2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 80IP

835 :名無しさん :2019/02/20(水) 01:05:18.11 ID:5qqdwxJB0.net
maneoの川崎の担保はせいぜい売れて3億程度だろうが、第一順位だから全額返済だぜ!
第2順位以下の皆さんはまあ頑張ってくれw

836 :名無しさん :2019/02/20(水) 01:59:50.63 ID:+Ejjso300.net
>>835
でもそうなってくるとC社が肩代わりしてた数回分の分配金が問題になるよな
3位以下は本来1円も返ってこないはずなのに

837 :名無しさん :2019/02/20(水) 02:28:49.18 ID:MmKVtuEM0.net
maneo、2/22になんか返ってくるらしいが、どの案件だろ?
こいつら、事故が多すぎてわけがわからないww
サイトの表示も意味不明ww

838 :名無しさん :2019/02/20(水) 06:41:50.00 ID:5efrifPw0.net
>>827
>今年1月には、「親族企業に隠れて融資し、焦げ付かせた」として投資家45人が計約2億7000万円の
>損害賠償を求めて東京都のSL業者を提訴した。
 
ちゃんとラッキーと書けよ。

839 :名無しさん :2019/02/20(水) 06:58:39.97 ID:nnM0cglsd.net
>>837
1200億円記念?なんとかだろ
続報はメールで来たけど、サイトには出てないな
元金は3月末だから、入金は早くて4月か
アイツらの言ってるのが本当ならなww

840 :名無しさん :2019/02/20(水) 07:44:40.44 ID:kdiMqNfNM.net
ガイアじゃないのかよ

841 :名無しさん :2019/02/20(水) 08:18:30.85 ID:jx9i//so0.net
ブロガーがほんとに自分の金で自己責任で実際に投資してるかどうかなんてわからんよ
全てソシャレン会社の指示で記事書いてるだけの可能性もある
損しても何も言わない奴や
「自己責任なんで諦めます。会社は悪くないです。」なんて奴よりは
「○○金返せ!」とか怨み書き綴ってる奴の方が信頼できるわ

842 :名無しさん :2019/02/20(水) 10:40:29.80 ID:LSzgrVHla.net
LC集中投資で今日も平穏な1日

843 :名無しさん :2019/02/20(水) 10:43:02.54 ID:MpEx5sAk0.net
とられんの話題まったくでないけど、喉元すぎればってやつか。

844 :名無しさん :2019/02/20(水) 10:53:56.88 ID:s7Q/d9Dg0.net
トラレンは募集は止まってるけど今までの案件は正常運転で利払いもちゃんとされている
マネマとは全然違うむしろ優良

845 :名無しさん :2019/02/20(水) 11:27:37.09 ID:6laGVVsm0.net
いろいろ麻痺してんなw

846 :名無しさん :2019/02/20(水) 11:32:16.15 ID:6nfo8MFc0.net
>>835
こういう悲観的な情報ばっかりだけど信じられんわ
SBIの鶯谷も散々3割で売れればいい方とか言われてて結局8割で売れたからな

maneo川崎は任意で売れそうなアテがあるようだし4〜5位くらいまでは何とかなる
気もする。さすがに6〜7位は完全に全損だろうけど・・

847 :名無しさん :2019/02/20(水) 11:35:38.49 ID:LSzgrVHla.net
ここには騒ぎたいだけのバカがたくさんいるからな

848 :名無しさん :2019/02/20(水) 12:20:44.56 ID:Slc4AWkvd.net
5chってそういうとこでしょ

849 :名無しさん :2019/02/20(水) 12:41:35.73 ID:Em4+kJON0.net
>>837
プレリートじゃなくて?
>>846
任意で売れたなら4位までは大丈夫だろう

850 :名無しさん :2019/02/20(水) 12:59:44.02 ID:zuZ4XM66p.net
問題はまともに運営しいるかポンジかということだ。そこが見抜けないので不安がつきない。

851 :名無しさん :2019/02/20(水) 13:07:25.93 ID:J28aKiNC0.net
この状況は金融庁の失態だと思うけどな
匿名化のせいで詐欺がしやすいようにしてしまった

852 :名無しさん :2019/02/20(水) 13:09:50.51 ID:wHEE/2PNM.net
maneo川崎の分配金建て替え分は損失補填に相当しないの?
全損する順位が出たらその部分が問題になる

