2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 80IP

1 :名無しさん :2019/02/07(木) 10:03:18.17 ID:Uf72Iwu70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
マネオマーケット 七つのラッパが吹かれた編 >>4
SLで被害に遭いました、どこに訴えたらいいですか?>>5-6
雑損控除・損益通算・内部通算 >>7

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 79IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1548601346/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

730 :名無しさん :2019/02/27(水) 08:02:18.00 ID:lww7V/xd0.net
わざわざLCにだけしとくあほおらんやろ。もし食らった時の悲惨さは、ブログ消して逃げたあほで証明済みや。

731 :名無しさん :2019/02/27(水) 08:32:31.26 ID:IvJTiTBs0.net
>>728
>>729
maneoファミリー

732 :名無しさん :2019/02/27(水) 09:41:36.18 ID:+Op79k5p0.net
>>708
SBIは派手にやらかしているだろうが

733 :名無しさん :2019/02/27(水) 09:58:17.40 ID:lww7V/xd0.net
SBIが騙されただけで詐欺したわけじゃないでな

734 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:08:12.56 ID:ksEQzu7t0.net
結局案件リスクより事業者リスクなんだよなぁ

735 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:18:09.14 ID:4JHRiOOcd.net
LC繰上げキタコレ
これでホンマにサヨナラだ。
お前らグッドラック

736 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:24:48.24 ID:+Op79k5p0.net
>>733
スマートデイズ関連って知っていて貸すんだから
騙されたのでは無くてわざと騙された感じじゃ無いの
〇天新聞で取り上げて貰いたいんだけどなー

737 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:26:27.42 ID:06ijJ671a.net
>>735
二度と来るなよ

738 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:41:31.08 ID:PQrqF1PW0.net
Lc逃げようにも振り込み手数料高杉なんだよ。

これ、明らかに逃げさせないようにするためのわざとだろ

739 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:44:00.47 ID:deULhVeM0.net
>>738
数百円気にするような奴は投資なんかせずに貯金してろ

740 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:48:27.88 ID:ZSLCZLh4M.net
数百円でも気にする奴のが断然投資には向いてる
余程の資産家でもない限り金への執着心が金を増やすのは間違いない

741 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:53:13.53 ID:4JHRiOOcd.net
>>737
くるよ。sbiとか若干残っとるし
でもLCに新規投資は絶対にしないw

742 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:53:30.75 ID:3vQcAvcO0.net
ブロガーの罪は重いと思うんだけどそこはほとんど責められてないよね

743 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:54:28.59 ID:deULhVeM0.net
数百円気にする事が投資に向いてるとかいかにも貧乏人だな

744 :名無しさん :2019/02/27(水) 10:55:20.47 ID:9NAzEuRd0.net
そうでもなかろう 賭博中毒なだけで麻痺してる部分と正常な部分が同居してるだけの人のほうが多い
パチンカスは10万負けても翌日もまた店に行ってしまうのに食費は100円単位で切り詰めたりするし

745 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:12:54.99 ID:ZSLCZLh4M.net
身の回りのあらゆる金の出入りを正確に把握して
電気代ガス代携帯インターネット振り込み手数料信託報酬保険料等々全て数百円安くすれば
その金で安い軽自動車くらい買い替えられるようになる
何の苦労もなく車が手に入るチャンスをみすみす見逃す奴より
見逃さない奴のが投資に向いてるのは明らかよ

746 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:20:53.22 ID:BA97PCkBM.net
金に無頓着な奴で投資に成功してる奴を知らない

747 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:24:59.67 ID:deULhVeM0.net
投資の為の手数料の数百円を気にするのは投資向き不向きなんて話ではなく単なる貧乏人なだけ

748 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:26:58.56 ID:ZSLCZLh4M.net
目先の数百円をすべてかき集めたら
10年後にはいくらになってるか
これを自分で考えられる奴は投資に向いてる
思考停止して考えもしない奴は向いてない

こんな明らかなことすら指摘されないと気付かない奴は定期預金()しとけw

749 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:28:41.68 ID:deULhVeM0.net
例えば1000万SLに入れようとする奴が手数料の数百円を気にするか?
そこが投資に値するかどうかのみが判断材料で手数料の違いなんぞ気にする訳がない

