2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 90

805 :ちゃんばば :2019/07/10(水) 20:05:21.22 ID:YYcxXmTa0.net
>>804
>返していない、多重債務者と意見は一致している。

契約通りに議決権のある普通株に転換されただけ。
そもそも優先株も普通株も債務では無いよな。
貸してもいないのに債権者づらかよ。
一般の株主と同じ出資者の1人としてしか扱えないのは当然の成り行き。
それを聞かれたから無理である事をあの様に表現しただけだろ。

国が証券会社で新生銀行の株を買うと、下がったら新生銀行が補填するのか?するべきなのか?

そもそも想定外に新生銀行の業績が悪化したのは消費者金融の過払い問題。
これは過去の判例の法解釈を否定し「知らないで払っている」と判断されたから。
本来、政府が違法行為は止めるべきと指導すべきだったんじゃないの?
グレーゾーンとか言ってるのを耳にしてもピンと来ないと思うが、違法行為、違法金利だからね。

もっと沢山の普通株が欲しかったのなら、契約書にそう書いとけば良いよな。
後出しの条件など無理だよ。
例えば借金で金利何%で何年後一括払いと言う契約をして、支払日に「元利合計で予定の3倍払って。払って貰わないと採算合わん」と言われても払えないよな。払ったら株主代表訴訟で訴えられる。
契約翌日に「金利間違えた。ごめん、何%に直させて」って話ならまだしも。
採算が合う合わないは関係無いの。

過払い金問題は5%の金利も払う事になったはず。
契約通りに優先株は普通株に転換。よって優先株は消滅。
普通株って、証券会社で普通に売買してる株だから、下がると思ったら売っとけば良い。
そんなの保有者の勝手の話で、新生銀行は関係無い。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200