2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 77IP

1 :名無しさん :2019/01/09(水) 23:10:17.86 ID:FRcaphet0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1546136927/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


353 :名無しさん:2019/01/12(土) 15:48:54.14 .net
LC社長は家賃収入で分配金支払い続けるみたいなことも言ってたよな

ラキバンは遅延したくせに家賃収入は自分らの懐にいれてたがw

354 :名無しさん :2019/01/12(土) 15:49:31.87 ID:0VVv410/0.net
>>352
マネマの新しいリファイナンスの基準を満たしてない場合案件自体がとまる可能性もあるんじゃない?ってこと

355 :名無しさん:2019/01/12(土) 15:49:34.61 .net
分配金支払い続けれるだっけな

356 :名無しさん :2019/01/12(土) 16:36:36.41 ID:rmdV3Iq7d.net
日本人は勤勉でまじめな国民と日本国内では教育されますが、
ここ1年の海外に流れて来るニュースで日本を判断すると酷い人種差別、性差別の超人権後進国で、
政府も企業も学者もでたらめなデータばかりのデマ大国。
もういい加減自滅するの止めにして一から出直しません?
勤勉でまじめに。

357 :名無しさん :2019/01/12(土) 17:27:59.01 ID:+ogrUzAW0.net
マネマのリファイナンス新基準ってどんなんなんやろね
これだけリファイナンスできない会社がでてくるのは異常だよね
もともとインチキポンジ会社を審査通してたってことなんかな?

358 :名無しさん :2019/01/12(土) 17:28:51.66 ID:Aez03dTk0.net
SBIの6.5パー意外と埋まらんかもな。前回のメガソーラーも最後まで埋まらんだし。

359 :名無しさん:2019/01/12(土) 17:33:29.47 .net
>>358
どうせ同じ業者だろうし、もうみんなお腹いっぱいなのかもね

360 :名無しさん :2019/01/12(土) 17:40:25.05 ID:Aez03dTk0.net
どうせやるなら、キャッシュバックあるサムライかな。キャッシュバックあるのも逆に怪しく思うしなんだかなあ

361 :名無しさん :2019/01/12(土) 17:41:30.48 ID:COnqaQl50.net
キャッシュバックといえば、みんなの〜

362 :名無しさん :2019/01/12(土) 18:00:24.02 ID:KglDNGqwM.net
大家さん

363 :名無しさん :2019/01/12(土) 18:00:32.87 ID:0k0SIWPUM.net
>>357
そのあたりの不透明さもSLが嫌になるところ

364 :名無しさん :2019/01/12(土) 18:19:23.29 ID:kk6o/3yD0.net
http://xn--cckcdp5nyc8g9041cdgyc.com/maneo/
現在maneoのアフィリエイト報酬は
口座開設後、60日以内に5万入金で成果5000円となっています。
(報酬は今後変動する可能性もあります)

http://utaibitoshirazu-tokyo.blogspot.com/2017/06/1020175.html
最も成果の上がるアフィリエイトは?
Bさんに最近もっとも成果をあげるアフィリエイトプログラムは何か?を聞いてみました。
すると、「maneo!」と即答でした。

365 :名無しさん :2019/01/12(土) 18:55:46.45 ID:+TvEDzUBd.net
>>357
マネオの川崎はヤバすぎ

担保が幽霊病院
匿名の弊害

366 :名無しさん :2019/01/12(土) 19:34:34.44 ID:GD2xWfgE0.net
>>358
リコースローンなので事実上不動産担保ローン集合債権なので、かなり固めの案件ですよ。
特徴として繰り上げ償還が多く、実質利回りが源泉徴収後4%弱までさがります。
均等じゃないけど元利均等払いみたいな感覚で毎月の償還分を再投資するというカタチで運用するといいよ。

367 :名無しさん :2019/01/12(土) 19:46:06.95 ID:Aez03dTk0.net
ラキバン、2018年間取引報告書で、1月の支払い分も載せるのか?年が変わるのに確定申告の対象になるんか?