853 :名無しさん :2019/02/20(水) 13:31:13.70 ID:sJ84B1blp.net
>>852
俺もこれは損失補填だと思う。

854 :名無しさん :2019/02/20(水) 13:42:46.45 ID:GOzr+yaL0.net
順位がある時点でそういう物件だったんだな

上位と下位で利率の差異もっと浸けた方が良いなコレ
今だと1位しか選択候補無い

855 :名無しさん :2019/02/20(水) 13:49:46.54 ID:tvw0toTB0.net
大変お世話になっております。
平素より、当サイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。

個人番号確認書類のご提出がいただけておりません。
お早めにお手続きくださいますようお願い申しあげます。

個人番号確認書類の提出方法は、
パソコンまたは携帯電話・スマートフォンからアップロードでのお手続きとなります。
ーーーーーー
だってさ、でも提出義務ないもんねえ。
提出しないことで取引制限は違法だしね。

856 :名無しさん :2019/02/20(水) 14:31:12.00 ID:dcSTw31cd.net
>>855
義務化で制限対象になるだけであって、
制限対象ではないからと言って制限されることが違法ではない。

857 :名無しさん :2019/02/20(水) 15:52:25.45 ID:9aHlGxDhM.net
>>852
事実を隠すために損失補填している最悪な取扱い

858 :名無しさん :2019/02/20(水) 16:43:46.24 ID:+qtcYu9j0.net
>>855
どこから来たの?

859 :名無しさん :2019/02/20(水) 17:47:28.13 ID:/JhKwtvY0.net
グリフラメール
キター!

860 :名無しさん :2019/02/20(水) 17:52:03.16 ID:aZzI/e/cM.net
ガイセレメールこねーーー

861 :名無しさん :2019/02/20(水) 17:52:49.92 ID:9/OkbmJEr.net
GIL社が現在管理する資金については3月中を目処に償還及び分配を実現いたしたく考えております。

862 :名無しさん :2019/02/20(水) 17:58:41.70 ID:/JhKwtvY0.net
パイはマネマからJCSに投げられた訳です

早く全件、元本+分配金+遅延金を毀損しない額で売れてくれ

863 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:18:51.46 ID:x5ks0DLi0.net
これである程度損失が確定すれば訴訟も本格化するかな
どうなることやら

864 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:31:59.92 ID:RyQM2WSTM.net
グリフラ金額に関しては15.5億以外は何も進捗ないのかよ。

865 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:33:16.90 ID:+Ejjso300.net
1.回収活動状況について

本件融資の担保対象となる不動産は、神奈川県川崎市内の土地及び建物です。

前回ご報告いたしました学校法人からの買付(購入申込書)の提示につきましては、
購入後の施設建設に関わる造成費用の見積りを取得したいとの意向から、提示期限を延長している状況です。
また、東京都内の大手不動産会社の系列企業、医業経営コンサルタント会社より紹介された医療法人、医療福祉事業者は引き続き購入を検討中でございます。
2月6日以降の状況としましては、静岡県の社会福祉法人がリハビリセンターとして検討中ですが、先方の担当者の都合上3月以降での面談予定となっております。
なお、本件売却活動とは別に、対象不動産に対する競売手続きが進行中です。

引き続き、投資家の皆様に少しでも多くの配当を一刻でも早く実現できますよう、事業者C社から定期的な回収活動の報告を受けるとともに、協力してまいります。

866 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:34:44.10 ID:Ck838mc20.net
>>861
グリフラが管理する金ってほとんどないよね?
ほとんどは供託とマネマの管理でしょ?

867 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:40:41.10 ID:MmKVtuEM0.net
マネマっていいよな。
誠実誠実言っといて、適当に回収っぽいことして、サーセンシターって言っておけばいいわけだ。

今、ロゴに「当社の社是は誠実です」なんてないじゃん。
ロゴからも誠実をなくしたかww
目標にすら掲げなくなったかww
クソムシどもが。人様のゲロをしゃぶって生きてることを自覚しろよ。ゴキブリどもが。

868 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:56:54.68 ID:SHpgL5oH0.net
>>866
なんか先延ばしっぽくない?

869 :名無しさん :2019/02/20(水) 18:57:34.20 ID:aMWcR9Brd.net
>>865
担当者の都合上面談が3月以降って、、、
買う気あんのかね?

