2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 84IP

1 :名無しさん :2019/04/14(日) 17:10:04.65 ID:NVo1MLTgH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-3
マネオマーケット 七つのラッパが吹かれた編 >>4
SLで被害に遭いました、どこに訴えたらいいですか?>>5-6
工作員とは >>7

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 81IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1551546707/
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 83IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1553946454/


広告を除去して高速かつ快適なブラウジング環境を

uBlock Origin
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_ublock_origin.html

AdBlock
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

127 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:05:27.00 ID:4jBA7iif0.net
回収金の分配に関する報告
■対象ローン
・【不動産担保付き】1,100 億円突破記念ローンファンド【第 1 弾】1 号(再募集)
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=4711
・【不動産担保付き】1,100 億円突破記念ローンファンド【第 1 弾】2 号
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=4692
・【不動産担保付き】1,100 億円突破記念ローンファンド【第 1 弾】3 号
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=4694
・【不動産担保付き】1,100 億円突破記念ローンファンド【第 1 弾】13 号(再募集)
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=5065
期限の利益喪失日:2018 年 10 月 29 日
期失時残存元本:62,698,988 円(4 ローン合計)
■回収金額
35,691,777 円
■元本棄損額
27,007,211 円(約43%)

128 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:05:45.34 ID:i2QXLSjU0.net
>>126
傭兵雇って懲らしめる

129 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:13:47.68 ID:/5L4CNSB0.net
>>127
ギャーー!

130 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:31:21.13 ID:i2QXLSjU0.net
>>127
これマジなんですか?
だとしたら担保ガバガバ
またコシオ案件か・・

131 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:43:14.39 ID:ji9UgSl60.net
半分もどってきてよかったね って思うしか・・・

132 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:44:12.65 ID:Yx4zFjaV0.net
「さて、先日トラストレンディングの運営会社エーアイトラスト社にインタビューを行ってきました。
またその他の情報ソースからも情報を得て、事態の解明に努めています。
大変真摯なご回答をいただき、同社にはあくまで投資家を詐取する意思はない、また投資家の資産保全に最大限尽力をしていると信じさせてくれる内容でした。」
という話は一体どうなった?
トラストレンディングに関していきなり貝に。
上記も何の説明もなく削除。

133 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:45:59.78 ID:FJoaWeFL0.net
マネオは甘い担保評価でも、自分が損を被らずに手数料を得られるという利益相反状況、しかも当時は収益アパートプチバブル。
しかも、融資の厳格化だけではない不正施行の問題の追い討ちと言ったところか。

ま、半分以上返ってくるだけで良しとしよう。後はガイアがどうなるか。

134 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:50:18.10 ID:+H8pLCSoM.net
これで回収終わりって訳でもないだろ

135 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:50:58.63 ID:ESvFgic+a.net
本人に直接伝えろよ。
病気かよ。

136 :名無しさん :2019/04/18(木) 17:55:07.68 ID:v+yCPNOd0.net
つまり期失になった場合、回収に頑張れば怪しい物件は半分返って来る、
偏差値36のラキバン田中のように知り合いのサービサーにぶん投げて、後でキックバックして
一生遊ぶ気でいる馬の骨業者は3割になるって考えておけばいいのか。

137 :名無しさん :2019/04/18(木) 18:01:23.58 ID:q4BRRq6UF.net
>>134
収益アパートの収益が存在せず、
担保まで売ったらそれ以上の回収はできないのでは?
CU社はその担保価値すら無いからここまで言われてるのかと。

138 :名無しさん :2019/04/18(木) 18:10:59.05 ID:DaK5xjzKM.net
何にでも「記念」とか「キャンペーン」とか名付けてたインチキマネオの
1100億円記念にふさわしい糞ファンドだな

139 :名無しさん :2019/04/18(木) 18:14:06.09 ID:Bbx6WoSQ0.net
期失数億円記念ファンド

損失数億円記念キャンペーン

140 :名無しさん :2019/04/18(木) 18:44:17.42 ID:VYLPtuWRd.net
>>127
投資家のみなさまの安全性を考慮したファンドだって…

141 :名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:56.43 ID:FJoaWeFL0.net
>>134
見込みのない回収を継続するより、今年中に損金として処理させてほしいな。
他に雑所得があればだけど、自分の場合、損金額の3割分の節税になるし。

142 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:03.75 ID:yun85I8q0.net
40万ヤラれた。担保付きなのに6割すら戻んないのかよ。せめて8割ぐらい回収しろや

143 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:53.83 ID:nJC+0CyU0.net
たいした担保ですねえ
小学生のお使いかな?

