2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82%

1 :名無しさん:2019/02/10(日) 16:15:22.50 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.81%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1545226770/

682 :名無しさん:2019/04/02(火) 20:03:58.78 0.net
遊技場(○チンコ屋)

683 :名無しさん:2019/04/02(火) 20:39:07.97 0.net
基本的に地上げでしょうね
まとめたらデベロッパーに売るんでしょ

684 :名無しさん:2019/04/02(火) 21:12:22.08 d.net
在日特権とか?

685 :名無しさん:2019/04/02(火) 22:01:53.63 0.net
>>680
朝銀事件で調べたらわかるけど日本の金融機関から融資受けられないような在日系企業に融資したり
総連経由で本国に送金したり

686 :名無しさん:2019/04/02(火) 22:02:27.23 M.net
国債CBの話に「スレ違い出てけ〜!」って喚くのに、それ以上、完璧にスレ違いの社債にはクレーム出さない。

実に分かりやすいwww

687 :名無しさん:2019/04/02(火) 22:45:58.58 0.net
いや、少なくとも自分は社債でもスレ違いて書くよ?

688 :名無しさん:2019/04/02(火) 23:51:47.53 0.net
マジレスすると韓国系の金融機関はパチンコ屋に融資してる
普通のところはそう簡単に貸してくれないのよ

689 :名無しさん:2019/04/03(水) 00:14:25.30 0.net
>>685
それがどうしたら「運用」になるんだよwww

690 :名無しさん:2019/04/03(水) 01:06:57.28 M.net
おまいらホントに朝鮮大好きなんだな

691 :名無しさん:2019/04/03(水) 07:10:28.36 0.net
>>689
「運用」以外の何物でもないが

692 :名無しさん:2019/04/03(水) 07:34:14.81 0.net
朝鮮であろうが高金利の所なら大歓迎

693 :名無しさん:2019/04/03(水) 07:48:41.30 p.net
そゆこと。

694 :名無しさん:2019/04/03(水) 08:11:12.09 x.net
5000億www

695 :名無しさん:2019/04/03(水) 08:22:13.95 0.net
連結有利子負債の17兆円から見れば5000億円追加なんてたいしたことない

696 :名無しさん:2019/04/03(水) 08:49:22.40 x.net
ソフバン持ちすぎてこれ以上増せんな

697 :名無しさん:2019/04/03(水) 11:53:59.72 d.net
韓国系や北朝鮮系の商銀信組に関しては、預金保険を悪用してわざと経営破綻して債務帳消しにしている疑いがあり、預金保険対象外にすることが検討されているよ。
青木がオーナーの近畿産業信用組合の不正融資疑惑以降、暴力団等の反社勢力との関係が浮き彫りになってきてるから。
マルハン銀行やSBJ銀行についても、問題視(国民銀行在日支店の銀行法違反が契機)

698 :名無しさん:2019/04/03(水) 12:23:25.89 p.net
バブル時代、1億円余を年利7%の定期にしてたなぁ。
土成南しんきんとは未だにお付き合いしてるけど。

699 :名無しさん:2019/04/03(水) 12:38:55.87 0.net
広島商銀 1年 0.6%

700 :名無しさん:2019/04/03(水) 14:33:45.34 0.net
>>697
預金保険対象外が決定したら解約するだけ
決定するまでは関係ない

701 :名無しさん:2019/04/03(水) 16:04:28.64 0.net
ATMを盗まれそうになるコンビニ
【北海道・旭川】コンビニ店内のATMを店舗前に運び出す 中の現金は無事 男の姿が防犯カメラに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554136106/

702 :名無しさん:2019/04/03(水) 21:55:12.82 0.net
いまFX1か月で1億以上利益出してるのいるわ
5年前は数百マンのザツギョなのにさ参ったね

703 :名無しさん:2019/04/03(水) 23:42:19.99 0.net
ここは高金利な円定期スレです。
国債ですら0.4%あるんですから、それ以下は高金利ではありません。
そんな低金利の情報はスレ違いですので書き込まないでください。
低金利スレでも立ててそちらでやってください。

