2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 77IP

1 :名無しさん :2019/01/09(水) 23:10:17.86 ID:FRcaphet0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法 >>5-6

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 76IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1546136927/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


663 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:12.13 ID:ePKbaeOer.net
>>659
なにそれ?
サービサーに3割で譲渡して安く買い戻したってこと?

664 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:41.37 ID:9kUCdRJo0.net
>>662
業者に直接言って改善させろよ
こんなとこに書いてもどうしようもないだろ

665 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:41:33.71 ID:ePKbaeOer.net
なんか知らんがクラウドリース期失になってたのが戻ってた

666 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:46:21.26 ID:H/cFMGL40.net
>>665
こっちも期失戻ってきてた。
なんなんだ・・・?
取り敢えず出金依頼したけど。

667 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:49:46.70 ID:INVQM10l0.net
>>665
んな訳あるかよ、アホ。



ってマジだー

即引き上げた人 ノ

668 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:50:57.63 ID:ePKbaeOer.net
まあシステムエラー臭いけどな…

669 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:08.52 ID:/g2p5P3fM.net
残高増えてたってこと?

670 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:18.09 ID:JIgT+P8/F.net
瀧本早く金返せ!

671 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:55:31.02 ID:ydJJGk3p0.net
>>653
運河ってのはSBI融資先のトウキョウ運河って言う夜逃げした会社で
社長はかぼちゃの馬車で有名なスマートデイズの元社長
これを知っていて融資したSBIはアホかわざとのどちらか

672 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:56:51.19 ID:ydJJGk3p0.net
鶯谷案件の結果も見ずに良くSBIに突っ込めるな

673 :名無しさん :2019/01/16(水) 12:58:24.70 ID:/g2p5P3fM.net
お前ら今日のLENDEXはどうするの?

674 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:00:00.47 ID:ZUzZL4Nd0.net
>>671
しかも売却率LTV50%ぐらいだったしね!
SBIは昔から問題発生時、ドライな対応だから
結構怖い

675 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:06.42 ID:wvN9Sgn50.net
>>664 うん、とりあえずみんな気をつけろよって事で

676 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:31.47 ID:Ca5HCWIfp.net
サムライに10まん
SBIに10まん
申し込んだ
サムライは2月中にあと20万したらamazonギフト券3000円もらえる。

677 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:10:38.59 ID:/g2p5P3fM.net
>>676
サムライって一年未満は無いよね?

678 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:11:52.17 ID:ZUzZL4Nd0.net
サムライ、LENDEXは気をつけた方がいいと思う

679 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:17:28.55 ID:XdTTTg0r0.net
バイヤーズローンファンドについて16号までは担保順位1位の表記があったけど
17号以降は担保順位の明記が無く、「先順位抵当権者がいる場合は」と新しい項目が追加されている
この点により、16号以前と17号以降では同じLTV75%だとしても、期失発生時のリスクが全く違うことになる

みんなその辺理解して投資してるんだよね?

680 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:20:06.38 ID:60F6f5p+0.net
>>662
おれはカードなしのネット銀行だからパソコンの画面をキャプって送っただけだよ。
怖いと思ったらクレカそのまま写すんじゃなくて数字を黒線で一文字見えなくして送ればいい。
もし情報が洩れて使い込まれても補償されるから気にするな。

681 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:21:59.54 ID:xrYtrzdBM.net
マジだったので一応クラリー期失分出金依頼した

682 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:23:14.27 ID:ZUzZL4Nd0.net
>>679
理解はしてるけど
1位が良いのか
2位で前に誰かいるほうが担保として健全なのか

判断が難しい…

683 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:24:36.06 ID:wvN9Sgn50.net
>>663 多分ウィングトラストのHPが更新止まってるだけだと思うけど・・
今後、WT掲載の物件を追いかければサービサーの特定が出来るかも。
刑事事件として動き出せばそのへんの解明は早いんだろうけど、果たして。

684 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:29:01.99 ID:60F6f5p+0.net
ウィングトラストに資料請求したけど送ってこないしメールも電話もしてこないよ。
おい糞ババア、資料送ってこい、この非国民!!