144 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:13:25.59 ID:PrsvUAJL0.net
マネオから1,100 億円突破記念ローンファンド物件Fの回収メール来たけど
3600万評価の担保が1700万って半分も行かんのかよw
評価額が全く当てにならんのがよく分かったわ

145 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:16:09.83 ID:PrsvUAJL0.net
担保評価額水増ししてお金集めるのって犯罪じゃ無いの?

146 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:42:34.74 ID:VYLPtuWRd.net
評価額であって売却額じゃないから

147 :名無しさん :2019/04/18(木) 19:57:03.46 ID:Nawnn3Lc0.net
みんな利口なんだ
だまされたやつが馬鹿、俺も含めて
年利8%以上もあって完全な担保付
なんてものがあったら、誰でもやる
馬鹿が引っかかった
狡猾だから、刑事罰にならないのは、計算済み
民事も逃げられる

148 :名無しさん :2019/04/18(木) 20:02:47.05 ID:XJ8smnzaM.net
1100億ファンドってレオパレス?

149 :名無しさん :2019/04/18(木) 20:10:54.31 ID:tgeIBnRz0.net
瀧本さんヤバイよね
これじゃ誰も納得しない

150 :名無しさん :2019/04/18(木) 20:24:08.25 ID:Nawnn3Lc0.net
SL関連のブログ見てると何千マンも
全財産つぎこんでいるやつが たくさんいる
哀れだ もう立ち直れないだろう

151 :名無しさん :2019/04/18(木) 20:45:24.17 ID:MRq+D6mD0.net
LCの株価、今日も順調に暴落

152 :名無しさん :2019/04/18(木) 22:03:27.65 ID:4E1s++cX0.net
進展があるだけマシだろう 愛知や川崎や新座は何も進展がないのだから

153 :名無しさん :2019/04/18(木) 22:21:27.48 ID:/oGAkJ5V0.net
なんでレオパレスをこのタイミングで売却しようと思うのだろう
8月までに修繕するって言ってるならその後でもいい気がするのだが

154 :名無しさん :2019/04/18(木) 22:39:05.71 ID:27DVc4Qq0.net
>>127
リターンはプラス5パーちょっとなのに、リスクはマイナス43パーとかw
全然見合ってないよなあ

155 :名無しさん :2019/04/18(木) 22:57:35.99 ID:0GFE3vbm0.net
>>151
誘導

LCレンディング ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1554551329/

156 :名無しさん :2019/04/18(木) 23:00:31.43 ID:/oGAkJ5V0.net
>>154
20案件に分散していたら全体の損失率は2%程度で
年間では損益プラスになる

157 :名無しさん :2019/04/18(木) 23:19:33.80 ID:iAfcrUDmp.net
これで終わりなの?
なんか書いてないの?

158 :名無しさん :2019/04/18(木) 23:57:19.28 ID:/onLCXzp0.net
レオパレスの修繕は評判よくないみたいだね
安く値切り倒して素人同然の日雇いや言葉も通じない外国人が作業してるらしい

159 :名無しさん :2019/04/19(金) 00:58:11.66 ID:MCZE1LfJp.net
今時どこの下請けも外国人ばっかりだよ

160 :名無しさん :2019/04/19(金) 05:32:02.65 ID:+VAh+/9Md.net
安倍政権のせいで日本は終わるよ
安全安心のLCも気質になる

161 :名無しさん :2019/04/19(金) 05:32:56.67 ID:+VAh+/9Md.net
>>144
安倍政権のせい
マネオは悪くない

162 :名無しさん :2019/04/19(金) 07:02:52.83 ID:trnLSkoS0.net
>>155
LCスレの荒らしは何がしたいの?

163 :名無しさん :2019/04/19(金) 07:46:07.59 ID:h1aw2uK60.net
>>147
まあ、それが全てだな。

164 :名無しさん :2019/04/19(金) 07:48:37.06 ID:h1aw2uK60.net
>>156
そんなうまくいかない。どの案件が、どのくらいの率で延滞するかなんて予めわからない。つまり運次第。

165 :名無しさん :2019/04/19(金) 09:02:14.38 ID:fNNZvsWB0.net
だから分散するんだろ

166 :名無しさん :2019/04/19(金) 09:11:42.56 ID:MMknRclza.net
maneoは「不動産市況ガー」を繰り返してるけど、賃貸マンションが去年の半額で買えるような状況なんかい?

