2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 77IP

1 :名無しさん :2019/01/09(水) 23:10:17.86 ID:FRcaphet0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1546136927/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


231 :名無しさん :2019/01/11(金) 14:28:12.62 ID:11HrvIq+0.net
>>230
わかりづらくてすまん
元本20万円。
元本と分配金 201,100円 って。

勉強不足ですまんのだが
利率って途中で下がるの?それならせめて言ってくれないの・・・?
サイトにはニコちゃんマーク出てたから安心してた。

232 :名無しさん :2019/01/11(金) 14:29:05.04 ID:T10Uznb40.net
>>231
ならいいじゃん
そんなもんだよ

233 :名無しさん:2019/01/11(金) 14:30:35.06 .net
>>228
それはヘッジありの方じゃないでしょ??
最近は為替が急落してた時あったから為替差益で利益減らされてる

ヘッジありの案件だったらその金額はおかしい

234 :名無しさん :2019/01/11(金) 14:33:42.15 ID:T10Uznb40.net
ラキバンのシステム障害直ったね
さすが対応早い
優秀な業者だなここは
また投資したいな

235 :名無しさん :2019/01/11(金) 14:36:34.27 ID:F3zEBpTNa.net
>>218
俺はそもそも借り手がどこの馬の骨か分からない投資案件に投資なんかしない
始めから事実上借り手が分かっているLC一本
当たり前だが3年間滞りなく元本と利息が返済されている

236 :名無しさん :2019/01/11(金) 14:38:23.35 ID:11HrvIq+0.net
>>233
ありがとう
為替なのかー、これSL全体で初めて買った商品だから失敗したわ・・・

同時にマネオ川崎第7順位も買ってるんだよね
やっぱり初心者は失敗しやすいな落ち込むわ

237 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:13:36.16 ID:fN2s+rcv0.net
>>228
為替

238 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:16:56.05 ID:p1MwwhS80.net
CFFから不幸のメールきてるね
いつものマネマ作文
長期戦に持ち込む気マンマンで萎える

239 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:30:34.82 ID:fN2s+rcv0.net
>>236
EUR政策金利の0.0%なのでヘッジコストが安く、為替ヘッジを掛けるのが基本。
為替ヘッジ掛けないなら元本20万円を10回に分けて投資するがよろし。(ドルコスト平均法)

まあ、1年前はEUR/JPY 135円くらいだったのが125円になっちゃってるから、利益が少ないのはしゃーない。
※商品説明に為替リスクについて記載があります。購入時にきちんと読みましょうね。

240 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:40:22.50 ID:JyffaJLB0.net
運用終了後の報告書にそういうことは書いてあると思うけどな
なんにも読んでないだろこいつ

241 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:40:40.48 ID:p1MwwhS80.net
Fands、新規口座作成画面の名前入力欄に例として「田中」と入っているのが何か不気味

242 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:42:38.69 ID:DYzN+ZFS0.net
クラクレは普通に分散投資させておけば利益でてるはずでしょ

243 :名無しさん :2019/01/11(金) 15:44:23.23 ID:JyffaJLB0.net
>>242
社長はそう言ってるね
カメルーなんとかしろよ

244 :名無しさん:2019/01/11(金) 16:02:10.92 .net
>>242
クラクレは分散投資は基本だけど、新興通貨建ては初心者向きではないよねえ

いくら新興通貨建ては分散してても下がる時は為替が同時に急激に下がるもん

利回り凄い高そうに見えて実は新興通貨建ては
インフレ率考慮したら期待値がほとんどないからね

245 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:04:22.14 ID:148v5mMk0.net
為替ヘッジも理解してないのに投資するってめちゃくちゃだな
そんなもんなのか

246 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:12:08.25 ID:11HrvIq+0.net
そんなもんだよ初心者だからね
やりながら覚えた方がいいと思って適当に買ったといえばそういうことになるw

マイナスじゃないからクラクレはこれでもいいけど
マネオ川崎が辛い

247 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:14:12.72 ID:11HrvIq+0.net
>>239 >>224
ありがとう
為替って言ってもこんなに利率下がる?って思ってここで聞いてみた

>為替ヘッジ掛けないなら元本20万円を10回に分けて投資するがよろし。(ドルコスト平均法)
へーなるほど

248 :名無しさん:2019/01/11(金) 16:16:50.75 .net
>>195
ご希望のSBIついにきたよ!!!

