2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.83%

1 :名無しさん:2019/04/16(火) 20:55:17.63 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.82%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1549782922/

571 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:49:49.58 0.net
補償はするけども減額

実際10年以上暗証もパスワードも変更していない銀行多数だけど問題となったこと一度も
無いのは事件が起きていないから当然

572 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:51:55.13 0.net
https://www.bk.mufg.jp/info/security/fusei_hikidashi/02.html

を読むと、被害者の過失となる案件の中に、

「暗証番号をロッカー、貴重品ボックス、携帯電話など
金融機関の取引以外で使用する暗証としても使用していた場合」

と明記されている。
金融機関の取引に使う暗証なら、
他行と同じものを使っても過失とは言えないということでは?

573 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:52:43.15 0.net
銀行協会の規則で補償するのではなくて、個別の銀行が独自に保証するから
あら捜し

要は推奨はされてるのは、そう推奨していることで事が起こったときに
預金者に対して過失を追求できるから

574 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:54:09.94 0.net
当金融機関 とか当行、当社と書いている会社もあるだろ

575 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:56:05.74 0.net
インターネットパスに関してはほとんどの銀行で
2年前のパスは補償対象外になっているだろ

576 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:59:52.17 0.net
親切心から推奨条件を書いているのではなくて
いざ裁判に成ったときに自分たちを守るため

577 :名無しさん:2019/05/12(日) 21:10:42.31 0.net
このスレ、せめてIDあった方がいいよね

578 :名無しさん:2019/05/12(日) 21:11:45.89 0.net
>>575
どこの銀行で? それこそ規約に書かないと裁判で勝てるとは限らないぞ

579 :名無しさん:2019/05/12(日) 21:21:43.94 0.net
>>575
ソース貼らないとココの人は納得しないよ

580 :名無しさん:2019/05/12(日) 22:35:58.12 M.net
貸金庫で盗まれるいつもの人がまた暴れてるのかな?

581 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:02:11.06 0.net
>>570
それみると証券会社の国債よりも預金の方が得策だな
証券会社だとなりすまし売買の補償は全く無いからな

582 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:54:18.48 0.net
高齢者の多いこのスレらしい微笑ましい流れ

583 :名無しさん:2019/05/13(月) 01:01:50.42 0.net
キャッシュカードなんか即刻破棄し印鑑握りしめて窓口に並べってやつだなw

584 :名無しさん:2019/05/13(月) 02:02:27.34 M.net
>>581
国債売って預り金やMRFで置いとく奴はここにはおらんわ
1年で解約するし、それまでは解約不可だし

585 :名無しさん:2019/05/13(月) 02:44:42.91 0.net
今日は動くときあると思うからその時が大チャンス
ただ朝寝てるから間に合うかわからん
眠たい時に寝て起きたいときに起きる習慣だからちょっとチャンス逃してるよなまぢやばいが午後から暴落来てほしい

586 :名無しさん:2019/05/13(月) 04:03:46.24 0.net
取引先の都合上UFJからお金を動かせないんだけどステージとかでなんとか0.001%の普通預金を高くする方法ないかな?
もしくは深夜でもUFJとやり取りできる銀行とか

587 :名無しさん:2019/05/13(月) 04:13:27.17 0.net
>>586
ない。あったらみんなやっとるわ。

588 :名無しさん:2019/05/13(月) 04:40:32.13 0.net
0.05%とかでも良いんだけどその位もないかな?

589 :永和信用金庫の職員は殺す:2019/05/13(月) 04:56:43.47 0.net
永和信用金庫の職員は殺す

590 :名無しさん:2019/05/13(月) 07:05:45.06 M.net
>>568
バカだってよく言われるでしょ?

