2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 75IP

1 :名無しさん :2018/12/19(水) 20:31:51.29 ID:fP16al/N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 74IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544528446/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


643 :名無しさん :2018/12/27(木) 16:44:36.86 ID:kDjdegl/a.net
>>641
maneoで遅延した事業性資金ローンファンドで、実は担保取ってました!
と言って全額戻ったのはあった気がする。

644 :名無しさん :2018/12/27(木) 17:11:33.15 ID:Y09+anZ00.net
LC繰返きたー

645 :名無しさん :2018/12/27(木) 17:22:17.65 ID:lOR5WJMa0.net
>>644
それ何ぞ?

646 :名無しさん :2018/12/27(木) 17:28:46.53 ID:7jeq7bWp0.net
タテル従業員31人不正関与 パワハラ横行の風土指摘も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000047-asahi-bus_all



年初来高値 2,549
年初来安値 *,295
本日終値   *,354
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1435.T&d=1y

647 :名無しさん :2018/12/27(木) 17:40:30.58 ID:OUiSwrmj0.net
ラキバンは真面目に訴訟リスクある。
たとえラキバンの資金が0円でも刑事訴訟なら、
被害回復給付金支給制度を目的とするなら勝てば
ラキバンリスクがあるの資金は関係なしに給付金が支給される。

民事・刑事両方でやられたら継続不能だろう
賠償リスクや継続リスクがある。(本体リスク)

継続するなら箱崎ビルなど田中親族たちの担保資産売却し
名目を変えて返金しきれいにしてからじゃないと誰も買わない。
恥かくだけだ。

648 :名無しさん :2018/12/27(木) 17:42:22.61 ID:OUiSwrmj0.net
すまん

ラキバンは真面目に訴訟リスクある。
たとえラキバンの資金が0円でも刑事訴訟なら、
被害回復給付金支給制度を目的とするなら勝てば
ラキバンの資金は関係なしに給付金が支給される。

民事・刑事両方でやられたら継続不能だろう
賠償リスクや継続リスクがある。(本体リスク)

継続するなら箱崎ビルなど田中親族たちの担保資産売却し
名目を変えて返金しきれいにしてからじゃないと誰も買わない。
恥かくだけだ。


自分から返せばいいのにまだ抱えてる
170名近い団体訴訟が待ち構えてる

649 :名無しさん :2018/12/27(木) 18:24:24.51 ID:G2eJ+80xa.net
マネオ早期償還うれしいわ

650 :名無しさん :2018/12/27(木) 18:58:34.70 ID:HMqLbDaU0.net
グリフラマネマはもう年内はなんの報告もないのか

651 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:12:40.02 ID:Y09+anZ00.net
ローンファンド:【SPC V社向け】事業性資金支援ローンへの投資
ローンID:1392
案件名:【SPC V社向け】事業性資金支援ローンへの投資

繰上返済予定日:2018年12月28日

まあ来月償還だったわけだが

652 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:13:35.15 ID:vA30fLFk0.net
TATERUの株買ってた人は大変だけど、レンディングのほうは結果的には予定通り目標利率で償還されてるよな

653 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:40:00.28 ID:MSZ50Xnyr.net
マネマからグリフラは調査中ですよーという無能アピールメールだけ来た

654 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:47:32.16 ID:zrC5VqHP0.net
まぁ言いたいことはわかるけどあの理屈だと元本分積み上がるまで返ってこないな
なんで今回は供託しないんだろう

655 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:54:18.10 ID:Ly9zvzaP0.net
いよいよ明日はラキバンの返済日だな。返済額がいくらになるのか色んな意味で楽しみだ

656 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:56:22.90 ID:OUiSwrmj0.net
レポート(グリフラ)
公平性を確保できない結果となるとの懸念

結局供託みたいなもんなんだよな?
だってマネオが売却手伝ってるのに資料提供とか説明がヘんだよ。

口座が1つだった事からどのファンドの資金流用か販売判別不能
すべて償還しないと満額返せないんだろう。

657 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:56:38.32 ID:0wWtwB6ad.net
不穏な空気を感じる

658 :名無しさん :2018/12/27(木) 19:57:17.70 ID:u7BRqffI0.net
マネマの発表とJCの発表で金額が合ってない。
どっちが噓つきなのか。

659 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:00:40.21 ID:ar3M3USya.net
倒産は投資家のためにならない云々言っているが、倒産しもマネオの責任なのをしれって棚上げする文言がムカつく。

660 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:08:33.15 ID:OUiSwrmj0.net
マネオはJC潰せないんだよ
金融庁のコメントで公式にマネオマーケットと名指しで責任を明確にしてる。

金融庁が責任を認めた(政府機関)
裁判やっても同じ判決出ちゃうから

661 :名無しさん:2018/12/27(木) 20:29:54.72 ID:3ow9gn3rI
訴訟組と密約交わしたから返せないんじゃないの?

