2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その4

740 :名無しさん:2019/09/14(土) 01:09:23.48 0.net
ある政府系金融機関の会社で、「上司の指導に従わない」「顧客からのクレームが多い」
「一日中同僚の前で本店を揶揄する発言をしている」などを理由として、職員が解雇
されました。そこで、その職員は「解雇に納得いかない!」として会社を訴えました。
上司の指導に従わないとか、顧客からのクレームが多いとか、その時点でその職員
の言い分は認められづらいように感じる人もいるかも知れません。
ただ、実はこの人は「仕事ができる」社員でした。同期で最も早く昇進し、営業
成績はどこの支店に行っても圧倒的にダントツ、さらに中小企業診断士・FP・社会保険
労務士・税理士・情報処理技術者などの難関資格を激務のさなかに取得を続ける
優秀な社員だったのです。そこで、会社が解雇理由とした「勤務成績または能率が
不良で、就業に適しないと認められたとき」には該当しないと主張したのです。
確かに、たとえ態度が悪いにしても営業成績が良いのであれば、仕事としての成果は
上げているわけです。考え方によっては正しい主張と言えるかも知れません。
で、その裁判の結果は・・・?
会社が勝ちました。ポイントは「勤務成績や能率の不良」をどう捉えるかです。
この裁判では、「勤務成績や能率の不良」は「勤務態度も含めた評価とするのが当然」
と認められたのです。つまり、営業成績は良くても勤務態度が悪いのは、この会社の
解雇規定にあてはまると判断されたということです。

P支店のZ先輩、首元に涼しい風が吹いてますよ。「本店様」「人材破壊部」
とか一日に100回くらいはおっしゃって本店を揶揄してますが、先輩の発言は
業務室の天井裏につけられた隠しマイクを介して本店8階に筒抜けですよ。

741 :名無しさん:2019/09/14(土) 08:40:51.86 D.net
0点

742 :名無しさん:2019/09/14(土) 09:25:41.11 0.net
政府系金融機関なのに過剰ノルマ このご時世に顧客都合無視の過剰ノルマ パワハラの温床過剰ノルマ

743 :名無しさん:2019/09/14(土) 12:24:39.13 0.net
何がノルマはないだよ。毎月真水が○億足りない。DT増やせ!処理を早くしろ!
そんなことばかりやっているから、若い職員が辞めたり、債権管理に行きたがるんだよ。
今の金利水準では数字は伸びないんだから、無駄なことをやらせるなよ。疲れたよ。

744 :名無しさん:2019/09/14(土) 16:38:40.35 K.net
>>740
税理士なんか無理やろサリーちゃん

745 :名無しさん:2019/09/14(土) 20:54:59.89 0.net
今日は用事があるんで飲み会はキャンセルします。
用事はプライベートなので言う必要ないとは思いますが、
自宅でヨハン・セバスティアン・バッハの「マタイ受難曲」聴きながら
ニーチェの「この人を見よ」を読み込むのです。

746 :名無しさん:2019/09/15(日) 09:04:41.66 0.net
>>742
うちの統轄は飲み会で、今の金利水準じゃ真水ノルマは本当に厳しいと愚痴っている。だったら無駄な仕事させないで、地区統轄や本店にも正直にできないと言ってください。

747 :名無しさん:2019/09/15(日) 12:32:10.55 a.net
人材をゴミとしか思っていない組織

748 :名無しさん:2019/09/15(日) 13:03:28.26 0.net
>>746
そうだね、あなたの言うとおりだ。わたしもそう思う。統轄なんかもそう感じているんだよ。

749 :名無しさん:2019/09/15(日) 13:52:23.04 K.net
そもそもの話、地区統轄って必要?

750 :名無しさん:2019/09/15(日) 16:10:18.66 0.net
内部に言うより所管の役所に垂れ込むほうが早いと思う

751 :名無しさん:2019/09/15(日) 19:29:01.96 0.net
財務省ホームページ ご意見箱 お待ちしております

752 :名無しさん:2019/09/15(日) 20:24:20.69 0.net
この金利でノルマ達成できるわけない。

753 :名無しさん:2019/09/15(日) 21:43:14.06 0.net
DT本数増やせばいい。

754 :名無しさん:2019/09/16(月) 00:20:27.17 0.net
「ハム庫にノルマはありません」「営業目安は、いわゆるノルマではありません」
「コンプライアンス・ダイバーシティを重視したガバナンスを行います」
なぜ大本営のごとく、唱えている本人以外誰も信じていないウソ800が繰り返し
流布され続けるのか考えてみた。

 そう、ヒントは就職面接にあった。数多の企業で不採用を喰らい続けたA君の自己
PRは、おおむね以下のような切り出しで始まる。
「私は積極性があり、人と接するのが好きで、協調性も忍耐力も兼ね備えています。
ゆえに、御社に貢献できると考えています」
お察しの通り、A君は消極的・人嫌い・独善的・飽きっぽいという、まるでアスペル
ガー障害のごった煮みたいな人物で、アスペルガーテストが毎回閾値超えをする
私にも彼の気持ちはよくわかる。現在、国内一般企業のリクルート選考は
ペーパーテストでなく面接アナロジー分析が幅を利かせているので、A君のような
タイプは最も不利になる。で、苦し紛れに、面接席上において実態と真逆のことを
繰り返し口にして必死にそう見られようとしているのだ。
 本店内部でも同様の心理圧力が働いているに違いない。ノルマは言い方を巧妙に
変えただけでしっかり現存するし、コンプラ違反事案も後を絶たずーしかも下手人
に相当数の管理職が含まれるーさらに発達障害やLBGTなどマイノリティに
属することを破壊部にカミングアウトしたらおそらく陰湿な仕打ちを受ける。
B型肝炎内定取消訴訟で敗訴したのが破壊部だということを忘れてはいけない。

 そうではないからこそ、そう見られたい。そのためにミエミエのウソをつき続ける
のだ、本店は。かようなプリミティブなトリックにだまされてはいけない。

755 :名無しさん:2019/09/16(月) 07:48:18.90 0.net
ノルマはありませんて、持ち帰り労働やっているのに、持ち帰り労働はありません、と言っていたのと同じだな。詭弁だな。

756 :名無しさん:2019/09/16(月) 13:24:47.16 K.net
>>754
今何してるのサリーちゃん

757 :名無しさん:2019/09/16(月) 18:56:29.85 0.net
よねざわです

使えないやついる

758 :名無しさん:2019/09/16(月) 19:40:15.64 0.net
だれ?

759 :名無しさん:2019/09/16(月) 22:17:01.27 0.net
9月16日文藝春秋 郵政公社初代総裁不正の温床指摘
ノルマはモラルの低下 日本郵便の年賀はがきの自爆買い
加えてかんぽ保険 国民の財産の滅失毀損
うちは? リフォームはもうないの? 無理な営業は?

760 :名無しさん:2019/09/17(火) 06:21:46.16 0.net
kato

761 :PDF:2019/09/17(火) 22:23:26.50 a.net
北おおさか信用金庫

762 :名無しさん:2019/09/17(火) 22:36:50.30 0.net
不動産業への融資はいつ不良債権化するのでしょうか

763 :名無しさん:2019/09/17(火) 23:29:45.13 0.net
joukwau

764 :名無しさん:2019/09/19(木) 11:07:20.78 M.net
BKですらノルマ廃止してるのに公的機関がノルマ廃止しないとか悪い冗談だよな。
たぶん経営側はノルマはないと主張するんだろうけど、目標管理に個人の数字の割当が入ってるのを黙認してる時点でアウトなんだよな。

三井住友銀行が決断した「営業ノルマ廃止」の行く末 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000007-mai-bus_all

765 :名無しさん:2019/09/19(木) 18:57:45.52 d.net
メガバンク勤務ですが、中途採用でyouの会社に沢山の元メガバンカーが転職してます。みなさん活躍されてますか?