368 :名無しさん :2019/01/12(土) 19:51:01.98 ID:GD2xWfgE0.net
>>367
受け取った日付ではなく、発生した日付準拠だから>税金の話

369 :名無しさん :2019/01/12(土) 19:51:40.64 ID:XjVax9vs0.net
税務は発生主義だからね

370 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:09:05.73 ID:fnj5x8F70.net
確定したのが2019なんだから本当は来年の確定申告が正しいよ
ラキバンは早く幕引きしたいから2018扱いにしたいらしい
この件については工作員も発生してる

371 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:20:47.41 ID:2pmO+Y8p0.net
TD社とPA社、JA社、TC社、FC社、SB社、ME社は別事業者のハズなのに何で一斉に延滞になるんだ?

372 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:21:24.33 ID:CD07jqFaa.net
ラキバンenjinは参加者200人になったぞ。しょうへーは人気者だなぁ〜

373 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:23:35.67 ID:qiXtQiNY0.net
maneoひさびさにみてみたら未だに案件募集してるのも驚きだけどそれに金入れてるやつがいるのがさらに驚き
もはや投機ですらない投棄だろw

374 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:24:43.41 ID:XjVax9vs0.net
>>370
サービサーへの譲渡は2018年にしてるからここが発生時点
2018年の確定申告で合ってるよ

まあ2019にしても数百万程度なら税務署も暇じゃないからなんも言ってこない可能性のが高いから好きにすれば良いとは思う

375 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:28:04.98 ID:fnj5x8F70.net
>>374
いや違う
ラキバンはそこから手数料抜いてるがその計算は2018にやってない
確定は2019
税理士確認済み

376 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:30:10.84 ID:XjVax9vs0.net
>>375
じゃあ2019でやってどーぞ

377 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:31:31.66 ID:2pmO+Y8p0.net
2018と2019両方で確定申告したらええねん
バレなきゃもうけもん

378 :名無しさん :2019/01/12(土) 20:36:24.58 ID:fnj5x8F70.net
>>376
もちろん2019でやります

379 :名無しさん :2019/01/12(土) 21:00:59.48 ID:BGp4JE8W0.net
ラキバン2018年の年間取引報告書で配当金+源泉徴収額と損失額の両方が記載されるけど、
源泉徴収の還付申請だけ2018年でやって、損失額の内部通算は2019年でやれる?

380 :名無しさん :2019/01/12(土) 21:03:53.62 ID:3v1w8GcSd.net
郷原梓平(田中翔平)

台湾人

日本人ではなかった

海外にも隠し資産あり

381 :名無しさん :2019/01/12(土) 21:12:11.54 ID:GD2xWfgE0.net
課税・徴収漏れに関する情報の提供
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

382 :名無しさん :2019/01/12(土) 21:32:46.02 ID:YtEj5CnX0.net
>>379
できません
バカなの?
荒らしたいの?

383 :名無しさん :2019/01/12(土) 21:37:23.32 ID:Aez03dTk0.net
いずれにしろ、らきばんの書類待ちですね
今年はFXの損失もあるし、ふるさと納税もあるし、確定申告やるしかない

384 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:34:36.30 ID:Z+VHJ9AJM.net
トラレン、行政処分の詳細報告なしかよ
自主規制の目的もよくわからん
嫌な予感

385 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:41:40.18 ID:Z+VHJ9AJM.net
>>332
関連会社に貸し付けるスキームを何故か絶賛するブロガーが多いが、逆だろ
アフィ目的か

386 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:43:29.26 ID:MhDGGAXSM.net
タテルを絶賛してたブロガーさんいたけど恥ずかしくてやめちゃったね

387 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:48:28.79 ID:XA4if3Zga.net
イタチさん記事止まったみたいだな。被弾し過ぎて自己嫌悪かな笑

388 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:49:55.63 ID:Z+VHJ9AJM.net
タテルは別に間違ってないだろ
全額返済したわけだし、問題が起きたときに唯一まともな仕事をした業者だぞ

389 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:51:32.71 ID:Nk2qHpBa0.net
関連会社貸し付けは結局「関連会社の収益が返済原資」とかいう謎理論で無理やり毎月分配になってたりするから、いざというとき全案件期失になる
マネマはそのスキームが多いから信頼できないな

390 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:54:03.65 ID:Nk2qHpBa0.net
TATERUの件はマネマだったら隠蔽していただろうし、むしろ上場企業だときちんと情報開示されるということを示した一件だったように思う
もちろん本業で不正をやらかしたことは事実だが、ファンディング部分には関係がないし

391 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:56:54.48 ID:Aez03dTk0.net
トラレンまだまだ不透明。安心できると言ってる人は投資してないでしょ。