662 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:10:57.76 ID:YZ0nNbs1M.net
タテル350件以上不正やったらしいな
行政処分来るなこれ

663 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:17:34.47 ID:ZmCbwecm0.net
2020年6月1日あたりが案件の最終返済日かな?

とすればマネマは、あと丸2年はJCSの返済金を全額握ったままってことになるんだろうな
やはり公平という盾を使い投資家に金を返さない魂胆丸見えだな

664 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:20:25.53 ID:JLSxjE/i0.net
詐欺師「あいつに返した。俺は悪くない」
騙されたアホ「そ、そうだ。詐欺師さんの言う通りあいつが悪い」

ピュアなのか馬鹿なのか

665 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:21:01.63 ID:xysnpF/V0.net
>>658
そう?金額あってない?

666 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:21:58.80 ID:xysnpF/V0.net
>>663
任倍してんだからもっと早いだろ

667 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:26:10.81 ID:IP4AeXx90.net
>>655
違うよ。

668 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:27:52.62 ID:ZmCbwecm0.net
>>666
そうならない希ガスる

669 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:28:22.18 ID:CLXgTwSMd.net
maneoが損失補填するから全額確定しないと投資家に返せない

グリフラ投資家には責任無いから1円たりとも損はさせられない
これが国の指導

670 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:30:08.94 ID:xysnpF/V0.net
>>668
運用してないしもう作ってないのに当初の予定通りになるとなぜ思うの?

671 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:30:32.06 ID:xysnpF/V0.net
>>655
返済は来年

672 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:31:49.13 ID:xysnpF/V0.net
破綻させてもいいしサービサーに売っぱらってもいいんだけど
そうはしてないんだからそれだけでもありがたく思えって内容だな

673 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:37:00.73 ID:ZmCbwecm0.net
>>672
そう読めるな

674 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:40:45.29 ID:ar3M3USya.net
JCサービスはバイオマスの生命線であるタイからのペレット供給網を持っている。
倒産させたらバイオマス関連は全滅しちゃう。

675 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:45:06.49 ID:aPX/Hdora.net
ガイア続報?きたな
今後の発表はマネマにまかせるってか

676 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:49:44.62 ID:j3iy6c+k0.net
グリフラ続報きたが・・
業界トップがこの程度の対応力ではもうだめだな
長丁場になりそうだ。あと半年はかかるんじゃないか?

677 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:55:05.27 ID:B0ewLT3b0.net
>>676
半年で済むはずがない
再来年、下手すると2021年までかかる

678 :名無しさん :2018/12/27(木) 20:55:26.23 ID:OUiSwrmj0.net
>>676
JCは全案件来年中には売却目標とは電話で言ってたよ。
バイオマスは借入額以上で売れそうともね。

679 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:00:59.68 ID:7jeq7bWp0.net
投資家

(マネマ)

ガイア

ケイマン諸島←ガイアの子会社

海外関連会社←ケルビン・チウの会社

米国関連会社←ケルビン・チウの会社←ここが毎月の利息を支払い

最終貸付先←イグジット時に元本と利息を一括返済


Aファンドへの融資として集めた資金への利息を、Aファンド貸付先が支払っていなかった、つまり分別管理してない
うがった見方をすれば、ケルビン・チウによるポンジまがいの自転車スキーム
「米国関連会社の米国における事業からの収益」が利息の返済原資って、どー考えてもおかしいだろ
BファンドやCファンドとして集められた資金をAファンド利息返済に充てていてもおかしくないスキームだぞこれ

680 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:07:48.44 ID:whhT3hsL0.net
ガイアとグリフラが半分くらい同じ文面なんだけど

