2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP

1 :名無しさん :2018/12/30(日) 11:28:47.49 ID:fWgvFq8x0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 75IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1545219111/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


400 :名無しさん :2019/01/06(日) 10:34:38.24 ID:3/vcbDhd0.net
被害ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーや

401 :名無しさん :2019/01/06(日) 10:42:59.73 ID:1w5dQlt60.net
年末にてきとーに3割に近い額を返済として提示しようとしたら
急きょママンにとことん搾り取れってストップかかったんじゃね

402 :名無しさん :2019/01/06(日) 10:57:00.06 ID:3/vcbDhd0.net
ガイヤ利息はもうイランから 160万返せ

403 :名無しさん :2019/01/06(日) 10:58:58.11 ID:+aspofcJ0.net
S弁護士のみんクレ裁判の現状を見る限り裁判官もソシャレン自体をを理解出来てないようだし、
白石は頑なに情報出さずノラリクラリの展開で無駄に時間が過ぎてるし、白石が和解に応じることも無いみたいやから、
決定打が無い現状では地裁では原告側が負けそうな感じやな
田中の命運は荒井の動向次第だけど、荒井でも厳しい裁判になるやろうなぁ
どのみち地裁だけで数年コースだから最高裁まで行ったら最長5年コースやで
民事だけでは強制的に情報開示させられないから、刑事告発も同時進行するのがセオリーだけど、
警察、検察が動いてくれん限り、荒井も負けるんちゃうかなぁ

404 :名無しさん :2019/01/06(日) 10:59:16.08 ID:cvoQ6Cd6M.net
自分のマイページの、表示は
100万円▶323112円になってる。

405 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:00:18.03 ID:cvoQ6Cd6M.net
100万円から323112円になってる。

406 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:03:10.70 ID:FZ4au+6J0.net
悪徳商法は数々見てきたけどこれも結構えげつないな
実質的に和牛wwwやブラックタイガーwwwと大して変わらんのちゃうか

407 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:03:12.52 ID:NTPKG6Dr0.net
次回予定分配が記載されてる人には3割の額が記載されているぽい。
サーバーメンテナンスがまだ今日の15時からあるみたいやから、明日まで待って様子見ですね。

408 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:06:16.53 ID:FZ4au+6J0.net
うちは次回分配予定0のままやな
摘まんだ案件や検数によって表示が分けられてそうやな

409 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:06:19.76 ID:3/vcbDhd0.net
集団訴訟するぜよ
ガイヤ

410 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:06:59.53 ID:XzluBb4Wa.net
ラキバン最後まで盛り上げるなぁwwwwww

411 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:09:11.44 ID:3/vcbDhd0.net
グアイヤ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

412 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:11:39.73 ID:XE46PMkr0.net
確かにトラレンの対応はしっかりしてたな
比較対象が酷すぎるだけかもしれないけどw
むしろ信頼できるわ

413 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:11:58.05 ID:NTPKG6Dr0.net
10パーやろうと30パーやろうとそんなに変わらんけど、ほんと最後まで笑わせてくれる。

414 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:14:07.29 ID:3/vcbDhd0.net
どこもここも怪しくなってきたな
フィンテック終わりだな、利息があまりにいいので
おかしいと思った

415 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:17:26.39 ID:3/vcbDhd0.net
利息に釣られた自分がばかだた
うまい話につられて大損こいたやつを馬鹿にしていたが
じぶんがそれだた

416 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:24:31.27 ID:3/vcbDhd0.net
担保ありという文言に
だまされた、まねおがいろいろ子会社化しているのは
トカゲの尻尾きりか

417 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:26:28.92 ID:3/vcbDhd0.net
ガイヤ利息はもうイランから 160万返せ

418 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:28:22.00 ID:3/vcbDhd0.net
くそガイや!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞まねお

419 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:30:22.76 ID:3/vcbDhd0.net
ガイヤあほか

420 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:31:29.11 ID:3/vcbDhd0.net
ガイヤ詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺

421 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:35:57.73 ID:3/vcbDhd0.net
業界最大手のまねおがこんなことするとわ
おもわなかた 騙された 信用してたのに

422 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:38:58.42 ID:3/vcbDhd0.net
ガイヤに1000万以上く投資しているやつを知っているが
どうすんだ、自殺するぞ

423 :名無しさん :2019/01/06(日) 11:57:56.82 ID:IOYOqYZi0.net
何荒れ狂ってんのこの人

424 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:13:28.21 ID:geAcSxHs0.net
そうですね、俺がちょっと注意してあげましょう。

えっと、マネオは糞マネオで良いですが、ガイアは害悪です。
間違えないでください。

425 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:20:45.98 ID:efSJHxTvM.net
今年の投資家の手仕舞いは業界でもある程度予想されてたろうけど
想定よりはるかに多くの投資家が抜けて資金が集まらなくなり倒産ラッシュになるかもね
年末にあったSBIのプラスもリファイナンス臭いから警戒されて半分ぐらいしか集まらなかったし

426 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:28:23.56 ID:2FYtenxx0.net
>>422
金融資産だけで5億ある人でしょう?
悠々自適変わらん言うてたよ

427 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:33:08.36 ID:3/vcbDhd0.net
>>423
160万がぱーになったら 頭にくるだろう
普通に

428 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:35:40.30 ID:3/vcbDhd0.net
>>426
5億なんてとんデモ内 
全財産をつぎ込んでるんだ

429 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:42:23.59 ID:A9jWU4nP0.net
ドル円のフラッシュクラッシュで全財産消えて追証までくらったやついたけど、そういう人たちってそっからどうしてるんやろ?

430 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:49:22.24 ID:LrMLGCF+0.net
>>407
そうですね。俺は大阪の案件の償還もあったから、棄損分の 3 割と合算された金額でした。
3 割戻ってくるとはいえ、通年できないからあまりにも痛すぎる。

431 :名無しさん :2019/01/06(日) 12:51:24.48 ID:k98URG8M0.net
ラキバンは、貸し倒れがあった場合は回収額から事務処理費用を差し引いた後に投資家に分配するとの趣旨が、出資契約に書いてある
少なくとも、32%がまるまる返ってくることはないと考えるべき

432 :名無しさん :2019/01/06(日) 13:05:47.41 ID:o+iJPLrp0.net
>>429
生きてるか死んでるかどっちかだろうね

433 :名無しさん :2019/01/06(日) 13:06:55.85 ID:o+iJPLrp0.net
手数料手数料ってしつこくキチガイのように煽ってるアホがいつまでもいるけど
この後に及んで今更事務処理手数料なんかとるわけないだろバーカ

434 :名無しさん :2019/01/06(日) 13:09:35.13 ID:NTPKG6Dr0.net
3割だろうと1割だろうと負けは負け。手数料とろうがとらなかろうが負けは負け。1月3日の件もあり、去年の末からは完全に流れが変わった。思えば去年10月くらいまでがピークでした。

435 :名無しさん :2019/01/06(日) 13:19:00.17 ID:o+iJPLrp0.net
いや俺はラキバン単体で200万以上勝ってるけどね

436 :名無しさん :2019/01/06(日) 13:58:18.65 ID:k98URG8M0.net
>>433
その根拠は?
あと、「この期」な。他人をアホバカ言う前に、漢字を正しく書こうや

437 :名無しさん :2019/01/06(日) 14:14:22.71 ID:2FYtenxx0.net
もうラキバンはいいから、しっかり32%返ってくるからありがたく受け取れ!
大問題はガイアとグリフラだよな。
2019年中には解決無理っぽいな。
俺的にはラキバンが2018の損金確定で、
2019でグリフラ
2020でガイア
だと有り難いが。

438 :名無しさん :2019/01/06(日) 14:47:27.91 ID:2FYtenxx0.net
>>403
わかるわ民事不介入の警察・検察がこんな面倒な事件に首突っ込みたくないわな。
ひき逃げとかオレオレ詐欺とか、もっと世間の注目を浴びて、かつ100%勝つ事件に人的資源を割くのは当たり前。
起訴された事件の99%が有罪になることが示すように、確実に勝てる事件でないと、検察は絶対に動かない。

