2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 77IP

598 :名無しさん :2019/01/15(火) 20:25:56.07 ID:Hz9gHlKk0.net
>>597
どんだけ分散しているの?
俺はSBIに500とLCに450両方合わせて5案件くらい
そんでSBIの鶯谷で300万引っ掛かっている

599 :名無しさん :2019/01/15(火) 20:32:08.05 ID:Rox1mRXqd.net
>>510
世界中のリース契約はどうすりゃいいんや。。。

600 :名無しさん :2019/01/15(火) 20:34:36.05 ID:4cBZuS0c0.net
「選りすぐりの事業者の、選りすぐりの案件に、少額ずつ分散する」

SLの利用法はこれだよ

601 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:01:43.98 ID:qYRRXKtX0.net
レンデックス気にはなってるけど口座開設するか迷うな
従業員8名の会社って不安
案件少ないのは逆に安心なんだけど

602 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:04:45.96 ID:Hb75mcdb0.net
>>598
オナブに400,SBIに200,LENDEXに100でトラレンとクラクレに50
クリアルにも100くらい入れる予定

603 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:29:58.41 ID:MnWbGTsB0.net
>>601
やめたほうがいいよ。怖い怖い

604 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:54:18.01 ID:7uiKmzuw0.net
LCの集金ペースは1年前の半分以下に落ちてるでしょ。。

金融屋が回収活動を行わないんじゃ担保や保証があってもなんの意味もないし、
いくら見せ金があってもそれを償還金にあてなきゃいけないなんて決まりはない。
上場企業のモラルに賭けるしかないような現状では・・・

俺もSLの過半をここに入れてたんで被弾したら大惨事になるのよ
完全撤退まで頑張ってほしいわ

605 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:54:52.18 ID:MRrH1PPO0.net
レンディックスは東急リバブルの評価を基準にしてた頃は結構ええ感じやってんけどな
今は自身+出所不明の第三者評価やからちょっと落ちる

606 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:57:48.83 ID:MnWbGTsB0.net
>>605
東急リバブルやめたの?

607 :名無しさん :2019/01/15(火) 21:59:00.48 ID:u1NfSp6w0.net
マネオ分配来てた 来月の分配はイシコ案件だから心配してない
今さらだけど、イシコ案件だけに投資してればよかったわ 失敗しないのが一番だ

608 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:02:18.97 ID:MRrH1PPO0.net
>>606
トップページにはバナーのこっとるし業務提携とはまだ書いてあるけど
以前は案件の詳細ページにもドデンと書いてあったのが
「第三者」という表現になっとるから個人的には不明の業者、としか思えんなあ

609 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:02:36.46 ID:MnWbGTsB0.net
>>607
イシコ案件ってなんぞ?

610 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:02:59.69 ID:d5lHBInv0.net
>>604

適当な事言ってんじゃ無い
今期はずっと5〜7億程度で安定してる
去年は時々10億以上の月があったがこれは外部案件があった事とデカいHNH案件があったため
そもそもお前は投資なんかしてないだろ

611 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:10:30.26 ID:MRrH1PPO0.net
LCは案件がお替りばっかりで代わり映えせんのがなあ

612 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:13:59.14 ID:SYAC4zyE0.net
>>594
なんで?

613 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:22:42.02 ID:d5lHBInv0.net
>>611
社長が変わってからSLに熱心で無くなってる感じはある
LCは他の資金調達へシフトしてSLやーめた、が唯一のリスク

614 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:31:43.37 ID:MRrH1PPO0.net
>>613
なんか本荘時代からあんましやる気ないような気もするけどな
目新しいからパッと飛びついたけどあんましうま味無いからどーでもええわと言う風に見える
金子になってさらにそれが加速してるとは思うがの。

615 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:39:33.87 ID:d5lHBInv0.net
>>614
前社長時代はブログ発信や外部案件引っ張ってきて今よりは熱があったと思う
まあ今のような内部案件のみの方が投資側からするとリスクが無く安心出来ていいんだが面白くは無いね

616 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:40:03.64 ID:u1NfSp6w0.net
>>609
マネオのドクターX絶対担保主義で失敗しないイシコ様が担当してる案件だよ
来月分配予定分の担保には「神戸市の高級住宅地で売却物件が出ると即買い手が付くほど希少価値が高い」と書いてある
担保を見る目はマネオで一番だと思われる

617 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:45:42.71 ID:Fdvbzs/E0.net
>>615
名古屋や金沢のビジネスホテル開発案件とか良かったのにね
社長ブログで得られる断片的な情報から物件を特定したり、面白かった

618 :名無しさん :2019/01/15(火) 22:53:23.08 ID:Yi8mMhLWa.net
>>617
LCHD株主対象に利率上乗せなんてのもあったしね

619 :名無しさん :2019/01/15(火) 23:03:50.08 ID:HPkFeJQQ0.net
トラレン毎年クオカードもらえるのでありがたいけど、かなりたまって使い道なくなってきてるのでジェフグルメとかにしてくれやんかな

620 :名無しさん :2019/01/15(火) 23:52:13.98 ID:wZR9TXi80.net
>>605
あれはリバブルの審査は継続してる
名前を出さなくなっただけ

621 :名無しさん :2019/01/16(水) 00:45:16.01 ID:hN2Nwlqc0.net
サムライ、10万だけ申し込んだ

622 :名無しさん :2019/01/16(水) 00:50:14.05 ID:INVQM10l0.net
ガイア続報を
胃が痛む

623 :名無しさん :2019/01/16(水) 01:27:49.31 ID:B0tC3ADI0.net
>>622
そういや、ないな。自分でマネマにTELすれば?
あいつらが自主的に解決するわけないでしょ。
関東財務局に怒鳴り込むとかもいいかもね。
こいつらも、やる気ねーし。

624 :名無しさん :2019/01/16(水) 02:22:34.02 ID:fbFyoULq0.net
>>619
どこでも使えるのに。コンビニとか

625 :名無しさん :2019/01/16(水) 02:27:12.56 ID:fbFyoULq0.net
マネオ、lcからの撤退順調。
十分下げた株は買い時

626 :名無しさん:2019/01/16(水) 02:27:17.54 .net
ジェフグルメよりクオカードの方が使えるよね

627 :名無しさん :2019/01/16(水) 02:49:00.74 ID:ZUzZL4Nd0.net
去年スマートレンドに2100万入れたのは
今となっては狂気の沙汰だった

今年は大人しめに行こう

628 :名無しさん :2019/01/16(水) 04:02:55.95 ID:iyMNzpzrp.net
>>621
アマギフもらえないじゃん

629 :名無しさん :2019/01/16(水) 06:40:39.94 ID:+N73K1WVd.net
安心安全()は、マネオと縁切らない点だけを見ても、やる気のなさを感じるよ。グリーンが明るみに出てからだって半年は経ってるわけでさ。

630 :名無しさん :2019/01/16(水) 07:14:05.68 ID:0wdQOJGTa.net
>>576
みんクレ、ラキバンのことだろうがそもそも普通は違う。

どっちも抵当権が全く意味なかったからこういう結果になったし、バックボーンがなかったのが要因。
もしもそれなりに資金力のあるものがバックにいればさすがにあそこまではなってない。
(なぜなら下手にやれば親会社に訴訟リスクがあるから)

基本的にバックが強いというなら SBI だけは突出してるし、前回のときも多少は損失でてもしっかり回収してたでしょ。
むしろあれが普通であって上記二つがひどすぎただけだよ。
今回は ドカン だったけど普通はそこまでいかない

631 :名無しさん :2019/01/16(水) 07:35:15.64 ID:vl+G30iO0.net
>>629
バカは出て来るな

632 :名無しさん :2019/01/16(水) 07:58:08.89 ID:2I00HX1W0.net
SBI以前電話で話したけど
SBIはでかいから安全ですねと言ったら
そんなことないSBI本体とは別組織出たと変わらない社員数名です。
といってた。
組織図でも分離されている。だからシステムで証券口座からかえない。

つまりのれん分け
バックがでかいとかいまだに勘違いしてる人が多い。

633 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:00:59.30 ID:2I00HX1W0.net
すまん こちらで

SBI以前電話で話したけどSBIはでかいから安全ですねと言ったら
そんなことないSBI本体とは別組織で他と変わらない社員数名です。

といってた。

組織図でも分離されている。
銀行・保険・証券は口座リンクだが
SLはシステムで証券口座から買えない。


つまりのれん分け
バックがでかいとかいまだに勘違いしてる人が多い。

634 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:02:05.96 ID:50XR+2ZRM.net
>>633
100%子会社でしょ。何言ってんの?アホなの?

635 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:07:03.79 ID:2I00HX1W0.net
SBIグループになは不動産部門があるが
トラブル時市場売却に手を貸さなかった。

事実いきなり競売。本体は手を貸さなかった。

636 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:07:35.97 ID:9kUCdRJo0.net
>>633
なんていつも連投すんの?

637 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:09:49.09 ID:50XR+2ZRM.net
>>635
なんでいちいち手を貸すと思うの?バカなの?