249 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:20:42.90 ID:p1MwwhS80.net
投資家の皆様へ

平素よりキャッシュフローファイナンスをご利用いただき、ありがとうございます。
キャッシュフローファイナンスよりお知らせです。

このたび、株式会社Cash Flow Financeは、本部機能の一部を以下の住所に移転いたしましたのでご案内申し上げます。


【移転先住所】
 〒103-0027
 東京都中央区日本橋1丁目2番10号

 ※本社所在地ならびに電話番号、FAX番号の変更はございません。

今後ともキャッシュフローファイナンスをよろしくお願い申し上げます。


レンタルオフィスじゃんか!
逃げる気マンマンなのか?

250 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:23:41.10 ID:CSwqwzdG0.net
【NGT48 山口真帆】 互いに競わせることで商品価値を高めようとする、使い捨てることしか考えていない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547172406/l50

251 :名無しさん:2019/01/11(金) 16:23:51.37 .net
移転したとか、みんクレを思い出させるね・・・

あの時のみんクレは業務拡大のため移転とか言ってたけど・・・

252 :名無しさん:2019/01/11(金) 16:27:13.49 .net
maneoがランク別の案件募集とかして募集数増えてきてるw

意外と埋まってるね

253 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:28:30.07 ID:N4U2Oxgj0.net
CFF夜逃げ準備きたか

254 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:33:37.07 ID:fN2s+rcv0.net
>>247
EUR/JPY 135円→125円 これだけで7.5%下がってる

・投資開始 (EUR/JPY 135)
200,000円 → 1480ユーロ

・利息計算 (利息9%と仮定)
1480ユーロ → 1613ユーロ

・償還 (EUR/JPY 125)
1613ユーロ → 201,650円

その他各種手数料やら源泉徴収やらかかってくるから、税引後利益1100円は妥当かと。
詳しくは運用報告書を読んでね。

255 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:39:28.36 ID:2TRYGdsVp.net
>>225
ワロタwww
スポンサーより業者の能力と質だよなぁ。
アフィポートは追い出されたクラバンの役員だから能力は…、おっと、誰か来たようだ。

256 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:55:12.18 ID:148v5mMk0.net
だいたい胡散臭い私募ヘッジファンドってレンタルオフィスらしいね

257 :名無しさん :2019/01/11(金) 16:58:24.37 ID:11HrvIq+0.net
>>254
詳しくありがとう!

クラクレって一括返却だからそれまで長いなーって思ってたけど
毎月同じ案件を少額買い付けるといずれ毎月返却に、
っていうやり方をしている人が多いのかな?

258 :名無しさん:2019/01/11(金) 17:08:03.05 .net
>>257
そんなことしてたら投資機会の損失だろうしヘッジ有でいいんじゃないの?

ヘッジ有なら、なし案件に比べて1.5%ぐらい利回り落ちるけど
ほぼ期待利回り通りの利益ゲットできる可能性高いから分配金貰った時にガックリしないかもよ
利回り落ちる分は期間ちょっと長めの案件で利回り補う形でもいいしさ

259 :名無しさん :2019/01/11(金) 17:16:07.53 ID:tzsQutrvp.net
サムライ、三ヶ月といってたの無事に今日償還されました。ありがとう。

260 :名無しさん :2019/01/11(金) 17:45:37.68 ID:11HrvIq+0.net
>>258
なるほどそうだね・・・

それ以降に買ったものはクラクレ以外でも
ヘッジ有りを買っているから今後はガックリせずに済むかも。

やっぱり投資の最初って失敗するんだなぁって自分で感心してるw

261 :名無しさん :2019/01/11(金) 17:48:41.47 ID:7JXHwGnBM.net
来週の期失はアメファンか?マネオかな?
新年早々飛ばし過ぎで付いていけないわ

262 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:17:54.94 ID:Z6+Vh1Oy0.net
カミンスカス(7億)<<田中(30億-経費-バックマージン=最低15憶?)
 
犯罪者と合法的無罪。

263 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:22:52.14 ID:LFczYhNMM.net
>>215
クラバン行政処分食らったけど客に損はさせてないよ

264 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:26:40.29 ID:9Pjja3OLd.net
北浦卓

郷原梓平

265 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:34:05.04 ID:I4Mgc4M30.net
>>263
そんな奴等にきちんと運営できるのかって話だろ
事故は起こしたけど怪我人出てないよ
って言ってるのと同じで虚しい言い訳じゃん。
そいつらがいなくなったからクラバンが良くなったってことかもよ。

266 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:38:58.24 ID:d/V5og2/0.net
SBIも忘れ始めてるけどトラブった時ふた開ければ70%同じ案件だった
トラブル対処が早いだけで競売に出す案件もある。
どこも案とは言えない

267 :名無しさん :2019/01/11(金) 18:42:16.40 ID:d/V5og2/0.net
おそらく今もSBIは実質的案件数は少なく同じ投資先だろうね

268 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:01:31.25 ID:ecjJ4cUj0.net
>>200

マネマファミリーはこれまで違法な状態で投資を募集してた、
それがグリフラ事件をきっかけにして金融庁にバレちゃったので
違法な案件がリファイナンスできなくなって大量期失を招いた。
マネマが金融庁も騙してたんだろうが。

269 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:02:15.29 ID:qW53SEZC0.net
クリアル粛々と瞬殺

270 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:04:44.22 ID:I4Mgc4M30.net
ここにいる奴等はFXはやらないの?

