2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 72IP

747 :名無しさん :2018/12/07(金) 07:56:27.06 ID:bnOg02lG0.net
おさらいしとくぞ

雑損控除
総合の課税所得から控除できる
但し、詐欺であると認められていなければならない
よって今回は無理

損益通算
一般的には給与所得や不動産所得などの所得枠を超えて損失を通算することを指す
雑所得や損失には使えない
よって今回は無理

内部通算
所得の枠の中で損益通算すること
雑所得の中であれば可能
よって、今回も他のSLや仮想通貨の利益との相殺は可能

748 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:01:17.10 ID:2grbFpR40.net
>>747
雑所得にも二つあって、公的年金の雑所得と、それ以外とは通算できんから注意な

749 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:05:18.57 ID:JGXaedYjp.net
田中は逮捕されないのか?

750 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:17:46.79 ID:umIpZZ4v0.net
白石が逮捕されない時点でね…
こんな詐欺ポンジでも逮捕されないんだから、世の中ガバガバやな…。
ちょっと人殴ったら逮捕されるのにな

751 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:22:10.42 ID:jgduqOkE0.net
安心安全はLC

752 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:25:45.06 ID:JGXaedYjp.net
金融庁はラキバンみたいな会社の審査を怠った時点で責任をとらないのか

753 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:29:59.01 ID:vlHWrzyR0.net
ラキバンの大阪案件、今月も分配金が来たけど
XとF社以外の案件は正常に償還されると考えていいの?

754 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:35:40.23 ID:csT+fyv+0.net
分配されてるってことは、正常に運用されているってこと
だから期日が来れば満額償還されるってことだな 

755 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:37:41.62 ID:u+UJTQtw0.net
>>747
ガイアの場合が盗難横領に当たるとしたら雑損控除できる可能性があるわけか。

返ってくるのは大したことないんだろうな。。

756 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:38:07.12 ID:KbGD68nv0.net
LC と クラウドリース はマネオから離脱して!

757 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:41:00.33 ID:u+UJTQtw0.net
>>750
理不尽な世の中やね

詐欺の方がよっぽど大量の人を不幸にしてるんだがな・・・

758 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:44:07.77 ID:KbGD68nv0.net
ラキバン年内に損失確定できるように進めてるらしい

759 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:49:45.11 ID:3D/aSvBga.net
けっきょくは金融庁も役立たず

760 :名無しさん :2018/12/07(金) 08:52:55.67 ID:go3h01No0.net
>>714
俺は、そんな自信がどこから出てくるのかわからないな。
マネマが業務停止になったら、金は数ヶ月出せなくなるぞ・・・
小銭投資を前提の話は俺はしていない。
他にも大変なリスクが訴訟で考えられる。賢い頭で考えてみ!

761 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:13:39.68 ID:jgduqOkE0.net
今募集してるリファイナンスが売れ残り物件なんて言ってる自体何も分かってないのが明白

762 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:34:52.75 ID:KbGD68nv0.net
マネオ自体が悪意を持ちとんずらかました訳じゃないから、

ヤフオクと同じでしょ
システム貸して振り込んだが出品者がどっかいっちゃた。

763 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:38:07.10 ID:KbGD68nv0.net
これだとマネオも被害者になるかも?

764 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:39:38.31 ID:KbGD68nv0.net
だから海外またいだSLは追跡できず危険かも?

765 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:47:11.66 ID:KbGD68nv0.net
書面、チェック、審査をいくら完全にしても、
借りてが夜逃げしたら金融業界どこもお手上げ

766 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:49:02.55 ID:gp8UiRKc0.net
瀧本さんとも連絡とれないらしいじゃん

767 :名無しさん :2018/12/07(金) 09:56:37.28 ID:cA2cGL8Za.net
LCすごい勢いで埋まってる
再投資だろうが他の事業者なら出金されてる

768 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:01:17.53 ID:jgduqOkE0.net
分かってる人は分かってるからな

769 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:05:27.10 ID:1ZrSLlpa0.net
>>767
SBIの鶯谷で懲りたから結局今回の戻り400はLC継続
ゴルフ場の噂の時からSBIに乗り換えて300遅延中だから
株もイマイチだしね

770 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:06:17.43 ID:h2cUfobG0.net
とりあえず一連のゴタゴタ収まるまでslは様子見

771 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:06:47.54 ID:KbGD68nv0.net
LCは評価はしてるけど
LCて案件分けて投資していみあるのかな?
運営会社(保証母体)が一緒だから同じかな?

バカなおいらに教えて

772 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:09:50.79 ID:cA2cGL8Za.net
LCはグループ内での貸付
保証付きでなくともデフォルトの可能性低いと思う

773 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:16:35.72 ID:0MIZJCwG0.net
これまでが、SLバブルだったんだね。
だから、怪しい業者でも、資金が集まった。
今回の件で、淘汰されて、いい業者だけが残るだろう。

774 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:17:39.25 ID:jgduqOkE0.net
業績絶好調でデフォルトなんて今の状況ではあり得ない

775 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:20:02.31 ID:0MIZJCwG0.net
ただし過信は禁物。
利率5%でもたいへんな高金利。
まともに儲かってる物件なら、銀行融資がつくんだから。
いくらLCが保証付きといっても、
全財産をつっこむようなことはやめとくほうがいいよ。

776 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:24:37.00 ID:0MIZJCwG0.net
>>774
そういう過信が、投資では失敗のもと。

777 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:29:12.25 ID:r6A/xdaOM.net
こんな記事かかれてるのになんでLC一択なの?
http://keiten.net/paper/2908/231-1.html

案件内容よく見ると、不動産案件のふりしてるけど、ホテルとか商業施設とか普通の不動産案件じゃないじゃん。
案件概要見る限りまったく信用出来ないんだが。

778 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:33:01.73 ID:0MIZJCwG0.net
>>777
やっぱね。

LC山中氏
実勢価格二〜三億と言われてるゴルフ場に八億三千万円を投資
(数千万円のキックバック目的か)

779 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:33:49.93 ID:bKJXxM0qM.net
>>775
リートと考えれば普通じゃね?

