2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP

502 :名無しさん :2019/01/07(月) 08:50:11.94 ID:Y2E1ATVf0.net
今、「消費者機構日本」に報告しました。
報告は無料なので将来、団体訴訟等の時に助けになるかも。
「ラッキーバンク」と「ウイングトラスト」の田中親子に一矢報いたい。
というか法治国家の日本で法律の不備を突いたこんな不正が罷り通るなんて
絶対に許されてはならない。
今回の件で、金融庁が全く機能していない事が露呈した訳で金融庁の権限強化や
ルール見直し、罰則の厳罰化、国会議員への陳情も含め国会で議題に取り上げて頂きたい。
(現在の業務停止命令などの処分は今後も業務を継続して行きたい業者にとってはある程度有効ではあるが、
 最初から詐欺が目的の業者にとっては業務停止処分など痛くも痒くもない訳で賠償責任や懲役刑など
 罰則の厳罰化を強化しなければ今後も模倣犯が忘れた頃に繰り返される。)
金融庁も命令を出した後は、うちに言われても再処分を出すくらいしかやれる事が有りませんでは
全く投資家保護になっていない。最終的には資産処分や被害者への分配まで指導できるようにするか、
別の最終整理を行う機関を併設させるかして最終まで投資者保護に責任を持って貰いたい。
やはり国会議員への陳情などの働きかけが必要なのかも知れない。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200