2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP

1 :名無しさん :2018/12/30(日) 11:28:47.49 ID:fWgvFq8x0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 75IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1545219111/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


751 :名無しさん :2019/01/08(火) 21:50:20.05 ID:J3xY05+yM.net
ガクブル中
タス評価って何?
貸付2億3千万
タス評価23億
担保余力6億

余裕で戻ってくる???

752 :名無しさん :2019/01/08(火) 21:51:40.30 ID:drifGxGj0.net
太陽光で失敗して23億の物件差し押さえられるのか
この業者も悲惨だな

753 :名無しさん :2019/01/08(火) 21:56:42.06 ID:CkuvZtwD0.net
遅延発生したら融資先公開せいやクズ

754 :名無しさん :2019/01/08(火) 21:57:46.63 ID:tL8tKx470.net
>>751
TAS評価って何?とか言っちゃう人が投資してていいんですかね・・・


https://business.nifty.com/gsh/WTAS/

755 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:01:03.91 ID:MGPTgXO30.net
wwwwwwwwwwwwwwww
TAS知らないやつがいるとかwwwwwwwwwwww
これはこれで笑うな。

>>753
そうなんだよな。遅くとも2019/1/7でわかるはずなんだから、連絡が今日1/8になってる時点でおかしい。
マネオは隠蔽体質だな。
どれだけ情報の隠ぺいを続けるつもりなのか。

756 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:08:17.19 ID:/1Lh9hpyM.net
とりあえずセーフだったけど
これもうあかんなマジで

757 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:12:57.84 ID:1RTjTGilH.net
記念すべき年明け1発目の延滞初めはmaneoか。
今年でmaneoは終了かな。

758 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:13:22.56 ID:voXrJ6wma.net
高卒 ばかたなか
ばなか
早く振り込めよ
損益確定しないから○○○○法の

○偽○示で訴えられねーじゃんかよ

刑事できねーから早く振り込め

759 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:22:36.48 ID:MGPTgXO30.net
ユウノシンが、今年は被弾しないとか言ってさっそく被弾しとるがな

760 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:37:47.54 ID:u+cdXDFb0.net
初っ端から中抜き大好きマネオさん(笑)が盛大にトバしてるようやし
今は無事故の奴も今年中に無事故で逃げ切れるかどうかすら怪しなってきたな

761 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:48:16.24 ID:eFJh6djj0.net
EO案件も中央区案件も、未回収が発生した日の3営業日後に発表してるんだよな
川崎案件は例外として、呪いのメールは返済日の3営業日後に来ることが分かった
完全撤退するまで毎月胃が痛い思いをしないといけないと思うとゲンナリだわ

762 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:52:28.24 ID:1RTjTGilH.net
マネオがサービサーとつるんで味をしめたらヤバイな
どうせ先細りならどんどんサービサー介して元本からピンハネしまくりそう

763 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:53:22.06 ID:JGzlEouda.net
瀧本は今どこにいるんだ?
安達も出てこいよ

764 :名無しさん :2019/01/08(火) 22:59:39.26 ID:nhVvDa4fp.net
>>763
安達って誰?

765 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:02:29.72 ID:Kt/b1qqxd.net
瀧本の子分(無能)

766 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:03:08.58 ID:NekHVZoR0.net
1年半前の評価だけど都心の不動産は下落してないから帰ってくるんじゃね?

767 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:06:30.39 ID:AZO5FRYod.net
>>737
またかよw

768 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:07:22.64 ID:D5EPIUWZ0.net
ユウノシンよもうやめとけ。
明日から手に汗して働け!
まず南千住で降りて、山谷のハローワークや!

769 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:11:06.86 ID:JGzlEouda.net
安達義夫

770 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:11:12.28 ID:J3xY05+yM.net
>>755
川崎みたく実はそんなに価値ありませんでしたって事にはなら無いって事?

771 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:13:14.99 ID:AZO5FRYod.net
マネオとファミリーの被弾率ってどれくらい?
かなり高い気がする

772 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:14:33.25 ID:rkEwMpYy0.net
ガイアなにやってんだ?
正月ボケか?

773 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:22:18.45 ID:eFJh6djj0.net
担保が中央区の土地建物でTAS評価の61%以上で売れれば棄損なしだもんな
川崎の後順位組よりは希望があるのは間違いない

774 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:23:41.68 ID:J3xY05+yM.net
>>773
ありがとうございました、少しモチつきました

775 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:27:30.97 ID:MGPTgXO30.net
>>774
俺が言っても仕方ないけどさ。
担保があるし、TAS評価で都心だからきっと辛めに金額つけてるって。
上にも同じ漢字のこと書いてる人がいたし。
多分大丈夫だよ。気休めにしかならんけど。
どのくらいで決着がつくかな?