685 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:15.04 ID:ydJJGk3p0.net
>>679
鶯谷は1位だけど運河に貸している時点でアウト
それ以外も今のところは1位っぽいけど理解しているの?

686 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:39.80 ID:XdTTTg0r0.net
>>662
銀行口座の残高証明書を送ればいいと思う。住信SBI銀行ならPDFで無料発行してくれる。
FXか何かの口座開設の時、その方法で出金口座を登録したと記憶している。

687 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:40:43.78 ID:ydJJGk3p0.net
>>674
SBIの担保は健全では無いよね
自社企業で買い取れる金額で設定してほしい
説明時のLTVなんて全くあてにならない

688 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:51:11.72 ID:wvN9Sgn50.net
>>680 >>686
俺はサイトにカードの表裏画像を送れって書いてあったから、セキュリティ関係を隠して送っちゃった。
カードの画像は、裏面も送らないと登録画面が進まない仕組みだったし。
これから登録する人もいると思うけど、セキュリティ情報は晒さないように気をつけれ。

689 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:53:37.59 ID:AXTDlf6ha.net
SBIは事業者リスクは小さくても案件リスクは?だけどね
メガソーラーなんて危なくて投資したく無いし不動産も内容がイマイチ安全とは思え無い、実際デフォルトあったし
LCのように事業者が肩代わりしてくれる訳じゃ無いんだから

690 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:55:04.04 ID:IsCa1/LMd.net
クラウドリース、メール来てたけどシステムエラーかよ。。。

691 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:58:21.46 ID:6iPeDRQLM.net
>>680
それだと登録できないぞ

692 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:58:26.18 ID:IJpaCPRKM.net
クラリー出金できたら絶対返金しないわ
投資家の気持ちを思い知れ

693 :名無しさん :2019/01/16(水) 13:59:10.95 ID:ZUzZL4Nd0.net
どうだろう
俺はメガソーラーのほうがロードマップがある程度敷かれてる分
安心感あるなー
不動産は借り手の目的も財務状況も曖昧すぎて…

694 :名無しさん :2019/01/16(水) 14:32:53.70 ID:Ca5HCWIfp.net
サムライ、30はいれたいが、案件見てぼちぼち行くわ

695 :653 :2019/01/16(水) 15:05:36.60 ID:B0tC3ADI0.net
>>671
ありがとう。知らなかった。。。

696 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:21:12.33 ID:uWkcpXaLr.net
クラウドリースいい加減にしろ!

697 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:30:18.99 ID:ydJJGk3p0.net
>>695
SBI持ち上げている奴多いけど
実際には担保の設定もガバガバ

698 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:37:29.95 ID:7ARwnKCla.net
>>697
問題ねぇよ。なんかあったらSBIHDに責任おわせりゃいいのさ。

699 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:48:15.29 ID:ydJJGk3p0.net
>>698
スルー推奨

700 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:55:22.54 ID:8Dws14/80.net
オナブ、クリアル、ファンタスのが担保は安心
業者リスクが一番低いのはSBIで間違いないが

701 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:55:38.74 ID:60F6f5p+0.net
TATERU不正で映画がお蔵入り
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310330

702 :名無しさん :2019/01/16(水) 15:58:56.39 ID:2I00HX1W0.net
タテルの題材映画
伊藤淳史、2019年公開予定の撮影終了済み主演映画がお蔵入りしていた!