392 :名無しさん :2019/01/12(土) 22:57:33.70 ID:3E0Plfib0.net
>>380
郷原梓平と田中翔平の顔が違うから兄弟でないかな。
翔平は弟だから兄の苗字が違うというのは、父親が違うのかも。
しかしどちらも偏差値36の面だなwww

393 :名無しさん :2019/01/12(土) 23:06:51.85 ID:Zd3PPOFia.net
しっかしあれだけSLで被弾しまくっててもブロガーはファンズをガンガン勧めてるよな
8kは美味いし取り戻したいんだろうね

394 :名無しさん :2019/01/12(土) 23:09:58.50 ID:Aez03dTk0.net
funds、半年はもつと予想。短期ならいれてもいいかと。その意味で新規はとりあえず買い。

395 :名無しさん :2019/01/12(土) 23:18:19.45 ID:VLCdVRJU0.net
>>350
やつら働かないからな〜

396 :名無しさん :2019/01/13(日) 00:16:26.02 ID:SHpuMfnX0.net
クラリー1か月案件もつかまってて可哀そう
450万入れてる人もいるし

397 :名無しさん :2019/01/13(日) 00:23:51.65 ID:IYIiOl5qM.net
TATERUは新規募集止めたのも良かった
マネマなんか未だに募集して被害拡大させてるからな
マジ糞だわ
まぁ引っ掛かる奴の頭もヤバイんだが

398 :名無しさん :2019/01/13(日) 00:30:53.48 ID:SHpuMfnX0.net
どこだろうが実績の為に最初は安全みたいな感じあるから
新しいところできたら最初の方の案件に突っ込むのはありじゃね

399 :名無しさん :2019/01/13(日) 01:13:50.64 ID:mRyqr+Xga.net
だな
さすがに第一弾の案件はコケんと思う
手堅いの持ってきてるはずだし

400 :名無しさん :2019/01/13(日) 01:47:29.90 ID:6x3mpQ4C0.net
トラレンは休止であって中止や廃止ではない。
目の前でmaneoが体制整えないまま続けて瀕死になってるし、
自主的に募集止めて整えて信頼回復をはかるのは正しい判断じゃなかろうか。

401 :名無しさん :2019/01/13(日) 02:04:16.99 ID:VVKwAQhja.net
瀧本、安達がのうのうと生きてるのがムカつく。まずは表に出て説明しやがれ

402 :名無しさん :2019/01/13(日) 02:22:09.72 ID:QXszCLjL0.net
高金利、遅延なし、期失なし、リファイナンスなしと言えば、
その名はトラストレンディング

403 :名無しさん :2019/01/13(日) 03:01:01.12 ID:cGT0gqx60.net
案件なし

404 :名無しさん :2019/01/13(日) 04:01:47.16 ID:QXszCLjL0.net
ガイアセレクトまったく音沙汰なし

405 :名無しさん :2019/01/13(日) 04:07:40.38 ID:cg4rUJVh0.net
まねおって本当に悪魔のような会社やね

406 :名無しさん :2019/01/13(日) 07:51:10.31 ID:wUJSllrja.net
俺、ガイアの金が返ってきたら全部株に突っ込むんだっ!!

407 :名無しさん :2019/01/13(日) 08:33:20.60 ID:yC0ZBEQr0.net
たくさんお金のある人はどちらもできるから迷いないやろけど、いまは値下がりしてる株とかイデコ、積立ニーサに資金を振り分けたいので、今回のSBIは見送る。安全とは思うけど。

408 :名無しさん :2019/01/13(日) 08:56:07.33 ID:2jklpjWK0.net
アフィブロガーに収益を与えたくない人は、自己アフィがオススメ

TCSアフィリエイト
https://www.tcs-asp.net/

Twitterでも何でもいいから登録して、自己アフィ使ってFundsへ登録して\8kゲットしよう!