780 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:33:56.39 ID:gFlrVZ6N0.net
まあ腐っても上場企業なら年四回必ず決算報告をする義務があるから
ある程度の透明性は担保されてる
だからといって全面的に信用に値するかは別の問題だが。
恐けりゃ短期案件でグルグル回して少しでもキナ臭さ感じたら逃げればいい

781 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:36:58.96 ID:0MIZJCwG0.net
(株)富士リゾートカントリークラブは今年の1月に設立された法人。
2015年8月より閉鎖ししているゴルフ場・ワールドエースカントリークラブの事業再生を目指す。
ワールドーエースカントリークラブの新名称は、新しい運営会社名と同じ富士リゾートカントリークラブとなる。
事業再生にあたってはLCレンディングがソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)方式により
8億3,000万円を調達済み。この資金は富士リゾートカントリークラブへの融資がすでに実行されているとみられ、
休業中のメンテナンス費用やゴルフ場の所有権取得に伴う諸経費、リニューアルオープン費用などに充てられる。

782 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:43:58.74 ID:jgduqOkE0.net
今さらまたヤクザ新聞?
いつのネタだよw
とっくに全額問題無く償還されて終了済
おおかたこれネタに金引っ張ろうとでも思ったんだろーがあえなく失敗
その後敬天も全く何も言わなくなった

783 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:47:23.10 ID:bKJXxM0qM.net
キャッシュフローファイナンスはコインランドリー売却してんのかな?
リファイナンスかからなかったし。
AH社の資産を売却して他の遅延ファンドの返済に当てるつもりかな?

784 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:48:45.84 ID:jgduqOkE0.net
分かってて今さら敬天の件言ってんならお前悪質だぞ

785 :名無しさん :2018/12/07(金) 10:55:43.28 ID:euujSxlwa.net
ラッキーバンク投資して償却されてたから被害ないけど、この件はマジで憤り覚えるな

786 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:09:03.25 ID:dNc+HL3ap.net
>>743
違うね

787 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:16:02.60 ID:euujSxlwa.net
20そこそこの糞餓鬼に良いように騙されてムカつくよね
これ程不愉快な話は中々ない

788 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:24:53.36 ID:A/odthWha.net
>>777
ホテルや商業施設が普通の不動産案件じゃ無いとか
お前の不動産案件て何だよ?www

789 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:30:57.63 ID:dNc+HL3ap.net
みんなラキバンからもらった分配金合計より損失の方が多いの?

790 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:45:42.22 ID:+SEuiyE60.net
ラキバンとガイア両方に詐欺られた人は、ひとまず金がかかってもラキバンの訴訟に参加して田中親子に反撃すべきでしょう。
そうすることでケルビンを牽制できます。

791 :名無しさん :2018/12/07(金) 11:48:02.45 ID:+SEuiyE60.net
詐欺師の顔も目に焼けときましょう。
じじいになっても詐欺る人はいます。
ゴーンも然り。こういう人達を金の亡者と呼ぶのでしょう。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20115690Y7A810C1000000

792 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:10:50.40 ID:go3h01No0.net
LCの社長って、ダヴィンチでどえらい倒産した人だよね。
その手法を丸々同じでLCで再現中だよね。
ちなみにダヴィンチ社長は九州の方では、ガソリン系の組合と訴訟中だね。
2019年度の決算見ずに、LCに 太鼓判とか、ちょっと能天気じゃね。

793 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:13:32.84 ID:W/KJ7Plu0.net
今辺野古に向かってる船団、わいらがトラ経由で金入れた船かも知れんねえ

794 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:13:55.57 ID:u+UJTQtw0.net
事業失敗で金が戻らないのは自分の見る目がなかったと諦めもつくが、持ち逃げ横領・詐欺の場合は本人親族のケツの毛をむしりとって死ぬまで返済させるべき思うんだが

こんなん逃げたもん勝ちじゃん

まぁ詐欺った会社や人間を見抜けなかった自分の落ち度と言われればそれまでだが

795 :名無しさん:2018/12/07(金) 12:16:53.95 .net
ラキバンは回避できたけど、まさかmaneoのガイアセレクトで食らうとは・・・
ガイアの口座すら持ってなかったのにー

796 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:20:38.93 ID:Bf5OJgbY0.net
>>775
銀行融資枠を使い切ったうえで、残りの資産価値をメザニンローンに当ててるんだよ
こうやってレバレッジを効かせ、動かせるようになったエクティを新しい不動産購入資
金等に手当てして投資効率のアップを図るスキーム

                                              だと理解している。

797 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:32:35.65 ID:A/odthWha.net
>>792
ダヴィンチの手法なんか再現してない
ちゃんと勉強してこい

798 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:33:38.60 ID:bKJXxM0qM.net
>>796
メザニンならメザニンて言うよね?

799 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:38:56.95 ID:wAQydijIM.net
騙された方が悪いと考えるのがシナとチョン
人を貶めたら末代の恥であり地獄へ行くと考えるのが日本人

高卒や華僑に金をかすのは辞めたほうがいいぞ
新華ファイナンスで資産を500分の1にした私からの忠告だ

800 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:40:01.28 ID:Bf5OJgbY0.net
>>798
https://www.lclending.jp/apl/fund/detail?fund_id=990
質権(第二順位)を設定 って書いてある

801 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:42:52.21 ID:Bf5OJgbY0.net
https://www.lclending.jp/apl/fund/detail?fund_id=277
昔の案件には画像付きではっきりと「メザニンローン」と記載されていたんだけどねー

802 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:49:09.00 ID:W/KJ7Plu0.net
双葉町のホテルは第二抵当やで

803 :名無しさん:2018/12/07(金) 12:49:54.01 .net
ラキバンみたいに都心の不動産でも30%しか売却できないとなると
メザニンでデフォルト来たらほとんど返って来ないだろな

804 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:51:27.16 ID:gH3nPMXYd.net
シニアですら貸し倒れが結構あるのに、メザニンなんて返ってきたらラッキーくらいに思っとかんとな。

805 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:53:38.96 ID:W/KJ7Plu0.net
まあその部分があるからLCGFなんやけどな

806 :名無しさん :2018/12/07(金) 12:58:04.24 ID:r6A/xdaOM.net
>>782
じゃあ、これは?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37707870T11C18A1CC1000/

