2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 74IP

1 :名無しさん :2018/12/11(火) 20:40:46.91 ID:09k9xPlv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 73IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544186474/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


401 :名無しさん :2018/12/14(金) 16:42:03.54 ID:cE8AIvMN0.net
阿呆すぎて本当に貸し付けているかさえ怪しい

402 :名無しさん :2018/12/14(金) 16:45:44.53 ID:HbbEewrFp.net
まあ、建設中のものはそこから収益あがるわけないからそうなるわな。

403 :名無しさん :2018/12/14(金) 16:52:33.25 ID:a4d5y7ws0.net
ガイアが自社HP上でお知らせを発表できたという事は、
本当はグリフラも出来るんだけどしないんだろうね、姑息。

404 :名無しさん:2018/12/14(金) 16:58:10.19 .net
ポンジくせえな

405 :名無しさん :2018/12/14(金) 16:59:09.81 ID:9Zk8WMAA0.net
>>403
グリフラは処分食らってるから確定情報しか流せない
ガイアは監査されてないから中身が不透明なので嘘こいても誰もわからない

406 :名無しさん :2018/12/14(金) 16:59:20.80 ID:/0g2EBWd0.net
もうガイアのスキームとしては破綻してる。
無利息・元本分割返金でいいって投資家も多いはず。

・元本のみ分割返金コース (すぐに返済開始(返済期間は従前通り))
・待つから、従前の利息で返済コース

2つのコースを選択させて投資家の債権一部放棄の形で良くない?

407 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:01:53.82 ID:0kZgdJmwa.net
>>385
山中は3代表でも何でもない

408 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:02:24.95 ID:dNXu5K2lr.net
3社挟むことは、当初の説明ではなかった。
むしろ直接融資しているものとして書かれていた。
これって資金使途違反ではないのか?

409 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:12:35.65 ID:dNXu5K2lr.net
しかも、担保権者も説明と違う。
ガイアは担保権者ではなく、その関連会社が担保権者らしい。

410 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:13:38.47 ID:a4d5y7ws0.net
>>407

山中さんは瀧本と共にUBIで取締役を務めており、
瀧本が妹尾さんからマネオを買い取った時から居る中枢メンバーです。
現在のマネオを形作るのに非常に深く関わっています。

411 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:24:15.45 ID:CLE2Sbbz0.net
JCS=グリフラ  は責任を逃れたい行動の一環にて、
売却済みの物件の金をグリフラに返却したことにして
JCSがマネマに対しての間接的な返済の責任を回避しようとしているが

マネマはJCSから間接的にでも支払いを受けたにも関わらず
知らず存ぜぬのタヌキ路線

従って諸悪の根源はマネマなんだろうな

違うならば、
投資家から借りた金を早く返せ
ここまでシレっとされるならば全力で戦うしかないな

412 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:24:58.67 ID:4PKmX9w70.net
ラッキーバンク(田中一族担保)は自分から資産お見舞金で差し出すのかね?
返済不能と知りながら融資して被害拡大させてしまった
ラキーバンク役員達箱崎ビル等自分から差し出すのか?
裁判で戦うのか?
一生詐欺師親子と言われるより自分達からおみまい返済するのか?

413 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:27:49.02 ID:Vbun5BATd.net
金銭トラブル?それは勿論だけど人間関係のトラブルは御免被りたい

414 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:39:17.08 ID:W7lf9X7L0.net
トラレン業務停止

415 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:43:48.10 ID:qcrEoOJq0.net
一ヶ月間だけだけど

416 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:44:59.55 ID:+ZSCRtJn0.net
トラレン1ヶ月の業務停止か
まあ元々年末年始は休む予定だったろうから
実質3週間の業務停止だな

417 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:45:50.41 ID:YbrhrOYsa.net
トラレンよりガイアの方が違法性ありだと思うんだが。

418 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:51:57.32 ID:HyvXb8FR0.net
業務停止は厳しいな
マネマもラキバンも改善命令だけなのに

419 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:55:51.18 ID:YbrhrOYsa.net
トラレン利払いも止まるのかな?