409 :名無しさん :2019/01/13(日) 09:10:12.25 ID:yC0ZBEQr0.net
ガイアの夜明け

410 :名無しさん :2019/01/13(日) 09:11:29.72 ID:/eHaVVBK0.net
万が一クラリからお金戻ったらFXで100倍にするんだ

411 :名無しさん :2019/01/13(日) 09:40:48.43 ID:yC0ZBEQr0.net
マネオ今年末には大変なことになってそう

412 :名無しさん :2019/01/13(日) 09:47:11.04 ID:yzQKNu2q0.net
この後に及んでfundsやらなんやら新規業者を勧めてるのはアフィリエイターだろw
何が楽しくて崩壊ギリギリまで攻めるチキンレースやらなきゃならんのだ

413 :名無しさん :2019/01/13(日) 10:26:12.26 ID:hB4Uo4kz0.net
SLのチキンレースは限界と思ってもブレーキが壊れてるんだがな

414 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:08:35.82 ID:tQ5WvRWIa.net
オナブが延滞起こしたらいよいよ始まるな

415 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:30:26.77 ID:EEBDeSv20.net
SBIてみんな言ってるけど
忘れるの早いね
70%同じ案件貸付先で被害出た。
競売にかけるものもある。
今もおそらく同じ貸付先が多いだろう

416 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:35:14.27 ID:QQYV1FRa0.net
悪いことは言わない。
「SLで利益を確実に出したい」なら、

SBISL
クラウドクレジット
オーナズブック
クラウドバンク
クリアル
ファンタスファンディング

この6つの事業者「だけ」に限定して、さらに案件を分散させるべし
そうすれば確実に利益はでる

SLは今大変な状況だけど、普通に手堅く手堅く運用すれば全然だいじょうぶ

417 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:38:34.89 ID:cGT0gqx60.net
この土壇場で全く表に出てこないmaneo社長さん凄いですよね。
もう経営者はやるつもりないということなんですかね。

418 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:46:22.72 ID:jlAiQ6D10.net
SLから全資産引き上げ完了
1年くらい様子見させてもらうわ

419 :名無しさん :2019/01/13(日) 11:53:36.83 ID:yC0ZBEQr0.net
>>416
クラクラは海外案件で俺ら素人には敷居高い気がします。

420 :名無しさん :2019/01/13(日) 12:02:53.44 ID:gQ7JFSDq0.net
ガイアの続報無し、マネオは何してるんだ?

421 :名無しさん :2019/01/13(日) 12:05:34.24 ID:dg7kYwN5M.net
マネマがまともな会社なら責任とって社長や役員が辞任してるだろうに
責任認めたら補償しなきゃならんからやらないのかもしれないけど

422 :名無しさん :2019/01/13(日) 12:53:29.24 ID:m4AWHlAz0.net
マネオはなんだかんだて金あるからあと数年は持ちそう
ファミリーは下手するとLC以外全部逝くかも

423 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:09:49.05 ID:8wxIPQtnd.net
>>416
SBISLとクラウドバンクが及第点。
他は論外。

424 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:21:17.35 ID:2jklpjWK0.net
>>415
805名無しさん (ワッチョイ 2f5c-6YBr [222.229.30.79])2019/01/09(水) 08:19:13.34ID:VlhrlLg00>>819
なんだかんだ
ここでみんなにリスクが高いといわれてるクラウドリースが
ラキバンの損失埋めてくれた。
225万の損失中

いままで
ラキバンのトータル配当95万
クラウドリース配当110万

ほぼトントンにしてくれたクラウドリース

クラウドリース

金融庁 指導クレーム0回
延滞        0回
デフォルト     0回

リリース案件数÷事故率では 業界トップ

425 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:41:45.44 ID:Ho44vtY+d.net
グリフラもJCがまじめに運用して、金を返す意向あるのに
マネマが邪魔してるんだよな

426 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:43:13.84 ID:Ho44vtY+d.net
CFFもマネマが邪魔して期失になった

427 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:46:04.10 ID:rI1GnFgV0.net
>>423
SBIは鶯谷の結果が出るまで投資なんか出来るかよ
どこが及第点なんだ?