いや、別にLCをことさらdisるつもりはないけど、あまりにも
LC一択とかLC盤石とかの発言が目につくんで、あまりに無責任かと
思っただけで。

ジャスダック上場くらいで安泰とかはないよ。
今回のJCとガイアの件でマネオが節穴ということがわかったんで
あまり思考停止しないでそれよりちゃんと案件の内容見て
決めろよってことを言いたいだけ。
以前よりはだいぶ開示されるようになってるんだから。

807 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:04:21.40 ID:CEUj/LSN0.net
急にLC叩きがはじまったけど、
金の集まらなくなった他の業者がやってんのか?
いまさらゴルフ場の話とか噴飯ものだわ。

808 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:07:08.64 ID:A/odthWha.net
お前ホントに何も知らないんだな
インサイダーは事実上カタがついて株価的には好材料扱いされてる段階
いつの事言ってんだよ

809 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:18:16.14 ID:93rTaGk60.net
おかえり、ぼくのお金たち

810 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:22:13.70 ID:0MIZJCwG0.net
SLの最大のリスクは、やばいと思っても、引き出せないこと。

LCにも資金入れてるけど、満期来たら、俺は撤退する。

811 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:24:57.85 ID:vuX0PFA40.net
"LC一択"とか"SBI安全"とか言ってるやつはただのポジショントークだろ
鶯谷の決着もついてないのにSBIが安全とかアリエンティー

812 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:28:12.79 ID:0MIZJCwG0.net
プレリートはいけると思ったんだが、イマイチ感。
一人で10億円つっこんでる人もいるし、賃料収入は安定してるから
まあ大丈夫なんだろうが、売却に自信満々の割にはリート売却は進まないようだな。
はやくこっちも撤退したい。

813 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:30:59.78 ID:A/odthWha.net
>>810
今更ゴルフ場の話持ち出すような奴が入れてるわけねーだろ
お前業者か?

814 :名無しさん:2018/12/07(金) 13:32:51.34 .net
プレリートは早期償還来たら利回り跳ね上がると思って投資したが
全く早期償還来ないな

早期償還全く来ないならオナでいい気がしてきた・・・

815 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:33:07.34 ID:Bf5OJgbY0.net
>>811
そんなあなたにSBISL不動産担保ローン事業者ファンドがオススメ
一次借り手とはリコースローンだから返済に対する責任の範囲が広い

816 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:34:50.16 ID:F1XMYm6M0.net
>>806
なにが じゃあこれは? なの?
バカなの?関係あんの?

817 :名無しさん:2018/12/07(金) 13:38:01.70 .net
前まではこのスレでは早期償還来たら嫌がってて投資効率悪くなるだの言ってたが
もうそんなこと言ってる人全くいなくなったな

逆に早期償還嫌がって他の業者行った人が食らいまくってそう

818 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:39:00.58 ID:KbGD68nv0.net
トラレン最近のゴタゴタでリリース案件慎重になってるのかな?

819 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:40:26.73 ID:0MIZJCwG0.net
SLを過信してる奴は、(株)プロスペクトを調べてみるといい。

再生可能エネルギー開発、都心でマンション開発やってて、

配当利回りは14%以上もある。

すごいいい投資先だと思うだろ。

※株価20円。

820 :名無しさん:2018/12/07(金) 13:44:58.99 .net
>>819
即答して悪いがプロスペクトは決算出せないから
このまま決算出せないと上場廃止になるけど決算出せたの?

上場廃止分かってて買いを煽ってるのか知らんがw
SLスレは素人の集まりと思ってここで騙そうとしてるのかな

自分が使ってる証券会社はプロスペクトは担保の掛け目0%に変更って発表あったぞ

821 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:45:10.32 ID:NYhudiIs0.net
まぁ日銀が手のひら返して引き締め出したら金回らなくなってこの業態詰むのが目に見えてるしな チキンレースですわ

822 :名無しさん :2018/12/07(金) 13:59:07.61 ID:go3h01No0.net
>>792
じゃ、そのほかは、認めるって事だね。
病院系の管理運用をダビンチはとくいとしてなかったけ?
ロジコムは売り飛ばすみたいだし。やっぱりダヴィンチ時代に考えてた
ビジネスをリベンジしたいんじゃ無いのか?
自信過剰の紋切りは素人投資家。

823 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:10:59.52 ID:A/odthWha.net
都合のいい解釈してんじゃねーよ
何も知らないアホの相手はもう終わり
無駄な労力だったわ

824 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:22:20.48 ID:h2cUfobG0.net
>>819
敬天は黙れよ

825 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:24:09.98 ID:go3h01No0.net
逃げwww

826 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:33:05.12 ID:AZUrh+PNM.net
>>816

社長やってた人間がインサイダーとか、所詮その程度の上場企業だということだろ。

827 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:40:56.10 ID:A/odthWha.net
そう言われると否定しづらい
前社長個人の小遣い稼ぎのショボい額のインサイダーだったのも情けない
ただそう言う人間を排除出来たと言う意味では良かったとも言える

828 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:50:40.03 ID:Ma6V8ETJM.net
本荘が社長のままやったら今みたいな大改革は無かったろうなあ

829 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:57:01.35 ID:IE5BQfwy0.net
その社長さんってのが多くの人を泣かせてる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2934654013042018CR0000/

830 :名無しさん:2018/12/07(金) 14:58:23.13 .net
週明けのSBIのバイヤーズの募集期間がなぜかめっちゃ短いw

10ヵ月で利回り9%でも第二抵当権か・・・

831 :名無しさん :2018/12/07(金) 14:59:50.79 ID:ZR6+jV9g0.net
SBIは鶯谷の結果が出るまではパスだな

832 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:02:29.86 ID:n7kpH3jFp.net
>>829
凄い書き方やね。

ダヴィンチ社の元社長については「他人の資産を預かって運用するものに求められる誠意が欠落しており、他人の財産を預かる資格はない」と非難。

ダビンチの元社長って金子氏のことでしょ?
https://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23365_entry.html

833 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:03:57.78 ID:A/odthWha.net
LC償還日数百万から数千万円の投資がガンガン入ってるわ
分かってる人間は分かってるって事