750 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:31:09.34 ID:BZJv8pYj0.net
手数料気にする奴こそ金持ち論争、数か月前にも見た

751 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:32:22.56 ID:deULhVeM0.net
要するに単なる貧乏人なんだよ
その数百円が気になるってのはな

752 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:44:19.51 ID:ZSLCZLh4M.net
まぁいくら論点すり替えたところで
数百円の積み重ねが10年後にいくらになってるか
自分で考えられる奴の方が投資には向いてる
って結論に反論はできないみたいだね

753 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:47:18.17 ID:3vQcAvcO0.net
SBISL

2019年02月26日Gomezソーシャルレンディングサイトランキング
「総合得点」で第1位を獲得いたしました。
https://www.gomez.co.jp/ranking/sociallending/


お知らせで喜びを素直に表現するSBISLかわいいな
SLでTOPに君臨し続けようという決意が見える

754 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:50:00.25 ID:b3ARasEXM.net
>>730
コーヒー豆さんはブログ消してなんかないぞ

755 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:50:19.88 ID:A9oOfu05d.net
>>752
同意するわ

756 :名無しさん :2019/02/27(水) 11:50:55.28 ID:deULhVeM0.net
お前が貧乏人だって事だけはよく分かるわ
貯蓄型の積み重ねはそこ気にするべきだろーが投資型はそんなとこに拘らない方が成果が出る事の方が多いんだよ
せいぜい小銭集めてずっと貧乏やってろ

757 :名無しさん :2019/02/27(水) 12:02:47.58 ID:5ISMqau1p.net
おれ、ポケファンに700円で出金手数料払って引き出してから解約したよ。出金手数料高いから解約できないなんて言い訳にもならんわ

758 :名無しさん :2019/02/27(水) 12:04:01.47 ID:5ISMqau1p.net
高いとは思うけど、そこも見越して投資してたからなんとも思わんがね。

759 :名無しさん :2019/02/27(水) 12:26:53.37 ID:BZJv8pYj0.net
>>752
数百円の積み重ねは年間1万円くらいにはなるだろうから、10年後には10万円だね。

760 :名無しさん :2019/02/27(水) 12:48:19.83 ID:xee59OE0M.net
金持ちほど小金に汚い
小金を大事にしない人間は金持ちになれない

761 :名無しさん :2019/02/27(水) 12:54:25.23 ID:GWip7agsd.net
maneo、13ヶ月案件が1ヶ月償還か。半月拘束した金利も払えや。

762 :名無しさん :2019/02/27(水) 13:01:40.94 ID:06ijJ671a.net
貧乏人の思ってる小金と金持ちの思ってる小金は単位が違うんだよ

763 :名無しさん :2019/02/27(水) 13:17:40.61 ID:Io/eLdynM.net
>>761
まじか。酷い話だな。

764 :名無しさん :2019/02/27(水) 13:48:01.76 ID:5ISMqau1p.net
山本、当然最後まで逃げ果せる絵を描いてるやろうから回収はほぼ絶望的。いっそ自転車漕ぎ続けて欲しかった。

765 :名無しさん :2019/02/27(水) 16:07:56.91 ID:6V46p/ITa.net
>>742
ここのやつはブロガーの意見を鵜呑みにしすぎ

766 :名無しさん :2019/02/27(水) 16:10:55.92 ID:6V46p/ITa.net
たしかにそんな数百円気にしてたら何も投資できなくない?

767 :名無しさん :2019/02/27(水) 18:04:11.13 ID:5jH4eeD0a.net
またオナブに負けた

768 :名無しさん :2019/02/27(水) 18:17:07.80 ID:+QpTdnC3a.net
オーナーズブックよっぽど速い回線じゃないと無理ちゃう
エラー出てる間に終わってる

769 :名無しさん :2019/02/27(水) 18:31:30.18 ID:9Rp1Nabhd.net
クリック合戦って何かヤバいフラグに思えてくるw

770 :名無しさん :2019/02/27(水) 18:34:17.74 ID:3vQcAvcO0.net
クリック合戦して負けると口座のお金は眠ったままだね
それならインデックスファンドなり債券なりを買ったほうがいいわ

771 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:02:27.97 ID:/Y3Z6GB/0.net
信頼性が高いからクリック合戦になるんやで
信頼性が低かったらクリック合戦なんて起きんわ

772 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:16:10.86 ID:kCZeD2SU0.net
インデックス買え、って定期的に発言する人、次からインデックスファンドの具体的な商品名で言ってくれ。

773 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:18:16.85 ID:5jH4eeD0a.net
>>771
ラキバン

774 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:28:40.95 ID:IvJTiTBs0.net
>>771
ラキバン
>>772
たわら、ニッセイ、eMAXIS Slim シリーズとかはどう?運用手数料が安いし。
債権と、国内・先進国・新興国を適当にミックスさせて買えばどうだろ?