167 :名無しさん :2019/04/19(金) 09:18:50.17 ID:A6/zimwYd.net
>>160
>>161
投資してないやつは帰れよ

168 :名無しさん :2019/04/19(金) 09:56:10.20 ID:FT1PhlQR0.net
>>166
担保がレオパレスだからだろ

169 :名無しさん :2019/04/19(金) 11:16:13.19 ID:WP8wYKWnM.net
担保も問題だが、リコースローンなのがな。

170 :名無しさん :2019/04/19(金) 11:16:32.86 ID:WP8wYKWnM.net
ノンリコースローンの間違い

171 :名無しさん :2019/04/19(金) 11:51:10.56 ID:HQ6qE7xLM.net
何故か非公開で追加担保を設定してた案件もあったような

172 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:25:39.35 ID:MAdU1Lg30.net
ワイの「1,200億円突破記念ローンファンド【第3弾】66号」はどうなったんや
4/11のメールでは「状況変化はございません。」ってなってたけど
返ってこなかったら大損じゃないかな
今までコツコツ儲けた分、1発で吹っ飛ぶとは恐ろしや。

173 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:26:45.20 ID:8+1u7QAKH.net
SLってそんなもんだろ

174 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:28:51.28 ID:8+1u7QAKH.net
超ハイリスク&ローリターン

175 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:39:11.99 ID:gr4Q4v6bF.net
業界がここまでくるとなると、いち企業の問題ではなく制度の問題なのは明白。
ディスクロージャーなんて言われて久しいのに、こんな不透明な運用を野放しにした金融庁を訴えても良いレベル。

176 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:54:05.23 ID:euRNAeW0d.net
>>165
業界全体がクソまみれなのに
ましなクソ探すのか
んなもんクソはクソだww

177 :名無しさん :2019/04/19(金) 12:55:05.40 ID:euRNAeW0d.net
>>172
クロージング目前ってやつかw
アイツら頭おかしい

178 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:04:46.45 ID:EZvzqrLAM.net
レンダータウンとかみてても
担保評価=デフォルト時の回収見込みたいな感覚のやつが多そうなんだがそういう奴多いのか?
俺は不動産担保なら担保評価の6〜7割ぐらいでに割り引いて評価してたから信じられん
だからあんなに元本毀損がーってギャーギャーいうのか

179 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:08:15.91 ID:AILBbBfAr.net
おまえらの悲鳴で今日も飯がうまい
もっと聞かせろ

180 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:11:15.13 ID:SJ92X9mmp.net
>>178
>レンダータウンとかみてても

そんなクソ掲示板見てるやつバカそう

181 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:13:07.95 ID:MS3WIarE0.net
そんなレベルじゃねえ毀損が頻繁にあるからなこの業界

182 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:20:12.33 ID:MS3WIarE0.net
評価の6−7割で売れるならまだわかる
でもそんなレベルじゃないからねこの業界は
30%、ひどいと担保がありながらほぼ全損ってケースもある
担保となる物の登記自体が確認できないという話まである

183 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:24:04.93 ID:1t82YXxM0.net
全損なんてケースある?どの業者のどの案件?

184 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:24:48.83 ID:1t82YXxM0.net
>>182
>担保となる物の登記自体が確認できないという話まである

これはどの案件?だれが確認できなかったの?

185 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:26:43.15 ID:lIsXtZ+Na.net
明らかに風評に該当する書き込みがあるが
何でも書きゃいいってもんじゃないぞ

186 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:27:14.18 ID:kGGaS6HH0.net
銀行とかでも相場3000万の物件に5000万の担保とかつけたりするけど、あれなんでなん?

187 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:30:11.71 ID:MS3WIarE0.net
みんなのクレジットは31億円の貸付金が1億円しか戻らなかったわけで
ほとんど全損といえる

188 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:36:34.86 ID:Ab446gv7a.net
みんクレの訴訟ってどうなったんだろ?

189 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:37:09.42 ID:1t82YXxM0.net
>>187
>ひどいと担保がありながらほぼ全損ってケースもある

みんクレは担保がなかったので該当しません
バカなの?

190 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:37:47.39 ID:1t82YXxM0.net
>>187
>>184には答えないの?