638 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:11:00.23 ID:2I00HX1W0.net
あれは大ブーイングだった。
自社で不動産開発・販売部門あるのに市場売却に手を貸さず
延滞通知同時に競売にて損切、切り捨て早い。

みんなあの時もうSBIなんかとか言ってて忘れるの早い。

639 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:11:45.88 ID:0wdQOJGTa.net
あの・・・そんなもんとっくにかわってる。

旧:SBI FinTech Solutions株式会社(100%)
新:SBI グループ(100%)

つまり直属の子会社

640 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:12:09.62 ID:E+qwTea3a.net
やはり安心安全のLCが一番

641 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:12:52.82 ID:0wdQOJGTa.net
最近、株主変更もあったから見てみるといいよ。
まずは調べてから言おうぜ!

642 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:13:25.01 ID:2I00HX1W0.net
ふた開ければ同じ投資先が分散してた人も意味なく7割被弾
いまも実質投資先がかぶってる可能性高い

643 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:16:06.78 ID:2I00HX1W0.net
自社で不動産開発・販売部門あるのに市場売却に手を貸さず
延滞通知同時に競売にて損切、切り捨て早い。

SBIバックがでかいからと言ってたが助けなかった事実がある

644 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:16:07.22 ID:d8CqJh7hr.net
クラウドリースの分配日だな

645 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:22:00.31 ID:+N73K1WVd.net
安心安全()、今日も離脱できず笑

646 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:24:29.37 ID:vl+G30iO0.net
>>645
バカは出て来るな

647 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:36:12.40 ID:2I00HX1W0.net
SBIたった1ヶ月ちょい前に貸して貸し倒れ
財務を見抜けなかった甘さも被害を拡大させた。

648 :名無しさん :2019/01/16(水) 08:54:39.89 ID:sD5t4SmE0.net
人の話聞こうぜ

649 :名無しさん :2019/01/16(水) 09:31:30.89 ID:ydJJGk3p0.net
>>637
お前がバカだって事はよーく分かった

650 :名無しさん :2019/01/16(水) 09:32:55.62 ID:U8Wg1LFu0.net
maneoのイシコ案件はかなりの確度で安心と言えるのでしょうか?

心配になってきています。

651 :名無しさん :2019/01/16(水) 09:35:21.02 ID:ydJJGk3p0.net
>>647
あなたの言う通りだね
鶯谷の登記簿見るとあり得ない貸し付けだし
自社の不動産部門でも扱えないゴミ土地に
2億7千万とか・・・運河からいくらかもらっている疑惑もあるね

652 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:02:05.95 ID:0wdQOJGTa.net
余裕でいけたけどもう2億円か。
こりゃ正午までに終わるかな。

653 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:07:49.67 ID:B0tC3ADI0.net
>>651
運河って何?
よくわからないが、ごみのような土地を担保にするってのは×だよね

>>650
だったら投資を控えたら?株式や投資信託を買いなよ。
なんでSLに固執するのさ?

654 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:13:39.34 ID:wvN9Sgn50.net
SBI、思ったより鈍いな
夕方組も楽勝ムード

655 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:19:04.62 ID:sD5t4SmE0.net
ビットリアルティの会員登録はじまったな

656 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:28:36.88 ID:nRTgf2m8p.net
楽勝申し込めるな。
むかしは異常やったな

657 :名無しさん :2019/01/16(水) 10:59:54.17 ID:suqZRAYT0.net
マネオの償却をSBIに入れたよ

658 :名無しさん :2019/01/16(水) 11:11:16.25 ID:xrYtrzdBM.net
クラリーは再起あるのかねぇ。
今後の遅延対応次第か。
でも主要客のパチ屋はもう貸せないだろうしなあ

659 :名無しさん :2019/01/16(水) 11:39:30.28 ID:wvN9Sgn50.net
ウィングトラストのHPに並んでいる物件、ラキバンからサービサーに流れた物じゃないの?
???

660 :名無しさん :2019/01/16(水) 11:42:02.53 ID:gvSQmzxhd.net
>>619
クオカード使い道無いって引きこもり?w

661 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:24:57.34 ID:Ns77B7VOa.net
>>659
間違いない
糞田中死ね

662 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:32:04.72 ID:wvN9Sgn50.net
ビットリアルティの登録をしてみたが疑問点が
金融機関の証明として通帳やキャッシュカードの画像UPが必要なんだけど
カードの場合裏面の画像も必須、なんで?
クレカ機能付きの場合、セキュリティコードもモロバレでメチャクチャ怖いんですけど。
俺のキャッシュカードは裏面に暗証番号表がついているタイプで、流石にそこは隠したけど
うっかり隠さずに画像送っちゃう人もいそう。
これ、かなりマズイんじゃないかなあ。

663 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:12.13 ID:ePKbaeOer.net
>>659
なにそれ?
サービサーに3割で譲渡して安く買い戻したってこと?

664 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:41.37 ID:9kUCdRJo0.net
>>662
業者に直接言って改善させろよ
こんなとこに書いてもどうしようもないだろ

665 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:41:33.71 ID:ePKbaeOer.net
なんか知らんがクラウドリース期失になってたのが戻ってた

666 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:46:21.26 ID:H/cFMGL40.net
>>665
こっちも期失戻ってきてた。
なんなんだ・・・?
取り敢えず出金依頼したけど。

667 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:49:46.70 ID:INVQM10l0.net
>>665
んな訳あるかよ、アホ。



ってマジだー

即引き上げた人 ノ

668 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:50:57.63 ID:ePKbaeOer.net
まあシステムエラー臭いけどな…

669 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:08.52 ID:/g2p5P3fM.net
残高増えてたってこと?

670 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:18.09 ID:JIgT+P8/F.net
瀧本早く金返せ!

671 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:55:31.02 ID:ydJJGk3p0.net
>>653
運河ってのはSBI融資先のトウキョウ運河って言う夜逃げした会社で
社長はかぼちゃの馬車で有名なスマートデイズの元社長
これを知っていて融資したSBIはアホかわざとのどちらか

672 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:56:51.19 ID:ydJJGk3p0.net
鶯谷案件の結果も見ずに良くSBIに突っ込めるな

673 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:58:24.70 ID:/g2p5P3fM.net
お前ら今日のLENDEXはどうするの?

674 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:00:00.47 ID:ZUzZL4Nd0.net
>>671
しかも売却率LTV50%ぐらいだったしね!
SBIは昔から問題発生時、ドライな対応だから
結構怖い

675 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:06.42 ID:wvN9Sgn50.net
>>664 うん、とりあえずみんな気をつけろよって事で

676 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:31.47 ID:Ca5HCWIfp.net
サムライに10まん
SBIに10まん
申し込んだ
サムライは2月中にあと20万したらamazonギフト券3000円もらえる。

677 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:10:38.59 ID:/g2p5P3fM.net
>>676
サムライって一年未満は無いよね?

678 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:11:52.17 ID:ZUzZL4Nd0.net
サムライ、LENDEXは気をつけた方がいいと思う

679 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:17:28.55 ID:XdTTTg0r0.net
バイヤーズローンファンドについて16号までは担保順位1位の表記があったけど
17号以降は担保順位の明記が無く、「先順位抵当権者がいる場合は」と新しい項目が追加されている
この点により、16号以前と17号以降では同じLTV75%だとしても、期失発生時のリスクが全く違うことになる

みんなその辺理解して投資してるんだよね?

680 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:20:06.38 ID:60F6f5p+0.net
>>662
おれはカードなしのネット銀行だからパソコンの画面をキャプって送っただけだよ。
怖いと思ったらクレカそのまま写すんじゃなくて数字を黒線で一文字見えなくして送ればいい。
もし情報が洩れて使い込まれても補償されるから気にするな。

681 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:21:59.54 ID:xrYtrzdBM.net
マジだったので一応クラリー期失分出金依頼した

682 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:23:14.27 ID:ZUzZL4Nd0.net
>>679
理解はしてるけど
1位が良いのか
2位で前に誰かいるほうが担保として健全なのか

判断が難しい…

683 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:24:36.06 ID:wvN9Sgn50.net
>>663 多分ウィングトラストのHPが更新止まってるだけだと思うけど・・
今後、WT掲載の物件を追いかければサービサーの特定が出来るかも。
刑事事件として動き出せばそのへんの解明は早いんだろうけど、果たして。

684 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:29:01.99 ID:60F6f5p+0.net
ウィングトラストに資料請求したけど送ってこないしメールも電話もしてこないよ。
おい糞ババア、資料送ってこい、この非国民!!

685 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:15.04 ID:ydJJGk3p0.net
>>679
鶯谷は1位だけど運河に貸している時点でアウト
それ以外も今のところは1位っぽいけど理解しているの?