834 :名無しさん:2018/12/07(金) 15:05:51.05 .net
>>833
いつもよりガンガン入ってると思ったら早期償還結構あったからかあ

835 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:12:00.14 ID:JgFFQTM70.net
>>826
辞めてんのに関係あるのかバーカ

836 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:19:30.05 ID:30XlrGgO0.net
>>829
皆が、安全だと断言して、お金を預けてるLC社長だね。

837 :名無しさん :2018/12/07(金) 15:32:49.24 ID:tfPz0GhKH.net
確かに今投資してもいいかなと思うのは
マネオファミリーの中じゃLCだけ。

でも一部上場だからって安心なんかしてない
余剰資金でやるだけ

838 :名無しさん:2018/12/07(金) 15:37:22.38 .net
SL投資で最低でも上場してることが必須の投資家増えてきそうだなあ

タテルの処理も素晴らしかったもんな

839 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:00:55.18 ID:snJegd1LH.net
>>837
一部じゃないよ
東証JASDAQグロース上場。
JQG位ならちょっとした拍子で倒産もあるぞ。

840 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:13:29.44 ID:jgduqOkE0.net
一部だろーがJQだろーが倒産リスクゼロなんて会社は無い
重要なのは上場かそうで無いかは情報開示に雲泥の差があるって事
最大手のmaneoの状況見てたらそれを痛感するわ

841 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:16:23.28 ID:srMCU4pnH.net
安心してくださいはいてません

842 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:25:50.32 ID:tR9rqZ8ud.net
高卒社長
震えてる?

震度 いくつ?

843 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:37:53.19 ID:AZUrh+PNM.net
>>840
みんくれだってラキバンだって倒産してないじゃん。
投資家が損するだけでmaneoも別に倒産危機なわけじゃないじゃん。
しかも開示って言っても有報に書いているのは本体じゃん。
子会社情報なんかちょっとしか載ってないじゃん。
そもそも貸付が焦げ付いても募集してる会社が損しないのがSLじゃん。

親会社の安定性で選んでどうすんだよ、ってことだよ。
まずは開示されている案件の内容、追加するなら経営者の姿勢とか本体の審査体制、
それで選べってことだよ。
またはSL投資自体撤収するかだよ。無責任にLCマンセーとかするなよ。

844 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:41:51.52 ID:LdpSEue00.net
>>842
なんで震える必要あるの?
白石ですらのうのう毎日ええ暮らししてるのに。
3割も返す言うてるねん、何か文句でも?

845 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:46:41.84 ID:jgduqOkE0.net
事が起こった時のタテルやSBIとmaneoの対応の違いは明らかだろ
開示姿勢や対応姿勢が上場と非上場で雲泥の差だって言ってんの

846 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:47:39.56 ID:LdpSEue00.net
>>818
まったくゴタゴタしてないよね。

847 :名無しさん :2018/12/07(金) 16:56:59.25 ID:AZUrh+PNM.net
>>844
不動産担保で3割っておかしくない?
いちおう処分を受けたとは言え金融庁検査受けたわけだから、
不動産の担保を取ってた事自体は嘘ではなかったわけでしょ。

俺は内輪に債権を買わせてそこからおかんに相当の金額をキックバックしてると思う。

848 :名無しさん:2018/12/07(金) 17:00:26.10 .net
ラキバンの案件募集の時なんかクリック競争でかなり激戦だったのになあ

激戦に勝った人がここで嬉しそうに勝利の報告してたけど
その勝者の人たちが元本の70%削られたとかおかしなもんだね

849 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:07:22.04 ID:/FAUw0400.net
maneoのサイトの、当社の社是は「誠実」です、が復活してる。

ガイアも誠実にお願いしますね。

850 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:16:35.47 ID:aHb5hY3za.net
誠実に対応できる目処が付いたのか

851 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:27:20.50 ID:7iBtaUU9a.net
トラストレンディング、お前もか…

852 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:30:09.90 ID:xIaI4gRNa.net
っつーかなんでガイア被弾組はそんなに静かなんだ?実際そんなに投資してる人いなかったのか?

853 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:32:39.83 ID:/FAUw0400.net
https://www.trust-lending.net/topics/2018/20181207.php


証券取引等監視委員会による勧告について

854 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:34:15.06 ID:9NwUzrIlM.net
グリフラ後もそうだったけど
こんな状況で社是は誠実ですと言えちゃう神経が信じられない
この会社狂ってる

855 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:34:45.74 ID:/FAUw0400.net
除染事業が、環境省や復興庁といった官公庁等が関与して行う除染事業として確認できなかったという点、当社が本件ファンドの募集ページへ記載した借入人がIoT実証実験の終了後に予定している大手企業との業務・資本提携等の確認ができなかったという点です。

856 :名無しさん:2018/12/07(金) 17:35:26.04 .net
>>853
国に関わってる案件じゃなかったのかよw

857 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:38:00.13 ID:n3bbaUMoa.net
トラレンもって‥もはやどこも信用できないな

858 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:39:00.12 ID:LRLSNSsnM.net
トラレンがどうしたの?

859 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:41:46.45 ID:dW8Dv4d6a.net
トラレンやばくね?

860 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:42:15.79 ID:vtq/oO6NM.net
全然大丈夫

861 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:42:26.08 ID:/FAUw0400.net
本件につきましては、早急に関係者へのヒアリング、事業の実態確認及び進捗等の調査を行い、改めてその結果を皆様へご報告させていただきます。

862 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:43:41.26 ID:dW8Dv4d6a.net
大丈夫ではないだろ笑

863 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:46:19.25 ID:AggArtPa0.net
唐突に訪れたトラレンオワタのお知らせ

864 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:48:04.89 ID:AggArtPa0.net
実は官公庁が関与しない事業
虚偽の表示
国策案件とは何だったのか・・

865 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:49:04.49 ID:A/odthWha.net
だからLCにしとけって言ってるだろ

866 :名無しさん:2018/12/07(金) 17:49:35.88 .net
国策だからって投資してた人結構いたと思う・・・

トラレンは余裕で回避できたわ!

867 :名無しさん :2018/12/07(金) 17:52:51.19 ID:r34NvXCt0.net
基本オナブだけ堅実な所だで唯一トラレンだけ冒険して入れてたがやっぱダメだったかー

868 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:01:40.73 ID:0wMhrWMl0.net
この後の対応次第でどうなるかだな
訴訟祭りとなるかどうか

869 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:04:03.60 ID:fO+8bdQD0.net
あわてて確認したら債権担保138号入れてたわ
139号からだからセーフということか?