420 :名無しさん :2018/12/14(金) 17:58:11.23 ID:AjB40J9V0.net
ラッキーバンクは業務再開するだろう。
何故なら社員は転職出来ないから。
詐欺会社で働いていたとなると正社員で受け入れる所はない。
あるのは時給1000円の荷物運びのバイトぐらいだ。
だからラキバンにしがみ付いて最低でも5年は正常運用して信用を回復してからにしないといけない。
となると4%ちょいの利率で募集して自転車こがなくてすむようにするはずだ。
というわけで俺は再投資するから早く再開しろ。

421 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:00:12.34 ID:AlR2WGxya.net
ラッキーバンクの特徴は何と言っても不動産に特化している点です。全ファンドに不動産担保をつけることで保全性を高めています。宅建業を取得していますので、万一の場合には、サービサーに頼らず、自分たちの手で速やかに不動産売却を行うことができます。


安心安全ラッキーバンク!

422 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:06:47.56 .net
業務停止って厳しい処分だな

423 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:06:56.49 ID:hoczpDO90.net
田中マジで許さねえから確保しておけ

424 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:09:28.27 ID:NwttNoyRd.net
金融庁、ガイアは逮捕案件だろ。
担保持って無いやんけ。

425 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:10:41.50 ID:oYA42hlW0.net
トラレン、公官庁の名前を騙ったら、お裁きは当然キツイだろう。

ガイアのほうは、ケルビン持ち逃げじゃないなく、
事業の資金ショートなら、全損の可能性は少ないだろうね。

グリーンインフラも施設売却できれば、順次返ってくるんだろう。

ラッキーバンクが、3割叩き売りで、いちばん酷そうかな。

426 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:17:47.47 .net
ガイアはこのまま無視を続けるのかと思ってたが、週末にネタを投下してきたね

ちょっとは前進してんだろな
マネマからは何もないけど・・・

427 :名無しさん:2018/12/14(金) 18:19:09.10 .net
ガイアは全損の可能性少ないのか。

ラキバンが一番酷そうだなー

428 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:22:01.78 ID:3LwpubhRd.net
>>392
あぁ、自転車こいで利息分を金捻してたけど、資金繰りにつまって期失になったと。

プロジェクト完遂時に元本+利息分が戻ってくるってことか?

429 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:32:16.43 ID:qcrEoOJq0.net
トラレンは指摘受けなかった案件はちゃんとしてて逆に良い案件って思えちゃうわ

430 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:32:47.65 ID:nv8t3TIK0.net
>>420

「顧客取引の結了のための処理を除く」ってあるから利払いは可能

431 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:39:44.53 ID:0kZgdJmwa.net
>>410
代表である事とそんな事は全く関係ない

432 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:40:24.41 ID:HyvXb8FR0.net
毎月分配じゃなくて最初から終了後に元利金返済にしとけばよかったのに

433 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:45:16.63 ID:/FnkoybfM.net
ガイアはグリフラ以下やんこれ

434 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:45:26.43 ID:HyvXb8FR0.net
ガイアの報告の中身に対する評価が割れてるな
1ヶ月分持ち逃げの方がマシだった気がするんだが

435 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:56:57.59 ID:Eavj61BnM.net
トラレンが焦がさずこの処分ならmaneoは登録取消処分が妥当だよ

436 :名無しさん :2018/12/14(金) 18:57:53.83 ID:4vxY0VST0.net
>>407

1.LCレンディング 代表取締役 山中
1.グリーンインフラレンディング 代表取締役 中久保
1.マネオマーケット 代表取締役 瀧本

1+1+1=3代表

三代表はどこで、なにしてるんでしょうな

437 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:02:01.73 ID:qH54aWRk0.net
お前ら神経おかしくなってるだろwww
まっとうなお仕事してもらって、それに投資して基本利益が出る契約なの!
グリフラ50%戻ってきそう神!って雰囲気異常だわ
ガイアも、まっとうなお仕事してれば調査結果も直ぐ出せるだろ
出せないということは、マネマに調査や管理能力が無いということ
藁をもすがる思いだろうが、考えが甘い! 詐欺られたという自覚を持て!

438 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:02:14.26 ID:0kZgdJmwa.net
どうしてもLC絡ませたい奴がいるな
安心安全で全く無風のLCをやっかむ気持ちもわからんでもないがw

439 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:06:03.60 ID:nv8t3TIK0.net
辺野古へ土砂投入を強行 「住民らの激しい抗議に警察と米兵がライフル銃で威嚇」と住民
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00000054-sasahi-pol

440 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:07:03.00 ID:CLE2Sbbz0.net
>>435
投資家に1日しか迷惑かけていないにも関わらず
トラレンが行政政分ならば、

投資家に迷惑をかけ続けているグリフラやガイアを仕切る
マネマ本体は一体どうしてくれるんだ?