681 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:17:52.24 ID:X8+MXkJ5d.net
>>678
逆に言えば太陽光は元本毀損濃厚ってことか

682 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:17:53.19 ID:MSZ50Xnyr.net
>>660
実際に責任あるのは第二種業者だからね

683 :名無しさん:2018/12/27(木) 21:20:41.12 .net
グリフラは供託金はおかしいわな

バイオマスが借金額以上で売れても供託金制度なら
3割程度しか返って来ないとかあるもんな

684 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:20:43.88 ID:yTsGFhrV0.net
クラウドクレジットの社長のメールはなかなか
誠実で素早い対応って感じだな

685 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:23:22.56 ID:yTsGFhrV0.net
クラウドクレジットは毎月分配じゃないから面白みが少ないんだけど、
案件ちゃんと選んでればグリフラやガイアで期失くらうより
ずっとリターンがあったんじゃないか・・・
もう少し入れてみることにする。

686 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:26:29.14 ID:IP4AeXx90.net
lcも早期償還、うれしいかぎり

687 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:27:03.68 ID:Ly9zvzaP0.net
>>668
>>671
分配日が来年は知ってるよ
返済額の確定は明日っしょ?

688 :686 :2018/12/27(木) 21:27:45.89 ID:Ly9zvzaP0.net
667さん、失敬
>>667の間違いです

689 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:32:30.73 ID:9MT0jr+BM.net
>>679
3つの関連会社は全て実質ケルビンが支配してる会社=ガイアということだな

690 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:33:55.60 ID:whhT3hsL0.net
>>687
もう確定してるじゃん

691 :名無しさん :2018/12/27(木) 21:37:50.77 ID:Ly9zvzaP0.net
あれ?俺の勘違い?Myページに何か個別にお知らせなり、分配予定額更新されてるの?

692 :名無しさん :2018/12/27(木) 22:01:37.75 ID:nYNqzJceM.net
グリフラ、50%返済するって話はどうなったんだ?

693 :名無しさん :2018/12/27(木) 22:05:03.04 ID:yMpAp24C0.net
ははは

694 :名無しさん:2018/12/27(木) 22:24:32.45 ID:R0tYycySa
従業員を琵琶湖に突き落とした男 殺人鬼 目片清隆 滋賀県大津市北大路1丁目13番21号 0775-37-4624

695 :名無しさん:2018/12/27(木) 22:25:05.75 ID:R0tYycySa
従業員を琵琶湖に突き落とした男 殺人鬼 目片清隆 滋賀県大津市北大路1丁目13番21号 0775-37-4624

696 :名無しさん :2018/12/27(木) 22:32:23.74 ID:Y09+anZ00.net
明日は仕事納め
大規模デフォルトニュースでてくれたら
楽しい正月になるのになあ

697 :名無しさん :2018/12/27(木) 22:33:14.15 ID:gZsncATma.net
ラキバン闇が深すぎワロタ

698 :名無しさん :2018/12/28(金) 00:01:15.44 ID:Cc2Ta8Ri0.net
>>690
営業報酬の割引が確定してない
32パーセントー10パーセントとか?

699 :名無しさん :2018/12/28(金) 00:04:21.41 ID:t+LpmV5l0.net
結局年内決着できないパターン?
明日何かリリースあるのかな

700 :名無しさん :2018/12/28(金) 00:09:31.89 ID:gFjHh5TWa.net
>>684
あの人ツイッターじゃ口悪いから好きになれんわ

701 :名無しさん:2018/12/28(金) 00:10:34.39 .net
レンダータウンのラキバンスレ見てたら計画的でかなり悪質っぽいね

やってることは白石と大して変わらんかもな

702 :名無しさん :2018/12/28(金) 00:10:56.81 ID:xbTu3JeH0.net
>>700
具体的に、どんなこと言ってたの??