870 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:10:15.77 ID:F5LPhm3I0.net
大した事ではない トラレンは元本保証しないと 書いてある 回転すしのアワビがロコ貝だと 怒るようなもの

871 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:12:43.59 ID:tM8qz/Q6M.net
LCも含めて全撤収!

872 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:16:48.20 ID:XZWoqKfiM.net
未だに〇〇なら大丈夫みたいなこと言ってる奴は頭大丈夫か?w
SLという名の詐欺スキームから逃れるにはSLから撤退しかないってことだぞ?w

873 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:16:51.93 ID:n3bbaUMoa.net
トラレン、メールでの連絡ないのってどうなの

874 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:19:49.82 ID:XZWoqKfiM.net
散々騒がれた仮想通貨業界よりSL業界のが遥かに悪質だわw

875 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:20:00.29 ID:go3h01No0.net
投資額
トラレン500万 ええええええええええええええええええええええー。
LC 20万

876 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:21:57.16 ID:3KjMg+J/a.net
>>854
連中は頭おかしいから仕方ないw

自分から誠実っていうやつほど不誠実ってことなのかも

877 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:22:36.19 ID:FjZ5ISxb0.net
おいおい、あれだけガバナンス強化してるトラレンまでこれかよ
もうSLはどこの会社も信じられん

ところでCFFからTN社案件の進捗きたけど、頑張ってるみたいだ
回収は何とかなりそうかな

878 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:23:37.73 ID:j0NbEF8+0.net
ハイハイまた業務改善命令ね
ハイハイわかりました

879 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:26:36.73 ID:LdpSEue00.net
トラレン数件被弾していたが、どんどん償還中のものだった。
遅延よりましだろ。

880 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:28:28.03 ID:j0NbEF8+0.net
発注元がどこだろうが分配償還してるんだから関係ないわ
証取がソシャレン業社を目の仇にしていちゃんもんつけてるとしか思えない

881 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:34:32.61 ID:j0NbEF8+0.net
仮に業務停止になってもトラレンは借り換えつなぎ融資じゃないから返済に問題はない

882 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:35:42.00 ID:bnOg02lG0.net
>>853
被弾したの167号の10万円だけだから問題ないな
クオカードあげますキャンペーンに釣られたのもあるし

883 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:50:03.41 ID:XZWoqKfiM.net
被弾したけどクオカードくれたから許す
リスクの説明が虚偽だったけど返ってきてるから許す
こんな馬鹿同士が持ちつ持たれつして今のSLを支えてる
ええ話やな

884 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:52:52.08 ID:FjZ5ISxb0.net
>>871
ほんと、今はそれが正解だと思う
増税も控えているし、今は償還され次第手元に金を戻すべき

885 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:53:32.01 ID:PDakzDXs0.net
金返ってくりゃいいだろ
なにが問題なんだよクソ金融庁が

886 :名無しさん :2018/12/07(金) 18:58:38.01 ID:Lb1/+gpPa.net
トラレンw

887 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:01:08.22 .net
>>870
わろたww

888 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:04:34.16 .net
トラレンは天下りをあんな抱えてるからマジで国策の案件かと思ってたわw

国策の案件と盛るためにあんな天下り抱えてたのかよ

889 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:09:35.33 ID:sqIdD8bw0.net
国策事業じゃなかったのかよ。
とんでもねー嘘だなw
そもそも貸し付けてるかも怪しくなってくるじゃねーか。
六本木とか麻布のキャバクラで使ってるってニュース出ても驚かなくなってきたな

890 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:10:29.07 ID:JGXaedYjp.net
ブルータスじゃなくてトラレンお前もか

891 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:12:19.41 ID:cOVxPpiq0.net
トラレンの邪魔になる企業は叩かれる

892 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:15:51.31 ID:/FAUw0400.net
トラレンの次からの募集に資金が集まるかが心配。

893 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:21:53.62 ID:PDakzDXs0.net
サムライの締結前書面にこれ加えるらしい
素晴らしいアイデアだよ
要するに80%以下で売っぱらう場合は勝手にできない
匿名組合員の多数決で決まるってことか

https://samurai-crowd.com/news/detail/107

894 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:24:46.08 .net
>>893
いいアイデアとは思うけど実際そんなことしたら
売っぱらうのに日数かかるだろなあ

60%以下にすればいいのにな
80%以上で処分するはさすがにきついわ

895 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:26:06.59 ID:LdpSEue00.net
トラレン数件被弾していたが、どんどん償還中のものだった。
遅延よりましだろ。
償還してるから、事業の実体もあるし。

896 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:31:53.56 ID:/FA0qTG10.net
トラレンに関しては該当案件の期失は考えられるの?

897 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:32:46.60 ID:FjZ5ISxb0.net
クラバンが過去に食らった行政処分に似たようなのあった気がする
虚偽の表示の類じゃなかったかな

898 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:33:22.53 ID:O1/YGGFk0.net
だいたいトラレンのロゴからしてセブンイレブンの関連会社と誤認させる気マンマンだっただろ…

899 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:33:54.23 ID:9NwUzrIlM.net
逆を言えば除染以外の公共工事絡みは虚偽ではないってことか

900 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:36:34.47 .net
天下り揃えてるトラレンでも金融庁の調査入られてんだな

901 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:43:39.08 ID:jgduqOkE0.net
maneo、ラキバン、トラレンと大騒ぎの連続だな
LC一本だから【全く】関係ないわ

902 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:44:30.30 ID:aHb5hY3za.net
あぶねー。
グリフラとガイアに全財産やられてたおかげてトラレンは回避できたわー。

903 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:44:54.10 ID:YKlh2rW/M.net
そもそも汚職まみれの日本の政治家等信用できんわ

904 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:46:09.06 ID:FjZ5ISxb0.net
ポンジでもなく実体あるならそう問題なさそうな感じ
スキーム図に復興庁さえなければ問題なかったという事か

905 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:46:41.70 ID:/FAUw0400.net
[日本経済新聞] ネット金融業者に処分勧告 架空の事業で資金募る 監視委 制度改正求める https://t.co/iqZqrxydw3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