428 :名無しさん :2019/01/13(日) 13:56:49.41 ID:dUEnd4iRM.net
自分で始めた商売なのに梯子外して知らんぷりはマトモ感性の人のすることじゃないでしょう

429 :名無しさん :2019/01/13(日) 14:01:25.04 ID:rkMolrWSd.net
>>425
マジメに運用?
流用の間違いだろw

430 :名無しさん :2019/01/13(日) 14:27:38.15 ID:K5MyXS/I0.net
いたちさんは今回は捕まらなかったのかな?
FUNDsとかゆうののアフィ報酬稼ぐために
自虐芸は中断かな

431 :名無しさん :2019/01/13(日) 14:28:31.96 ID:gbpGp3do0.net
クソ田舎の地銀や信金と同じだよ。
貸し倒れさせないために融資を継続させてるだけ。それが今のソシャレン
わずかな利金に目がくらんで自転車に投資した俺らの負けだわ。
そもそも冷静に考えればまともな事業者がこんな高利で資金調達するわけがない。
マジバカだった

432 :名無しさん :2019/01/13(日) 14:32:08.17 ID:++ycd2aY0.net
JCのサイト見たか?
グリフラで金借りれなくなったというのは分かるがグリフラに関する言い訳だけのサイトになっちまってる
業務してるのなら載せる内容はいっぱいあるはずなのにグリフラグリフラグリフラ
信頼はできない

433 :名無しさん :2019/01/13(日) 14:52:34.63 ID:VVKwAQhja.net
イタチのブログ見たか?
マネオファミリーの延滞には触れずにFundsの記事ばかり。被弾しまくってマネオの記事書きたくないのか笑笑

434 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:06:30.65 ID:27YWIRQz0.net
数あるアフィブロガーの中でも最後の最後までマネマを擁護してただけに、
クラウドリースでとどめを刺されてぐうの音も出ないんだろね、
かわいそうな人

435 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:20:23.99 ID:2jklpjWK0.net
Funds勧誘アフィ、著名アフィブロガーへ直接交渉&キックバック多目なんじゃないかな
キャッシュバック勧誘はみんクレという前例があるので、悪手だと読んだんでしょう

436 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:21:18.01 ID:5yTMwYsM0.net
>>416
LCのみの方がはるかに安心安全

437 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:25:09.97 ID:5yTMwYsM0.net
>そもそも冷静に考えればまともな事業者がこんな高利で資金調達するわけがない。

この発言する奴時々いるがなぜこの利率で調達するのか一から勉強してこい

438 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:31:25.69 ID:EEBDeSv20.net
クラウドリースは手形あるんだろ
使わなきゃ意味ない相手が倒産しようと
連帯保証人もいるんだから脅してなぜ剥がさない?

439 :名無しさん :2019/01/13(日) 15:33:03.33 ID:kE85NpzO0.net
SLの損失をアフィで取り返す。これがイタチさんのビジネスモデル

440 :名無しさん :2019/01/13(日) 17:10:43.38 ID:h1Oxy0wu0.net
fundsはアフィの人達に金払って広めてもらってる業者
こういう業者って過去の例からいっても気を付けた方がいいよ
投資する方は十分に考えてからしてくださいね

441 :名無しさん :2019/01/13(日) 17:21:26.76 ID:bLCDI+8Qd.net
クラウドポート立ち上げの時にも2chで露骨なステマやっとったからな
懲りん奴らだわ

442 :名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:20.02 ID:h1Oxy0wu0.net
こういうことやってるブロガー(笑)は一切信用しない
結局ユーチューバーでいう企業案件だからね

443 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:15.47 ID:yC0ZBEQr0.net
fundsもあかんというひとは、いったいどこやったらいいというんや。どう考えても新規案件6ヶ月以内が一番安心やろ。

444 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:31.96 ID:bLCDI+8Qd.net
>>443
何もやらない

445 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:05.49 ID:LMWwSQJs0.net
もっと早くに破綻すると思ってたみんなの大家さんがまだ無事な件

446 :学術 :2019/01/13(日) 18:31:46.69 ID:DaixXd4Q0.net
破綻期待も反応がよい証拠。

447 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:36:00.21 ID:yC0ZBEQr0.net
何もやらない

素晴らしい回答ありがとうございました。

448 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:38:24.74 ID:yC0ZBEQr0.net
>>431
いつの時代も高金利でつる詐欺はなくなりませんね。

449 :名無しさん :2019/01/13(日) 18:55:49.94 ID:gFsTGE+S0.net
>>437
なんでか教えてくれ

450 :名無しさん :2019/01/13(日) 19:20:23.56 ID:5Oc4YYJWM.net
瀧本ってまだ辞めてないの?

451 :名無しさん :2019/01/13(日) 19:29:21.69 ID:CCUPLO3g0.net
>>450
ラーメン屋返すまで辞められない

452 :名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:30.89 ID:2jklpjWK0.net
slinvestor復活、またイタチさんとバトってよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200