591 :名無しさん:2019/05/13(月) 08:35:44.05 0.net
たとえ、他と一緒の暗証番号を使っていたとしても、その「他」に被害が無ければ関係ないことだろ

>>555はソース出せよ

592 :名無しさん:2019/05/13(月) 08:44:28.09 0.net
いまは変えないほうがいいってのもある
変えるってことはすぐわかる番号にするからな

593 :名無しさん:2019/05/13(月) 08:49:31.14 0.net
>>584
募集期間終了から約定日までに3週間前後あるだろ
その間に、なりすまし売買されても補償0だろ
それ考えたら銀行定期の方がずっと安全 金利は低いけど総合判定すると
ずっと上だな

594 :名無しさん:2019/05/13(月) 08:54:18.85 0.net
募集期間終了までに現金は口座に入れないといかん
しかし、約定日まで現金は拘束されん
だから危ない

595 :名無しさん:2019/05/13(月) 10:19:36.72 0.net
>>586
モアタイム参加行なら夜でも移動できるでしょ
日中の振込と同じようにタイムラグはあるけど
三菱UFJの場合は登録すれば使えるようになる

596 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:12:35.44 M.net
>>594
え?
あんた、証券から信用されてないんだな‥

597 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:15:54.65 0.net
>>596
ほんと594は気の毒だw

俺たちは約定日(普通、募集月の翌月15日)までに入金すればいいのにねw

598 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:34:24.70 0.net
>>597
その方式のコースだと国債自体を信用取引の担保に出来るから
1000万しか国債買ってなかっても、3000万以上の信用枠が出来てしまうだろ
だから、それが出来るコースを選ばないんだよ
電話取引とはいえ、本人確認用のパスも無いだろうからな

599 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:36:10.05 0.net
インターネット取引のコースだと買い付け限度額が30日までになかったら国債の発注自体が出来ん
しかし、国債を担保に信用取引は出来ん
だから1年間ほったらかしておいても安心

600 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:38:30.70 0.net
本来、国債には担保価値が無いはずなんだが
国債を資産として信用の担保に参入出来るのが危険だからな

601 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:39:10.28 M.net
>>598
信用取引しないでおk

602 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:42:26.55 0.net
信用取引の口座は電話審査もなしで
ネットから申し込んで翌日には開設されちゃうんだよ
だから怖いんだわ

603 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:43:04.93 M.net
そもそもなりすまし取引って、リスクに見合うの??

604 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:44:57.86 0.net
それのコースの場合は電話取引とネット取引もできるだろ
ネットで信用開設されちゃえば翌日には3000マン全額JQのぼろ株に発注されて
おしまい

605 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:52:16.42 M.net
>>604
実例は?
有れば詳しく 

606 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:52:36.51 0.net
なりすまし取引の証拠なんか残らん
中華が仲間に連絡して海外から操作してたら立証不可能

607 :名無しさん:2019/05/13(月) 11:54:33.07 0.net
実例は株やっていたらわかるだろ
訳もなくストップ高して張り付いたと思ったら
行ってこいってのがあるだろ
品薄株

608 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:00:07.51 M.net
>>607
いや、それ他人口座使ったなりすましだと言ってるの?

609 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:02:46.13 M.net
なりすましがまま有れば報道なり証券会社の注意なりあるわな

610 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:04:21.82 M.net
机上の空論君、饒舌に語るの巻w

611 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:05:52.69 0.net
>>610
悪く言うな! 俺の事を

612 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:11:58.98 0.net
>>609
報道なんかされたらネットで株する人が激減するだろ
なんの補償も無いんだからね
表面に出てこんだろ
証拠もなく被害届出せば業務妨害、損害訴訟

613 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:13:29.74 0.net
>>608
他人の口座を使うから
なりすましと言うんだよ
ネットカフェからも発注できるだろ
別の場所から2名必要だが

614 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:15:55.23 0.net
都心だとID見せんでも使えるカフェはいくらでもあるからな

615 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:17:48.46 M.net
>>612
証拠も無くって、自分以外が勝手に取引した時点で確定だろうよ‥

616 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:19:21.27 M.net
>>613
本人の相場操縦の方が可能性は遥かに高い

617 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:23:44.35 M.net
>>612
警察が動けばipアドレスでなりすましがわかる