906 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:47:17.73 ID:/FAUw0400.net
証券取引等監視委員会は7日、ネット経由で融資を仲介するソーシャルレンディング業者のエーアイトラスト(東京・港)を行政処分するよう金融庁に勧告した。実在しない架空の事業で投資を募るなど金融商品取引法に違反する虚偽表示があったという。

907 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:49:37.69 ID:/FAUw0400.net
監視委によると、エーアイトラストは復興庁や環境省が関わる原発事故の除染事業に資金を貸し付けるとしていたが、実際には事業そのものが存在しなかった。別の事業でも実在しない業務提携計画といった虚偽表示が確認されたという。

908 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:52:40.78 .net
>>905
これマジかよ・・・
実際には事業そのものが存在しなかったwwwwwwwwww


>実在しない架空の事業で投資を募るなど金融商品取引法に違反する虚偽表示があった

>エーアイトラストは復興庁や環境省が関わる原発事故の除染事業に資金を貸し付けるとしていたが、
>実際には事業そのものが存在しなかった

909 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:54:10.97 .net
トラレンも利回り10%超えてるし怖いな・・・

910 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:54:19.71 ID:aHb5hY3za.net
ソシャレンが糞すぎて御上どうすんの?

911 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:57:46.11 ID:6gHtT9do0.net
>>902
おもしろい

912 :名無しさん:2018/12/07(金) 19:58:28.41 .net
まーた、トラレンも全案件突然期失になる可能性すらあるよな

事業の実態ないのに金集めてたとかポンジだったのかい?
その集めた金で他のファンドの分配金とかに充ててたのかな??

913 :名無しさん :2018/12/07(金) 19:59:35.61 ID:YKlh2rW/M.net
>>910
匿名化の指導が原因だから、金融庁にも責任がある

914 :名無しさん:2018/12/07(金) 20:00:01.50 .net
実際には事業そのものが存在しなかったってのは衝撃的すぎるわ

915 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:00:17.33 ID:6gHtT9do0.net
どうせまた日経の飛ばし記事だろ

916 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:07:02.20 ID:oxF343Gx0.net
トラレン逝ったーーーーーーーーー

917 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:07:06.30 ID:Mefs13BMM.net
顔真っ赤にしてトラレン擁護してる奴はいくら損したら学習するんだ?w

918 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:07:42.29 ID:3D/aSvBga.net
ラッキーバンクのHPみれないんだけど…翔平逃げたか?

919 :名無しさん:2018/12/07(金) 20:08:15.17 .net
そこらの週刊誌の記事なら分かるが日経だからなあ

920 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:09:25.94 ID:Mefs13BMM.net
クオカードやれば馬鹿がいくらでも食い付くんだから楽な商売だなw
そのクオカードは何百万したんだ?ww

921 :名無しさん:2018/12/07(金) 20:10:35.84 .net
>>918
ラキバンのHPにアクセスしたらこんなメッセ出てきた・・・
セキュリティーソフトが反応したのかしらんが怖すぎ。。。


>このサイトは安全ではありません

>だれかがユーザーを騙そうとしているか、
>サーバーに送信されたデータを盗み取ろうとしている可能性があります。
>このサイトをすぐに閉じてください

922 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:10:44.34 ID:YKlh2rW/M.net
政治家ぐるみで詐欺とは、相変わらず日本は腐ってるなw

923 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:11:26.65 ID:oxF343Gx0.net
辺野古舟轟沈

924 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:12:40.77 ID:/FA0qTG10.net
トラレンのリリースと記事の内容が違うね
どっちが本当なのか?
トラレンはさすがに指摘された内容を書くような気がするけどな

925 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:13:45.41 ID:FjZ5ISxb0.net
うーん、再度勧告文読むと事業実態はあるが、環境省が関与した事業ではないとしか
読めない。要はスキーム図に環境省を入れたのがマズかったと。

926 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:14:08.69 ID:n3bbaUMoa.net
12/10の分配は大丈夫なのか、トレラン。
なんで休み前の夜に連絡するのか。

927 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:14:33.34 ID:FjZ5ISxb0.net
ああごめん復興庁か

928 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:14:50.27 ID:YKlh2rW/M.net
辺野古を汚すような糞事業者なぞ信用しなくて正解だったわw

929 :名無しさん:2018/12/07(金) 20:17:19.17 .net
トラレンは営業停止で金集めれなくなったら
ラキバンやみんクレ、グリフラみたいに全案件遅延のパターンもあるな

930 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:18:18.23 ID:0MIZJCwG0.net
「10%案件を見たら、詐欺と思え」

931 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:18:59.67 ID:6UfYZbiSM.net
ラキバンSSL証明書が切れてる。
更新する気ないのか。

932 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:21:15.70 ID:3D/aSvBga.net
3割も返さずに逃げる気か?

933 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:21:46.90 ID:sqIdD8bw0.net
>>931
ひでーなwww
マジでクソ業者しかいねーな

934 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:22:08.35 ID:0MIZJCwG0.net
トラレン

社長はもともとブラック。

[専務取締役] 山田 貢(財務省出身)
[監査役] 園田 信夫(財務省出身)
[取締役] 川ア 安弘(財務省出身)
[取締役] 山本 淳(国土交通省出身)
[取締役] 古谷民男(財務省出身)
[取締役] 渡邉 一浩(防衛省出身)

こいつら全部私財没収すべきだな。

935 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:22:57.53 ID:6gHtT9do0.net
>復興庁や環境省が関わる事業が>存在しなかった

という意味だろうね
民間の事業なんだろう
日経はよくこういう誤解招く表現するよ

いつも読んでるやつはわかると思うけどおまえら読んでないだろ

936 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:23:40.00 ID:6gHtT9do0.net
>>934
光GENJIがいるな

937 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:23:50.43 ID:+SEuiyE60.net
嘘の付き方が大胆過ぎて異常
まともに返さないだろうトラレンは
そろそろ逮捕しろよ警察

938 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:24:42.82 ID:KbGD68nv0.net
つまり事業自体は展開してるのかな?