差別だろコレ絶対

441 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:08:45.63 ID:Tabc/UrH0.net
なんかよく分からんけどガイアとりあえず今回言ってる事が本当なら全損は無さそうなのかね

442 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:11:29.94 ID:Zj17rEFD0.net
まあマネマファミリーが安全安心という評価だったんですけどね、
いまやソシャレン業界がこのざまですからね、次はどこかとwktkしてます

443 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:13:41.38 ID:FmoEYA8zM.net
今んところまったく悪さしてないのはオナブくらいか
新規事業者は除いて

444 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:14:34.99 ID:Zj17rEFD0.net
>>440

それはまあ政治家にお金が渡ってましたから、色々違うんじゃないですか

445 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:24:59.85 ID:HyvXb8FR0.net
>>441
なんでそう思うの?

446 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:30:25.84 ID:iQt8sWPs0.net
1ヶ月停止ってみんクレと同じ

447 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:30:42.44 ID:CLE2Sbbz0.net
>>444
逆でしょ
金が渡ってれば処分されないって
可笑しいでしょう

448 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:36:28.04 ID:3LwpubhRd.net
トラレンが業務停止でマネマが業務改善??

ほんと日本は狂ってるぜ

産業が衰退していくわけだ

449 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:46:12.82 ID:sYCDEWSV0.net
ガイア、償還できなかった案件についての説明がない。悪質。詐欺集団の典型。

450 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:50:16.48 ID:2Xdp4nTd0.net
トラレンお上のお墨付き謳った罪で業務停止

451 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:54:21.14 ID:Zj17rEFD0.net
>>447

同じ5千万でも猪瀬さんは・・・
なにが違ったんでしょうね。

452 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:59:51.53 ID:XbUsOI+WM.net
そもそも金融庁は情報隠蔽の合法化で詐欺を助長させた無能だからな
ラキバン、みんクレ事件の責任の半分は金融庁にある
金融庁は責任をとれ

453 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:00:37.64 ID:0LVPn0CfM.net
そもそも金融庁は情報隠蔽の合法化で詐欺を助長させた無能だからな
ラキバン、みんクレ事件の責任の半分は金融庁にある
金融庁は責任をとれ

454 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:00:55.30 ID:3KljXxYLM.net
そもそも金融庁は情報隠蔽の合法化で詐欺を助長させた無能だからな
ラキバン、みんクレ事件の責任の半分は金融庁にある
金融庁は責任をとれ

455 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:01:17.34 ID:YHjjRCS1M.net
そもそも金融庁は情報隠蔽の合法化で詐欺を助長させた無能だからな
ラキバン、みんクレ事件の責任の半分は金融庁にある
金融庁は責任をとれ

456 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:04:54.46 ID:HyvXb8FR0.net
4回も書かなくていいわ

457 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:11:34.50 ID:sYCDEWSV0.net
マネマからのメール、ガイア倒産して全損するのを匂わせてる気がするな。そうなるんじゃないの?

458 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:13:03.58 ID:Zn2/szr/0.net
マネオのガイア説明、なんだよこれ。。。
プロジェクト進めるなら満額払えよ。
進む見込みがないならプロジェクト畳んでさっさと担保の精算に移行しろよ。
どっちもやりませんなんて詐欺も同然じゃねえか。

459 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:14:32.12 ID:HyvXb8FR0.net
こういうアホが多いからラキバンみたいなことになるんだよなあ

460 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:20:05.59 ID:Z9ibNnZWa.net
あらら…こりゃ田○親子は逮捕かな

461 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:41:14.04 ID:+DNrSQ1O0.net
CFF から繰り上げ返済来た。助かった

462 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:43:08.09 ID:WyI0MUcJ0.net
結論としてソシャレンなんてやってるやつは馬鹿ばっか

463 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:44:00.85 ID:g+iR/RVyM.net
>>461
どのファンド?