704 :名無しさん:2019/04/03(水) 23:54:47.49 0.net
>>703
金利にしたら0.5相当やろ

705 :名無しさん:2019/04/04(木) 00:18:42.07 0.net
国債は金利じゃないし…。

706 :名無しさん:2019/04/04(木) 00:57:27.70 a.net
>>697
お前のたかだか5行の寝言じゃだれも反応しないよ

707 :名無しさん:2019/04/04(木) 02:07:24.02 0.net
154えん

708 :名無しさん:2019/04/04(木) 07:00:39.09 00404.net
>>703
国債CBは総合課税

所得税住民税を持ってかれるので、
自分は定期預金の方が得です

709 :名無しさん:2019/04/04(木) 07:38:46.70 00404.net
>>703
いいから国債スレに書けや
クソ荒しが

710 :名無しさん:2019/04/04(木) 07:40:37.61 p0404.net
国債はスレ違い

711 :名無しさん:2019/04/04(木) 09:47:05.61 M0404.net
社債はどうなん?

712 :名無しさん:2019/04/04(木) 10:04:43.08 00404.net
社債はスレ違い、預保以上の保証がないとね

713 :名無しさん:2019/04/04(木) 12:33:20.34 M0404.net
社債なんてもっての外だろ。不安定すぎる。為替以上のギャンブル。

714 :名無しさん:2019/04/04(木) 12:36:12.94 00404.net
国債も証券の口座がいやだな
ハンコ失ったら印鑑証明出せだろ
内部に悪者がいて、印鑑証明を横流しされて
なにかの連帯保証人に勝手にさせられるかもわからん

715 :名無しさん:2019/04/04(木) 12:45:50.43 00404.net
だから国債スレに行けって

716 :名無しさん:2019/04/04(木) 15:05:03.74 00404.net
メールきた。どうでもいいかもだけど一応貼っとく

いつも、四国八十八カ所支店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2019年4月1日(月)から新元号「令和」への改元を記念し、定期預金限定“改元
記念”プランを実施いたしますので、お知らせします。

■対象商品
預入期間1年から5年の四国八十八カ所支店定期預金(300万円以上)

◆適用金利(年率)
預入期間 改元記念プラン金利 通常金利
1年    0.250%      0.200%
2年    0.250%      0.200%
3年    0.250%      0.200%
4年    0.150%      0.100%
5年    0.150%      0.100%

717 :名無しさん:2019/04/04(木) 15:07:54.54 00404.net
社債は格付けチェックして
後は利率

国債社債スレにすれば良かったのに
誰か社債スレ立てれば?w

718 :名無しさん:2019/04/04(木) 15:26:00.47 00404.net
>>717
どうせ移動しないだろ
国債スレなんてもう落ちるだろうし

719 :名無しさん:2019/04/04(木) 16:50:26.45 00404.net
【投資】三菱地所、50年社債を発行へ。国内で発行する社債としては最長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554346035/

720 :名無しさん:2019/04/04(木) 17:02:06.10 00404.net
国債を中小の証券会社で持ってる場合は
会社が倒産しても保護されるんだろうか_
使い込みとかあるか?

721 :名無しさん:2019/04/04(木) 18:50:38.60 00404.net
国債スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1553847145/

722 :名無しさん:2019/04/04(木) 20:10:42.30 00404.net
移動したいやつだけ移動したらええんやで

723 :名無しさん:2019/04/04(木) 21:25:52.20 d0404.net
>>717
どうせ国債社債スレにするなら、仕組債とか語りたがるバカもいるから、スレタイを債券スレにすればいいだけだろ、ばーかばーか。

724 :名無しさん:2019/04/04(木) 22:17:47.94 0.net
社債も国債もスレ違い。

725 :名無しさん:2019/04/04(木) 22:20:25.57 0.net
>>723
だったらあなたが立てればいいだけのことw

726 :名無しさん:2019/04/04(木) 22:57:07.17 0.net
皆さん銀行口座いくつ持ってる?
8口座って多いかな?

727 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:03:31.16 0.net
今4口座(内2口座は故あって同一銀行)あるが、大型連休明けに2口座を解約するの予定

728 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:30:07.81 0.net
私は12口座。
うち、キャンペーン時以外は残高0で放置が7口座。

729 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:34:15.08 0.net
自分は今は丁度20口座、全てアクティブ。

730 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:34:33.74 p.net
キャンペーン渡り歩いたのもあって60以上ある

731 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:49:02.65 0.net
>>716
ここは高金利な円定期スレです。
こんなゴミ金利はスレ違いです。
ゴミ金利スレ立ててそっちでやれ。

732 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:49:52.99 0.net
押し貸しで勝手に振り込まれる可能性があるな