686 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:39.80 ID:XdTTTg0r0.net
>>662
銀行口座の残高証明書を送ればいいと思う。住信SBI銀行ならPDFで無料発行してくれる。
FXか何かの口座開設の時、その方法で出金口座を登録したと記憶している。

687 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:40:43.78 ID:ydJJGk3p0.net
>>674
SBIの担保は健全では無いよね
自社企業で買い取れる金額で設定してほしい
説明時のLTVなんて全くあてにならない

688 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:51:11.72 ID:wvN9Sgn50.net
>>680 >>686
俺はサイトにカードの表裏画像を送れって書いてあったから、セキュリティ関係を隠して送っちゃった。
カードの画像は、裏面も送らないと登録画面が進まない仕組みだったし。
これから登録する人もいると思うけど、セキュリティ情報は晒さないように気をつけれ。

689 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:53:37.59 ID:AXTDlf6ha.net
SBIは事業者リスクは小さくても案件リスクは?だけどね
メガソーラーなんて危なくて投資したく無いし不動産も内容がイマイチ安全とは思え無い、実際デフォルトあったし
LCのように事業者が肩代わりしてくれる訳じゃ無いんだから

690 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:55:04.04 ID:IsCa1/LMd.net
クラウドリース、メール来てたけどシステムエラーかよ。。。

691 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:58:21.46 ID:6iPeDRQLM.net
>>680
それだと登録できないぞ

692 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:58:26.18 ID:IJpaCPRKM.net
クラリー出金できたら絶対返金しないわ
投資家の気持ちを思い知れ

693 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:59:10.95 ID:ZUzZL4Nd0.net
どうだろう
俺はメガソーラーのほうがロードマップがある程度敷かれてる分
安心感あるなー
不動産は借り手の目的も財務状況も曖昧すぎて…

694 :名無しさん :2019/01/16(水) 14:32:53.70 ID:Ca5HCWIfp.net
サムライ、30はいれたいが、案件見てぼちぼち行くわ

695 :653 :2019/01/16(水) 15:05:36.60 ID:B0tC3ADI0.net
>>671
ありがとう。知らなかった。。。

696 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:21:12.33 ID:uWkcpXaLr.net
クラウドリースいい加減にしろ!

697 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:30:18.99 ID:ydJJGk3p0.net
>>695
SBI持ち上げている奴多いけど
実際には担保の設定もガバガバ

698 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:37:29.95 ID:7ARwnKCla.net
>>697
問題ねぇよ。なんかあったらSBIHDに責任おわせりゃいいのさ。

699 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:48:15.29 ID:ydJJGk3p0.net
>>698
スルー推奨

700 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:55:22.54 ID:8Dws14/80.net
オナブ、クリアル、ファンタスのが担保は安心
業者リスクが一番低いのはSBIで間違いないが

701 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:55:38.74 ID:60F6f5p+0.net
TATERU不正で映画がお蔵入り
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310330

702 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:58:56.39 ID:2I00HX1W0.net
タテルの題材映画
伊藤淳史、2019年公開予定の撮影終了済み主演映画がお蔵入りしていた!

703 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:00:18.07 ID:ZUzZL4Nd0.net
tateru投資家に対してはしっかり還元したのになぁー…

704 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:05:48.75 ID:a3ovuyawd.net
TATERUは復活して欲しいけどマンション部門があれだと誰も契約しないだろうな
でも元々情弱用だから大丈夫か

705 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:16:02.77 ID:+3NmV6a80.net
鶯谷は明日で入札期間終了か
さてどうなることやら

706 :名無しさん :2019/01/16(水) 17:21:31.61 ID:s7XqzMt/a.net
これはグリフラ案件かな?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1901/16/news040.html

707 :名無しさん :2019/01/16(水) 17:30:52.35 ID:CSvZMZfV0.net
クラリー終わったな

708 :名無しさん :2019/01/16(水) 18:55:12.02 ID:Cga9iI8Wd.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

709 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:14:55.48 ID:jUe224Eh0.net
クラウドリース払い戻しできねえってメールきたで
なにこれ。まぼろしワロタw

710 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:27:02.09 ID:INVQM10l0.net
いや、笑えない・具?

711 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:31:24.75 ID:2I00HX1W0.net
>>706
そうだろうね
北海道電力3件  JCサービスホームページに載ってる
バイオマス作れるのそうそう国内にないから

712 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:37:24.17 ID:iyMNzpzrp.net
>>706
よくわかんないけどいい話?売れたの?

713 :名無しさん :2019/01/16(水) 20:13:49.46 ID:ydJJGk3p0.net
>>705
24日の開札日まで長いな
2億くらい行って欲しいけど無理っぽいな
SBIで入札しろ

714 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:16:51.73 ID:Gw9ZTdy80.net
大阪のゼネコンだしそれっぽい
売れたんだからいい話と言いたいとこだけど去年売れた分じゃね?

715 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:26:16.36 ID:uxtdo7pL0.net
クラリもしかしてこのまま・・・

716 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:31:02.31 ID:HaVt9mHmM.net
あと一時間で治るらしいから待て

717 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:43.63 ID:jUe224Eh0.net
クラウドリースさん、本日10時以降とか紛らわしいw
午前、午後くらい付けろよ

718 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:54.67 ID:D0wfY5EV0.net
クラリのせいじゃなくて、糞マネオの糞システムの糞バグじゃないの?

719 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:38:25.45 ID:libi9bxr0.net
もう何もかもがおかしいなマネマ
一切信用できないわ

720 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:53:38.43 ID:2I00HX1W0.net
グリフラ(JC)てなにげに大手 東電・関西電力・北海道電力
とかと取引しててやった事を別とすれば
SLの中では取引事業内容ではエースクラスなんだよね。

721 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:53:47.33 ID:B0tC3ADI0.net
>>717
つけてないんだから、午後10時の事だろ。
システムメンテを行うから、それが終わった後、払い戻しをされても困るという意味だ。

なんであちらに都合のいいほうに解釈してやらなくてはならない?

722 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:55:44.12 ID:XdTTTg0r0.net
去年9月に事務所移転していたんだ
ttps://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010401121471

723 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:58:45.15 ID:2mhQvZkw0.net
マネマはなんでクラリの仕事を手を抜いてるんだ。
同じシステムなら他所も期失になってるんだからこんなこと起きないでしょ。
システム更改してないんじゃないの?
リファイナンスの影響にせよ、あまりにクラリへの扱いが酷すぎだろ。

724 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:59.17 ID:Gw9ZTdy80.net
システムのメンテナンスに伴い、2019年1月16日 20:30より22:30頃までサイトを閉塞しております。
※状況によりメンテナンス時間は前後いたしますのでご了承ください

725 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:44:49.67 ID:jUe224Eh0.net
>>721
ところが午前10時なんだよなあw
サイトに出てる

726 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:48:29.68 ID:D0wfY5EV0.net
>>725
じゃあ人によっては出金手続きできないじゃん。クソ迷惑な会社だなw

727 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:50:38.63 ID:jUe224Eh0.net
朝10時から夜8時半までの払戻依頼は全てキャンセルと書いてあるw
まさにマボロシ

728 :名無しさん :2019/01/16(水) 23:53:54.81 ID:iyMNzpzrp.net
なんだったの?

729 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:06:53.53 ID:De3BJPwi0.net
>>711
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/351.html
によれば
バイオマス・北海道 50MW・46000u 売電価格24円 12億9679万円が一番近い。
どんどん売って、GILにとっとと返してほしい。

730 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:19:11.93 ID:2GdVcnDp0.net
なんかmaneoのシステムでかい穴ありそう

731 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:42:12.35 ID:4P8yOuWH0.net
ソーシャルレンディングに興味を持った投資初心者です。
いくつかの会社の案件を見ると、応募人数は大体数百から数千程度で、意外と少ない印象です。こんなもんですか?一部ではそこそこ盛り上がってそうなので何万人とかなのかと思ってました。

732 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:45:17.26 ID:4P8yOuWH0.net
連投すみません。
一番人気?と思われるオーナーズブックの案件開始時は、どのくらいで応募完了になるものなのでしょうか。働いてて日中応募できない場合は土俵にも立てない?

733 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:58:55.50 ID:VmALzqp80.net
自分で調べて判断できない人はやめておいたほうがいいですよ

734 :名無しさん :2019/01/17(木) 01:07:20.89 ID:JQn0h2WV0.net
>>725
>>727
だから?
メールでは10時としか書いてない。サイトなんて見ていないから知らん。
今、あなた方のレスを読んだだけで、サイトを見ていないし見る気もない。
そもそも、一方的なキャンセルをはいそうですかと受け入れる気はない。

銀行で、残高照会して、そこにある金額を引き出そうとしたらキャンセルをされて原因がシステムの不具合ですとか。責任問題だろ?

マネマのシステムだったら許される道理はないでしょ。

マネマはあほだからこの程度しかできないのよ、という意見は認める。
(だってあいつらアレだから。。。)
だが、だから投資家が我慢しなくてはならない、という理屈にはならない。

735 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:20:35.85 ID:piruF99aM.net
>>734
で?どうするの?