776 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:33:47.01 ID:wSiCsfjBM.net
どのみち競売になればお終いだろうけどなw

777 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:41:12.09 ID:fYdlGrQ0p.net
30%くらいじゃないかな

778 :名無しさん :2019/01/08(火) 23:50:44.02 ID:JGzlEouda.net
はん、逃亡準備に忙しくて投資家に説明してる暇も無いってか

779 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:07:42.43 ID:388qzIIX0.net
32%じゃね?
マネマは瀧本もあれだが実は安達がどうしようもない

780 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:22:51.81 ID:0J5CPFF90.net
>>779
(笑)マ?
いまいちな人だとは思ってたけど、やっぱりか(笑)



アフィブログ。どこもかしこも同じような文面でクラウドポートのFUNDSの広告記事書いてるなww自分なりの分析しようとか思わないのかね?
どうでもいいけど。

781 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:49:50.83 ID:b2hlAhX/M.net
fundsどうだろね
運用期間が短いなら少しは検討するけど

782 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:54:44.67 ID:388qzIIX0.net
>>780
あそこはそういう姑息なことするよな
比較サイト立ち上げ時もそうだった
胡散臭くなるだけだがホイホイ釣られる情弱も多いんだろうな

783 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:58:13.22 ID:NKIIgrfD0.net
32 %って大体3分の1でいいよなとかって感覚で出しているようにしか思えない

784 :名無しさん :2019/01/09(水) 00:59:38.16 ID:388qzIIX0.net
>>783
そらそうだろ
知らんけど

785 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:04:15.10 ID:SLvfCa3d0.net
なんか知らんけど分配予定額40%弱帰ってきてたわ
投資先によって個人個人違うのかな
ラッキーパンツありがとう

786 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:10:49.48 ID:Rl+vpdm9p.net
口座開設でクオカードくれないかな

787 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:16:45.61 ID:Gv0wWBSX0.net
個人的にはこう期失が多いと償還実績のない新規業者はやっぱり避けたいな

788 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:27:03.28 ID:2OwuP6t80.net
ラキバンの損失は2019でよい
税理士確認済みです

789 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:27:03.84 ID:Rl+vpdm9p.net
むしろこういう時に始める新規事業者の方が信頼できる

790 :名無しさん :2019/01/09(水) 01:46:08.77 ID:7Gs+B/DO0.net
ラキバンみたいに一度に全案件期損とかやられたらたまらん
実績も信用も何もあったもんじゃない
ここが逮捕されないと業界そのものが見直されることはないよ

791 :名無しさん:2019/01/09(水) 02:00:52.96 .net
これでデフォルトなのか・・・
まぁ案件リスクなら仕方ない

太陽光は稼げなくなってきたのかもね
前もmaneoの太陽光の案件がデフォルトしてたし。。。


>金融機関等からの借換え、もしくは売却代金を原資に返済をおこなう予定です。
>状況によっては、期限前返済の可能性もございます。

792 :名無しさん:2019/01/09(水) 02:05:49.19 .net
東京都中央区の不動産はさすがにいい価格で売れそう

都心の一等地でもラキバンみたいにイカサマしたら3割程度でサービサーに売却だろうけど・・・

793 :名無しさん:2019/01/09(水) 02:06:22.87 .net
競売したらどんな物件か詳細分かりそうね

794 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:27:51.96 ID:7sxNtQg00.net
今までもこういう問題は何度もあったのだけど、匿名化で分からないのを良いことにリファイナンスで延命して誤魔化してたんだろうなぁ。

795 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:39:22.25 ID:AlBzbFIK0.net
この契約はどうなったんですかねぇ?

https://jcservice.co.jp/news/20181130.pdf
株式会社グリーンインフラレンディングとしま しては、上記の他に、
バイオマス発電所3案件及ぴ、太陽光発電所1案件につきまして年内の契約を見込んでおり、
これにより株式会社グリーンインフラレンディングによる募集額の50%程度については、
返済の目途が立つこととなります。

796 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:46:33.10 ID:4pSCh/Xya.net
俺は、マネマとjcはしっかりコミュニケーション取れていると思う。
訴訟対策で、最善の方法で話し合っていると思う。