618 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:33:01.13 M.net
のむら積み立てnisaキャンペーンのリスクを教えてください

619 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:44:07.87 0.net
>>617
だからネットカフェから発注するんだろw
もう一人は自分の口座で安値で仕込んだのを売り抜けるだけ
50円の株ならストップ80円
30円抜ける

620 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:45:32.02 0.net
なりすまし役だけカフェから発注
自分の口座使う方は自分の家から発注

621 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:46:51.07 0.net
>>596
根本的によく調べもせずに開設するから1年間ずっと
なりすましのリスクを背負うことになるw

622 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:49:12.08 M.net
>>621
アホでしょ、君w

623 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:49:38.67 0.net
3000万全額で50円の株にぶち込む 80から50に下がったら
損失いくらだ?
1300マンぐらいか?
国債分の1000万で弁償しきれずに300万入れないとだめだなw

624 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:54:56.90 M.net
>>619
捜査された場合、普段使ってるipとの相違はどう説明するの??
ネカフェや個別株なんて普段使ってないのにその時だけわざわざネカフェw

625 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:57:25.00 M.net
>>621
国債担保で株の信用出来る証券、どこよ?

626 :名無しさん:2019/05/13(月) 13:04:07.35 M.net
>>623
sescが調査に入ってバレるわw

627 :名無しさん:2019/05/13(月) 13:50:07.76 0.net
>>595
へー知らなかった
ありがとう!

これとネトバンと自動送金スクリプト作れば同じ金額で金利の複数取りができそうだな
昔深夜ATMで時間差金利GET手法あったよな(今もつかえるかわからないけど)


モアタイムシステム参加金融機関
https://www.zengin-net.jp/company/pdf/more-member1.pdf

628 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:01:17.78 0.net
国債は担保価値が無いのが普通なんだが、各社の与信業務で国債の3倍まで
現実に株が買えてしまう所があるんだわな
誰でも知ってる会社

629 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:04:33.14 0.net
>>625
そういう事すら知らんのだろ 馬鹿丸出しやんw

兎に角、今回は
国債がいかに割に合わんかということがわかったわw
銀行の全額補償と比べたら証券はゴミ

630 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:09:55.43 0.net
>>629
結局言えないのかよw
散々調べたけど見つからなかったかなw

631 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:13:03.69 0.net
言えば銀行が損することはあっても
得することは無いから
なんでそういう災いを招くことを言うと思うの?

632 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:13:15.36 M.net
机上の空論君、都合の悪いレスはスルーで逃亡の前振り(^^)

633 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:14:17.70 0.net
参考までにJNBを調べてみ 補償上限額は幾らになってるw

634 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:15:03.01 0.net
>>631
国債担保で信用可能業者晒して災い!!!w

635 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:15:10.56 0.net
不正送金の補償上限額はいくらになってるか調べてみw

636 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:20:08.24 0.net
>>634
お前には電話はないのかw
自分でフリーダイアルに電話して聞けばすぐにわかるだろw

637 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:21:28.18 0.net
>>636
信用出来ると言ってるのはお前
それを証明するのもお前
論点ずらしてみっともないよw

638 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:21:56.08 0.net
JNBの上限見たらわかるように
約款なんか各社いろいろだろ
細かい条件もいろいろ

639 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:22:41.11 0.net
633はなんのお話?

640 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:24:01.33 0.net
>>637
国債を資産に参入させて各社独自の与信業務出来るなんてのは
昔から株やってたら誰でも知ってること
お前が知らんだけw

641 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:24:57.10 0.net
>>640
俺がしらんだけならさっさと言いなよ
業者名をw

642 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:25:39.36 0.net
以前見たような気がする
一年以上前に

643 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:27:47.92 0.net
JNBの補償額なんかこのスレの大半の奴にはあってないようなものだろ

644 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:31:28.24 M.net
1000万無くて悔しい君、論破されとうとう発狂??