766 :名無しさん:2019/09/19(木) 21:38:00.84 a.net
メガバン経験者なら公庫の営業で無双できますよ

767 :名無しさん:2019/09/19(木) 22:20:44.85 0.net
政府のキャッシュレス推進に完全逆行してる化石組織のスレはココですか?

768 :名無しさん:2019/09/19(木) 22:23:33.44 K.net
存在自体が化石だから仕方ない

769 :名無しさん:2019/09/20(金) 23:44:59.90 0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082900963&g=soc

770 :名無しさん:2019/09/21(土) 00:20:44.58 0.net
発達障害とは、落ち着きがなく、注意力に欠けるADHD(注意欠陥・
多動性障害)や、コミュニケーション能力や社会性に難がある自閉症やアスペルガー
症候群などの総称だ。近年では大人になって発達障害に気づく「大人の発達障害」
が社会問題化している。特に有名なのがアスペルガー症候群だ。
「アスペルガー症候群の人たちは、集団の中で人に合わせることができません。
相手の感情や、その場の雰囲気を読むことが不得手だからです。どの局面でも人に合
わせる能力が問われる現代社会では、彼らは非常に生きにくい。理不尽・不合理な
組織文化が跋扈する官公庁や旧来型大企業は、彼らにとってしばしば生き地獄も同然となる」
その一方で、アスペルガー症候群の人々には、IQが高い傾向がある。アスペルガー症候
群の人々には、一般人の平均値とされる100前後を大幅に上回る120以上のIQを示す
人が少なくないのだ。
本題に戻る。なぜ発達障害の人は東大・京大・東北大のような難関国立大入試に向いているのか。
「まず難関国立大受験において最重要科目とされる数学。知能の高い発達障害の人は
論理思考が得意な傾向があるので、数学を苦にしません。次に英語ですが、難関国立
題二次試験英語の特徴は、とにかくテキストの分量が多いこと。多くの受験生はアップ
アップしてしまい、すべての問題を解くことさえ困難です。ですが、彼らは反復作業
が得意なので、疲れを感じずに解答することができる」
まるで招き入れるかのように、東大など難関国立大の入試は発達障害の人向きにでき
ているのだ。しかし、不合理・理不尽・コンプラ違反にまみれたハム庫という組織は
優秀な彼らを活かし切れる環境とは到底言い難い。

771 :名無しさん:2019/09/21(土) 04:18:01.72 0.net
私立文系友の会!

772 :名無しさん:2019/09/21(土) 04:39:52.76 0.net
https://www.kantei.go.jp/jp/kanbou/26tyoutatu/rakusatu/4_computer/pdf/127.pdf

773 :名無しさん:2019/09/22(日) 13:11:45.05 0.net
俺はとにかく仕事が楽で、簡単で、その割にギャラのいいこの会社が好きだな。

774 :名無しさん:2019/09/23(月) 12:00:13.73 a.net
まっきー
一生許さねえからなお前

775 :名無しさん:2019/09/23(月) 12:12:23.88 a.net
末代まで恨むからな

776 :名無しさん:2019/09/23(月) 12:41:20.78 D.net
2chで啖呵とかw

777 :名無しさん:2019/09/23(月) 15:26:30.17 0.net
仕事は若手がやってくれるから
座ってるだけだよ。逆に仕事するとまわりに迷惑かかるのは
分かってる。

778 :名無しさん:2019/09/23(月) 16:40:58.94 0.net
給料泥棒は早く辞めろ!

779 :名無しさん:2019/09/23(月) 16:50:33.48 a.net
末代まで恨むからなお前

780 :名無しさん:2019/09/23(月) 16:51:30.77 a.net
俺を舐めるなよ
末代まで恨むからな

781 :名無しさん:2019/09/23(月) 16:52:23.99 a.net
〇本お前もや
お前も末代まで恨んでやる
お前の子孫末代まで

782 :名無しさん:2019/09/23(月) 17:04:06.34 a.net
末代まで恨み続けるからな
覚悟しとけ

783 :名無しさん:2019/09/23(月) 17:10:24.80 a.net
お前だけは子孫末代まで恨み続けるからな

784 :名無しさん:2019/09/23(月) 17:22:41.72 0.net
仕事してもしなくても
給与そんなに変わらんよ。

785 :名無しさん:2019/09/23(月) 18:00:07.81 K.net
s

786 :名無しさん:2019/09/23(月) 19:55:00.62 ID:prwr1tG7v
○○○支店だが、在日韓○人が、ウザイ。

787 :名無しさん:2019/09/23(月) 21:59:04.80 0.net
sまでいっても?

788 :民間民:2019/09/24(火) 20:39:31.82 a.net
民間金融機関就業者です。
公庫って、男で地域総合職っていますか?

789 :名無しさん:2019/09/24(火) 22:14:18.60 a.net
過剰ノルマが諸悪の根源

790 :名無しさん:2019/09/25(水) 06:53:33.11 r.net
みんなノルマこなすために無理している。時間がないから事務ミスが心配。審査処理以外の仕事が溜まってきている。毎日毎日仕事に追われていて精神的にツラい。

791 :名無しさん:2019/09/25(水) 19:20:16.12 0.net
太陽光業者に500万自腹したの
どこ支店?

792 :名無しさん:2019/09/25(水) 19:24:33.38 0.net
民業圧迫やめなさい。

793 :名無しさん:2019/09/25(水) 21:45:49.47 0.net
中小に言え

794 :名無しさん:2019/09/25(水) 21:59:46.56 0.net
信金にまかせなさい。

795 :名無しさん:2019/09/26(木) 06:32:45.13 0.net
くまがや

796 :名無しさん:2019/09/26(木) 12:21:15.36 0.net
収入印紙引っ剥がし

797 :名無しさん:2019/09/27(金) 07:59:15.05 r.net
業績落とすと統轄室がガンガン言ってきてムカつく。統轄室って必要なのか?

798 :名無しさん:2019/09/27(金) 18:03:54.60 0.net
商工中金スーツ制服やめるってよ 内勤外勤ふくめてかな
公庫はどうなの
そんなことより計画未達で地区統括ほえまくっているって
そんなん公庫に需要がないからだよ
落としたぶんだけ人数減らせばいいだけだろ

799 :名無しさん:2019/09/27(金) 22:09:43.62 ID:itI2cmkmg
500マソどこ?

800 :名無しさん:2019/09/27(金) 21:38:11.91 0.net
イット部門が服装自由化してるからな

801 :名無しさん:2019/09/28(土) 00:18:13.01 0.net
皆スーツ着て業務効率アップ!