271 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:07:22.52 ID:dOA7JaQm0.net
ファミリーとはいえ業界トップがこんなことになるとは、殆どの人は予想できなかっただろう
マネマは金融庁のご機嫌とりに走って投資家完全無視
一向に進まない期失分回収
瀧本は出てこないし、マジで終わった・・
グリフラ以降も投資してた人は本当に気の毒。全力で引き上げるのが正解だった

272 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:09:59.21 ID:dOA7JaQm0.net
CFFのコインランドリー最近全く借り換え案件募集してないのに返済できてるな
唯一鉄板の案件か。コインランドリーは昔と違って主婦も使うようになって儲かってるらしいね

273 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:22:46.64 ID:FvQYdujY0.net
オナ本の新案件リファイナンスか・・・
微妙だな

274 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:32:13.57 ID:dYjaZ56E0.net
クラウドリース
【延滞発生に関するご報告】アミューズメント事業者ME社向け案件

275 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:35:49.35 ID:TtJUoMQeH.net
トラレンはあえて止めたのかどうとるべきだろう

276 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:41:50.04 ID:oD5MYodH0.net
いろいろ煽られたけど、結局高金利安心安全はトラレンだけやないか。
NHKなんとか言え

277 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:43:11.12 ID:aieXtJb0d.net
>>272
店舗と立地、カフェなど、旨く価値を高めるモデルを作ってるから
相当な高値でも売れるんだよ
CFFの成功例

しかし、アナザーウエイに不採算店舗押しつけられたのは痛かったな

278 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:44:15.23 ID:oD5MYodH0.net
クラバンなあ、客に損させてない言うても、遅延したもんな。

279 :名無しさん :2019/01/11(金) 19:50:06.44 ID:MwrCnp6Va.net
遅延したけどすべて回収してたじゃん

280 :名無しさん :2019/01/11(金) 20:30:20.31 ID:3T5SVi/qa.net
詐欺でお馴染みのラッキーバンクに比べればクラバンは神

281 :名無しさん :2019/01/11(金) 20:40:07.56 ID:9Pjja3OLd.net
北浦卓

郷原梓平

282 :郷原梓平 :2019/01/11(金) 20:54:20.12 ID:4q9l4Zw6a.net
田中カモーンカスって
至る所で偽名(本名???)
を使ってるの???

283 :名無しさん :2019/01/11(金) 20:56:42.20 ID:4q9l4Zw6a.net
faceブック

284 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:02:56.37 ID:4q9l4Zw6a.net
郷原梓平
でググルと
なんで
カーちゃんの画像が出てくるの???

285 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:03:15.45 ID:oD5MYodH0.net
>>279
そうだから、トラレンの次にクラバンかなあ、その後まあ総的に判断してSBISL。
この3つに絞れば間違いない。

286 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:04:07.84 ID:TFQYH4W6r.net
トラレンとりあえず他とは違って一安心かな

287 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:05:40.74 ID:4q9l4Zw6a.net
なにこれ???

http://tokyo-rrs.com/company/

288 :郷原 梓平 :2019/01/11(金) 21:07:30.60 ID:4q9l4Zw6a.net
http://tokyo-rrs.com/company/

なんだこれ???

289 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:18:47.74 ID:HD3Rv1LH0.net
マネマの説明会に今更新規登録する奴とかいねえだろ
みんな抗議だわ

290 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:19:00.45 ID:4q9l4Zw6a.net
詐欺に関わったとされる人物

本田喜一郎
本田眞理子
成島淳一
田中翔平
田中伊世子
田中さと

会社
千代田トラスト
マキコーポレーション
本田ちよ

291 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:26:19.40 ID:j3rBRyf8M.net
まっ、半分は糞詐欺助長情報隠蔽制度を作った金融庁の責任だけどな
金融庁も謝罪と賠償しろ

292 :半島系 :2019/01/11(金) 21:26:55.16 ID:4q9l4Zw6a.net
田中翔平 ってもしかして日本人じゃないのか???