736 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:27:31.53 ID:vomHWzxE0.net
>>732
一般的に4.5%周りだと比較的残りやすいけど
明日の実績あるパーキング案件はもって1時間
下手すると分殺だなー

737 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:27:50.92 ID:JQn0h2WV0.net
>>735
ゴネまくる

738 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:32:11.67 ID:ZTB+aAFNM.net
オナブで注意すべきは、時間だ
時間との競争になるから約款をいちいち確認してられない
そこがひとつの落とし穴

さらに一案件に額を多く入れがちなのも競争の悪影響

さらにさらにみんなが競って投資するなら、という心理が働くのもまずい

739 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:12:24.70 ID:piruF99aM.net
ゴネまくる=2chにグチる
(サイトも見ないで他人に絡む)

740 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:16:52.60 ID:SJxkZ07O0.net
不特法でワンルームマンションに投資する案件について、都内の中古ワンルームって表面4〜6%位なのに、年利8%っておかしくない?
業者は何のために案件組成してるのか、良く分からない。あれじゃ固都税と管理費修繕積立金払ったら業者は赤字だろう。

741 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:26:08.61 ID:JQn0h2WV0.net
>>739
奴らにも絡む

742 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:42:13.21 ID:piruF99aM.net
>>741
ここの住人には絡まないで
奴らにはホドホドにね。
おやすみなさい

743 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:48:11.37 ID:9lotXHZr0.net
1月21日のマネオ合同説明会後にマネマファミリー被害者限定の集まりが予定されています。
参加希望の方はレンダータウンのmaneo板の[744]と[745]のtakaさんの書き込みを見て手続きをしてください。
https://render-town.com/forums/topic/maneo/#post-8870
https://render-town.com/forums/topic/maneo/#post-8879

744 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:57:47.16 ID:JQn0h2WV0.net
>>742
そうだね。すまんね。
おあやすみなさい。

奴らは許さん。

745 :名無しさん :2019/01/17(木) 05:32:16.64 ID:4smaa4N80.net
グリフラは返金はされていないけど、それなりに物件は売れ始めているな。
ガイアやCFFやクラリはこれから売却が進むのかな
グリフラは供託金が確認取れていないから、ふかしの可能性があるけど

746 :名無しさん :2019/01/17(木) 05:52:31.46 ID:JQn0h2WV0.net
ケルビンの言い分が本当なら、ガイアは物件が売れれば帰ってくる。
為替ヘッジがどうなるのかは知らん。

CFFはボロボロな売却状況。

クラリは担保があるんだから、返済を迫れよ。で、投資家に金を返せ。

747 :名無しさん :2019/01/17(木) 06:13:44.27 ID:oFsMNiXC0.net
約束手形の不渡りだし仮差押手続きして担保売って潰してもいいのになクラリー

748 :名無しさん :2019/01/17(木) 08:21:52.31 ID:XVsjnOlBd.net
担保なんてあるの?

749 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:20:24.07 ID:5SjP1giH0.net
今日はSBI鶯谷の競売入札締め切り日ですよ
みなさんどしどし入札して下さい

750 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:23:59.00 ID:ZhhaYq5n0.net
その通り
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/1079/0

751 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:30:03.75 ID:XVsjnOlBd.net
なんだまた安心安全()かよ
あんたには飽きたよw

752 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:39:22.74 ID:ZhhaYq5n0.net
お前は貯金でもしてろ

753 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:41:47.07 ID:BVjRqYMod.net
>>750
気持ち悪いブログ貼ってんじゃねえよ
アフィカスは消えろ

754 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:44:08.19 ID:ZhhaYq5n0.net
LC磐石すぎて妬みの発言も心地良い

755 :名無しさん :2019/01/17(木) 10:39:48.46 ID:T/2+VEgR0.net
同じこと言ってる人いるけど
オーナーズブックとかの瞬殺系は焦って内容の確認がきちんとできないから
今のとこやめといてる

756 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:07:11.76 ID:MY22FBy8p.net
サムライに投資しようと、UFJ銀行振込手数料無料の自分銀行に入金したら108円取られた。みたら12月から改悪されていた。入金で金取る銀行はクソだと思う、楽天でさえ3万以上は無料やのに

757 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:26:20.21 ID:NL4Bil480.net
メガ3行のうちどっかが口座維持手数料とり始めたら
全部の金融機関が口座維持手数料はじめると思う

758 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:37:34.44 ID:8IVUd7XP0.net
>>757
損保も同じ流れだよ
この国ってけっこうカルテル許されてる

759 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:16:56.15 ID:MY22FBy8p.net
常にチエックがいるってことですね。改悪された自分銀行と新生銀行は解約します。楽天、スミ新、あおぞらが、おのおの振込手数料無料なのでそちらを使ってきます

760 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:39:23.62 ID:AFqKKZgs0.net
ビットリアルティいちいちログインしただけでメールくるのか
登録も他よりかなり不便だし今は様子見にしよう

761 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:42:35.91 ID:jKGNekGK0.net
>>760
なんか変なサイトだよ。銀行コードやら支店コードやら自分で調べなきゃいかんし、キャッシュカードの裏面の画像をアップロードさせられたのは初めてだわ

762 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:00:44.81 ID:n7tM2VYtp.net
ヒットリアルティってなに?

763 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:02:11.38 ID:jKGNekGK0.net
>>762
ビットな、ビット

764 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:02:53.36 ID:iqhtEGCVd.net
>>745
>>746
クラウドリースの担保は
大半がパチンコ台とか機材とか売掛が多い。
だから借り手を営業停止に追い込んでパチンコ台を売っ払うのも手だが
再リースとなれば代わりの取引先が必要になる。
だから今のとこに営業続けて貰ったほうが投資家は儲かったりする。
売掛は安泰だが回収に時間がかかる。

この前のメール見るあたり、
ノンリコースローンなのに他の物を売り払ったり
店を畳んだりして会社を圧縮する方向やろ。
良いんじゃないのかね。とりあえず明日の続報待ち。

765 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:05:04.55 ID:iqhtEGCVd.net
>>761
キャッシュカード裏面を提出とか詐欺サイトじゃないんか。。。

766 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:11:11.18 ID:jKGNekGK0.net
>>765
クレジットカードじゃないよ。キャッシュカードの裏なんて何に使うのやら

767 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:12:10.00 ID:L/lPBs7ir.net
送るなら裏面のセキュリティコードは消しておかないとな

768 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:12:32.59 ID:L/lPBs7ir.net
キャッシュカードか

769 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:18:30.76 ID:JDTwAjRB0.net
キャッシュカードにセキュリティコードとかあんの?

770 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:19:15.31 ID:JDTwAjRB0.net
ピットリアルティって新規業者?
テンプレにもまだ載ってないの?
みんなどうやって知ったの?

771 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:19:52.27 ID:jKGNekGK0.net
>>770
ビットな、ビット

お前、わざとだろw

772 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:21:47.70 ID:74sU0Lnx0.net
>>769
デビットカード機能付きだと、表面にクレカ番号、裏面に口座番号とセキュアコードがある

773 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:25:26.04 ID:AFqKKZgs0.net
オナブまだ埋まってないじゃん
どうした

774 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:51:28.33 ID:VmALzqp80.net
>>764
鉄くずもあるぞ

775 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:10:34.80 ID:e8pwAXKS0.net
クラリー午前中に払い戻し手続きしたよとメール来てるのに入金されてない

776 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:14:23.24 ID:VmALzqp80.net
オナブは不動産よりパーキングの方がいいと思うけどね

777 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:14:52.97 ID:ubxcJEY9H.net
明日入金されるまで待てよ

778 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:23:35.58 ID:MY22FBy8p.net
じぶんぎんこう。、PayBとうろくで300円。せめて108円取り返すわ

779 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:26:03.92 ID:e8pwAXKS0.net
>>777
午前中に手続き完了してたから今日振込かと思ってたけど違うのね
初めて出金手続きしたからわからなかったわ

780 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:42:11.36 ID:vb129PC70.net
トラレンをポンジみたいに報道したNHK、続報ないのw

781 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:46:23.73 ID:XFT/8XkKa.net
ラキバンその後どした?

782 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:48:19.07 ID:vb129PC70.net
>>781
もう終わった。

783 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:53:30.79 ID:JDTwAjRB0.net
ラキバンて訴訟組の第一陣はどうなったの?
ずいぶん前に人数集めて締め切ってたけどなんにもできなかったの?

784 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:56:16.62 ID:MY22FBy8p.net
らきばんのいまやることは、速やかに年間取引報告書を作成すること。

785 :名無しさん :2019/01/17(木) 15:56:17.84 ID:ZTB+aAFNM.net
>>772
わかる
ビットリアルティはなんで銀行名だけじゃなくてコードまで調べさせてんだろ
支店も両方要求されたし
普通はどっちかだよな
キャッシュカードの画像も裏表要求されて小さく「番号都合悪かったら隠せ」みたいな
危険だろあれ
悪用されたらやばいわ
普通は自分のとこの社員が悪用しちゃわないように客に余計なもの送らせないように歯止めかけるもんだけどな
証明書や個人の入力情報も詳細に求めて要求が銀行以上に厳しい
なんか違和感ある

786 :名無しさん :2019/01/17(木) 16:08:34.78 ID:JDTwAjRB0.net
だからチットリアルティってなんなんだよ
どこで知ったんだよお前ら

787 :名無しさん :2019/01/17(木) 16:51:52.80 ID:JQn0h2WV0.net
>>786
どーぞ
https://www.bit-realty.com/
口座開設するかどうかは自分で決めてね

788 :名無しさん :2019/01/17(木) 17:44:15.72 ID:MY22FBy8p.net
凡人の我らにはビットコインよりSLがお似合いですわ。むかしすこしやってたけどいままでもってたら死んでたわ

789 :名無しさん :2019/01/17(木) 17:53:13.53 ID:guX3EETs0.net
ビットコインは、売るもの

790 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:00:20.90 ID:cGJFgGH10.net
サムライってもう一、二ヶ月の短い案件やらないのかな
それが気に入って口座作ったのに、一回しか投資できなかったわ

791 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:02:48.35 ID:De3BJPwi0.net
投資家の皆様へ(maneoマーケット社からのお知らせ)

ガイアファンディング社の発表内容を踏まえた当社による米国現地での対象不動産の調査結果について、下記のとおりご報告いたします。

「カリフォルニア州ロサンゼルス郡南部マリーナ・デル・レイのプロジェクト」
募集    ガイアファンディング
ファンドID  506〜510
ファンド名   特別短期ローンファンド5-9号
案件名   【事業者J社向け】カリフォルニア州 米国不動産事業資金ローンへの投資(第1次募集〜第5次募集)
担保    不動産への担保設定(2順位)