870 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:12:07.72 ID:sJ84B1blp.net
>>869
あればもっと急いでるよね。
交渉相手の担当者も買い手がつきにくいと分かってるから、余裕あるスケジュールで対応してるという事かと。

871 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:12:58.09 ID:MmKVtuEM0.net
>>869
ないでしょ

872 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:16:07.81 ID:2duFFX4W0.net
銀行の融資正式申込前に行う事前審査の回答待ちの状況でしたが、
賃貸アパートの施工不良問題に関する報道の影響を受け、取扱不可との回答がありました。

これってレオパレス物件ってこと?

873 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:28:51.93 ID:p+HiXhLqM.net
>>846
鶯谷は担保評価額の5割以下だぞw

874 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:36:00.05 ID:Em4+kJON0.net
川崎はともかく愛知は完全に振り出しに戻ったわけか。。 だんだん腹が立ってきた

875 :名無しさん :2019/02/20(水) 19:45:40.19 ID:yvgA79EQ0.net
もしかしたら 金融庁の責任を問えるかもしれんぞ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-20/2019022015_02_1.html

876 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:16:01.92 ID:ZsGL00z60.net
>>862
GILで毀損無しは言い過ぎw
マネオは毀損する案件と利益出る案件をゴチャまぜにしたいんでしょ
GILのときは役員も責任取って給料減額したしマネオも損失出るのは確実だと思ってるんじゃね

877 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:33.40 ID:DxDjX1GGd.net
グリフラは金融庁がわるいから
個人投資家を公的資金で救済すべき

878 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:46.79 ID:6OPgCT8Ra.net
>>860
ガイア本体から進捗メール来たよ
まあ相変わらず大した進捗でないけど

879 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:32:05.48 ID:50cpGTmaM.net
>>875
責任はあるが、安倍が揉みくちゃにするに決まってるだろw

880 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:36:06.23 ID:sJ84B1blp.net
>>875
そうかそうか。

881 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:49:38.74 ID:VsR4IuRma.net
業者もクソだけど野放しな金融庁が仕事しなさ過ぎ

882 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:56:00.13 ID:CvY9sz6ta.net
ラッキーバンクって募集再開???
気合満々ですが
実際は何もできない

サービサーに売却した事象を「ちゃら」にするため、、、
「投資失敗しました」にするために
「再開」をスローガンにしているだけです。

内部情報です

883 :名無しさん :2019/02/20(水) 20:56:05.45 ID:fEtHjonf0.net
>>873
SBIは鶯谷の件で担保がいい加減だとわかったから
全案件引き上げ中

884 :名無しさん :2019/02/20(水) 21:04:06.62 ID:CvY9sz6ta.net
会社を倒産させると「やばい」ので、

「募集は何も行っておらず、だれも顧客来ない」のが現状ですが、、、
会社を倒産させると田中が逮捕される確率が非常に高まるため

「再開」をスローガンにしているだけで、

実際の業務内容は「電話対応が非常に悪い 応答だけ」です

内部極秘情報

885 :名無しさん :2019/02/20(水) 21:38:56.37 ID:CvY9sz6ta.net
顧客情報も
とうとうながし始めている
情報も田中バンクにあります。
分けわからん不動産投資会社から
電話があったら、、、
田中バンクが起源

886 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:09:51.03 ID:nfw5ndvH0.net
田中とは最近も銀座で飲んでんるけど、まぁ上手くやったよ

887 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:27:24.73 ID:A0mcaPPId.net
ラッキーバンク田中の詐欺手法、こういうのが許される世の中っていったい?

888 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:39:08.54 ID:nfw5ndvH0.net
ラッキーバンクは法律に沿って事業をして、結果ビジネスか上手く行かなかっただけ。
ここで誹謗中傷してる奴は名誉棄損で訴えられて、最悪刑務所に行くと思うんだけど。
どうなんだろう。合法的に仕事をした会社を根拠なき誹謗中傷するのはからりリスキーなので辞めた方が良いと思います。

889 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:42:20.20 ID:eaEsEHZj0.net
>>885
田中のほかに役員の名前教えてよ

890 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:46:34.49 ID:Oz4lfpP7F.net
>>885
まったく驚くような情報がないんだけど
全部想像の範囲

891 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:56:12.90 ID:EQXY+amD0.net
グリフラは按分で返すことにしたってことですか?
訴訟対策かな?