若いのであれば株式6債権3、その他Jリートやコモディティ1
金やプラチナはETFで持っておいた方がいいかもしれん。
が、ただいま高騰中。

775 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:55:20.74 ID:jDiRjKXLr.net
ネット資金調達 宿泊施設を再生 穴吹興産、高松でホテル改修 (会員限定) https://t.co/MpC39EcJSs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


776 :名無しさん :2019/02/27(水) 19:56:41.73 ID:yhigCKo4d.net
>>754
スマホでこのスレ見るとコーヒー豆に反応してジョージアの広告出てきてワロタw

777 :名無しさん :2019/02/27(水) 20:06:27.02 ID:S2BNiDtO0.net
インデックス買えってさぁ・・・

日本株のインデックス買って30年持ってもマイナスやぞ
買うなら全世界か。

778 :名無しさん :2019/02/27(水) 20:35:08.29 ID:U368TG6br.net
【108号ファンドへ投資をいただきました投資家の皆様へ】



平素は格別のご高配を賜り、深く御礼を申し上げます。

さて、過日ご案内しております「担保不動産の競売」に関しまして、その後の進捗を報告させて頂きます。



競売手続きを行っている当社代理人弁護士から、当該競売物件(開札期日:平成31年1月22日)に応札があり、落札された旨の連絡がありました。

本日現在、落札代金(残代金)の納付を待っている段階です。



残代金が予定通り納付されれば、所有権の移転登記が行われます。

通常、売却代金の分配までの期間は、所有権の移転登記後約1か月〜2か月程度です。



本件につきまして、進展等ございましたら、ご案内をさせていただきます。

引き続きよろしくお願いいたします。
以上

779 :名無しさん :2019/02/27(水) 21:51:40.28 ID:m3bGKQ7LM.net
クラリーから繰上償還がある
こんなに嬉しい事はない(アムロ風)

780 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:05:46.18 ID:qKRf2l1/d.net
>>779
クラウドリースはLCより安全安心

781 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:08:23.33 ID:9Rp1Nabhd.net
影響力のあるブロガーさんは詐欺業者のヨイショ記事を上げた責任は感じてるのかね?w

782 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:10:08.63 ID:9Rp1Nabhd.net
やたら私も被害者ですとばかりに投資額を示してるがあんたは被害の片棒担いだんだよといってあげたいw

783 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:11:44.19 ID:YwfJe3WF0.net
ええなぁー
わいのクラリ〜は-300万だー

784 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:12:10.11 ID:9Rp1Nabhd.net
ま、本人はアフィリエイト収入で損失ないんだろうけどwww

785 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:18:49.99 ID:9Rp1Nabhd.net
アメリカだったら確実に訴訟だな
お前のせいで損したってw

786 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:19:46.03 ID:9Rp1Nabhd.net
海千山千の業者相手にするよりヨイショ記事上げたブロガー訴えた方が良いんじゃない?w

787 :名無しさん :2019/02/27(水) 22:30:37.37 ID:O+2EvFGV0.net
トラストレンディングを盛んに持ち上げて被害を拡大させたアフィブロガーは誰だ?

788 :名無しさん :2019/02/27(水) 23:03:28.86 ID:ZBiRgnme0.net
ソシャレンの金利とリスクの関係はマグニチュードと同じで、金利が1上がったらリスクは32倍になると思え。

789 :名無しさん :2019/02/28(木) 00:07:33.61 ID:QylQeK910.net
>>788
ただSLの場合、金利が低いと必ず安全ってわけでもないから悩むんだよな

790 :名無しさん :2019/02/28(木) 00:16:27.59 ID:m35G2IUH0.net
フロンティアの初値予想当初よりかなり上がってるね
意外に人気になるかも

791 :名無しさん :2019/02/28(木) 00:24:48.11 ID:EHKLme0MM.net
金利が1番低い期失って何%なんだろ?