802 :名無しさん:2019/09/28(土) 00:36:57.74 0.net
旧国金、民業圧迫やめなさい。

803 :名無しさん:2019/09/28(土) 00:37:24.57 0.net
旧国金、民業圧迫やめなさい。

804 :名無しさん:2019/09/28(土) 00:37:46.02 0.net
旧国金、民業圧迫やめなさい。

805 :名無しさん:2019/09/28(土) 11:45:56.98 0.net
周りの人が助けてくれないような振る舞いを
普段からしていたのなら
致し方ない

806 :名無しさん:2019/09/28(土) 15:14:28.54 0.net
懲戒処分も停職止まり。
開き直れば、楽な職場だな。

807 :名無しさん:2019/09/28(土) 15:53:03.11 r.net
>>798

今の金利水準では計画行くのは無理だよ。
デフォルトも増えているんでしょ?
田舎の小支店潰してたり、仕事しないジイサンの給料をカットするとかして経費節減したら良いんだよ。
銀行はどこも人減らししているぞ。

808 :名無しさん:2019/09/28(土) 23:25:13.22 0.net
◯教の本店照会、要領得なくて時間の無駄。

809 :名無しさん:2019/09/29(日) 02:52:26.70 0.net
浮き貸しは絶対にバレるでしょ?
以前、M支店で浮き貸しをやったやつは解雇されたはず。リスク高いのにやってしまうのは、正常な判断力がなくなっているのか?

810 :名無しさん:2019/09/29(日) 07:20:05.40 K.net
管理職はクビにならない
非管理職はクビになる

811 :名無しさん:2019/09/29(日) 08:51:00.93 0.net
統轄や課長は軽い処分でおしまい。当事者職員だけクビ。本当に上に甘い会社。最近は上にいろいろ言われても、職員はしらけているよ。

812 :名無しさん:2019/09/29(日) 22:14:34.87 0NIKU.net
>>807
それができたらいいのにな

813 :名無しさん:2019/09/29(日) 22:56:03.43 0NIKU.net
【通知】明日の打ち上げは、全員参加です。

814 :名無しさん:2019/09/29(日) 23:20:01.05 KNIKU.net
欠席したら評価は下がりますか

815 :名無しさん:2019/10/01(火) 19:27:45.88 0.net
下がります

816 :名無しさん:2019/10/01(火) 21:05:55.75 a.net
というか、評価いくら下がってもどのみちこの会社には未来はないよ

817 :名無しさん:2019/10/01(火) 21:42:04.56 0.net
未達未達の毎月。
もう支店は限界だ。

818 :名無しさん:2019/10/01(火) 21:50:46.65 K.net
限界なんかあれへんやろ^^
はよ客とってこんかい^^

819 :名無しさん:2019/10/01(火) 23:49:33.70 r.net
営業若手が3人も転職したけど人員補充なし。計画なんか行くわけない。
言い訳と自己満足だけの営業委員会なんて時間の無駄やね。

820 :名無しさん:2019/10/02(水) 14:55:24.65 0.net
かんぽみたいに犯罪に手をそめたら計画達成できるぜ

821 :名無しさん:2019/10/02(水) 19:05:59.15 0.net
亀岡正治

822 :名無しさん:2019/10/03(木) 07:07:10.78 0.net
2.16で申込取ってこいっていうのがそもそも無理筋。5~7年の運転なら固定のメリットもない。
公的機関なのにノルマなんか課すから無理な営業して、あんな事態になる。
本当に顧客の為に、政策実現のために何をすべきか考えた方がいい。

823 :名無しさん:2019/10/03(木) 18:01:38.78 0.net
悪魔に魂売りますか?
それとも会社辞めますか?

824 :名無しさん:2019/10/03(木) 18:58:33.90 0.net
申込って取るものなの?

825 :名無しさん:2019/10/03(木) 20:38:24.87 0.net
>>824
違うよ 来るものよ

826 :名無しさん:2019/10/04(金) 07:11:29.73 0.net
>>822
顧客のためでなく、会社都合の数字の押し付け。仕事に全くやりがいがない。本店は現場を締め付けるだけでなく実態を見ろよ。

827 :名無しさん:2019/10/04(金) 18:04:44.76 a.net
無能は過大な業務押し付けられて自主的に辞めていく
職員なんてゴミとしか思ってない

828 :名無しさん:2019/10/04(金) 21:07:42.05 a.net
全員がゴミというわけではないが
こんなところに書き込んでるだけのヤツはゴミだな
オレも書いてるけど

829 :名無しさん:2019/10/05(土) 13:15:05.52 0.net
無能はとっとと辞めていってもらったほうが会社にとってもいい
やる気のある、優秀な職員だけが生き残ればそれでいい
だから、無能な価値のないクズは徹底的に潰される
そういう会社だ、この会社は

830 :名無しさん:2019/10/05(土) 14:16:54.81 0.net
金融なんて今や嫌われてる業種なのにまともなやつは来ないよ

831 :名無しさん:2019/10/05(土) 14:28:56.08 0.net
DVの件数が最重要項目という理解でいい?

832 :名無しさん:2019/10/05(土) 15:22:31.85 0.net
>>805

本部長メールに書いてあったな。

うちにも数字至上主義で、数字のためなならヤバいこともやり、課長のコントロールも効かない奴いるよ。

そんな奴は数字出しても評価してはダメだ。
数字のために泳がしていたのなら、役席も同罪だな。

833 :名無しさん:2019/10/05(土) 15:26:30.60 0.net
>>829

50過ぎの能無し、やる気なし職員はとっとと辞めてほしいが、辞めろと言われても絶対に辞めないだろうな。

834 :名無しさん:2019/10/05(土) 15:40:53.63 K.net
>>829
やる気あって優秀な奴とかどこなっと転職して残らんやろ

835 :名無しさん:2019/10/06(日) 00:55:06.96 0.net
営業増員してDTDV進捗管理も厳しくなったが、今月も未達必至。もうみんな諦めモード。

836 :名無しさん:2019/10/06(日) 05:40:06.61 0.net
若手職員(30代前半まで)は、早目に転職した方が良い。
若年層の人手不足で、転職市場では引く手あまただからね。

837 :名無しさん:2019/10/06(日) 08:02:13.26 0.net
若手職員が今年度2名退職した。懸命な判断。
不祥事が続くのは、職員ではなく会社の体制に問題がある。顧客情報漏洩事案が増えたのも同様。なんでも職員個人の責任にするな!

838 :名無しさん:2019/10/06(日) 09:25:37.80 K.net
責任取らされるんは下っ端だけやろ

839 :名無しさん:2019/10/06(日) 10:06:11.53 0.net
この会社の価値観ってほんと狭すぎて引くしかないわ
昇格することが人生の全て
支店長になれば、何をしても構わないと思ってる

840 :名無しさん:2019/10/06(日) 11:18:42.83 0.net
>>839
全く同感。
うちの統轄なんて本店系エリートなのに、毎日職員と飲んでばかりのアル中。仕事の愚痴を言うし、若手職員に示すビジョンもない。
統轄になって人生のゴールを迎えて、あとは老後なんだよな。

841 :名無しさん:2019/10/06(日) 22:49:21.38 0.net
転職先確保できたわ。転勤無しで公庫より給料もいいとこ。
同期もみんな転職先探してるやつばっかりだな。
こんな会社で頑張ろうと思う気がしれないなあ、みんなやめたらいいのに。

842 :名無しさん:2019/10/06(日) 22:51:58.14 0.net
やる気ある俺みたいなやつは転職するし、無能も上からの圧力で辞めていくだろうし、10年後の公庫に未来はないと思うよ。組織が崩壊するんじゃないかなと思ってる。

843 :名無しさん:2019/10/06(日) 23:02:48.07 0.net
焼酎と同じ不正やらかしそう

844 :名無しさん:2019/10/07(月) 00:22:34.90 0.net
こんなに営業に人員を割かないと残高を維持できないって、もういらない組織ということなんだから、人も支店も減らしていけばいいんだよ。

845 :名無しさん:2019/10/07(月) 00:44:17.71 K.net
サリーちゃんはまだ営業のうんこ拭きやってるの?