892 :名無しさん :2019/02/20(水) 22:57:10.89 ID:4lIDI1Fh0.net
>>869
ワケあり物件だとバレてるやろ。買い叩かれてるに決まってる。

893 :名無しさん :2019/02/20(水) 23:40:37.57 ID:OkL+qEBQp.net
グリフラからのメール意味がわからないんだけど誰か解説して

894 :名無しさん :2019/02/20(水) 23:47:35.54 ID:OkL+qEBQp.net
方針変えたってことですか?
なんでみんな騒いでないの?

895 :名無しさん :2019/02/20(水) 23:54:31.70 ID:bfZ4h4Vip.net
売却できるたびに按分で返ってくるならありがたいけどな
今までの膠着状態からは脱したんだからみんなもっと喜べよ

896 :名無しさん :2019/02/21(木) 00:20:43.85 ID:+1Iaa/Lw0.net
多分仮差し押さえでもされそうになってんだろ。

897 :名無しさん :2019/02/21(木) 00:28:34.50 ID:Q5q6q2aN0.net
訴訟対策だろ

898 :名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:14.01 ID:kbHm6RXL0.net
>>883
是非SBIには今後投資しないでくれ!

899 :名無しさん :2019/02/21(木) 01:34:30.02 ID:8W7NkceY0.net
お前らの達観ぶりに草
飼い慣らされすぎやろw

900 :名無しさん :2019/02/21(木) 02:53:49.03 ID:jFkFQ3gy0.net
訴訟対策でしょww

901 :名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:15.22 ID:xsnkr2mM0.net
集団訴訟がかなり大規模になりそうと踏んだ、マネマが訴訟対策で返金するのか
刑事事件になりそうと言う情報掴んで、返済意思見せるため返金するのか
どちらだろうな
どっちだとしても返金が続くとは考えづらいな。

902 :名無しさん :2019/02/21(木) 07:44:19.11 ID:CEXUStuWa.net
SL業者ってのは抵当権を実行したらタヒんじゃう病にでもかかってるんか?

903 :名無しさん :2019/02/21(木) 07:48:09.90 ID:yzBgiy/Ud.net
マスコミ報道で安具楽牧場の件や、変な投資詐欺について出たから焦ってるのかも

904 :名無しさん :2019/02/21(木) 08:13:36.48 ID:jFkFQ3gy0.net
自社の下っ端を謝らせるのはタダだからいくらでも謝らせておけ病。
しかし、社長自ら顔出しして、投資家の目の前に出て説明すると罵倒を浴びせられるので
そんなことはプライドは許さない病。
担保設定を限りなく無茶苦茶に設定しているので、明らかにさせたくない病が流行っているようです。

マネオはダメですね。

905 :名無しさん :2019/02/21(木) 08:22:03.68 ID:eibVAHOKd.net
ラッキーの田中とアナザーウエイの野村のような巨悪を逮捕しないとこの業界よくならないよ

瀧本さんより巨悪のこいつらを叩くべきだ

906 :名無しさん :2019/02/21(木) 08:23:47.36 ID:BOG9IKTw0.net
maneo毎月セミナーやってたくせに今月はやんねえのかよ

907 :名無しさん :2019/02/21(木) 08:42:17.76 ID:isiApsLIa.net
たったの15億? 未償還金額は他に80億近くあると思うけど、それの方針は?

908 :名無しさん :2019/02/21(木) 10:11:37.66 ID:9BXBPz2aM.net
みんクレもそうだけど、訴訟対策にワクテカでホイホイ乗ってしまうから不思議だ

909 :名無しさん :2019/02/21(木) 10:56:19.81 ID:hjSOpVa5d.net
1割くらいは返ってくるのか

910 :名無しさん :2019/02/21(木) 10:59:18.76 ID:hjSOpVa5d.net
もし訴訟組がプールしてる15.5億を差し押さえたらどうなるの?
訴訟組だけで山分け?それとも投資家全員で公平に分配?

911 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:04:18.73 ID:rCbA+PADp.net
そんなことできないから考えるだけ無駄

912 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:04:49.56 ID:eFDeXCUY0.net
自称、ラキバンの中の人は不正の詳細(茶番劇、特にサービサーの部分とか)を晒すくらいじゃないと。
どこのサービサーに流れたとか、サービサーの実態が実は〇〇とか、ね。

913 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:19:36.38 ID:8e19cQDla.net
とりあえず田中と白石を逮捕してくれよ

914 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:42:22.21 ID:+x3XWZaTa.net
雑書得だから海外FXの損失とSLの利益通算出来るの?

