2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 80IP

940 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:04:54.47 ID:RQ6XtjJkd.net
>>939
馬鹿は黙ってろ
金どうこうでなくクラクレの態度が問題になってんの

941 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:13:43.32 ID:12gluk1YF.net
>>934
LC先月逃げ切った
もう二度と申し込まん

942 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:14:12.91 ID:vDzbd/rX0.net
>>939
担保持ち逃げされて事業者に非がないのかよバーカ

943 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:26:10.75 ID:KE5n/dLJ0.net
>>939
脳が腐っている

944 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:31:33.86 ID:OyXI3CI5a.net
>>941
ハイハイ2度と来んなよw
利口な人がリスク回避で逆に資金入れるから

945 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:34:17.62 ID:gp2fb9tFM.net
>>940
938は金を問題にしてるようだけど?

>>942
金融庁に指摘されていない
持ち逃げされたことと業者の責任の因果関係は?

946 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:40:17.17 ID:bMoiN5bU0.net
>>934
ほんとに分かんないから教えて。
今って不動産バブルなの?

947 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:45:50.28 ID:gp2fb9tFM.net
厳密には審査が甘い等責任が全くないことはないが、昨今の詐欺同然の事をやってる糞業者の方が余程悪質

948 :名無しさん :2019/03/02(土) 21:46:15.59 ID:vDzbd/rX0.net
金融庁()に指摘されてない(キリッ)
プププw

949 :名無しさん :2019/03/02(土) 22:23:58.07 ID:dYRL9ho20.net
>>946
この前マネーフォワードのセミナーに行って聴いてきた
都内はまだまだオリンピック後も大丈夫だけど地方はかなりヤバいと言ってた

950 :名無しさん :2019/03/02(土) 22:34:15.33 ID:QxvkOCs40.net
>>949
なんだその子どもみたいな根拠は

951 :名無しさん :2019/03/02(土) 22:50:18.91 ID:KE5n/dLJ0.net
>>946
バブってないと思うんなら金を入れればいいじゃねーか。聞いてんじゃねーよウジ虫。生ごみは下水の水でのどを潤して桶。カス。
ttps://chikirin.hatenablog.com/entry/20180920
SLの資金で銀行からの貸しはがしがあっても、不動産の下落は多少はソフトなものになると俺は考えていた。
銀行は貸さなくなる時は皆で一斉に貸さなくなるから、一気に土地価格が下落する。
一気にやられると、人が4ぬ。ソフトライディングだと何とかなる可能性があった。
だから、SLには間接金融としての社会性があった。

しかし、みんクレ・ラキバン、トラレン・マネオファミリーがSL自体を潰した。

クズどもが。
不誠実瀧本は何をやってるんだ。

952 :名無しさん :2019/03/02(土) 23:03:39.39 ID:fXtMU7g90.net
1年に一回程度の全く進歩してない報告メールなんかいらんわカメルーン

953 :名無しさん :2019/03/02(土) 23:25:01.57 ID:nurwPoBDM.net
今年は実質的にSL終了の年になるな
外部の圧力なのか業界の自浄作用なのかわからんが
生まれ変わることが出来なきゃ未来はないわ

954 :名無しさん :2019/03/02(土) 23:31:02.18 ID:bMoiN5bU0.net
>>951
なんで『都内のマンション』以外の不動産は高騰してないのか、解説プリーズ

955 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:00:41.49 ID:4VFS9MOX0.net
SBI SLの不動産担保ローンって期間が12ヵ月って書いてるありますが
実際のところは、どれぐらいの期間で返済されているのでしょうか?

956 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:13:30.86 ID:za40DtZc0.net
>>950
俺が馬鹿で理解が追いつかなかっただけで、人口流入とか地区ごとの需給状況の推移とかいろいろ根拠は出してたよ

957 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:15:56.58 ID:za40DtZc0.net
都内の世帯人数の推移とかも詳しく説明してたな

958 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:27:57.49 ID:XflWmhl00.net
トラレン話題にもならんな
みんな慣れたのか?