703 :名無しさん :2018/12/28(金) 00:46:11.75 ID:Gw7S2vct0.net
700

704 :名無しさん :2018/12/28(金) 01:23:20.66 ID:3gfftZ/k0.net
クラクレは回収の見込みもないものを延長でごまかしてその間に金集めてドロンだよ

705 :名無しさん:2018/12/28(金) 01:41:57.19 .net
クラクレは不正はしていないだろうけど見込みが甘すぎるよな

クラクレの案件に適当に分散して投資してたら普通にマイナスになりそう
良さそうな案件もありそうだけどね

706 :名無しさん :2018/12/28(金) 01:56:10.18 ID:xbTu3JeH0.net
>>704
まーじで?判断材料を教えてほしいな

>>705
見込みが甘いってのは感じるなー。
カメルーンがヤバ目だよね。

最近為替ヘッジしてるやつあったから、それに投資してみたよ

707 :名無しさん :2018/12/28(金) 01:58:10.87 ID:QhMmkX2K0.net
>>704
豊川信用金庫事件というものが、あってだな

708 :名無しさん:2018/12/28(金) 02:05:05.24 .net
>>704
クラクレへの出資会社のメンツが凄いし
とんずらとか言ってるがラッキー田中や白石みたいなことないだろうけどね


出資会社は以下だよ

伊藤忠商事株式会社
フェムトグロースキャピタル有限責任事業組合
有限責任事業組合フェムト・スタートアップ
マネックスベンチャーズ株式会社
株式会社GCIキャピタル
第一生命保険株式会社
三菱UFJキャピタル株式会社
LINE Ventures株式会社
YJキャピタル株式会社
ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社
グローバル・ブレイン株式会社
SBIインベストメント株式会社

709 :名無しさん :2018/12/28(金) 03:23:22.82 ID:FxKIJ1i1p.net
>>698
ばーか

710 :名無しさん :2018/12/28(金) 07:45:47.28 ID:OP9cD6ml0.net
ラッキード事件、田中翔平トップ
これからどうするんだろう?

次から次に湧き出る訴訟でいちいちケンカをすべて買うのか?
それとも自分達から保有資産売却し見舞金として出すか?
裁判の嵐を避けるには役員資産売却し0にしないと破産できない。

711 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:20:52.98 ID:kt/Edhbrd.net
マネオの川崎の病院跡地、動いてるみたいだな。

712 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:22:31.18 ID:dtp0DSIE0.net
マネマのグリフラメール、
「当社は、直接的に営業者の貸付先から融資資金を回収する、担保権を実行する、破産を申し立てるといった法的措置を講ずることができる立場にはありません。」
とか言ってるけど、俺的には
「貴社は、投資家への返還を妨げる立場にはありません。」
と言いたい。
新規募集の機能を停止するのは道理だが、分配に関する機能は開放しろよ、と。
ま、上記もすべてプロレスなんだろうけど。

供託にしないのは、無利息で自由に運用できる金を手元においておく為と思われても仕方ないね。
毒を食らわば皿までって事かな。

713 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:28:10.93 ID:qFbPEVDY0.net
マネオ案件さすがに埋まらなくなってきたな
前だったら9.5%の不動産案件なんてすぐ埋まってた

714 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:36:34.74 ID:Cc2Ta8Ri0.net
>>710
事実上刑事は出てこない。民事もほぼ負けることはない。
みんクレ白石でさえ警察・検察は出だししてない。

715 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:37:11.34 ID:Cc2Ta8Ri0.net
>>714
出だし→出だししてない。

716 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:38:40.54 ID:Cc2Ta8Ri0.net
手出しできない、悔しかったら警察をうごかしてみろw

717 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:39:48.12 ID:EAAxdqTVM.net
>>713
その担保付きって安全なの?

718 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:40:15.61 ID:JBBLdNuna.net
お前らは田中にかすめ取られたんだ
入念に計画を練り、最初は分配金を出し、信用させて金が集まったところで刈る

719 :名無しさん :2018/12/28(金) 09:41:13.53 ID:Jh1c5cvJd.net
マネオの9.5%の案件に手を出すような人はセレクトのガイア案件で被弾してるだろうし一部は控えてるやろなぁ。。。

720 :名無しさん :2018/12/28(金) 10:19:27.53 ID:GQxIXjIDd.net
マネマに返還請求を求める法的措置を取る人が出てきそうだが、どうなんだろう。

721 :名無しさん :2018/12/28(金) 10:20:36.89 ID:2BfL+MsU0.net
ウィングトラストって7%とか募集してたけど、あれは償還されたのか?
あそこでも被害者出てるのかな?