846 :名無しさん:2019/10/07(月) 01:11:32.02 0.net
転職先確保できてマジで気が楽だわ笑
お前らよくこんな会社で働こうと思うな笑
全国転勤で激務で、給料もクソだし
てか、全国転勤の時点で論外すぎるわこんな会社

847 :名無しさん:2019/10/07(月) 05:51:27.75 0.net
>>844
基準金利を下げればいいだけ。
性能が同じ車(融資金)を買う時に価格(金利)が高い方を選ぶ馬鹿はいないだけ。
「公庫ファンガー」とか「安心感ガー」とか言って金利高くても借りてくれると思ってるならただの馬鹿。

848 :名無しさん:2019/10/07(月) 07:01:54.93 0.net
客と対話して共感を呼べば、多少金利が高くても借りてくれるんだよ。アホかと思うが。

849 :名無しさん:2019/10/07(月) 07:43:01.14 0.net
10月4日日経夕刊2面「政界」をみよ 
ボスは安部ちゃんのお友達 あの今井、氏北村氏、林氏と4人衆定期的にご会食
安部ちゃん総裁任期中は公庫は何があっても安泰ってことや
まあ過去のZAITANや選択にも書いてあったけど

850 :名無しさん:2019/10/07(月) 21:25:12.34 a.net
今日も一日地獄だった
自殺したくてたまらない

851 :名無しさん:2019/10/07(月) 21:56:17.19 0.net
どんどん支店が殺伐としてきた。今の雰囲気にもう耐えられない。

852 :名無しさん:2019/10/07(月) 22:11:44.93 0.net
早期退職で無能50代減らせばいいのに

853 :名無しさん:2019/10/07(月) 22:17:16.68 K.net
殺伐とした雰囲気でポコチンが勃ち、他人が絞られてる光景をオカズにでき、
潰れて辞める人間見てパンツをビチャビチャに出来るようになって一人前のハミコマンやろ^^

854 :名無しさん:2019/10/07(月) 22:41:13.68 0.net
砂漠だわ。劣悪な労働環境だ。

855 :名無しさん:2019/10/08(火) 00:09:29.08 0.net
また病人出たよ。ライフワークバランスどうなっているの?

856 :名無しさん:2019/10/08(火) 00:44:39.01 0.net
ノルマなくせ!
目標管理に書かせるな!

857 :名無しさん:2019/10/08(火) 01:24:20.39 a.net
俺も死にたいよ、死ねるもんならな
けど今月も目標があるし処理は滞留しててノイローゼになりそうだ
もう限界だよ.......

858 :名無しさん:2019/10/08(火) 07:20:36.62 0.net
>>857
自分も案件のこと考えるとノイローゼになりそうです。残業やっても案件減らない。
自分の能力不足なんだけど、いつ出社できなくなってもおかしくない。

859 :名無しさん:2019/10/08(火) 07:35:21.45 a.net
客も職員もそうだけど
氏ぬ氏ぬ言うヤツは氏なない
ノルマなくしたらお前ら働かんでしょ?
と、役員の人たちは考えてるよ

860 :名無しさん:2019/10/08(火) 19:17:42.52 0.net
組織防衛とか言うのか・・・?規模を維持しようとすることの意義が不明。
なくて済むなら、それに越したことない。

861 :名無しさん:2019/10/08(火) 19:43:30.99 a.net
俺も仕事が辛すぎて毎日死にたい。死んだら一番楽になれるし。

862 :名無しさん:2019/10/08(火) 19:46:12.55 0.net
彼氏が欲しい〜

863 :名無しさん:2019/10/09(水) 09:29:22.60 a.net
>>862
なごんだ
でも、お前、おっさんやろ?

864 :名無しさん:2019/10/09(水) 20:03:09.00 0.net
死なせてくれ

865 :名無しさん:2019/10/09(水) 20:49:51.21 K.net
精神科医がギャグのつもりで退職は万病に効くなんて言ってたけど、ギャグではないよな、実際^^

866 :名無しさん:2019/10/09(水) 21:06:00.94 0.net
まあ退職したところで公庫で働いていた無駄な年月は帰ってこない
なんのスキルも身につかないからなこの会社にいても

867 :名無しさん:2019/10/09(水) 21:27:19.97 0.net
焼酎よりまし

868 :名無しさん:2019/10/09(水) 21:48:51.78 0.net
>>866
だから賢い奴はこんな生産性の低い公庫に
見切りをつけて辞めていく

869 :名無しさん:2019/10/09(水) 22:19:46.55 0.net
入庫4年目の評価でハムコ人生は決まるんですよ。

870 :名無しさん:2019/10/09(水) 22:22:47.94 0.net
>>869
どうゆうこと?

871 :名無しさん:2019/10/09(水) 23:31:36.37 0.net
辞めても転職先がない.......

872 :名無しさん:2019/10/11(金) 18:45:27.79 a.net
出世できるのは本店職員か女性だけだよ。支店で努力しても、ポストが渋滞して報われない。支店で出世を望むのは司法試験に合格するより難しいこと

873 :名無しさん:2019/10/11(金) 19:13:17.83 0.net
スーパーが閉まるぞおおお
買いだ買いだぞ

イトーヨーカドー、1都7県の全店舗を臨時休業
 イトーヨーカドーは台風19号の接近にともない、12日に東京都と神奈川、千葉、埼玉、茨城、岐阜、静岡、愛知の1都7県の124店舗すべてを臨時休業する。11日に発表した。

874 :名無しさん:2019/10/11(金) 19:55:11.10 0.net
永遠にドサ回りしとうない

875 :名無しさん:2019/10/11(金) 20:37:39.97 0.net
出世できなくて家族も養えない独身のおじさんばかり

876 :名無しさん:2019/10/11(金) 20:40:20.44 0.net
普段は地方の災害を小馬鹿にしてるくせにいざ自分のとことなるとこのザマw

877 :名無しさん:2019/10/11(金) 21:02:48.62 0.net
五年間都内支店にいるやつ全員田舎に飛ばせ

878 :名無しさん:2019/10/11(金) 23:06:53.53 0.net
夫婦とも公庫で都会地勤務はずるい。
夫婦ともに田舎支店勤務にすべき。

879 :名無しさん:2019/10/12(土) 01:15:14.93 0.net
たとえば新宿や渋谷に5年以上勤めている職員は鹿屋宇和島浜田田辺小松三条大館釧路に栄転しないと平準化されない。
23区支店では学べないことを学べばいい。

880 :名無しさん:2019/10/12(Sat) 07:12:24 ID:0.net
全国転勤前提の会社で、転勤の不公平感が噴出するのは、
会社側のマネジメントに問題があると、言わざるを得ない。

881 :名無しさん:2019/10/12(Sat) 07:30:16 ID:0.net
日本経済が勢いを落としている中、補完金融機関としての役割は不要になりつつある。組織を維持させようとするのは、財務事務次官の天下りの受け入れ先が必要だということ。後者の意味で組織は維持されるだろう