915 :名無しさん :2019/02/21(木) 11:47:56.76 ID:Qj6c5EV4p.net
>>914
できる

916 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:15:16.38 ID:wnZFdkxfM.net
>>910
差し押さえられそうになったらばら撒くって瀧本君が説明会で言ってたような。。

917 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:16:51.31 ID:ErFyBTqHd.net
>>916
訴訟組だけ助かって非参加組が割をくったりしないのかな?

918 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:17:31.24 ID:yzBgiy/Ud.net
その可能性はあるのでは?訴訟した者だけが法的救済が受けられる

919 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:25:04.68 ID:wnZFdkxfM.net
>>918
そうならないようにと金融庁から鍵を刺されてるみたい。
だから特定の人達だけにプールしてある金を取られないように、いよいよやばくなった時は対応策を取るって言ってた。だから、ばら撒くんじゃね?

920 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:26:27.67 ID:GK4JutFDd.net
債務名義が取れんから無理やそんなもん
仮差押くらいはできるかもな
けどそんなんはなんの効果もあらへん

921 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:34:54.79 ID:LkfUQ0mGd.net
>>918
まじかよ
不公平じゃん

922 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:14.55 ID:PsN7XuU+0.net
そんなことできねーよバーカ

923 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:49:43.09 ID:9BXBPz2aM.net
訴訟する意味無くすために小金撒くんじゃないの?

924 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:50:32.44 ID:zVJm5WGG0.net
グリフラの投資家共
次は弁護士に搾取される
鴨葱

925 :名無しさん :2019/02/21(木) 12:57:45.40 ID:PsN7XuU+0.net
供託してる金も分配するって書いてあるか?

926 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:16.11 ID:9XNaxkJa0.net
maneoの川崎の案件て12億集めたんでしょ?

3億でしか売れない物件12億で買ったんか?
そもそも集めた金の使途が気になるな

927 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:29:22.99 ID:+x3XWZaTa.net
>>915
ありがと

928 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:36:34.93 ID:eFDeXCUY0.net
今回のグリフラメールは要するに
「1割ちょっとしか返さないよごめんねテヘペロ♪」
ってことかね

929 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:41:26.41 ID:H290Jyfo0.net
違うだろバーカ

930 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:43:14.77 ID:tBfb3+dj0.net
>>928
グリフラに投資した無能の池沼達は頭悪すぎるから
「みんクレの3倍以上も返してくれるんだ!?ありがとう!グリフラさま〜」
って感じなんだろうなぁ
バカを騙すのはホント簡単

931 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:45:06.47 ID:tBfb3+dj0.net
断言してやる
一円でもソシャレンに投資した事ある奴
トータル収支がプラスだろうがマーナスだろうが関係なく、全員無能の自分で思ってるより1000倍頭悪いから二度と投資はしないほうがいい
騙されてからミンクレガー、ラキバンガー、ミネオガー、訴訟ガー、って言ってるけど騙される方が悪い
そこいらの小学生より知能指数低いんだからマジメに働いて暮らせ
これは煽りでも何でもなく、常識人からの心からの忠告だ

932 :名無しさん :2019/02/21(木) 13:50:26.65 ID:U6NJNMpKd.net
マーナス

933 :名無しさん :2019/02/21(木) 14:04:40.37 ID:i0Ux8a8x0.net
マーナスまできっちりコピペ出来るなんて有能

934 :名無しさん :2019/02/21(木) 14:34:59.09 ID:n4vCaJGVM.net
ミネオガー
よほど大損して頭壊れたのか

935 :名無しさん :2019/02/21(木) 14:47:04.66 ID:H3D4kZSz0.net
>>884
ジャンルは違うが、去年盛り上がってたヴェルテとかいう輸入通販もそんな感じだったな
広告を大量に出して金を集めて商品も金も返さないまま会社は潰さない。
どうとでも言い訳できるし行方が眩まないから詐欺と断定できず警察も動きにくい。

会社が続けば続くほど優雅に穀潰しできる。

936 :名無しさん :2019/02/21(木) 15:14:41.48 ID:9BXBPz2aM.net
>>924
合法だろうけど訴訟詐欺とでも言うのかなあw

937 :名無しさん :2019/02/21(木) 15:30:12.74 ID:jFkFQ3gy0.net
>>931
非常識人からの忠告恐れ入ります。
マーナスにミネオ。さすがさすが。
私共の心配よりもご自分の脳を心配された方がよろしいかと。
脳神経外科に診察にいかれては?