797 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:46:35.12 ID:4pSCh/Xya.net
俺は、マネマとjcはしっかりコミュニケーション取れていると思う。
訴訟対策で、最善の方法で話し合っていると思う。

798 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:49:36.18 ID:AlBzbFIK0.net
マネオマーケット 七つのラッパが吹かれた編 まとめ Ver.20190108

期失発生
・maneo
不動産担保付きローンファンド628号、630〜634号 総額2億3,000万円 ← New!!
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7716

ガイアファンディングセレクトファンド 92ファンド 総額20億5000万円
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7611
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7517
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7548

アル■プロ案件
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549 20億円
  参考記事
   https://www.sankeibiz.jp/business/amp/181120/bse1811200645001-a.htm

太陽光発電
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7550 5500万円

・キャッシュフローファイナンス
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=519 2億円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=520 4300万円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=533 5000万円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=534 2億7850万円

・グリーンインフラレンディング
全案件期失 134億円(プレスリリース発表)
 https://jcservice.co.jp/news/20181130.pdf

・ガイアファンティング
全案件期失 約42億円(maneoと合わせて約62億円)

799 :名無しさん :2019/01/09(水) 02:57:11.35 ID:gxX9O4zhM.net
マネオ、俺に返済するまで生き残ってくれよ

800 :名無しさん :2019/01/09(水) 03:34:25.07 ID:RHPzLEAx0.net
踏み倒しが合法的スキームになったら、この業界もお終いだな。

801 :名無しさん :2019/01/09(水) 04:29:37.93 ID:Rl+vpdm9p.net
>>798
見にくい

802 :名無しさん :2019/01/09(水) 06:39:34.80 ID:mrx6aRUUr.net
ラキバンきっちり税金引かれてるじゃねーか

803 :名無しさん :2019/01/09(水) 06:43:32.93 ID:aPwoyaQsa.net
安心安全のLC一本だから何騒いでんの?って感じ

804 :名無しさん :2019/01/09(水) 07:54:41.46 ID:PWQG4PBt0.net
ガイアもそうだが、全件期失とか起こること自体がおかしい。

もうこんな業界に金預けるやつおらんだろ。

ちゃんと投資家保護できるスキーム作らなかったマネマやラキバンの自業自得、自滅だわな。

805 :名無しさん :2019/01/09(水) 08:19:13.34 ID:VlhrlLg00.net
なんだかんだ
ここでみんなにリスクが高いといわれてるクラウドリースが
ラキバンの損失埋めてくれた。
225万の損失中

いままで
ラキバンのトータル配当95万
クラウドリース配当110万

ほぼトントンにしてくれたクラウドリース

クラウドリース

金融庁 指導クレーム0回
延滞        0回
デフォルト     0回

リリース案件数÷事故率では 業界トップ

806 :名無しさん :2019/01/09(水) 09:04:04.55 ID:yEyTfO94M.net
お前らはマネオからのお年玉貰ったのか
正月早々気前の良い話だな

807 :名無しさん :2019/01/09(水) 09:09:37.62 ID:5smJFYhm0.net
なぜTAS評価ってのをしてる案件としてない案件あるのよマネオは。

ちな川崎案件第七順位です

808 :名無しさん :2019/01/09(水) 09:30:43.30 ID:+ZdKt3Ne0.net
ラキバンからのメール、
「大変お世話になっております」 とか
「ご利用いただき、ありがとうございます」
と書かれてるの見ると、なーんかモヤモヤする。
いや、間違ってないんだろうけどさ・・
俺のにひゃくごじゅうまんえんは何に化けたのやら

809 :名無しさん :2019/01/09(水) 09:47:29.60 ID:VlhrlLg00.net
ラキバンは田中親族の担保に当てた箱崎ビル自分から売却し
投資家かに返金しないのかな?

SNSには田中翔平氏の事詐欺師と書かれてるが
どうなるんだろう?

一般常識的には自分の資産を当ててでも1円でも多く返すのが
人間として、人としての誠意だと思う。

返済不能としって逆に最後は加速させて金集めた役員達
金融詐欺組織といわれてもこのままじゃ仕方ない。

このまま見舞金も出さず終わらせて
田中翔平氏は一生涯言われ続けるのか? 

このままじゃこわくて夏でもマスク外せないだろう?