調査遂行

293 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:35:38.53 ID:4q9l4Zw6a.net
梓平から翔平

帰化した???

294 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:46:52.37 ID:+L/gRKVx0.net
もう被弾しまくりで期失まみれになってるんだけど
実際の所遅延しつつもボチボチお金帰ってくるの?
ここの人あんまり悲観的になってる様子もないんでどうなのかと
グリフラも音沙汰なんもないし・・

295 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:50:26.78 ID:4q9l4Zw6a.net
昨年入社した不動産事業部の郷原梓平開発室長は、
これまで不動産畑一筋に歩んできた不動産のスペシャリストだ。
「仕入れから価値付けまで、一貫して自由に手掛けられるのが
当社の営業職のおもしろさ。仕入れに際する意思決定の早さ ...



同事業部の郷原梓平開発室長は話す。
「実績を積み重ねたことで、大手不動産仲介会社や信託銀行系
不動産販売会社などとの取引も増えました。
ネットワークが広がってきたことで、営業個々人のパフォーマンス
やポテンシャルを最大限発揮 ...

296 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:51:31.92 ID:+lAvmQjl0.net
グリフラは返ってくるよ

297 :名無しさん :2019/01/11(金) 21:58:24.22 ID:DYzN+ZFS0.net
ファンズすごく良さそうだね

298 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:02:22.92 ID:4q9l4Zw6a.net
梓平から翔平

帰化した奴は、日本以外にも財産あり

299 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:02:51.91 ID:tzsQutrvp.net
年間取引報告書

さむらい、くらばんはだうんろーどいんさつずみ。
ぽけふぁん、SBIはまだ発行されていない。発行されたらダウンロードしていんさつ。
とられんは郵送してくれる。
いずれも1月中。

肝心のらきばんは、2月。

300 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:08:10.31 ID:4q9l4Zw6a.net
誰か田中梓平の耳たぶをチェックしてくれないか

301 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:16:04.13 ID:tzsQutrvp.net
高利回りが必ずしもあかんというわけではないが、10パー以上連発のトラレンが安心と思える神経がわからん。10パーももらってクオカードも配って、そんなうまい話がいつまでも続くとは思えやん。いや投資してるんやけどね。

302 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:10.34 ID:AMm3ZoQid.net
>>296
maneoマーケットが邪魔をしなければね

303 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:37.82 ID:KXvGKEhl0.net
>>301
トラレンは案件リスクが大きすぎる

辺野古移設プロジェクトが白紙撤回確実だから期失するだろうし

304 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:21.33 ID:yKgO9n450.net
安心安全はLCですね

305 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:27:34.05 ID:tzsQutrvp.net
12パーのやつなんか満額帰ってきたらすごいと思う。

306 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:20.73 ID:fN2s+rcv0.net
>>303
白紙撤回する法的根拠が皆無ですよー

307 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:02.07 ID:lcv683vKd.net
>>305
CFFのインバウンド12%
去年全額償還で逃げ切った。

満期借り換えのインバンドが期失になってたのが人ごとではない。
maneoマーケットが変なことをするからこんなことに

308 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:29.09 ID:MwSEkEys0.net
マネオマーケット 七つのラッパが吹かれた編 まとめ Ver.20190111

・maneo
不動産担保付きローンファンド628号、630〜634号 総額2億3000万円 ← New!!
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7716

ガイアファンディングセレクトファンド 92ファンド 総額20億5000万円
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7611
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7517
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7548

アル■プロ案件
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549 20億円

太陽光発電
 https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7550 5500万円

・クラウドリース
 https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3096 約39億円 ← New!!

・キャッシュフローファイナンス
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=519 2億円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=520 4300万円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=533 5000万円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=534 2億7850万円
 https://www.cf-finance.jp/information/news?id=569 5290万円 ← New!!

・グリーンインフラレンディング  全案件期失 134億円
 https://jcservice.co.jp/news/20181130.pdf

・ガイアファンティング 全案件期失 約42億円(maneoと合わせて約62億円)
 https://www.gaiafunding.jp/apl/information/news?id=488

309 :名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:00.60 ID:4q9l4Zw6a.net
ラキバンの田中梓平って
確実に日本人ではない

310 :名無しさん :2019/01/11(金) 23:07:19.85 ID:wEjPq+G00.net
誰それ

311 :名無しさん :2019/01/11(金) 23:36:05.31 ID:tzsQutrvp.net
トラレン期失なければいいですね

312 :名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:01.58 ID:1w1H2Pdnp.net
>>308
それ見にくいからもういいよ

313 :名無しさん :2019/01/11(金) 23:53:09.35 ID:MwSEkEys0.net
>◯キャッシュフローファイナンスの住所
>東京都中央区日本橋1丁目2番10号
>(https://www.cf-finance.jp/company/
>
>◯ウィングトラスト株式会社の住所
>東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビルディング9F
>(http://www.wingtrust.com/company/

?!