703 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:00:18.07 ID:ZUzZL4Nd0.net
tateru投資家に対してはしっかり還元したのになぁー…

704 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:05:48.75 ID:a3ovuyawd.net
TATERUは復活して欲しいけどマンション部門があれだと誰も契約しないだろうな
でも元々情弱用だから大丈夫か

705 :名無しさん :2019/01/16(水) 16:16:02.77 ID:+3NmV6a80.net
鶯谷は明日で入札期間終了か
さてどうなることやら

706 :名無しさん :2019/01/16(水) 17:21:31.61 ID:s7XqzMt/a.net
これはグリフラ案件かな?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1901/16/news040.html

707 :名無しさん :2019/01/16(水) 17:30:52.35 ID:CSvZMZfV0.net
クラリー終わったな

708 :名無しさん :2019/01/16(水) 18:55:12.02 ID:Cga9iI8Wd.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

709 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:14:55.48 ID:jUe224Eh0.net
クラウドリース払い戻しできねえってメールきたで
なにこれ。まぼろしワロタw

710 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:27:02.09 ID:INVQM10l0.net
いや、笑えない・具?

711 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:31:24.75 ID:2I00HX1W0.net
>>706
そうだろうね
北海道電力3件  JCサービスホームページに載ってる
バイオマス作れるのそうそう国内にないから

712 :名無しさん :2019/01/16(水) 19:37:24.17 ID:iyMNzpzrp.net
>>706
よくわかんないけどいい話?売れたの?

713 :名無しさん :2019/01/16(水) 20:13:49.46 ID:ydJJGk3p0.net
>>705
24日の開札日まで長いな
2億くらい行って欲しいけど無理っぽいな
SBIで入札しろ

714 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:16:51.73 ID:Gw9ZTdy80.net
大阪のゼネコンだしそれっぽい
売れたんだからいい話と言いたいとこだけど去年売れた分じゃね?

715 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:26:16.36 ID:uxtdo7pL0.net
クラリもしかしてこのまま・・・

716 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:31:02.31 ID:HaVt9mHmM.net
あと一時間で治るらしいから待て

717 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:43.63 ID:jUe224Eh0.net
クラウドリースさん、本日10時以降とか紛らわしいw
午前、午後くらい付けろよ

718 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:54.67 ID:D0wfY5EV0.net
クラリのせいじゃなくて、糞マネオの糞システムの糞バグじゃないの?

719 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:38:25.45 ID:libi9bxr0.net
もう何もかもがおかしいなマネマ
一切信用できないわ

720 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:53:38.43 ID:2I00HX1W0.net
グリフラ(JC)てなにげに大手 東電・関西電力・北海道電力
とかと取引しててやった事を別とすれば
SLの中では取引事業内容ではエースクラスなんだよね。

721 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:53:47.33 ID:B0tC3ADI0.net
>>717
つけてないんだから、午後10時の事だろ。
システムメンテを行うから、それが終わった後、払い戻しをされても困るという意味だ。

なんであちらに都合のいいほうに解釈してやらなくてはならない?

722 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:55:44.12 ID:XdTTTg0r0.net
去年9月に事務所移転していたんだ
ttps://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010401121471

723 :名無しさん :2019/01/16(水) 21:58:45.15 ID:2mhQvZkw0.net
マネマはなんでクラリの仕事を手を抜いてるんだ。
同じシステムなら他所も期失になってるんだからこんなこと起きないでしょ。
システム更改してないんじゃないの?
リファイナンスの影響にせよ、あまりにクラリへの扱いが酷すぎだろ。

724 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:59.17 ID:Gw9ZTdy80.net
システムのメンテナンスに伴い、2019年1月16日 20:30より22:30頃までサイトを閉塞しております。
※状況によりメンテナンス時間は前後いたしますのでご了承ください

725 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:44:49.67 ID:jUe224Eh0.net
>>721
ところが午前10時なんだよなあw
サイトに出てる

726 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:48:29.68 ID:D0wfY5EV0.net
>>725
じゃあ人によっては出金手続きできないじゃん。クソ迷惑な会社だなw

727 :名無しさん :2019/01/16(水) 22:50:38.63 ID:jUe224Eh0.net
朝10時から夜8時半までの払戻依頼は全てキャンセルと書いてあるw
まさにマボロシ

728 :名無しさん :2019/01/16(水) 23:53:54.81 ID:iyMNzpzrp.net
なんだったの?