439 :名無しさん :2019/01/06(日) 14:59:17.31 ID:geAcSxHs0.net
>>437
ざけんな、ガイアを早く返せ。
元本、利息、延滞損害金。迷惑料。事務手数料こみこみじゃ。

440 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:07:42.62 ID:axoYmhENp.net
>>439
あきらめるとらくになりますよ

441 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:12:33.51 ID:geAcSxHs0.net
ITシステムだと、サーバーが止まると正月返上で技術者が出張っていくわけさ。
止まっている間の損失額も、交渉役の腕にもよるが払うことになるわけさ。

マネオは何で年末年始安いんじゃッてるの?何百億よ?こいつらが世間に迷惑かけた金額は。

442 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:52:56.18 ID:IVCkFXyNr.net
おい田中
なんで180万が6万になってんだよ
なめたことすんなよ

443 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:57:38.62 ID:dOynJFfN0.net
ラキバンは今日の3時〜9時もメンテある

444 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:58:35.36 ID:3/vcbDhd0.net
>>437
そんなにはかからないだろう
返金には時間がかかっても
どういうことになるかは
もう少しで結論が出る ガイアとグリフラ

445 :名無しさん :2019/01/06(日) 15:59:12.11 ID:7HE2DgDv0.net
メンテの途中ならアクセスできないようにしとけばいいのに
バカが騒ぐのウザい

446 :名無しさん :2019/01/06(日) 16:05:26.98 ID:7HDlqL45d.net
メンテごめんて!

447 :名無しさん :2019/01/06(日) 16:06:56.00 ID:prabvFPZa.net
どっちにしろ田中を刑事にもっていく

448 :名無しさん :2019/01/06(日) 16:10:19.89 ID:7HDlqL45d.net
>>447
これか
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/01/05/kiji/20190105s00079000298000c.html

449 :名無しさん :2019/01/06(日) 17:32:14.14 ID:NTPKG6Dr0.net
サムライ、いつ償還されるやら

450 :名無しさん:2019/01/06(日) 17:42:00.41 .net
キャッシュフローファイナンスもやばそうだね
大半が借換前提の案件なのに、もう今後募集できなかったらきつそう

451 :名無しさん :2019/01/06(日) 17:46:25.94 ID:Ea2opdiG0.net
>>450
ヤバいのはお前の頭も同じだろ
何度も同じこと言わせんな

452 :名無しさん :2019/01/06(日) 17:59:14.85 ID:wuR32jMhH.net
>>442
3%だな

453 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:06:11.99 ID:2FYtenxx0.net
>>450
遅延で済めばいいね

454 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:22:08.11 ID:XE46PMkr0.net
もし最悪の想定としてマネマがファミリー解消したらそれぞれやっていけるのな?
残るのってLCくらい?
他は全件期失とかなったら最悪だけど、想定はしておかないといけない

455 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:30:24.61 ID:tH3i+f19d.net
ファミリー解消して期失になったらさすがに損害賠償避け得ないんじゃ?!

456 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:51:39.95 ID:2FYtenxx0.net
みんながlcも含めてまねまから撤退しようとしてる。
トラレン、SBISLか信頼できるのは

457 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:53:20.79 ID:NTPKG6Dr0.net
トラレンよりクラ版
サムライは上場してるけど、いつ分配されるか不明なのが

458 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:55:24.84 ID:3/vcbDhd0.net
まねお業界一位がひどいもんだ
信用した俺が馬鹿だった

459 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:58:10.51 ID:k98URG8M0.net
>>448
あんさん、それおもろいでんな笑

460 :名無しさん :2019/01/06(日) 18:58:22.31 ID:3/vcbDhd0.net
円天とかかぼちゃのばしゃとかとおなじだた
まねお

461 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:02:47.86 ID:3/vcbDhd0.net
とにかく160万返してくれ

462 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:10:25.11 ID:Hcmhwk7L0.net
トラレンが信頼出来るwww