882 :名無しさん:2019/10/12(土) 07:44:14.56 K.net
別にいらんやろ
財務省事務次官にとってこんなとこひとつなかっても何も影響ない
この会社にとっての団信とは存在感が全然違う

883 :名無しさん:2019/10/12(土) 10:43:07.77 a.net
維持されるとしても民業圧迫、財政負担という2重苦がのしかかり、その存在意義は常に否定されて職員のモチベーションを保つことはできない

884 :名無しさん:2019/10/12(土) 10:45:18.39 a.net
課長になっても、見る案件はどうしようもないものばかりで、不本意に決裁してるだけ。やりがいとはかけ離れていることをしているな

885 :名無しさん:2019/10/12(Sat) 13:52:09 ID:0.net
>>879
田舎の小支店なんてつぶしてしまえ。
支店は県に1つあれば十分

886 :名無しさん:2019/10/12(土) 14:09:58.03 0.net
>>885
公庫の存在意義を理解できないお前に鹿屋行き永久切符やる。

887 :名無しさん:2019/10/12(土) 14:50:27.59 K.net
サリーちゃん、元気かい

888 :名無しさん:2019/10/12(土) 15:01:28.97 0.net
のどがすっきりしない、違和感がある、異物感があるなど、のどの異常感を訴える人は多いものです

889 :名無しさん:2019/10/12(Sat) 17:51:35 ID:0.net
連中明けは、災害融資で忙しくなるのか?

890 :名無しさん:2019/10/12(土) 17:57:52.07 0.net
>>889
いいことじゃないあか
存在意義ここにありき
あとは○○拭き
この二つあれば当面消滅せず

891 :名無しさん:2019/10/12(土) 18:19:19.83 0.net
民間が支店減らしてるんだからうちも支店減らせばいいのに

892 :名無しさん:2019/10/12(Sat) 20:02:20 ID:0.net
10人以下の支店っていらなくね?

893 :名無しさん:2019/10/12(土) 21:36:43.53 0.net
【まもなく、世界教師マイ土レーヤ、登場】 ドイツ銀行が潰れる。この情報を9月30日にもらった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1570877853/l50
http://o.5ch.net/1jv6r.png

894 :名無しさん:2019/10/13(日) 08:59:57.60 0.net
やっぱ田んぼとか川の様子って気になるよな
車で見にいっちゃったよ
人をひきつけるなにかがかる(というかいわく形容しがたい何かに引っ張られてる

895 :名無しさん:2019/10/13(日) 11:47:19.19 d.net
長野、佐野、仙台の被害すごいね
支店の人達は自分の生活も大変なのに、来週から大変だ
偉そうに踏ん反り返った奴らばかりの本店が水没すりゃいいのにね

896 :名無しさん:2019/10/13(日) 12:02:09.95 0.net
統合してから良いことなんて一つもなかったな。会社の雰囲気も悪くなる一方。会社自体が病んでるから、職員も病気になる奴が増えるんではないか?

897 ::2019/10/13(Sun) 13:02:08 ID:0.net
かつては国際協力銀行も一緒だったらしい。

898 :名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:07:06 ID:0.net
1年くらい休んでいる人いるけど給料とかはもらえるのかな?

899 :名無しさん:2019/10/13(日) 13:48:18.96 K.net
協力銀の当時の抵抗必死だったよな
ジャイカとハム庫に分割解体させられると聞くや否やハム庫側に入れられるのが嫌すぎて
マスゴミに自分から記事にしてもらうよう頼んで、専門性が維持できないだの協力銀の名前がなくなったら国際的信用がなくなるだの糞みたいなきれいごと並べて
猛反発して合併がいかに弊害があるか必死にアピールしたけど、抵抗むなしく当時の政権の意志は固く、合併が強硬されてたけど、
なんとか協力銀の名前を残すことだけには成功して、法人格としてはハム庫ひとつになったはずなのにホームページも本社も協力銀だけ別で、
ホームページは協力銀であることをみっともないぐらい殊更に強調してたな

それからしばらくして政府系金融機関改革にそれほど感心がないミンスに変わってから凄まじい根回しして、
無事再度の独立を果たした
ちなみに遅れて合併するはずだった沖縄ハム庫も、政府系金融機関をひとつにするという
目的が達成できなくなったどさくさに紛れて、同じくあまりひとつにすることに
あまり熱がなかったエダノ大臣のときに合併はなくなった

トップも元官僚はダメってことで無理矢理ハゲタコ持ってきたけど、今では見る影もない
ハゲタコは報酬が安すぎて絶対に抽象相殺の頃から新ハム庫社長には絶対ならないと言ってたけど、
他になり手がなくて政府高官に頭下げられて嫌々やった割にはいろいろやってくれた
そのいろいろについては言わずもがな

900 ::2019/10/13(Sun) 14:42:10 ID:0.net
ハゲタコ改革に感謝。

901 :名無しさん:2019/10/13(日) 15:37:46.47 0.net
そりゃあ信金レベルのことやってる金融機関と統合なんて厭だわな

902 :名無しさん:2019/10/13(日) 17:49:58.61 0.net
でかいとか、海外絡みとか、カッコよさそうな案件だとか・・・
そんなことどうでもよくないか?
小さい、ドメスティック、低俗、楽、簡単、それでいいじゃん。

903 :名無しさん:2019/10/13(日) 17:54:11.80 K.net
仮に日大と東大に合併命令が出て、新大学の名前を日本大学にしろって言われたら、東大側はいらんやろ

904 :名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:15:28 ID:0.net
仕えた中で最高だった上司は
亀岡正治

905 :名無しさん:2019/10/13(Sun) 19:32:26 ID:0.net
信金信組があるんだから
ハム庫国民事業なんていらない。

906 :名無しさん:2019/10/14(月) 04:36:59.98 0.net
やってる仕事は信金以下のゴミみたいな仕事
そのくせしてやたらプライドだけは高いハムの職員
まともなやつほど辞めていく

907 :名無しさん:2019/10/14(月) 04:42:01.64 0.net
次に職場でイライラすることがあったら、職場で大声で叫んでやる

908 :名無しさん:2019/10/14(Mon) 05:33:23 ID:0.net
>>904

あのパワハラのか?

909 :名無しさん:2019/10/14(月) 11:02:30.86 0.net
仕事内容はビジネクストやアサックスとかの商工ローン以下
そのくせにプライドだけは銀行員以上公務員並
ほんとにアホかと、身の程弁えろよ

910 :名無しさん:2019/10/14(月) 11:30:27.92 0.net
顧客に聞いたけど
先日付小切手とるんかい

911 :名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:58:46 ID:a.net
辛子蓮根支店にも人物劣悪なゴキブリ野郎が昔存在しました。

912 :名無しさん:2019/10/14(月) 13:48:52.74 K.net
銀行員以上公務員並って表現はいまいちわからんけど、公務員の猿真似はぎょーさんしとるな^^

913 :名無しさん:2019/10/14(月) 15:20:54.96 a.net
確かに所詮はローン会社の社員なのにプライドだけは公務員並みだな

914 :名無しさん:2019/10/14(月) 16:48:30.71 0.net
確かにローンの会社だな

915 :名無しさん:2019/10/14(月) 17:03:38.53 0.net
>>913
公務員並みのプライドって何?