ガイアファンディング社より2018年12月20日に上記プロジェクトの該当投資家の皆様へ配信されたメールの文中から、
【案件概要】、【現状および今後の計画】を以下に抜粋した上で、当社の見解を申し添えます。


(以下、ガイアファンディング社からのメール文の抜粋)

【案件概要】
案件所在地は、カリフォルニア州マリーナ・デル・レイです。
当該案件は2018年9月に、仕入れ資金(物件購入代、工事費等)として融資した
「カリフォルニアローンファンド27-38号」の販売期間延長に伴う借り換え資金として募集いたしました。

【現状および今後の計画】
物件はすでに完成しており、販売契約も締結しています。
現在、買主に引き渡す前の最終検査を実施しております。最終検査が終了次第、売却並びに返済となります。
返済時期に関しては、予定通り2019年1月18日を見込んでおります。

(ガイアファンディング社からのメール文の抜粋、ここまで)


対象不動産について建築が完了していることを当社でも確認いたしました。
また、ケルビン・チウ氏が代表を務める関連会社が対象不動産に
$2,356,000(本日時点の日本円換算で約2億5,680万円)の2順位での担保設定をしていたことが、
米国パートナー企業の調査報告書からも確認できております。
上記のとおりガイアファンディング社の配信メールには2019年1月18日に返済(分配日は1月29日)を見込んでいるとの記載がございますが、
確実に分配および償還ができる状況の確認が当社でも取れましたら、該当投資家の皆様にメールにてご報告いたします。
尚、上記にございます2順位の担保設定につきましては、現地の登記制度に基づいたものであり、
その仕組みや、制度の捉え方が日本の登記制度と異なる点もございますことをご承知おきくださいますようお願いいたします。

投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
投資家の皆様への償還・分配の早期実現に向けて全力を尽くしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2019年1月17日
maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者)

792 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:05:55.71 ID:JQn0h2WV0.net
マネマは馬のケツに頭を突っ込んで、糞でも食ってろ!!
ゴミムシどもが!!!

793 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:19:42.50 ID:TpX2pn7tp.net
ラキパン田中どこ行ったの?

794 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:23:33.67 ID:iqhtEGCVd.net
>>774
鉄の担保だと廃棄物状態の物は法的にアウトだから
鉄スクラップは既に固めたやつやろねー。
場所を取る物だから売買契約が決まっても
金に変わるのはしばらくかかるかな。

795 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:26:56.05 ID:iqhtEGCVd.net
>>766
キャッシュカードのタイプにもよるが、
裏面は乱数表になってるやつもあって振込に使うんだよ。。。

796 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:32:49.41 ID:CpwgHU1TM.net
>>795
それならなおさら、そんな物アップロードさせてどうするんだろうね

797 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:46:02.74 ID:/lk5UKvdM.net
見たいんだろ

798 :名無しさん :2019/01/17(木) 18:46:24.79 ID:JQn0h2WV0.net
>>795
試しに、登録してみなよ。俺はしないけど。

799 :名無しさん :2019/01/17(木) 19:01:43.20 ID:JDTwAjRB0.net
>>791
これメールできたの?

800 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:02:29.80 ID:MjNkMo6qM.net
ビットリアルティ、親会社
が上場してるといっても、ちっこい会社だからな

801 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:16:07.64 ID:U8fmQVvOM.net
>>800
失礼、マネオなんかよりはるかに大きい会社だったか

802 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:32:53.77 ID:8XAMM9oR0.net
ガイア民勝利か

803 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:37:51.40 ID:JDTwAjRB0.net
>>791
このメール来ないんだけどなんで?

804 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:38:10.83 ID:vb129PC70.net
ガイア民とガイアセレクト民がいて、ガイアセレクト民の方が虐げられてる。

805 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:42:47.52 ID:T/2+VEgR0.net
ガイア民だけどその案件じゃなかったらメール来ないのか

806 :名無しさん :2019/01/17(木) 20:54:33.74 ID:04aSk05Ma.net
止まない冷たい雨はちぎれた声を運んでくる

807 :名無しさん :2019/01/17(木) 21:18:21.92 ID:2NX51dbU0.net
ガイアはポンジでもないのかな?

808 :名無しさん :2019/01/17(木) 21:20:38.82 ID:2NX51dbU0.net
意外とマネオグループはラキバンやみんクレよりは返ってきそうだな

ラキバンは一等地が担保でおかしすぎるわ

809 :名無しさん :2019/01/17(木) 21:34:17.76 ID:SUQ8Dt+d0.net
スマートレンドが高利率になってきて怖い。

810 :名無しさん :2019/01/17(木) 21:37:36.24 ID:2NX51dbU0.net
マネオグループは、滝本に貸し剝がし強要されただけで
そこまで悪意はなかった感じがする

811 :名無しさん :2019/01/17(木) 21:38:13.00 ID:2NX51dbU0.net
貸しはがし

812 :名無しさん :2019/01/17(木) 22:33:33.48 ID:2GdVcnDp0.net
出金するまで自分の金じゃない

813 :名無しさん :2019/01/17(木) 22:39:53.49 ID:dGYAIyKu0.net
>>805
それさっきから聞いてるんだけど誰も答えてくれないんだよね
>> 791は該当者だけにメール来たの?

814 :名無しさん :2019/01/17(木) 22:46:07.91 ID:/FJhvKwU0.net
伊東のメガソーラー、FIT法違反で改善命令 経産省 https://t.co/oFe9G8kMqE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


815 :名無しさん :2019/01/17(木) 22:50:58.02 ID:QLCLsmaGa.net
偏差値36高卒のデフォルトやっちまった
複雑な家庭で育ったバカ

そろそろ でかいのが、、、

あらら

816 :名無しさん :2019/01/17(木) 22:56:51.24 ID:vomHWzxE0.net
>>800
ケネディクスがちっこい会社って凄い意見だなww
こんな事言い出すなんて、ソーシャルレンティングやった事ないんだろうか…

817 :名無しさん :2019/01/17(木) 23:49:09.19 ID:n7tM2VYtp.net
知らないなあそんな会社
なにしてるとこなの?

818 :名無しさん:2019/01/17(木) 23:50:56.97 .net
ケネディクスは東証1部でグループ時価総額7000億円かw

REITもやってるしその道のプロだね
不動産に関してはSBIなんかよりもしっかりしてそう

しかも、ビットリアルティはケネディクスと野村総研の共同出資かい・・・
野村総研なんか時価総額1兆円超えてるぞw

maneoなんか比べ物にならないぐらいガバナンスもしっかりしてそう

ケネディクスと野村総研のタッグはSBI超えたかもしれんね

819 :名無しさん:2019/01/17(木) 23:59:14.63 .net
前にLCの社長が上場会社数社の幹部クラスからSLについて聞きに来られたみたいだけど
このことだったのかな

バックに野村グループいるだろうしこりゃやばいわw

けど、オナみたいに利回り低いだろうけどね

820 :名無しさん :2019/01/18(金) 03:21:39.78 ID:rvag21lbd.net
>>818
今までケネディクス知らなかったの?
そんなレベルでよく投資なんかやってるな

821 :名無しさん :2019/01/18(金) 03:26:47.32 ID:wGrQQZnE0.net
>>820
無脳

おやすみなさい

822 :名無しさん :2019/01/18(金) 03:33:10.74 ID:rvag21lbd.net
相変わらずアホだらけやな

823 :名無しさん :2019/01/18(金) 07:07:42.82 ID:9BvqW8m10.net
ケネディクスにまで教えを請われる安心安全のLC

824 :名無しさん :2019/01/18(金) 07:40:52.17 ID:keHl2r2c0.net
ケネディクス
  
「継続の疑義」で乱高下したのが懐かしいw ちょい損切だったが。

825 :名無しさん :2019/01/18(金) 08:18:03.30 ID:cZhBsSR0d.net
>>824
とんでもない値動きで面白かったから突っ込んでたなあ。
懐かしい。
まあ、今なら関わりたくないけどw

826 :名無しさん :2019/01/18(金) 08:25:41.08 ID:rvag21lbd.net
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65730937.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


827 :名無しさん :2019/01/18(金) 08:53:58.78 ID:7ANgOypyH.net
オナブは安定感有るけど、案件数が少なくて、資金が遊んでしまう。これ、同感だわ。

https://www.life-100.work/2018/12/Reasonfordecidingtowithdrawfromsociallending.html

828 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:26:20.64 ID:AKiG7TJl0.net
>>827
でもこの人ど下手じゃん
そんな人に言われてもねえ

829 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:30:59.21 ID:q4se3Fk9d.net
>>827
そんなことは誰もがわかっとるだろ
アホか

830 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:34:32.33 ID:9BvqW8m10.net
投資先にLCを入れてない時点で駄目だな

831 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:45:22.11 ID:AKiG7TJl0.net
ビットリアルティ100万〜投資可能ってこういうの待ってた
大手証券の店頭みたいに仕組債が5000万〜だけど大口で投資できる人間だけに良い案件が回ってくればそれがベスト

832 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:45:42.68 ID:AKiG7TJl0.net
むしろ500万から投資可能にして欲しい

833 :名無しさん:2019/01/18(金) 09:51:34.13 .net
ビットリアルティ100万からマジかw

834 :名無しさん :2019/01/18(金) 09:57:10.52 ID:DpiuPquad.net
>>833
お前の脳ミソまじか?