464 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:44:57.31 ID:W0dcFWUv0.net
ソシャレンは、と一括りにしてしか考えない奴は投資脳ゼロ

465 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:45:36.12 ID:VSZYDcN70.net
トラレンの停止処分は
官公庁の名を使ったからお咎めなしにはできないって理由じゃろ。

466 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:02:55.20 ID:B94/cGCS0.net
ガイアはこんなもんだろ
無利子貸付に近いものになるが今まで高金利で貰ってたんだから1年(グリフラに倣うなら1年半)くらい待てということ
急激な景気悪化を織り込んだら元本割れするかもしれんがそうじゃなきゃ元本は返ってくる
グリフラは今更再エネ?と機会喪失してる可能性もあるし元本はどうだろね

467 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:11:13.03 ID:72VNLMRcM.net
>>466
元本帰ってくるなら無利息でも許すぞ
返ってくるならな

468 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:12:22.34 ID:72VNLMRcM.net
Q2.「3周年記念ローンファンド14号の募集」について、全件で延滞を起こした後にも、ファンド募集が行われていたが、その件に対する説明をしてほしい。
A2.全案件の遅滞が発生した後に募集していた案件は、「3周年記念ローンファンド14号」ですが、こちらのファンドについては、キャンセルとさせていただきました。
11月26日の午前9時49分で募集終了処理をし、同日14時頃に「融資実行キャンセル」画面への変更処理が完了しております。
現在の表示につきましては、以下URLにてご確認いただきますようお願い申し上げます。
https://www.gaiafunding.jp/apl/fund/detail?fund_id=534


質問に答えてねえじゃねえかよタコ

469 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:14:23.57 ID:dNXu5K2lr.net
3社が介在していること
ガイアファンディング社は担保権を持っていないこと(実態は関連会社が持っている)

この2つは募集時に説明がない。
だから関連会社の倒産で投資家が損失を被るのはおかしい。

470 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:20:12.27 ID:dNXu5K2lr.net
ガイアの利息が止まった理由が、メールの通りであれば、プロジェクトの完了ごとに利払いがされていくはず。それがされないのであれば、メールの内容は嘘となる。

471 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:23:01.87 ID:2Xdp4nTd0.net
NEWART 仮想通貨撤退

白石コイン。。

472 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:35:00.47 ID:B94/cGCS0.net
>>469
担保権を持ってるのは関連会社だという文言はどこに?
関連会社の1つはただの為替ヘッジの会社だからこれは担保権持ってないよね
もうひとつは租税回避目的の子会社だよね。目的から考えて完全子会社かな

473 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:40:23.60 ID:w4ieNUO10.net
>>448
マネマは金額が大きすぎて潰せないんだろ

474 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:45:49.65 ID:1sHsq0uU0.net
白石ってやりたい放題だけど全く捕まらないって凄いな

475 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:46:50.19 ID:dNXu5K2lr.net
>>472
電話で聞いた。最終需要者に一番近い関連会社が担保権を持っているらしい。
私は、今回のメールにその記載がなかったことに、不信感を持っている。

476 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:49:44.38 ID:dNXu5K2lr.net
余裕のある人は、週明けに電話とかで確認してほしい。回答できないと言われたら、他に回答してもらってるやつがいる。と答えてほしい。

477 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:50:00.89 ID:1sHsq0uU0.net
SLやってる人らも格差社会だな

儲けまくってる奴も居ればことごとく食らいまくってる奴もいるもんな

株で負けてるからSLに移ってきても結局はSLでも負けてそう

478 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:51:43.71 ID:dNXu5K2lr.net
そもそも今回のメールに、担保の存在は確認できているという文言が入っていないことがおかしい。まあ、答えはガイアを担保権者とした担保はないからなんだけど。

479 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:54:56.64 ID:1sHsq0uU0.net
実は担保設定してなかったとかみんクレかよw

480 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:55:43.55 ID:TRj4bIXH0.net
トラレン民勝利か
利回り12%なんてものがしっかり貰えちゃうのか羨ましい

481 :名無しさん :2018/12/14(金) 21:59:43.98 ID:O6TWja6V0.net
マネマは安定の週末発表か、徹底して姑息だな

482 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:06:57.40 ID:tDw24tfvM.net
夜逃げじゃなかっただけマシ。
利息はいいから元本返して。350

483 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:09:57.02 ID:dNXu5K2lr.net
ガイアは、三社を介在していることは最初からマネマに伝えていたと、ガイアの人は言っていた。
だから、ガイアには非がないと言いたそうだったけど途中で話を濁された。

ガイアはガイアのホームページを見ないんですか?マネマが正確に情報を提供しているかチェックしないんですか?責任はないんですか?と突っ込むとそれは今日のメールを待って下さい。と言っていた。が、何も書いてなかった。