959 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:37:01.70 ID:NM5QdKOz0.net
不動産バブルかどうかは知らんが建設ラッシュが続いてるのは間違いない
土建屋は人手不足になってるよ
外国人就労拡大の政府ヒアリングに来てた土建屋が
外国人を増やすのはいいがオリンピック後は仕事が減る。その時どうするのか?みたいなこと役人に言ってた

960 :名無しさん :2019/03/03(日) 00:46:05.54 ID:mAl+NsSH0.net
人手不足って全業種で起こっとるやろ
新幹線のワゴン販売ですら人手不足で存亡の危機やで

961 :名無しさん :2019/03/03(日) 01:13:32.56 ID:473QF6Ym0.net
トラレンの高速道路は案件リスク?

辺野古案件:県民投票反対多数だったから白紙撤回確実になった→これは案件リスク

高速道路案件:
元発注者→NEXCO東日本(官公庁みたいなもん)
発注者→清水建設とか(スーパーゼネコン)
元請け→大手の建設業者
下請け→地元の中小企業←ここに貸す

高速道路の工事は中止にならないけどこれは何リスクですか?

962 :名無しさん :2019/03/03(日) 02:19:46.68 ID:eS42xLoz0.net
次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 81IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1551546707/l50

963 :名無しさん :2019/03/03(日) 07:27:30.00 ID:FXiWNaDf00303.net
>>954
私見だが。
一言でいうと、投資観点での需要と供給がバランスを取れていたから。

都内マンションは「投資価値がある」から需要が増大し価格が高騰した。
海外、特に中国勢の買いも無視できない。
そこに収益を上げなければいけない銀行が目をつけて貸し出しをしたのだから、価格が下がらずむしろ上がった。

都内のマンション以外は投資価値を見出されなかった。
投資価値はあったのかもしれないが、増大しなかった。
地方は人口が減少しているし、持ち家に関してはその人にとっての投資資産以外の何かだ。
AIRBNBや民泊が進んでも、それをメインに一戸建てを買う人はいないんじゃないか?
自分の家族のため、信念や人生観のために買うものだと思う。

というわけで、今後、都内のマンションは無理なローンを組んでいるとマズイ。
価格が下落すると、それがナイアガラならSLその他の担保価値も毀損されるし
他産業への影響もそれなりに大きなものになる。
ましてや2020の需要が大体終わっている昨今、売りが売りを呼ぶ状況になり得る。
人も4ぬだろう。
一方で、大きめの地銀は、地方の低水準だが安定した給与を稼ぐ人間に対して住宅ローンを提供できるかもしれない。
そして、そういう人たちは銀行からの借り入れで用をなすであろうからSLは必要ない。
(銀行の審査が堅すぎるとわからない。しかし個人に融資するにあたって担保を取れるのか?)

難しいのが中小企業の事業性資金。
こちらはつなぎなどで需要があるが、誰が見ても価値を算定できそれなりに流動性のある担保をとることができないのではないか。
売掛金や手形、保証人をとっても、いざとなれば、クラウドリースの武谷のようにヒヨる事業者であれば意味がない。

964 :名無しさん :2019/03/03(日) 07:34:00.29 ID:mAl+NsSH00303.net
>>963
なげーよ
頭悪いとどうしても長文になるよな

965 :名無しさん :2019/03/03(日) 08:42:08.73 ID:HMnBIKzA00303.net
>>963
都内マンション以外の不動産は大した影響は受けないってこと?