835 :名無しさん :2019/01/18(金) 10:11:14.00 ID:y22S3jKg0.net
ラキバンは会社ではなく田中翔平その他役員達に訴訟の動きがある。

836 :名無しさん :2019/01/18(金) 10:41:08.43 ID:CLB25HJY0.net
オナブからログインアラート飛んできた。
今までアクセスしたことがない端末からログインすると飛んでくるみたい。
海外からのアクセスみたいなんだが、
他にアラートメール飛んできた人いますか?

837 :名無しさん :2019/01/18(金) 10:45:24.19 ID:vSC/5vV30.net
SLと株メインだが遊びでロボも少しやってみた。前もやってたので儲からないのはわかってるけど、まあきらくに

838 :名無しさん :2019/01/18(金) 13:15:58.69 ID:+BJcb3Jo0.net
【maneoマーケット且蜊テ】 投資家向け合同説明会 開催のご案内
開催日時 2019/01/21 19:00〜20:30 (受付は、15分前より)
東京国際フォーラム G-405【住所】 東京都千代田区丸の内3-5-1
参加費用 \0(税込) 募集人数:45名
https://www.maneo.jp/apl/seminar?id=129

839 :名無しさん :2019/01/18(金) 13:49:57.19 ID:iHPphA2cM.net
>>836
同じく飛んできた。。
一回でログインも成功してるが…?
マネーフォワードかと思っていたが心配になる。。

840 :名無しさん:2019/01/18(金) 14:28:03.70 .net
>>838
セミナー参加数がもう4社しかおらんようになったな・・・

841 :名無しさん :2019/01/18(金) 14:34:03.92 ID:B3/lwdaM0.net
>>836
クラウドポートがZUU運営になったからだってさ
体制変更でログインし直したらしい

842 :名無しさん :2019/01/18(金) 14:39:57.76 ID:CLB25HJY0.net
オナブから連絡きましたね。
こういう対応早くていいですね!

843 :名無しさん :2019/01/18(金) 15:53:23.29 ID:PvlBXuE2M.net
>>838
JOC会長の会見みたいに質問は受け付けず
7分で終わりそうwwwwwwww

844 :名無しさん :2019/01/18(金) 15:56:33.13 ID:AKiG7TJl0.net
FANTAS一気に5件来たけどどうなんですかねえこれ

845 :名無しさん:2019/01/18(金) 16:06:04.13 .net
募集額少ないねえ
競争率どんなもんだろね

846 :名無しさん :2019/01/18(金) 16:10:57.97 ID:O6VP5kS30.net
>>843
JCだのJOCだのJCOだのクソばかりだな

847 :名無しさん :2019/01/18(金) 16:24:52.36 ID:AdiIZxt3M.net
コンサル会社を認定してたIOC自体が糞って話もあるぞ

848 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:06:44.81 ID:Kgmr4cJD0.net
やっぱりSBISLみたいに自動的に登録した銀行口座へカネを戻してくれるほうがいいな
圧倒的に便利

849 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:25:37.37 ID:wwbnoWqo0.net
EO社案件はどうにかなりそうだな 瀧本さんしっかりやってくれよ

850 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:29:11.37 ID:VpywvZ0E0.net
クラウドリースって今日までになんとかって言ってなかったっけ?

851 :名無しさん:2019/01/18(金) 17:31:53.18 .net
>>850
マネマお得意の金曜の夜にきそう

852 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:35:10.88 ID:8NGyIm3Dx.net
参加する口?

853 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:37:02.16 ID:8+6Mw6HTr.net
クラウドリースおせぇな

854 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:42:29.53 ID:V1y7c9nnM.net
まだ6時間ある、淡てるな?

855 :名無しさん:2019/01/18(金) 17:45:11.39 .net
>>853
今日の営業受付時間が18時までだから
問い合わせの電話来られても困るからそれ以降の連絡でしょうな

856 :名無しさん :2019/01/18(金) 17:46:27.45 ID:7rrBM88PM.net
>>855
なるほど頭いいな

857 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:32:30.38 ID:E3U8jiwG0.net
姑息なだけ

858 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:32:54.32 ID:q9rpESoka.net
クラリメールきたー

859 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:34:55.73 ID:7rrBM88PM.net
>>858
なんて?

860 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:36:17.77 ID:bQ+ku4H60.net
クラリンからきたー
翻訳たのむー

861 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:37:30.20 ID:TlKg2okZ0.net
何語できたんだよ

862 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:43:25.79 ID:KJToq4bMd.net
クラリ、事業者Cは不動産も売るし
縁戚の企業と合併して売上が2倍になって余裕が出る見込み。
で、警察に申請済み ←

パチ屋w

863 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:45:30.41 ID:KJToq4bMd.net
事業者TDは不採算店舗を閉店。
残った店で低貸し玉台の推進 ←

864 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:47:27.46 ID:KJToq4bMd.net
あ、TDは動産売却だ。 ちょっと厳しいかもしれん。

865 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:50:03.45 ID:KJToq4bMd.net
事業者PAはまだ精査中。

866 :名無しさん :2019/01/18(金) 18:51:38.18 ID:KJToq4bMd.net
事業者DBも不採算店舗を閉店。

867 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:12:00.60 ID:8+6Mw6HTr.net
配当がどうのこうのって言ってるけど、一括返済するのが筋じゃないの?

868 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:13:40.17 ID:KJToq4bMd.net
事業者MC、不採算店舗を閉店して不動産売却
さらに事業売却でアミューズメント事業から撤退!
鉄スクラップも売却!
ただしリサイクル事業は継続前提でスポンサー募集中

869 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:25:22.95 ID:AdiIZxt3M.net
結局どこもいつかは倒れる自転車だったんだな

870 :名無しさん:2019/01/18(金) 19:28:28.48 .net
>>869
高利回り案件メインの業者は遅延全くないけど、
突然、遅延来たらほぼ全案件同時に遅延になるって恐ろしいシステムだね

コツコツ土管もいいとこやなあ

871 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:31:34.32 ID:4nbTk5Ina.net
ガイアは返済あったのか

872 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:31:56.50 ID:KJToq4bMd.net
事業者SB、近くに競合店ができてジリ貧。 ぐえー。。。

873 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:37:24.47 ID:oI4uGF2y0.net
つまりどういうこと?

874 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:43:03.74 ID:u9rYqZEcM.net
>>872
自転車ですまんテヘッ

875 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:43:57.58 ID:u9rYqZEcM.net
アンカーひとつずれたわテヘッ

876 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:47:57.70 ID:ftanasoi0.net
散々ラキバンのやる気のないメールを見てたから、とんでもなくまともな回答に思える

877 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:49:21.42 ID:bQ+ku4H60.net
まとめると全滅ってことか
ワイの300万が(T人T)ナムナム

878 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:53:16.28 ID:sCmvkCT6p.net
SBI8パーは魅力だが2年は長い

879 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:54:24.98 ID:88RWvR3p0.net
やっぱりパチ屋はダメだったか
斜陽産業だし危ないと思ってた
今回だけは避けられたわ

880 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:54:37.40 ID:MoGbZDgCr.net
mc社って3社と資本提携交渉ってあるけど、返ってくる可能性は高いの?

881 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:55:31.26 ID:88RWvR3p0.net
リースだから安全だっていう理屈はどこいったの?

882 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:56:05.99 ID:88RWvR3p0.net
マネマがリファイナンスの基準変えたことと今回は関係ないの?

883 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:57:25.72 ID:AdiIZxt3M.net
前にクラリーに
動産のパチ台って処分時には値段下がるだろうし担保価値としてはどんなもんなのと聞いたら
貸付金額と同じ価値があると判断してます
とか言う返事が来たが
やっぱりウソだったんだな

884 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:57:40.29 ID:KJToq4bMd.net
>>873
>>874
自転車かどうかはわからんが
地方のパチ屋の場合、商圏が広いから
商圏内に大型店ができて売上激減が見込まれてても
借り手が黙ってりゃ金貸し屋は気づかないこともある。

885 :名無しさん :2019/01/18(金) 19:59:20.15 ID:KJToq4bMd.net
>>883
流石にその基準はおかしいでしょ
再リースの事じゃないのかそれ。

886 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:09:12.42 ID:jpDDQ0Af0.net
地方のパチ屋の場合、古いパチ台は金出さないと処分もできないらしい
とりあえず田舎で土地が腐るほどあまってるから倉庫に積んどいて問題の先送りをしたりするけど
最後は金出して処分か違法に処分かのどちらかになるって聞いたなぁ

887 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:21:09.34 ID:OVsBne86d.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html
口座申込期限:2019年1月1日(火)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

888 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:23:36.39 ID:3leRUkTl0.net
国交省、大林組・清水建設に営業停止処分 リニア談合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000071-asahi-soci

トラレン、ピンチ!
辺野古移設プロジェクトは白紙撤回濃厚だし
金貸してる下請け会社の元請が清水建設だし

889 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:28:14.65 ID:JySoBevk0.net
どうでもええけどガイアセレクトどうなる。

890 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:30:37.22 ID:bDBzsFbZ0.net
ビットリアリティ登録したお

891 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:34:22.58 ID:ySXQFq4zM.net
事業者JAは???