191 :名無しさん :2019/04/19(金) 13:52:36.94 ID:z3GTyNiu0.net
何が一番すごいって
単なる不動産権利書を預かってますから
金集めますってのが最高。
マジでぶっとんでる。
これに金を入れてる人もぶっとんでる。
しかもインドネシア。

192 :名無しさん :2019/04/19(金) 14:48:32.45 ID:ZvWFT2Urd.net
案件と業者の吟味さえしっかりすれば年利6%は美味しいよ

193 :名無しさん :2019/04/19(金) 15:05:25.32 ID:MAdU1Lg30.net
>>177
「ご安心下さい。お客様のお金はこちらの手違いで投資しておりませんでした。」
ってメール来ないかな

194 :名無しさん :2019/04/19(金) 15:36:47.45 ID:teXlYxxa0.net
SLは株が暴落した時みたいにメンタル追い詰められないから楽だった(過去形)

195 :名無しさん :2019/04/19(金) 15:53:45.80 ID:5oA+8Ymm0.net
俺も60万円期失してるけど、株で負けた時より気が楽。

196 :名無しさん :2019/04/19(金) 15:58:57.62 ID:E+LtlPOKd.net
皆さん、心が広いですね。
株の損失は、自分がその会社の実力と市場状況を読めなかったのが原因なので諦めもつくけど、今回のマネオの毀損はほぼ詐欺レベル。

197 :名無しさん :2019/04/19(金) 16:15:01.55 ID:KC1JOKRq0.net
マネオグループは悪材料出尽くしましたか?

198 :名無しさん :2019/04/19(金) 16:17:11.80 ID:KC1JOKRq0.net
【速報】政府「パチンコはギャンブル」菅官房長官「徹底的な取り組みを」★3 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555656851/

199 :名無しさん :2019/04/19(金) 16:38:00.54 ID:cjZN0ua40.net
>>197
日銀が不動産価格の高騰を抑え込もうとしてるから
maneoに限らずこれから転売失敗が次々に出てくると思う

200 :名無しさん :2019/04/19(金) 16:49:09.06 ID:KC1JOKRq0.net
>>199
不動産以外なら大丈夫ですか?

201 :名無しさん :2019/04/19(金) 17:32:47.45 ID:pQZIYdtma.net
>>199
どうやって押さえ込むんですか?

202 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:08:15.90 ID:TPqV60Gv0.net
オナブエラーになって終わり、ざけんな、頭きたから300万出金した

203 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:31:49.34 ID:LUCFyiwk0.net
>>196
今回のはレオパレスとマネオの提示した担保を吟味しなかった奴が悪い
担保が意味をなしてくるのは借り手の返金が滞った時なんだから
収益還元評価でそんな状態になってたら担保価値だだ下がりになってて当たり前じゃね?
担保価値を収益還元評価だと言われても貸す気はしないなぁ

204 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:45:43.94 ID:6pdf8Beia.net
>>203
募集時にそんなに詳細情報は公開されてないと思うけど。

205 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:47:20.53 ID:tbzFFrsla.net
マネマからクラリについて何も進捗してませんメールキタ━(゚∀゚)━!

206 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:47:24.20 ID:PkQX+fof0.net
レオパレスの物件って確定したの?

207 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:49:54.17 ID:LyAOrf3H0.net
slってぶっちゃけリスキーなんすか?

208 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:53:07.16 ID:9tSJx8Eud.net
投資家各位 「株式会株式Crowd Leaseに係る状況報告」
株式会社Crowd Lease(以下、「CL社」という)の代理人弁護士からの受任通知を受け、
弊社は関係各所との協議を行い、以下の対応を行いました。
2019年4月9日付「延滞発生に関するご報告及びCrowdLease社に係る状況報告」にてご報告申し上げましたとおり、
CL社代表取締役の武谷勝法氏(以下、「武谷氏」という。)より、
最終資金需要者に対する法的手続も見据えた迅速な回収行動の実行、その経過の弊社への情報提供の意向があるとの説明があったこと、
同社・弊社間の契約に基づくCL社の弊社に対する債務の履行等をCL社が代理人弁護士に委任したことを踏まえ、
弊社は、書面を通じ、あらためて以下(1)〜(7)の事項についての書面による説明及び裏付けとなる資料の提出を要請しております。