966 :名無しさん :2019/03/03(日) 11:39:26.57 ID:EIv1O9yV00303.net
ビットリアルティは失敗だな

967 :名無しさん :2019/03/03(日) 19:43:46.86 ID:JqJmzZTB00303.net
maneoで投資している皆様につきましては、毎月恒例となりつつある不幸のメールが届き始める週がやってまいります

968 :名無しさん :2019/03/03(日) 19:57:51.69 ID:ecGVkO9Rp0303.net
>>967
風説の流布で通報します

969 :名無しさん :2019/03/03(日) 20:02:44.76 ID:a7Cdim7f00303.net
埋め

970 :名無しさん :2019/03/03(日) 20:54:58.27 ID:gR5DFHyS00303.net
いきなり社長交代したところ、何か嫌な予感

971 :名無しさん :2019/03/03(日) 22:08:16.34 ID:BkKWStkn0.net
あそこも突然社長がいなくなって若い副社長が繰り上がったしな

972 :名無しさん :2019/03/03(日) 22:38:52.77 ID:0YrsUgKEM.net
いきなり社長交代ってなにがあったんだ‥
あそこに100万円くらい入れてるんだが大丈夫かな

973 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:07:16.64 ID:w22PzAQj0.net
よくあることだよこの業界では

974 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:08:07.27 ID:zAURTz0M0.net
LENDEXにはオナブSBIと同程度突っ込む気だったんだけど流石に様子見

975 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:13:16.70 ID:2RJJCHbHp.net
>>968
お前は風説の流布をググってから書き込め

976 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:17:30.78 ID:BYm5sI8Q0.net
店長、知らないですか?

977 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:18:36.59 ID:FXiWNaDf0.net
>>967
えーwww
またかよーwwwww
誠実な糞ガエルだなーwwwwwwwwww

978 :名無しさん :2019/03/03(日) 23:32:50.11 ID:a7Cdim7f0.net
ume

979 :名無しさん :2019/03/04(月) 01:02:04.69 ID:Ix3nJeBE0.net
実家のある目黒区あたりでそろそろマンションを購入を考えている。
SLはSBIとLC合わせて100万程度しか投資していないので、不動産価格の下落をむしろ
期待しているw
目黒は底堅いから無理かもだが・・

980 :名無しさん :2019/03/04(月) 04:00:28.44 ID:Nze0Ppipp.net
>>979
風説の流布で通報しておきます

981 :名無しさん :2019/03/04(月) 06:26:14.61 ID:lXxhBhha0.net
トラレン、期失案件以外は盤石安心いうことやないか!

982 :名無しさん :2019/03/04(月) 11:54:30.85 ID:zJIn2BqcM.net
通報だらけになってきたな
こりゃ悪材料書けねえな

983 :名無しさん :2019/03/04(月) 12:16:27.92 ID:zRteiGCLp.net
>>982
風説の流布で通報しておきます

984 :名無しさん :2019/03/04(月) 12:18:32.89 ID:BGAdF/iq0.net
国土の買い煽りが早くもすごいな

985 :名無しさん :2019/03/04(月) 12:37:16.20 ID:zJIn2BqcM.net
>>983
まじかよ
やばいなこりゃ

986 :名無しさん :2019/03/04(月) 14:38:41.33 ID:WtOMLryKa.net
やばみ

987 :名無しさん :2019/03/04(月) 15:37:40.53 ID:GnhTsWUM0.net
>>983
wwww
マネオファミリーが悪いんじゃん。自業自得だwww

988 :名無しさん :2019/03/04(月) 16:38:25.27 ID:FtH+7Eh00.net
1

989 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:01:11.85 ID:FtH+7Eh00.net
4

990 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:01:33.61 ID:FtH+7Eh00.net
6

991 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:05:40.46 ID:FtH+7Eh00.net
6

992 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:06:03.78 ID:FtH+7Eh00.net
2

993 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:06:24.64 ID:FtH+7Eh00.net
3

994 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:07:06.35 ID:FtH+7Eh00.net
3

995 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:08:07.72 ID:FtH+7Eh00.net
995

996 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:08:24.85 ID:FtH+7Eh00.net
996

997 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:19:37.12 ID:FtH+7Eh00.net
997

998 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:20:10.16 ID:FtH+7Eh00.net
イーシャンテン

999 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:20:34.94 ID:FtH+7Eh00.net
リーチ

1000 :名無しさん :2019/03/04(月) 18:28:02.84 ID:iVkevStu0.net
あほ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200