729 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:06:53.53 ID:De3BJPwi0.net
>>711
https://www.sl-gakkou.com/detail/10/351.html
によれば
バイオマス・北海道 50MW・46000u 売電価格24円 12億9679万円が一番近い。
どんどん売って、GILにとっとと返してほしい。

730 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:19:11.93 ID:2GdVcnDp0.net
なんかmaneoのシステムでかい穴ありそう

731 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:42:12.35 ID:4P8yOuWH0.net
ソーシャルレンディングに興味を持った投資初心者です。
いくつかの会社の案件を見ると、応募人数は大体数百から数千程度で、意外と少ない印象です。こんなもんですか?一部ではそこそこ盛り上がってそうなので何万人とかなのかと思ってました。

732 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:45:17.26 ID:4P8yOuWH0.net
連投すみません。
一番人気?と思われるオーナーズブックの案件開始時は、どのくらいで応募完了になるものなのでしょうか。働いてて日中応募できない場合は土俵にも立てない?

733 :名無しさん :2019/01/17(木) 00:58:55.50 ID:VmALzqp80.net
自分で調べて判断できない人はやめておいたほうがいいですよ

734 :名無しさん :2019/01/17(木) 01:07:20.89 ID:JQn0h2WV0.net
>>725
>>727
だから?
メールでは10時としか書いてない。サイトなんて見ていないから知らん。
今、あなた方のレスを読んだだけで、サイトを見ていないし見る気もない。
そもそも、一方的なキャンセルをはいそうですかと受け入れる気はない。

銀行で、残高照会して、そこにある金額を引き出そうとしたらキャンセルをされて原因がシステムの不具合ですとか。責任問題だろ?

マネマのシステムだったら許される道理はないでしょ。

マネマはあほだからこの程度しかできないのよ、という意見は認める。
(だってあいつらアレだから。。。)
だが、だから投資家が我慢しなくてはならない、という理屈にはならない。

735 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:20:35.85 ID:piruF99aM.net
>>734
で?どうするの?

736 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:27:31.53 ID:vomHWzxE0.net
>>732
一般的に4.5%周りだと比較的残りやすいけど
明日の実績あるパーキング案件はもって1時間
下手すると分殺だなー

737 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:27:50.92 ID:JQn0h2WV0.net
>>735
ゴネまくる

738 :名無しさん :2019/01/17(木) 02:32:11.67 ID:ZTB+aAFNM.net
オナブで注意すべきは、時間だ
時間との競争になるから約款をいちいち確認してられない
そこがひとつの落とし穴

さらに一案件に額を多く入れがちなのも競争の悪影響

さらにさらにみんなが競って投資するなら、という心理が働くのもまずい

739 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:12:24.70 ID:piruF99aM.net
ゴネまくる=2chにグチる
(サイトも見ないで他人に絡む)

740 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:16:52.60 ID:SJxkZ07O0.net
不特法でワンルームマンションに投資する案件について、都内の中古ワンルームって表面4〜6%位なのに、年利8%っておかしくない?
業者は何のために案件組成してるのか、良く分からない。あれじゃ固都税と管理費修繕積立金払ったら業者は赤字だろう。

741 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:26:08.61 ID:JQn0h2WV0.net
>>739
奴らにも絡む

742 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:42:13.21 ID:piruF99aM.net
>>741
ここの住人には絡まないで
奴らにはホドホドにね。
おやすみなさい

743 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:48:11.37 ID:9lotXHZr0.net
1月21日のマネオ合同説明会後にマネマファミリー被害者限定の集まりが予定されています。
参加希望の方はレンダータウンのmaneo板の[744]と[745]のtakaさんの書き込みを見て手続きをしてください。
https://render-town.com/forums/topic/maneo/#post-8870
https://render-town.com/forums/topic/maneo/#post-8879