892 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:35:01.24 ID:bDBzsFbZ0.net
くらりんゴミ会社の最期のツケを個人投資家に嵌め込むってCFFのやつといっしょやね

893 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:35:32.74 ID:ySXQFq4zM.net
>>889
どうでもよくない・・・・

894 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:38:19.18 ID:2DJWySHd0.net
今日はSL恒例の 不幸のメール は無いのか?

このポンジ業界から早く引退したい

895 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:54:26.03 ID:jpDDQ0Af0.net
大林組と清水建設はゼネコンのトップ3のうちの2社だから定期的に談合やらかして発覚してるので
それが通常運転

896 :名無しさん :2019/01/18(金) 20:58:37.60 ID:bDBzsFbZ0.net
CFF募集すらしなくなったけど
なんなんw

897 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:10:06.04 ID:MF5QHbawa.net
オナブ10万の投資予定が間違えて100万投資してしもた
まだ募集中の場合取り消せる?
取り消し方法がわからんのだが

898 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:10:15.61 ID:AdiIZxt3M.net
メール漁ったら出てきた
借り手はMC社のファンド
抜粋


質問
-----------------------------------------------------------
募集ローンファンドタイトル:お中元ローンファンド【第2弾】7号

動産の担保価値は貸付額の何割ぐらいですか?
実際に市場で売却できる価格で算出お願いします。

回答
-----------------------------------------------------------
動産は貸付額同等の担保価値がございます。
今後ともクラウドリースをよろしくお願いいたします。

899 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:13:59.34 ID:0tUwxLgZ0.net
クラリはどれぐらい返ってきそう?
ラキバンより多い?

900 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:16:38.26 ID:ToEDfZwk0.net
>>898
嘘つきやなあ

901 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:18:37.22 ID:AKiG7TJl0.net
>>898
そんなわけ無いよね

902 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:26:03.35 ID:hBaPPUTb0.net
>>899
案件によると思う
動産と連帯保証だけならラキバン以下になるかもしれないし
店舗売却や不動産売却、更には営業継続にて分割払いという案件もある
これらなら、半分以上は返ってくるんじゃないでしょうか

903 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:32:05.72 ID:SF3WpJQmp.net
ひどいもんやなあ

904 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:38:10.57 ID:AZtC6flN0.net
それを見て>>898は投資しなかったんだよね?

905 :名無しさん :2019/01/18(金) 21:53:23.77 ID:3C0FyZy1M.net
8割は返ってこないと納得いかん

906 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:00:32.81 ID:8+6Mw6HTr.net
8割返ってきても数100万飛ぶわ、分配金含めて全額返せよ

907 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:06:01.92 ID:hUF4LAHRr.net
>>888
まったくピンチではない
お前理解してる?

908 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:08:19.07 ID:hiCwHddp0.net
>>862
警察に申請済みって何やねん

909 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:10:50.83 ID:ftanasoi0.net
>>908
風営法の管轄が警察だからだろ

910 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:10:54.00 ID:O6VP5kS30.net
>>906
そんだけぶっ込んでるなら今までの利息でウマウマしただろ

911 :名無しさん :2019/01/18(金) 22:22:25.08 ID:hiCwHddp0.net
>>909
サンキュ

912 :名無しさん :2019/01/18(金) 23:27:02.12 ID:B6tRwzAI0.net
次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 78IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1547821283/

913 :名無しさん :2019/01/18(金) 23:44:23.80 ID:Y0gWMQuz0.net
>>912
イケメン乙

914 :名無しさん :2019/01/18(金) 23:46:44.54 ID:yixQKFydp.net
>>912
テンプレ長すぎ
減らせって言ってんだろバカかよ

915 :名無しさん :2019/01/18(金) 23:49:24.41 ID:A92SXbBe0.net
ビットリアリティって最低100万からなのにデポジット制なのか
こりゃなしだわ

916 :名無しさん :2019/01/18(金) 23:54:49.13 ID:oG981d5yd.net
>>915
リアリティは求めとらん

917 :名無しさん :2019/01/19(土) 02:04:14.95 ID:NAUEBOuo0.net
そういやラキバンは最低投資額8万からとかだったよな。
良心的な他会社は1万円からだからビットリアリティは一気に金を巻き上げてドロンするかも、怖いからやらない。

918 :名無しさん :2019/01/19(土) 03:09:33.83 ID:aOnNz7MYa.net
金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。金返せ。

919 :名無しさん :2019/01/19(土) 07:04:23.08 ID:IbgdlJLz0.net
安心安全()

920 :名無しさん :2019/01/19(土) 07:08:42.37 ID:fcTx5XCba.net
このスレひどく怨念がたまってる

921 :名無しさん :2019/01/19(土) 08:21:21.67 ID:V1Wv10Hp0.net
そうやろか?

922 :名無しさん :2019/01/19(土) 08:32:57.45 ID:Gl7+vqN40.net
本当に呪い殺せる能力が私にあるのならば田中翔平、田中伊世子親子、そしてソーシャルレンディングにおける匿名化の指導を行い、ラッキーバンクの行政処分前の駆け込み募集を看過した金融庁官僚どもを死に至らしめてやりたいです!
 他、合法的(でなくても構いませんが)に、私に罪が及ぶこと無く奴らを罰することができるのならば、死刑台のスイッチでもなんでも押してやりたいです。
なんのためらいもなく押す自信があります。

923 :名無しさん :2019/01/19(土) 09:18:30.41 ID:og3IoO2x0.net
>>922

イタチの本性が出ている。
殺人予告にならないのかいな?

924 :sage :2019/01/19(土) 10:42:38.84 ID:c86EIJa00.net
イタチって新潟のトキを虐殺したテンの親戚だよ

残酷じゃないはずがない

925 :名無しさん :2019/01/19(土) 10:46:12.58 ID:4/Q8nkadp.net
>>922
これコピペなの?

926 :名無しさん :2019/01/19(土) 11:00:08.12 ID:ziQ6ULde0.net
ダヴィンチ、クリード、パシフィック、ケネディ、、、
かつての不動産流動化バブルで生き残ったのはケネディだけ
ビットリアリティを信じるぜ!!

927 :名無しさん :2019/01/19(土) 11:19:17.21 ID:RAXJeMS80.net
だからリアリティなんか求めとらんと何度言えば

928 :名無しさん :2019/01/19(土) 12:33:57.28 ID:CwCwYMSS0.net
Realtyな

929 :名無しさん :2019/01/19(土) 12:47:26.14 ID:DBWy1Qfjd.net
>>922
これアウトだなあ。

930 :名無しさん :2019/01/19(土) 12:51:04.72 ID:xh4aHN920.net
警察に通報しますだ

931 :名無しさん :2019/01/19(土) 13:52:32.74 ID:29UUlu4F0.net
コピペなの?
イタチさんはいくらの損害受けたの?

932 :名無しさん :2019/01/19(土) 14:57:37.80 ID:Gl7+vqN40.net
ファイアフェレットからのコピペです。
私もラキバンで50万やられたから同じ思いです。

933 :名無しさん :2019/01/19(土) 15:41:07.78 ID:heNf93L/0.net
ウィングトラストに資料請求したけど全然来ないよ、逃げる準備してるのかな、みんな試に請求してみな。

934 :名無しさん:2019/01/19(土) 15:50:11.27 .net
>>933
詐欺師は頭いいからそんなイタズラに引っ掛からないのかもなw

逆に個人情報抜かれて詐欺師にいいように利用されそう・・・

935 :名無しさん :2019/01/19(土) 15:53:20.47 ID:Ay8PTtjrd.net
>>934
ケネディクスも知らずに投資家を名乗っていた素人についてどう思います?

936 :名無しさん :2019/01/19(土) 16:03:32.78 ID:fcTx5XCba.net
うーん、マジでガイア進展なかったな

937 :名無しさん :2019/01/19(土) 16:58:29.52 ID:05J7Uc7gM.net
クラリで200万期失…どーなってんのこれ

938 :名無しさん:2019/01/19(土) 17:04:22.45 .net
クラリってマネマのセミナーにほとんど顔出してたと思うけどそれでもこんな状況だもんな

マネオグループに投資するのはリスクある感じだね
最後はLCだけ残るのかもなあ

939 :名無しさん :2019/01/19(土) 17:17:00.24 ID:RAXJeMS80.net
>>938
>>5-6

940 :名無しさん :2019/01/19(土) 17:22:22.15 ID:PQAT0R6C0.net
トラレンから郵送で年間取引報告書到着

941 :名無しさん :2019/01/19(土) 18:18:00.48 ID:wan58Wsb0.net
>>930
ファイアフェレット氏と同じ気持ちです。
警察も関心を持ってもらえば。

942 :名無しさん :2019/01/19(土) 18:47:36.72 ID:jmbl6T8Qd.net
>>938
事業者SB以外はまともな融資判断だからな。
マネマ、まじで許せんぞ。

943 :名無しさん :2019/01/19(土) 19:31:50.25 ID:GtHqoJZkM.net
ラキバンはムカつくがイタチは極端すぎ

944 :名無しさん :2019/01/19(土) 19:50:39.38 ID:og3IoO2x0.net
狂人だよね。○ねが口癖。

945 :名無しさん :2019/01/19(土) 19:53:07.48 ID:ZhCStmAj0.net
イタチさんはラキバンでいくら損したの?
大したことないんでしょ?