810 :名無しさん :2019/01/09(水) 09:51:27.21 ID:VlhrlLg00.net
不足金が出た以上田中親族の担保も売却し補填は何の問題もないと思うがね?
取れる資産があり返金に当てないからだから訴訟が相次いでるんだろう

811 :名無しさん :2019/01/09(水) 10:44:54.99 ID:qmXZPV9C0.net
>>809
ここまできて、誠意とか人としてとか、どんなけ・・・

はじめから、詐欺(スレスレ)行為に決まってるだろ。

812 :名無しさん :2019/01/09(水) 10:48:23.41 ID:VlhrlLg00.net
>>811
だろうね だから集団告訴が2件も着手された…

813 :名無しさん :2019/01/09(水) 11:09:43.19 ID:RHPzLEAx0.net
運用資金情報  運用中資金 \0   2月5日 次回分配予定金額 \0
 
ラッキー追い出された。入金は有ったが、400万→175万
 ttps://www.lucky-bank.jp/
高配当担保有り、結局騙されたか。会社も廃業して逃げるだろ。

814 :名無しさん :2019/01/09(水) 12:25:27.27 ID:fMtJUT4fd.net
>>797
マネマお金のヒモつけできないから返せないという言い分はおかしい。
投資家が悪いんでなくて資金管理できない業者が悪い。
今更ヒモつけしても意味ないし、資金が調達できれば分割でも返すべきだ。

815 :名無しさん :2019/01/09(水) 12:48:49.27 ID:0+RcA4oG0.net
マネオに投資した時点でアキラメロン。
おれもラキ版のとき散々アキラメロンといわれても希望をもちこのざまだ。今回はマネオにまったく投資してないので高みの見物だが、外部からのほうが客観的にみれる。当事者は冷静に見れない。

816 :名無しさん :2019/01/09(水) 12:57:07.09 ID:X3/z8qFhd.net
>>814
そのとおり。紐付け云々は投資家に不利益を与える理由にはならない。もしいたずらに償還を留保するなら、遅延利息を投資家に支払わないといけないが。
留保した資金を使って運用してたりしないよな?

817 :名無しさん :2019/01/09(水) 13:05:10.77 ID:dmydNG8lM.net
>>816
他の案件の利払いに使ってるんじゃね?

818 :名無しさん :2019/01/09(水) 13:05:47.70 ID:0+RcA4oG0.net
サムライ、2ヶ月10パーのやつ、無事に償還。短期やしクオカード3000円ももらって、おいしかった。

819 :名無しさん :2019/01/09(水) 13:10:12.19 ID:ka99ls/xd.net
>>805
ほんと俺も同様の状況。
クラリもそろそろ1件ぐらいは小規模デフォが発生すると踏んでたんだが
想定より上手く行き過ぎてガイアセレクト分をカバーしてくれたわ。

最近は少額売掛が担保だったり不安だけど、
そういう案件は割り切ってデフォったら回収に時間かかるとか
注意書き書いてくれてるのはありがたいわ。

820 :名無しさん :2019/01/09(水) 13:19:06.76 ID:ka99ls/xd.net
>>816
紐付けできないってことはノンリコースローンの契約すら守ってないって事だからな。
普通に訴訟すれば通常債権として債務負わせられるでしょ。

821 :名無しさん :2019/01/09(水) 13:27:09.28 ID:viSJFcn90.net
瀧本は新年の挨拶もしなかったしもうマネマファミリー立て直す気無いやろ
マネオの代表を味方に譲った時点で、後は任せた的なノリで他人事だったんだろう

822 :名無しさん :2019/01/09(水) 14:37:06.09 ID:dQkg34QRp.net
マネマ、このページに書いてある事全部逆だなぁwww
ちゃんと最重要のミッション果たせよな。
ぢゃないとおじさん本気で怒っちゃうぞ。

https://www.maneo.jp/apl/aboutus?page=vision

823 :名無しさん :2019/01/09(水) 15:09:38.37 ID:+ZdKt3Ne0.net
おい田中
これで終わりと思うなよ
これからが始まりと思え
みんな、この顔を忘れるな!

https://d1kls9wq53whe1.cloudfront.net/articles/11311/ORG/5f1359b3a4ae880ecb917ddae0e6c205.jpg

824 :名無しさん :2019/01/09(水) 15:16:20.82 ID:cd7ns6/tr.net
早期償還されたラキバン大阪案件の元本と分配金が、今日振り込まれた
途中かなりハラハラさせられたが、無事に全額戻ってきて良かった

825 :名無しさん:2019/01/09(水) 15:31:46.66 .net
ラッキー田中の連帯保証人ついてる案件は全額戻ったのかな??

