2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82%

1 :名無しさん:2019/02/10(日) 16:15:22.50 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.81%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1545226770/

325 :名無しさん:2019/03/06(水) 17:40:07.54 0.net
>>316
金利はよくないが、キャンペーンがあります。
定期を積み増すと、いくら隠れるやつあるでしょ。あれですが、
今回は条件がゆるくて、3月31日に500入れて定期作成4月1日解約で、
五千円もらえるらしい。

残念ながら私はSBI0.3に入れてしまっていて、お金がない。

326 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:09:08.77 0.net
あおぞらはモアタイム参加行ではないので29日に入金するのがよろしいかと
去年は月跨ぎすぐ解約でも問題なかったよ
今年は分からないが

327 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:46:40.45 a.net
>>325
なるほど 定期500でいいのか
五千円のためにそこまでするのかという感じもするが金利で考えると大きいな

328 :名無しさん:2019/03/06(水) 20:12:39.86 0.net
>>324
解約って電話したり店行ったりしなきゃダメなんですよね?
500万で即5000は美味しいなと思うけどそんなのして大丈夫かな

329 :名無しさん:2019/03/06(水) 20:31:17.45 0.net
>>328
キャンペーン定期を申し込んでも満期後は全額引き上て
別の銀行のキャンペーンという、渡り鳥は珍しくないわけで
どこまでを倫理的に良しとするかは人それぞれでしょう。
ブラックリストに載り以後お断りになるリスクはありますが、
それも含めてチャレンンジです。

330 :名無しさん:2019/03/07(木) 03:50:49.56 0.net
20代後半で仕事だけで1億超えたのに誰にも言えないつらさが
おっさんたちにはわからないでしょ?
(幾等だか知らないけど)だっておっさんたちはいい年してから金増えたからね。
まあ自分は前半リーマンで中盤から自営で20代億は凄いと思ってるそんだけ。

331 :名無しさん:2019/03/07(木) 03:58:33.26 0.net
20代はほんとに凄いと思うぞ。
大抵億っても早くて40代だからな!

332 :名無しさん:2019/03/07(木) 04:09:24.06 0.net
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)ありがとう

333 :名無しさん:2019/03/07(木) 07:49:08.67 0.net
オレオレ詐欺おつかれ

334 :名無しさん:2019/03/07(木) 13:59:39.43 0.net
銀行から電話が来て「定期の利息が10万超えてるから確定申告しろよ」と

そんなこと言ってきたの初めてなんだけど
口座に放置してある時点で税金引かれてるのに
1年定期の利息それも巨額でもないのに面倒な申告とか要るの?

335 :名無しさん:2019/03/07(木) 14:05:41.93 0.net
つまんね

336 :名無しさん:2019/03/07(木) 14:38:13.75 0.net
ここ中年の貧乏歴長い土人しかいねえのなw
byローランド

337 :名無しさん:2019/03/07(木) 14:40:06.46 0.net
それわかりみ
だって20代で億あるとおれおれ詐欺なんだってさ
顔が不細工だと金も女も無縁だね土人さんたち

338 :名無しさん:2019/03/07(木) 14:43:42.11 0.net
まじめに聞いてるのになんだよう

339 :名無しさん:2019/03/07(木) 14:56:40.13 0.net
ゴミはゴミ箱に捨てましょう
ゴミは自分で入れ

340 :名無しさん:2019/03/07(木) 15:06:26.44 M.net
真面目に答えると「何かの詐欺だろ」で終了。

341 :名無しさん:2019/03/07(木) 15:07:15.43 0.net
>>339
お前が早く入れよ
他人をゴミ呼ばわりする人品卑しい人間

342 :名無しさん:2019/03/07(木) 15:15:43.50 0.net
>>340
>>334 のことだよ

このスレは円定期情報を交換する場
頭のおかしい人がいるようだが、ブログか日記にでも書いてれば?
しつこく資産自慢&他者中傷してる時点で歪んだ人間性と醜い容姿が透けて見える

343 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:19:43.78 0.net
と鬼イケメンに向かって能書き垂れる顔面偏差値マイナス男現る!!