(1)担保や取得中の営業用動産設備の現在の状況
(2)子会社らとの間の貸付債権について、現状および延滞が発生した原因
(3)債権回収・ファンド償還に向けて行ってきた取り組み
(4)現時点まで、担保対象である動産の保全、担保権実行や連帯保証人からの回収に時間を要している理由、また、このような対応の合理性
(5)CL社子会社らによる貸付等の相手方に資金供給を行うスポンサーの探索状況、スポンサーによる資金供給の状況
(6)CL社及びCL社子会社らによる債権回収・ファンド償還に向けた今後の取り組み
(7)CL社、CL社子会社ら、CL子会社らの貸付等の相手方の最新の財務情報

弊社は、上記書面に対する回答をCL社に要請することと並行して、関係者と協議しつつ法的措置を含めた今後の対応の準備を進めております。
引き続きご報告すべき事項につきましては、メールならびにホームページにてご報告いたします。
多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

2019年4月19日 maneoマーケット株式会社

209 :名無しさん :2019/04/19(金) 18:54:32.03 ID:9tSJx8Eud.net
マネオ、クラリを訴えて回収の妨害仕掛けたらマジで許さんぞ。

210 :名無しさん :2019/04/19(金) 19:15:21.64 ID:HQ6qE7xLM.net
マネマが直接最終貸付先にも確認したらいいのに。
今回みたいな場合に、代理で回収もできるような契約になってるべきだ。
マジで募集だけで他は関係ないねってスタンスか

211 :名無しさん :2019/04/19(金) 19:21:20.83 ID:LUCFyiwk0.net
>>204
収益還元評価とちゃんと書いてあるがな
203で書いたことなんか詳細情報ですらない

212 :名無しさん :2019/04/19(金) 19:32:33.06 ID:7fjnrlPi0.net
なんか被弾してる奴っていつも同じ奴じゃねw

213 :名無しさん :2019/04/19(金) 19:38:24.74 ID:teJ4rHL30.net
クラウドリースはリースだから安全て言ってた人どうした

214 :名無しさん :2019/04/19(金) 19:49:35.51 ID:HHnh34//a.net
グリフラからまた進捗の無い報告来てんね。

215 :名無しさん :2019/04/19(金) 20:02:47.45 ID:cw7f9UjiM.net
進歩の無い報告すら無いカメルーンクレジットよりマシ

216 :名無しさん :2019/04/19(金) 20:16:51.31 ID:+W3oec+N0.net
カメルーンはそろそろ期限再延長かな
いつ回収するのやら

217 :名無しさん :2019/04/19(金) 20:54:46.74 ID:Xq0CdH9O0.net
クラクレは報告をサイトまで見にこいという殿様スタイルだからな
ありゃあかんわ
舐めとる

218 :名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:35.26 ID:V6ju86O20.net
まねおがんばれー><

219 :名無しさん :2019/04/20(土) 02:49:05.48 ID:D0PApCZCd.net
>>213
金融庁が個人が儲けるのが気に入らないらしく
マネマに借り換えを禁止するよう指導した。

金融庁は個人が損して大喜び

220 :名無しさん :2019/04/20(土) 02:51:46.16 ID:ZBg6H4NPd.net
>>216
カメルーンなんか投資するの
アホとしかいいようかない

221 :名無しさん :2019/04/20(土) 02:54:52.06 ID:QuDhoWWyd.net
マネマは、個人投資家儲けさす
素晴らしい企業だったが
金融庁によって潰されたね

222 :名無しさん :2019/04/20(土) 03:12:58.88 ID:SJtUcUJU0.net
222

223 :名無しさん :2019/04/20(土) 06:13:20.20 ID:3Cz4Y8tJa.net
>>211
いやいや、それでレオパレスかどうかとか分からんし、そうでなくても収益還元の中身が正しいかも分からんし。

224 :名無しさん :2019/04/20(土) 07:48:59.46 ID:Vs0RVmO2d.net
リファイナンスできなきゃ立ち行かない事業なんて危なすぎるわ
被害拡大する前に手を打った金融庁GJとも言える

225 :名無しさん :2019/04/20(土) 09:26:55.09 ID:nG924E1Z0.net
>>224
ほんまそう
このまま行ってたらと思うとゾッとするわ

226 :名無しさん :2019/04/20(土) 09:59:06.59 ID:/xuioeI40.net
>>224
普通の事業はリファイナンス前提
無借金企業とかでないかぎりリファイナンスしてる

227 :名無しさん :2019/04/20(土) 10:18:33.46 ID:6afBKe2wp.net
>>225
あのままでなんの問題もなかった

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200