938 :名無しさん :2019/02/21(木) 15:53:06.23 ID:tCoygRRu0.net
>>931
そんな常識人がこんなとこで何してんだよ

939 :名無しさん :2019/02/21(木) 16:02:02.72 ID:aB81h9CLp.net
会社を潰さないで騙した金で役員報酬たっぷり貰って。会社の経費で遊びまくれるんだから最高だよな。それで逮捕もされない無敵。

940 :名無しさん :2019/02/21(木) 17:03:59.30 ID:rlf+UrubH.net
CREALとかゴミすぎて誰が投資するんだ
アフィカスに騙されんなよ
maneoの方が遥かにマシ

941 :名無しさん :2019/02/21(木) 17:10:04.13 ID:H3D4kZSz0.net
SBISLって期限日の16時までに入金できなかったらキャンセル扱いって書いてるけど
実際にはどれくらいのディレイで反映されるんかね?

少し金が余ったから16時に枠が空くのを待ってたんだが何も変わらんかった。。。

942 :名無しさん :2019/02/21(木) 17:25:03.84 ID:H3D4kZSz0.net
>>939
その点、ラッキーはすごいよな。
営業実態のない会社を作ってみんなで仲良く浪費するから
消費速度も一般的な詐欺師より数倍だわ。
たとえ役員報酬が安くても全資金を使い切るやろうな。

943 :名無しさん :2019/02/21(木) 18:23:09.62 ID:qm80wddO0.net
辺野古反対派の撮影は違法の可能性 「活動での挑発を記録」警備会社の計画書に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000033-mai-soci

944 :名無しさん :2019/02/21(木) 18:28:34.39 ID:h4+KzahLM.net
結局マネオ以外に信用できるのがないな…

945 :名無しさん :2019/02/21(木) 18:35:12.33 ID:a0qZ3m9n0.net
LC最強伝説?

946 :名無しさん :2019/02/21(木) 18:38:03.83 ID:MavXFiysM.net
そこでマネオを上げてくるとか瀧本さん付とかやっぱり工作員なのかしら

947 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:03:35.48 ID:XqaWtbBL0.net
CREAL待機してたのに肝心の口座に金入れるの忘れてたわ
まぁ明日開示の大型案件とやらに期待しとこう

948 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:25:24.70 ID:tRfn3UEK0.net
maneoなんて二度と投資しないわ
川崎の担保評価は詐欺

949 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:40:38.91 ID:a0qZ3m9n0.net
マネオが悪いのは間違いない
ただ評価額だけじゃなく「誰が」「何の」評価をしたのかくらいは

950 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:43:00.74 ID:DF/2zifXd.net
弁護士から搾取される馬鹿のお陰でグリフラ帰って来そうだな

951 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:49:13.73 ID:PXRRiYUn0.net
瀧本憲治よ ふざけるな こんな金があるなら 出てこい
https://kabutan.jp/stock/holder?code=1436

952 :名無しさん :2019/02/21(木) 19:56:45.69 ID:tCoygRRu0.net
>>945
LCGFは最強

953 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:12:32.93 ID:jFkFQ3gy0.net
>>949
お前もマネオに担保評価の開示に関する質問を問い合わせてみろよ。
返信なんて来ないぞ。
よっぽど無茶苦茶な、説明できないことをしてるんだろうな。
TAS使ってるだけでこれ見よがしに書くくらいだから、文言がなければ「テキトー」なんだろう。

上記は推測だが、マネオ側が情報を開示しないのだから、結果と事実と対応から推測するしかないわな。

954 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:13:49.53 ID:lPDy1L/hM.net
>>939
そういう詐欺的な行為を合法化している金融庁に責任がある

955 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:14:03.44 ID:rnadrPu50.net
マネマは一連の期失問題の対応だけでもすごい事になってそうだな・・
毎日怒号の電話で神経すり減らして辞める人も結構いるんじゃないか?
それだけ人件費も膨らむし、長期化しても自らの首を絞めていくだけだろうよ

956 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:17:48.01 ID:ykFu4fQqM.net
担保評価額は第三者に委託、その分利率下がるけどよろしくって?