344 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:21:47.15 0.net
イケメンでも鬼レベルになると10代で1千万超えるの簡単だよ。
20代なら数億いける、だって一晩で6千万とか売り上げガチだから。

345 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:25:00.55 0.net
ホストだと馬鹿にするから自営とか起業家と偽ります。
まぁ実際に20代で数億作って起業もしてるのもいるけどね。
もが大事なのわかるかなぁ。

346 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:25:55.58 0.net
それわかりみが深まり。

347 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:31:43.67 0.net
情報交換の場と言いながら自分に都合好い話なら便乗してきたくせに
イケメンの話になると自治ですか?
それ気持ち悪いですね。

顔がきもいけど美意識高い系みたいな感じ?
それ辛くない?
顔が先にきてない美意識ってどうなの?
イケメンだから美意識高いのはステキだわ。
でもキモイけど美容製品めちゃ買って美意識アピールする人いるよね。
それ普通にドン引きです気持ち悪いですサヨナラって感じ!

348 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:34:07.09 0.net
>>347
あたしもお姉さんに全文同意です。

349 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:37:27.35 0.net
わろたw

350 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:46:05.64 d.net
人騒がせな人でおっ系てことね
疲れる人がいるものだな
なぜわざわざ別の所にいるのか知らんけど
何かそれで得するのか聞いてみたい

351 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:46:54.87 d.net
自由も手に入らんのになにが徳でそうしてんの?w

352 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:48:31.04 d.net
得◯
むしろ普通の人より損してると思うがw

353 :名無しさん:2019/03/07(木) 16:52:53.82 0.net
以前はまじめで有益なスレだったのに
久しぶりに来たら変なのが無関係なレスしまくってるな
はよ消えろ

354 :名無しさん:2019/03/07(木) 18:00:14.22 a.net
>>334
そんなん言う銀行どこだよww

355 :名無しさん:2019/03/07(木) 19:27:29.04 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82% ・
スレです。

356 :名無しさん:2019/03/08(金) 00:13:16.59 0.net
気狂いの相手をしてしまうからだよ、世の習いやん。

357 :名無しさん:2019/03/09(土) 01:41:30.92 0.net
ゆうちょ上限引き上げでも対抗して高金利出してくるとこ無いんだろうな

358 :名無しさん:2019/03/09(土) 06:51:57.25 0.net
いくら上限高くても金利低いし別に・・・

359 :名無しさん:2019/03/09(土) 08:32:13.00 0.net
意味のない法改正

360 :名無しさん:2019/03/09(土) 09:45:51.04 x.net
ヴィッセル神戸優勝1%だってよ
行くしかないな

361 :名無しさん:2019/03/09(土) 11:32:24.82 a.net
>>360
https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/vissel-enteiki-190222.html
最高50万やん

362 :名無しさん:2019/03/09(土) 11:43:56.31 0.net
4位以下だと普通預金より金利が低いw

363 :名無しさん:2019/03/09(土) 11:59:21.52 0.net
結果もう分かってるの?優勝したん?

364 :名無しさん:2019/03/09(土) 12:20:16.77 0.net
松本信金も似たようなのやってるな

365 :名無しさん:2019/03/09(土) 12:20:36.20 0.net
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

366 :名無しさん:2019/03/09(土) 16:57:55.88 x.net
5月くらいに5位以内なら行くわ

367 :名無しさん:2019/03/10(日) 09:30:33.07 0.net
楽天0.21%来てるで
まーいまさらか

368 :名無しさん:2019/03/10(日) 09:37:41.72 0.net
毎月恒例行事だし。

369 :名無しさん:2019/03/10(日) 12:56:11.44 0.net
利息でコツコツ、
資産運用

さまざまな貸付ファンドに投資できる
オンラインマーケット Funds
※貸付ファンドは、利回りと運用期間が予定された金融商品です

https://funds.jp/fund/list

370 :名無しさん:2019/03/10(日) 14:42:08.83 0.net
でも気軽に0.21%上限なしはいいかとw
10日刻みにしてほしいが

371 :名無しさん:2019/03/10(日) 19:34:57.83 M.net
SBI満期来たらまた楽天出し入れして0.21定期作る作業に戻るわ

372 :名無しさん:2019/03/10(日) 23:01:59.99 0.net
>>334
預金利息って分離課税オンリーじゃねーの

373 :名無しさん:2019/03/11(月) 22:42:14.31 0.net
大阪シティ夢ふくらむ支店
こっそり資料請求・定期預金受付を再開してた
http://www.osaka-city-shinkin.co.jp/kojin/yume_fuku/pdf/20190225yume.pdf

でも金利は0.2%に下がったまま
他金庫の動向を探ってたのかな?