916 :名無しさん:2019/10/14(月) 17:15:50.90 0.net
>>915
会社員のくせになぜか職員呼ばわり

917 :名無しさん:2019/10/14(月) 19:04:41.80 0.net
>>916
職員って呼んだら、公務員並みのプライド笑
公務員並みのプライド笑って言われたくない人は、これからは社員と呼びましょう。

918 :名無しさん:2019/10/14(月) 19:39:00.88 a.net
確かに会社員なのになんで職員なんだろ
普通に社員でいいのに

919 :名無しさん:2019/10/14(月) 19:39:35.67 a.net
商工ローン会社の社員
それ以上でもそれ以下でもないし

920 :名無しさん:2019/10/14(月) 21:18:22.35 0.net
融資のノウハウなんか無くて、
適当に貸してるだけだからな。

921 :名無しさん:2019/10/14(月) 21:22:27.95 0.net
>>918
特殊法人時代を知らないゆとり君

922 :名無しさん:2019/10/14(月) 22:04:54.55 0.net
融資後1カ月も満たないで企業倒産した事例がみられた。

923 :名無しさん:2019/10/19(土) 01:24:49.14 0.net
無能は上からの圧力で辞めさせられる

924 :名無しさん:2019/10/19(土) 01:25:14.12 0.net
辞めざるを得ない状況にさせられる

925 :名無しさん:2019/10/19(Sat) 10:03:52 ID:a.net
辞めさせたいやつに仕事を押し付けて、みんなの避雷針にさせて、精神的に追い詰める

それがこの会社のやり方。会社は個人を守ってくれない。むしろ会社は敵だ

926 :名無しさん:2019/10/19(土) 10:37:28.41 0.net
>>925
メンタル病んだら、うちの支店のTみたいに、診断書出して、単純作業しかできないと主張すれば良い。十数年転勤もしてないし、年収は900万円近くもらっているし、割りきれば最高の待遇。病人には弱いよ。うちの会社。

927 ::2019/10/19(Sat) 12:30:06 ID:d.net
>>926
「T」だと思いつくやつが大杉で笑う。

928 :名無しさん:2019/10/19(土) 13:36:31.02 a.net
少しでも俺にいやがらせしたら、実名をここに書いてやる

929 ::2019/10/19(Sat) 14:48:40 ID:D.net
>>928
つべこべ言わずに早く辞めろ。

930 :名無しさん:2019/10/19(Sat) 15:01:08 ID:a.net
>>929
辞めるかバーカ

931 :名無しさん:2019/10/19(土) 16:02:31.29 D.net
>>930
じゃ、文句言わずに働けw

932 :名無しさん:2019/10/19(土) 19:31:22.90 a.net
十数年ではなく20年だ。www

933 :名無しさん:2019/10/20(日) 02:01:42.18 0.net
>>926
Y支店のT中か?

934 :名無しさん:2019/10/20(日) 06:04:09.47 0.net
再録・病休セレブ様(職名・事務分掌名は当時のまま)
漏れがかつて某支店にいたとき、となりのシマに万年副調病休セレブがいた。
脳梗塞で倒れ休職→医者がザオリク→休職期限間際で奥さんが支店に現れ命乞い
→休職延長→復職→脳梗塞再発で休職→ザオリク→・・・のループを数回
繰り返していた。
ある日、これまで出勤してたセレブ様が突如来なくなった。また脳梗塞で
倒れたらしい。支店首脳陣の出した結論は、延滞係やってる漏れひとりだけで
未入金1期日を持ってる彼の分も兼務しろ、ということだった。
特別口以外200件持ってて毎日のように裁判所通いしている漏れに、対象口40件と
進度T・150件が一気に降りかかった。目の回るような忙しさで、ロクに昼飯も
食えない。訴状を書きながら督促システムのヘッドセットを頭に装着し電話督促を
続けるドタバタぶり、これでもなかなか仕事は減らない。しかも延滞係という
だけで残業は抑制される。
そうこうしているうちにキャリア面接があり、要望事項や何やら別紙に書いて出せと
言ってくる支店長だったので、怒り心頭に達した漏れはセレブ様を馘首してくれと
書いた(つづく)。

935 :930:2019/10/20(日) 06:18:27.97 0.net
(つづき)
支店長が出せと言ってきて、それを踏まえ書き込んだ別紙の要旨は以下のとおり。
・支店運営のコンティジェンシープランが欠如している。営業・審査で穴が開けば
本店かどこかから応援部隊が来るし、定型業務で穴が開けば総務課全員でそのカバー
をしている。しかし、債権管理部隊で穴が開けば、残存メンバーのうちひとりだけに
すべてをかぶせるという、いちばん安直な方法がとられるのはおかしい。
・件のセレブ様は同一疾病を繰り返し罹患している。労働力提供継続に瑕疵があるのは
明らかで、いい加減1200日打切補償を払って馘首すべきだ。医師の診断書が
要るというのなら、本店が雇ってる御用産業医を使えばいいだけの話である。
戦力にならない奴が同じシマにいて漏れに負荷をかけ続けるのはおかしい。
・漏れは文字どおり2人分のジョブサイズを課せられた。当然それぞれにノルマ
があり、分掌兼務で後付されたノルマも含め達成を迫られている。うちひとつでも
未達項目があれば評語低下になり、下げられるリスクだけが増大することになり不当である。
それに、漏れだけの狙い撃ち的なジョブサイズの異常拡大はパワハラではないのか。
面接の席上で、漏れが書いた別紙に目を通した支店長は突如キレ出した。(つづく)

936 :930:2019/10/20(日) 06:41:32.30 0.net
席上で漏れに向かって吠えた支店長の物言いは以下のとおり。
・当支店において不測の事態があった際のリカバリー策は、本店関係部署との
協議も踏まえ、あくまでも当支店で策定する。かかる方策は支店長が妥当だと
判断したのだから正当である。プラン欠如云々との文言は支店への体制批判であり、
協働をもとめられるハム庫職員にあるまじき態度である。
・それに、病気休暇中とはいえ一緒に働いている仲間・同僚を追い出せとは
何事か。ハム庫職員に求められる資質で最重要なもののひとつはもちろん協調性
であり、かかる文言はこれを著しく欠くものである。
・ジョブサイズが過大でパワハラ云々とあるが、かかる指摘も不当である。
人事規定上分掌差配の権利は支店長にあり、支店長が妥当だと判断する以上
分掌内容は正当なものであり、過大でもパワハラでもない。与えられた職務を
真摯にまっとうしようとするのがハム庫職員に求められる姿勢である。
・かかる別紙の内容を撤回しないというのなら、勤務成績内申書における
評価項目の大半が最低の「D」評語に至ることになる。撤回するのなら今のうちだ。
→当然撤回など応じなかった。
・・・翌年4月1日、漏れが業務課長から渡された通知書では6号俸しか昇給が
なかった、つまり考課「D」を喰らったことになる。しかし、ノルマを全クリした
にもかかわらずである。
 同日にセレブ様も復職、しかし病み上がりで無理させられないとのことで、彼が
やるのは単純な索引・期日変更や書類ファイリング程度、引き続き200件近い
未入金口案件管理は漏れが継続しろとのことだった。
しかもこの病休おセレブ様、B評語本俸に加え健保組合からの見舞金だか給付金
だか併せて、月80万モナーくらいもらってたらしい。年度中の大半何もしない奴
が標準評価・昇給を受けて高給をもらい、文字どおり2人分働きノルマを全クリした
漏れが最低評語というのは、どう考えてもおかしい。

937 :名無しさん:2019/10/20(日) 09:50:34.25 K.net
サリーちゃん久々やな
今も相変わらずうんこ拭き専門なの?