826 :名無しさん :2019/01/09(水) 15:41:18.59 ID:u39n/bEC0.net
太陽光買い取り価格2割減 事業用、19年度は14円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000063-kyodonews-bus_all

827 :名無しさん:2019/01/09(水) 15:43:39.03 .net
これから参入しても14円じゃ採算合わないだろねえ

828 :名無しさん :2019/01/09(水) 16:07:29.36 ID:Gv0wWBSX0.net
マネマの期失200億突破記念ファンドまだー?

829 :名無しさん:2019/01/09(水) 16:17:52.73 .net
期失200億ww

830 :名無しさん :2019/01/09(水) 16:23:18.05 ID:r98v3niwd.net
田中
震えてる?

虚偽記載 虚偽表示

クスクス

831 :名無しさん:2019/01/09(水) 16:33:37.56 ID:bTB2pY9C.net
現状は法の範囲で詐欺まがいな行為が出来るということだな
当然糾弾すべき

832 :名無しさん :2019/01/09(水) 16:47:38.05 ID:5hLJ1yed0.net
俺は中の人だったけどソーシャルレンディングの仕組みは政治家案件だから中々難しいんだよ。詐欺で立件されたら自民党の政治情勢が変わりかねないから、今落とし所を探ってる。

833 :名無しさん :2019/01/09(水) 17:17:01.57 ID:m/BRq6sE0.net
>>830
だから何で?
超余裕やわ

834 :名無しさん :2019/01/09(水) 17:28:02.49 ID:0weXKfI90.net
>>832
頭沸いてんのかw

835 :名無しさん :2019/01/09(水) 17:34:34.16 ID:r98v3niwd.net
田中

震えてる?

クスクス

836 :名無しさん :2019/01/09(水) 17:48:01.63 ID:Rl+vpdm9p.net
>>832
白石も田中もアベトモなの?

837 :名無しさん :2019/01/09(水) 18:06:04.79 ID:lEgjnhHiH.net
遅延ファンド格安買取のためのサービサーファンドも来るかな

838 :名無しさん :2019/01/09(水) 18:30:30.26 ID:X3/z8qFhd.net
>>837
元本毀損濃厚な方はこちらのファンドで取り返してください的なファンドか?w

839 :名無しさん :2019/01/09(水) 18:51:11.38 ID:0J5CPFF90.net
俺、サービサーに出資したい。

840 :名無しさん :2019/01/09(水) 18:53:27.01 ID:2oJh4ltoa.net
サービサーファンドならSBIがやってるな

841 :名無しさん :2019/01/09(水) 19:06:14.19 ID:9XLnX7k/M.net
ラキバン来週あたりに
新規案件募集とかやんねーかな?

842 :名無しさん :2019/01/09(水) 19:10:31.33 ID:EIo7F+xwd.net
maneoは何故詐欺を始めたんだ?

843 :名無しさん:2019/01/09(水) 19:17:47.69 .net
クラウドポートがFunds(ファンズ)って名前のSLやるのか・・・

ただのアフィブログかと思ったけどやりよるのぅ〜

844 :名無しさん :2019/01/09(水) 19:26:08.93 ID:f5ZzI4Yed.net
>>841
沢山、詐欺したからもうお腹いっぱい

845 :839 :2019/01/09(水) 19:27:48.85 ID:0J5CPFF90.net
>>840
レス付けてくれたのに気付くの遅れた。すまん。
ありがとう。

846 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:03:45.57 ID:p8FADU050.net
ラキバンは諦めろ

847 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:05:43.34 ID:u39n/bEC0.net
うーん

848 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:07:05.76 ID:u39n/bEC0.net
>>836
http://hunter-investigate.jp/news/2018/07/-201748164-jc5-2003.html
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180707-00000006-nnn-bus_all

849 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:13:27.12 ID:tU4IIEny0.net
サムライ、株ももってるけど、案件が長くなってきたのでそろそろ潮時かと思ってる。同様にトラレンも、もう投資する気はない。ポケファンも今月で撤退。
いま期間が短い投資先がないので、あまり食指が動かない。とりあえず、株ちょこちょこ買ってくかな。

850 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:14:14.90 ID:AOTb8Bfp0.net
この状況下でも、SLに投資するんだろ?
で、今は何処がいいんだよ?いったい

851 :名無しさん :2019/01/09(水) 20:16:43.92 ID:sjKDO7dxd.net
>>850
maneo系以外で
経営者の写真とか経歴も確認して決めないとやばいな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200