まあ店畳む訳ではないようで、もう少し様子見ですかね

374 :名無しさん:2019/03/11(月) 23:05:23.17 0.net
大阪の中小は最後の砦って感じだったんだけどなぁ
最低でも0.3ないと預ける気になれないよ
今年2本満期があるんだけど、困った

375 :名無しさん:2019/03/11(月) 23:56:04.02 0.net
次は朝日信金の6か月0.3%かなぁ
選択肢がなくて悲しい

376 :名無しさん:2019/03/12(火) 00:05:53.36 0.net
幸銀のいつでも満期いつの間にか終了してたのか

377 :名無しさん:2019/03/12(火) 03:11:15.60 0.net
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

378 :名無しさん:2019/03/12(火) 03:53:52.80 d.net
>>376
幸福銀行なんて、とっくの昔に関西銀行(現社名関西アーバン銀行)に吸収されてるんだが

379 :名無しさん:2019/03/12(火) 10:51:25.46 0.net
https://www.yokohamakougin.co.jp/news/pdf/20190301_itsudemoEnd.pdf

380 :名無しさん:2019/03/12(火) 16:12:10.89 d.net
>>379
引っかかったw
幸銀が横浜幸銀のチョン銀信組なんて誰も信用しない、そういう皮肉ですよ>>378

381 :名無しさん:2019/03/12(火) 20:05:30.52 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

382 :名無しさん:2019/03/12(火) 21:11:35.54 0.net
アサヒビール、リニューアルで韓国製造の原材料に切替え。
新取締役に朴秦民氏

ほんとか?もう飲めないじゃん

383 :名無しさん:2019/03/13(水) 01:00:46.53 0.net
家族間の貸し借りだけど、税務署の電話相談に聞いてみた
短期間の貸し借りだったら、利息もつかないだろうから、申告しなくても大丈夫とのこと
長期の場合は、やはり問題になるケースもあるから、慎重に対応した方がいいみたい

384 :名無しさん:2019/03/13(水) 01:12:53.21 0.net
>>382
元々アサヒ以外で選択してたから無問題
スーパードライとか飲んでるやつの気が知れん

385 :名無しさん:2019/03/13(水) 04:14:34.68 M.net
アル中はまとめて死んどけ

386 :名無しさん:2019/03/13(水) 07:27:47.69 0.net
楽天0.21%ゲット

387 :名無しさん:2019/03/13(水) 12:21:35.57 0.net
材料が韓国産って大丈夫か?
家の料理は韓国産の野菜とか一切使ってないぞ
信じられない

388 :名無しさん:2019/03/13(水) 14:27:50.68 a.net
どこに書き込みしたかったんだよ

389 :名無しさん:2019/03/13(水) 16:11:45.80 0.net
ふるさと納税定期購入、スパードライにしてしもた
全力でキャンセルするわ

390 :名無しさん:2019/03/13(水) 17:40:14.98 0.net
>>389
代わりにキムチはどうですか?

391 :名無しさん:2019/03/13(水) 17:46:37.53 0.net
あおぞら銀行のインターネット支店って、口座開設にえらく手間と時間がかかるんだな

392 :名無しさん:2019/03/13(水) 17:52:37.63 0.net
キャンペーンは3月末までだから焦るこたぁーない

393 :名無しさん:2019/03/13(水) 22:18:27.23 0.net
やっぱり
サントリーの第三のビールだな

394 :名無しさん:2019/03/14(木) 09:35:49.50 0.net
anz1.1ってどうなんだろう?

395 :名無しさん:2019/03/14(木) 10:03:05.41 0.net
どうもこうもこのスレで話題になったかいw
預保なし3か月定期のどこに魅力を感じるんだ?

396 :名無しさん:2019/03/14(木) 11:30:33.08 0.net
公衆便所は譲り合いの精神でみんなで使用するものです
旦那、わかってますか?