この経緯があるから三社介在は
最初から
のスキームだということを強調した文章になっている。

484 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:16:20.25 ID:fhDCwgo70.net
ガイアのあとで
クラウドバンクのカリフォルニア不動産案件埋まるんかな

485 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:16:56.89 ID:trADYMVX0.net
不安なので連投するのは分かるがチラシの裏に書いてくれませんか

486 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:22:34.71 ID:O6TWja6V0.net
>>485
マネマの糞対応に比べれば、持ってる情報を書き込んでくれる奴の方がマシ
なんか情報持ってる奴は気にせずどんどん遠慮せず書き込むべき

487 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:28:28.54 ID:qH54aWRk0.net
>>486
そのマネマ関連に投資してしまった自身のことは
顧みないわけですねwww
情報クレクレ君

488 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:37:48.04 ID:O6TWja6V0.net
>>487
そうですね情報を貰うだけじゃ悪いので私の知っていることを1つ

https://dena.com/jp/press/000233
瀧本憲治氏のご両親が自ら興した会社を、息子に継がせず売却した記録です。

489 :名無しさん :2018/12/14(金) 22:58:16.89 ID:Tabc/UrH0.net
現状SLは金融資産の1割くらいを堅い事業者4社くらいに少額分散くらいでちょうどいい
借り手が有利過ぎてリスクの全てを投資家に押し付けてる状態

490 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:03:00.33 ID:oYA42hlW0.net
メリケンは日本人とは考え方が違う。
日本人は支払いが遅れると、こいつ信用できんわ
こんにゃろーとなる。
メリケンは遅れたら、すまんかったのー
遅れた分はちゃんと金利上乗せするからのー
となる。
それと、手形発行の場合、日本だと不渡りだすと
銀行取引停止でほぼ倒産とみなされるけど、
メリケンにはそんなのねー。
メリケンは、糞野郎と取引して手形発行したほうがアホじゃろとされる。
つまり日本じゃ信用第一に取引するけど、メリケンは取引毎の関係って感じでドライ。

なお、これネット知識の受け売りな。

491 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:03:06.25 ID:CDDqAlpx0.net
ガイアの件でマネマに電話したら「原因が分からないので」を連呼するから、
「原因分かんないのになんでアメリカで資金調達なんてやってんの?」と聞いたら
「答えられないので後でかけ直す」っつって何時間も後にかかってきて結局「何も答えられません」
だと笑

ふざけてんのか。
電話対応者はサンドバッグにされて楽しいのかね

492 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:04:18.12 ID:oYA42hlW0.net
まあガイアの遅滞も、そんなメリケン取引で行なったことなんだろう。

たぶん・・・

493 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:05:43.29 ID:oeQxeUk/M.net
そんな半端なことしても
リスクに合うだけのメリットがない
SLなんか手出ししないことが今は一番

494 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:08:07.00 ID:oYA42hlW0.net
>>491

原因が分からないから原因が分からないと言ってるんだろう。
それ以上でもそれ以下でもないと思うけどね。

495 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:10:39.14 ID:oYA42hlW0.net
訳のわからないものに投資したら

訳のわからない説明が返ってくるだけ。

因果応報。

496 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:15:30.52 ID:oeQxeUk/M.net
文章から漂ってくるおじいちゃん臭さって何なのかな

497 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:16:25.11 ID:oYA42hlW0.net
ガイアについて楽観的な見方。

メリケンは期限に少し遅れても、その分の利息ちゃんと払うから、
ちょっと待ってなと考えてる。
期限に遅れると大騒ぎする日本人とは違うってわけ。

ケルビン詐欺ではなさそうだから、まだよかったんじゃないか。

498 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:16:54.50 ID:Gh+wrCpG0.net
>>496
そういう煽りはいらないから。

499 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:18:18.78 ID:TjwKSMsV0.net
なんでガイアなんかに投資しちゃったんだろうなあ

500 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:19:22.02 ID:oYA42hlW0.net
>>496
年齢じゃなく、アホなSL投機やってるケツの青いのとは、教養が違うんだよ。

ガイアちゃんをももっと信頼してやれよ
「カモーンbabyアメリカー」

501 :名無しさん :2018/12/14(金) 23:19:39.66 ID:oYA42hlW0.net
>>496
年齢じゃなく、アホなSL投機やってるケツの青いのとは、教養が違うんだよ。

ガイアちゃんをももっと信頼してやれよ
「カモーンbabyアメリカー」

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200