938 :名無しさん:2019/10/20(日) 13:36:52.00 0.net
>>936
暇だな。

939 ::2019/10/20(日) 16:27:45 ID:0.net
デイ評価だったのかい。

940 :名無しさん:2019/10/20(日) 18:58:01 ID:0.net
不動産投資を含めて家買うかなと思ったが
ここ最近の災害を考えると躊躇しちゃうな
災害で家や土地を失ったら残るのローンだけでしょ?

941 :名無しさん:2019/10/21(月) 22:56:49.55 0.net
人口減ってる国で不動産投資なんてやめとけ

942 :名無しさん:2019/10/22(火) 08:11:57.86 0.net
>>936
「読んで面白いうことを書け」ってことになってなかったっけ?

943 :名無しさん:2019/10/22(火) 16:07:17.39 ID:hyo2jhZI+
今日もアパート融資してキックバックゲット!

944 :名無しさん:2019/10/22(火) 15:55:19.09 0.net
適切な督促中に債務者等に自殺されたこと、債務者等の預貯金・積立保険債権差押が原因で学校に行けなくなった子供に自殺されたこと・・・
事業継続上決死的な売掛債権差押を決めて債務者等に自殺されたこと、家族団欒時の有体執行が原因でショックを受けた債務者等の家族に自殺されたこと・・・
債権管理部門では仕事を真面目に高度にガチでやるほど、功徳ではなく業を積み重ねていく・・・。
本店は「VW分類からの回収を促進することが収支に貢献する」と言う・・・。
頑張って、”業”沙汰になるくらいやれば、担当者や課長が「やり過ぎ」とされるんだろな・・・。

945 :名無しさん:2019/10/22(火) 17:00:20.14 0.net
無担保・無保証でガバガバに貸し込んで、「VW分類からの回収」もないよな。
内部・外部含め、成功している施策あるのか?

事務ミスが無くならないのは、人員配置・業務遂行の態勢を含め、
この会社の組織運営の限界なんだろうと思う。

若手社員は、早く転職した方が良いね。

946 :名無しさん:2019/10/22(火) 19:37:05.04 0.net
もう辞めたい。

947 :名無しさん:2019/10/22(火) 20:15:49.32 0.net
穴掘って埋める仕事だから

948 :名無しさん:2019/10/22(火) 21:06:11.12 K.net
サリーちゃん、鉄道ネタやってくれよ

949 :名無しさん:2019/10/22(火) 22:23:41.00 0.net
>>945
組織を掌るグループの無能さが今の事態の原因ということか。

950 :名無しさん:2019/10/23(水) 00:14:32.29 a.net
タワーにきたっていいことないぞ
ならべるご託は立派なのに自分たちは実践できてないからな

951 :名無しさん:2019/10/23(水) 21:39:18.93 0.net
本店の人間が必ずしも有能(優秀じゃなくて(笑))な訳ではない。
役に立って有能な「総括グループ」以外の管理企画部とか「大丈夫かよ?」と言いたい!
まともな「企画」なんて一つたりとも出てきてないし・・・・・

952 :名無しさん:2019/10/23(水) 22:24:37 ID:0.net
照会部署の有能度(現場役席の問題解決編)
管理>顧客相談>事務統括>審査>地区支援>オペリ>勤務>マルキョウ

大体他の支店もこんな認識かと。
担当者替わればまた違うんだろうが。

953 :名無しさん:2019/10/24(木) 14:32:52.75 a.net
管理が誉められるとは珍しいこともあるもんだ

954 :名無しさん:2019/10/24(木) 23:46:38.12 0.net
酷民じゃないけどCLOやばいんじゃないかな
米経済の悪化で3割毀損とも言われているから
リーマンの後本業の組織存亡の起死回生の一手で再開したものの
悲しいかな素人集団の性
酷民に飛び火してこないこと祈る

955 :名無しさん:2019/10/25(金) 19:41:16.15 0.net
発信文書多すぎ

956 :名無しさん:2019/10/25(金) 22:56:22.67 0.net
支店長にお歳暮
なににしようかな。

957 :名無しさん:2019/10/26(土) 03:40:00.06 0.net
>>926
そうなったら具体的な単純作業ってなにやるの?

958 :名無しさん:2019/10/26(土) 09:57:49.09 0.net
紙調書の整理、電話取り、郵便物の収受と発送作業・・・。

色々あるよw

959 :名無しさん:2019/10/26(土) 14:27:15.15 a.net
既に退職して何年かたつ爺さんです。
更に年々職場環境は厳しくなっていると思いますが、
東須磨小学校の一部教員のようなパワハラ野郎はまだ支店に存在するのでしょうか?
私の支店にいたキチガイ支店長はゴマスリ野郎で45才で支店長になりましたが
晩年は閑職ばかりですっかり化けの皮が剥がれて淋しい老後になったようです。www

960 :名無しさん:2019/10/26(土) 15:26:54.63 0.net
>>958
うちの支店のジイサンも接客がストレスとか言って後方事務しかやらない。しかも仕事は遅いし間違いだらけ。来年定年だが再雇用を希望しているらしい。

961 :名無しさん:2019/10/26(土) 16:31:54.62 0.net
支店長の就任あいさつを聴いた某小狡会の某指導員が
「なんだあれ。本当に支店長なのか。」とあきれていたよ。

962 :名無しさん:2019/10/27(日) 11:10:10.70 a.net
統轄だと年収13〜14Mだろ。
あんな仕事量の割にはいい待遇だな。

963 :名無しさん:2019/10/27(日) 11:28:31.38 0.net
統轄は優遇されすぎ。能力ない人は降格させてほしい。

964 :名無しさん:2019/10/27(日) 18:29:16.44 0.net
○野のアホ

965 :名無しさん:2019/10/27(日) 23:36:41.94 M.net
>>954
この発言あまりに無知すぎて恥ずかしくないか。
アメリカのCLOと中身違いすぎるんじゃないかな。これもともと、お得意の信用保証とにたような実質保証でしょ
損失がでてもともとでは?
どこもやばい資本性ローンこそを気にしろよ笑

966 :名無しさん:2019/10/28(月) 23:12:31.31 ID:zVj1hf1Qg
あー営業つまらない。今日も喫茶店で副業しまくり。

967 :名無しさん:2019/10/30(水) 08:21:20.38 a.net
サラ金の社員に専門的知識を求めないで

968 :名無しさん:2019/10/30(水) 19:36:07.01 K.net
合コンで会社名を言っても相手が知らなかったから、業務内容説明したらサラ金と間違われて、
必死こいて補足説明したら微妙な空気になって話反らすフォローを入れられた奴がいたという

969 :名無しさん:2019/10/30(水) 19:43:19.97 0.net
簿記の仕組み知りません。

970 :名無しさん:2019/10/30(水) 20:07:29.53 0.net
ソフトバンクのネット回線やばくね?

971 :名無しさん:2019/10/30(水) 23:29:59.44 ID:n1WOf2TgE
簿記の仕組みを知らない上席だが、課長になりたい笑

972 :名無しさん:2019/10/31(木) 21:19:08.05 0HLWN.net
>>965
ここの人は難しいこと(笑)を話してはいけません。
そんな横文字とか(笑)

災害があれば喜んで””言いなり対応””することが大要なのです。
「台風万歳!」「洪水万歳!」
再来月になるかな?今度は「震災万歳!」ですな。

973 :名無しさん:2019/10/31(木) 23:00:01.03 0HLWN.net
融資断られました。担当の方に理由を聞いたところ
「機械でやってますから」といわれました。

974 :名無しさん:2019/11/02(土) 23:55:18.58 0.net
wtnbmkt

お前だけは絶対に許さない

975 :名無しさん:2019/11/02(土) 23:55:56.89 0.net
俺に逆らうやつは全員地獄に落ちる運命にある

976 :名無しさん:2019/11/03(日) 00:00:56.73 0.net
懺悔しろ!俺に土下座しろ!反省しろ!