397 :名無しさん:2019/03/14(木) 16:09:09.94 0Pi.net
こくさ

398 :名無しさん:2019/03/14(木) 17:51:35.26 pPi.net
外貨はスレ違い

399 :名無しさん:2019/03/14(木) 18:37:05.51 0Pi.net
1.5%のときに利用、15万円ちょっともらったけど、満期日まで冷や汗ダラダラだった。
精神衛生上宜しくない。

400 :名無しさん:2019/03/14(木) 18:40:26.48 dPi.net
仕組債利回り約8%

401 :名無しさん:2019/03/14(木) 19:18:02.54 MPi.net
>>399
リスク取るなら株とか買うべきだよね。
仕組み債とか変な金融商品って、リスクはあるのにリターンが薄すぎだ。

402 :名無しさん:2019/03/15(金) 03:27:00.32 0.net
サーバーワークス爆上げ中

403 :名無しさん:2019/03/15(金) 06:51:06.61 0.net
確かに
リスク取るなら株の方が良いな

404 :名無しさん:2019/03/15(金) 07:21:02.39 p.net
債権、株はスレ違い

405 :名無しさん:2019/03/15(金) 16:43:54.84 0.net
>>394
金銭信託をやれる人ならありだと思います。
大手行ですしね。

406 :名無しさん:2019/03/15(金) 16:52:45.20 d.net
パートナーが早死にすれば一人くらい一生養ってあげられるわw

407 :名無しさん:2019/03/15(金) 16:57:36.43 d.net
あ、テラーやってます^_^

408 :名無しさん:2019/03/15(金) 17:21:33.15 r.net
洋服屋?

409 :名無しさん:2019/03/15(金) 20:14:16.49 d.net
なんか言ってら

410 :名無しさん:2019/03/15(金) 22:58:27.47 M.net
ネットバンクの規定に30日以内に届け出ないと不正アクセスされたときの補償受けれない云々の条文あったんだけど、
ここの人達は毎月まめに残高確認してますか?

411 :名無しさん:2019/03/16(土) 09:09:13.31 0.net
>>410
そんな規定あったか?
危ないな。どこ?

412 :名無しさん:2019/03/16(土) 10:23:53.02 0.net
個人が不利になるようなことは無効なので気にしなくていいだろ

413 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:07:14.38 M.net
第8条の3の2にこんな記述があって不安になりました
金利は魅力的だけどやめとこうかな

https://i.imgur.com/WpZTj3b.jpg
リンク
www.orixbank.co.jp/personal/rules/stipulation/edirect.html

414 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:10:49.04 M.net
どこの銀行でもある責任逃れの予防線みたいなものでしたらすみません

415 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:29:11.16 0.net
>>413
どこの銀行でも一緒。預金者保護法で、補償期間は30日と決まってる。
嫌ならタンス預金でもするしかないな。

416 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:33:25.64 M.net
30日経過してから不正に気づいたら手遅れになるってことですね
やっぱり証書付きの定期にしたほう安心ですね…

417 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:37:14.61 0.net
紙の証書だと、盗まれて勝手に引き出されたら無保証だけどね。どっちが安心なのかは個人の趣味。

418 :名無しさん:2019/03/16(土) 18:44:29.43 M.net
貸金庫に入れてますけどリスクはありますね

実際不正アクセスで引き出されたのを30日経過後に気づいて補償されませんでしたって人いるのかな

419 :名無しさん:2019/03/16(土) 19:04:01.70 0.net
いまだに通帳や証書を欲しがる層もいるんだな
まあ無理にやるこたーない

420 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:09:24.67 0.net
証書式かあ
チェックライターが現役だった時代には見た覚えがある

421 :名無しさん:2019/03/17(日) 04:31:50.17 0.net
毎週コンビニATMで残高照会してる
1回だけ夜間に2台のATM同時に使って
1時間入金したことがあったなw

422 :名無しさん:2019/03/17(日) 08:11:55.61 0.net
電子取引だと30日しか補償してもらえないから不安だ!補償皆無の証書のほうが安心!

・・・論理的に考えればどう見てもアホな話だが、本人が満足なら仕方ないな。

423 :名無しさん:2019/03/17(日) 08:54:20.39 0.net
>>421
1時間も入金し続けることはできないんじゃね?
その前にストッカーが満杯になるだろ

424 :名無しさん:2019/03/17(日) 09:49:27.14 0.net
振込手数料ケチるための資金移動でしょ
50万づつ出金して入金するみたいな
ストッカー1個で3000枚位入るから大丈夫じゃないの
満杯になったら別のコンビニ行くんだろうし

まあ警備会社にとっては迷惑な話だが

425 :名無しさん:2019/03/17(日) 10:24:09.65 M.net
>>422
定期解約するときの本人確認厳しいよ
その点ネットはIDとパスさえあれば誰でも引き出せる

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200