733 :名無しさん:2019/04/04(木) 23:50:18.05 0.net
>>724
社債も国債もスレ違い
ゴミ金利もスレ違い

あくまでも、高金利スレです。
0.5未満の金利の話題は荒らしと同じです。

734 :名無しさん:2019/04/05(金) 00:02:44.43 0.net
国債なんか買っても株屋のネット上の残高にはある様に
成ってても現実にちゃんと買ったかどうかなんてわからん
買ったことにして、資金は流用されているかもわからん
粉飾決算ずっとしてて潰れる前の3年間ぐらいなら
やってるかもわからん

735 :名無しさん:2019/04/05(金) 00:24:45.94 0.net
CPの奴いちいち残してたら、次のCPが適用できなくなる恐れがあるので、都度解約してる。
概ね既存客より新規客の方を重宝がる傾向にあるから。
国債は、我が家の特殊事情が藪蛇になるのが怖いから、幾ら額が良くても手が出せないのが本音。

736 :名無しさん:2019/04/05(金) 00:32:16.03 0.net
横浜幸銀の0.5がいいな
在日韓国人系なら北よりかは幾分マシだろうし
本国はどっちもアレだけど

737 :名無しさん:2019/04/05(金) 00:49:15.84 d.net
>>725
おまえ>>717だろ?
文句垂れんならお前が立てろや、ドアホ!!
責任転嫁すんなボケ

738 :名無しさん:2019/04/05(金) 01:22:06.10 0.net
貧乏人っていつもイライラしててホント見苦しいわね

739 :名無しさん:2019/04/05(金) 03:18:55.82 d.net
>>738
黙れネカマ

740 :名無しさん:2019/04/05(金) 09:13:55.35 0.net
ネカマなんて言葉久しぶりに聞いた

741 :名無しさん:2019/04/05(金) 12:03:56.43 M.net
ハナも3年なら0.5でいけるのか

742 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:13:00.36 0.net
今日は昼休みにきんさんのティッシュ配りに遭遇した
若い男性が頭にトラ吉のカチューシャつけて配ってた
若いからかわいかったし遠くからでもよく目立ってた

743 :名無しさん:2019/04/05(金) 13:45:50.40 0.net
おれかなりのイケメンってリアルでよく言われていま起きた富裕層です。
女は20歳以下しか付き合ったことなくて50人までは覚えてた笑

744 :名無しさん:2019/04/05(金) 16:33:53.71 a.net
で、預貯金は?

745 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:42:01.44 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82% ・
スレです。

746 :名無しさん:2019/04/05(金) 19:45:10.00 0.net
どんな心理状態だと>>743みたいな事を言いだせるのか興味深い

747 :名無しさん:2019/04/05(金) 21:55:41.76 0.net
ああいうのは、なんかコンプを抱えてんだよ

748 :名無しさん:2019/04/06(土) 00:25:14.56 0.net
イケメンはいいよなw

749 :名無しさん:2019/04/06(土) 01:43:11.89 0.net
イケメンは死語

750 :名無しさん:2019/04/06(土) 11:23:40.95 0.net
>>737
投一板に債券一般スレがあるのを
知らないのは情弱だけ

ということで悪しからずw

751 :名無しさん:2019/04/06(土) 13:31:49.81 0.net
>>横浜幸銀の0.5
よく見たら※非組合員の方は上記利率より−0.1%て書いとる
東京都民は組合員になれないから0.4か
いちおう資料は取り寄せたけど

752 :名無しさん:2019/04/06(土) 13:51:20.60 0.net
外貨預金手数料コスト

GMOあおぞらネット銀行
https://gmo-aozora.com/saving/fc-fee.html
米ドル円2銭 ユーロ円10銭 豪ドル円15銭 NZドル円15銭

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/gaika_futsu_01
米ドル円4銭 ユーロ円13銭 豪ドル円25銭 NZドル円25銭

ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/fee/fee02.html
米ドル円15銭 ユーロ円15銭 豪ドル円45銭 NZドル円45銭

楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/#anchor-03
米ドル円25銭 ユーロ円25銭 豪ドル円45銭 NZドル円45銭

753 :名無しさん:2019/04/06(土) 14:27:57.59 d.net
>>750
知っとるわ。
どうせ金融板に国債スレ立てんなら、スレタイを債券スレにしろって言ってんだけど、理解すら出来ないらしいなwwww
スマホからスレ立てするの規制されてるから、俺はスレ立てできませんけどね。

754 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:35:28.02 0.net
エライコッチャ大阪の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました

755 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:37:05.46 0.net
エライコッチャ大阪の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました

756 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:37:21.39 0.net
エライコッチャ大阪の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました

757 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:40:49.68 0.net
日本語になってないから、何を訴えたいのかわからん

758 :名無しさん:2019/04/06(土) 22:15:57.74 0.net
野村の審査落ちた人居る?