645 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:34:36.64 0.net
横からだしNGWord多すぎてよくわかってないけど
個人向け国債で代用有価証券は知らないなー
日証金も対象外だけど大和のネットローンは3000万までは対象なのでそんなには困らないかな

646 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:43:11.94 0.net
同じ証券でも選ぶコースによって違うだろ
上の方で、馬鹿が約定日前に金入れたら良いとか言っているが
そのコースが与信業務出来るコース
出来ないコースもある、そのコースの場合は30日までに全額入れとかないとだめ

647 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:45:15.39 0.net
だから上の馬鹿が選んだコースだと来月入れればよいが
その代わり1年間、国債X3倍のなりすましリスクが付きまとうw

648 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:47:03.76 0.net
逆に聞くけど、大手でこの国債X2−3倍の与信業務ができない会社があるのであれば
どこか教えてください

649 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:47:35.24 0.net
等と、
的外れな書き込みに終始して粘着する貧乏人

650 :名無しさん:2019/05/13(月) 14:58:24.18 0.net
0.5%相当のCB貰えない(1000万以上買えない)人が、
国債は危険だと、自他共に納得させたい

所謂酸っぱい葡萄って事でしょう。

651 :名無しさん:2019/05/13(月) 15:04:06.27 0.net
考え方しだいだろ
普通は国債は担保にはならん
でも出来るんだからそれで株買って儲かるんなら良いんじゃないの?

652 :名無しさん:2019/05/13(月) 15:05:18.16 0.net
>>641
こういう馬鹿過ぎるのが株屋に口座開いていること自体が滑稽w

653 :名無しさん:2019/05/13(月) 15:08:37.56 0.net
>>652
業者名言えずまともな反論も出来ないから個人攻撃で発狂って、
みっともないからやめときなって・・

654 :名無しさん:2019/05/13(月) 15:14:29.87 0.net
国債スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1553847145/
移動しろ

655 :名無しさん:2019/05/13(月) 15:54:55.52 0.net
お前らが国債の話したがらないのは貯金1000万円ないから妬んでるんだろうという失笑モノの理屈

656 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:01:08.69 0.net
けど実際無いんでしょ? 後、業者名マダー(-。-)y-゜゜゜

657 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:03:08.49 0.net
酸っぱい葡萄ってバカの一つ覚えみたいに
何て言ったらスレチだと理解してくれるんだろうね

658 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:03:58.75 0.net
とりあえずスレチなんだよな

659 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:06:56.08 0.net
>>657
そりゃ毎回騒いでるの同じ奴だからなw

660 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:10:06.09 0.net
国債買えるやつがまだ預金スレに来てる時点で頭おかしいからね
そもそも国債買って戻ってきたやつはいない

661 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:21:08.45 0.net
>>655
絶対儲かるから!確実に儲かるから!って
別に国債じゃなくても儲かるネタならなんでもいいな

662 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:24:49.73 0.net
スマホ転売乞食あたりと似た臭いがする

663 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:29:11.46 0.net
スマホ転売は一番おいしい時期にはやってたわ

664 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:31:16.06 0.net
慰安婦は日本の強制ニダ! けど証明出来ない半島人みたいな人がいるんだねw
てかそのものかな!
さっさと有るんなら業者名書けばいいのにw

665 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:34:07.67 M.net
そういや明後日国債3000弱中途換金できるようになるんだけど、どう立ち回るのがお得?

666 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:37:54.69 0.net
スマホ転売は今でも儲かるの?

667 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:38:00.40 0.net
オーストラリア銀行1.1じゃね
預金保険いらんなら問題ないだろ

668 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:39:26.12 0.net
>>666
東京の人はきちんと見極めたらそこそこ
美味しかった時期はサラリーマンが副業でやっても年数百万行けたけど今はそこまではかなり難しいかと

669 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:40:06.76 0.net
>>660
>そもそも国債買って戻ってきたやつはいない
どこ情報だよ、それ
国債は1年拘束だが、短期情報等求めて覗いてるが?

670 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:40:58.08 M.net
チョンはまともな反論できないが定説

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200