463 :名無しさん:2019/01/06(日) 19:15:03.29 .net
俺はLCとSBIのツートップでいいわ

さすがにSBIが客の金持ち逃げしたりしたらSL辞めるけどなw

プレリートは最大利回りなんか全くならないだろうから撤退だわ
一つも早期償還こねーからな
マネマの傘下ってのが気に入らん

464 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:23:35.05 ID:2FYtenxx0.net
遅延があって引き上げたクラバン入れるか。
トラレン、クラバン、SBIか

465 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:37:06.08 ID:prabvFPZa.net
>>448

民 719

不競 2@13、2@14

で軽く刑事へもっていく

ざまぁ

466 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:40:44.70 ID:prabvFPZa.net
たなか

なめるなよ

467 :名無しさん:2019/01/06(日) 19:43:01.31 .net
ラッキー田中は白石より計画的な分ひどいかもな

468 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:44:44.17 ID:prabvFPZa.net
たなか ふゆだから ふるえてる

469 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:48:22.49 ID:NTPKG6Dr0.net
俺はSBIしか信頼してないがそれでも二年先の案件にいれるのはいやだ

470 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:51:59.94 ID:O+zqe6Dd0.net
何か変わるの?

471 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:55:41.30 ID:IVCkFXyNr.net
こら田中なんで3%になってんだよ
まじゆるさんぞぼけ

472 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:56:18.38 ID:prabvFPZa.net
だいわのおじいちゃんが逃げて行った
ことが
徐々に分かってきた?

473 :名無しさん :2019/01/06(日) 19:58:48.97 ID:prabvFPZa.net
たなか

過去の役員も全員刑事

ざまぁ

474 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:02:18.65 ID:nzryyv/q0.net
SBIだって鶯谷の結果次第では大荒れだろ

475 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:08:34.86 ID:prabvFPZa.net
こうそつのたなか

弁護士つけても無駄だよ

虚偽表示って知ってる?

虚偽表示って
中国産のウナギを日本産に表示するだけじゃないよ

476 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:15:10.81 ID:prabvFPZa.net
いたるところで
虚偽の発言も見受けられるが

どうする???

477 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:17:39.46 ID:R/krODKV0.net
アンラッキーバンクでメシがうまい

478 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:22:59.41 ID:XE46PMkr0.net
>>463
LC大丈夫かなあ?
マネマと共倒れになりそうで本当に怖いんだよなあ

479 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:23:23.76 ID:prabvFPZa.net
高卒のやったことは
過去の職員(役員)にまで
さかのぼるのを知っているか。

ざんねん こうそつ

480 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:27:20.12 ID:prabvFPZa.net
やりがいあって

めしうまい



481 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:30:29.78 ID:IkidbAO70.net
>>478
共倒れってなんで?

482 :名無しさん :2019/01/06(日) 20:47:26.13 ID:clU4UGuz0.net
鶯谷の件はSBIという看板があるからスレが立って
市況かぶ全力2階建にまとめられて拡散しそうな気がする
あそこの連中はこういうの大好物だから

483 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:04:11.30 ID:geAcSxHs0.net
>>481
>>478の考えは知らんが俺も共倒れはあると思う。
一般の投資家は、詳しく構造を調べて投資なんてしない。調べるにしても案件だと思われる。
マネオファミリーだから危ない、という雰囲気ができればそれを挽回するのは相当に難しい。
俺も含め、大衆は雰囲気で行動する。
そして、SL業界で他に投資先が無いか?と言えば続々と出てきている。

LCは独立した方がいいし、親会社の担保という強力な武器があるのだからもっと宣伝をした方がいい。

484 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:05:19.13 ID:prabvFPZa.net
自分が不利になると
他者を誹謗する

さすが

ばなか

485 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:16:29.34 ID:QVGxAeqka.net
マネマのせいでLCが危ないとか言ってる奴は理屈が分かって無いアホか意味無くLC妬みのアホの2種類だけ

486 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:18:40.30 ID:6eZjAkkq0.net
今年1年は様子見だわ
機会損失がすごいけどしょうがない