722 :名無しさん :2018/12/28(金) 10:23:04.23 ID:6wKJxCUk0.net
金融庁に訴訟したほうがパフォーマンスとしては注目集めそうだ
誰かやってくれ大騒ぎになるからw

723 :名無しさん :2018/12/28(金) 10:59:03.77 ID:dMkIIoY50.net
監督責任問えるのか

724 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:05:05.47 ID:K+VAqS7U0.net
>700
マジかよと思ってツイッター見てきたけど
一見ではそんな感じしないけど。
どの辺でそう思ったの?

725 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:14:32.77 ID:aFXw0JQVa.net
今日も安心安全のLCレンディング

726 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:21:27.91 ID:gFjHh5TWa.net
>>702
>>724
アフィサイトの管理人の見解に対して、感情的に反論してたよ
まぁそのあと謝罪してたけど
冷静に対応できない感じがなんだかなぁと

727 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:24:37.09 ID:/hH5CYvU0.net
>>708
お前はほんと頭悪いのう
出資金は返さなくても良い金だからどこが出資してようが関係ねえだろ
むしろ青臭い理想論で大企業釣るのが上手いだけという見方もできる

カメルーンなんかに突っ込むのはお前みたいなアホなんだなってのがよくわかった
同情の余地なし、クラクレの鴨

そもそもサイト見ればわかることをわざわざコピペして何がしたいんだ?
馬鹿もほどほどにしとけ

728 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:25:47.41 ID:/hH5CYvU0.net
>>726
杉山に絡まれたあいつも極めて気持ち悪いからな
どっちもどっちだな

729 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:27:03.63 ID:gFjHh5TWa.net
>>728
それは言えてる

730 :名無しさん :2018/12/28(金) 11:57:20.77 ID:K+VAqS7U0.net
>>726
へええええええ意外。
そのやり取り見て見たい。残ってるのかな。

731 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:06:15.95 ID:K+VAqS7U0.net
クラクレの青臭い理想論いいじゃん。
そういう会社も必要でしょ。

みんなのなんちゃらとか、トラストなんちゃらとか名前にしておいて
詐欺まがいや儲け主義ばっかな訳で。

732 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:13:54.54 ID:2VB/cheTp.net
>>711
川崎市の担保がそれなりの価格で売却できたらマネオも息を吹き返すかもな
12億の半分いけば成功のレベルだがw

733 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:14:14.36 ID:gFjHh5TWa.net
>>730
この辺の流れかな
https://twitter.com/tomoyuki_sugi/status/1054985161006301186?s=21
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無しさん :2018/12/28(金) 12:42:55.76 ID:FusKaBPG0.net
 死 刑 制 度 廃 止 ・ U F O ・ 世 界 教 師 マ 1 ト レ ー ヤ ・ U F O ・ 株 式 市 場 廃 止

735 :名無しさん:2018/12/28(金) 12:47:31.16 .net
>>722
安愚楽牧場の時も騙された奴が国を提訴してたけど、
注目は多少はされてたが世間からの同情はほとんどなかったな

736 :名無しさん :2018/12/28(金) 13:06:05.60 ID:qFbPEVDY0.net
ガイア実態があるのは確認できたのは良かったな
当然毀損はあるだろうが、半分くらいは期待していいのか

737 :名無しさん :2018/12/28(金) 13:33:42.69 ID:zIoSJ7VU0.net
全件正常ってのは本当なのかな

738 :名無しさん :2018/12/28(金) 13:35:30.26 ID:wYSSw+r6r.net
結局、期失になったら返ってこないんだろ?返ってきたためしがあったか?

739 :名無しさん:2018/12/28(金) 13:39:43.31 .net
全件正常なのになぜ全く償還ないのだろ・・・w

740 :名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:11.76 ID:zIoSJ7VU0.net
運用中だから

741 :名無しさん :2018/12/28(金) 14:03:11.48 ID:/hH5CYvU0.net
>>739
お前の頭が悪いから

742 :名無しさん:2018/12/28(金) 14:09:00.69 .net
株もSLも今年もプラス収支で終えれそうだが
やっぱSLは資産が上下しないから精神的に気が楽でいいね

良いお年を〜

743 :名無しさん :2018/12/28(金) 14:20:01.40 ID:aU0vq3Iod.net
SLはデフォルト食らわない限り確実に5〜7%のリターンあるのが良いな
株で食らった今年は特にありがたみを感じる

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200