977 :名無しさん:2019/11/03(日) 00:01:34 ID:0.net
俺の邪魔をしたら俺は狂ったように叫んでやるからな

978 :名無しさん:2019/11/03(日) 01:11:15 ID:K.net
なんて叫ぶん?

979 :名無しさん:2019/11/03(日) 06:16:17.23 D.net
「俺は辞めないぞ」じゃね。

980 :名無しさん:2019/11/03(日) 10:51:30.66 a.net
マジモンのキチガイには関わらないほうがいい
適当に愛想良くしとけばそれでいい

981 :名無しさん:2019/11/03(日) 12:46:38.39 a.net
>>974
hrsmでなんかあったのか?

982 :名無しさん:2019/11/03(日) 13:39:24.36 a.net
公庫のせいでキチガイになったんだろ

983 :名無しさん:2019/11/03(日) 15:11:02.60 0.net
渡辺未来 0774‐95‐4550 スカットジャパンおんな

借りた金返さんかい! この金魚の糞が!!!!!

同志社の面よごしが! 

984 :名無しさん:2019/11/04(月) 10:16:02.68 0.net
H川

985 :名無しさん:2019/11/04(月) 13:00:41 ID:a.net
キチガイは見た目は分からないけど、接したら何となくわかる

986 :名無しさん:2019/11/04(月) 23:09:50 ID:0.net
政岡

987 :名無しさん:2019/11/05(火) 00:16:51.08 0.net
激務からメンタルに追い込んで退職の圧力をかける
公庫のお決まりパターン

988 :名無しさん:2019/11/06(水) 20:07:33.53 r.net
駅員を殴ってテレビ報道までされた政岡元支店長は公庫の信用を失墜させたのだから、早く会社を辞めてください。警察ならすぐに依願退職させられます。公庫は本当に支店長に甘い会社です。

989 :名無しさん:2019/11/06(水) 20:34:04.50 0.net
統轄室付で定年後、再雇用も希望したっって本当?

990 :名無しさん:2019/11/06(水) 22:50:55.80 0.net
小説・国民金融公庫殺人事件 日本無責任時代
今瞭美

991 :名無しさん:2019/11/07(木) 00:10:07.45 0.net
再掲:下手人たちとその量刑リスト ※所属名・役職名は当時のもの

福岡西支店事業統轄 暴行    降格+異動
大森支店副事業統轄 盗撮    降格+異動
技師長       収賄    おとがめなし(発覚が退職後)
高崎支店業務課長  横領    懲戒解雇
日立支店主任(女) 横領    懲戒解雇
郡山支店副調査役  児童買春  懲戒解雇
長野支店調査役   案件放置  停職6か月
郡山支店主任    案件放置  停職6か月
川越支店副調査役  窃盗    懲戒解雇
人材破壊部     不当労働行為おとがめなし
人材破壊部     無断検査  おとがめなし

こうやってみると、横領は別格だが量刑は管理職に異常に甘いことがわかる。
しかしそれよりひどいのが破壊部。不当労働行為をやらかし敗訴同然の和解
ドローで弁護士費用と解決金でウン億モナーの損害をハム庫に与えたとか
内定学生に無断で肝炎検査をして内定取消→敗訴し不当採用活動の判例を
残してしまいハム庫の風評を著しく既存したりしたが、鉄面皮の彼らが
自分で自分にバッテンをつけるはずなどもない。

ちなみに件の駅員暴行犯はちゃっかり再雇用されている。現在の人痔規定では
駅員暴行前科程度では再雇用拒否はできず、本人が望めば再雇用せざるを
得ないようだ(マジ)。

992 :名無しさん:2019/11/07(木) 21:01:03.41 0.net
支店長は「達成感と一体感を向上し、地域に貢献している実感を職員が持てる職場づくりを進めていく。
従業員満足度を高めることで顧客にとっていいサービスを提供し、地域の活性化につなげたい」と話している。

993 :名無しさん:2019/11/07(木) 23:05:11.20 0.net
ラスパイレスでいう高度な専門性はどこにあるの。

994 :名無しさん:2019/11/08(金) 00:28:17.33 0.net
専門性もへったくれもない……
ただの書類作成業務だよ

995 :名無しさん:2019/11/08(金) 00:33:33.16 0.net
無駄にスーツ着て出社して、するのはパートでもできる書類作成。
商工中金みたいにスーツ廃止すればいいのに。

996 :名無しさん:2019/11/08(金) 11:58:25.42 0.net
商工中金みたく統計に手入れてますか

997 :名無しさん:2019/11/09(土) 06:54:23.49 0.net
今いる支店ではマヌ教の申込受付をさせられている。データをローンセンターに
転送するとヒマになるので、いっしょにマヌ教受付をやってるおねいさんと、
申込案件で偏差値ブラックジャックをやって遊んでるのが最近の楽しみである。
wakatte.tvに学歴ブラックジャックなる元ネタ動画があり、そこからヒントを得てルールを決めた。
・案件を裏返し、ランダムに順番に取ってゆく。申込書に書いてある志望校/在学校
の偏差値がトランプ札のランク(数値)のかわりとなる。複数記載ある場合は、数値の
高いほうを使用。取った案件の合計が210に近くなるよう狙う。
・ただし、合計>210となればバーストで負け。
・記載校が高校、短大、専門・各種学校、その他対象校であれば一律30とする。
・偏差値はベネッセ算出のものを使用。
・記載校が旧帝大(東大以外)、国立大医学部の場合は絵札とみなし100とする。
・記載校が東大の場合はエースとみなし、10または100のいずれかとする。
・記載校が理系(旧帝大、国立大医学部以外)の場合は偏差値に+10加算する。
なかなか盛り上がるゲームである。あ、漏れ? もし、漏れの親が当時ハム庫マヌ教
を申し込んでたとすれば、上記のゲームでは絵札になる。

・・・仕事サボってブラックジャック楽しいな、と思ってたら目が覚めた。
夢だったか。

998 :名無しさん:2019/11/09(土) 07:13:38 ID:K.net
サリーちゃん、最近ネタがつまらないよ

999 :名無しさん:2019/11/09(土) 07:17:38 ID:a.net
朝から元気だな
オレは休日出勤だわ

1000 :名無しさん:2019/11/09(土) 09:53:03.97 0.net
旧帝大出ても、この程度か。
もう、定年も近い年齢なのにね。
何か可哀想に思えるわ。

1001 :名無しさん:2019/11/09(土) 12:40:45.94 0.net
H2入庫の娘さんも50になるぞ。

1002 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:24:43 ID:0.net
書込み禁止です。

1003 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:24:57 ID:0.net
書込み禁止。

1004 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:25:10 ID:0.net
書込み禁。

1005 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:25:27 ID:0.net
終了。

1006 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:25:41 ID:0.net
終了。

1007 :名無しさん:2019/11/09(土) 15:26:06 ID:0.net
完全終了。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200