487 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:21:15.75 ID:QVGxAeqka.net
LCは特に目新しい案件が出ていないにも関わらずmaneo騒動の後も全く集金ペースは変わっていない
LCの最大のリスクは別の資金調達に変更してSLを辞めてしまう事
社長がさして力を入れてないようだしこれ以上広げようと思っていない雰囲気だからね

488 :483 :2019/01/06(日) 21:57:58.58 ID:geAcSxHs0.net
>>485
そうなんだろうし、485さんはたまたま知っているだけで。
他の投資家・未来の投資家がどう動くのか?という話ですよ。
485さんがマネオの風評が広がったときにLCを支えられるだけの投資資金を持っていれば話は違う。

489 :名無しさん :2019/01/06(日) 21:59:46.98 ID:lIfD47Zyd.net
マネマは、グリフラ返済原資の紐付けができないと称してマネマの判断で償還を留保してるが、これは当然遅延利息15%を払う前提なんだよな?
比例配分でも随時償還してればその分については遅延利息を逃れるわけだが、あえて留保するということはちゃんと払う覚悟なんだよな?

490 :名無しさん :2019/01/06(日) 22:04:38.49 ID:NTPKG6Dr0.net
ラッキーバンク
21時をすぎても、まだ俺のやつは予定分配金反映されてないです。

491 :名無しさん :2019/01/06(日) 22:07:46.33 ID:MKZoGjCoa.net
万が一マネマがシステム停止のような事態になったらパートナーズでやればいいだけ
2種持ってるからね
ただそうなったら金子さんは新たにシステムに金かけてまでSL継続しないような気がする
物件売却で潤沢な現金を持っている今の状況で投資家に高い利回り払ってまで集金する必要無いだろうし
そうなってしまうと投資家としては大きな痛手

492 :名無しさん :2019/01/06(日) 22:43:04.47 ID:vo645IoU0.net
>>489
説明会で瀧本が遅延利息は元本が全部返済されたあと。と明言しているので
まあ遅延利息はほぼ間違いなくもらえないかと。

493 :名無しさん :2019/01/06(日) 22:46:38.18 ID:O+zqe6Dd0.net
そんな他人の先の心配までしてご苦労さま

494 :名無しさん:2019/01/06(日) 23:21:03.31 .net
グリフラの遅延利息のことまで考えてるとか強欲だわw

495 :名無しさん :2019/01/06(日) 23:38:14.34 ID:xsGOYlBk0.net
ほんと、SL業界は無法地帯だな
これ、金融庁は業務停止とか業務改善とか出してるけど、投資家保護する気なんてサラサラないな

居る意味あんの?金融庁

496 :名無しさん :2019/01/06(日) 23:44:38.98 ID:2FYtenxx0.net
>>479
こいつうるさい、Fランコンプレックス

497 :名無しさん :2019/01/07(月) 00:25:18.17 ID:e+cpaydvM.net
>>487
止めるのはリスクじゃないでしょ
止めるからと言って債権譲渡できるような業者じゃないし

498 :名無しさん :2019/01/07(月) 02:39:55.97 ID:j0bVYUbE0.net
マネマはいつ業務改善命令違反や業務停止処分が下ってもおかしくない状態でしょ。
そうなれば全てのマネマファミリーで期失だってあるうる。
唯一、2種免許を持ってるLCだって、すぐにはシステムの切り替えなんてできないだろうし、マネマだって利権を簡単には手放さないだろうから一波乱あるだろう。
そうなればリファイナンスが間に合わない案件が出て来てもおかしくはない。

499 :名無しさん :2019/01/07(月) 05:25:32.67 ID:9iGgUrll0.net
>>498
とりあえずマネオとlc引き上げや

500 :名無しさん :2019/01/07(月) 06:36:54.82 ID:W21vivnmd.net
>>495
欲かいた投資家になんて何の興味もないよ。
ヘタしたら貸し手の一味程度にしか思ってねえよたぶん。
債務者の保護なら本気出すかもな。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200