2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン銀行 Part5

1 :名無しさん:2019/02/08(金) 16:29:40.96 p.net
イオン銀行
https://www.aeonbank.co.jp/sp/

前スレ
イオン銀行 1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1451342344/
イオン銀行 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1496374950/
イオン銀行 Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1524912577/
イオン銀行 Part4 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532142393/

2 :名無しさん:2019/02/08(金) 16:31:05.72 p.net
「イオン銀行Myステージ」の特典ならびにイオン銀行スコアの一部変更について
https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/0205_02.html

3 :名無しさん:2019/02/08(金) 16:40:02.09 0.net
みさわさん

4 :永和信用金庫の顧問弁護士は客を恐喝して儲かって儲かって儲かって:2019/02/08(金) 17:13:38.04 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって被害者を虐待して居ます

5 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:15:19.71 0.net
プラチナ0.15はありがたい

6 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:39:29.51 0.net
イオン銀行が2400件の過剰請求、10年近くも利息計算を誤る
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/050900001/

7 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:39:59.31 0.net
根深きイオン銀行の過剰請求、システムに日割り利息計算機能が事実上なし
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/051100002/

8 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:40:23.80 0.net
イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/

9 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:41:11.87 0.net
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人へ返金
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/14/346926/032700905/

10 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:41:43.74 0.net
イオンカードの有効期限切れにともなう更新カードの一部到着遅延について
https://www.aeonbank.co.jp/news/2016/1201_01.html

11 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:49:20.37 0.net
普通預金で金利0.1%以上の銀行
楽天銀行
GMOあおぞらネット銀行
あおぞら銀行インターネット支店
イオン銀行みたいな面倒なことやらなくても金利0.1%以上。

12 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:53:51.68 0.net
面倒なことしないと0.1いかない人はそもそもここに作ってないだろ

13 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:54:53.10 0.net
証券口座とか面倒
100万以上とか面倒

14 :名無しさん:2019/02/08(金) 18:56:18.02 0.net
ほとんどの人がプラチナのためになにか追加で始めてるだろ

15 :名無しさん:2019/02/08(金) 19:02:00.11 0.net
イオンカードで大量過剰請求
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896

16 :名無しさん:2019/02/08(金) 19:50:28.50 0.net
>>11
イオンから楽天とGMOあおぞらに移した。
イオンの残高0円。

17 :名無しさん:2019/02/08(金) 20:08:39.05 0.net
げげ。シルバーの普通預金いきなり半減かよ
また資金移動かなあ。めんどくさ。
書類上無職なんで、給与振込とかクレカ作ってとかできないのがつらいところ

18 :名無しさん:2019/02/08(金) 20:33:00.55 0.net
何もしなくてもゴールドにはなるので、このままでいいや
他行宛振込3回無料もあるし

19 :名無しさん:2019/02/08(金) 21:12:22.45 0.net
ゴールドカード作る価値あるかな
近くにラウンジがあるイオンもないし、
ゴールドカードそのもののメリットはないんだけど、
ただランクのために。

20 :名無しさん:2019/02/08(金) 21:26:11.67 0.net
ゴールドカード持ってるが、
さすがにイオン店舗のラウンジに入るのは抵抗あるわ。
空港のラウンジは使うけど。

21 :名無しさん:2019/02/08(金) 21:26:24.92 M.net
あんま買い物しないし、メインバンク別にあるし、ゴールド遠い。
あぁあと半年はやく口座作ってたら、500万円の定期でゴールド楽勝だったのに。

22 :名無しさん:2019/02/08(金) 21:42:59.09 0.net
シルバー維持のために我慢して積立定期して来たけど、もう用なしだね。さようなら。
GMOあおぞら銀行へ移るわ。イオン銀行ごときにマイナンバー出さなくて良かったわ。

23 :名無しさん:2019/02/08(金) 21:59:46.25 0.net
たかがシルバー維持のために積立定期って選択がそもそも間違ってる

24 :名無しさん:2019/02/08(金) 22:14:20.62 M.net
シルバーって、セレクト、ネットバンク、外貨$1で達成だよね。
ゴールドは遠いなぁ。

25 :名無しさん:2019/02/08(金) 22:16:52.54 0.net
やったあ!
去年8月に500万定期でゴールドにしておいてよかった。

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200