5%未満で期失ってあったの?

792 :名無しさん :2019/02/28(木) 00:39:43.69 ID:QesLh0eGM.net
>>790
当たったの?

793 :名無しさん :2019/02/28(木) 04:01:57.98 ID:MkBJcEIfd.net
>>780
クラリは何も悪い事してないけど流石にLCより安全はねえよ・・・

794 :名無しさん :2019/02/28(木) 05:47:31.28 ID:oSLkGxgv0.net
電話すぐ繋がったよ。
煽ってる奴ばかりで実際に投資して奴はほとんどいないいうことだろう。口座確認して電話受けてるから、煽り電話出来ないいうことかな。
結論だが、
高速道路は期失、その他はOKだな。

795 :名無しさん :2019/02/28(木) 06:22:44.61 ID:UgPRQoTq0.net
>>792
俺、当たった。わくわく

796 :名無しさん :2019/02/28(木) 06:42:51.78 ID:ost2WFb9a.net
SBIが一位のソシャレンのランキングでラキバンが六位になってるつーことは
七位以下の業者はラキバンより酷いってことか

797 :名無しさん :2019/02/28(木) 06:58:39.17 ID:e+tfU3dFd.net
なんのランキング?
キシツの割合?貸付高?ユーザー数?

798 :名無しさん :2019/02/28(木) 07:07:25.34 ID:e+tfU3dFd.net
まさか、あほブロガーの個人的感想じゃないだろなw

799 :名無しさん :2019/02/28(木) 07:27:15.11 ID:3Oo8jAEV0.net
残念ながらトラレンの除染も期失だよ

800 :名無しさん :2019/02/28(木) 07:27:54.78 ID:xJ3+Lc/Sp.net
>>794
最初の3行目まで、ほぼ一語一句毎回同じなんだけど業者乙。

801 :名無しさん :2019/02/28(木) 08:06:16.92 ID:oSLkGxgv0.net
電話すぐ繋がったよ。
煽ってる奴ばかりで実際に投資して奴はほとんどいないいうことだろう。口座確認して電話受けてるから、煽り電話出来ないいうことかな。
結論だが、
高速道路は期失、その他はOKだな。

あおいでやる時は高速道路だけでいいよ。
業者おつり

802 :名無しさん :2019/02/28(木) 09:30:20.29 ID:kPPPucBy0.net
おk
あおぐわ

803 :名無しさん :2019/02/28(木) 11:47:31.04 ID:WS9AA/nJd.net
厳密にはレンディングではないのでスレチになってしまうが、
ソニー銀行が意外とガチなファンド出したぞ。

大船渡温泉 応援ファンド | Sony Bank GATE(投資型クラウドファンディング) | ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/sbg/pj/20190002.html

業績未達成の間は年1.5%、業績達成後は年2.9%だ。
7年で34億円売上で達成。前年実績が4.3億円だからトントンだ。

804 :名無しさん :2019/02/28(木) 11:53:43.53 ID:MBxd1Hvwp.net
大船渡ってあれのあったあそこか
厳しいかもな

805 :名無しさん :2019/02/28(木) 12:19:02.07 ID:NX9fYcz8M.net
目標達成したら年2.1%
借りて有利すぎやろ

806 :名無しさん :2019/02/28(木) 12:54:51.60 ID:QesLh0eGM.net
期間長杉

807 :名無しさん :2019/02/28(木) 13:39:37.58 ID:xJ3+Lc/Sp.net
>>801

ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )返しのセンスが絶望的だわ。
ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ。ヒドイセンスネェ。

808 :名無しさん :2019/02/28(木) 13:42:54.99 ID:WS9AA/nJd.net
五輪の一時益で2年目の業績ラインは早々に達成できると見てるんだが、
流石に7年は長いとは思ってる。
M7クラスの30年内の地震発生率90%の領域なんだよね。
7年後に戻ってくるかが際どい気がする。

809 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:26:23.57 ID:wiXU1/Tur.net
なんだ。manem、EO社北海道太陽光、最後の月の利息抜いたら
全額戻ってくるのかよ。
つまんねぇなおい。てか某バンクと回収能力全然違うな。

810 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:28:02.26 ID:mVg2Rb1t0.net
maneo よくやった。 EO社の件、ほんとよくやった!