そしてマネマと第三者の癒着が始まりす

957 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:18:28.48 ID:lPDy1L/hM.net
延いては安倍が悪い

958 :名無しさん :2019/02/21(木) 20:59:19.76 ID:xCdOzKx7d.net
ラッキーバンクの
業務内容には、、、

詐欺クレ―ム対応のほか、
援護するために掲示板へ
書き込む業務もあるんですか?

たな カス

959 :名無しさん :2019/02/21(木) 21:18:06.41 ID:8G6lvdHW0.net
報道あった時からアカンと思ってたけどやっぱレオパ物件ダメになったか・・・はぁ

960 :名無しさん :2019/02/21(木) 21:52:12.57 ID:rMUhp8bh0.net
>>959
レオパレスは15年以上も野放しだったんだから十分儲けたでしょ。。。
あれだけ指摘されてたのに今まで処分されなかっただけすごいわ。

961 :名無しさん :2019/02/21(木) 21:55:39.37 ID:jFkFQ3gy0.net
>>956
もちろんそれは有り得るシナリオだし、望むシナリオではないよ。

一番いいのが、不動産なり債権なりをいってるような第三者の評価があるか
我々一般市民が、各自で、これは確かに、と評価できる状況にある事だろうな。

前者はおっしゃるとおり、癒着があるだろう。コストもかかるだろうしそれに見合っていない利率の引き下げを要求されるかもしれない。
だから、借り手の匿名化がなくなって、担保が明らかになり、一般市民が頑張れば判別できそうな状況に
持っていくのがいいのではないかと思う。

962 :名無しさん :2019/02/21(木) 23:12:36.07 ID:I0B1mc+A0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1549501398/

963 :名無しさん :2019/02/22(金) 00:55:11.68 ID:3CcMCWX9p.net
次スレはこちらです

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 74IP ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1544519917/

964 :名無しさん :2019/02/22(金) 02:48:54.06 ID:347DB1yb0.net
みんクレで大損しても更新続けてるブロガーいるな1人
なんちゃら賢者とかいう

965 :名無しさん :2019/02/22(金) 07:47:16.16 ID:jyXJIyVq0.net
>>956
TASでええやん。

966 :名無しさん:2019/02/22(金) 09:13:42.85 ID:Go+Txprp.net
>>321
超感謝です!

967 :名無しさん :2019/02/22(金) 09:14:50.36 ID:GqycQyby0.net
>>962
スレ立てありがとう

968 :名無しさん:2019/02/22(金) 09:22:22.30 ID:Go+Txprp.net
確定申告で質問です
“年間の銀行振り込み手数料”は必要経費に出来ますか?

969 :名無しさん:2019/02/22(金) 09:27:14.01 ID:Go+Txprp.net
もう一点
ラキバンの“年間の損失金額の合計”を還付出来るのは今回一回限りでしょうか?
繰越等出来ますでしょうか?
その手続き等はありますか?

クレクレ失礼致しますm(__)m

970 :名無しさん :2019/02/22(金) 09:49:32.60 ID:G9iDIWr20.net
>>968
何を経費で認めるかなんていうのは
最終的には税務署が決めるが
自分が経費だと思っていて
きちんと税務署員に説明できる自信があるなら
経費にして申告しとけよ

971 :名無しさん :2019/02/22(金) 10:35:08.59 ID:eiWqdADJ0.net
>>968
こんな便所の落書きみたいな所で聞くよりググって調べたり、まともなブロガーの
記事でも見た方が早いよ。

972 :名無しさん:2019/02/22(金) 10:39:30.55 ID:N5QMeMhA.net
>>970
>>971
ありがとうございました

973 :名無しさん :2019/02/22(金) 10:45:05.02 ID:9Q+YSlLzd.net
まともなブロガー(笑)

974 :名無しさん :2019/02/22(金) 11:01:21.49 ID:Fo12lzA/0.net
>>969
経費:出来る(入出金手数料・セミナー参加の交通費・資料書籍代等も可)
繰越:出来ない(今回限り)
一応自分でも調べてみてくれ

975 :名無しさん :2019/02/22(金) 11:01:21.86 ID:SlVRM5COd.net
LC繰上げきたー。
完全撤退まであと1案件。

976 :名無しさん:2019/02/22(金) 11:22:57.29 ID:N5QMeMhA.net
>>974
ご丁寧に
ありがとうございました

977 :名無しさん :2019/02/22(金) 11:44:18.21 ID:eiWqdADJ0.net
LCはマネマが死んでも自分らで何とかできる対策を講じてると社長がブログで言ってた
から心配はしてない。マネマの杜撰か管理が明るみになった以上一抹の不安はぬぐえないが
LCだけは今後また投資するつもり