939 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:25:36.10 ID:YKlh2rW/M.net
トラレンは辺野古から撤退しろ

940 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:32:56.28 ID:/FA0qTG10.net
証券取引等監視委員会の発表だと表記内容虚偽と取れるけど
今のところ実態が無いとは読み取れないが

941 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:32:59.23 ID:40fngPAu0.net
ラッキーバンク
  Web サイトのセキュリティ証明書はまだ有効になっていないか、有効期限が切れています。
 
夜逃げか?

942 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:33:07.23 ID:AZUrh+PNM.net
>> 905
ソーシャルレンディング業者に対する勧告はこれで6件目。

とあるが、クラバン、みんくれ、ラキバン、マネオ、トラレン、あとどこ?

943 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:36:14.12 ID:CfjNDY9+0.net
>>942
クラバン2回ということじゃないか

944 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:38:07.30 ID:+SEuiyE60.net
トラレン松本はよくもまあ凝った嘘を考えたものだ
給料や利息の返済やクオカード代に充てたから金は残ってないだろうな

945 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:39:18.71 ID:AZUrh+PNM.net
>>943

そっか。2回も勧告をくらいながら今も生き延びているのはある意味すごい。

946 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:39:47.99 ID:FhQHTpGMM.net
金融庁無能すぎないか

947 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:41:30.92 ID:n7kpH3jFp.net
>>935
でも国が関わってないのに関わってるって書いてたんだろ?
堂々と嘘ついて金集めてたとか、息を吐くように嘘をつく奴らは怖いわーwww

948 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:46:02.24 ID:W/KJ7Plu0.net
寅の件は「(省庁関連事業であったりその後の契約済などが)実在しない架空の事業」なだけで
事業や投資実態はちゃんとあったと思うで
日経が錯誤を引き起こすよなクソ雑な書き方しとるだけやろ

949 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:46:05.77 ID:ZR6+jV9g0.net
>>900
30年前ならば調査に来ても帳簿も見せずに帰ってもらえたけど
今はダメなんだね

950 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:46:07.09 ID:n7kpH3jFp.net
安心安全だよ! → \(^o^)/
誠実だよ! → \(^o^)/
国が関わってるよ! → \(^o^)/

さて次は?www

951 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:51:12.23 ID:/FA0qTG10.net
投資実態があっただけでまだましじゃんと思ってしまうわ

952 :名無しさん :2018/12/07(金) 20:59:43.73 ID:+SEuiyE60.net
>>950
上場企業がやってるよ→ \(^o^)/

じゃね?

953 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:00:18.44 ID:JLdUGKwq0.net
クラウドクレジットから分配のお知らせがきたが
ロシアルーブル建てマイクロローン100万投資して1年で-200円
為替損益でマイナスになったらしい・・・

954 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:01:00.85 ID:+SEuiyE60.net
>>951
ねーよ。
役員報酬ファンドだったってこと。

955 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:02:23.50 ID:n7kpH3jFp.net
>>952
タテル忘れてたすまん。

956 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:02:37.31 ID:KbGD68nv0.net
会社の規模関係ないよ
東芝だって株価上昇狙って粉飾決算

957 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:03:24.04 ID:n7kpH3jFp.net
>>956
だな。経営体質の問題。

958 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:04:15.56 ID:sqIdD8bw0.net
>>952
それはさすがに無いでしょ。
上場企業なんて調べればわかる事だし。

法人じゃなかったってのはありそう。
登記されてなかったとか

959 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:04:29.75 ID:W/KJ7Plu0.net
寅が借り手から虚偽の説明を受けたのか寅自身が都合のええよに解釈したのか。
どちらにせよ金の流れが詰まっとるとかフタ開けたら事業実態が無いとかとは別の話で
虚偽の説明は大ごとやけどそんなに悲観する話ではなさそうやけど。

960 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:05:20.00 ID:1JJ+oGY70.net
社是は誠実

体を張ったギャグかな?

961 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:05:21.43 ID:oxF343Gx0.net
お上の名を借りて実在しない架空の事業でボンジーはひどすぎるお

962 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:05:44.97 ID:LdpSEue00.net
トラレン数件被弾していたが、どんどん償還中のものだった。
遅延よりましだろ。
償還してるから、事業の実体もあるし。

963 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:07:24.94 ID:gzPqK8jSM.net
トラレン、いつ金融庁の調査入ったの?2017年のやつしかしらない

964 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:09:16.17 ID:1JJ+oGY70.net
tateruはSL部分はすげー対応まともだったぞ
どっかの誠実と違ってお問い合わせも毎回すぐ返事来たし
キャンセルも予定より早く受付と返金もされたし

965 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:09:19.80 ID:LKpT1MNY0.net
一度も問題起こしてない会社が怖すぎるな

966 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:09:23.65 ID:quiF765c0.net
>>963
調査してますって発表しなくなったから誰もがわからない

967 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:10:41.01 ID:n7kpH3jFp.net
しかしトラレンはスゲーな。
真偽は分からんがネット漁ると反射との関係を疑わせる噂や嘘で金集め。
もうオーナーズブックしか信じられん。

968 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:11:09.15 ID:LdpSEue00.net
トラレン数件被弾していたが、どんどん償還中のものだった。
遅延よりましだろ。
償還してるから、事業の実体もあるし。

969 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:14:49.40 ID:AZUrh+PNM.net
>>968
募集がとまったら償還もとまるよ。ポンジっていうのはそういうもんだよ。

970 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:15:56.13 ID:n7kpH3jFp.net
>>968
アンタ何で同じ事繰り返しカキコするの?www

お前ら祭りだ。トラレンの中の人キテルぞーーwww

971 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:15:57.61 ID:quiF765c0.net
トラレンはリファイナンスしてないから募集が止まっても安心だな

972 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:18:17.50 ID:+SEuiyE60.net
トラレンの中の人が来てるね。
ということはみんクレ白石コースなんだな。
それともラキバン田中コースかな?
今回は逮捕じゃね?

