596
これ一理あるわ
特にここで騒いでた日本語不自由な人
役員の個人資産まで没収するって脅してたしな
ラキバンは5ちゃん見てるのは過去に証明されてるし

602 :名無しさん:2018/12/06(木) 12:45:15.11 .net
担保が都心の不動産だから安心安全って謳っておいてサービサーで3割で売却とか
どうかんがえてもおかしいわな

これが合法でまかり通るならSLはなんでもありだなw

603 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:45:48.98 ID:onZ+m/8PF.net
>>598
期失ってそういう意味だろうし。

604 :名無しさん:2018/12/06(木) 12:46:18.83 .net
>>599
みんクレは不動産担保あるとか言ってて実は何もなかったけど
ラキバンは担保の不動産はマジであったの違いだろな

605 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:47:10.98 ID:L4qsQX3h0.net
>>510
とりあえずこの人を見て落ち着こう

606 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:47:49.74 ID:8F4LZuI5d.net
大手に手数料払って出品する金はなくても
どんな土地でも査定して買い取ります
みたいなとこは安くで買ってくれるやろ。
競売じゃなくて合見積りみたいなもんや。

607 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:50:22.65 ID:2TfaJKLma.net
maneoのセミナー申し込んだら普通に参加できそうだ。
先着順なのにいけたからびっくり。

608 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:51:14.80 ID:mFJSRtDkM.net
みんくれ→3%
ラッキーバンク→30%
グリーンインフラ→50%(まだ積み増しの可能性有)
ガイア→もし社員の個人的犯罪による持ち逃げなら法人倒産による0%

609 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:51:18.86 ID:oI7f/e7G0.net
リートの全銘柄のコード紙に書いて適当にならべてダーツで投資先決めた方が遥かにマシだなこんなん
ソーシャルレンディング(笑)

610 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:57:05.15 ID:8F4LZuI5d.net
とりあえず年利10%台の案件なら、
12案件に分散しときゃトータル黒字のはずなんだが。。。

俺もマネオ単体なら赤字だが、他含めりゃ黒字。
仮想通貨の赤字分含めてぎりぎり黒字だわ。

611 :名無しさん :2018/12/06(木) 12:58:26.50 ID:OuJNYDmq0.net
前日深夜までサービサーへの売却を隠してのがね・・・
そういう途中経過もなかった訳で

612 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:00:47.78 ID:6rtKQSv90.net
>>605
お前はいくら被弾したんだ!

俺に叶うのか、 気が狂いいそうだからおれがあにをするかわからんぞ

613 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:02:10.78 ID:oooAMNdH0.net
二束三文で売り飛ばしたってなっているが、実際は違う意味がある
これは、みんを模倣したトリック、息のかかったサービサーを利用し
すべてを一瞬に片付け、搾取した利益をサービサーと折半した可能性がある
もしこのトリックを使ったのなら、一瞬にして数十億は儲けた計算になる
サービサーは市場で一般価格で売り出すか、もしくはラキの別会社に買戻しの
確約があるのかもしれない
ぶっちゃけ、騙されたのは投資家、いまの現状では何もできないってことだ
もう少し法整備が行われるまで、上場会社以外のソシャレン投資は控えたほうが無難かもしれない

614 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:05:01.72 ID:mFJSRtDkM.net
~可能性がある
~かもしれない
もし~

615 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:05:08.97 ID:WW69F1nu0.net
一族逮捕必要

616 :名無しさん:2018/12/06(木) 13:05:16.01 .net
>>609
いや、ロドスタ氏はそのリートでボコボコにやられとるがな

リートは元本割れあるからな

SLの元本割れはデフォルトだけどさ

617 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:15:14.76 ID:8F4LZuI5d.net
マネオ、期失になっても元本損失額に反映されないのか。。。

618 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:21:51.54 ID:Cy1ODfMXM.net
ラキバンや兵どもが夢のあと

619 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:42:28.93 ID:SA4hTyU60.net
ラキバン説明会開催しろ。でないと豊田商事。

620 :名無しさん :2018/12/06(木) 13:50:21.74 ID:KzNuWLVC0.net
>>612
40万

621 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:01:56.04 ID:32OHkpEt0.net
みんな大丈夫? 生きてるか?

622 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:02:24.09 ID:32OHkpEt0.net
みんな大丈夫? 生きてるか?

623 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:05:18.00 ID:32OHkpEt0.net
結局不動産担保てダメっぽいね?
投資した日から利益があるパチンコのほうが被害0円

624 :名無しさん:2018/12/06(木) 14:10:50.06 .net
担保が都心の物件よりもグリフラの方が返済率が圧倒的に高いとか・・・

625 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:19:42.25 ID:ChmWFdkd0.net
担保とかいうより、詐欺業者かどうかでしょ

626 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:26:38.92 ID:KzNuWLVC0.net
グリフラ大逆転あるぞって何度も書いてたらその通りになった

627 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:28:42.11 ID:/PCgZMDPd.net
>>608
いや、ガイアはマネマが持つべきだろう

628 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:31:44.06 ID:qXzy1ZHC0.net
マネマはやらかすけどしっかり投資家保護のために動いてくれるのが大きい。そのへんがラッキーとかと違う。

629 :名無しさん :2018/12/06(木) 14:32:54.81 ID:KzNuWLVC0.net
12万かえってくるからユニクロのダウンでも買おうかな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200