759 :名無しさん:2019/04/06(土) 22:38:35.20 0.net
>>751
合併繰り返して色んなところに店舗あると思ってたが肝心の東京にはないのか
まあ0.4でも高金利だとは思うが・・・、営業エリア外でも定期の預入自体はできるんだよね?

760 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:32:10.97 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/横浜中央信用組合

761 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:35:03.69 0.net
>>759
できるよー

762 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:36:43.16 0.net
行員が不正出金した場合の補償があるのか?
不正出金という事の立証責任はだれにあるかが問題

763 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:40:56.59 0.net
ネットバンキングで勝手に送金されても30日しか補償されんだろ
パスワード債発行手続きとか勝手にされたら終わり

764 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:47:51.74 0.net
>>761
ありがとー

765 :名無しさん:2019/04/06(土) 23:48:28.19 0.net
外貨はスレ違い。

766 :名無しさん:2019/04/07(日) 10:27:19.60 d.net
>>759
信組の営業エリアは相当に限定されるから

767 :名無しさん:2019/04/07(日) 21:35:26.24 0.net
UFJと大和のかんぽ留守電にするわ!

768 :名無しさん:2019/04/08(月) 04:10:27.35 0.net
ほんまやわ

769 :名無しさん:2019/04/08(月) 10:44:37.63 0.net
だいしんのセンスって金利すげー下がってんね
ギリギリ金利改定前の更新で助かったけど、来年の満期時にサヨナラかな

770 :名無しさん:2019/04/08(月) 13:34:38.64 0.net
>>1-10

仮想通貨の歪み

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない


「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」


世界の銀行で規制当局による巨額の罰金が新たな経営リスクになってきた。マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は年200億ドル(2兆円)を超える

巨額罰金、銀行にリスク 世界で年2兆円規模:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/

771 :名無しさん:2019/04/08(月) 15:40:57.27 p.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1111586862991237120/pu/vid/720x1280/nu84xCi_IaP-5NRm.mp4?tag=8

772 :名無しさん:2019/04/08(月) 17:48:24.01 0.net
osaka city bank の宝くじ付き定期は無し定期と比べたら
宝くじを金額換算したら
何割くらい、お得なの?

773 :名無しさん:2019/04/08(月) 18:26:55.71 0.net
バカか?

774 :名無しさん:2019/04/09(火) 05:44:27.93 0.net
野村の定期は条件がせこいんだわw
またやってるよ。

775 :【 令和の令 】:2019/04/09(火) 06:46:41.06 0.net
偽造防止で新札にって
https://www.sankei.com/politics/news/190409/plt1904090003-n1.html

違うような
金利ゼロなんで、現金のまま預けないので、

現金へそくり、闇金、マネロン防止、 
次に、所得税、贈与税、相続税、税の完全回収、
最後に、マイナンでみんなの財産把握し活用だろ。

選挙後に発表 ひどいな。

776 :名無しさん:2019/04/09(火) 07:15:42.01 0.net
きたー!けふから預金閉鎖からの通貨切替

777 :名無しさん:2019/04/09(火) 07:17:20.01 r.net
>>776
予想されてた通りタンス預金対策来たな

778 :名無しさん:2019/04/09(火) 07:17:42.02 0.net
旧札も使えるんだから通貨切り替えとは違うが

779 :名無しさん:2019/04/09(火) 07:50:07.15 0.net
>>778
偽造防止目的としてなら旧紙幣の利用期限を設けるんじゃね?

780 :名無しさん:2019/04/09(火) 08:37:37.78 0.net
>>779
ないないw

781 :名無しさん:2019/04/09(火) 09:12:22.76 0.net
お国をあげてキャッシュレスと騒いだと思えば
ムダな税金使って新札切替ですかそうですか

782 :名無しさん:2019/04/09(火) 12:02:24.89 M.net
新紙幣2024年てちょうどマイナンバー整備が終わるくらいか。

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200