744 :名無しさん :2019/01/17(木) 03:57:47.16 ID:JQn0h2WV0.net
>>742
そうだね。すまんね。
おあやすみなさい。

奴らは許さん。

745 :名無しさん :2019/01/17(木) 05:32:16.64 ID:4smaa4N80.net
グリフラは返金はされていないけど、それなりに物件は売れ始めているな。
ガイアやCFFやクラリはこれから売却が進むのかな
グリフラは供託金が確認取れていないから、ふかしの可能性があるけど

746 :名無しさん :2019/01/17(木) 05:52:31.46 ID:JQn0h2WV0.net
ケルビンの言い分が本当なら、ガイアは物件が売れれば帰ってくる。
為替ヘッジがどうなるのかは知らん。

CFFはボロボロな売却状況。

クラリは担保があるんだから、返済を迫れよ。で、投資家に金を返せ。

747 :名無しさん :2019/01/17(木) 06:13:44.27 ID:oFsMNiXC0.net
約束手形の不渡りだし仮差押手続きして担保売って潰してもいいのになクラリー

748 :名無しさん :2019/01/17(木) 08:21:52.31 ID:XVsjnOlBd.net
担保なんてあるの?

749 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:20:24.07 ID:5SjP1giH0.net
今日はSBI鶯谷の競売入札締め切り日ですよ
みなさんどしどし入札して下さい

750 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:23:59.00 ID:ZhhaYq5n0.net
その通り
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/1079/0

751 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:30:03.75 ID:XVsjnOlBd.net
なんだまた安心安全()かよ
あんたには飽きたよw

752 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:39:22.74 ID:ZhhaYq5n0.net
お前は貯金でもしてろ

753 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:41:47.07 ID:BVjRqYMod.net
>>750
気持ち悪いブログ貼ってんじゃねえよ
アフィカスは消えろ

754 :名無しさん :2019/01/17(木) 09:44:08.19 ID:ZhhaYq5n0.net
LC磐石すぎて妬みの発言も心地良い

755 :名無しさん :2019/01/17(木) 10:39:48.46 ID:T/2+VEgR0.net
同じこと言ってる人いるけど
オーナーズブックとかの瞬殺系は焦って内容の確認がきちんとできないから
今のとこやめといてる

756 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:07:11.76 ID:MY22FBy8p.net
サムライに投資しようと、UFJ銀行振込手数料無料の自分銀行に入金したら108円取られた。みたら12月から改悪されていた。入金で金取る銀行はクソだと思う、楽天でさえ3万以上は無料やのに

757 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:26:20.21 ID:NL4Bil480.net
メガ3行のうちどっかが口座維持手数料とり始めたら
全部の金融機関が口座維持手数料はじめると思う

758 :名無しさん :2019/01/17(木) 12:37:34.44 ID:8IVUd7XP0.net
>>757
損保も同じ流れだよ
この国ってけっこうカルテル許されてる

759 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:16:56.15 ID:MY22FBy8p.net
常にチエックがいるってことですね。改悪された自分銀行と新生銀行は解約します。楽天、スミ新、あおぞらが、おのおの振込手数料無料なのでそちらを使ってきます

760 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:39:23.62 ID:AFqKKZgs0.net
ビットリアルティいちいちログインしただけでメールくるのか
登録も他よりかなり不便だし今は様子見にしよう

761 :名無しさん :2019/01/17(木) 13:42:35.91 ID:jKGNekGK0.net
>>760
なんか変なサイトだよ。銀行コードやら支店コードやら自分で調べなきゃいかんし、キャッシュカードの裏面の画像をアップロードさせられたのは初めてだわ

762 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:00:44.81 ID:n7tM2VYtp.net
ヒットリアルティってなに?

763 :名無しさん :2019/01/17(木) 14:02:11.38 ID:jKGNekGK0.net
>>762
ビットな、ビット

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200