978 :名無しさん :2019/02/22(金) 11:48:09.73 ID:bKqi4zj7a.net
LCGFは最強

979 :名無しさん :2019/02/22(金) 12:35:39.17 ID:R5bNgYpdM.net
>>977
業者乙。

980 :名無しさん :2019/02/22(金) 13:00:43.65 ID:wNSDzB2eM.net
確定申告
家賃10%
電気代10%
net代20%
スマホ通信費20%

こんだけぶっ込んでみた。

今年はスマホとPC買うから来年30%行ってみる

981 :名無しさん :2019/02/22(金) 13:39:25.30 ID:347DB1yb0.net
>>969
繰越は出来ない、あくまで税法に従うならば、しかし、

982 :名無しさん :2019/02/22(金) 13:45:32.67 ID:KvID15Rb0.net
マネオから「分配金のお知らせ」ってこの時期に何だろうと思ったら
先月、期損になったやつの一部回収のやつか。
しかし、300,458円のうちの1,837円って。この先どうなるのだろう。

983 :名無しさん :2019/02/22(金) 13:48:55.71 ID:frbZFFGLd.net
実績作りの一環?

984 :名無しさん :2019/02/22(金) 15:02:25.86 ID:bKqi4zj7a.net
LC2月は大幅増で早くも8億円
安全なとこに退避してきてるね

985 :名無しさん :2019/02/22(金) 15:27:28.46 ID:yhRWXj41p.net
トラストレンディング清水建設に訴訟?
金が帰ってくればいいけど

986 :名無しさん :2019/02/22(金) 15:27:45.49 ID:55uD9WQV0.net
maneoの瀧本氏やクラウドリースの武谷氏って
今までは従業員を怒鳴り散らして「誠実」とか「大誠実」って言ってたと思うんだよね。
これだけいい加減で不誠実なことをして、今後どうするのかね?
信用経済といわれて久しい昨今、こいつらのやった不誠実な行いはネット永久に残り続ける。
これは瀧本・武谷両名だけの問題でなく、マネオ関連の従業員やクラウドリースの従業員のキャリアを棄損させたことになる。
何してるのw?

誠実www
大誠実wwwwwww

987 :名無しさん :2019/02/22(金) 15:35:45.08 ID:oayAaaslp.net
>>980
通信料はともかく家賃とかバカなの?

988 :名無しさん :2019/02/22(金) 15:41:23.76 ID:bDIwoL8r0.net
エーアイトラスト株式会社に対する検査結果に基づく勧告について
平成31年2月22日証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2019/2019/20190222-1.htm

989 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:05:02.17 ID:ufa/MwdV0.net
トラレン高速道路工事存在せず
ここもポンジで終了か

990 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:24:05.46 ID:wNSDzB2eM.net
>>987
大丈夫じゃね?初めてだからわからんが

991 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:33:15.05 ID:YvII1Idl0.net
>>990
バカなの?

992 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:34:46.70 ID:dMI/BDgk0.net
トラストレンディング
すごい展開だなぁ
どいつもこいつもみんなクズ

993 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:36:26.04 ID:IeffzcQF0.net
トラレンでセーフなのは辺野古移設プロジェクト絡みだけか
その辺野古移設プロジェクトも明後日の県民投票で反対多数濃厚だから頓挫するし

994 :名無しさん :2019/02/22(金) 16:47:04.34 ID:347DB1yb0.net
>>993
番号よく見な、アウトの方が少ないよ。
屁の個舟はやっぱり盤石だったな。

995 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:00:58.09 ID:Arn0MJcs0.net
よく読めよ
トラレンはまた記載違いなだけのもあるぞ

996 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:05:26.73 ID:yhRWXj41p.net
16億持ち逃げされてるからアウトだ

997 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:08:55.18 ID:347DB1yb0.net
けにごろう、トラレン案件3つの内2つ被弾

998 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:32:49.44 ID:InyzvQJa0.net
被弾とか言ってるやつ頭悪そう

999 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:33:14.84 ID:wNSDzB2eM.net
>>997
さすが被弾王
打率・打点ともに高めです

1000 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:38:51.10 ID:xq5t59Xo0.net
ume

1001 :名無しさん :2019/02/22(金) 17:39:30.28 ID:xq5t59Xo0.net
ume

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200