946 :名無しさん :2019/01/19(土) 20:28:03.04 ID:qAbJVRAxp.net
https://twitter.com/ikenumajyunko/status/1086396647158931456?s=12

みんな逃げ始めてるね。
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しさん :2019/01/19(土) 20:28:37.57 ID:jUJaJ+aa0.net
リノシーに投資できたことある人いる?
あそこはデポジットもないし途中解約もできるしで人気あるの当然だけど
誰も当選したって言わんよね

948 :名無しさん :2019/01/19(土) 20:35:26.93 ID:iqYoA09V0.net
逆に逃げない方が不思議なぐらいだしな
もう逃げおくれしかいない・・・orz

949 :名無しさん :2019/01/19(土) 21:35:21.61 ID:ViNxGtIh0.net
それなりにでかいやつの償還が2月と5月にあって5月さえ乗り切ればほぼ逃げ切りなんだけどすげー怖いわww
2月のすら直前で呪いのメール来るんじゃねーかってビクビクしてます

950 :名無しさん :2019/01/19(土) 21:39:13.88 ID:VsAo+IR70.net
グリフラとガイアは返ってきそうだな

951 :名無しさん:2019/01/19(土) 21:47:08.78 .net
>>950
その根拠は??

952 :名無しさん :2019/01/19(土) 21:50:12.93 ID:RAXJeMS80.net
>>951
>>5-6

953 :名無しさん :2019/01/19(土) 22:31:11.00 ID:F0xfHSZy0.net
むしろ5-6をNGワードに入れたわ

954 :名無しさん :2019/01/19(土) 22:56:45.27 ID:+5uGIT4ma.net


955 :名無しさん :2019/01/19(土) 22:57:03.50 ID:+5uGIT4ma.net


956 :名無しさん :2019/01/19(土) 22:57:22.52 ID:+5uGIT4ma.net


957 :名無しさん :2019/01/19(土) 23:15:20.46 ID:UgXMy4ua0.net
>>946
まじか・・・ 高額投資家がそんな数十人も消えてるとか、俺らじゃ支えきれんやん。

958 :名無しさん :2019/01/19(土) 23:19:37.59 ID:tSo26jEZ0.net
クラウドリース、同じ業者に貸してる分でまだ遅延してないのは来月からバンバン遅延するってこと?

959 :名無しさん :2019/01/19(土) 23:42:55.09 ID:DhqiEmiip.net
はいそうです

960 :名無しさん :2019/01/20(日) 00:56:33.69 ID:iaCugM2X0.net
もうみんなガイア返って来ないの覚悟してる?

961 :名無しさん :2019/01/20(日) 01:14:58.20 ID:5wZWFI460.net
匿名止めてくれれば少しは戻ってくるかも知れないのにね
焼け石に水かもしれんけど

962 :名無しさん :2019/01/20(日) 02:03:00.03 ID:yXoY8FYj0.net
>>960
返ってくるので覚悟は不要
今日明日とか今年中にとかいうのは甘すぎるだけ

963 :名無しさん :2019/01/20(日) 02:15:43.45 ID:V57QsBYra.net
今から新規勧誘セミナーに参加する人は現状見てよく参加する気になるよなww
逆にこれから募集するやつは安全だとでも思ってるんだろうかwww

964 :名無しさん:2019/01/20(日) 02:16:48.09 .net
>>946
この人はmaneoで1案件1000万円突っ込んでるけっこうな大口だね

965 :名無しさん :2019/01/20(日) 02:55:57.78 ID:WcSDCFZpp.net
来週時間あったら電話してみようかな

966 :名無しさん :2019/01/20(日) 05:04:24.94 ID:iE9gbeiba.net
>>963

違う違う、セミナーはもはや被害者が抗議しに行く場所になっとる

967 :名無しさん :2019/01/20(日) 07:12:02.41 ID:dpGkAdzDp.net
大口撤退つて、ソシャレン全体とおもったらマネオの話かよ。マネオはそりゃ撤退するやろ。ほかにも投資先あるのにわざわざそこにいれるアホはおらんて。

968 :名無しさん :2019/01/20(日) 07:37:15.32 ID:BGJaPAc+0.net
安全安心のLCの投資額は全く変化なし

969 :名無しさん :2019/01/20(日) 08:03:21.67 ID:qnLgyOKn0.net
田中翔平って芳賀受刑者とそっくりな詐欺師だよな。どこかに資産を隠してのうのうとしている極悪人、許さん、徹底的に追及するぞ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00000009-sasahi-soci

970 :名無しさん :2019/01/20(日) 09:34:05.97 ID:f9QdPAUW0.net
>>966
セミナー、やっぱりそんな感じなんや。それ聞いて投資する奴はおらんわな。

971 :名無しさん :2019/01/20(日) 10:19:18.60 ID:N0VpRLmE0.net
SLは株とかFXみたいにリアルタイムで何かできるわけではないので上手い下手がない
運がいいか悪いかのみだと思う
でも株とか下手な人はSLでも被弾率が高い

972 :名無しさん :2019/01/20(日) 10:23:54.05 ID:ZkmBEY5kd.net
>>971
統計あんの?

973 :名無しさん :2019/01/20(日) 10:39:58.84 ID:WVxrlZEd0.net
>>971
それはまったくの誤り

SBISL(あのSBIグループ)、オーナーズブック(上場企業傘下)、クラウドクレジット(大企業から支援、株主が大会社)、
といった信頼できる事業者で、案件のデフォルトを前提とした分散投資を心がければ確実にプラスになっているはず

欲の皮のつっぱった輩が火傷してるだけの話でしょ

974 :名無しさん :2019/01/20(日) 10:42:39.65 ID:UtT3P0Jqa.net
その通り
運なんかでは無い事はLC投資家はよく分かってる

975 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:05:21.77 ID:ZkmBEY5kd.net
>>973
マネマも(大企業から支援、株主が大会社)だろ
都合の良いところだけ切り取ってドヤるなアホ

976 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:07:10.04 ID:ZkmBEY5kd.net
>>974
LCはSLでちまちまやってもしゃあない
株でお世話になる会社だ

977 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:08:18.22 ID:UtT3P0Jqa.net
株とSLの両方でお世話になるのが最強

978 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:09:18.83 ID:WcSDCFZpp.net
>>966
そうなの?そういう質問受け付けないんじゃなかったの?

979 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:12:16.29 ID:ZkmBEY5kd.net
>>977
共倒れ気をつけなはれ

980 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:30:34.84 ID:UtT3P0Jqa.net
業績見てからいってね

981 :名無しさん :2019/01/20(日) 11:53:28.47 ID:DE6Qqnivd.net
安心安全()
アホやろw

982 :名無しさん :2019/01/20(日) 12:01:05.93 ID:AfSsTC6Ld.net
>>962
ずいぶん楽観的だけどこうなった案件はこれまですべからく大幅な元本棄損になってるわけだが

983 :名無しさん :2019/01/20(日) 12:02:52.80 ID:BGJaPAc+0.net
>>981
お前は銀行預金だけしてればいいから

984 :名無しさん :2019/01/20(日) 12:08:27.53 ID:AfSsTC6Ld.net
>>922
ラッキーバンクをさんざん持ち上げて来た手前、自分も損失アピールせざるを得ないんだろwww

985 :名無しさん :2019/01/20(日) 12:32:46.04 ID:tcVfVKV0p.net
>>984
イタチさんはミンクレ勧めまくって被弾しなくて糾弾されてたからなぁ。

986 :名無しさん :2019/01/20(日) 12:33:27.01 ID:U6ZWdbIPa.net
マネオのガイア返済が滞りはじめたのって代わりに利息分払って貰ってただけで実際には5/25だろ
その後にもなんの説明も無くガイア案件出してくるって普通に詐欺じゃ無いか?
延滞の段階で発表しなかった理由は、不確実な内容で混乱を招かないようにって
事実だけ述べて分からん所は現在調査中で良いだろ
どうせ金の集まりが悪くならないようにってのが本音だろうけどね

987 :名無しさん :2019/01/20(日) 13:03:36.22 ID:ty1iasE1p.net
ガイアはパチンコじゃないから返って来るよ

988 :名無しさん :2019/01/20(日) 13:50:19.55 ID:YBZKXMGK0.net
>>973
クラウドクレジットのカメルーン遅延とか懐かしいなあ

989 :名無しさん :2019/01/20(日) 14:03:48.20 ID:5Yeffibb0.net
懐かしいじゃねーんだよ
ずっと遅延中なんだよ

990 :名無しさん :2019/01/20(日) 14:10:14.97 ID:XpuWbxyW0.net
ume

991 :名無しさん :2019/01/20(日) 14:19:16.89 ID:trMkui3Ea.net
ムネオファミリーの期失ラッシュは、計画性が疑われるな。
高配当で集めて期失にすることで結果的に金利が低くなる。

992 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:02:49.80 ID:6RTq53860.net
うめ

993 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:03:15.54 ID:6RTq53860.net
埋め

994 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:03:21.90 ID:6RTq53860.net
埋め

995 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:03:52.20 ID:6RTq53860.net
埋め

996 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:04:00.39 ID:6RTq53860.net
埋め

997 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:04:28.41 ID:6RTq53860.net
埋め

998 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:04:34.25 ID:6RTq53860.net
埋め

999 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:04:59.58 ID:6RTq53860.net
埋め

1000 :名無しさん :2019/01/20(日) 15:05:21.78 ID:6RTq53860.net
>>1000ならグリフラとガイア全額償還

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200