314 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:10:57.58 ID:YiO4vAln0.net
数ヶ月前の説明会での態度を読むと瀧本はサイコパスとしか思えん。
表に出てきて説明しろよ。
説明してくれるなら代わりに安達でもいいぞ。
いい加減にしろマジで。

315 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:27:13.06 ID:rr1os7iBp.net
>>271
マネマさん、2015年の実績で業界シェア50%とかwebに掲載してますけどもう2019年でっせ?www
4年前の話で新しいカモを捕まえようとしてるのかな?www
酷い情弱ビジネスですねwww

316 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:32:00.82 ID:t98olXel0.net
田中翔平の野郎に復讐してやりたいんだが、何か良い方法無いだろうか

317 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:43:36.15 ID:BCyZUO8xd.net
>>316
会社訪問

318 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:54:15.16 ID:LDPn2MUYp.net
>>313
レンタルオフィスだろ
ガイアもそこじゃなかったか?

319 :名無しさん :2019/01/12(土) 00:58:47.62 ID:LDPn2MUYp.net
ガイアは違うか
失礼

320 :名無しさん :2019/01/12(土) 01:58:42.21 ID:TrGRvHpKM.net
>>316
もう許してやれ
大阪案件が満額償還されたことで俺は8割近く帰ってきたぞw

321 :名無しさん :2019/01/12(土) 04:51:07.17 ID:XNVHCIe40.net
トラレン一安心どころか一番安心だろう。
期失どころか遅延もない。
リファイナンスもない。
実際償還金はどんどん返ってきてる。

322 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:03:38.35 ID:crwWKPCNa.net
◯キャッシュフローファイナンス
東京都中央区日本橋1丁目2番10号
https://www.cf-finance.jp/company/



◯ウィングトラスト株式会社
東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビルディング9F
http://www.wingtrust.com/company/

323 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:04:02.89 ID:bphVXzQJ0.net
>>314

・犯罪心理学者のロバート・D・ヘアによるサイコパスの7つの特徴
(これまでの行い)

・口が達者で表面は魅力的
(セミナー説明会やYoutube動画での振舞いは魅力的に見えた)
・慢性的に平然と嘘をつく
(担保評価を偽ったり、募集時の説明と違う運用を何度も繰り返している)
・良心が異常に欠如している
(1年前に金融庁の検査が入った後も、6月にニュース報道されるまで募集を続けた)
・他者に冷淡で共感しない
(説明会でのどこか他人事のような態度)
・罪悪感が皆無
(説明会で投資家に詰め寄られた後、暫く考えたあと「すみませんでした」のたった一言)
・自尊心が過大で自己中心的
(説明会で謝罪させられた事に立腹し、姿を隠し、責任を放棄)
・行動に対する責任が全く取れない
(問題発生後の対応が全く出来ていない)

324 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:15:56.56 ID:crwWKPCNa.net
@ラッキーバンク=ウィングトラスト

Aウィングトラスト=キャッシュフローファイナンス

Bラッキーバンク=キャッシュフローファイナンス

325 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:20:10.27 ID:crwWKPCNa.net
1 ラッキーバンク=ウィングトラスト

2 ウィングトラスト=キャッシュフローファイナンス

3 ラッキーバンク=キャッシュフローファイナンス

326 :名無しさん :2019/01/12(土) 08:27:35.96 ID:UxZAeyE20.net
トラレン、喪明けの14日以降も募集停止かよ
何かあるのかな?

327 :名無しさん :2019/01/12(土) 09:30:00.06 ID:ZozE1Zoa0.net
maneoのDM社ってクラウドリース関連会社??

328 :名無しさん :2019/01/12(土) 09:32:31.22 ID:EnuUD4P8a.net
SBI行きたいけどリファイナンスは嫌だな

329 :名無しさん :2019/01/12(土) 09:39:48.12 ID:YiO4vAln0.net
>>328
競争率下がるから是非投資しないでくれ。

330 :名無しさん :2019/01/12(土) 09:56:26.76 ID:GD2xWfgE0.net
SBISLの不動産担保ローンはリコースローンだから、不動産担保ローン集合債権みたいなものでしょ
Fundsがやろうとしてる事と同じやん

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200