811 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:32:38.95 ID:wiXU1/Tur.net
期限の利益喪失日:2018年10月29日
期失時残存元本:55,000,000円(2ローン合計)
■回収金額 54,660,000円
■元本棄損額 340,000円

未分配の利益 295,342円
該当投資家の未分配となっている2018年10月分の利息です。
出資比率に応じて按分し、分配いたします

複数社より購入意向を受けましたが、最大回収に向け条件交渉を続けた結果、今回の金額での売却に至りました。
投資家の皆様におかれましては、元本全額の回収に至らず、誠に申し訳ございません。


3月11日の分配までにご報告が必要な事象が発生しましたら、速やかにご報告いたします。
なお、今後の回収につきましては、2つの金融機関の口座差押により約9万円、競売の予納金返還により約7万円の回収を見込んでおります。
追加で回収が行われた際には改めてご報告いたしますが、本メールをもちまして、定期報告は一旦終了とさせていただきます。

812 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:36:35.58 ID:lZ9B2XFV0.net
やはり誠実な会社だな。

813 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:49:42.31 ID:VAIR7MtE0.net
マネマが営業停止になるとか散々騒いでたけど
アイツらはただ騒ぎたいだけだから

814 :名無しさん :2019/02/28(木) 18:55:14.42 ID:E8KspGXa0.net
ソシャレンやってる人って他にも投資してると思うんだけど、
どういうところに投資してる?債券?株式?ゴールド?

815 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:00:41.72 ID:s5yTqQS00.net
インデックスファンド

816 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:01:16.42 ID:d9E9H2Z+0.net
回収率99.4%か 完璧やん この調子で記念ファンドの方もよろしく頼むわ

817 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:01:35.31 ID:mPELUo9S0.net
高配当利回りETF

818 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:07:52.67 ID:wiXU1/Tur.net
>>814
Jリート

819 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:17:02.69 ID:v3ebRg8HM.net
Crealの保育園意外と埋まらんな

820 :814 :2019/02/28(木) 19:20:24.28 ID:E8KspGXa0.net
ありがとう。株・投資信託かぁ〜
価格が変動するからマイナスになるんが怖いんよねぇ
価格が変動しなくてある程度の金利が付く投資はないものか・・・

821 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:26:53.69 ID:UgPRQoTq0.net
>>820
定期預金

822 :名無しさん :2019/02/28(木) 19:30:06.57 ID:YLtd5ylh0.net
>>819
今まで1000万円台ばっかだったのに急に4.5億円来られてもな
最終的には埋まるだろうけど

823 :名無しさん :2019/02/28(木) 21:02:25.16 ID:N4MFEwH40.net
グリフラからメール来たな
ここではもはや話題にすらなんないのか

824 :名無しさん :2019/02/28(木) 21:22:17.60 ID:CfVnAVbJM.net
15億返済の知らせか?
そんなことより年内に50%返済するって話はどうなったんだ?

825 :名無しさん :2019/02/28(木) 21:30:36.72 ID:9SHZhmBg0.net
グリフラの件は機械的に3ヶ月待っただけだな
詐欺の要件とかだいたい3ヶ月だもんな

826 :名無しさん :2019/02/28(木) 21:32:00.84 ID:s9pKANut0.net
>>803
一回も達成したことない4.9億円/年の売り上げを7年間でようやく事業計画達成になるんだが...
利回り0%の損益0円になるためにも4.6億/年だぞ?

827 :名無しさん :2019/02/28(木) 21:44:43.79 ID:lBX8xB9zd.net
グリフラは大化けするぞ

全額返却と遅延損害金でウハウハ

828 :名無しさん :2019/02/28(木) 22:13:33.00 ID:fvb1DYJDd.net
へー

829 :名無しさん :2019/02/28(木) 22:18:26.35 ID:zbTYAw6j0.net
第二種金融商品取引業協会の研修で名指しでソーシャルレンディング業者がボロクソに言われてる
https://gachi-sociallending.com/articles/48

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200