973 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:18:39.52 ID:W/KJ7Plu0.net
最大の問題は寅自体がdだら終わりってことやな

974 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:21:40.73 ID:ODkeUn7w0.net
あれ?ラキバンのサイト直った

975 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:21:46.41 ID:KbGD68nv0.net
おいら 間違いの記載でも
かえってくればいい 

976 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:26:14.64 ID:0MIZJCwG0.net
>>942
まずはクラウドリースだろね。

977 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:29:17.65 ID:ZR6+jV9g0.net
>>934
俺この中の一人と一緒に仕事していたけど
袖の下とか平気な人だったな

978 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:29:28.44 ID:0MIZJCwG0.net
遅きに失す

証券取引等監視委員会は7日、金融庁に対し、
ソーシャルレンディング業者の情報開示を充実するため、
貸金業登録の際に借り手の匿名性などを求める運用を見直すよう要請した。
要請は金融商品取引法に基づく「建議」として行われ、4年ぶり。
2017年以降、監視委がソーシャルレンディング業者に対し、
金商法違反で行政処分するよう金融庁に勧告するケースが6件起きた。
勧告理由には、貸付先に関する虚偽の説明が入る場合が多く、
現行制度では投資家保護がおろそかになると判断した。
ソーシャルレンディング業者は金融商品取引業と貸金業の登録が必要。
しかし、貸金業の登録に当たっては、融資先を複数持つとともに、融資先の「匿名化」が求められてきた。
匿名化は、貸し倒れになった際に投資家が融資先に取り立てを行うことを防ぐ目的で必要とされてきたが、
監視委はこれが「隠れみの」になってソーシャルレンディングの融資先についての情報提供が十分になされず、
投資家の判断に支障が出てきたとみている。

979 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:29:41.82 ID:quiF765c0.net
債権担保についてはこの絵がまずかったか
案件説明文の中には「復興庁」も「環境省」も表記がないから問題ない
https://i.imgur.com/X2hhjlq.jpg

980 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:30:57.43 ID:aHb5hY3za.net
>>931
暗号化通信無しでログインすんのかw

981 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:33:28.82 ID:quiF765c0.net
動産担保は「協業を予定している」という表記が証取の気に障ったものと思われる
金融庁細か過ぎ

982 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:35:24.70 ID:EmsDMIWPM.net
貸付型ファンドの投資家への情報提供について、っていうリリースで、行政サイドの不作為を認めてんね。

983 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:35:25.58 ID:LdpSEue00.net
発表されなかった事案の方が圧倒的に多いわけだし。
へのこ舟とか実体あるわけだし。
ラキバン、ガイアと違うべ

984 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:39:05.40 ID:i6LeMrjZ0.net
マネオマーケットが無責任だと思う方は通報にご協力をお願いします。

集団訴訟に関する情報

東京投資被害弁護士研究会
被害相談フォームに寄せられる被害件数(人数)をカウントしていて、
相談件数多い事案ついては専用の電話相談窓口が設置され、
その後に被害者弁護団が設置されるようです。
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/

enjin(円陣)
集団被害者と弁護士を繋ぐ集団訴訟プラットフォーム
マネオマーケット株式会社に関する集団訴訟
https://enjin-classaction.com/list/detail/?topicId=1049568055


有効と思われる通報・苦情先一覧

証券等取引監視委員会 情報提供窓口
直通電話 0570-00-3581(IP電話等からは03-3581-9909)
投資者保護上問題があると思われる情報をお持ちの方はこちらをクリック
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

金融庁 金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


985 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:40:07.35 ID:i6LeMrjZ0.net
関東財務局 財務行政へのご意見:ご要望の受付
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン 188(局番なし)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

GMOクリック証券(マネオマーケット株主)
お電話によるお問い合わせ 0120-727-930 携帯電話・PHSからは 03-6221-0190
https://faq.click-sec.com/helpdesk?category_id=105

株式会社VOYAGE VENTURES(マネオマーケット株主)
https://contact.voyage-ventures.com/

モバイル・インターネットキャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
https://www.mickk.com/contact/

SMBCベンチャーキャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
http://www.smbc-vc.co.jp/contact/

スパイラル・ベンチャーズ・ジャパン(マネオマーケット株主)
https://spiral-ventures.com/japan/contact/?lang=ja

株式会社アイビス・キャピタル・パートナーズ(マネオマーケット株主)
http://www.ibis-cap.com/contact.html

池田泉州キャピタル株式会社(マネオマーケット株主)
http://www.ikegin-c.jp/toiawaseform.htm

株式会社VOYAGE GROUP(マネオマーケット株主)
https://contact.voyagegroup.com/other/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


986 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:40:27.33 ID:61Uh7Gz/0.net
トラレン、クッソwwww メシウマすぎる

987 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:40:27.88 ID:Yioa5j+b0.net
トラレンも脇が甘いが、半ばイチャモンやな

988 :名無しさん:2018/12/07(金) 21:43:25.50 .net
利回り10%超えるとこはもうほとんど残ってないな
あとはパチ関連ぐらいか

利回り10%以上メインに投資してたら大損してただろなw

989 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:43:50.03 ID:Bf5OJgbY0.net
次スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 73IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544186474/

990 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:43:56.64 ID:ZR6+jV9g0.net
>>983
この船って金集める前にどうやって建造したの?

991 :名無しさん:2018/12/07(金) 21:44:11.54 .net
またなぜかいつも週末にネタが投下されるよな・・・

992 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:47:14.97 ID:FjZ5ISxb0.net
多分投資家安心させて金入れてほしいから出来心でスキームに省庁を入れてしまったのでは。

993 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:48:18.31 ID:W/KJ7Plu0.net
今年は早々からネタが盛り沢山の一年やったけど年末までアンコきっしりやな
ワイもうおなか一杯やでホンマに

994 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:48:27.48 ID:EmsDMIWPM.net
貸付型ファンドの投資家への情報提供について、っていうリリースで、行政サイドの不作為を認めてんね。

995 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:50:24.67 ID:ZR6+jV9g0.net
除染事業なんて国が絡んでなかったら、どっから収入あるの?

996 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:52:19.79 ID:ZR6+jV9g0.net
>>993
年明けはSBI鶯谷の競売もあるよ

997 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:52:25.86 ID:kpPIytvH0.net
>>989
乙!

998 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:53:21.86 ID:UD+wDEhA0.net
end

999 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:53:41.32 ID:UD+wDEhA0.net
end

1000 :名無しさん :2018/12/07(金) 21:53:59.42 ID:UD+wDEhA0.net
end

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200